二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713585178122.jpg-(15225 B)
15225 B24/04/20(土)12:52:58No.1180304857+ 14:39頃消えます
みほよのゲームって何であんなに主人公に個性がなかったんだろう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/20(土)12:55:06No.1180305557そうだねx9
言いたい事は何となく解るけど個性が無いは絶対に違うだろ!
224/04/20(土)12:55:50No.1180305826そうだねx7
そうかな…どいつもこいつも我強くないかな…
324/04/20(土)12:56:35No.1180306081そうだねx4
ゴミ箱を漁る女が個性無い訳ねぇ!
424/04/20(土)12:57:20No.1180306339+
初期の旅人はキャラ薄かったけど稲妻ぐらいからアウトロー感が強くなってきた
524/04/20(土)12:57:45No.1180306472+
げんしあもスタレも途中まで感情移入する為の主人公にありがちな無口無表情キャラではあったね
スタレはピノコニー入るちょっと前ぐらいからかなり主人公にもキャラ持たせるように大胆に舵切ってきたけど
624/04/20(土)12:58:07No.1180306585+
ヤリマンチンポおきんこうでは無い…?
724/04/20(土)12:59:06No.1180306935+
個性が薄い…?
fu3376851.jpg
824/04/20(土)13:00:07No.1180307267そうだねx3
>げんしあもスタレも途中まで感情移入する為の主人公にありがちな無口無表情キャラではあったね
>スタレはピノコニー入るちょっと前ぐらいからかなり主人公にもキャラ持たせるように大胆に舵切ってきたけど
ヤリーロの時点でもうゴミ箱に異常に執着してたような…
924/04/20(土)13:00:48No.1180307469+
ゼンレスではゴミ箱を蹴っ飛ばせるぞ!
1024/04/20(土)13:01:22No.1180307638+
ヤリーロでも槍手に入れるシーンとかめっちゃヒロイックだったじゃん!
1124/04/20(土)13:01:57No.1180307815+
>ヤリーロの時点でもうゴミ箱に異常に執着してたような…
いやそう言う意味ではなくボイス付きで喋ったり表情含むリアクションを事細かに描写したりとかそう言う面
1224/04/20(土)13:02:40No.1180308023+
スタレの主人公はファイナルβのPV冒頭からゴミ箱漁ってるようなやつだぞ
https://youtu.be/E9KybqNh_-s?si=JbkY3BXaX4kauuc9
1324/04/20(土)13:03:06No.1180308161+
>げんしあもスタレも途中まで感情移入する為の主人公にありがちな無口無表情キャラではあったね
>スタレはピノコニー入るちょっと前ぐらいからかなり主人公にもキャラ持たせるように大胆に舵切ってきたけど
主人公ってキャラそのものに人気が出てきたから独自の人格保たせて確立させて行こうって意図なんだろう
1424/04/20(土)13:03:49No.1180308377+
ゼンレスは完全に最初から主人公=自分みたいな路線は放棄しているね
1524/04/20(土)13:05:07No.1180308757+
fu3369144.mp4
さっきのスレのだけど他のミホヨの作品の主人公とは明らかに違うキャラ付けがされてはいる
1624/04/20(土)13:05:10No.1180308770+
崩壊3rdの3バカを物語の中心に据えて
主人公のアバターはイベントとかで出るくらいのバランスがちょうど良い気がする
1724/04/20(土)13:06:15No.1180309072+
ゼンレスの主人公ちゃんはこれはこれでかなり可愛いから好き
良く喋るしよく動く
1824/04/20(土)13:07:13No.1180309399+
何ですか美少女味の麺食べたいって言ってたキアナちゃんの個性がないっていうんですか!
1924/04/20(土)13:07:59No.1180309612+
3rdもホム太郎も夢追い人も個性強いからな…
2024/04/20(土)13:08:10No.1180309674+
>ゼンレスの主人公ちゃんはこれはこれでかなり可愛いから好き
>良く喋るしよく動く
これのせいで正式時はどっちを主人公に選ぶか迷う…
2124/04/20(土)13:08:38No.1180309793そうだねx5
というか選ばなかった方も存在していて一緒に動いていくのって珍しいよね
2224/04/20(土)13:09:50No.1180310114+
ゲーム自体はどう?
面白い?
2324/04/20(土)13:20:30No.1180312993+
>ゲーム自体はどう?
>面白い?
ADVは流石に金掛けまくっているだけあってクオリティはかなり高い
戦闘は手軽に格好良いアクションができるようにされているので気持ちが良いね
2424/04/20(土)13:21:11No.1180313202+
>というか選ばなかった方も存在していて一緒に動いていくのって珍しいよね
原神は悪堕ち(最近出てきてない)
スタレは出てこない(今のところ)だからね
2524/04/20(土)13:24:11No.1180314056+
スタレのガシャチケ?が10枚貯まったんだけど金髪のお兄さんの方と銀髪のお姉さんの方どっち引いたほうが良い?
性癖に従って良い?
2624/04/20(土)13:24:58No.1180314297+
>スタレのガシャチケ?が10枚貯まったんだけど金髪のお兄さんの方と銀髪のお姉さんの方どっち引いたほうが良い?
>性癖に従って良い?
初心者なら…金髪かなぁ
2724/04/20(土)13:25:36No.1180314500+
いやもうこれ正式開始でいいだろ!
2824/04/20(土)13:41:22No.1180319210+
星ちゃんはホタルとデートしだしたあたりでキャラアピール凄かったよね…
2924/04/20(土)13:48:51No.1180321311+
ははーん零号ホロウはこれ模擬宇宙だな?
3024/04/20(土)13:50:25No.1180321762+
>ははーん零号ホロウはこれ模擬宇宙だな?
リセットまであと2日しかねぇ!
3124/04/20(土)13:51:29No.1180322059+
>fu3369144.mp4
>さっきのスレのだけど他のミホヨの作品の主人公とは明らかに違うキャラ付けがされてはいる
これダンボールを手で支えてあげた後にえへへって笑いながら手を振るリンちゃん本当に好き
3224/04/20(土)13:52:04No.1180322214+
>>ははーん零号ホロウはこれ模擬宇宙だな?
>リセットまであと2日しかねぇ!
テストを忘れないでね
3324/04/20(土)14:06:21No.1180326226+
やっぱり兄妹っていいものですね
3424/04/20(土)14:09:39No.1180327131+
みほよも3rdまでは明確にゲーム内のキャラが主人公でプレイヤーの影は基本的には薄かったし…
3524/04/20(土)14:10:51No.1180327437+
一番最初のβだとパンツ履いてたらしい妹ちゃん…
3624/04/20(土)14:13:13No.1180328038+
崩壊3rdとか主人公ちゃんとしてるじゃん
3724/04/20(土)14:14:11No.1180328295+
明けの明星のお姉ちゃんといい
やたら可愛い可愛いって褒めてくれる雑誌編集のお姉さんと言い
リンちゃんは年上のお姉さんを引き付ける何かがあるな…
3824/04/20(土)14:14:29No.1180328378+
3rdも後崩壊とか2部とかアバター系主人公は主張強いぞ
1部はそもそも三人娘が主人公だし
3924/04/20(土)14:15:49No.1180328717+
>明けの明星のお姉ちゃんといい
>やたら可愛い可愛いって褒めてくれる雑誌編集のお姉さんと言い
>リンちゃんは年上のお姉さんを引き付ける何かがあるな…
何時ものみほよの女主人公じゃん!!
4024/04/20(土)14:17:07No.1180329028+
正式版は兄でやろうかなと思ってテストは妹ちゃんにしたけど
頼れるお兄ちゃんに後ろでサポートしてもらうのって何か…すごく良いね…
4124/04/20(土)14:17:59No.1180329262+
なぁなぁ!!
4224/04/20(土)14:18:59No.1180329503+
>なぁなぁ!!
この狭い家で一つのソファーで寝てるって事はよぉ!
4324/04/20(土)14:19:59No.1180329751+
消えな!邪悪なオイラ!
4424/04/20(土)14:22:56No.1180330480+
追加枠応募したけど当たる気しねぇ〜
4524/04/20(土)14:24:52No.1180330948+
>>なぁなぁ!!
>この狭い家で一つのソファーで寝てるって事はよぉ!
消えな!インモラル過激派のオイラ!
4624/04/20(土)14:29:11No.1180332059+
でもよぉ…年頃の男女が小さなソファー一つを寝具としてるってよぉ…
4724/04/20(土)14:35:45No.1180333772+
どっちかというとやたら設定もキャラ付けも濃いのになぜか無個性無口主人公みたいな感じになってるのが違和感ある
蛍空とかもそうだけど普通に喋っていいだろ


fu3376851.jpg 1713585178122.jpg fu3369144.mp4