二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713603232028.png-(1620767 B)
1620767 B24/04/20(土)17:53:52No.1180396222+ 19:01頃消えます
ドーモ「」=サン
DICEの高まりを感じる…!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/20(土)17:54:06No.1180396310+
>No.1180396222
🍣<このIRCスレッドでは……
・ニンジャスレイヤーTRPGの簡易セッション
・と、ダイス機能を使った本編の二次創作
・ニンジャをDIY(作成)
・DIYしたニンジャの殺し合い(爆発四散もする)
・その他与太話の二次創作
……などを行っている
224/04/20(土)17:54:20No.1180396414+
>No.1180396310
https://wikiwiki.jp/threadgrep/
これまで出現したニンジャなどは、ここにまとめられている
https://ux.getuploader.com/nanrakanonanika/
ログはこちらだ
324/04/20(土)17:54:35No.1180396514+
>No.1180396414
◆これまでのあらすじ◆
ニチョームの守護者ネザークイーンが、ダークドメインの凶刃に斃れた。
急速に進むアマクダリ・セクトの支配に対抗するため、ゴーストファイアをはじめとする自治会ニンジャが立ち上がった。
フィルギアから入った情報をもとに、ニチョームの禍となりうる危険なニンジャの噂を確かめる一行……だがその途中、ハイデッカーの追跡を受ける謎のニンジャを発見。
ルヴァロリゼと名乗る謎のニンジャを守るため、女ニンジャ達は恐るべきコリ・ニンジャクランに立ち向かう!
424/04/20(土)17:54:45No.1180396579+
>No.1180396514
◆登場人物(原作)◆
チリングブレード
 アマクダリ・セクトと神聖同盟を結ぶコリ・ニンジャクランの戦士。
 その名のごとき凶悪なコリ・ケンを生成し振るう。
 決して強大なニンジャではないが、狡猾かつ堅実な立ち回りは油断ならない強敵だ。

アイスジャベリン
 アマクダリ・セクトと神聖同盟を結ぶコリ・ニンジャクランの戦士。
 触れるだけで相手を凍らせる強力なコリ・シールドと、貫いた相手を氷結破壊する投げ槍の使い手。

クリスタライズド
 アマクダリ・セクトと神聖同盟を結ぶコリ・ニンジャクランの戦士。
 11フィートはある巨大な氷像を生成し、その内部に格納されパワードスーツめいてこれを操る。
 地味にコミカライズにも出ている。
524/04/20(土)17:54:55No.1180396646+
>No.1180396579
◆登場人物(オリジナル)◆
ゴーストファイア(モータル名:メメコ・ワタナギ)
 元オーエルのニンジャ。邪悪なニンジャ「マサクゥル」を追う過酷な戦いの末、にチョームにやってきた。
 驚くほど善良な女性で、何かにつけてすぐ泣きべそをかく。

タネガシマ
 ニチョームのヨージンボ。七色の奇妙なカトンと、ショットガンを使う。過去にちょっと鬱屈したものがあり、サイバネで両性具有になっている。
 クールに見えて打たれ弱く、何かにつけてすぐ泣きべそをかく。

ミニマルフェイク(モータル名:ホミナ・マノヤマゲ)
 ヤモトとともにソウカイヤをヌケニンした女子大生。タヌキめいたヘンゲヨーカイ・ジツを使う。

ルヴァロリゼ
 記憶喪失の謎めいたニンジャ。磁気嵐の荒野に生じた<裂け目>を脱出し、電子コトダマ自我「ヴォスムシェーニャ」とともにネオサイタマにやってきたが……。
624/04/20(土)17:55:10No.1180396745+
>No.1180396222
◆ミニマルフェイク (種別:ニンジャ)  【カルマ:善】 名声:5  所属:ストリート 性別:女
カラテ    4  体力   6
ニューロン  4  精神力  5
ワザマエ   5  脚力   3/N
ジツ     3  万札   1
◇装備や特記事項(上からサイバネ/アイテム/ジツorスキルの順)
オーガニック・スシ、メガコーポ一般兵装束一式(【体力】+2、緊急回避ダイス+2、脚力ダメージ軽減1)
『☆ヘンゲヨーカイ・ジツ』、『◉不屈の精神』『◉知識:伝統的アート(オリガミ)』『◉知識:ストリートの流儀』『◉知識:テックガジェット』
※【カラテ】成長B+1、【カラテ】壁1除去
ユウジョウ:ヤモト1
724/04/20(土)17:55:20No.1180396795+
>No.1180396745
◆ゴーストファイア (種別:ニンジャ)  【カルマ:善】  名声:10  所属:ストリート 性別:女
カラテ    7  体力   17
ニューロン  4  精神力  15
ワザマエ   6  脚力   3/N
ジツ     6  万札   20
◇装備や特記事項
ブードゥー/聖遺物、オーガニック・トロスシ、アーチ級装束(緊急回避D✕8、回避D+2)
『◯実家のカネ』『☆ヘンゲヨーカイ・ジツ』『★アクマヘンゲ・ジツ』『★★グレーター・アクマヘンゲ・ジツ』『★ジゴクの炎(前提無視で使用可能)』『★肉体切断』『☆◉ヘンゲ・マスタリー』『◉◉グレーター級ソウルの力』『◉◉アーチ級ソウルの力』『★★★◉アーチ級装束生成』
『◉交渉:共感』『◉ツジギリ』『◉不屈の精神』『◉魅了』
・ユウジョウ
フィルギア:3
824/04/20(土)17:55:31No.1180396859+
>No.1180396795
◆タネガシマ (種別:ニンジャ) 【カルマ:善】 名声:5  所属:ストリート 性別:女(両性具有)
カラテ    1  体力   1
ニューロン  1  精神力  4
ワザマエ   5  脚力   3/N
ジツ     4  万札   0
◇装備や特記事項
ソードオフショットガン
『☆カトン・ジツ』『★カトン・スリケン』『★◉銃弾のエンハンス』『◉シャープシューター』『◉タクティカル移動射撃』
『◯キング・オブ・アーケード』『◉知識:ストリートの流儀』『◉知識:旧世紀電子ゲーム』『◉交渉:卑屈』
◆賽◆ IRCニンジャ名鑑#4 【タネガシマ】 ◆子◆
ニチョーム・ストリートに流れ着いた無頼の女ニンジャ。強大なるリンボ・ニンジャの憑依者だが、そのソウルの影響で自我が不可逆に変異している。
戦闘時は銃火器を自在に使い特殊なカトンで相手を殺す。両性具有。
924/04/20(土)17:55:41No.1180396936+
>No.1180396859
◆ルヴァロリゼ (種別:ニンジャ)  DKK:0 名声:10  所属:ストリート 性別:男
カラテ    5  体力   18
ニューロン  7  精神力  14
ワザマエ   6  脚力   3/N
ジツ     7  万札   2
◇装備や特記事項
ヴィークル:ガトリングガン、マルチプル・ロケットランチャー
本体:カスタム・チャカガン、バクチク・グレネード、近代的ヘヴィニンジャスーツ一式(【体力】+4、連続側転ダイス-1、イニシアチブ値-1、射撃ダイス+3、緊急回避ダイス+1、脚力ダメージ軽減1)、オムラ・グレネードベルト
ジツS:『☆ビークル召喚』『☆召喚補助システム』『★インテリジェンス』『★追加武装コンテナ』『★火力強化』『★★自在飛行』『★★★移動要塞』
『☆◉戦車系ソウル』『◉◉◉◉グレーター/アーチ級ソウルの力』『★★★◉半神的存在』
『◉◉◉◉知識:重工系メガコーポ/銃器/爆薬/大型兵器』『◉交渉:超然』
※Gマキモノ*1
1024/04/20(土)17:56:02No.1180397080そうだねx5
チンピラ悪役集団なんだけど基本本人たちもろくな目に合わないのがコリサーの魅力のバランスだと思う
…だいたいフジキドのせいですね?
1124/04/20(土)17:57:26No.1180397668+
戦力は拮抗してるけど危ういバランスなのだ!
1224/04/20(土)17:57:58No.1180397918+
>No.1180396936
◆使用ルール・プラグイン◆
ニンジャスレイヤーTRPG:https://diehardtales.com/n/n20b0ff1f0f25
コリ・ニンジャクラン:https://diehardtales.com/n/n82408b44e70c
・一部の追加アイテム
https://diehardtales.com/n/n5bda46e3ef02
https://diehardtales.com/n/nfd01e0cf09f3
https://diehardtales.com/n/n179092add456
・ファンメイド記事
https://note.com/fighbird/n/n1ba553a5bb51(ルヴァロリゼのジツはここ)
https://note.com/kuroimori_trpg/n/na19d9a5f6d79(敵データはここ)
1324/04/20(土)17:58:12No.1180398018+
ホットなニチョーム・ヤング・ガールズのお通りだ!コリは道を開けな!
1424/04/20(土)17:58:27No.1180398117そうだねx2
>No.1180396222
【ビフォア・ザ・アーバン・クレンジング】#6
1524/04/20(土)17:58:40No.1180398192+
タネガシマ=サンがオワタ・スタイルなので緊迫感重点
1624/04/20(土)17:59:33No.1180398553そうだねx4
>No.1180398117
パワーとカラテ溢れる、クリスタライズドとガクテンソクの激突。
スピードとワザマエがぶつかり合う、ゴーストファイアとチリングブレードの一騎打ち。
それらと並行するように、アイスジャベリンとふたりの女ニンジャの睨み合いが続いていた。
1724/04/20(土)17:59:55No.1180398791+
キツネとタヌキとフタナリ
三人合わせてカシマシ・ムスメな
1824/04/20(土)18:00:43No.1180399256そうだねx3
>No.1180398553
アイスジャベリンは片手に氷の大盾、もう片手に氷の槍。さながらトーテム信仰戦士めいた攻防一体の構えを取る。
タタミ8枚ほどの距離を開け、やや腰が引け気味なミニマルフェイク。その斜め後ろに、ショットガンを構えたタネガシマが対する。
1924/04/20(土)18:01:58No.1180399759そうだねx4
>No.1180399256
「貴様らのカラテは見ただけで読み取れるぞ」アイスジャベリンの鋭い視線が、冷気で揺らめく。「他の奴らほどのワザマエはあるまい。戦うのが恐ろしいなら、とっとと消えろ。相手をするだけでも手間ゆえ、見逃してやる」傲慢な物言い。だが、そう宣うだけのカラテが、この男にはある。
2024/04/20(土)18:02:38No.1180400023そうだねx2
ヌゥーッジツ頼りの癖にいいおる…
2124/04/20(土)18:02:50No.1180400129そうだねx3
>No.1180399759
そして実際、血気にはやるタネガシマほど、ミニマルフェイクは戦う意義を見出だせてはいなかった。そもそも彼女は自治会に正式に所属したわけでもない。話の流れでゴーストファイアに半ば強引に引き込まれ、それから脱退を申し出るタイミングをなかなか見出だせていないだけなのだ。
2224/04/20(土)18:03:56No.1180400577そうだねx2
へっぴり腰のタヌチャンカワイイヤッター!
ハゲも多分こんな感じで強いけどキアイできてないんだろうなぁ
2324/04/20(土)18:04:11No.1180400664そうだねx3
>No.1180400129
「こっちとしても、そちらが退いてくださるなら願ってもないんですけどぉ……」「退く? バカめ」アイスジャベリンはミニマルフェイクを嘲笑う。「我々の行為は純粋な社会秩序の維持。胡乱な野良ニンジャなど、我々が取り締まり管理すべき潜在的反社会勢力に過ぎん。弁えるべきは貴様らだ」
2424/04/20(土)18:05:36No.1180401329そうだねx4
ジツ値引っこ抜けば初期デッスリよりちょい弱ぐらいだものなあアイスジャベリン
だがそのジツがマジ厄介
2524/04/20(土)18:05:57No.1180401542そうだねx6
>No.1180400664
ミニマルフェイクは反論に窮した。確かに、その理屈には言い分がある。ストリートニンジャという概念を一緒くたに見るならば、ミニマルフェイクのような奥ゆかしいニンジャは圧倒的少数派だ。ニチョームでの短い日々の中でも、その実例をいくつも見てきた。
2624/04/20(土)18:07:01No.1180402053そうだねx8
ノロイ・ジツ!イヤーッ!
2724/04/20(土)18:07:06No.1180402092そうだねx2
>No.1180401542
しかし、組織に属するニンジャが善良というわけではない。組織に従うニンジャには、また違った形の邪悪が蔓延している。ソウカイヤのヤクザも、アマクダリ・セクトの堅物どもも、そもそもの発端であるザイバツ・シャドーギルドの狂人どもも、同じ穴のラクーンにしか思えなかった。
2824/04/20(土)18:07:21No.1180402182+
>ジツ値引っこ抜けば初期デッスリよりちょい弱ぐらいだものなあアイスジャベリン
>だがそのジツがマジ厄介
デッスリがまずステータス詐欺みたいなとこあるし…
2924/04/20(土)18:07:24No.1180402202そうだねx8
>その実例
アッハイ胡乱音楽家だの炎上系配信者だのいっぱいいました
その通りです
3024/04/20(土)18:07:52No.1180402420そうだねx6
>ノロイ・ジツ!イヤーッ!
お前はなんなんだよ!
3124/04/20(土)18:08:50No.1180402838そうだねx3
組織化されて大規模になるカスが一番問題なのだ!
3224/04/20(土)18:09:06No.1180402955そうだねx6
>No.1180402092
「じゃあ、もしわたしが投降したら、大学に通わせてくれます?」「ミニマルフェイク=サン?」タネガシマは、ミニマルフェイクの言葉に面食らった。よもや、この場でニチョームを見限り、セクトにつくつもりなのかと早合点した。
3324/04/20(土)18:09:11No.1180402993そうだねx5
>ノロイ・ジツ!イヤーッ!
全勢力への荒らし嫌がらせ混乱の元やめろ
3424/04/20(土)18:09:12No.1180403007+
>>ノロイ・ジツ!イヤーッ!
>お前はなんなんだよ!
混沌と無秩序がニンジャの姿したヤツ
3524/04/20(土)18:09:23No.1180403085そうだねx8
>ストリートニンジャという概念を一緒くたに見るならば、ミニマルフェイクのような奥ゆかしいニンジャは圧倒的少数派だ。ニチョームでの短い日々の中でも、その実例をいくつも見てきた。
ウワーッ! ちくしょう! ちくしょう! 何で胡乱ニンジャがこんなに簡単に出てくるんだよこの国は!
3624/04/20(土)18:10:53No.1180403650そうだねx2
そういえばアマクダリのブラックメイルに目をつけられた事から始まったホミナのニンジャ人生だったわ
3724/04/20(土)18:11:00No.1180403711そうだねx12
>No.1180402955
アイスジャベリンは、ミニマルフェイクを鼻で笑った。
「大学? わけのわからんことを」「そう。わかんないんですね」ミニマルフェイクも嘲笑った。「じゃ、やっぱ話通じないですね。あんたたちもヤクザと一緒だ」「なんだと?」「やっちゃいましょうか、タネガシマ=サン」タネガシマは微笑み、頷いた。「ええ、やりましょう!」
3824/04/20(土)18:11:39No.1180404013そうだねx7
>ウワーッ! ちくしょう! ちくしょう! 何で胡乱ニンジャがこんなに簡単に出てくるんだよこの国は!
「お願いしますせめて一人にしてください」
「「ダメだもう描写した」」
3924/04/20(土)18:11:44No.1180404054そうだねx2
タヌチャンのこういうところ大好き
4024/04/20(土)18:11:47No.1180404081+
ヤーチマ!ヤーチマイナ!
4124/04/20(土)18:12:10No.1180404234そうだねx7
>No.1180403711
ミニマルフェイクはあの劇的な夜を思い出す。スパイダーリリィは己を守った。だがブラックメイルは己を殺そうとした。その時点で、すべてはとうにさやかになっている!「イヤーッ!」ミニマルフェイクはアイスジャベリンに飛びかかった! その姿が空中でタヌキめいた怪物にヘンゲする!
4224/04/20(土)18:12:12No.1180404251+
ヤッチマエー!
4324/04/20(土)18:12:21No.1180404338+
真っ当な(?)公権力ならやり直しの機会は建前上与えてくれる
それを鼻で笑うのならば話を聞く必要はなし!
4424/04/20(土)18:12:30No.1180404416+
トランスフォーム!
4524/04/20(土)18:13:01No.1180404639+
>トランスフォーム!
さてはラクーンのニンジャか!!
4624/04/20(土)18:13:04No.1180404656+
>「お願いしますせめて一人にしてください」
>「「ダメだもう描写した」」
(更に湧いてくる数合わせにしては異様に強い二人)
4724/04/20(土)18:13:34No.1180404858そうだねx5
>No.1180404234
アイスジャベリンはチリングブレードのように動揺することなく、氷の大盾をかざした。「AARGH!」ギャリン! 分厚い氷の大盾は、ミニマルフェイクの強靭な爪を容易く弾く。「マヌケめが。イヤーッ!」アイスジャベリンは盾の影から槍を突き出した!「AARGH!」ミニマルフェイクは大盾を足場代わりに後ろへ跳び、刺突を回避。
4824/04/20(土)18:15:10No.1180405488そうだねx4
>さてはラクーンのニンジャか!!
ハイ、視力ゼロ
4924/04/20(土)18:15:43No.1180405741そうだねx5
>No.1180404858
四肢の爪でアスファルトをガリガリと削り、火花を散らしながら減速。「イヤーッ!」そこへ、アイスジャベリンは氷の槍を投擲! アブナイ!「させるか!」BLAMN! タネガシマが氷の槍を空中で撃ち落とした!「イヤーッ!」アイスジャベリンは突き出した手をさらに広げ、ジツを発動。砕けた破片がつむじを生じる! BLAMN! 片手リロードしたタネガシマが破片を撃墜!
5024/04/20(土)18:16:45No.1180406182+
ミニマルフェイク=サンの顔だけはカワイイなヘンゲだ!
5124/04/20(土)18:17:11No.1180406374そうだねx3
>No.1180405741
タネガシマは巧みな回転リロードでショットガンにカトン弾丸を装填。ショットガンを逆回転させ、アイスジャベリンに照準を合わせる。BLAMN!「ヌウーッ!」チュン! 虹色のカトンが氷の大盾に跳ねると、ジュウジュウと煙が噴き上がる。「AAARGH!」そこへミニマルフェイクがさらに飛びかかった!
5224/04/20(土)18:17:37No.1180406566+
わたしときどきレッサーパンダみたいなヘンゲだとカワイイだ
5324/04/20(土)18:18:05No.1180406730+
>トランスフォーム!
あちらのタヌキもマキシマルエルダーズとかトランステックの時空管理官とかで実際超偉い人だったし
タヌチャンのソウルもなんかこう…使徒に薫陶を受けたニンジャアニマルだったりしません?
5424/04/20(土)18:18:11No.1180406777+
>No.1180396222
◆2T:NORMAL 第一戦場◆
使用ルール:アトモスフィア(2ターンごとに上昇)、ナラティブモード(爆発四散なし)
※一騎打ち、不如帰なし。敵側持続系能力発動済
・第一戦場    体/精 K/N/W/J
ルヴァロリゼ  :18/12 5 7 6 7 Aビークル
クリスタライズド:15/ 8 8 4 4 5
・第二戦場
チリングブレード: 9/ 5 7 6 8 4
ゴーストファイア:17/14 7 4 6 6 Aヘンゲ1T
・第三戦場※タネガシマのみ「離れた状態」
アイスジャベリン: 7/10 4 6 5 5
ミニマルフェイク: 6/ 4 4 4 5 3 ヘンゲ1T
タネガシマ   : 1/ 3 1 1 5 4 火エンハ
5524/04/20(土)18:18:29No.1180406911そうだねx12
まずコリの連中からして女王に呼ばれなきゃ漂白される側のチンピラばっかなのがその…
5624/04/20(土)18:18:39No.1180406973+
ソードオフショットガンのリロードはDOOM式と決まっている!
5724/04/20(土)18:20:17No.1180407697そうだねx2
>No.1180406777
それでは2ターン目の処理に入ろう
まずルヴァロリゼだが、マルチプル・ロケットランチャーは2ターン連続使用が出来ない
なので、このターンは素手を装備する
手番開始時は何もせず、移動フェイズに『★インテリジェンス』の効果を発動だ
5824/04/20(土)18:20:30No.1180407779そうだねx1
アイスジャベリン精神高いからジツ切れ狙いにくいのがコシャク
5924/04/20(土)18:21:04No.1180408037そうだねx2
>No.1180407697
……と思ったが、カトン・ジツLV1でもダメージ軽減1は抜けない
代わりに集中を宣言する
そして攻撃フェイズに、素手による攻撃を行おう
6024/04/20(土)18:21:41No.1180408296+
かってぇ…!
6124/04/20(土)18:21:47No.1180408325+
>No.1180408037
『★★★移動要塞』の効果で素手にはダメージ+1のエンハンスがある
攻撃ダイスは5Dだが、ガトリングガンではダメージが通らないので『サツバツ!』を狙ったほうが有意義だろう
dice5D6=3 3 3 4 2 (15)
難易度はEASY
6224/04/20(土)18:22:14No.1180408513+
>No.1180408325
4成功で判定に成功する
クリスタライズドは5Dを使用し回避判定
dice5D6=1 6 5 6 2 (20)
難易度はNORMAL
6324/04/20(土)18:22:17No.1180408524+
ルヴァロリゼ=サン疲れてる…?
6424/04/20(土)18:22:33No.1180408620+
集中してよかった!
6524/04/20(土)18:22:53No.1180408767+
>No.1180408513
回避判定に成功
続けてクリスタライズドは、集中し、連続攻撃だ
dice8D6=1 2 6 3 3 5 6 2 (28)
難易度はNORMALで、割振りは4/4
6624/04/20(土)18:22:55No.1180408789+
ヌゥーッ
6724/04/20(土)18:23:30No.1180409030そうだねx7
>ルヴァロリゼ=サン疲れてる…?
荒野抜けて慣れない大都市に来たと思ったら追われてるからなぁ…
6824/04/20(土)18:23:39No.1180409119+
サツバツはないけど侮れない!
6924/04/20(土)18:23:48No.1180409179そうだねx5
>ルヴァロリゼ=サン疲れてる…?
荒野抜けて都会楽しみだねってポーリャちゃんとわくわくしてたらいきなりニンジャに襲われた…
7024/04/20(土)18:23:50No.1180409195+
>No.1180408767
ルヴァロリゼは3/4割り振りで回避判定
dice7D6=6 6 1 5 4 2 1 (25)
難易度はNORMAL(出目4以上があれば成功)
7124/04/20(土)18:24:02No.1180409297+
回避!
7224/04/20(土)18:24:06No.1180409325+
よしよし
7324/04/20(土)18:24:11No.1180409360+
カウンター!…だがダメージはなしか
7424/04/20(土)18:24:16No.1180409394そうだねx5
>No.1180409195
クリスタライズドの近接攻撃の難易度はEASYが正しい
成功度は同じなので、カウンターカラテなし
7524/04/20(土)18:24:35No.1180409543+
あそうか集中してるもんな…
7624/04/20(土)18:25:04No.1180409779そうだねx2
>>ルヴァロリゼ=サン疲れてる…?
>荒野抜けて都会楽しみだねってポーリャちゃんとわくわくしてたらいきなりニンジャに襲われた…
都会にようこそぉ
これから胡乱なニンジャがいっぱい生えてくるんだ
いいだろぉ?
7724/04/20(土)18:25:37No.1180410042+
>No.1180409394
このまま第二戦場に移る
チリングブレードは手番開始時に集中を宣言
移動フェイズなし
攻撃フェイズに『●戦闘スタイル:強化強攻撃』を宣言
ダメージを2にして、連続攻撃2でゴーストファイアを攻撃する
7824/04/20(土)18:26:11No.1180410330+
>No.1180410042
集中と強化強攻撃で攻撃難易度は+-0のNORMAL
ダイス割り振りは、『サツバツ!』狙いで3/6としよう
dice9D6=1 3 1 4 6 6 1 4 2 (28)
7924/04/20(土)18:26:12No.1180410346そうだねx3
攻撃となれば一番コワイのはこの男だ
8024/04/20(土)18:26:21No.1180410433+
見事に的中!
8124/04/20(土)18:26:30No.1180410517+
>No.1180410330
1回目の攻撃は失敗
2回目は4成功かつ『サツバツ!』発生だ
8224/04/20(土)18:26:33No.1180410536+
ウゲーッ目論見通り!
8324/04/20(土)18:26:42No.1180410616+
この数か月で何人のニンジャがふえたんだろう…
8424/04/20(土)18:26:52No.1180410707+
1回目は失敗したが…!?
8524/04/20(土)18:27:05No.1180410792そうだねx2
>No.1180410517
ゴーストファイアは、ヘンゲの効果でカラテが10になっている
なので回避ダイスも同数あり、わりと余裕がある
カウンターに備えて4D残すため6Dで回避判定
dice6D6=2 5 5 1 3 4 (20)
難易度はNORMAL
8624/04/20(土)18:27:05No.1180410796+
イアイドーのタツジンの堅実な火力は実際脅威だ!
8724/04/20(土)18:27:18No.1180410929+
>No.1180410792
こちらも回避判定は成功、カウンターカラテはなし
8824/04/20(土)18:28:19No.1180411551+
>No.1180410929
ゴーストファイアは手番開始時に『★ジゴクの炎』を発動
カトンLV1相当の効果を発動できる
dice6D6=3 4 4 2 5 4 (22)
発動のための【ワザマエ】判定 難易度はNORMAL
8924/04/20(土)18:28:43No.1180411734+
ホノオ!
9024/04/20(土)18:28:45No.1180411741+
>No.1180411551
判定に成功し、チリングブレードはカトンLV1相当の効果を受ける
喰らいたくないので、回避ダイス3Dを使用し回避する
dice3D6=1 4 3 (8)
難易度はNORMAL
9124/04/20(土)18:28:59No.1180411859+
>No.1180411741
回避に成功
これでチリングブレードの回避ダイスは残り5Dだ
9224/04/20(土)18:29:42No.1180412139+
>No.1180411859
そして、移動を飛ばし、攻撃フェイズで連続攻撃
割り振りは5/5
dice10D6=2 1 5 5 6 1 6 1 1 3 (31)
肉体切断の効果で【6,5+】の出目があると『サツバツ!』発生
難易度はNORMAL
9324/04/20(土)18:29:52No.1180412219そうだねx1
>この数か月で何人のニンジャがふえたんだろう…
リアルタイムの話なら一回目の学園時空の時がモータルのジュリエット=サン含めて17人
現在未登場のやつ含めて277人な
学園時空のログ見てたら17人でも「だいぶ増えたな…」って感慨深そうな書き込みがあって色々思いを馳せたのだなぁ…
9424/04/20(土)18:30:01No.1180412297そうだねx4
>No.1180412139
結果は1回目が3成功かつ『サツバツ!』
2回目は1成功のみとなった
9524/04/20(土)18:30:41No.1180412593+
>No.1180412297
チリングブレードとしてはなかなか苦しいところだ
カウンターを狙いたいがさすがに『サツバツ!』は喰らいたくない
おとなしく3/2割り振りで回避判定だ

dice5D6=2 3 1 3 2 (11)
難易度はいずれもNORMAL
一応、カウンター発生時に6が出てるとダメージが2になる
9624/04/20(土)18:30:43No.1180412618+
ポンポン飛ぶサツバツの恐ろしさよ
9724/04/20(土)18:30:53No.1180412710そうだねx6
>No.1180412593
バカな! どちらも失敗!?
9824/04/20(土)18:30:54No.1180412725+
アッ当たった!
9924/04/20(土)18:31:00No.1180412778+
ヌゥーッ!
10024/04/20(土)18:31:03No.1180412813+
サツバツ!
10124/04/20(土)18:31:11No.1180412901そうだねx3
>No.1180412710
dice1D6=6 (6)
『サツバツ!』
10224/04/20(土)18:31:11No.1180412903+
サンメンタイ!
10324/04/20(土)18:31:12No.1180412908+
うそん!?
10424/04/20(土)18:31:19No.1180412980+
サンメンタイ!確率1/32だ!
10524/04/20(土)18:31:23No.1180413013そうだねx5
メメコ=サン!?殺意高すぎません!!?
10624/04/20(土)18:31:27No.1180413044+
ナラティブだから即死はしないけど!?
10724/04/20(土)18:31:28No.1180413059そうだねx14
>No.1180412901
バカナー!?
ナラティブモードがあるので爆発四散しないが、チリングブレード戦闘不能だ!
10824/04/20(土)18:31:28No.1180413060+
死んだ!
10924/04/20(土)18:31:34No.1180413111そうだねx7
>>No.1180412710
>dice1D6=6 (6)
>『サツバツ!』
あっ…モツ抜き得意でいらっしゃいますね本当に…
11024/04/20(土)18:31:37No.1180413147+
ゴウランガ!
11124/04/20(土)18:31:42No.1180413184+
アイエエエ…
11224/04/20(土)18:31:42No.1180413190+
ゲキリン=サンの大立ち回りもちょくちょくサンメンタイして緊急回避で命を繋ぐことがよくありましたね?
11324/04/20(土)18:31:48No.1180413236+
メメコチャンの心臓破壊力が高過ぎる
11424/04/20(土)18:31:55No.1180413276+
アイエエエエエエ…
11524/04/20(土)18:32:08No.1180413363+
ナラティブだからセーフか!?
でもいち早く指一本なくなりそう
11624/04/20(土)18:32:08No.1180413367そうだねx4
これはキンボシ・オオキイでは!?
11724/04/20(土)18:32:14No.1180413403+
パニクりすぎてどっちの攻撃かわかんなくなってた…
11824/04/20(土)18:32:28No.1180413502+
帰れ帰れー!
11924/04/20(土)18:32:29No.1180413508そうだねx2
な?虫も殺せないような面した女なのにな?
12024/04/20(土)18:32:32No.1180413527そうだねx10
ナラティブモードに敵が助けられるとは…
12124/04/20(土)18:32:58No.1180413736+
ピーキーチャンの心臓を的確にぶち抜いたワザマエが光る!
12224/04/20(土)18:33:05No.1180413799そうだねx5
ゴミ箱に頭から突っ込め!
12324/04/20(土)18:33:09No.1180413832+
これでどっちかの味方にいけるのかな?
12424/04/20(土)18:33:11No.1180413844+
人情家ほど怒るとコワイ!
12524/04/20(土)18:33:23No.1180413927そうだねx6
>ナラティブモードに敵が助けられるとは…
原作生存キャラは伊達じゃねえなあ…これ仕留めたレイドキドやべぇな…
12624/04/20(土)18:33:32No.1180413997+
最後に即死攻撃出たのはダメインのファッキンアンタイウェポンだからずいぶん即死の巡ってくるスパンが早いのだ!
12724/04/20(土)18:33:43No.1180414086そうだねx2
借りは返せた感じですネー
12824/04/20(土)18:33:44No.1180414096そうだねx3
なんかチリブレは運が無いなダイススレだと…
12924/04/20(土)18:33:46No.1180414110そうだねx8
>No.1180413059
と、とりあえず描写は後回しにして第三戦場に移ろう
まずアイスジャベリンだが、こいつの本領は『★★コリ・ブラスト』にある
こいつは【精神力】消費が3もある代わり、直線距離を貫く特殊な範囲攻撃なのだ
13024/04/20(土)18:34:04No.1180414245+
>これでどっちかの味方にいけるのかな?
これでクリスタライズの方に来たら一方的な殺戮が始まってしまう
13124/04/20(土)18:34:09No.1180414284+
こっちがコワイのだ!
13224/04/20(土)18:34:14No.1180414319+
メメコちゃんはヤればできる子だって信じてましたよ!
13324/04/20(土)18:34:15No.1180414327+
ゴミバケツに突っ込んでヒンヒン言わせろ!
13424/04/20(土)18:34:36No.1180414500+
出たなインチキ
13524/04/20(土)18:34:37No.1180414520+
>>これでどっちかの味方にいけるのかな?
>これでクリスタライズの方に来たら一方的な殺戮が始まってしまう
ルヴァロリゼはまだもつだろうしタネちゃん達助けに行ったほうがいいかも
行けるとしたら
13624/04/20(土)18:34:42No.1180414552+
これがカチグミ・オーエルの力だァーッ!
13724/04/20(土)18:34:50No.1180414620+
コリケン覚えられるマキモノにしたい
でもコリジツ使いいないしな…
13824/04/20(土)18:34:54No.1180414640+
ゴーストファイア=サンもなかなかのダイス強者みたいだな…
13924/04/20(土)18:34:59No.1180414681そうだねx7
>No.1180414110
カトン・ジツのように中心点とその周囲でダメージが異なる
しかも回避ダイスダメージがあるうえ、出目によっては命中と同時に『サツバツ!』が発生する恐ろしいジツスキルだ!
14024/04/20(土)18:35:02No.1180414705+
まだ全体のイクサは終わってない…!
まだまだ油断ならない手にスシ握る展開な…!
14124/04/20(土)18:35:07No.1180414744そうだねx4
「ハァーッハァーッ…そういうわけでうまくいきませんでした」
「成る程」
14224/04/20(土)18:35:21No.1180414863+
いくらコリ・ケンが強くともダイス弱者ではな!
14324/04/20(土)18:35:28No.1180414937+
>コリケン覚えられるマキモノにしたい
>でもコリジツ使いいないしな…
野生のコリ・ケンシに万札200くらいで売れそう
14424/04/20(土)18:35:44No.1180415055+
メメコ=サンニンジャ相手のサツバツ6二回目か…
14524/04/20(土)18:35:58No.1180415150そうだねx2
>No.1180414681
というわけでアイスジャベリンは中心点にミニマルフェイクを指定
タネガシマも巻き込み、ジツ発動判定を行う
dice10D6=6 1 3 6 2 2 2 5 5 2 (34)
【6,6,6,6】があると『サツバツ!』発生可能性ありだ!
14624/04/20(土)18:35:58No.1180415156+
そのコリ・ケン寄越せ
14724/04/20(土)18:36:07No.1180415208+
コワイなコリ・ブラスト
14824/04/20(土)18:36:12No.1180415273+
アブナイ!
14924/04/20(土)18:36:12No.1180415275+
>No.1180415150
dice1D6=6 (6)
発動判定ダイスは11Dなので、最後のダイスだ
15024/04/20(土)18:36:18No.1180415333+
>メメコ=サンニンジャ相手のサツバツ6二回目か…
レイドスヤ=サン思い出した…
15124/04/20(土)18:36:24No.1180415381+
アイエエエ…
15224/04/20(土)18:36:32No.1180415441そうだねx3
>メメコ=サンニンジャ相手のサツバツ6二回目か…
厳密にはピーキー相手に2回出してるから合計3回な
この人善性と比例するような殺意してんな…
15324/04/20(土)18:36:34No.1180415455そうだねx3
セーフ!
だがそもそも素のダメージがイタイ!
15424/04/20(土)18:36:35No.1180415457そうだねx4
>No.1180415275
【6,6,6】が出たので、発動後に「移動困難な地形」が生じる
でもこのIRCスレッドのシステムだとあまり意味はない
15524/04/20(土)18:36:36No.1180415470+
アブナイ!
15624/04/20(土)18:36:40No.1180415502+
6は3つ!
15724/04/20(土)18:36:41No.1180415503+
アブナイ!
15824/04/20(土)18:36:47No.1180415557そうだねx2
アブナイ! 女子高生じゃなくて助かった
15924/04/20(土)18:37:14No.1180415753そうだねx2
しかもこれ回避UHなんだよな…
16024/04/20(土)18:37:20No.1180415788そうだねx5
>No.1180415457
問題は回避難易度だ
中心点の回避難易度はU-HARD
それ以外でもHARDというかなり強烈な難易度となる!
16124/04/20(土)18:37:31No.1180415854+
とにかくタネちゃんがピンチだ!
16224/04/20(土)18:37:44No.1180415934+
>No.1180415788
まずミニマルフェイクから回避判定だ
ヘンゲでカラテが7になってるので回避ダイスは7D
当然すべてつぎ込む
dice7D6=4 4 5 5 2 2 1 (23)
16324/04/20(土)18:37:48No.1180415964そうだねx1
アイスバーンは実際コワイ
昔滑って車思い切りガードレールに擦った
16424/04/20(土)18:37:49No.1180415971そうだねx3
>>No.1180415457
>問題は回避難易度だ
>中心点の回避難易度はU-HARD
>それ以外でもHARDというかなり強烈な難易度となる!
まじ
ふざけん
なよ…
16524/04/20(土)18:38:04No.1180416072+
アイエエエエエエ!?
16624/04/20(土)18:38:08No.1180416094+
これタネガシマ=サン防ぐことも躱すことも…出来るのか!?
16724/04/20(土)18:38:09No.1180416102+
ヤバイ!
16824/04/20(土)18:38:15No.1180416151+
アーッ!?
16924/04/20(土)18:38:17No.1180416165そうだねx6
>No.1180415934
ナムサン! このままではアブナイ!
倒れる可能性は低いが、緊急回避ダイスの使い所だろう
dice2D6=6 3 (9)
17024/04/20(土)18:38:19No.1180416176+
タヌキチャン!
17124/04/20(土)18:38:28No.1180416247+
セーフ!
17224/04/20(土)18:38:29No.1180416261+
セーフ!
17324/04/20(土)18:38:29No.1180416264+
セーフ!
17424/04/20(土)18:38:30No.1180416266+
アブナイ!
17524/04/20(土)18:38:30No.1180416269+
消費リソース精神力3は重いが異様に強くないか?!
17624/04/20(土)18:38:32No.1180416285そうだねx4
>No.1180416165
ギリギリで回避成功だ
17724/04/20(土)18:38:39No.1180416333そうだねx3
タヌキ!(ナデェ)
17824/04/20(土)18:38:47No.1180416397そうだねx2
そもそもサツバツなしでもUH回避の2d3ダメージ+回避2ダメージなのがコワイ!
17924/04/20(土)18:38:49No.1180416412+
>No.1180416285
続けてタネガシマだ
こちらももちろん回避ダイス5Dすべてを使う
dice5D6=1 5 4 2 1 (13)
18024/04/20(土)18:38:57No.1180416464+
女子大生のモツ抜きが見れて今日のブッダはご機嫌な?
18124/04/20(土)18:38:58No.1180416474+
>消費リソース精神力3は重いが異様に強くないか?!
本体性能がそこそこだから…やっぱギリギリ釣り合い取れてなくない?
18224/04/20(土)18:39:00No.1180416491そうだねx6
>No.1180416412
アブナイ! だがこちらはHARDなので回避成功だ!
18324/04/20(土)18:39:03No.1180416505+
アバーッ!?
18424/04/20(土)18:39:04No.1180416515+
アイエエエエエエ!!!
18524/04/20(土)18:39:16No.1180416588そうだねx4
>消費リソース精神力3は重いが異様に強くないか?!
しかもアイスジャベリンは精神力11あるのであと2回ブッパしてくる
18624/04/20(土)18:39:17No.1180416595+
ハードでよかった!
18724/04/20(土)18:39:26No.1180416637そうだねx4
セーフ!セーフです!
ふざけんなよコリ・ニンジャクラン!!
18824/04/20(土)18:39:35No.1180416686+
心臓が冷えるジツなのだ!
18924/04/20(土)18:39:37No.1180416710そうだねx2
>No.1180416491
そしてミニマルフェイクの手番だ
手番開始時に集中を宣言
移動フェイズを飛ばし、攻撃フェイズで素手パンチだ
dice5D6=2 1 2 5 2 (12)
19024/04/20(土)18:39:50No.1180416793そうだねx1
>しかもアイスジャベリンは精神力11あるのであと2回ブッパしてくる
玉潰すかグレーターマインドブラストしてぇ〜
19124/04/20(土)18:39:57No.1180416838そうだねx3
>No.1180416710
ギリギリで成功したが、カウンターがコワイだ
なので即応ダイスを使っておこう
dice5D6=6 3 4 3 1 (17)
19224/04/20(土)18:39:58No.1180416850+
>アイスバーンは実際コワイ
>昔滑って車思い切りガードレールに擦った
私は街路樹一本ダメにしましたネー…
19324/04/20(土)18:40:18No.1180416991そうだねx3
>No.1180416838
成功度をさらにアップさせた
アイスジャベリンは3Dを使い回避判定
dice3D6=4 1 2 (7)
難易度はNORMAL
19424/04/20(土)18:40:31No.1180417105+
ヌゥーッ!
19524/04/20(土)18:40:34No.1180417131そうだねx6
寒さで体の動きが鈍っていそうな低空ダイス!
19624/04/20(土)18:40:55No.1180417274そうだねx6
>No.1180416991
……と思ったがヘンゲでカラテがアップしている
なので、即応ダイスは2つ残る計算だ(本来の攻撃ダイスは7Dのため、10D-7Dで3D使用した計算)
19724/04/20(土)18:41:06No.1180417340そうだねx1
お前もサンメンタイしてくれていいんだからな!
19824/04/20(土)18:41:22No.1180417467そうだねx3
>No.1180417274
アイスジャベリンの残り回避ダイスは3で、回避成功
そこにタネガシマが、再びエイムする
19924/04/20(土)18:41:23No.1180417474+
>寒さで体の動きが鈍っていそうな低空ダイス!
さては夏毛か!!
20024/04/20(土)18:41:53No.1180417674+
>No.1180417467
タネガシマは手番開始時に集中を宣言
移動フェイズを飛ばし、スキルの『◉シャープシューター』が発動
射撃ダイスが増えるのだ!
dice9D6=1 4 5 1 2 3 3 3 2 (24)
難易度はEASY
20124/04/20(土)18:42:11No.1180417838+
コリ・サーはロボやケン、ミサイルと男の子重点の素敵なサークルです。オトモダチにも教えてあげてくださいね☆
20224/04/20(土)18:42:14No.1180417856そうだねx3
>No.1180417674
出目が低調だが成功は成功だ
アイスジャベリンは残り3Dで回避判定
dice3D6=5 2 2 (9)
NORMAL
20324/04/20(土)18:42:26No.1180417962+
ヌゥーッ!
20424/04/20(土)18:42:30No.1180418001そうだねx5
>No.1180417856
これで回避判定は成功、お互いにダメージなしのゴジュッポ・ヒャッポだ
20524/04/20(土)18:42:33No.1180418019+
くそ!おしいな
20624/04/20(土)18:42:37No.1180418044+
ちょこまかと!
20724/04/20(土)18:42:38No.1180418046そうだねx5
>消費リソース精神力3は重いが異様に強くないか?!
そもそもグレーター級の攻撃ジツの時点でこのくらい強くないと周りと比べて打点で見劣りするのだ
20824/04/20(土)18:42:59No.1180418192+
とはいえ早々に1人倒せたのは大きい!
20924/04/20(土)18:43:05No.1180418219そうだねx6
互角に見えるがタネチャンが避け損なうと一気に崩れる危うい均衡なのだ
21024/04/20(土)18:43:13No.1180418278そうだねx4
一度コリ・ブラストに当たると回避ダイスが減る→次の攻撃も食らうの悪循環に陥りそうでコワイなジツだ
21124/04/20(土)18:43:35No.1180418437そうだねx5
>No.1180406374
「イヤーッ!」『イヤーッ!』KRAAASH! 氷像とガクテンソクの剛腕がぶつかり、空気を鳴動させる。こちらもまた、ゴジュッポ・ヒャッポ。それぞれの戦いは互角であり、誰もお互いに手出しが出来ない。ルヴァロリゼもガクテンソクの制御に集中しているのだ。
21224/04/20(土)18:44:31No.1180418781そうだねx5
>No.1180418437
最初に変化が訪れたのは、ゴーストファイアとチリングブレードの一騎打ちだった。
両者はビル壁を繰り返しトライアングル・リープ交錯し、やがて屋上に到達。「「イヤーッ!」」ギャリン! 火花を散らし入れ替わると、ビル屋上に縁に着地、すぐさま向かい合った。
21324/04/20(土)18:44:38No.1180418829そうだねx2
コリサーの女の子が姫以外にいた記憶がない…
21424/04/20(土)18:45:05No.1180419013+
ヒ ャ ッ ポ が 二 人
21524/04/20(土)18:45:23No.1180419189そうだねx6
>No.1180418781
「どうした、ゴーストファイア=サン! 貴様の言う「以前と違う見世物」とやらは、その変わったヘンゲのみか?」チリングブレードは挑発的にコリ・ケンを掲げた。一見すると隙だらけだが、それもまたカラテ。ウカツな踏み込みを誘っている。
21624/04/20(土)18:45:39No.1180419301そうだねx3
>ヒ ャ ッ ポ が 二 人
も は や ニ ヒ ャ ッ ポ
21724/04/20(土)18:45:42No.1180419323そうだねx1
>コリサーの女の子が姫以外にいた記憶がない…
そりゃ姫サーなんだから姫以外の女がいたら崩壊必至だし…
21824/04/20(土)18:45:52No.1180419391+
>消費リソース精神力3は重いが異様に強くないか?!
回避難易度UHだけど単発だし同等レベルの相手だとあまり当たらないのだ!
たまに当たるけど
21924/04/20(土)18:45:54No.1180419409+
>コリサーの女の子が姫以外にいた記憶がない…
トゥララが結構アレっぽいし真面目に自分以外の女排除したんじゃない?
22024/04/20(土)18:46:10No.1180419520そうだねx6
侮辱も煽りもカラテの一種
ウィードバグとドッペルゲンガーで皆さんもよくわかったことでしょう
22124/04/20(土)18:46:16No.1180419567そうだねx4
>No.1180419189
かつてのゴーストファイアには、それを読む余裕がなかった。だからチリングブレードの挑発に乗り、ブザマを晒した。生き延びられたのは純粋に運がよかったからだろう。
(でも、今ならわかる。あいつのカラテ、あいつのワザマエが……!)ゴーストファイアはヘイキンテキを保つ。
22224/04/20(土)18:46:43No.1180419761そうだねx5
>侮辱も煽りもカラテの一種
>ウィードバグとドッペルゲンガーで皆さんもよくわかったことでしょう
あの…ところでその二人はいずこに…
22324/04/20(土)18:46:50No.1180419837そうだねx2
ビルの上か…こう…ゴールがなんとなく想像つきましたね?
22424/04/20(土)18:47:29No.1180420175そうだねx7
>No.1180419567
ゴーストファイアはニチョームに来て、二度目の変化を味わった。死に、ニンジャとなったのが最初の変化だ。自分のようにニンジャに苦しめられ、それでも邪悪に堕ちることなく自由を守ろうとする人々。咽び泣いたのを覚えている。
22524/04/20(土)18:47:35No.1180420209そうだねx8
>>侮辱も煽りもカラテの一種
>>ウィードバグとドッペルゲンガーで皆さんもよくわかったことでしょう
>あの…ところでその二人はいずこに…
あいつらは怒れる龍の報いを受けた
22624/04/20(土)18:47:35No.1180420214そうだねx7
>>侮辱も煽りもカラテの一種
>>ウィードバグとドッペルゲンガーで皆さんもよくわかったことでしょう
>あの…ところでその二人はいずこに…
ヤッコサン死んだよ
22724/04/20(土)18:48:14No.1180420502そうだねx9
>No.1180420175
フィルギアは胡乱で、どこか信用ならない。彼も悪い人間ではないのだが……やはり、違うのだ。彼は良い友人でも、ゴーストファイアとは違う。サークル・シマナガシはメメコの居場所ではない。メメコの居場所は、ニチョームなのだ。
22824/04/20(土)18:48:40No.1180420698そうだねx3
善意の人且つよく泣いちゃうメメコ=サンだ
22924/04/20(土)18:48:44No.1180420727そうだねx3
>ヒ ャ ッ ポ が 二 人
(モモジはまずここで達した)
23024/04/20(土)18:48:45No.1180420740そうだねx1
メメコ=サン本当に涙脆いお人だ…
23124/04/20(土)18:48:53No.1180420794そうだねx3
フィルギアを信用したら終わりだよ人生!
23224/04/20(土)18:49:06No.1180420876そうだねx3
あなたを苦しめたメンタリストもあなたが味わった以上の恐怖でもってオタッシャしました
安心です
23324/04/20(土)18:49:18No.1180420940そうだねx3
バトウ・ジツで相手の戦意を喪失したり
アオリ・ジツで相手の足を地面から離した瞬間狙って即死させたり
口も身体の部位のひとつなればカラテに内包されるのだなぁ
23424/04/20(土)18:49:43No.1180421114そうだねx4
>>侮辱も煽りもカラテの一種
>>ウィードバグとドッペルゲンガーで皆さんもよくわかったことでしょう
>あの…ところでその二人はいずこに…
他の20忍と共にオヒガンで憩っています
23524/04/20(土)18:49:44No.1180421118そうだねx3
フィルギア自身そうあろうとするなら絶対止めるはずだ
メメコ=サンのようなお人ならね
23624/04/20(土)18:50:18No.1180421339+
煽りだってカラテだがやつらはそのカラテの実力はなかった
どんだけ事情やユウジョウがあろうがイクサに身を投じるならカラテが全てなのだ
23724/04/20(土)18:50:21No.1180421361そうだねx4
>No.1180420502
それは突けば脆く崩れる弱点だ。しかし、ダイヤモンドは脆くも強靭である。今のゴーストファイアはそういうセイシンテキにある。ニチョームを守る……その目的意識が、放浪していた頃よりもずっと彼女を強くしていた!「イヤーッ!」チリングブレードが仕掛ける!
23824/04/20(土)18:51:32No.1180421880+
>あなたを苦しめたメンタリストもあなたが味わった以上の恐怖でもってオタッシャしました
>安心です
実際一撃で死ねただけメンタリスト=サンよりマシなのほんと酷い
23924/04/20(土)18:51:34No.1180421889+
人形のキツネということは…そのう…キルフィスト=サンをほっそりさせたイメージで…?ウフフ、カワイイ
24024/04/20(土)18:51:40No.1180421928そうだねx2
>No.1180421361
ゴーストファイアは両手を広げた。「セプクの覚悟か? とったりーッ!」チリングブレードはそのまま、ゴーストファイアを真っ二つにキリステしようとした。だが!「イヤーッ!」「グワーッ!?」彼女の腰から生じた青いカトンの尾が、チリングブレードの視界外からその身を包んだ! インガオホー!
24124/04/20(土)18:51:50No.1180422004そうだねx5
>あの…ところでその二人はいずこに…
「アッ」
24224/04/20(土)18:52:46No.1180422385そうだねx2
蒼き炎!
24324/04/20(土)18:52:46No.1180422387+
カカッタリー!
24424/04/20(土)18:53:06No.1180422519そうだねx7
>>あの…ところでその二人はいずこに…
>「アッ」
ドッペルゲンガーは死んだ
龍のキリングオーラに彼のニューロンは耐えられなかったのだ
24524/04/20(土)18:53:12No.1180422554そうだねx1
>No.1180421928
「私が、あの頃と同じと侮ったわね」ゴーストファイアはニンジャの顔で告げた。「グワーッ!」「私はもう、闇雲な怒りと焦りに任せてアブナイはしない。私は、ニチョームの守り手、ゴーストファイアだ! イヤーッ!」「グワーッ!?」ゴーストファイアは斜めにチリングブレードをキリステする!
24624/04/20(土)18:53:14No.1180422570そうだねx1
>彼女の腰から生じた青いカトンの尾が、チリングブレードの視界外からその身を包んだ!
なんかのしっぽに包まれてあれ…
24724/04/20(土)18:53:55No.1180422862+
コリ・ブラストは昔は頭上からの死適用出来たが流石にやべぇなとナーフされた経緯があるのだ!
24824/04/20(土)18:54:04No.1180422928そうだねx2
>>彼女の腰から生じた青いカトンの尾が、チリングブレードの視界外からその身を包んだ!
>なんかのしっぽに包まれてあれ…
死んでないよ!
24924/04/20(土)18:54:15No.1180423013そうだねx6
>他の20忍と共にオヒガンで憩っています
(オヒガンでガヤガヤ反省会してるDIYニンジャ達)
(他のシテンノと弟子に囲まれて男泣きしてるブラックドラゴン)
(責任から解放されたと思ったらダドメの相手させられるワイルドハント)
(未だにトラウマでガタガタしてるメンタリスト)
25024/04/20(土)18:54:16No.1180423019そうだねx2
>No.1180422554
チリングブレードは青いカトンに包まれ、燃え上がりながら空中で回転した。ゴーストファイアは斜め下に駆け抜け、向かいのビル壁に接触。逆の壁にまっすぐトライアングル・リープした。「イヤーッ!」「グワーッ!」そして今度は斜め上にトライアングル・リープし、再び爪斬撃!
25124/04/20(土)18:54:58No.1180423319そうだねx2
降下しながらの連撃!
25224/04/20(土)18:54:58No.1180423321+
尻尾すごいデカく長くなってない!?
25324/04/20(土)18:55:03No.1180423359そうだねx2
>No.1180423019
再び向かいのビル壁に接触したゴーストファイアは、自由落下するチリングブレードを睨む。「さあ、味わいなさい! イヤーッ!」「グワーッ!」トライアングル・リープ!「イヤーッ!」「グワーッ!」トライアングル・リープ!「イヤーッ!」「グワーッ!」
25424/04/20(土)18:55:03No.1180423360+
>なんかのしっぽに包まれてあれ…
まだ生きてるよ!!!
25524/04/20(土)18:55:20No.1180423493そうだねx3
>No.1180423359
「イヤーッ!」「グワーッ!」「イヤーッ!」「グワーッ!」「イヤーッ!」「グワーッ!」「イヤーッ!」「グワーッ!」「イヤーッ!」「グワーッ!」「イヤーッ!」「グワーッ!」「イヤーッ!」「グワーッ!」「イヤーッ!」「グワーッ!」「イヤーッ!」「グワーッ!」「イヤーッ!」「グワーッ!」
25624/04/20(土)18:55:25No.1180423522そうだねx5
>ドッペルゲンガーは死んだ
>龍のキリングオーラに彼のニューロンは耐えられなかったのだ
ある意味ではあのエピソードンの影の主役な
25724/04/20(土)18:55:38No.1180423610+
ザイバツは大変だなぁ我がDIYニンジャはアマクダリしかいないのでしばらく死ぬことはなさそうだなガハハハ!
25824/04/20(土)18:55:38No.1180423611+
アシャキャンのリープからの発想だろうか…
25924/04/20(土)18:55:43No.1180423643そうだねx1
もう死んでるかもしれないけど無事を祈らずにはいられない時にも唱えることがあるし…
26024/04/20(土)18:55:56No.1180423754そうだねx3
オヒガンでワイルドハント=サンはインペイルメント=サンに色々愚痴ってて欲しい
だがそこにダークドメインが急速発射され…
26124/04/20(土)18:56:09No.1180423848+
イヤグワラッシュだ!ウィーピピー!!
26224/04/20(土)18:56:20No.1180423948+
>>他の20忍と共にオヒガンで憩っています
>(オヒガンでガヤガヤ反省会してるDIYニンジャ達)
>(他のシテンノと弟子に囲まれて男泣きしてるブラックドラゴン)
>(責任から解放されたと思ったらダドメの相手させられるワイルドハント)
>(未だにトラウマでガタガタしてるメンタリスト)
>(同じくいまだソクシンブツめいた状態のドッペルゲンガー=サン)
26324/04/20(土)18:56:25No.1180423991そうだねx2
>オヒガンでワイルドハント=サンはインペイルメント=サンに色々愚痴ってて欲しい
>だがそこにダークドメインが急速発射され…
(オヒガンでも🕳に落とされるイエローボム)
26424/04/20(土)18:56:28No.1180424018そうだねx6
>No.1180423493
一撃食らうごとに回転し落下速度を緩めながら、チリングブレードは嵐じみた爪斬撃にもみくちゃにされた。「イイイヤアアーッ!」「アバーッ!」そしてトドメ! 決断的心臓摘出チョップ爪はコリ・ケンに阻まれるが、チリングブレードはビル壁を突き破り戦闘不能! ゴウランガ!
26524/04/20(土)18:56:51No.1180424219そうだねx5
>あなたを苦しめたメンタリストもあなたが味わった以上の恐怖でもってオタッシャしました
>安心です
👺おお!アリガトウゴザイマス!
🌬実際その通りですぜ
26624/04/20(土)18:56:58No.1180424282+
ゴウランガ!おおゴウランガ!!!
26724/04/20(土)18:57:05No.1180424345+
>No.1180424018
【NINJASLAYER】
26824/04/20(土)18:57:06No.1180424364+
チリングブレード=サン…早くもケジメだろうか…
26924/04/20(土)18:57:15No.1180424433+
チリングブレード改善になって再登場したりするんだろうか…
27024/04/20(土)18:57:18No.1180424466+
オツカレサマドスエ!
27124/04/20(土)18:57:23No.1180424511+
オツカレサマドスエ!
27224/04/20(土)18:57:26No.1180424542+
ワザマエ!
27324/04/20(土)18:57:41No.1180424689+
なんだ被害者の会は出来ないのかよ
ピーキーチャンはオヒガンでムスッとした
27424/04/20(土)18:57:41No.1180424692そうだねx2
>チリングブレード改善になって再登場したりするんだろうか…
どっちかというと出るたびにボロボロになってるイメージしか…
27524/04/20(土)18:57:45No.1180424719+
オツカレサマドスエ!
27624/04/20(土)18:57:55No.1180424801+
実質疾風炎狼剣
27724/04/20(土)18:57:56No.1180424808+
オツカレサマドスエ!
27824/04/20(土)18:57:57No.1180424819+
>ザイバツは大変だなぁ我がDIYニンジャはアマクダリしかいないのでしばらく死ぬことはなさそうだなガハハハ!
安心するがよい
オヌシのニンジャおよびアマクダリのDIYニンジャもいずれ全て殺す
27924/04/20(土)18:57:58No.1180424824そうだねx3
>No.1180424345
◆3T:HARD◆
使用ルール:アトモスフィア(2ターンごとに上昇)、ナラティブモード(爆発四散なし)
※一騎打ち、不如帰なし。敵側持続系能力発動済
・第一戦場    体/精 K/N/W/J
ルヴァロリゼ  :18/12 5 7 6 7 Aビークル
クリスタライズド:15/ 8 8 4 4 5
・第二戦場
ゴーストファイア:17/14 7 4 6 6 Aヘンゲ1T
・第三戦場※タネガシマのみ「離れた状態」
アイスジャベリン: 7/ 7 4 6 5 5
ミニマルフェイク: 6/ 4 4 4 5 3 ヘンゲ1T
タネガシマ   : 1/ 3 1 1 5 4 火エンハ
28024/04/20(土)18:57:59No.1180424830+
>尻尾すごいデカく長くなってない!?
カトンであるからには伸縮がある程度効くのだろう
28124/04/20(土)18:58:35No.1180425067+
オツカレサマドスエ
28224/04/20(土)18:58:44No.1180425125+
第三バトルフィールドが一番心配なのだ!


1713603232028.png