二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713584683275.png-(151877 B)
151877 B24/04/20(土)12:44:43No.1180302231そうだねx6 14:29頃消えます
日替わりに550ゴールドあるから忘れずにストアを見ようね
それはそうとリミテが超楽しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/20(土)12:47:24No.1180303085そうだねx1
先行3T王冠泥棒したら相手が爆発した
このカード強いね
224/04/20(土)12:48:08No.1180303324そうだねx6
>日替わりに550ゴールドあるから忘れずにストアを見ようね
サンキュー!
324/04/20(土)12:48:41No.1180303499+
今回はメイン統率者も実装されて楽しいぞ
基準がわからん…
424/04/20(土)12:49:16No.1180303692そうだねx15
>先行3T王冠泥棒したら相手が爆発した
>このカード強いね
最悪の悪事働きやがって…
524/04/20(土)12:49:30No.1180303762+
こっそりゴンティとか追加されてるね
それにしてもこのオリヴィア弱くね?
624/04/20(土)12:49:36No.1180303796+
黒赤の人と当たったんだけどナイフによる脅迫ってかなり強いのね
4/1先制攻撃とかがばんばか殴ってくる
724/04/20(土)12:51:01No.1180304242+
ひじゅーで割ればいいから…
824/04/20(土)12:51:25No.1180304342+
スタンダードもやってみたんだけどチビボネの加入つえー!
924/04/20(土)12:52:01No.1180304564+
さっきボニーポール出されて爆死した
本体もでかいけどなんだよあの青いデカい牛
1024/04/20(土)12:52:49No.1180304811+
久々に復帰してスタンのランク回してる
ブロンズからようやくプラチナ1まで来た
1124/04/20(土)12:53:00No.1180304872+
ゴールドとジェムがセールのときってゴールド→ジェムに変えたい時以外で考えたらどっちで買うのが得なんだろ
1224/04/20(土)12:53:36No.1180305062+
構築でも採用されてるしねボニー・ポール
1324/04/20(土)12:55:13No.1180305581+
>こっそりゴンティとか追加されてるね
>それにしてもこのオリヴィア弱くね?
オリヴィアは多人数向けだから…
1vs1だと即除去されてどうしようもない
1424/04/20(土)12:56:06No.1180305916+
ボニーポールは誘発も凄い
1524/04/20(土)12:56:17No.1180305977+
ゴンティで相手のカード奪えるから
魔女王が相手のカード唱えるのに反応する常駐持ってたよなと思って確認したらなんか別物になってる…
1624/04/20(土)12:56:57No.1180306204+
放題が思った以上に厄介で戦闘フェイズがなかなか怖い
1724/04/20(土)12:57:01No.1180306225+
>ボニーポールは誘発も凄い
こいつ自分以外の攻撃でも誘発すんのかよ!
1824/04/20(土)12:57:49No.1180306496+
MKMリミテッドのアイゾーニ級にヤバくね青い牛の人
1924/04/20(土)12:59:22No.1180307020+
三歩先で打ち消しながらでかいの増やすの気持ちええ〜!
2024/04/20(土)13:00:43No.1180307446+
ひでえ試合だった
fu3376854.jpg
2124/04/20(土)13:02:24No.1180307957+
>ひでえ試合だった
>fu3376854.jpg
プレーリードッグでっっっっっか…
2224/04/20(土)13:02:36No.1180308007+
四日間プレミアドラフトしてたけど自分は白黒が一番勝てたな
2324/04/20(土)13:02:49No.1180308067そうだねx1
今回追放エンチャが多いからディッチャ系が沁みる
2424/04/20(土)13:04:41No.1180308644+
>ひでえ試合だった
>fu3376854.jpg
プレーリードッグだけでゲーム終わってるじゃん
2524/04/20(土)13:04:49No.1180308678+
>今回追放エンチャが多いからディッチャ系が沁みる
2/2/2警戒生け贄にするだけで気軽にエンチャ飛ばせるのも緑の強いとこだなあ
2624/04/20(土)13:05:27No.1180308850+
今回アンコにもゲーム左右するカードあってやばい
お前だよサボテン野郎
2724/04/20(土)13:07:07No.1180309361+
強すぎたデッキ貼る
fu3376880.jpg
ラトスタインえらいね
2824/04/20(土)13:09:47No.1180310097そうだねx1
傭兵のお手軽パンプありがたい…
2924/04/20(土)13:10:47No.1180310399+
fu3376886.jpg
生まれて初めてプレドラ完走できたよ
3024/04/20(土)13:11:13No.1180310490+
ランク戦リミテなくなった?
3124/04/20(土)13:11:56No.1180310702+
>ランク戦リミテなくなった?
プレドラクイドラともにランク変動あるよ
ビジュアルバグで見えないだけ
3224/04/20(土)13:13:11No.1180311058+
またバグか
3324/04/20(土)13:13:48No.1180311219+
素人なので一旦青と赤に手を出さないドラフトを心掛けていく
3424/04/20(土)13:13:58No.1180311256+
>ひじゅーで割ればいいから…
あいつ地味に頼れる
ただロータスリング出されるとぐぎいいいいってなる
3524/04/20(土)13:14:08No.1180311297+
到達の自己主張凄く無い?
オーラはいらないと思う…
3624/04/20(土)13:14:15No.1180311333+
俺はむしろ青触りたいかな
ドロー欲しいし
3724/04/20(土)13:14:54No.1180311526+
>>ランク戦リミテなくなった?
>プレドラクイドラともにランク変動あるよ
>ビジュアルバグで見えないだけ
プレドラも見えなくなったの?
カルロフの時はクイドラだけだったのに
3824/04/20(土)13:16:01No.1180311834+
サイドボードバグに比べればなんでも許せるから詫びをよこせ詫びを
なんか楽にサイドボード弄れる操作無い?
3924/04/20(土)13:16:04No.1180311841そうだねx2
青赤はがっつりセカンドキャスト組めないときついきがする
飛んでるゾンビは強いね
4024/04/20(土)13:17:16No.1180312149+
赤の除去の信頼度ちょっと低く感じるでかいの多くて
4124/04/20(土)13:18:28No.1180312424+
白黒緑のデッキが勝率高いって17landsちゃんが言っててそれを覆して強いデッキ作れる程の腕と自信がないだけなんだ
4224/04/20(土)13:19:03No.1180312595そうだねx1
>プレドラも見えなくなったの?
見えんね
ただまあミシックと当たってたりしても見えないから変に気負わずやれる
4324/04/20(土)13:19:08No.1180312615そうだねx6
>今回アンコにもゲーム左右するカードあってやばい
>お前だよサボテン野郎
(どのサボテン野郎だろう)
4424/04/20(土)13:19:25No.1180312697+
サボテンは全部強い
4524/04/20(土)13:19:33No.1180312732そうだねx2
構築するうえでサイドボードバグ早く直ってほしい
めちゃくちゃやりづらい!
4624/04/20(土)13:20:46No.1180313068+
レアと事故で負けてばっかりでイライラする
この環境のリミテ合わないわ
4724/04/20(土)13:21:21No.1180313247+
白は悪事で誘発するカード1枚しかないけど悪事を行う役としては優秀ね
4824/04/20(土)13:21:29No.1180313280そうだねx1
>レアと事故で負けてばっかりでイライラする
>この環境のリミテ合わないわ
これからずっとこういう感じだぞ
4924/04/20(土)13:21:30No.1180313290そうだねx2
4/2も多いから2点火力は結構ありがたいんだけどね
5024/04/20(土)13:24:18No.1180314087+
ドラフトの1マナ生物とかいつもなら使わないんだけど黒のネズミ・緑の蛇・青の鳥・白のアルマジロと今回のは良質だね
5124/04/20(土)13:24:51No.1180314266+
コネロスしても即つながるようになってて助かる
5224/04/20(土)13:25:34No.1180314488+
書庫の罠とサージカル来たおかげでLOがモダンに近づいている
嬉しい
5324/04/20(土)13:26:05No.1180314642+
二色砂漠とか無色コモンのカカシ二種とかあるから土地事故がいつもより少なくてありがたい
5424/04/20(土)13:27:02No.1180314913そうだねx1
砂漠サーチしやすいし悪事出来て強い分どのタイミングで取るかすげえ迷う
一周はなかなかしないしなあ
5524/04/20(土)13:27:30No.1180315052+
サボテンは赤緑のサボテンが好き
5624/04/20(土)13:28:51No.1180315440+
二色砂漠と違ってファストランドは遅くまで流れてるからWC節約できて助かる
5724/04/20(土)13:29:12No.1180315537+
3マナ2ハンデスにめちゃくちゃ助けられたけどリミテのハンデスってどういう評価なんだろ
5824/04/20(土)13:29:43No.1180315672+
今んとこ攻めるデッキは一度もうまく行ってない
多色でレア多めに入れた受け気味のデッキは結構勝てる
5924/04/20(土)13:30:04No.1180315760+
後引きしたらゴミだから基本存在しないものとする
6024/04/20(土)13:30:14No.1180315819+
過去リミテッドの精神腐敗亜種はハマれば強い扱いじゃないかな?
6124/04/20(土)13:30:35No.1180315939+
>3マナ2ハンデスにめちゃくちゃ助けられたけどリミテのハンデスってどういう評価なんだろ
基本いらない
精神腐敗系ならあり
あと今回の追放されてるやつ墓地にやるやつも強い
6224/04/20(土)13:31:24No.1180316197+
リミテッドのハンデス強いよ4/2飛行付いてるから
6324/04/20(土)13:31:52No.1180316364そうだねx1
アロレン冗談みたいなナリでなかなか強いな
6424/04/20(土)13:32:07No.1180316449+
>リミテッドのハンデス強いよ1マナだから
6524/04/20(土)13:32:09No.1180316461+
白緑で先手2ターン目エイリンクス3ターン目適当なの4ターン目ビーバーでうっほほーいすると勝率いいよ
6624/04/20(土)13:32:11No.1180316471+
ハンデスは喜んで食らってやるよ
再活性が2枚も取れたからな
6724/04/20(土)13:32:30No.1180316562+
7勝デッキどれも4色だ
今回タッチ楽で良い
6824/04/20(土)13:33:16No.1180316775+
ビッグスコアがどいつもこいつもリミテッドに不向き過ぎません?
6924/04/20(土)13:33:35No.1180316871+
>リミテッドのハンデス強いよ4/2飛行付いてるから
あいつ条件付きでドローまでついてるのまじふざけんなよ…
7024/04/20(土)13:33:37No.1180316883+
みんな多色化してきてやりにくくなってきた
7124/04/20(土)13:34:01No.1180317005+
>白緑で先手2ターン目エイリンクス3ターン目適当なの4ターン目ビーバーでうっほほーいすると勝率いいよ
そりゃ白緑組めて2-4tに生物置けたら強いだろうけどそういう話じゃなくてさぁ
7224/04/20(土)13:34:13No.1180317064そうだねx1
ジャスパーフリントがほんとすごい
毎ターンリソース増やしながら数ターンで相手LOさせてしまう
7324/04/20(土)13:34:46No.1180317208そうだねx1
今回リアニとかLOとか変わったデッキも十分狙えるの面白いね
7424/04/20(土)13:34:58No.1180317278+
アロレンは計画しようとして何回もハードキャストしてしまったってレスみてそんなことしないだろって思ってたけど俺もやってしまったわ…
7524/04/20(土)13:35:27No.1180317436+
ジャスパーフリントとマルチェッサがそろった時はやばかったわ
7624/04/20(土)13:35:32No.1180317466+
パワー高いからやってて楽しいんだよなサンダージャンクション
7724/04/20(土)13:35:40No.1180317507+
カードパワー高いから土地が詰まったら終わりだね
7824/04/20(土)13:36:19No.1180317695+
>カードパワー高いから土地が詰まったら終わりだね
甘えずマリガンする勇気が大切ですな
7924/04/20(土)13:36:23No.1180317721+
>ジャスパーフリントがほんとすごい
>毎ターンリソース増やしながら数ターンで相手LOさせてしまう
あいつマジでイカれてる
3マナでやる事じゃない
8024/04/20(土)13:37:08No.1180317941+
毎回書庫の罠流れてこねーかな超楽しいから
8124/04/20(土)13:37:57No.1180318207+
LO対策に2マナのゴーレム入れたいくらい
8224/04/20(土)13:38:20No.1180318305+
LOいけるんだ…
8324/04/20(土)13:38:51No.1180318450+
今回のマナリスアンコとしては最強クラスじゃない?
8424/04/20(土)13:40:43No.1180319047+
>LOいけるんだ…
青安めだし書庫の罠流す人多いから
ケツデカも多いしホマリッド拾えたらLOは狙える
8524/04/20(土)13:41:15No.1180319183+
リミテで大事なのはドローと最近気付いた
8624/04/20(土)13:41:42No.1180319294+
>今回のマナリスアンコとしては最強クラスじゃない?
除去いっぱい取ったりタッパー混ぜるだけでどんどんカード引ける…
8724/04/20(土)13:42:12No.1180319446+
哀悼者の驚き楽しすぎる
8824/04/20(土)13:44:08No.1180320001+
>カードパワー高いから土地が詰まったら終わりだね
土地18枚の41枚デッキ良いよね
8924/04/20(土)13:45:58No.1180320490+
倍賭けが2枚流れてきたのに青触ってないからって1枚しか取らなかったの後悔してきた……
9024/04/20(土)13:48:56No.1180321331そうだねx2
今回アグロがそんな強くないから後手で轢き殺されることが少くて助かる
9124/04/20(土)13:50:17No.1180321719+
コモンでも高タフネスや絆魂やトークン生成付きが沢山いるからアグロはちょっと厳しいね
9224/04/20(土)13:50:46No.1180321868そうだねx1
構える動きが許容されるからすごく楽しい
9324/04/20(土)13:51:29No.1180322058+
コモンだけだとアグロ組めないだろうな
9424/04/20(土)13:54:25No.1180322908+
青白きれいに組めると楽しいね
ひたすらフライング牛を連打して7勝できた
9524/04/20(土)13:56:07No.1180323430+
赤のカードめっちゃ流れてくるからグルールカラーのアグロでひき殺して7勝出来た
赤のコモンは弱いって聞いたから2枚しか入れてないけど
9624/04/20(土)13:59:06No.1180324271+
赤のコモンだとトゲだらけの二人が強いな
9724/04/20(土)13:59:48No.1180324458+
赤は傭兵出す奴と到達で悪事する奴は良いな
9824/04/20(土)14:00:38No.1180324690+
怒りっぽいクズリもなかなか良い
9924/04/20(土)14:02:38No.1180325248+
放置したらやばそうなシステムクリーチャーを焼いたらもっとやばそうなシステムクリーチャーが出てきた
10024/04/20(土)14:04:16No.1180325666+
除去の切りどころが難しいね
2ターン目に騒々しい芸人置かれたら打つ?
10124/04/20(土)14:04:45No.1180325799+
RR出してくれるやつも好き
テンポは正義
10224/04/20(土)14:04:59No.1180325864そうだねx2
>除去の切りどころが難しいね
>2ターン目に騒々しい芸人置かれたら打つ?
自分はいったん放っておくかな
10324/04/20(土)14:05:48No.1180326084そうだねx2
2マナ0/5のカニが意外と強い
というか便利で助かる
10424/04/20(土)14:06:42No.1180326315+
>除去の切りどころが難しいね
>2ターン目に騒々しい芸人置かれたら打つ?
様子見かな
こっちが土地余らせて取れる動きなかったら打つかも
10524/04/20(土)14:07:42No.1180326600+
芸人は放置して起動に合わせて後続を除去ったほうがテンポも取れてお得な感じする
10624/04/20(土)14:11:16No.1180327547+
やっぱそんな感じか
悩みどころ多くて楽しいな
10724/04/20(土)14:12:26No.1180327834+
>芸人は放置して起動に合わせて後続を除去ったほうがテンポも取れてお得な感じする
それ芸人除去できてないからテンポとっても根本的な解決になってなくない?
10824/04/20(土)14:13:52No.1180328204そうだねx1
接死蛇くん偉くて1枚はデッキに入れちゃう
10924/04/20(土)14:14:20No.1180328345+
青はLO狙っていく感じか
11024/04/20(土)14:14:28No.1180328373+
2T芸人は放っておくけど2T緑青熊は許さん
11124/04/20(土)14:14:34No.1180328408+
足首噛みは一枚あると安心だよね
11224/04/20(土)14:15:22No.1180328614+
>接死蛇くん偉くて1枚はデッキに入れちゃう
なんか過去のドラフトより強いよね1/1/1接死
11324/04/20(土)14:15:29No.1180328632+
>2T芸人は放っておくけど2T緑青熊は許さん
でも後手だとタフ3焼けるカード少ないんだよな…
11424/04/20(土)14:15:36No.1180328659+
博士は別に自分で使っても使われても大したことないカードだ
11524/04/20(土)14:17:39No.1180329169そうだねx1
アンコだけど赤やるとき十字砲火あったら拾っといた方がいいよ
見た目よりかなり焼ける
11624/04/20(土)14:17:46No.1180329204+
熊博士はハマるとインチキ臭い動きする
11724/04/20(土)14:18:45No.1180329437+
放っておいても意外とたいしたことない2マナ生物と言ったら悟
11824/04/20(土)14:19:51No.1180329722+
まあ計画とリアニがキャントリになるくらいだな
十分強いけど
11924/04/20(土)14:20:47No.1180329943+
>なんか過去のドラフトより強いよね1/1/1接死
地上止まるし安い格闘が一方格闘になってるからかな
12024/04/20(土)14:23:13No.1180330542+
今回七勝行けるんじゃね?
と思うと次の試合で負ける
12124/04/20(土)14:23:40No.1180330662+
6マナで接死ビーム2本打てると楽しい
12224/04/20(土)14:25:06No.1180331007+
レアがいっぱいピックできるとそれだけで結構楽しい
しかも今回タッチしやすいから入れられるし


1713584683275.png fu3376886.jpg fu3376880.jpg fu3376854.jpg