二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713607977408.jpg-(66511 B)
66511 B24/04/20(土)19:12:57No.1180431694+ 20:13頃消えます
闇落ちする気配が全然ないすごいやつ
洗脳もされない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/20(土)19:14:41No.1180432531そうだねx6
エルフ転生!からいや俺はユノ!のテンポがよすぎる
224/04/20(土)19:16:06No.1180433209+
安心して見てられる最高のライバル
324/04/20(土)19:18:41No.1180434429そうだねx5
闇落ちなんてしたらアスタさんのライバルやる資格を失うからな…
まあそれはそれとしてアスタさんは闇落ちしたら全力で救いに来て実際救ってくれると思うけど
424/04/20(土)19:18:53No.1180434546そうだねx21
裏切らないサスケ枠だけど実は裏切らないサスケ枠の方が多いよな…
524/04/20(土)19:19:15No.1180434731そうだねx2
アスタと話してるシーンだけ露骨に笑顔が多いやつ
624/04/20(土)19:21:07No.1180435669+
エルフ編でアスタに呼び戻されるシーンが熱すぎる
724/04/20(土)19:21:40No.1180435965+
>裏切らないサスケ枠だけど実は裏切らないサスケ枠の方が多いよな…
主人公の近くにいる黒髪つんつん男をサスケ枠に入れると9割9分は裏切らないんだろうなって思う
824/04/20(土)19:22:19No.1180436325そうだねx2
むしろ実際一時期は裏切って敵側になるサスケの方がレアだよな
924/04/20(土)19:23:23No.1180436873+
一時期というには現実の期間で15年近く裏切ってるのは長すぎる
1024/04/20(土)19:23:35No.1180436975+
どちらかと言えば石田枠だよね
1124/04/20(土)19:23:37No.1180436986そうだねx3
アスタさんが周囲に認められるたび(俺は前から知ってたけどな…)ってなるの強い
1224/04/20(土)19:23:59No.1180437162+
割と早い段階で敵になって仲間に戻って来るの本当に終盤も終盤だからなサスケ
1324/04/20(土)19:24:24No.1180437360+
>むしろ実際一時期は裏切って敵側になるサスケの方がレアだよな
NURUPO本編だけだとサスケは敵の期間のほうが長い!
1424/04/20(土)19:24:42No.1180437502そうだねx3
サスケは脳の病気だから…
1524/04/20(土)19:25:13No.1180437739+
ありえねー…
1624/04/20(土)19:25:47No.1180438047+
移籍してから読めてないけど話進んだ?
1724/04/20(土)19:25:53No.1180438096そうだねx4
>アスタさんが周囲に認められるたび(俺は前から知ってたけどな…)ってなるの強い
それはそれとして俺も負けないようにしないとな…ってなるのが偉い
1824/04/20(土)19:25:58No.1180438133そうだねx1
なんでこいつこんな揺るぎないんだ…への回答が
「だってアスタさんのライバルだから」の一言で済むのいいよね
1924/04/20(土)19:26:33No.1180438384+
裏切った時点でリストラするかダブル主人公化するかしないといけなくて
人気キャラなら前者は愚策が過ぎるし後者は作劇の手間が増える
2024/04/20(土)19:27:10No.1180438686+
>移籍してから読めてないけど話進んだ?
ルシウスコピーが一人死んだよ
まだ1話だからね
2124/04/20(土)19:28:00No.1180439051+
ユノ死亡!復活!もだいぶ早い
死ぬとは思ってないけど早い
2224/04/20(土)19:28:32No.1180439282+
>ルシウスコピーが一人死んだよ
>まだ1話だからね
やっぱあの魔法クソ過ぎるわ
2324/04/20(土)19:28:37No.1180439324そうだねx1
クールキャラっぽいのは顔だけのやつ
2424/04/20(土)19:29:01No.1180439523+
>クールキャラっぽいのは顔だけのやつ
でも大体のクールキャラってそんな感じだと思う
2524/04/20(土)19:29:25No.1180439751+
サスケ枠のサスケもいろいろイレギュラーが重なって裏切っただけではあるし…
2624/04/20(土)19:29:37No.1180439829そうだねx1
互いにあいつは俺の先を行っている!と思ってる健全な関係
2724/04/20(土)19:30:00No.1180440017そうだねx5
アスタさん強いけど人の上に立つならユノだと思う
2824/04/20(土)19:30:39No.1180440304そうだねx1
アスタが強くなると自動で追いついてくる
逆も然り
2924/04/20(土)19:31:51No.1180440886+
事情があるの慮ってもサスケはちょっとひどい
3024/04/20(土)19:32:15No.1180441112+
実は貴い血統だったとわかってもアスタさんとの関係は小ゆるぎもしない
3124/04/20(土)19:32:49No.1180441377+
黒髪のライバルキャラってカテゴリは普遍的だけど
多分サスケはその中で大分おかしい
3224/04/20(土)19:32:55No.1180441422+
>アスタさん強いけど人の上に立つならユノだと思う
ちょいとコミュ障なところはどうだろう…
3324/04/20(土)19:33:30No.1180441684+
アスタさん単純に学がないから上に立つと補佐の数多くないと
いい人だからまあ人は集まるだろうけど
3424/04/20(土)19:34:02No.1180441982そうだねx4
時間魔法帝に対抗してネバーランド編み出したのは魔法帝の風格を感じたよ
3524/04/20(土)19:34:20No.1180442130そうだねx1
>多分サスケはその中で大分おかしい
まぁうちはだから…
3624/04/20(土)19:34:26No.1180442185+
ユノもまあまあまあまあだと思うけどアスタさんと比べたらまあな!
3724/04/20(土)19:34:51No.1180442392+
アスタは人の上に立つのちょっとあんまり想像できない
もっと言うと国を担うのはまるで想像できない
3824/04/20(土)19:35:00No.1180442472そうだねx2
>時間魔法帝に対抗してネバーランド編み出したのは魔法帝の風格を感じたよ
ベルってそのベルなんだ…ってなる
3924/04/20(土)19:35:31No.1180442730+
アスタさんはいいとこ最強の前衛!ぐらいというか
ちっこい軍団の大将ぐらい
4024/04/20(土)19:35:35No.1180442768+
ネバーランドは時間なんてないよはその通りなんだけどメタ効きすぎて笑ってしまった
4124/04/20(土)19:36:23No.1180443128+
納得して読んでるけど星魔法ってなん…?
4224/04/20(土)19:36:40No.1180443272そうだねx4
エルフ化したと思ったら即戻ってきた
クローバー人じゃなくてスペード王族だってわかったけど別に関係ねえ
4324/04/20(土)19:36:53No.1180443396そうだねx1
(アスタならここで限界を超えて攻撃に参加してくるはず!)
4424/04/20(土)19:37:07No.1180443524そうだねx1
>納得して読んでるけど星魔法ってなん…?
星の魔法だけど?
4524/04/20(土)19:37:11No.1180443555そうだねx4
>(アスタならここで限界を超えて攻撃に参加してくるはず!)
※実際に来る
4624/04/20(土)19:37:44No.1180443848そうだねx2
>納得して読んでるけど星魔法ってなん…?
星魔法とは星の魔法である
4724/04/20(土)19:38:26No.1180444213+
>>(アスタならここで限界を超えて攻撃に参加してくるはず!)
>※実際に来る
アスタが来ないなんて有り得ねーからな…
4824/04/20(土)19:38:38No.1180444326そうだねx1
>アスタと話してるシーンだけ露骨に笑顔が多いやつ
アスタさんはわりと最近までユノにコンプレックスあったけどユノはちょっとアスタさん好きすぎる…
4924/04/20(土)19:38:50No.1180444423+
単純に火魔法だけのにデタラメに強いバイオレンスメスライオンに比べたら出自やらなんやらで不思議な事してもヘンじゃないだろ
5024/04/20(土)19:39:16No.1180444635+
幼少期は気弱で泣き虫で家族同然に育ってきたアスタさんがそれ知ってるのいいよね
5124/04/20(土)19:39:33No.1180444763+
>クローバー人じゃなくてスペード王族だってわかったけど別に関係ねえ
スペード王国の王様よりアスタさんのライバルでいることのほうが重要なやつ
5224/04/20(土)19:40:24No.1180445207+
サスケはサスケ枠の恥晒しだから
5324/04/20(土)19:40:35No.1180445317+
>アスタが来ないなんて有り得ねーからな…
魔力ゼロのアスタさんなのに魔導書に選ばれないなんてありえねーと1話から当然のように考えてるからな…
5424/04/20(土)19:40:43No.1180445409+
>幼少期は気弱で泣き虫で家族同然に育ってきたアスタさんがそれ知ってるのいいよね
日常的に裸の付き合いしてたしね
5524/04/20(土)19:40:46No.1180445431そうだねx3
>アスタさんはわりと最近までユノにコンプレックスあったけどユノはちょっとアスタさん好きすぎる…
ユノからしたらどんな時でも常に前に進む頼りになるやつだからな
5624/04/20(土)19:40:55No.1180445519そうだねx2
限界越え読み限界越えやめろ
応えるアスタさんもアスタさんだぞ
5724/04/20(土)19:41:06No.1180445609+
最近よくブラクロスレ立つけどいもげは空前のブラクロブームなのかい
5824/04/20(土)19:41:12No.1180445644+
>幼少期は気弱で泣き虫で家族同然に育ってきたアスタさんがそれ知ってるのいいよね
幼少期ユノを覚醒させたのものすごい功績だよねアスタさん
5924/04/20(土)19:41:17No.1180445683+
>限界越え読み限界越えやめろ
>応えるアスタさんもアスタさんだぞ
読者だって信じてるだろ!
6024/04/20(土)19:41:32No.1180445788+
>サスケはサスケ枠の恥晒しだから
まだまだこんなものじゃねーってばよ
6124/04/20(土)19:41:33No.1180445792そうだねx1
>限界越え読み限界越えやめろ
>応えるアスタさんもアスタさんだぞ
でもよお…好きだろ?そういうの
俺は好きだこいつら
6224/04/20(土)19:41:41No.1180445851+
何期かのEDで魔法帝アスタさん&スペード王国国王ユノみたいなやつあったよね
6324/04/20(土)19:41:57No.1180445977そうだねx2
闇落ちしようと思えばいくらでもできるけどそれ以上にしてもおかしくないアスタが誰よりも前で輝いてるからな
闇落ちする理由がない
6424/04/20(土)19:42:01No.1180446014+
>最近よくブラクロスレ立つけどいもげは空前のブラクロブームなのかい
もしかしてあの男に投票してた謎の組織って…
6524/04/20(土)19:42:13No.1180446128+
>何期かのEDで魔法帝アスタさん&スペード王国国王ユノみたいなやつあったよね
実際それで2人ともW魔法帝は本当にあると思ってる
6624/04/20(土)19:42:36No.1180446356そうだねx1
エルフ編終盤のアスタさんが魔法無効でユノが物理無効にする2人はプリキュア好きだよ
風魔法で物理的に風化させてくる風系能力使い始めて見た
6724/04/20(土)19:42:39No.1180446387+
(アスタが魔導書を得られないなんて)ありえねー
6824/04/20(土)19:42:59No.1180446543そうだねx1
>闇落ちしようと思えばいくらでもできるけどそれ以上にしてもおかしくないアスタが誰よりも前で輝いてるからな
>闇落ちする理由がない
文章だけで見るとサスケも似たような立場だったのに闇落ちしてるしそりゃ我愛羅も代わりに泣く
6924/04/20(土)19:43:23No.1180446786+
>もしかしてあの男に投票してた謎の組織って…
やめておけ飲まれるぞ
7024/04/20(土)19:43:33No.1180446892+
>(アスタが魔導書を得られないなんて)ありえねー
日が落ちるまで会場に居残るほどである
7124/04/20(土)19:44:07No.1180447148+
早めに言っておくよ語れてよかったありがとうね良い時間だった
7224/04/20(土)19:44:11No.1180447195そうだねx2
>文章だけで見るとサスケも似たような立場だったのに闇落ちしてるしそりゃ我愛羅も代わりに泣く
サスケ本人はいい子だったんだけどね
ダンゾウとかイタチとか大蛇丸がね…
7324/04/20(土)19:44:27No.1180447349+
>>(アスタが魔導書を得られないなんて)ありえねー
>日が落ちるまで会場に居残るほどである
そういえばそうだな…
7424/04/20(土)19:44:30No.1180447368そうだねx2
>早めに言っておくよ語れてよかったありがとうね良い時間だった
何言ってんだ時間いっぱいまでまだ語るぞ
7524/04/20(土)19:44:35No.1180447409そうだねx1
>闇落ちしようと思えばいくらでもできるけどそれ以上にしてもおかしくないアスタが誰よりも前で輝いてるからな
闇落ちではないけど1話で魔力ゼロを突きつけられて人生で初めて折れかけたところを
ユノがアスタが諦めるわけねーだろ?で救ってるからほんといい関係だよね
7624/04/20(土)19:44:35No.1180447413+
色々あったけどちゃんと団長尊敬してるの好き
副団長はちょっと怪しかった
7724/04/20(土)19:44:45No.1180447511+
どっちかが成長して差がついたかと思えばもう片方もすぐに成長して並ぶやつ
7824/04/20(土)19:45:11No.1180447737+
>早めに言っておくよ語れてよかったありがとうね良い時間だった
まだ30分は落ちないだろ!?
7924/04/20(土)19:45:11No.1180447739+
アスタさんがメンタル折れてたの1話除くと団長誘拐とシスター洗脳位だから凄いよ
8024/04/20(土)19:45:29No.1180447908そうだねx1
>どっちかが成長して差がついたかと思えばもう片方もすぐに成長して並ぶやつ
(それはそれとしていつもおいしいところはもっていかれるのはくやしい)
8124/04/20(土)19:46:15No.1180448370+
割と熱い性格だから魔力でごり押すこともある
映画でもゴリ押してた
8224/04/20(土)19:46:17No.1180448397+
サスケの方はサスケのメンタルがヤベーときに限ってナルトと引き離されてたりするのが結構致命的
8324/04/20(土)19:46:18No.1180448403+
サスケ枠て表現は割とあるけどサスケ位迷走したキャラはそうそういない…
8424/04/20(土)19:46:42No.1180448619+
>サスケ枠て表現は割とあるけどサスケ位迷走したキャラはそうそういない…
実際唯一無二
8524/04/20(土)19:47:22No.1180448991そうだねx2
サスケはサスケで周りの悪い大人が寄ってたかって闇堕ちロードのレッドカーペット敷いてくるから可哀想なんだよ
8624/04/20(土)19:48:22No.1180449613+
でもアスタもユノもこの世界でレボリューションするのが夢だしな
8724/04/20(土)19:49:01No.1180449990そうだねx2
アスタはユノが認めてくれればどこまでも走れるしユノはアスタが進んでるならどこまでも走れる
つまりずっと走っていける計算になるな
8824/04/20(土)19:49:48No.1180450413+
主人公と戦いてえであえて敵対する道を選ぶクール系ライバルキャラは何人か浮かぶが世界の敵になるのはサスケのほかに知らないかもしれん
8924/04/20(土)19:49:48No.1180450421そうだねx2
>アスタはユノが認めてくれればどこまでも走れるしユノはアスタが進んでるならどこまでも走れる
>つまりずっと走っていける計算になるな
この2人が頑張るのでギルドのメンバーも限界を超える
9024/04/20(土)19:50:36No.1180450814+
ユノが女だったら強すぎた
9124/04/20(土)19:50:42No.1180450854+
>主人公と戦いてえであえて敵対する道を選ぶクール系ライバルキャラは何人か浮かぶが世界の敵になるのはサスケのほかに知らないかもしれん
敵対してたけど共闘して最後にバトルならまぁ無くはないんだけどね
9224/04/20(土)19:50:48No.1180450899+
>アスタはユノが認めてくれればどこまでも走れるしユノはアスタが進んでるならどこまでも走れる
>つまりずっと走っていける計算になるな
最高のライバル関係だな
9324/04/20(土)19:50:52No.1180450945そうだねx1
割とベルに感謝してるから特注の服送ったりしてるやつ
9424/04/20(土)19:50:58No.1180450995+
暴牛は暴牛内の関係性で限界越えてくるしな…
9524/04/20(土)19:51:23No.1180451253+
ゼノ戦で力を渇望する方向にメンタルが追い込まれたが普通に覚醒してる…
9624/04/20(土)19:51:30No.1180451343そうだねx1
生来魔法使えない将来使える保証もない
でも絶対諦めねえぞ!とりあえずひたすら鍛える!
こんな友人と多感な時期を過ごしてたら人格レベルで影響を受けるのはさもありなんよね
9724/04/20(土)19:51:36No.1180451394+
所でこのなんかずっと強いノエルですが
9824/04/20(土)19:51:55No.1180451575+
>サスケ枠て表現は割とあるけどサスケ位迷走したキャラはそうそういない…
周りに悪い大人が一杯いたのとニーサンがサスケに対して不器用すぎたのが悪いところもあると思う
9924/04/20(土)19:52:08No.1180451711+
>ユノが女だったら強すぎた
でもアスタさんシスター一筋だから・・・
きっちり振られて他の女見るようになるのこれからだ
10024/04/20(土)19:52:14No.1180451781そうだねx2
>主人公と戦いてえであえて敵対する道を選ぶクール系ライバルキャラは何人か浮かぶが世界の敵になるのはサスケのほかに知らないかもしれん
ユノの場合は主人公と戦いてぇ!よーし実績積んできっとアスタも俺と同じくらい実績積んで来るだろうから然るべき場所で対決するぞ!なのが健全すぎる
10124/04/20(土)19:53:23No.1180452374+
>主人公と戦いてえであえて敵対する道を選ぶクール系ライバルキャラは何人か浮かぶが世界の敵になるのはサスケのほかに知らないかもしれん
サスケはナルトへの対抗心だけならナルト守る方を優先できる良い子だからな
散々煽られまくった兄への復讐のためにナルトと違う道を選んだのが発端で
最後にナルトと対立する道選んだことに関しては自分なりに世界を考えた結果でナルトもサスケがそんなんなるの嫌ってだけで目的は否定してない
10224/04/20(土)19:53:28No.1180452412+
>所でこのなんかずっと強いノエルですが
ノエルもノエルで心の強さの根幹にアスタさんがいるから
10324/04/20(土)19:53:33No.1180452465+
折角だしかわいいアネゴはっておくね
fu3378187.gif
10424/04/20(土)19:53:38No.1180452519+
最近は裏切る以前に途中で死ぬサスケ枠がブームになってる気がする
10524/04/20(土)19:53:51No.1180452673+
今の敵が使ってくる洗脳は闇堕ちチャンスだった
10624/04/20(土)19:54:12No.1180452877そうだねx1
あくまでどっちが魔法帝になるかのライバルだから国と敵対したらもう負けなんだ
10724/04/20(土)19:54:13No.1180452887+
>折角だしかわいいアネゴはっておくね
ああ…ありがとうな!
10824/04/20(土)19:54:38No.1180453105+
>>ユノが女だったら強すぎた
>でもアスタさんシスター一筋だから・・・
>きっちり振られて他の女見るようになるのこれからだ
アスタさんマジで気持ち悪いけどしっかりケジメつけれるのすごいしシスターの対応がまたいいからそりゃ惚れるのもわかるわっていう
10924/04/20(土)19:54:47No.1180453179+
ナルトもアスタさんみたいな性格だったらサスケも全く裏切らなさそう
11024/04/20(土)19:54:53No.1180453231+
>今の敵が使ってくる洗脳は闇堕ちチャンスだった
(スピリットオブノトス)
11124/04/20(土)19:55:13No.1180453411+
敵に乗っ取られたと思ったらただのパワーアップだった…
11224/04/20(土)19:55:14No.1180453424そうだねx5
シスターはまあおしめ変えてた頃から面倒見てるわけだし男として見れるわけないんだよねアスタさんの事
11324/04/20(土)19:56:55No.1180454347+
ユノをサスケ扱いするのは失礼だと思うの
いやサスケが悪いという意味ではなくてね…
11424/04/20(土)19:58:10No.1180455035そうだねx1
サスケがクール系ライバル像に残した爪痕デカすぎない?
11524/04/20(土)19:58:11No.1180455047+
そのユノもゼノンに負けた時は相当堪えてたからな
11624/04/20(土)19:58:48No.1180455343+
本来は超才能ある反面気弱な子だったけど
友人の影響で超才能ある不屈の男に仕上がりました
11724/04/20(土)19:59:06No.1180455489そうだねx1
ユノ含めてルシウスが予見した未来で一番強い状態よりもアスタさんと出会った今の状態の方が全員ポテンシャルを発揮して強くなってるのいいよね
11824/04/20(土)20:00:17No.1180456049+
一番強くなるルート潰したのになんでこんなに強いんですか?
11924/04/20(土)20:00:28No.1180456142+
アスタさんと出会ってなかったから気弱な性格ベースのまま成長してたのかな
12024/04/20(土)20:01:24No.1180456641そうだねx1
>一番強くなるルート潰したのになんでこんなに強いんですか?
一番強くなるルートにアスタさん居ないから
12124/04/20(土)20:01:43No.1180456815そうだねx1
アスタさん基本的に関わった人全員にバフがかかるし新技も他の人にエンチャント反魔法するバフ技だからな…
12224/04/20(土)20:01:48No.1180456858+
>ユノ含めてルシウスが予見した未来で一番強い状態よりもアスタさんと出会った今の状態の方が全員ポテンシャルを発揮して強くなってるのいいよね
友達は大事だからな
12324/04/20(土)20:02:56No.1180457483そうだねx1
ここからちゃんと救える男は最高にかっこいい
fu3378244.jpg
12424/04/20(土)20:03:06No.1180457573+
ジャンプだとライバルはすぐサスケと比べられるけどあんな紆余曲折経たキャラいねえってレベルですごいよなサスケ
12524/04/20(土)20:03:34No.1180457822+
オレにとって仲間は共に高め合う存在だ!って臆面なく言えるアスタさんいいよね
12624/04/20(土)20:03:51No.1180457975+
アスタの名前はアスタロトかアシュタルテのもじりだと思うんだけどその辺の話は出てくるんだろうか
12724/04/20(土)20:04:14No.1180458175+
>アスタの名前はアスタロトかアシュタルテのもじりだと思うんだけどその辺の話は出てくるんだろうか
アスタリスクなんじゃねぇかなって思うけどどうなんだろうね
12824/04/20(土)20:05:22No.1180458774+
>ここからちゃんと救える俺のライバルは最高にかっこいい
>fu3378244.jpg
12924/04/20(土)20:05:29No.1180458845+
>アスタリスク
小さな星?
13024/04/20(土)20:05:51No.1180459033+
>>一番強くなるルート潰したのになんでこんなに強いんですか?
>一番強くなるルートにアスタさん居ないから
納得しかできねえ!
13124/04/20(土)20:06:00No.1180459114+
ルシウスがアスタロトなのとアスタさん父親不明だからそれ合わせて実は息子説あるけど不穏分子自分から作ったことになるからそれは無さそうかな
13224/04/20(土)20:06:46No.1180459498+
主人公がいるから未来読めないは最高に主人公してる
13324/04/20(土)20:06:55No.1180459566+
アスタリスク由来だと思ってて実績帝のあのマーク関係あんの…?って深読みしてた時期が一時期あるあった
13424/04/20(土)20:07:27No.1180459837+
今月末に最新話読めるぜ
13524/04/20(土)20:07:31No.1180459870+
どこまで行っても魔法使えない謎の下民でしかないのにそれが最後まで敵の目論見に突き刺さってるの凄いなアスタさん
13624/04/20(土)20:07:39No.1180459939+
>アスタリスク
見上げた夜空の星たちの光


fu3378187.gif fu3378244.jpg 1713607977408.jpg