二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713604458867.webm-(2021198 B)
2021198 B24/04/20(土)18:14:18No.1180405168+ 19:20頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/20(土)18:14:37No.1180405257そうだねx14
濁りエース
224/04/20(土)18:15:40No.1180405704そうだねx1
パンツは渡さん!!!
324/04/20(土)18:16:32No.1180406058+
うわあああああああああああああああ!!(バキュバキュバキューン)
424/04/20(土)18:16:34No.1180406086そうだねx33
カタ橘さんにやられる剣崎
524/04/20(土)18:17:20No.1180406439そうだねx5
なんで仲間殴ってんの
624/04/20(土)18:17:26No.1180406476+
ポイテロ!!
724/04/20(土)18:17:52No.1180406669+
クールでかっこいいキャラを演じてたんですけど
824/04/20(土)18:18:09No.1180406761そうだねx29
>カタ橘さんにやられる剣崎
該当する絵面が多すぎる…
924/04/20(土)18:19:12No.1180407199+
序盤の橘さん狂犬すぎる
1024/04/20(土)18:19:41No.1180407397そうだねx15
配信で剣通しで見たけど橘さんがおかしいところ初めの方に詰まってて
そこを越えると一歩引いた良き先輩って感じになるんだな
1124/04/20(土)18:20:08No.1180407631そうだねx1
バイクで轢くのが一番ひどいと思う
1224/04/20(土)18:20:09No.1180407641そうだねx17
fu3377824.mp4
1324/04/20(土)18:20:24No.1180407747そうだねx2
殴られたり撃たれたのこれだけじゃないのに
ずっと橘さんに文句一つ言わない剣崎はお人好しが過ぎる
1424/04/20(土)18:20:39No.1180407839そうだねx18
>fu3377824.mp4
くぅ〜これこれ!
1524/04/20(土)18:21:28No.1180408210+
>そこを越えると一歩引いた良き先輩って感じになるんだな
1クールすぎたあたりで大体ゴタゴタが片付いて先輩後輩なポジションが固まる
睦月はグレる
1624/04/20(土)18:22:13No.1180408507そうだねx1
>殴られたり撃たれたのこれだけじゃないのに
>ずっと橘さんに文句一つ言わない剣崎はお人好しが過ぎる
一応バイクで体当たりするぐらいの仕返しはするようになる
1724/04/20(土)18:22:36No.1180408652+
>バイクで轢くのが一番ひどいと思う
後の話で剣崎が橘さんを轢き殺す所も面白すぎる
バイクで後頭部にアタックするという倍返しっぷり
1824/04/20(土)18:24:05No.1180409317そうだねx5
作中何回発せられたんだ
ケンジャキの橘さん!
1924/04/20(土)18:24:06No.1180409323+
どうしてライダー同士で戦ってるの?
2024/04/20(土)18:24:41No.1180409590+
当時の子供はこれをどうやって消化してたんだ
2124/04/20(土)18:25:37No.1180410040そうだねx30
序盤の剣崎イライラしすぎってたまに言われてんの見るけどこの環境でイライラするなって無理あるだろ
2224/04/20(土)18:25:55No.1180410183+
>どうしてライダー同士で戦ってるの?
上の人からの命令でライダーバトルは義務になった
その影響の最たるものがムッキーの長すぎる闇落ち
2324/04/20(土)18:25:58No.1180410214そうだねx1
配信見るまでレンゲル殴ってるのも洗脳されてるからだと思ってた
レンゲルの方が洗脳されてたわ
2424/04/20(土)18:26:49No.1180410680+
混乱の元にしか見えない
2524/04/20(土)18:26:56No.1180410730そうだねx1
>配信見るまでレンゲル殴ってるのも洗脳されてるからだと思ってた
>レンゲルの方が洗脳されてたわ
洗脳→素面→闇落ち→克服というややこしい変遷
2624/04/20(土)18:27:28No.1180411033+
クラブのエースが厄介過ぎる…
2724/04/20(土)18:27:44No.1180411241そうだねx2
>混乱の元にしか見えない
何方かというと序盤はカリスがね…
剣崎は肩持つけど冷静に考えたら信用できる相手じゃないんだ
2824/04/20(土)18:28:03No.1180411419そうだねx1
橘さん味方にはやたらと痛そうな攻撃するよね
2924/04/20(土)18:28:21No.1180411572そうだねx2
橘さん同じライダー相手にも容赦しないっていうか
なんならライダー相手の方が強さのアベレージ高いまである
見ろよカリスを谷底に叩き落したときの活躍
初の三枚コンボがそれだぜ
3024/04/20(土)18:29:44No.1180412159そうだねx15
畳くぐるときの合成やっぱりきれいだな…
3124/04/20(土)18:29:53No.1180412222そうだねx14
必死さは本当によく伝わってくるのが腹筋に悪いこの頃の橘さん
3224/04/20(土)18:29:59No.1180412283+
とりあえず目の前にいたらぶん殴ってるな…
3324/04/20(土)18:30:04No.1180412321そうだねx2
睦月の取り扱いに関しては終始グダってたと思う
3424/04/20(土)18:30:41No.1180412590+
>橘さん味方にはやたらと痛そうな攻撃するよね
敵にだってやたら滅多打ちする時もあるよ
3524/04/20(土)18:30:42No.1180412606+
龍騎でライダーバトルがめっちゃ受けたのでその後平成ライダーの義務となった
3624/04/20(土)18:31:04No.1180412821+
>橘さん同じライダー相手にも容赦しないっていうか
>なんならライダー相手の方が強さのアベレージ高いまである
>見ろよカリスを谷底に叩き落したときの活躍
>初の三枚コンボがそれだぜ
後の話数でちゃんと根に持たれててちょっと笑った
3724/04/20(土)18:31:16No.1180412943+
>畳くぐるときの合成やっぱりきれいだな…
オリハルコンエレメント!オリハルコンエレメントです!
3824/04/20(土)18:31:44No.1180413205そうだねx2
あとよく言われる肝心な時しか役に立たないは間違いで迷走期間越えると安定して強い
3924/04/20(土)18:31:44No.1180413210そうだねx1
>>橘さん味方にはやたらと痛そうな攻撃するよね
>敵にだってやたら滅多打ちする時もあるよ
橘さんのメンタルの具合によって威力の変動が激しすぎる
4024/04/20(土)18:31:55No.1180413282そうだねx6
>配信で剣通しで見たけど橘さんがおかしいところ初めの方に詰まってて
>そこを越えると一歩引いた良き先輩って感じになるんだな
一歩引いた良い先輩で優秀ではあるんだけども
一歩引いた先で訳分からんことしてたり敵に騙されてたりするから
ヒロシザンからも頼りにならない扱いされてるんだよね
4124/04/20(土)18:32:06No.1180413343+
>睦月の取り扱いに関しては終始グダってたと思う
脚本サイドはサクッと闇落ちから解き放とうとしたのに上からのお達しで闇落ち延長させられたからしゃーない
4224/04/20(土)18:32:13No.1180413399そうだねx1
オリハルコンエレメント
   畳
4324/04/20(土)18:32:35No.1180413558+
>畳くぐるときの合成やっぱりきれいだな…
変身する時も解除する時も凝ってるのがすごいよね畳変身…
4424/04/20(土)18:32:56No.1180413711+
>あとよく言われる肝心な時しか役に立たないは間違いで迷走期間越えると安定して強い
本当に酷いのは最初の14話だけだからな…いや長いわ
ただそれ移行多少騙されたり意見の違いから対立しても序盤ほど酷い時は無いからなあ
4524/04/20(土)18:33:18No.1180413899+
龍騎はライダーバトルに意味あるけど
剣はけっこう無理がないかな
4624/04/20(土)18:33:19No.1180413908そうだねx4
俺に新しいフォームは無いけど…!って公式で言われてしまった悲しきムッキー
令和になってキング貰えて良かったね…
4724/04/20(土)18:33:24No.1180413933+
俺は剣崎と長い付き合いだ
どっちが偽物かすぐわかる
4824/04/20(土)18:33:27No.1180413957+
レンゲルはボードライダーの中でもひときわ重厚感あって強そうで格好いいから好きなんだが
いかんせん作中でのあつかいがいまひとつなのが惜しい
でも最近キングフォームになったみたいで良かったよ
4924/04/20(土)18:33:58No.1180414212+
>龍騎はライダーバトルに意味あるけど
>剣はけっこう無理がないかな
ライダーバトルする理由は序盤はまだ良いんだけどレンゲルに関しては無理やりだと思う
5024/04/20(土)18:33:59No.1180414216そうだねx6
ギャレンの融合係数が低下しています
5124/04/20(土)18:34:08No.1180414278+
もずく汁解消するのそんなに早かったっけ?
5224/04/20(土)18:34:15No.1180414329+
>洗脳→素面→闇落ち→克服というややこしい変遷
間に桐生さんも挟まるという…
5324/04/20(土)18:34:16No.1180414349+
>龍騎はライダーバトルに意味あるけど
>剣はけっこう無理がないかな
555は草加のキャラで説得力持たせてたな
カイザのキャラ濃い…
5424/04/20(土)18:34:25No.1180414422そうだねx4
ブレイド大好きだけど序盤のダルさと睦月の扱いの酷さに関しては何も言えねえ
5524/04/20(土)18:34:27No.1180414441そうだねx1
桐生レンゲル戦の橘さんの変身シーンがかっこよすぎる
5624/04/20(土)18:34:32No.1180414476そうだねx11
>fu3377824.mp4
見てないけど多分剣崎に助け起こされながら接射
5724/04/20(土)18:34:50No.1180414618そうだねx1
言うて中盤以降も基本的に噛ませになる回が多いと言うかサポート以外だと決め手にかける回が多い
5824/04/20(土)18:35:28No.1180414939+
レンゲルにキングフォームあるよって言う橘さんはひどいやつだな
5924/04/20(土)18:35:28No.1180414940そうだねx1
>もずく汁解消するのそんなに早かったっけ?
1クールはギャレン編でそっから片を付けて早めに桐生さん登場からのレンゲルなので剣序盤は展開がスピーディー
6024/04/20(土)18:35:34No.1180414976そうだねx1
一応メインライダー3人全員に勝ってるんだっけギャレン
6124/04/20(土)18:35:43No.1180415034そうだねx1
>ライダーバトルする理由は序盤はまだ良いんだけどレンゲルに関しては無理やりだと思う
レンゲルはカテゴリーAの手先だから戦う理由は一番あるよ!
6224/04/20(土)18:35:46No.1180415069そうだねx5
>桐生レンゲル戦
コンボ作りながら銃撃してんのマジ怖い
6324/04/20(土)18:35:49No.1180415090+
ブレイドは再編集版とか出せばもう少し評価されると思う...
6424/04/20(土)18:36:12No.1180415270そうだねx5
レンゲルのキングフォームはかっこうよさが正統派ド直球すぎて本当に申し分ない
6524/04/20(土)18:36:20No.1180415348そうだねx1
>555は草加のキャラで説得力持たせてたな
>カイザのキャラ濃い…
555は仲違いもあるけどベルトがフリー素材かつ奪取対象で敵側も変身できるからライダーバトルしやすいんだよな
6624/04/20(土)18:36:22No.1180415370そうだねx3
>>睦月の取り扱いに関しては終始グダってたと思う
>脚本サイドはサクッと闇落ちから解き放とうとしたのに上からのお達しで闇落ち延長させられたからしゃーない
だからまだやんのかよ!そこで終わっとけよ!って感じの展開だったのか
6724/04/20(土)18:36:23No.1180415378そうだねx3
正気を取り戻してくれ!って轢き返したのはちょっとおもしろかったけどこの期に及んでそんな風に言ってくれるのいい奴だな…ってなった
6824/04/20(土)18:36:30No.1180415426+
後半の滑舌と録音も平均レベルは上がるけどたまに変なの混じるよね
6924/04/20(土)18:36:41No.1180415507+
>>fu3377824.mp4
>見てないけど多分剣崎に助け起こされながら接射
それも含めた序盤の橘さんのおかしなシーン詰め合わせだよ
7024/04/20(土)18:36:45No.1180415541+
この間のキャスト4人のイベント行ったけど
みんな一発ギャグというかネタ持っててズルい
7124/04/20(土)18:36:48No.1180415562そうだねx3
ここ同時進行でカリスの方が異形のヒーローとして切ない物語を繰り広げてるのに1号と2号がこんななのが序盤のハチャメチャっぷりが出てる
7224/04/20(土)18:37:03No.1180415668そうだねx1
>後半の滑舌と録音も平均レベルは上がるけどたまに変なの混じるよね
俺だって人質にされたら悔しい!はまず言葉が変
7324/04/20(土)18:37:08No.1180415694+
何度見ても無言のノールック0距離射撃が酷すぎる
7424/04/20(土)18:37:10No.1180415711そうだねx1
>一応メインライダー3人全員に勝ってるんだっけギャレン
剣崎に勝ってるのはまぁ剣崎にやる気がないってのがでかい
7524/04/20(土)18:37:14No.1180415748そうだねx7
>ギャレンの融合係数が低下しています
(びっくりしている伊坂)
7624/04/20(土)18:37:25No.1180415824そうだねx7
これだけ撃たれても作中で1番橘さんを信用してる剣崎はすごいよ…
7724/04/20(土)18:37:36No.1180415899+
どう使えばいいのか分からない弱フォームの先っちょ
どう撃ってもブロップが破損する銃撃
いろんな事情を抱えながら一流の戦跡を挙げるダディは一流だよ…
7824/04/20(土)18:38:04No.1180416075+
>これだけ撃たれても作中で1番橘さんを信用してる剣崎はすごいよ…
一応本編開始前はずっと頼れる先輩かつ師匠だったんだよ
7924/04/20(土)18:38:05No.1180416079+
>ここ同時進行でカリスの方が異形のヒーローとして切ない物語を繰り広げてるのに1号と2号がこんななのが序盤のハチャメチャっぷりが出てる
カリスはカリスであんたライダーなら仲間なんだよな!?って近寄ったブレイドに斬りかかるし…
まあライダーじゃないんだけど
8024/04/20(土)18:38:12No.1180416127そうだねx7
橘さんは本当に天然で出来た奇跡だと思うよ
8124/04/20(土)18:38:28No.1180416253+
橘さんばかり言われるけど所長も大概混乱の元なんだよな…
8224/04/20(土)18:38:37No.1180416323+
>序盤の剣崎イライラしすぎってたまに言われてんの見るけどこの環境でイライラするなって無理あるだろ
1話で職場崩壊、頼れる先輩が裏切った!?、謎のライダーカリスは味方じゃない!?、剣崎自体もその頃はまだまだ未熟
イライラする要素しかない
8324/04/20(土)18:38:42No.1180416363+
>これだけ撃たれても作中で1番橘さんを信用してる剣崎はすごいよ…
一話前でめっちゃイベント積んだのかな…
8424/04/20(土)18:38:44No.1180416375+
>どう使えばいいのか分からない弱フォームの先っちょ
>どう撃ってもブロップが破損する銃撃
>いろんな事情を抱えながら一流の戦跡を挙げるダディは一流だよ…
劇場版の腹にぶっ刺して飛びながら撃ちまくるの好き
8524/04/20(土)18:38:48No.1180416401そうだねx6
剣崎ー!って叫んでるシーン結構良いシーンだし普通に見てる時は気にならないんだけど
ちょっと見直すとゲゲゲー!!にしか聞こえなくなるの本当になんなの…
8624/04/20(土)18:38:52No.1180416432+
サッカーしてたら骨折したらしいけど撮影に影響あったのかな
8724/04/20(土)18:38:56No.1180416458+
(やたら怪しい映画ダディ)
(怪しいだけで終始味方)
8824/04/20(土)18:39:00No.1180416485そうだねx2
>どう使えばいいのか分からない弱フォームの先っちょ
ギャレンは銃撃とインファイトを両立してるから要らないんだよな銃剣…
基本格闘で対処できるし
8924/04/20(土)18:39:05No.1180416522そうだねx4
物語前のあんま脅かされてない橘さんきっといい先輩だったんだろうな
9024/04/20(土)18:39:08No.1180416540そうだねx5
>橘さんばかり言われるけど所長も大概混乱の元なんだよな…
だが私は謝らない
9124/04/20(土)18:39:10No.1180416551そうだねx6
声優業もやってる所長でさえモニョモニョするところがあるから
録音がちょっと良くなかった可能性もあるんだよね
9224/04/20(土)18:39:13No.1180416578+
そもそも現場でもネタにされてたらしい椿君のウェイ
なのでトリックブレイドのウェイーーーーーー!は完全にネットに乗っかったというわけでもなかったらしい
9324/04/20(土)18:39:18No.1180416598+
剣崎以外のライダーがどれもこれも異色すぎるせいで内輪もめが酷くて
いろいろしっちゃかめっちゃかすぎる…
9424/04/20(土)18:39:21No.1180416616そうだねx4
>これだけ撃たれても作中で1番橘さんを信用してる剣崎はすごいよ…
頼りになるかっこいい時の橘さん見てた時期長いから…
9524/04/20(土)18:39:31No.1180416661+
なんで俺分かったんだろう…
9624/04/20(土)18:39:40No.1180416728そうだねx2
>>555は草加のキャラで説得力持たせてたな
>>カイザのキャラ濃い…
>555は仲違いもあるけどベルトがフリー素材かつ奪取対象で敵側も変身できるからライダーバトルしやすいんだよな
デルタのベルトが奪われた!カイザとファイズとライダーバトル!とかね
9724/04/20(土)18:39:53No.1180416809+
橘さ…
9824/04/20(土)18:39:57No.1180416839+
カラミソ!
9924/04/20(土)18:39:58No.1180416845+
>声優業もやってる所長でさえモニョモニョするところがあるから
>録音がちょっと良くなかった可能性もあるんだよね
555終盤も既にやばかったから機材が寿命を迎えた説が濃厚
10024/04/20(土)18:40:09No.1180416914+
くさァッ!!は未だに何言ってるのか分からない…
10124/04/20(土)18:40:09No.1180416915そうだねx1
いきなり壊滅する組織にも裏切る先輩にも視聴者にとっちゃ知らない話だからな…
2話程度でも良いからその辺やってたら印象は変わったのかな
10224/04/20(土)18:40:12No.1180416939+
>どうしてライダー同士で戦ってるの?
怪人を倒すとカード化して新しい力が手に入る
10324/04/20(土)18:40:21No.1180417024+
>声優業もやってる所長でさえモニョモニョするところがあるから
>録音がちょっと良くなかった可能性もあるんだよね
クサー!のところはエコーかかってるせいもあると思う…
10424/04/20(土)18:40:28No.1180417077+
いや序盤の状況とは別に初期剣崎は普通に口悪いよ
10524/04/20(土)18:40:32No.1180417121そうだねx1
クルクル口論は演出としては割と見るけどカメラワークじゃなくて本人達がほんとに回ってるのは斬新すぎる
10624/04/20(土)18:40:36No.1180417143そうだねx2
>くさァッ!!は未だに何言ってるのか分からない…
たちばなぁー!て言ってる
マジで
10724/04/20(土)18:40:38No.1180417162+
>橘さんは本当に天然で出来た奇跡だと思うよ
ネタキャラは星の数ほど出たけどここまでド天然は他にないというか
劇中でそんな扱いしてないのが面白すぎるというか
10824/04/20(土)18:40:47No.1180417210そうだねx2
>橘さんは本当に天然で出来た奇跡だと思うよ
俳優本人がまさかあんな面白いとは思わないじゃん…
10924/04/20(土)18:40:52No.1180417250+
空耳をネタにされがちだけど曲はどれもいいよね
11024/04/20(土)18:40:54No.1180417267+
>ブレイドは再編集版とか出せばもう少し評価されると思う...
平成ライダーは全部そんな感じだよね…
11124/04/20(土)18:41:04No.1180417321+
>いきなり壊滅する組織にも裏切る先輩にも視聴者にとっちゃ知らない話だからな…
>2話程度でも良いからその辺やってたら印象は変わったのかな
そこはほら…同じ5号のXのオマージュ的な…
11224/04/20(土)18:41:05No.1180417334+
その純粋さを利用されないようにしろ
11324/04/20(土)18:41:17No.1180417425+
最後のその銃ずっと撃ってろ
11424/04/20(土)18:41:18No.1180417436そうだねx3
辛味噌は何回聴いても辛味噌だから凄い
11524/04/20(土)18:41:24No.1180417484そうだねx6
>空耳をネタにされがちだけど曲はどれもいいよね
心に剣はマジで名曲
11624/04/20(土)18:41:30No.1180417520+
カテゴリー8か
面白い
11724/04/20(土)18:41:32No.1180417531+
>>くさァッ!!は未だに何言ってるのか分からない…
>たちばなぁー!て言ってる
>マジで
嘘でしょ…
11824/04/20(土)18:41:36No.1180417555+
カテゴリー8か…!
面白い…!
11924/04/20(土)18:41:49No.1180417647そうだねx4
>いや序盤の状況とは別に初期剣崎は普通に口悪いよ
オホーツクババァ…とかきったなくてボロボロだなぁ!とか割と容赦無い
12024/04/20(土)18:42:00No.1180417728+
>橘さんばかり言われるけど所長も大概混乱の元なんだよな…
だが私は謝らない!
12124/04/20(土)18:42:13No.1180417852そうだねx1
この時代はイケメン俳優がみんな似たような髪型で普通の人みたいにその場その場で服装が変わるから見分けがつかない問題も発生してる
12224/04/20(土)18:42:14No.1180417857そうだねx5
>カテゴリー8か
>面白い
>カテゴリー8か…!
>面白い…!
ジェミニやめろ
12324/04/20(土)18:42:24No.1180417940+
肝心な時にというか序盤で役に立たない
壁を越えた後は最近の2号ライダーもビックリな活躍してると思う
12424/04/20(土)18:42:27No.1180417967+
伊坂に騙されてトライアルBに騙されてティターンに騙される橘さん…
映画でも騙されてたな
12524/04/20(土)18:42:32No.1180418010+
>最後のその銃ずっと撃ってろ
ただこれ橘さんのメンタルボロボロだと豆鉄砲以下の威力になっちゃって…
12624/04/20(土)18:42:35No.1180418029+
>>カテゴリー8か
>>面白い
>>カテゴリー8か…!
>>面白い…!
>ジェミニやめろ
ピピピピピ…
12724/04/20(土)18:42:40No.1180418065+
>だが私は謝らない
俺なら謝っちゃうのに
12824/04/20(土)18:42:40No.1180418069そうだねx4
>カテゴリー8か…!
>面白い…!
他の奇行は大体20年で説明ついたけどこの発言だけ解決しない
12924/04/20(土)18:42:40No.1180418070+
3!
13024/04/20(土)18:42:42No.1180418086そうだねx3
見ろ マグネシウムだ
13124/04/20(土)18:42:56No.1180418174+
>>橘さんは本当に天然で出来た奇跡だと思うよ
>俳優本人がまさかあんな面白いとは思わないじゃん…
これ食べていいかな!?
13224/04/20(土)18:42:58No.1180418180そうだねx1
面白いけどAP使うほどの効果じゃないからいらないカテゴリー8
13324/04/20(土)18:43:19No.1180418327+
フロート
13424/04/20(土)18:43:22No.1180418345そうだねx2
こんな状況でも給与振込疑わないの若者らしくていい
13524/04/20(土)18:43:23No.1180418352+
実はギャレンの方が1号なんだ…
13624/04/20(土)18:43:23No.1180418356+
>面白いけどAP使うほどの効果じゃないからいらないカテゴリー8
実はカテゴリーA戦で使おうとしてる
13724/04/20(土)18:43:24No.1180418362そうだねx1
>>>橘さんは本当に天然で出来た奇跡だと思うよ
>>俳優本人がまさかあんな面白いとは思わないじゃん…
>これ食べていいかな!?
だからそれは台本だって!
13824/04/20(土)18:43:29No.1180418396+
>面白いけどAP使うほどの効果じゃないからいらないカテゴリー8
そもそも橘さんのエイム普通にいいからいらないっていう
13924/04/20(土)18:43:38No.1180418460そうだねx2
>他の奇行は大体20年で説明ついたけどこの発言だけ解決しない
射撃補助系カードだからギャレンにはぴったりなんだ
素で射撃精度高いから使わなかったけど
14024/04/20(土)18:44:07No.1180418635+
あの橘さんが暴れてるシーン好き
14124/04/20(土)18:44:08No.1180418645そうだねx1
>>他の奇行は大体20年で説明ついたけどこの発言だけ解決しない
>射撃補助系カードだからギャレンにはぴったりなんだ
>素で射撃精度高いから使わなかったけど
やっぱ一流だよなぁ…
14224/04/20(土)18:44:19No.1180418698そうだねx1
騙されてバイク作る回好き
14324/04/20(土)18:44:20No.1180418706+
ボロッボロの廃屋で寝泊まりしてるのとか狙ってるのか分からない
14424/04/20(土)18:44:22No.1180418721+
>>最後のその銃ずっと撃ってろ
>ただこれ橘さんのメンタルボロボロだと豆鉄砲以下の威力になっちゃって…
カード使ったエネルギー攻撃的な必殺技の方はまだ分かるけど通常弾は実弾なのにメンタルで威力変わるのおかしくないです?
14524/04/20(土)18:44:34No.1180418795+
APがそもそもなんなのか分からなくて…
14624/04/20(土)18:44:34No.1180418797+
所長が急に燃えて来週に続いた時も面白すぎた
14724/04/20(土)18:44:35No.1180418809+
橘さん退院した直後くらいしか外してないよね…
14824/04/20(土)18:44:41No.1180418848+
実は一回使おうとしてるんだけど弾き落とされてるってシーンがあるんだよねカテゴリー8
14924/04/20(土)18:44:45No.1180418868+
あの剣ついた銃は?
15024/04/20(土)18:45:02No.1180419004+
>見ろ マグネシウムだ
これ言った後のすごくガラ悪い喋りする橘さんでめちゃくちゃ笑った
15124/04/20(土)18:45:04No.1180419008そうだねx6
>騙されてバイク作る回好き
めっちゃ楽しそうに作ってるんだよな…
どう考えても悪役感満載の装飾のバイクを…
15224/04/20(土)18:45:07No.1180419030+
3!
dice1d9=7 (7)
15324/04/20(土)18:45:20No.1180419141+
>APがそもそもなんなのか分からなくて…
真面目に計算すると必殺技コンボだけでカツカツ…
15424/04/20(土)18:45:26No.1180419215+
>APがそもそもなんなのか分からなくて…
こいつらいつも同じカードしか使わない…
15524/04/20(土)18:45:30No.1180419240+
>3!
>dice1d9=7 (7)
デタラメヲイウナ!
15624/04/20(土)18:45:31No.1180419249+
>3!
>dice1d9=7 (7)
デタラメを言うな
15724/04/20(土)18:45:54No.1180419416+
>あの剣ついた銃は?
銃の先っぽに付けるやつです
アクション監督がどう使うんだよこれって困ってたやつです
15824/04/20(土)18:45:56No.1180419433そうだねx1
>デタラメヲイウナ!
>デタラメを言うな
ジェミニ止めろ
15924/04/20(土)18:45:56No.1180419436+
>あの剣ついた銃は?
どう使えばいいんだコレ…
16024/04/20(土)18:46:10No.1180419523+
APって要はエネルギーなんかねあれ
16124/04/20(土)18:46:26No.1180419641+
ギャレンラウザーは伊坂相手に撃ってもヘッドショットほぼ無傷から連射で膝をつかせる位まで変動するぞ!
16224/04/20(土)18:46:27No.1180419656+
>>APがそもそもなんなのか分からなくて…
>こいつらいつも同じカードしか使わない…
1枚の消費デカいから他の使いにくい…
16324/04/20(土)18:46:30No.1180419682+
印象悪くなったキャラは飯を食わせて好感度を上げるって平成ライダーの教本に刻まれてるから…
16424/04/20(土)18:46:55No.1180419895そうだねx1
>>APがそもそもなんなのか分からなくて…
>真面目に計算すると必殺技コンボだけでカツカツ…
だから必殺技1回分くらいしか使えない説明にはなるんだよなAP縛り…
16524/04/20(土)18:46:57No.1180419911+
>どう使えばいいんだコレ…
使い道は皆さんで考えてください
16624/04/20(土)18:47:02No.1180419967そうだねx3
>印象悪くなったキャラは飯を食わせて好感度を上げるって平成ライダーの教本に刻まれてるから…
これ食ってもいいかな?
16724/04/20(土)18:47:42No.1180420258+
先っちょの剣で刺してから零距離射撃できると考えると強そうだけどさ
16824/04/20(土)18:48:22No.1180420563+
敵の数に上限があるから合間にライダーバトルを挟まないと1年に持たないと言う
16924/04/20(土)18:48:23No.1180420566+
ニゴリエースは最初のカが聞こえづらいだけで意識して聞けば聞こえないこともない
パンツは渡さん!は本当に分からない…
17024/04/20(土)18:48:26No.1180420594+
給料未払判明したのかなりあとだよね…
17124/04/20(土)18:48:33No.1180420643+
>APって要はエネルギーなんかねあれ
技コストと考えればいい
上級カテゴリー使えばAP回復できるけどアブソーバーあれば変身に使ったほうがいいという
17224/04/20(土)18:48:36No.1180420658+
>>騙されてバイク作る回好き
>めっちゃ楽しそうに作ってるんだよな…
>どう考えても悪役感満載の装飾のバイクを…
そこから畳みかけるようにスリップストリームだ!の展開がおなかいたい
17324/04/20(土)18:48:39No.1180420681+
>先っちょの剣で刺してから零距離射撃できると考えると強そうだけどさ
相手の体掴んで接射すればいいし…
17424/04/20(土)18:48:39No.1180420687+
>先っちょの剣で刺してから零距離射撃できると考えると強そうだけどさ
殺陣はやりにくいよな…橘さんだと殴った方が強いとかもあるし
17524/04/20(土)18:48:43No.1180420714+
>>あの剣ついた銃は?
>どう使えばいいんだコレ…
スペツナズナイフみたいになれば...
17624/04/20(土)18:48:42No.1180420716そうだねx4
ドゥオイテルォ!がマジで柄悪い奴の発音で笑う
17724/04/20(土)18:48:46No.1180420745そうだねx2
何故見てたのかも解決してなくない?
17824/04/20(土)18:49:18No.1180420944そうだねx1
本編中でAPについて言及されたのは上級アンデッドのカードに対して「潜在能力はもっと高いはずなのにラウズしてもAPがチャージされるだけ」って話だけのはず
逆に言えばそれ聞いても(APってなんだよ…)としかならんのよね
17924/04/20(土)18:49:34No.1180421036+
>給料未払判明したのかなりあとだよね…
それまでは割と普通に暮らしてたから給料は払ってる
黒幕のウルトラセブンの計画が完了して用済みになったから払われなくなった
18024/04/20(土)18:49:41No.1180421099+
>本編中でAPについて言及されたのは上級アンデッドのカードに対して「潜在能力はもっと高いはずなのにラウズしてもAPがチャージされるだけ」って話だけのはず
>逆に言えばそれ聞いても(APってなんだよ…)としかならんのよね
APがチャージされるだけって何だろ…
18124/04/20(土)18:49:57No.1180421198そうだねx2
>何故見てたのかも解決してなくない?
(ケンジャキは大丈夫そうだな…)
18224/04/20(土)18:50:25No.1180421399+
未登場の下級アンデッド多いけど上級なのにハートのカテゴリーキングって結局作中では封印済みの状態でしか出てないのか
18324/04/20(土)18:50:26No.1180421406+
>敵の数に上限があるから合間にライダーバトルを挟まないと1年に持たないと言う
とはいえ52体もいると考えれば全然足りるとは思うけどね…
リモートで再解放してもいいし後半人造アンデッドなんて出したくらいだし
18424/04/20(土)18:50:29No.1180421428+
>何故見てたのかも解決してなくない?
(あのくらいならひとりでも倒せるだろ…)
18524/04/20(土)18:50:38No.1180421508そうだねx4
また騙されてるんじゃないの?ってついに作中でも言われた時はダメだった
18624/04/20(土)18:50:41No.1180421536+
ポイントとかベスタとか知らなくても問題ないフレーバーがやたら遵守されている
18724/04/20(土)18:50:42No.1180421544+
>本編中でAPについて言及されたのは上級アンデッドのカードに対して「潜在能力はもっと高いはずなのにラウズしてもAPがチャージされるだけ」って話だけのはず
>逆に言えばそれ聞いても(APってなんだよ…)としかならんのよね
おもちゃ買ってるとあの数字か…ってなるけどそれ以外はなにそれ…だったな
18824/04/20(土)18:50:45No.1180421566+
現場で算数したくないとの声のおかげでカテキン戦とか金居戦が産まれた
18924/04/20(土)18:50:48No.1180421593+
>(ケンジャキは大丈夫そうだな…)
>(あのくらいならひとりでも倒せるだろ…)
意味不明過ぎるよ!
19024/04/20(土)18:51:16No.1180421768+
ケッチャコはマジでケッチャコにしか聞こえないのは笑っちゃう
19124/04/20(土)18:51:24No.1180421819+
ギャレンラウザーって通常攻撃も威力高いんだよな
19224/04/20(土)18:51:41No.1180421936+
>何故見てたのかも解決してなくない?
(まあ剣崎なら大丈夫だろ…)してたんだと思う
たまたまアンデッドが剣に突き刺さってギリギリ勝てたけど
19324/04/20(土)18:51:54No.1180422031+
本当に裏切ったんですか!?って言われてんだからせめて否定はしようよ
19424/04/20(土)18:52:13No.1180422147+
「ジョーカー治って良かったね!!」から5年経とうとしてる…
19524/04/20(土)18:52:38No.1180422323+
相打ち覚悟のイナゴ相手に一人で問題ないと思って去ったとしたら余計に目が曇ってる…
19624/04/20(土)18:52:41No.1180422345+
>ギャレンラウザーって通常攻撃も威力高いんだよな
融合係数で威力上がってたのかもしれないけど普通の射撃でギラファのバックル開かせたのすごい
19724/04/20(土)18:52:45No.1180422375+
>たまたまアンデッドが剣に突き刺さってギリギリ勝てたけど
あれ一応スラッシュを使って威力上げてるのよ
こんな感じで

蝗←剣崎壁
19824/04/20(土)18:52:48No.1180422398+
どこまでも薄汚え野郎だ!すき
19924/04/20(土)18:53:22No.1180422616+
序盤の奇行は錯乱してたで済む話ではあるから…
20024/04/20(土)18:53:25No.1180422639そうだねx4
正直最後が良かったから良いが…みたいな所はある
20124/04/20(土)18:53:27No.1180422651+
>>何故見てたのかも解決してなくない?
>(あのくらいならひとりでも倒せるだろ…)
ナズェミテルンディス!!ウアッ!
20224/04/20(土)18:54:30No.1180423123+
バーニングサヨコー!とかカッコよかったな
20324/04/20(土)18:54:43No.1180423216+
一応所長と揉めてオレの心に恐怖心状態だったとか説明の付けようはあるかもしれない
20424/04/20(土)18:55:15No.1180423458そうだねx4
もう戦わないって決めてたのにデート中アンデッドから子ども守るために変身しちゃうところ好き
20524/04/20(土)18:55:18No.1180423483+
キックとマッハ揃ってやっと戦えるレベルだからなブレイド
サンダー加えたら一気に強くなるけど
20624/04/20(土)18:55:19No.1180423491+
伊坂に騙され…トライアルBに騙され…
の所でやらかしキャラと思われてるのを気にしてるのが分かる橘さん
20724/04/20(土)18:55:55No.1180423744+
ダディバダザン!(バンバァン!)グァ!!
の流れ多すぎ!!
20824/04/20(土)18:56:07No.1180423838+
>正直最後が良かったから良いが…みたいな所はある
頑張って最後まで見て報われた……感すごいよね
20924/04/20(土)18:56:10No.1180423860そうだねx1
橘さんもだけど所長もお前なんなんだよってなる
21024/04/20(土)18:56:10No.1180423863+
なんなのバーサーカーなの
21124/04/20(土)18:56:17No.1180423922+
トライアルAもいるのかな?
21224/04/20(土)18:56:44No.1180424156そうだねx3
突然チベットに行って最後まで出てこない所長とかもなんだったんお前みたいなとこある
21324/04/20(土)18:56:49No.1180424199そうだねx1
>バーニングサヨコー!とかカッコよかったな
あのシーンは本当にかっこいいんだよな...
21424/04/20(土)18:57:29No.1180424579+
>>バーニングサヨコー!とかカッコよかったな
>あのシーンは本当にかっこいいんだよな...
喪服で戦って完全に圧倒する前戦闘から既にカッコいい
21524/04/20(土)18:57:38No.1180424666+
もしトライアルが勝者になったらバトルロワイヤルどんな結末になったんだろな
21624/04/20(土)18:57:58No.1180424825+
(映画冒頭で所長回想内で志望死亡)
21724/04/20(土)18:58:07No.1180424872+
今更だが序盤の強ボスを主人公じゃなくてそれまで良いとこ無しだったサブライダーが倒すって珍しくないか
21824/04/20(土)18:58:08No.1180424879+
>>バーニングサヨコー!とかカッコよかったな
>あのシーンは本当にかっこいいんだよな...
銃使いなのに徒手空拳で滅茶苦茶強いとこも痺れる
もちろん銃使っても異様に強い
21924/04/20(土)18:58:31No.1180425046+
序盤で蒔いていた伏線を細かく回収していって
結末に繋げるという後半のシナリオ担当の仕事が本当に見事だった
22024/04/20(土)18:58:31No.1180425049+
>もしトライアルが勝者になったらバトルロワイヤルどんな結末になったんだろな
バトルファイト!
めちゃくちゃダサくて頭悪い名称だけどバトルファイトです!
22124/04/20(土)18:58:34No.1180425065+
本来さっさと始末しなきゃいけないジョーカーに対して仲間の意志を尊重したいから一緒に解決策を模索してくれるめっちゃ良い先輩なんすよ…
22224/04/20(土)18:58:59No.1180425181そうだねx1
前の作品がオサレすぎたファイズだったからってのもあるけど
剣のキック演出が微妙なのもあって中盤まで結構個人的にキツかった
22324/04/20(土)18:59:40No.1180425495そうだねx3
マッハの発動演出で毎回笑っちゃう
22424/04/20(土)18:59:52No.1180425620そうだねx2
>剣のキック演出が微妙なのもあって中盤まで結構個人的にキツかった
大体マッハが悪い
22524/04/20(土)18:59:59No.1180425666+
>前の作品がオサレすぎたファイズだったからってのもあるけど
>剣のキック演出が微妙なのもあって中盤まで結構個人的にキツかった
CG班が畳演出に吸われてた説を推したい
22624/04/20(土)19:00:15No.1180425755そうだねx1
>今更だが序盤の強ボスを主人公じゃなくてそれまで良いとこ無しだったサブライダーが倒すって珍しくないか
そこから更に新展開で出てきた新ライダーも倒しちゃうのはかっこいいけど途中までほぼ主役食ってない?ってなる
22724/04/20(土)19:00:40No.1180425969+
>マッハの発動演出で毎回笑っちゃう
シャカシャカシャカ
22824/04/20(土)19:01:02No.1180426138+
橘さんが活躍してる間に剣崎もじわじわ成長してるのがいいんだ
22924/04/20(土)19:01:41No.1180426350+
ドンドコ山だっけ雷纏わせるキック初披露
それまではなんか赤ら顔になるキックだった気がする
23024/04/20(土)19:01:55No.1180426445+
低めの予算だと加速演出は難しいから…
23124/04/20(土)19:02:10No.1180426575+
ジオウ客演回のライトニングソニックは空中でキックポーズ構えた後に加速するという演出がめちゃ良かった
23224/04/20(土)19:02:41No.1180426840そうだねx1
橘さんのベストバウトは伊坂戦や桐生さんやK戦が挙げられるが俺はK戦直前のvs睦月戦が大好きなんだ…
戦闘自体は5秒にも満たない攻防だけど橘さんのとんでもない戦闘センスがわかりやすく描かれた名シーンなんだ…
23324/04/20(土)19:02:46No.1180426881+
安定して強いムッコロ
徐々に成長していくケンジャキ
確変入ると絶対に勝つダディ
23424/04/20(土)19:02:48No.1180426904+
剣の物語は剣崎と始の物語で集約していくけど
正直序盤の話しの中心にいるのは橘さんよね
23524/04/20(土)19:03:21No.1180427150+
>正直序盤の話しの中心にいるのは橘さんよね
剣崎が色んな意味で橘さんの割を食いすぎる…
23624/04/20(土)19:03:46No.1180427363+
>配信で剣通しで見たけど橘さんがおかしいところ初めの方に詰まってて
>そこを越えると一歩引いた良き先輩って感じになるんだな
でも序盤の1クール以上ずっとメンタルやられてるのはちょっときつい
23724/04/20(土)19:04:07No.1180427523そうだねx3
>橘さんのベストバウトは伊坂戦や桐生さんやK戦が挙げられるが俺はK戦直前のvs睦月戦が大好きなんだ…
>戦闘自体は5秒にも満たない攻防だけど橘さんのとんでもない戦闘センスがわかりやすく描かれた名シーンなんだ…
足で杖止める奴だっけ?
23824/04/20(土)19:04:25No.1180427666+
中盤以降もなんか理由つけては敵対して殴られてる気がする
23924/04/20(土)19:04:52No.1180427819+
スピニングダンスもなんか凄いシュール
24024/04/20(土)19:04:56No.1180427850+
バーニングディバイドは結構独自のライダーキックでかっこいいとは思うけど
名前忘れたジェミニ無しの単発の方だとなんか珍妙なキックに見えたんだよな
24124/04/20(土)19:05:33No.1180428135+
正直終わりよければすべてよしで誤魔化してる所はあります
24224/04/20(土)19:05:42No.1180428202+
濁り酒的な?
24324/04/20(土)19:05:43No.1180428212そうだねx3
>中盤以降もなんか理由つけては敵対して殴られてる気がする
中盤以降の橘さんは騙されて良かれと思って戦ってるんだ
凄い迷惑な先輩
24424/04/20(土)19:06:07No.1180428387+
>>橘さんのベストバウトは伊坂戦や桐生さんやK戦が挙げられるが俺はK戦直前のvs睦月戦が大好きなんだ…
>>戦闘自体は5秒にも満たない攻防だけど橘さんのとんでもない戦闘センスがわかりやすく描かれた名シーンなんだ…
>足で杖止める奴だっけ?
そうそれ
一瞬で体を落として足で杖を止めてからの射撃が格好良すぎるんだわ
そりゃ睦月も「やっぱり橘さんは強いですね…」って言うわって当時なったのを覚えてる
24524/04/20(土)19:06:53No.1180428745+
当時における銃主体で戦うライダーの扱いがわからない感じがダディの強さ描写から感じられる
24624/04/20(土)19:06:59No.1180428791+
>変身すると伸びるムッコロ
>変身すると縮むケンジャキ
>変身すると太るムッキー
24724/04/20(土)19:07:11No.1180428897+
序盤はライダーがやられるシーン多いしそこに色々なグダグダが合わさって珍妙な場面が多くて耐えられない
ドンドコ山とか戦闘までおかしくて絶対笑うもん
24824/04/20(土)19:07:21No.1180428980そうだねx2
足から霜出しながらバタバタキックはどうすれば格好良くなるんだ…!という苦悩を感じた
24924/04/20(土)19:07:27No.1180429023+
蹴り以外に手技もあるけどあんまり活躍しないよね
印象的なのはカリスの手刀くらいか
25024/04/20(土)19:07:27No.1180429024+
>「ジョーカー治って良かったね!!」から5年経とうとしてる…
ジオウからもう…?速いね…
25124/04/20(土)19:08:06No.1180429347+
>当時における銃主体で戦うライダーの扱いがわからない感じがダディの強さ描写から感じられる
北岡先生やデルタを経由してるんだからいい加減ある程度フォーマット固まってもいい頃なんじゃないですかね!
25224/04/20(土)19:08:13No.1180429400+
見て下さい
セットです
25324/04/20(土)19:08:23No.1180429460+
ガキでもなんで銃持ってるのに殴りかかるんだよ!は思ってたからな…
25424/04/20(土)19:08:24No.1180429470+
肝心な時にしか役に立たない男とよく言われるけど大体の戦いで勝ってるよね橘さん
25524/04/20(土)19:08:34No.1180429541そうだねx1
当時の視聴環境だったからそう聞こえたのも多いけど濁りエースとオッペケテンムッキー!とゲゲゲー!は今でもそう聞こえる
25624/04/20(土)19:08:50No.1180429658そうだねx1
>蹴り以外に手技もあるけどあんまり活躍しないよね
>印象的なのはカリスの手刀くらいか
ギャレンの炎のパンチは結構目立ってない?
25724/04/20(土)19:08:52No.1180429674+
>中盤以降の橘さんは騙されて良かれと思って戦ってるんだ
>凄い迷惑な先輩
あの時は100%剣崎の為を思って行動してたからね
まあ騙されてるんだけど…
25824/04/20(土)19:09:57No.1180430134+
>肝心な時にしか役に立たない男とよく言われるけど大体の戦いで勝ってるよね橘さん
中盤以降はしばらく強敵らしい強敵とタイマンであまり戦ってないってのもあると思う
25924/04/20(土)19:10:12No.1180430254+
>>蹴り以外に手技もあるけどあんまり活躍しないよね
>>印象的なのはカリスの手刀くらいか
>ギャレンの炎のパンチは結構目立ってない?
レンゲルをぶっ飛ばすブレイドのライオンパンチ
26024/04/20(土)19:10:53No.1180430607+
>蹴り以外に手技もあるけどあんまり活躍しないよね
>印象的なのはカリスの手刀くらいか
序盤はアッパーそこそこ活躍してたし
ビートは要所要所で睦月殴ったりキングでノーラウズのインパクトだったりで目立ってると思う
26124/04/20(土)19:11:21No.1180430815+
雑魚に苦戦するのも序盤だけだよね
26224/04/20(土)19:11:31No.1180430882そうだねx3
冷静に考えるとメンタル万全な橘さんは強すぎるから
board崩壊してなかったらウルトラセブンの目的が速攻で叶ってた気がする…
26324/04/20(土)19:11:39No.1180430966+
>>中盤以降もなんか理由つけては敵対して殴られてる気がする
>中盤以降の橘さんは騙されて良かれと思って戦ってるんだ
>凄い迷惑な先輩
1話でその純粋さを利用されないようにしろって忠告してきた先輩が一番利用されてる…
26424/04/20(土)19:11:48No.1180431075そうだねx2
終わりが平成1期屈指の良さなだけで訳が分からなかったりぐだってる部分が多い
26524/04/20(土)19:11:50No.1180431098+
最近の配信だとクサァ!は割と橘ァ!に聞こえる
ケッチャコ...は今聞いてもケッチャコ...
26624/04/20(土)19:11:59No.1180431179+
>肝心な時にしか役に立たない男とよく言われるけど大体の戦いで勝ってるよね橘さん
あんまり話題にならないけどペッカーアンデッドとかも普通に快勝してるよね
26724/04/20(土)19:12:54No.1180431664+
ファイア+アッパーで伊坂ブッ飛ばすシーンが印象的
26824/04/20(土)19:13:25No.1180431900+
>スピニングダンスもなんか凄いシュール
スピニングダンスとスピニングアタックの違いがわからねえぜ…
26924/04/20(土)19:14:27No.1180432417+
>終わりが平成1期屈指の良さなだけで訳が分からなかったりぐだってる部分が多い
よくまとめきったな…って感じが凄い
27024/04/20(土)19:15:00No.1180432693そうだねx2
>>肝心な時にしか役に立たない男とよく言われるけど大体の戦いで勝ってるよね橘さん
>あんまり話題にならないけどペッカーアンデッドとかも普通に快勝してるよね
必殺技の準備しながら撃ちまくってるの無法すぎる
27124/04/20(土)19:15:09No.1180432756+
>スピニングダンスとスピニングアタックの違いがわからねえぜ…
多分フロートの効果で飛んでるんだろうけど見た目の差はね…
27224/04/20(土)19:15:33No.1180432938+
ラウズしながら銃連射は流石に無法すぎたせいで以降の銃ライダーもあんまやってない
27324/04/20(土)19:15:40No.1180432991+
畳変身カッコいいよな
27424/04/20(土)19:16:41No.1180433491+
強化フォーム持ってるのに基本フォームでボスと戦って勝ってるイメージが強い
27524/04/20(土)19:16:45No.1180433521+
終盤の展開のお陰で序盤のキャラの動きが意味深になったのが凄い
27624/04/20(土)19:16:56No.1180433592そうだねx2
>>>肝心な時にしか役に立たない男とよく言われるけど大体の戦いで勝ってるよね橘さん
>>あんまり話題にならないけどペッカーアンデッドとかも普通に快勝してるよね
>必殺技の準備しながら撃ちまくってるの無法すぎる
あの場面はそれもヤバいけど
ラウズしようとした桐生さんの手撃ち抜いて止めた上でやってるのがヤバすぎる
27724/04/20(土)19:17:33No.1180433910そうだねx2
>正直終わりよければすべてよしで誤魔化してる所はあります
終わりよければで終われる作品のなんとありがたいことか
27824/04/20(土)19:17:45No.1180433996+
カテゴリーA手に入れてどう使うつもりだったんだっけ
27924/04/20(土)19:17:59No.1180434095+
もしかして橘さんめっちゃつよい?
28024/04/20(土)19:18:12No.1180434188+
>強化フォーム持ってるのに基本フォームでボスと戦って勝ってるイメージが強い
あんまり強くなかったジャックフォームのやつ
羽が生えて飛べるようになりました
28124/04/20(土)19:18:31No.1180434342+
初のお仕事ライダーという別にいらんかった要素
28224/04/20(土)19:18:40No.1180434424+
個々の話で見るとナニコレ?ってのもあるけど途中途中で山場があるおかげで通しで見てもあんまりダレないしね
28324/04/20(土)19:18:54No.1180434555+
>強化フォーム持ってるのに基本フォームでボスと戦って勝ってるイメージが強い
融合係数の設定が本当に便利すぎる…


fu3377824.mp4 1713604458867.webm