二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713618226101.jpg-(62920 B)
62920 B24/04/20(土)22:03:46No.1180514413そうだねx1 23:05頃消えます
今週もやって参りましたジャスタウェイ怪文書感想語りスレ。
暖かい、を通り過ぎてやや暑いお天気になりましたね。
4月も後半戦に入りましたが如何お過ごしでしょうか。
桜は散りましたが辺りを見渡せば春の花々が咲き乱れて季節の移り変わりをしみじみと感じることが出来ます。
しかし明日は全国的にお天気が悪い様子。冷え込んだりもするそうですのでお気を付けて。
さて、明日4月21日はGUフローラS 芝、2,000メートル
GUマイラーズC 芝、1,600メートル
京都と東京が熱い!
ハナミズキ
思いを胸に
春迎え
見えぬ襷を
しかと受け止め
さぁ皆様揃ってゲートイン、スタートです
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/20(土)22:04:07No.1180514583+
此方の明日のお天気は雨だそうで
224/04/20(土)22:04:45No.1180514899そうだねx2
待ってましたよ!
324/04/20(土)22:09:23No.1180517082そうだねx2
これまで書いてた怪文書の日付見てたらデカパイ龍王シリーズが1年半前とかでびっくりしました…
424/04/20(土)22:09:35No.1180517187そうだねx2
今週はメイソンを一本お出しできました
お題には感謝ですよ
524/04/20(土)22:13:49No.1180519354+
さて今日も即興で怪文書書きますよ
624/04/20(土)22:19:00No.1180522048そうだねx2
私はステラヴェローチェ!何処にでもいる普通のウマ娘というわけではない。
これでも重賞を勝利している。
私が1年半の間、一体何をしていたのかを皆さんにこれからお話しようと思います。
あれは2年前のドバイシーマクラシックが終わってから少しした時の事だ。
私は脚を怪我して長期離脱を余儀なくされた。
その間は安静にしておかないといけないので、とにかくする事が無かったのだ。
そんなある日のことだ。私が病室で窓から外を眺めていると不思議な四本脚で歩く、不思議な生き物を見つけたのだ。
綺麗な毛並みに引き寄せられるかのように私はその生き物を追いかけた。
それが私と別世界の妖精、オロちゃんとの出会いだった……。
新番組!魔法少女ステラ☆ヴェローチェ第1話【驚き!私が魔法少女!?怪生物ブモモン登場】
皆も見てステラ☆!

なんか変な電波を受診したので供養します
724/04/20(土)22:26:09No.1180525630そうだねx1
>皆も見てステラ☆!
これ可愛い
824/04/20(土)22:31:38No.1180528179そうだねx2
【怪生物ブモモン】
【怪生物アシゲスキー】
【クソ映画ハンター・ンダツ】
恐ろしい怪人たちが魔法少女ステラ☆ヴェローチェに立ちはだかる
頑張れステラヴェローチェ!負けるなステラヴェローチェ!
魔法の国のナデナデ王国のマナブ国王やポツン・ノリ博士やスガイ先生が仲間だぞ!
924/04/20(土)22:35:33No.1180530185そうだねx1
即席ショートショート、行きます


トレセン学園にはざっくりと三つ大事なことがある。一つ、学業。二つ、トレーニング。そして三つ。食事で在る。確り食べて確り学び、確り食べて確り体を作る。つまり食べなければ学園生活を、そして競走バ生活を生き残る事は出来ないのである。
中には極端に小食な生徒も居て、その様な娘にどうやって効率よく栄養とカロリーを摂取させるかを悩むトレーナーが毎年後を絶たないらしいが
幸いにも私は確りと食べる方である。物理的に食べられなくて困った事は取り敢えず無い。そう言う訳で今日も今日とて大食いウマ娘と火達磨になりながらやりあってる料理人の居るカフェテリアへやってきた。
さて何を食べようか。ガッツのある物が食べたいなと視線を右へ左へやりながらメニューを見ると豚の生姜焼き定食の字が飛び込んできた。
1024/04/20(土)22:36:40No.1180530753そうだねx1
私はソレと麦飯を頼み、静かに席に着く。頂きます。嗚呼、相変わらず此処のご飯はホクホクに炊けていて美味しい。粒が立っていて噛めば噛むほど旨みが溢れてくる。
そして甘辛いタレに絡まった豚肉とタマネギをパクリ。ゆっくりゆっくり咀嚼する。サッと炒められたタマネギのシャキシャキ感が心地よく、豚肉の旨みと脂の甘みが実にご飯に合う。ぱくり、ぱくり、ぱくり。
瞬く間に丼の一杯を平らげるといそいそと私は麦飯のお代わりに向かい、席に戻ると今度は漬物に手を伸ばした。柴漬けのコリコリとした歯応えは心地よく、またその塩っぱさがたまらない。
箸休めに味噌汁を一口…ほぅ。と心地良いため息が出る。そして私は再び豚の生姜焼きに箸を伸ばし、麦飯を食べた。
心地よい一時だった。お腹を擦りながら私は実に良い昼食が摂れたと満足感に浸る。その時不意に私の名を呼ぶ声がした。嗚呼、お転婆な殿下だ。きっとトレーニングの誘いにでも来たのであろう。
さあ、一振りの剣になる時間だ。

何時もの飯テロデュランダルでした
定食屋の豚の生姜焼き、美味しかったです
1124/04/20(土)22:38:20No.1180531590そうだねx2
聖剣先輩ありがたい…
1224/04/20(土)22:38:54No.1180531886そうだねx2
ナイス聖剣です!!
1324/04/20(土)22:46:46No.1180535927+
これ別に聖剣じゃなくても
1424/04/20(土)22:47:39No.1180536389+
フリースタイルお題行ってみましょう

花言葉 新入生 通学路 てんとう虫 新しい靴
1524/04/20(土)22:48:40No.1180536890+
>これ別に聖剣じゃなくても
聖剣先輩が美味しそうにご飯を食べてる
それだけで需要はある あるんだ
1624/04/20(土)22:49:03No.1180537094そうだねx1
fu3379302.txt
エフ余の一番最初の怪文書が発掘できたのでおいておきます…
2022年の4/11だったので2年前……?
1724/04/20(土)22:51:23No.1180538143そうだねx1
>fu3379302.txt
>エフ余の一番最初の怪文書が発掘できたのでおいておきます…
>2022年の4/11だったので2年前……?
お疲れ様ですよ
1824/04/20(土)22:53:31No.1180539072そうだねx1
かれこれ3年くらい怪文書書いてることになってますね…
1924/04/20(土)22:56:07No.1180540261+
>かれこれ3年くらい怪文書書いてることになってますね…
私もログ見たら三年間書いてましたね
2024/04/20(土)22:56:54No.1180540619そうだねx1
ジャスタウェイ日記からエフ余に移って今は競走馬何でも怪文書になりました
2124/04/20(土)22:59:31No.1180541724そうだねx1
ゴルジャスから12世代でワチャクチャ、時々エフシャフで今は聖剣先輩ですよ
そう言えばドンナ嬢のストーリーで我が友がやいのやいのしてましたね
2224/04/20(土)23:00:27No.1180542124+
おっと赤時になりました
歯は磨きましたね? 三女神にお祈りは?
夜明け前に冷え込むかも知れないので毛布も一枚
それでは、さよなら、さよなら、さよなら
2324/04/20(土)23:01:26No.1180542574+
>ゴルジャスから12世代でワチャクチャ、時々エフシャフで今は聖剣先輩ですよ
>そう言えばドンナ嬢のストーリーで我が友がやいのやいのしてましたね
あれ介錯一致で良かったです
2424/04/20(土)23:01:42No.1180542684そうだねx1
そしてまた来週!
2524/04/20(土)23:02:31No.1180543063+
ぐっばい!
2624/04/20(土)23:03:53No.1180543684+
    1713621833196.png-(157705 B)
157705 B
前に描いていたウシュバです…


fu3379302.txt 1713621833196.png 1713618226101.jpg