二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713594852959.jpg-(29031 B)
29031 B24/04/20(土)15:34:12No.1180349477そうだねx5 17:13頃消えます
コウタさんちょっと性善説を信じ過ぎじゃない?
初瀬ちゃんそんなに絡み無かったのにそんな必死にならんでも…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/20(土)15:36:04No.1180349995そうだねx3
だからミッチが狂った
224/04/20(土)15:37:32No.1180350370そうだねx3
コウタさんからしたらダンスチームはみんな沢芽市で踊ってる仲間だから…
324/04/20(土)15:42:16No.1180351772そうだねx12
絡みなくても顔見知りがああなったら必死になる気持ちもわかる
424/04/20(土)15:45:06No.1180352504そうだねx16
結構全編通して曇らされてるよなコウタさん
524/04/20(土)15:46:56No.1180353014そうだねx16
人殺しなんかできるわけねぇだろ!!って慟哭上げてる裏で祝☆初勝利をミッチが見てるのちょっと悪辣過ぎて引くよ…
624/04/20(土)15:55:21No.1180355379+
何やかんやシグルドカッコいいな…ってちょっと思ってしまった
帽子抑える仕草が意外と様になってる
724/04/20(土)15:57:48No.1180356040+
最初から最後まであれよあれよと進めば進むほど曇って最後にアルティメットまどかになるところをデモンベインになった男
824/04/20(土)16:07:03No.1180358446そうだねx15
>何やかんやシグルドカッコいいな…ってちょっと思ってしまった
>帽子抑える仕草が意外と様になってる
シドはあのちんけな末路も含めて完成されたキャラだと思う
924/04/20(土)16:11:21No.1180359532+
シグルドは次回配信分でもう鎧武バロンに翻弄されて逃げられるからな…
1024/04/20(土)16:11:30No.1180359572そうだねx3
オメエがずっと気にしてたユウヤは最初に変身したときノリノリでぶっ殺したあいつだよってオチなのは正直第一話の時点で分かる人には分かってたと思うけど綺麗だよなあって
1124/04/20(土)16:11:33No.1180359586+
表面上の敵対はともかく連絡先交換してる程度には仲良いし…
1224/04/20(土)16:12:37No.1180359855+
シグルドは左利き用なのがいいよね…
1324/04/20(土)16:12:41No.1180359878そうだねx1
チーム鎧武(本人的にはOBでメンバーのつもりはない)はちょっとどうかと思う
冬映画じゃちゃんとメンバーとしてダンスしてたから後から変わった設定なのかもしれんけど
1424/04/20(土)16:13:21No.1180360049+
元々カラーギャングだったらしいがダンスチームになって良かった
1524/04/20(土)16:13:29No.1180360090そうだねx4
>最初から最後まであれよあれよと進めば進むほど曇って最後にアルティメットまどかになるところをデモンベインになった男
小説版の通りすがりの男いったい何者なんだ…
1624/04/20(土)16:15:04No.1180360495そうだねx4
>表面上の敵対はともかく連絡先交換してる程度には仲良いし…
なのでコウタさん的にはインベスゲームもダンスチーム同士の切磋琢磨の延長線上なんだよな
でも初瀬ちゃんはそうじゃなかったので力を欲してしまった…
1724/04/20(土)16:15:57No.1180360707+
ライダー同士の戦いは別に殺し合いとかじゃなかったからな…
1824/04/20(土)16:17:46No.1180361201+
最後の最後以外割と既定路線だったのが悲しいわね
1924/04/20(土)16:19:39No.1180361729+
ぶっちゃけチーム鎧武以外はわりとカラーギャングだと思う
どいつもこいつも血の気が多いしレッホは明確に犯罪者だ
2024/04/20(土)16:20:07No.1180361860そうだねx3
>ライダー同士の戦いは別に殺し合いとかじゃなかったからな…
ええ、一般市民の皆様に迷惑をかけるアマチュアのお遊びよね
2124/04/20(土)16:20:14No.1180361888+
というかコウタさん一人だけ何かおかしい
出る作品間違えてたんじゃないかってくらい光が強い
より正確に言うとコウタさんと貴虎のふたりだけプリキュアかってくらい光属性
2224/04/20(土)16:21:36No.1180362283そうだねx6
>チーム鎧武(本人的にはOBでメンバーのつもりはない)はちょっとどうかと思う
>冬映画じゃちゃんとメンバーとしてダンスしてたから後から変わった設定なのかもしれんけど
初期設定踏まえると仲間とヤンチャしてたけど大人になる決心をして就職先探してる子供と大人の中間って位置だからOB紘汰さんは当然のポジションなんだ…初期は勝手に大人になって…って舞さんからも距離取られてるし
2324/04/20(土)16:22:45No.1180362610+
紘汰さんがヒーロー過ぎた結果リアリストのミッチは狂っていくんだ…
2424/04/20(土)16:23:00No.1180362683そうだねx14
>ええ、一般市民の皆様に迷惑をかけるアマチュアのお遊びよね
これも7割くらいは事実なのが困る
2524/04/20(土)16:23:40No.1180362862+
紘汰さんって何で就職しようとしてたんだっけ
姉ちゃんを助けたいとかだっけ
2624/04/20(土)16:24:37No.1180363143そうだねx5
インベスゲームが流行ってる流れもユグドラシルが街のステージに専用のパスが無いと音楽が流れないように設計して自然とチームの対立煽りしてるせいだし
2724/04/20(土)16:25:17No.1180363335そうだねx11
>紘汰さんがヒーロー過ぎた結果リアリストのミッチは狂っていくんだ…
ミッチは自分で思ってるより全然リアリストでも賢い人間でもなくて夢見がちなガキだから狂ったんだと思う
2824/04/20(土)16:25:18No.1180363341そうだねx4
>紘汰さんって何で就職しようとしてたんだっけ
>姉ちゃんを助けたいとかだっけ
両親を早くに亡くして姉ちゃんに頼り切りだからカラーギャングなんて子供の遊び抜けて大人になりたい
2924/04/20(土)16:26:26No.1180363680+
強者も光だったから…
3024/04/20(土)16:26:27No.1180363687+
危険性を管理できないガキに試作品ばら撒いてテストするのマジで悪辣過ぎる
3124/04/20(土)16:26:38No.1180363735そうだねx2
>>紘汰さんって何で就職しようとしてたんだっけ
>>姉ちゃんを助けたいとかだっけ
>両親を早くに亡くして姉ちゃんに頼り切りだからカラーギャングなんて子供の遊び抜けて大人になりたい
立派な心がけすぎて末路を思うと泣けてくる
3224/04/20(土)16:27:14No.1180363903+
>危険性を管理できないガキに試作品ばら撒いてテストするのマジで悪辣過ぎる
人類10億人を救うためだし…
3324/04/20(土)16:27:17No.1180363921そうだねx5
ミッチ結構ギリギリまで夢見がちボーイだったからな
コウタさんが身を挺してヨモツヘグリロックシードぶっ壊してくれたあともコウタさんが繋いでくれた命でせめて舞さんだけは守ろう…って悲劇のヒーロー思考してたし
おや?これは驚いた!
3424/04/20(土)16:27:19No.1180363934+
ライダー関係が消えたジオウだとフリーターになってるの悲しいわね
3524/04/20(土)16:28:04No.1180364161そうだねx11
ミッチは戦極に舞さん渡して治してもらえると思ってるのが本当に子供で可愛い
3624/04/20(土)16:28:25No.1180364270+
>>>紘汰さんって何で就職しようとしてたんだっけ
>>>姉ちゃんを助けたいとかだっけ
>>両親を早くに亡くして姉ちゃんに頼り切りだからカラーギャングなんて子供の遊び抜けて大人になりたい
>立派な心がけすぎて末路を思うと泣けてくる
ごめん姉ちゃん俺もう姉ちゃんの手料理食べられないや…
3724/04/20(土)16:28:48No.1180364405+
こんなに美味しい…はなかなかの怪演だった
3824/04/20(土)16:28:50No.1180364417+
破邪の聖銀きたな
3924/04/20(土)16:29:16No.1180364536そうだねx6
初登場のウィザード特別編で助けを求める声になりふり構わず飛び込んで
小説のラストで助けを求める声に飛び出して
神様になっても本質は何も変わってないのいいなって
4024/04/20(土)16:29:27No.1180364578+
>ミッチは戦極に舞さん渡して治してもらえると思ってるのが本当に子供で可愛い
私が黄金の果実を狙ってること君も知ってただろう?
そうだね×100
4124/04/20(土)16:29:35No.1180364624+
EXAの歌詞がめちゃくちゃ皮肉たっぷりで好き
4224/04/20(土)16:29:52No.1180364711+
配信の冒頭もアンタ達がやったことで街が大変なことになったじゃない!じゃなくアンタ達もアレに触ったことあるんでしょ?早く病院で見てもらいなさい!な辺り本当にできたお姉さんだよな
4324/04/20(土)16:30:01No.1180364761+
下手したらギーツキャラに襲われてたかもしれない男
4分割されたらどうなるんだろう
4424/04/20(土)16:30:10No.1180364815+
姉ちゃんの目の前で人間辞めてたの証明しちゃうシーンほんとに悲しすぎて
4524/04/20(土)16:30:50No.1180365010+
ライバルとの最終決戦はこれぐらいでいい
4624/04/20(土)16:31:03No.1180365085そうだねx1
極アームズとかいうオーバーロード形態良いよね
4724/04/20(土)16:31:36No.1180365270+
思想的に平和な時は頭おかしい戒斗が街が壊滅するレベルの非常時だと凄い頼りになるの好き
4824/04/20(土)16:31:47No.1180365338+
>極アームズとかいうオーバーロード形態良いよね
動きが軽くて楽しいね
4924/04/20(土)16:32:32No.1180365598+
>思想的に平和な時は頭おかしい戒斗が街が壊滅するレベルの非常時だと凄い頼りになるの好き
メガテンみたいな思考してるよね戒斗
5024/04/20(土)16:32:36No.1180365618+
ぜってぇゆるさねぇ!!!
5124/04/20(土)16:32:50No.1180365699+
>思想的に平和な時は頭おかしい戒斗が街が壊滅するレベルの非常時だと凄い頼りになるの好き
誰も悲しまないように家族ではなく弱さというものを憎んだ優しい男だから…
5224/04/20(土)16:32:53No.1180365720そうだねx4
今にして思うと強さより先に羽瀬ちゃんはまずレイドワイルドのダンスがヲタ芸なのを少し疑問に持ってほしい
5324/04/20(土)16:32:55No.1180365737そうだねx4
>ミッチは戦極に舞さん渡して治してもらえると思ってるのが本当に子供で可愛い
なぁ呉島の坊っちゃん…貴虎に教わらなかったのか?何故悪い子に育っちゃいけないか、その理由を。嘘つき、卑怯者…そういう悪い子供こそ、本当に悪い大人の格好の餌食になるからさ!
5424/04/20(土)16:33:21No.1180365864+
>下手したらギーツキャラに襲われてたかもしれない男
>4分割されたらどうなるんだろう
力の紘汰
力の紘汰
力の紘汰
心の紘汰
5524/04/20(土)16:33:41No.1180365961+
パイン
5624/04/20(土)16:33:45No.1180365968+
>今にして思うと強さより先に羽瀬ちゃんはまずレイドワイルドのダンスがヲタ芸なのを少し疑問に持ってほしい
ザックみたいなポジションに居るやつがレイドワイルドのデブだし…
5724/04/20(土)16:33:46No.1180365977そうだねx3
ヒーロー的な理屈で事が上手く運ぶって訳でも無かったから
ミッチとか戒斗がイラつくのも分かる
5824/04/20(土)16:34:40No.1180366281+
戒斗は強者認定すると露骨にデレるから好き
5924/04/20(土)16:34:47No.1180366316+
>力の紘汰
>力の紘汰
>力の紘汰
>心の紘汰
やっぱ心が残ったらそこから大逆転される未来しか見えないな…
6024/04/20(土)16:34:54No.1180366350+
終盤のプロフェッサーは印象に残るシーンしかなくてすごい
でも心臓摘出したあとワイン楽しんでるのはライン超えだよ!
6124/04/20(土)16:35:27No.1180366534+
カチドキ戻してレデュエの触手攻撃乗っ取るあたりの人間じゃなくなった感凄い
6224/04/20(土)16:35:38No.1180366584+
小説版のブチキレ戦極好き
6324/04/20(土)16:35:44No.1180366607+
強者はコウタさんのこと「邪魔ではあるが弱者ではない」って認めてるの好き
6424/04/20(土)16:36:09No.1180366736そうだねx12
>でも心臓摘出したあとワイン楽しんでるのはライン超えだよ!
でもそういうことやるよね!
6524/04/20(土)16:36:28No.1180366827+
>ヒーロー的な理屈で事が上手く運ぶって訳でも無かったから
>ミッチとか戒斗がイラつくのも分かる
結局カチドキで壊したから良かったもののスカラーシステムあった以上紘汰さんの軽率な正義感で街が焼き払われる危険性普通にあったからな
6624/04/20(土)16:37:11No.1180367045+
戦極は結局何やら満足死したのもお前ー!ってなる
好き
6724/04/20(土)16:37:42No.1180367191そうだねx1
自力でハカイダーになるやつにラインもくそもねーよ!
頭にラインは書く
6824/04/20(土)16:37:47No.1180367217そうだねx2
>>でも心臓摘出したあとワイン楽しんでるのはライン超えだよ!
>でもそういうことやるよね!
あれでも当初の予定がエグすぎてナーフされているという事実…
6924/04/20(土)16:38:10No.1180367346+
>戦極は結局何やら満足死したのもお前ー!ってなる
>好き
戦極自体は自分関係ない進化遂げたオーバーロードバロンにやられたのは忸怩たる思いがありそう
7024/04/20(土)16:38:11No.1180367351そうだねx1
>戦極は結局何やら満足死したのもお前ー!ってなる
>好き
戦極オリジナルは自分のベルトを使わないで人間辞めた戒斗にけおって死んだから結構後悔というか満足は出来てないと思う
7124/04/20(土)16:38:42No.1180367511+
メガヘクスのはあくまで再現だしね
7224/04/20(土)16:39:17No.1180367676+
戦極は劇場版で帰ってきた時めちゃくちゃエンジョイしてたのが本当にダメだった
7324/04/20(土)16:39:24No.1180367709+
>戦極は結局何やら満足死したのもお前ー!ってなる
>好き
自分が舐め腐ってた相手に殺される屈辱を舐めたくせに何やら復活して改めて好きな男に介錯される満足死してやがる…!
7424/04/20(土)16:39:36No.1180367774そうだねx4
サガラが何もかんもワンサイドで進むのは不公平だよな?でコウタさんに肩入れしてたから何とかなった部分はある
そもそも性根が好戦的でもないので誰かがケツ叩くか怒りを原動力にさせないと真相には近づけないんだよな
7524/04/20(土)16:39:48No.1180367848+
プロフェッサーはキカイダーコラボのマッドっぷりが印象に残る
自分の体をなんだと思ってるんだ
7624/04/20(土)16:39:49No.1180367854そうだねx1
そもそもミッチは悪い大人に囲まれる環境で延々と1人で抱え込むストレス味わったのが可哀想過ぎる
本編時16歳なのに…
7724/04/20(土)16:40:04No.1180367929+
強者とプロフェッサーに綺麗な退場をくれるメガヘクスとかいう気配りのミキシン
7824/04/20(土)16:40:31No.1180368060そうだねx2
始まりの女が逆接続して出てるのを観測してるからサガラはその時点で肩入れする気満々だからよ
7924/04/20(土)16:40:51No.1180368186+
戦極オリジナルは目的達成した所を自分の力と全く関係ない力で叩き落とされた形だから
最後のはまぁ完全に負け惜しみだ
ロボ戦極は大満足で逝った
8024/04/20(土)16:41:03No.1180368237+
>そもそも性根が好戦的でもないので誰かがケツ叩くか怒りを原動力にさせないと真相には近づけないんだよな
実に仮面ライダーだ…
8124/04/20(土)16:41:11No.1180368272+
>プロフェッサーはキカイダーコラボのマッドっぷりが印象に残る
>自分の体をなんだと思ってるんだ
サッカーといいキカイダーといいすげえタイミングで挟むけど話は好きだな
8224/04/20(土)16:41:15No.1180368288+
俺は未来が分かるわけじゃないが未来舞さんが干渉してくれたお陰で簡単に目星がついたぜ?
はかなり好きな伏線回収
8324/04/20(土)16:41:21No.1180368319+
身内を信じて疑わない紘汰さん
身内を信じて疑わない主任
ベストマッチ!
8424/04/20(土)16:41:28No.1180368365そうだねx1
小説でもうるさいレモンエナジー
8524/04/20(土)16:41:33No.1180368388そうだねx3
>始まりの女が逆接続して出てるのを観測してるからサガラはその時点で肩入れする気満々だからよ
傍観者とか言ってるくせにゲネシスコアからカチドキ 極ロックシードまで全部サガラが渡してるの酷すぎる
8624/04/20(土)16:41:57No.1180368510そうだねx1
>強者とプロフェッサーに綺麗な退場をくれるメガヘクスとかいう気配りのミキシン
強者の行動原理を理解しないで呼び出しちゃうのが実に機械っぽい
8724/04/20(土)16:42:34No.1180368677+
>>強者とプロフェッサーに綺麗な退場をくれるメガヘクスとかいう気配りのミキシン
>強者の行動原理を理解しないで呼び出しちゃうのが実に機械っぽい
ちゃんとプロテクトはしてたらしい
8824/04/20(土)16:42:52No.1180368751+
>身内を信じて疑わない紘汰さん
>身内を信じて疑わない主任
>ベストマッチ!
変身しなきゃと思っていた1話の紘汰さん
変身だよ貴虎!とエールを送った最終話の紘汰さん
8924/04/20(土)16:42:54No.1180368760+
>身内を信じて疑わない紘汰さん
>身内を信じて疑わない主任
>ベストマッチ!
身内「これ以上あの人たちに関わってると頭おかしくなる…」
9024/04/20(土)16:42:58No.1180368775+
>強者の行動原理を理解しないで呼び出しちゃうのが実に機械っぽい
メガヘクスに逆らえなくなるプログラムって対策は組み込んでたんよ
なんか逆らった
9124/04/20(土)16:43:00No.1180368788そうだねx2
はせちゃんにトドメ刺そうとしたとこの演技やっぱりいいなぁ…
仮面の下で泣いてるというシチュエーションもいい…
まあもう人は殺してたんだけどね
9224/04/20(土)16:43:15No.1180368882そうだねx1
メガヘクスに強者が呼び出された時のその後の展開が予想できた視聴者の数99%説
9324/04/20(土)16:43:39No.1180368987+
1000%だ
9424/04/20(土)16:43:55No.1180369069+
>メガヘクスに逆らえなくなるプログラムって対策は組み込んでたんよ
>なんか逆らった
逆らえなくするという弱者の理屈には反逆しないとな…
9524/04/20(土)16:43:57No.1180369078+
メカ強者の俺に勝って手にした世界を死ぬ気で守れみたいな台詞好き
9624/04/20(土)16:44:02No.1180369116+
>メガヘクスに強者が呼び出された時のその後の展開が予想できた視聴者の数99%説
残りの1%はドライブから見始めた人だろうか…
9724/04/20(土)16:44:04No.1180369124+
>メガヘクスに強者が呼び出された時のその後の展開が予想できた視聴者の数99%説
いや流石に即裏切るとは思ってなかったよ!
9824/04/20(土)16:44:10No.1180369160+
>>>強者とプロフェッサーに綺麗な退場をくれるメガヘクスとかいう気配りのミキシン
>>強者の行動原理を理解しないで呼び出しちゃうのが実に機械っぽい
>ちゃんとプロテクトはしてたらしい
>メガヘクスに逆らえなくなるプログラムって対策は組み込んでたんよ
>なんか逆らった
本人の魂でも乗り移ってたんだろうか…?
9924/04/20(土)16:44:24No.1180369230+
>まあもう人は殺してたんだけどね
第一話のヘキジャインベスの動きがよくよく見るとなんかおかしいとかなんでそんなこと言うんですか…
10024/04/20(土)16:44:46No.1180369329そうだねx1
プロフェッサーは小説版のこのPCこじ開けたって事は私はどうやら負けたようだね?
光実くんかな?いや…もしかして殺したはずの貴虎?とかビデオレター残してるのいい感じの気持ち悪さあって好き
10124/04/20(土)16:45:05No.1180369436そうだねx3
>>メガヘクスに強者が呼び出された時のその後の展開が予想できた視聴者の数99%説
>いや流石に即裏切るとは思ってなかったよ!
俺のやることは変わらない…
10224/04/20(土)16:45:42No.1180369611+
でも速攻でメガヘクスに武器を向ける強者が見たかったし
見たかったものちゃんと見せてくれて大興奮だし
最後に独り膝をついて崩れ落ちるところでちょっと泣いたし
満足度の高い強者だった
10324/04/20(土)16:45:56No.1180369679そうだねx1
>メガヘクスに強者が呼び出された時のその後の展開が予想できた視聴者の数99%説
お前らの最強の敵!とか呼び出した時点で劇場でクスクス笑われてるのは忘れられない
10424/04/20(土)16:46:07No.1180369732+
結構ブレながらも人を守りたいって一貫してた紘汰さん好き
10524/04/20(土)16:46:13No.1180369760+
>メガヘクスに強者が呼び出された時のその後の展開が予想できた視聴者の数99%説
強者出て来た時点で笑いが起こった劇場
かなりあったみたいだからな…
10624/04/20(土)16:47:09No.1180370082そうだねx2
>お前らの最強の敵!とか呼び出した時点で劇場でクスクス笑われてるのは忘れられない
実際地球の黄金の果実最終候補者だから紘汰さんと戦わせるなら一択ではある
10724/04/20(土)16:47:16No.1180370111+
あんま軽率にホモホモ茶化すの好きじゃないけど戦極博士の主任に対する感情やっぱり愛情だと思う
10824/04/20(土)16:47:37No.1180370210+
最終決戦はレモンエナジーが無かったのだけが残念だった…仕方ないけど
10924/04/20(土)16:47:39No.1180370224そうだねx1
>最後に独り膝をついて崩れ落ちるところでちょっと泣いたし
終わったムードから煙上げるベルト映ってガシャ…って崩れるの本当にいいよね…
EDで極と背中合わせのバロンも最高速
11024/04/20(土)16:48:03No.1180370341+
ヘルヘイムの脅威をオールインワンの機械になる事で回避した強さを持つがゆえにプロフェッサーや強者の感情を理解できなかったメガヘクスは本編後の悪役として満点すぎる
11124/04/20(土)16:48:05No.1180370351+
歴代ライダーの職業欄で燦然と輝く 無職→神
11224/04/20(土)16:48:18No.1180370417+
ジオウとかならまだしも作中世界線で他のキャラに使われる男じゃないからな強者
11324/04/20(土)16:48:29No.1180370471+
>あんま軽率にホモホモ茶化すの好きじゃないけど戦極博士の主任に対する感情やっぱり愛情だと思う
反転アンチして眼鏡外す演出好き
まとも過ぎたから裏切られるの主任視点気付けないだろアレ
11424/04/20(土)16:48:32No.1180370483+
>あんま軽率にホモホモ茶化すの好きじゃないけど戦極博士の主任に対する感情やっぱり愛情だと思う
カットされた台詞としてミッチの兄への評価にそれが彼の可愛いところとか言っちゃうプロフェッサー
11524/04/20(土)16:48:50No.1180370583+
あの劇場版は全然ヒーローしてなかった連中がヒーローするのが大好きなんだ…なんか進兄さんと絡んでIQが死んでる1号二人はなんなんだ
11624/04/20(土)16:48:50No.1180370585そうだねx2
「機械は果汁に弱いからな!!」
11724/04/20(土)16:48:55No.1180370609そうだねx4
気のいい兄ちゃんの人の良さで世界は救われたのだ
11824/04/20(土)16:49:48No.1180370890+
フルスロットルいい映画だよな
何か終盤めちゃくちゃふざけだしたのも好き
11924/04/20(土)16:50:29No.1180371092+
進兄さんも気取ったイケメン装って滑り倒す残念な人だし…
12024/04/20(土)16:50:29No.1180371094+
オカマとメガネは何というか蚊帳の外にいてよかったね…
12124/04/20(土)16:50:35No.1180371130そうだねx1
>結構ブレながらも人を守りたいって一貫してた紘汰さん好き
ブレというかこのやり方でいいのか…?って足止める場面が意外とある感じだったねコウタさん
眼の前で傷つく人がいるなら俺が守る!だけはずっと芯だった
12224/04/20(土)16:50:49No.1180371190+
>フルスロットルいい映画だよな
>何か終盤めちゃくちゃふざけだしたのも好き
本編だと出来なかった生き残ったメンツと紘汰さんの別れのシーンも最後入れてくれたの好き
12324/04/20(土)16:51:03No.1180371255+
車の運転できない神様いいよね
12424/04/20(土)16:51:40No.1180371422そうだねx3
あの神…結構頻繁に戻ってきてるな…
12524/04/20(土)16:51:44No.1180371439そうだねx4
プロフェッサーのホモか否かは役者本人が真面目にライクかラブか悩むくらいにはホモにしか見えなから…
見てくれよ!このデューク外伝の怒り方!!
12624/04/20(土)16:51:53No.1180371503+
トライドロンではしゃぐとこ好き
12724/04/20(土)16:51:56No.1180371528+
再現強者で観てる誰もが先の展開予想出来るフルスロットル
12824/04/20(土)16:52:01No.1180371558そうだねx1
>オカマとメガネは何というか蚊帳の外にいてよかったね…
本編後だと貴重なライダーになれる戦力だからシャルモンのおっさんは主任に傭兵として雇われまくってる
12924/04/20(土)16:52:20No.1180371643+
>ブレというかこのやり方でいいのか…?って足止める場面が意外とある感じだったねコウタさん
状況(ユグドラオバロetc.)や蛇がそういった他の選択肢を丁寧に削ぎ落とし塞いでったからな…
13024/04/20(土)16:52:38No.1180371739+
外伝の一度は認めた男とてめぇ如きが同列なわけねえだろ辺りはキモいよな…戦極
13124/04/20(土)16:52:59No.1180371851+
>あの神…結構頻繁に戻ってきてるな…
貴虎困ってたら大変だしカチドキアームズ用意しとくか…
13224/04/20(土)16:53:03No.1180371870+
>あの神…結構頻繁に戻ってきてるな…
盆と年末年始は毎回帰省してるとまで言われてたからな…
13324/04/20(土)16:53:04No.1180371875+
貴虎、分かってくれるよね…?
13424/04/20(土)16:53:16No.1180371938+
>車の運転できない神様いいよね
20になった年にそのまま神様になってるからチーム辞める時期とかも含めて自動車免許取ってる暇なさそうだしな
13524/04/20(土)16:53:17No.1180371941+
>外伝の一度は認めた男とてめぇ如きが同列なわけねえだろ辺りはキモいよな…戦極
でも主任だぜ?
そこまで入れ込むのも分かる男だよ
13624/04/20(土)16:53:19No.1180371962そうだねx1
ザックとかいう最初は嫌な感じの取り巻きだったのにすげえ出世してジンバー形態まで手に入れてしまうシンデレラ男
13724/04/20(土)16:53:36No.1180372063+
初瀬ちゃん死んだのって知らないんだっけグリドン?
13824/04/20(土)16:53:39No.1180372076+
>あの神…結構頻繁に戻ってきてるな…
盆と正月前後はだいたい帰ってきてたよね
強者も年一で後輩の方に顔出してた
13924/04/20(土)16:53:49No.1180372137そうだねx2
>絡みなくても顔見知りがああなったら必死になる気持ちもわかる
別にあそこまでされる奴でもないからな初瀬
14024/04/20(土)16:54:07No.1180372220+
>ザックとかいう最初は嫌な感じの取り巻きだったのにすげえ出世してジンバー形態まで手に入れてしまうシンデレラ男
強者を止める為にみんなを裏切ってずっとチャンス伺ってたのすごい好き
14124/04/20(土)16:54:08No.1180372229+
>>外伝の一度は認めた男とてめぇ如きが同列なわけねえだろ辺りはキモいよな…戦極
>でも主任だぜ?
>そこまで入れ込むのも分かる男だよ
主任は人を見る目だけがなぁ…あれにカチドキあげちゃだめだろ
14224/04/20(土)16:54:14No.1180372251+
>元々カラーギャングだったらしいがダンスチームになって良かった
ギャングなら主任のクズどもわかるけどダンスチームだと序盤はクズはお前だろって言いたくなる…
14324/04/20(土)16:54:15No.1180372261+
>初瀬ちゃん死んだのって知らないんだっけグリドン?
初瀬ちゃんをいまだ探し続けている
14424/04/20(土)16:54:25No.1180372315+
>ザックとかいう最初は嫌な感じの取り巻きだったのにすげえ出世してジンバー形態まで手に入れてしまうシンデレラ男
幼稚園の先生見ててください俺の…変身!!
14524/04/20(土)16:54:31No.1180372347+
>初瀬ちゃん死んだのって知らないんだっけグリドン?
最終回でようやく知れた
14624/04/20(土)16:54:40No.1180372402+
>ザックとかいう最初は嫌な感じの取り巻きだったのにすげえ出世してジンバー形態まで手に入れてしまうシンデレラ男
初期ザック別人過ぎる…は2週目見てる人全員が思うと思う
本編後だとダンスのプロになるためにアメリカに修行しに行ったりしてるのに本編初期でのパチンコ周り
14724/04/20(土)16:54:46No.1180372430そうだねx5
劇場限定フォームとして見たらめっちゃ微妙なんだけど実は強者やミッチの謎ムーブにわりとストレス貯めてたことが判明する鎧武・闇は意外と嫌いではない
14824/04/20(土)16:54:49No.1180372448+
>貴虎、分かってくれるよね…?

そんなことよりむやみに出力高いゲネシスじゃなくて安定してるし量産できる戦極ドライバー量産してくれ
14924/04/20(土)16:55:13No.1180372585+
大好きな先輩と好きな女性がダブっちゃった!
大好きな先輩がどんどん厄介ごとに頭突っ込んでく…

………
15024/04/20(土)16:55:16No.1180372603+
>初瀬ちゃん死んだのって知らないんだっけグリドン?
最終回までは一縷の望みにかけて人探しのビラ配ってたけどどこかで受け入れたっぽい
15124/04/20(土)16:55:27No.1180372655+
主任はずっと人類存続しか考えてないのに…
15224/04/20(土)16:56:04No.1180372873+
つるんじゃいけない相手とつるむのは呉島の血筋です
15324/04/20(土)16:56:10No.1180372922+
城之内のピンチに初瀬ちゃんくるのいいよね…
15424/04/20(土)16:56:14No.1180372936+
>ヘルヘイムの脅威をオールインワンの機械になる事で回避した強さを持つがゆえにプロフェッサーや強者の感情を理解できなかったメガヘクスは本編後の悪役として満点すぎる
そうは言うけどあいつは感情自体は否定してないかな
制御不能の怒りに身を任せて暴れてきたりするし
15524/04/20(土)16:56:17No.1180372950+
マロンエナジーロックシードって水分少なそうだよね
15624/04/20(土)16:56:33No.1180373032そうだねx1
>危険性を管理できないガキに試作品ばら撒いてテストするのマジで悪辣過ぎる
一応人間が使ってインベスにならない段階(斬月外伝)と変身するだけで大怪我しない段階(主任の人体実験)はクリアしているから
15724/04/20(土)16:56:35No.1180373050+
主任の裏ボスみたいな強さとその割に最初から最後まで光側の人間性いいよね…
15824/04/20(土)16:56:46No.1180373100+
>劇場限定フォームとして見たらめっちゃ微妙なんだけど実は強者やミッチの謎ムーブにわりとストレス貯めてたことが判明する鎧武・闇は意外と嫌いではない
コウガネがネタ晴らししてるんだけどその後ろでミッチボコってる鎧武・闇が気になりすぎてそれどころではない
15924/04/20(土)16:56:52No.1180373131+
謎のイナゴ怪人
謎のウツボカズラ怪人!
謎の武神鎧武!
16024/04/20(土)16:56:55No.1180373150そうだねx1
初瀬ちゃんがああなったのが
主任の手違いなのがひどい
16124/04/20(土)16:56:59No.1180373163そうだねx4
>主任はずっと人類存続しか考えてないのに…
戦極の何があれって貴虎のそういうところが理由で裏切ったくせにそういう貴虎が好きで仕方ないのが
16224/04/20(土)16:57:02No.1180373182そうだねx2
>つるんじゃいけない相手とつるむのは呉島の血筋です
「なぜ悪い子になっていはいけないかというとねより悪い大人に騙されるからだよ!」
さすがニチアサ教育番組だな
16324/04/20(土)16:57:14No.1180373234+
ブラーボとグリドンメインの外伝なのに
黒幕引き受けて対して苦戦もせず倒すのはさあ
16424/04/20(土)16:57:15No.1180373239そうだねx3
>大好きな先輩と好きな女性がダブっちゃった!
>大好きな先輩がどんどん厄介ごとに頭突っ込んでく…
>…
>………
裕也周りの秘密1人で抱えて紘汰さんと舞さん守らないと…ってメンタル削ってたのに気づいたら舞さんに伝わってるとこそら変なスイッチ入るよね
16524/04/20(土)16:57:32No.1180373327+
戦極ドライバー本来の目的を考えるとゲネシスはオーバースペックだよなあ
16624/04/20(土)16:57:33No.1180373331+
主任はまあ志が有っても手段がアレだったせいで報い受けても仕方ないんだけどコウタさんはひたすら可哀想
16724/04/20(土)16:57:37No.1180373349+
>城之内のピンチに初瀬ちゃんくるのいいよね…
最終回はサプライズすぎて初瀬ちゃんの役者テレビの前で嬉し泣きしたらしいの好き
16824/04/20(土)16:58:16No.1180373585+
>戦極は結局何やら満足死したのもお前ー!ってなる
>好き
発明品は世界を救ったからな
16924/04/20(土)16:58:18No.1180373593+
>裕也周りの秘密1人で抱えて紘汰さんと舞さん守らないと…ってメンタル削ってたのに気づいたら舞さんに伝わってるとこそら変なスイッチ入るよね
ビンタされたシーンの表情の演技マジで凄い
17024/04/20(土)16:58:24No.1180373633+
強者は時々発作的に(強者ムーブする時のBGM)するから余計にコウタさんは何なんだよアイツ…ってなるんだよな
デェムシュ巡って言い合いしてる時は結構ガチでキレてたし
17124/04/20(土)16:58:29No.1180373661そうだねx2
紘汰さんと主任が本格的に組んだらそれはそれでろくでもないことになりそうなのでミッチが頭抱えるのも多少わかる
17224/04/20(土)16:58:32No.1180373681+
シドはガキだからうまく行っただけでーす!っていう
17324/04/20(土)16:58:39No.1180373723+
>主任はまあ志が有っても手段がアレだったせいで報い受けても仕方ないんだけどコウタさんはひたすら可哀想
やっぱ無職で遊び回ってたの罪なんだなって
17424/04/20(土)16:59:03No.1180373873+
>>戦極は結局何やら満足死したのもお前ー!ってなる
>>好き
>発明品は世界を救ったからな
その発明品が世界中にばら撒かれて混乱の原因になってるんですけお!
17524/04/20(土)16:59:50No.1180374129+
>>メガヘクスに強者が呼び出された時のその後の展開が予想できた視聴者の数99%説
>お前らの最強の敵!とか呼び出した時点で劇場でクスクス笑われてるのは忘れられない
デカレンVSアバレンジで見たやつ
17624/04/20(土)16:59:52No.1180374141+
>主任はまあ志が有っても手段がアレだったせいで報い受けても仕方ないんだけどコウタさんはひたすら可哀想
終盤でサガラが言ってるけど何回か逃げれるタイミングあったけどそれでも進むことを選んだ選択の結果と代償だから…
17724/04/20(土)16:59:56No.1180374167そうだねx1
>紘汰さんと主任が本格的に組んだらそれはそれでろくでもないことになりそうなのでミッチが頭抱えるのも多少わかる
下手したらマジで何もかも台無しにしてそれでも朗らかに笑ってそうまであるからなあのふたり
17824/04/20(土)17:00:10No.1180374252+
>シドはガキだからうまく行っただけでーす!っていう
まあガキ相手だったから紘太さん居なきゃそれで良かったんだよな…
17924/04/20(土)17:00:22No.1180374349+
グリドンブラーボ外伝的に初瀬ちゃんもバロンみたいに精霊になってんだろうな
18024/04/20(土)17:00:48No.1180374559+
>>主任はまあ志が有っても手段がアレだったせいで報い受けても仕方ないんだけどコウタさんはひたすら可哀想
>終盤でサガラが言ってるけど何回か逃げれるタイミングあったけどそれでも進むことを選んだ選択の結果と代償だから…
逃げたらみんな死んでるのにこれ言うのズルいよな…自己責任ではないはずよ
18124/04/20(土)17:01:16No.1180374780+
マイサンがずっと忠告してくれたんだけどな…
18224/04/20(土)17:01:33No.1180374897+
フランス傭兵部隊の男がなんで戦極ドライバーを持っている!?シド!!!!
18324/04/20(土)17:01:42No.1180374954+
本編の裏でちょくちょくパティシエとして成長してる話題出てて本編後の外伝でコンクール優勝して2020年には自分の番組まで持つレベルのパティシエに成長してる城之内良いよね
18424/04/20(土)17:01:45No.1180374977+
革ジャン着て一皮剥けたみたいな雰囲気で出てくるコウタさん好き
18524/04/20(土)17:01:53No.1180375021+
サガラは概ねQBなので結局コウタさん追い込むのが目的だったし…
18624/04/20(土)17:01:53No.1180375022+
>>車の運転できない神様いいよね
>20になった年にそのまま神様になってるからチーム辞める時期とかも含めて自動車免許取ってる暇なさそうだしな
二輪免許が限界か
18724/04/20(土)17:02:25No.1180375229そうだねx1
>>主任はまあ志が有っても手段がアレだったせいで報い受けても仕方ないんだけどコウタさんはひたすら可哀想
>終盤でサガラが言ってるけど何回か逃げれるタイミングあったけどそれでも進むことを選んだ選択の結果と代償だから…
逃げたところで違う代償払うだけだし
どうにもならんよなここは
18824/04/20(土)17:02:29No.1180375254+
>フランス傭兵部隊の男がなんで戦極ドライバーを持っている!?シド!!!!
結果的に大正解だったやつ…
18924/04/20(土)17:02:46No.1180375409+
インキュベーターはあれで別に悪意とかないんだがな
19024/04/20(土)17:02:55No.1180375476+
>>紘汰さんと主任が本格的に組んだらそれはそれでろくでもないことになりそうなのでミッチが頭抱えるのも多少わかる
>下手したらマジで何もかも台無しにしてそれでも朗らかに笑ってそうまであるからなあのふたり
人類全部滅んでもあのふたりだけは生き残って
寂しげに笑いあって良い感じの言葉で番組締め括る
みたいなルートもが結構リアルに思い浮かぶ
19124/04/20(土)17:03:00No.1180375510+
俺にしかできない!俺がやらなきゃ!って自覚のない驕りは割とあったような気はするなコウタさん
それが極まった結果が神化で
でも最終回後ミッチはそういう部分も見抜いて勝手に帰ると思ってましたよ!って先回りしてくれるんだよね…
19224/04/20(土)17:03:05No.1180375555そうだねx2
>フランス傭兵部隊の男がなんで戦極ドライバーを持っている!?シド!!!!
しらん…何それ…
19324/04/20(土)17:03:09No.1180375596そうだねx1
シャルモンのおっさんはインベス事件周りの誤解が解けた後の頼りになりようが凄い
19424/04/20(土)17:03:16No.1180375637+
>サガラは概ねQBなので結局コウタさん追い込むのが目的だったし…
言うて割と個人の好みで動いてるところはあったと思う
19524/04/20(土)17:04:19No.1180375984そうだねx3
>>フランス傭兵部隊の男がなんで戦極ドライバーを持っている!?シド!!!!
>しらん…何それ…
そこらへんのチンピラに渡したベルトが何故か傭兵に渡ってるのホラーだろ
19624/04/20(土)17:05:12No.1180376294+
>シャルモンのおっさんはインベス事件周りの誤解が解けた後の頼りになりようが凄い
中盤ちょい前くらいはマジでクソウザ親父なんだけど残念ながら主張の大半はあってるからやめろや!とも言い難い嫌なポジションだ
19724/04/20(土)17:05:40No.1180376516+
サガラが紘汰さんに粘着してた理由は未来からの接触があったからで舞さんが始まりの女になった原因はミッチがロシュオに舞さんを預けたから…ここの三人どう頑張ってもグチャグチャになるよね
19824/04/20(土)17:05:51No.1180376614+
>インキュベーターはあれで別に悪意とかないんだがな
人類の感覚で言うところの善意や悪意はないだろうけど
善意を装ったり自覚的に嘘をついたりはするからあいつらなりの機微はある
19924/04/20(土)17:05:53No.1180376631+
>グリドンブラーボ外伝的に初瀬ちゃんもバロンみたいに精霊になってんだろうな
小説の三流空間で湧いてきたしシドやマリカもその辺漂ってそう
20024/04/20(土)17:08:32No.1180377721そうだねx2
全体の諸悪の根源辿り始めると概ね全部私のせいだ!!!ハッハッハッハッ!!!ってなるけど細かく見ていくとだいぶ悪い側にいるチームバロンとレッホ
20124/04/20(土)17:09:16No.1180378003+
小賢しい悪ガキが悪辣な大人に負け
悪辣な大人が純粋な暴力に負け
純粋な暴力がお人好しに負ける

ちゃんとニチアサだな
20224/04/20(土)17:09:39No.1180378165そうだねx1
強者はまあ悪人じゃないけどだいぶ迷惑だなって
20324/04/20(土)17:09:43No.1180378184+
この木なんの木強者の木


1713594852959.jpg