二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713574728783.jpg-(868589 B)
868589 B24/04/20(土)09:58:48 ID:xJUijkRINo.1180262692+ 12:13頃消えます
勇者ロボシリーズでどれが1番すき?
ガオガイガーもいいけど最初に見たファイバードもすてがたい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/20(土)09:59:19No.1180262801そうだねx1
ダ・ガーンが一番好き
224/04/20(土)10:00:06No.1180262964そうだねx1
ダ・ガーンのおもちゃで1番遊んだな
324/04/20(土)10:01:47No.1180263318+
新幹線付いてるやつ
424/04/20(土)10:02:46No.1180263529+
シリーズって事ならガオガイガーかな
524/04/20(土)10:03:50No.1180263754+
グレートゴルドランから宇宙編始まるのワクワク感すごかった
624/04/20(土)10:03:56No.1180263771+
声が檜山修之のやつ
724/04/20(土)10:04:27No.1180263874+
音と光るからジェイデッカーかな
824/04/20(土)10:05:24No.1180264092+
エクスカイザーの正当カッコよさもいいんだけどマイトガインのまとまりの良さが一番かもしれない
924/04/20(土)10:05:56No.1180264200+
マイトガイン
これ見て機関車かっけー!ってなった
1024/04/20(土)10:06:39No.1180264347+
グレートファイバードはスタイルとか凄い気を使ってデザインして合体後もある程度シュッとしたイケメン体型になるような商品にしたら細過ぎて弱そうってキッズに評されたらしくマーケティングって難しいなってなる
1124/04/20(土)10:06:56No.1180264398+
スレ画でっていうのならグレートエクスカイザーの守護神感が好き
あんなに箱なのに頼りになるって感じがするんだ
1224/04/20(土)10:09:26No.1180264975+
ダグオンってスレ画がさらに中に入る基地ロボって販売されたっけ?
1324/04/20(土)10:09:46No.1180265044+
最近のリメイクはスタイルとかいいが昔に比べると小さいのが物足りない
自分がデカくなったのもあるか
1424/04/20(土)10:10:11No.1180265136+
ゴルドラン好きだったわ
1524/04/20(土)10:11:21No.1180265416そうだねx1
ジェイデッカーが一番好き
ロボとの友情や人と巨大ロボが日常生活を一緒に過ごしてる間がよく出てる
1624/04/20(土)10:11:56No.1180265544+
>ダグオンってスレ画がさらに中に入る基地ロボって販売されたっけ?
ダグベースなら玩具は出たよ
さすがに他のロボが入るようなものじゃないけど
1724/04/20(土)10:12:12No.1180265594+
>ダグオンってスレ画がさらに中に入る基地ロボって販売されたっけ?
ダグベースは出てるけどトランスフォーマーの流用だから連動はしてないよ
1824/04/20(土)10:12:30No.1180265651そうだねx2
ダグオンは勇者ってより質の高い戦隊のアニメ化って感じだから別枠で好き
勇者としてはジェイデッカーが好き
1924/04/20(土)10:15:19No.1180266262+
エクスカイザーからマイトガインまでしか観てないけどファイバードが一番好き
2024/04/20(土)10:18:21No.1180266929+
マイトガイン
お約束が根付いてきた状態でのベッタベタな奴に俺は弱い…
2124/04/20(土)10:19:44No.1180267246+
ファイバードの主人公は好きだったな
ちょっととぼけたメガネで白衣のお兄さんにべらんめぇ口調の熱血漢と頼もしい勇者ロボ
一人で色んな属性持ちすぎ
2224/04/20(土)10:22:32No.1180267838+
ファイバードの発進する時の秘密基地感好きだったな
2324/04/20(土)10:24:32No.1180268262+
バーンガーンが一番好き
ようやくちゃんとした立体物が出てくれる…
2424/04/20(土)10:25:37No.1180268504+
ガオガイガーだな
続編あるから思い入れが深い
2524/04/20(土)10:26:08No.1180268624+
エクスカイザーのガラスそれでいいのってチビッコながらにおもちゃいじりながら思ってた
2624/04/20(土)10:26:58No.1180268821+
ドライアス
2724/04/20(土)10:29:49No.1180269441+
一番遊んだのはジェイバスターだった覚えがある
2824/04/20(土)10:33:25No.1180270178そうだねx1
>ようやくちゃんとした立体物が出てくれる…
待ってください
今度出るのはそれ単独では上半身剣と下半身弓の付かない不完全な商品…
つまりシムズ製のバーンガーンの方がギリちゃんとした立体物と言えなくもないのでは!?
2924/04/20(土)10:35:05No.1180270503+
グレートエクスカイザー
青が良いアクセントになってる
3024/04/20(土)10:36:25No.1180270780+
エルドランシリーズも混ぜてあげて
3124/04/20(土)10:36:27No.1180270787そうだねx2
アドベンジャー好き
3224/04/20(土)10:36:33No.1180270808+
ダグオンは忍者の奴が好きだった
3324/04/20(土)10:42:24No.1180271945+
青くてパトカーだからガードスターが好きだった
3424/04/20(土)10:45:44No.1180272622そうだねx2
勇者シリーズを勇者ロボシリーズっていうの初めて見た
3524/04/20(土)10:48:56No.1180273295+
勇者ロボって呼んでるのはガオガイガーだけだっけ?
3624/04/20(土)10:51:10No.1180273742+
ゴルドランが好き
3724/04/20(土)10:51:46No.1180273852+
ダグオンが好きだった
ロボよりもダグテクター状態のほうが好きだった
3824/04/20(土)10:54:53No.1180274449+
勇者というか鎧モノというか円谷というかのよくばりセットなダグオン
3924/04/20(土)11:00:51No.1180275672+
ガオガイガーのなんか今までと空気感違うもん始まったぞ感はこども心にもぶっ刺さった
4024/04/20(土)11:09:30No.1180277436+
ソーグレイダーもよろしくお願いします
hobbyjapan.co.jp
4124/04/20(土)11:10:43No.1180277702+
ダ・ガーンが好きだなあ
剣キャノン胸ビームと必殺武器も多彩なのも良い
青と白の組み合わせは正義の色だと刷り込まれた
4224/04/20(土)11:15:42No.1180278710+
ボルフォッグとかダグシャドーとか忍者系勇者すき
4324/04/20(土)11:17:04No.1180278988そうだねx1
>アドベンジャー好き
初めて買ってもらったおもちゃだったから遊び倒したなぁ…
これ機関車モードのまま格納されてる武器展開できね?っていじくり回してたら本編でミラクルギャラクティカバスターとして登場した時の興奮たるや…
4424/04/20(土)11:17:52No.1180279162+
ファイヤーとパワーってこんな箱だったっけ…
当時は今までの勇者と違う!めっちゃ作中のデザインに近い!って興奮した覚えあったんだけど
4524/04/20(土)11:20:51No.1180279787そうだねx2
うんこマンのアンケートスレ
4624/04/20(土)11:21:23No.1180279915+
キャプテンとイーター好きだったな…
ライバルが味方になる展開、勇者が敵の手に落ちた時の最終安全装置、1人でめちゃくちゃ強いし青色のカラーがまたカッコよくて…
4724/04/20(土)11:23:43No.1180280451そうだねx4
勇者ロボシリーズなんて不自然な呼び方してるし単発立て逃げだしまとめ用?
4824/04/20(土)11:23:53No.1180280485そうだねx1
あのサメ新しい玩具だから強いとかメタ発言しやがって…好き!
4924/04/20(土)11:24:54No.1180280715+
お互いをキャプテンと船長って呼ぶのいいよね…
5024/04/20(土)11:28:14No.1180281449+
>アドベンジャー好き
胸のハッチ手で開くの好き
一人称僕なの好き
5124/04/20(土)11:33:05No.1180282562+
ダ・ガーンが1番思い入れあるけどファイバードのサブ勇者の出番がしっかりある感じが好き
5224/04/20(土)11:46:14No.1180285782+
玩具で言うならグレートファイバードがめっちゃ好きだった
ファイバードの腕が開いたグランバードにすっぽりハマるのが気持ちいい
5324/04/20(土)11:56:36No.1180288394+
単発ウンコなのと話の振り方からしてサービス終了ソシャゲや打ち切り漫画のスレ立てたのと同じやつかね
5424/04/20(土)11:58:58No.1180288985+
ガオガイガー以外どれも好き
単純にグレート合体があるかどうかって基準だけど
5524/04/20(土)11:59:54No.1180289217+
淡々と語ってるし多分コピペスレ
5624/04/20(土)12:00:07No.1180289272+
初勇者がジェイデッカーだったもんでサブ勇者の掘り下げが他は全然なくてびっくりした


1713574728783.jpg