二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713575205571.jpg-(49658 B)
49658 B24/04/20(土)10:06:45 ID:dwVXtsMUNo.1180264364+ 12:19頃消えます
サ終したソシャゲで好きなのは?
スレ画はもうちょっと続いてほしかった・・・
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/20(土)10:07:18No.1180264481そうだねx7
どんなゲームだったか語れなさそう
224/04/20(土)10:08:04No.1180264675そうだねx27
>スレ画はもうちょっと続いてほしかった・・・
やってたデータのスクショを出せ
話はそれからだ
324/04/20(土)10:09:10No.1180264912そうだねx23
天華百剣斬
424/04/20(土)10:13:25No.1180265853+
スパクロ
もっとコラボ見たかった
524/04/20(土)10:13:49No.1180265946そうだねx2
妖怪百姫たん
624/04/20(土)10:14:26No.1180266070そうだねx1
プリプリのパズルのやつ
724/04/20(土)10:14:33No.1180266091そうだねx2
エラゲにまだ心をとらわれている
824/04/20(土)10:15:02No.1180266207そうだねx2
大往生出来たシンフォギア
924/04/20(土)10:15:05No.1180266219+
いくら腕のいいピアノ弾きでも本来オーケストラでやるような曲をピアノ一台で表現しきるのは無理があった……。
1024/04/20(土)10:15:31No.1180266308そうだねx9
レンちゃん…
1124/04/20(土)10:18:58No.1180267070そうだねx1
えんぴっく
1224/04/20(土)10:19:04No.1180267086そうだねx4
もうだいぶ前だけどキルドヤ楽しかったな
てるみくらぶとか力士がリモコン投げた事件とかなにかあればすぐにネタにするからライブ感がすごかった
1324/04/20(土)10:21:20No.1180267575+
めちゃくちゃ入れ込んでたのはサクラ革命とポケモンコマスターとスマッシュボーダーとクロスデュエルとイナズマイレブンGO
対人あるやつはとくにヒの非公式大会とか出たりもしてたしそうじゃなくてもss読み漁ったりしてた
1424/04/20(土)10:22:04No.1180267735そうだねx1
ポプスト
セブスト
ドラガリ
ワーフリ
1524/04/20(土)10:23:34No.1180268057+
今はもうアニメのEDぐらいしか話題に上がらないけど俺は好きだったよぱすてるメモリーズ
1624/04/20(土)10:23:48No.1180268103そうだねx1
デステニーチャイルド……
1724/04/20(土)10:23:49No.1180268108そうだねx3
魔女兵器
1824/04/20(土)10:25:07No.1180268404+
ブルーオース
1924/04/20(土)10:26:12No.1180268638+
リトルノア…
2024/04/20(土)10:26:22No.1180268667+
サ終したソシャゲのタイトルがどんどん出てきて荘厳な墓地を歩いているような気分になってきた
2124/04/20(土)10:26:27No.1180268691+
ソウルタイド
スレ立ってるの見たことないけど
2224/04/20(土)10:26:36No.1180268737そうだねx1
鉄オルG
2324/04/20(土)10:27:04No.1180268852そうだねx4
>天華百剣斬
>魔女兵器
この辺は絶対出ると思った
2424/04/20(土)10:27:11No.1180268879そうだねx2
モバマス
2524/04/20(土)10:27:38No.1180268967+
ソシャゲと呼んでた時代か覚えてないレベルだけどAKB0048のやつ
アニメに出てこない襲名メンバーが出てくるのが良かった
2624/04/20(土)10:27:43No.1180268992そうだねx2
ゼノンザード
2724/04/20(土)10:27:46No.1180269004+
アニメ見て絶対防衛レヴィアタンやってみたいと思ったけどやる前にサービス終了してた
2824/04/20(土)10:27:49No.1180269010そうだねx5
ららマジ…
2924/04/20(土)10:27:58No.1180269044そうだねx7
ロードラ
3024/04/20(土)10:29:20No.1180269327+
バトガがリブートしようとしている…
3124/04/20(土)10:29:54No.1180269461+
スレ画は再開発でリリース遅れたのが致命傷だった
3224/04/20(土)10:30:08No.1180269508+
デ…ブタエルフとはむしぼちゃん
3324/04/20(土)10:30:25No.1180269573そうだねx2
テラバトル
3424/04/20(土)10:30:33No.1180269608+
ショウバイロックフェスアライブ
3524/04/20(土)10:31:29No.1180269787+
>ソウルタイド
>スレ立ってるの見たことないけど
終わってたんだあれ…
3624/04/20(土)10:31:31No.1180269793+
シンフォギア
やり切った感はあるが
3724/04/20(土)10:31:41No.1180269832+
リングドリーム……
3824/04/20(土)10:33:19No.1180270155+
るんたった〜
3924/04/20(土)10:33:24No.1180270174+
>この辺は絶対出ると思った
どっちも代替できるソシャゲがないからな…
4024/04/20(土)10:33:54No.1180270277+
メルファリアマーチとグラスマ
4124/04/20(土)10:33:59No.1180270291+
>>ソウルタイド
>>スレ立ってるの見たことないけど
>終わってたんだあれ…
日版以外はまだやってるよ
どうにも忘れられなくて英語版プレイしてる…
4224/04/20(土)10:34:18No.1180270348+
ウチ姫…
4324/04/20(土)10:34:37No.1180270412そうだねx2
ビートレス
何があれって日本の小説のソシャゲで声優も日本人で
シナリオも日本の小説家がやってるのに
日本に上陸する前に死んだこと
4424/04/20(土)10:34:58No.1180270479+
スマホのホーム画面ではまだ生き続けてる
fu3376375.jpg
4524/04/20(土)10:35:19No.1180270555そうだねx1
ファンタジアリビルド
今だったらあれ参戦してるかなーとか未だに考える…
4624/04/20(土)10:35:22No.1180270567+
sin七つの大罪
4724/04/20(土)10:35:27No.1180270582+
ラクガキキングダム
4824/04/20(土)10:35:35No.1180270608+
>スマホのホーム画面ではまだ生き続けてる
>fu3376375.jpg
遺影かな?
4924/04/20(土)10:36:37No.1180270814そうだねx1
サクラ革命はもっと読んでいたかったな
5024/04/20(土)10:37:02No.1180270899そうだねx1
エンゲージキル
失敗した理由もよくわかるが好きだった
5124/04/20(土)10:37:51No.1180271051+
エラーゲームリセットがそろそろ1stアニバーサリーだ
5224/04/20(土)10:37:53No.1180271064+
GREEのミリオンライブ…
5324/04/20(土)10:38:42No.1180271230そうだねx1
>ビートレス
>何があれって日本の小説のソシャゲで声優も日本人で
>シナリオも日本の小説家がやってるのに
>日本に上陸する前に死んだこと
えぇ…
5424/04/20(土)10:38:47No.1180271243+
ファンタジア・リビルド…
駄目だとは思ってたけどもうちょい長生きして欲しかった
5524/04/20(土)10:39:30No.1180271387+
毎年何本も消えてるからいくらでも出てくるな…
5624/04/20(土)10:39:47No.1180271445+
アニメの出来が良すぎるとゲームの寿命に影響する
5724/04/20(土)10:39:51No.1180271461+
プラエデ…ストーリー完結して一度息の根止まったのにエンディング後のおまけシナリオ1年越しに配信されたから御の字の方だと思う
声優も用意できなくて形にだけした感じだけど本当に慈善事業だコレ
5824/04/20(土)10:40:00No.1180271484+
ぷちっとロックシューター
5924/04/20(土)10:41:08No.1180271690+
>ぷちっとロックシューター
あれの終了時のマンガが切なくてすき
6024/04/20(土)10:41:10No.1180271702そうだねx2
ワーフリはソロボス用に調整してオフライン版出して欲しかった気持ちがないとは言えない
今も図鑑だけは見れるけどガチャ排出時のドット演出とかスキル発動時のドットとか見てえ部分が見れないのおすぎ
6124/04/20(土)10:41:49No.1180271835+
申し訳ないがタクトオーパスは無理だ…
DeNAが意地でも1年持たせると言われながらの10ヶ月サ終
ぶっちゃけもっと早く終わってもおかしくなかった
6224/04/20(土)10:41:57No.1180271865+
ゲームとしては微妙だったがここでしか出ないだろってジャンプ作品が色々出てくるのは楽しかったジャンプチ
6324/04/20(土)10:42:02No.1180271880+
ビータ版拡散性ミリオンアーサーは割と独自路線言ってて好きだった
イラストのおっぱい揺れるシステムとか実装したり
6424/04/20(土)10:42:36No.1180271979+
ソシャゲじゃないけど政剣マニフェスティア
steamで生き返ってくれたのは嬉しいけどブラウザ版の方が面白かった
6524/04/20(土)10:42:53No.1180272043+
アークザラッドR
6624/04/20(土)10:43:14No.1180272116+
ロスストじゃない方のギアスのやつ…
6724/04/20(土)10:43:14No.1180272119+
タクトオーパスのアニメは面白かったのにゲーム短命だったんだ…
6824/04/20(土)10:43:35No.1180272186+
img…
6924/04/20(土)10:43:36No.1180272192+
ミリアサはいっぱい生まれては死んだのなんだったの
7024/04/20(土)10:43:45No.1180272220そうだねx1
ウォーブレ
レアカードでBGM変わるのめっちゃ良かった
7124/04/20(土)10:44:04No.1180272289+
書き込みをした人によって削除されました
7224/04/20(土)10:44:53No.1180272451+
>タクトオーパスのアニメは面白かったのにゲーム短命だったんだ…
思った以上にアニメが跳ねたからゲームを作り直した
旬が過ぎた
7324/04/20(土)10:45:03No.1180272482そうだねx1
ブヴヴンズ
7424/04/20(土)10:45:07No.1180272494そうだねx7
>スレ画はどうしてアニメとゲームを並行展開しなかったんですか?どうして…
アニメ終了直後にゲームをリリースできるなどというのはナイーヴな考えだからですかね…
7524/04/20(土)10:45:07No.1180272495そうだねx2
反省会みたいな話は絶対ここでやることじゃないだろ
場所は選べよ
7624/04/20(土)10:45:12No.1180272512+
オフライン版をなんとかしてパソコンに入れられねえかなみたいなのはずっと思っている
7724/04/20(土)10:45:27No.1180272552+
1ヶ月でサ終決定したサクライグノラムスは素材だけ使って作りなおしてほしい
無理してシャニマス形式だったのがダメすぎる
7824/04/20(土)10:45:47No.1180272634+
ロードラ
サ終決定した段階だけどファンキル
7924/04/20(土)10:45:49No.1180272636+
ドラガリアロスト
世界観の作り込みやらストーリーが特に面白かった
末期の虚無デバフ以外は文句のつけ所が無かったくらいクオリティ高かったと思う
8024/04/20(土)10:45:52No.1180272647そうだねx1
最初からメディアミックス前提のソシャゲってだいたいコケてる気がする
スレ画とかラピスリとかアルスノトリアとか
8124/04/20(土)10:45:52No.1180272649+
大体死んだ理由は分かるので惜しかったなぁ…って気分だけが残る
8224/04/20(土)10:46:00No.1180272675そうだねx1
終わらないで欲しかったというか生まれ方を間違えてしまったゲームならある
8324/04/20(土)10:46:42No.1180272817そうだねx6
>反省会みたいな話は絶対ここでやることじゃないだろ
>場所は選べよ
葬式の通夜みたいなもんだ
多少ネガティブな発言が囁き交わされるのは許してやってほしい
8424/04/20(土)10:46:47No.1180272837+
だがしかしアニメ放映と接続できたとしてもヒロイン交代!主人公記憶喪失!は大分厄くねぇかな…
8524/04/20(土)10:46:56No.1180272874+
ソウルタイドやってた「」俺以外にいたのか
8624/04/20(土)10:47:08No.1180272909+
シンフォギアは大往生ではあるけどクソジジイと石屋が接触したのが気になり過ぎる…
続き見たい…
8724/04/20(土)10:47:22No.1180272959+
>最初からメディアミックス前提のソシャゲってだいたいコケてる気がする
>スレ画とかラピスリとかアルスノトリアとか
アサルトレイブンとか
センカイクロニクルとか
8824/04/20(土)10:47:23No.1180272962+
ユバの徽
内容の割に持った方だと思ってる
似たジャンル出ないかな…
8924/04/20(土)10:47:27No.1180272972そうだねx9
>葬式の通夜みたいなもんだ
>多少ネガティブな発言が囁き交わされるのは許してやってほしい
個別のスレとかならまぁわかるけどここで急にネガティヴな話されても嫌な気持ちが残るだけだぞ
9024/04/20(土)10:47:32No.1180272991+
七大作
9124/04/20(土)10:47:32No.1180272994そうだねx1
ソシャゲじゃないけどハッカドール
今でも復活を願ってる
9224/04/20(土)10:47:46No.1180273045+
>だがしかしアニメ放映と接続できたとしてもヒロイン交代!主人公記憶喪失!は大分厄くねぇかな…
アニメの設定は後から生えてきたもんじゃないのあれ
9324/04/20(土)10:47:56No.1180273078そうだねx2
どマイナーだけど刺さる人にはがっつり爪痕を残したユバの徴
9424/04/20(土)10:48:25No.1180273188そうだねx3
>葬式の通夜みたいなもんだ
>多少ネガティブな発言が囁き交わされるのは許してやってほしい
許してやって欲しいじゃなくてさ…
9524/04/20(土)10:48:28No.1180273203そうだねx1
生まれた段階からダメっぽいのを薄々理解しながらも自分は好きだったし終わらないでほしかったなぁっていうゲームあるよね
9624/04/20(土)10:48:35No.1180273218+
ラグナストライクエンジェルズを覚えてるやつは少ない…
9724/04/20(土)10:48:38No.1180273224+
ディシディアファイナルファンタジーオペラオムニア
9824/04/20(土)10:48:39No.1180273231そうだねx1
ワーフリ
ラストイデア
9924/04/20(土)10:48:56No.1180273293+
レムリア…また甦れ…
10024/04/20(土)10:49:08No.1180273331+
トリカゴ スクラップマーチ
10124/04/20(土)10:49:22No.1180273376+
魔女兵器……なんかコラボで復活した…!?
10224/04/20(土)10:49:38No.1180273423そうだねx14
どうしても通夜ネガティブになるような話題だろ!?
流石にスレ見ずに閉じなよ!
10324/04/20(土)10:49:59No.1180273502+
死んだの随分前だけどディバインゲートは好きだった
10424/04/20(土)10:50:04No.1180273519+
>アニメの設定は後から生えてきたもんじゃないのあれ
アニメが先行してる以上どっちの設定が先かはあまり…
10524/04/20(土)10:50:04No.1180273521+
ガールズシンフォニー
花騎士に残してくれてありがとう
10624/04/20(土)10:50:06No.1180273528そうだねx9
>>反省会みたいな話は絶対ここでやることじゃないだろ
>>場所は選べよ
>葬式の通夜みたいなもんだ
>多少ネガティブな発言が囁き交わされるのは許してやってほしい
これが荒らしの理論か
10724/04/20(土)10:50:07No.1180273536+
スパクロ
もっと言うとスパクロオリジナル勢がもっと見たい
10824/04/20(土)10:50:12No.1180273548+
スカイガレオン
10924/04/20(土)10:50:31No.1180273615そうだねx1
ワールドフリッパー
最後に全キャライラストまとめた画集だしてくれ
オフラインアプリは正直期待外れだった

ラストイデア
復活というかどこかいいところだけ真似してくれんか
11024/04/20(土)10:51:06No.1180273718そうだねx17
>これが荒らしの理論か
逆じゃないかなぁ
11124/04/20(土)10:51:15No.1180273755+
アイドルシチュエーション
11224/04/20(土)10:51:20No.1180273772+
きらファンは代替ソシャゲあるかなと思ったらそんな事はなくぬるっと終わった
11324/04/20(土)10:51:29No.1180273792+
まあ確かに通夜会場でもないのに掘り起こすのあれだから消しといたよごめんね
11424/04/20(土)10:51:44No.1180273848+
>スパクロ
>もっと言うとスパクロオリジナル勢がもっと見たい
ヴァンアインの新技がDDに来てるけど普通に乗り換えてほしいよね
11524/04/20(土)10:51:49No.1180273861+
ネガティブな話するなじゃなくて場所は選ぼうねって話なんだから大人しくしてなよ
11624/04/20(土)10:52:24No.1180273968+
>スパクロ
>もっと言うとスパクロオリジナル勢がもっと見たい
OGがMD以降さっぱり音沙汰ないからなぁ…
11724/04/20(土)10:52:27No.1180273975+
SB69
11824/04/20(土)10:52:35No.1180274002そうだねx3
巨神と誓女みたいな読み物を期待してたメメントモリには肩透かしを食らった
まあ勝手に期待してたんだが
11924/04/20(土)10:52:54No.1180274077+
ラピライ……生まれ方を間違ったのだ
12024/04/20(土)10:52:55No.1180274079+
しょばフェス
12124/04/20(土)10:52:56No.1180274084そうだねx3
荒らしVSお気持ちヤクザ
ファイッ!!
12224/04/20(土)10:53:16No.1180274137+
SideM…いやまだ元気だけどゲーム媒体で欲しい
12324/04/20(土)10:54:08No.1180274311+
スレ画の幻想ちゃん好き
12424/04/20(土)10:54:25No.1180274361そうだねx4
>どうしても通夜ネガティブになるような話題だろ!?
>流石にスレ見ずに閉じなよ!
反省会始めずにここ好きだったって言うだけでいいんじゃねえの
12524/04/20(土)10:54:29No.1180274377+
ロードラ
12624/04/20(土)10:54:31No.1180274385そうだねx7
楽しかった思い出を語ってしみじみするスレだとばかり…
12724/04/20(土)10:55:01No.1180274476そうだねx4
葬式会場でネガティブになるなと言われても
12824/04/20(土)10:55:10No.1180274504+
ブルアカ開発しているネクソンやスレ画のDeNAも大赤字だしソシャゲ界隈も終わりかもね
12924/04/20(土)10:55:11No.1180274509+
さんぱずかなぁ
モロにパズドラだったけど董白ちゃんカワイイんだほんと…サイゲ展に出展あったのびっくりしたけど
13024/04/20(土)10:55:14No.1180274514+
ブルオス流行らせてください…
13124/04/20(土)10:55:18No.1180274531+
ガラケーのドリームナインすごいやった楽しかった…
スマホ失敗して程なくして終わってしまった
13224/04/20(土)10:55:34No.1180274572+
SOAは好きだったな…
13324/04/20(土)10:56:02No.1180274667そうだねx4
トライナリーはシェルノアルノの傷痕を更に深くしてくれた
13424/04/20(土)10:58:12No.1180275098+
色んなソシャゲ10年やってるけど未だにサ終迎えたことがないわ
正確にはやったことはあるんだけどサ終発表〜サ終の時までやってないというか…
13524/04/20(土)10:58:31No.1180275170+
スレ画好きだったよ
続編とか外伝的なゲームをまだ諦めてない
13624/04/20(土)10:58:43No.1180275208+
テラバトル
1'm HERO
13724/04/20(土)10:58:54No.1180275248そうだねx3
>巨神と誓女
ストーリーは良かったな
だがゲーム性がな…ブラゲーだぞおい
13824/04/20(土)10:59:17No.1180275342そうだねx1
>さんぱずかなぁ
>モロにパズドラだったけど董白ちゃんカワイイんだほんと…サイゲ展に出展あったのびっくりしたけど
キャライラストがすげー好きだった
13924/04/20(土)10:59:55No.1180275473+
>葬式会場でネガティブになるなと言われても
葬式会場はあくまで個別じゃないのか
14024/04/20(土)11:01:09No.1180275743そうだねx5
>色んなソシャゲ10年やってるけど未だにサ終迎えたことがないわ
>正確にはやったことはあるんだけどサ終発表〜サ終の時までやってないというか…
まぁやる人減ったから終わるわけだしな
14124/04/20(土)11:01:10No.1180275744そうだねx10
いつまで話ひっぱりたいんだよマナー講座
14224/04/20(土)11:01:23No.1180275790+
ゆゆゆい
大往生のうえ転生したからいいけど欲を言えばサントラがほしい
14324/04/20(土)11:01:30No.1180275821+
カコタマ
14424/04/20(土)11:01:48No.1180275879+
>色んなソシャゲ10年やってるけど未だにサ終迎えたことがないわ
>正確にはやったことはあるんだけどサ終発表〜サ終の時までやってないというか…
フットワークの軽さが羨ましい
俺はそうはなれない…
14524/04/20(土)11:01:52No.1180275893+
>>葬式会場でネガティブになるなと言われても
>葬式会場はあくまで個別じゃないのか
もうよせ
それ以上喧嘩するとなるとおそらくここが誰かしらの個別葬式会場になるぞ!
14624/04/20(土)11:01:55No.1180275899+
ドラガリアロストは好きだったけど追いついていくのがきつかったのも間違いなかった
14724/04/20(土)11:02:54No.1180276087+
スパクロのオリキャラ勢好きだったから終わったの未だに惜しいわ
14824/04/20(土)11:02:57No.1180276096+
>いつまで話ひっぱりたいんだよマナー講座
葬式場はマナー講師の独壇場だからな
いまや黒タイツの色の濃さまで「マナー」とやらで決まっているらしいぜ、馬鹿馬鹿しい!
14924/04/20(土)11:03:34No.1180276236+
>1ヶ月でサ終決定したサクライグノラムスは素材だけ使って作りなおしてほしい
>無理してシャニマス形式だったのがダメすぎる
というかだーくろだけてもフリーにならないかな…
15024/04/20(土)11:03:36No.1180276247+
モンハンライダーズ
15124/04/20(土)11:04:13No.1180276361+
>というかだーくろだけてもフリーにならないかな…
ファンキルも終わるから解放されないかなと思ってしまう
15224/04/20(土)11:04:31No.1180276424+
モンスターハンターライダーズ
これに限らずストーリーズ系列のかわいいキャラデザはもっと続いて欲しい
15324/04/20(土)11:04:34No.1180276438+
同じサ終でも大往生と床の間で眠れたパターンと病死と事故死といろいろあるからな…
15424/04/20(土)11:05:04No.1180276541+
UNITIA
広告で見たメカクレキャラにビビッときて始めた1ヶ月後にサ終したよ
15524/04/20(土)11:05:07No.1180276551+
看取るまではやらなかったけどユバの徴と魔女兵器は魂囚われてる奴が多いのには納得する
15624/04/20(土)11:05:21No.1180276597+
書き込みをした人によって削除されました
15724/04/20(土)11:05:23No.1180276603+
グリムノーツ
物語としては完結してるけど他の作者ネタも見たかったよ
15824/04/20(土)11:05:56No.1180276709+
大往生って何年から?
15924/04/20(土)11:06:07No.1180276746+
ラストイデアはもったいなかったと思う気持ちもわかる
16024/04/20(土)11:06:14No.1180276766+
>大往生って何年から?
5年からだな
16124/04/20(土)11:06:25No.1180276816+
イドラはゲームつまらなかったけどキャラクターはよかったので
PSOでもっと拾ってやって欲しい
16224/04/20(土)11:06:27No.1180276823+
>大往生って何年から?
そんなものはない
16324/04/20(土)11:06:50No.1180276900+
>大往生って何年から?
満3年くらいかな?
16424/04/20(土)11:07:06No.1180276963+
サ終サ終言われてるゲーム程長生きしてるよね…
16524/04/20(土)11:07:08No.1180276968+
みんなでモンハンカードマスターっていうmobageのソシャゲ
画像検索すると出てくるけどエロイカワイイ最高の絵だったんだ
後期の改修でそりゃ駄目だってなるけど
16624/04/20(土)11:07:24No.1180277014+
サクムスはシステムとSDもヤバかったけどシナリオもヤバかったから作り直すというかキャラだけどっかに移住させるレベルのことしないと無理だと思う
16724/04/20(土)11:07:36No.1180277053そうだねx4
5年いったら凄い方じゃないかソシャゲは
16824/04/20(土)11:08:00No.1180277137そうだねx1
>大往生って何年から?
何年という話ではない
満足のいく壮大な(あるいは壮絶なる)最期を迎えたらそれを大往生とみなすのだ
16924/04/20(土)11:08:05No.1180277155+
>>大往生って何年から?
>そんなものはない
偽りのアリスは大往生でいいんじゃねえかな…
ゾンビ化してるけど
17024/04/20(土)11:08:34No.1180277235+
テラバトルは音楽とイラスト世界観がめっちゃ好みだった
17124/04/20(土)11:08:39No.1180277248そうだねx5
>サ終サ終言われてるゲーム程長生きしてるよね…
(自分が嫌い・気に食わないから)終わってほしいって意味だからな…
17224/04/20(土)11:08:39No.1180277249+
神羅万象フロンティアの初期
17324/04/20(土)11:08:43No.1180277261そうだねx9
大往生は期間より内容にやり切った感があるかどうかが大きい
17424/04/20(土)11:08:48No.1180277279+
>サ終サ終言われてるゲーム程長生きしてるよね…
そんな煽り出来る時点でそこそこ観測できて会話できる場があるってことだから…
17524/04/20(土)11:08:54No.1180277303+
ブラック★ロックシューターFRAGMENT
ここでもまるでスレ建てなくて死ぬんだろうなと思ってはいたけどオフライン版でシナリオ読めるようにしてくれてマジ嬉しかった
17624/04/20(土)11:09:00No.1180277314+
>サ終サ終言われてるゲーム程長生きしてるよね…
文句言われるぐらいユーザーが多いってことかな
17724/04/20(土)11:09:09No.1180277347+
本当に人気ないと気づいたらひっそり終わってるから
17824/04/20(土)11:09:15No.1180277374+
サ終したやつでほんとに未だに未練があるのは魔女兵器かな
17924/04/20(土)11:09:19No.1180277397+
余はブレイカー4への道を繋いだガンダムブレイカーモバイルの功績を忘れておらん…
18024/04/20(土)11:09:37No.1180277459そうだねx9
サービス終了するようなソシャゲはやってる側も理解してるから煽りが成立しないんだよね
18124/04/20(土)11:09:40No.1180277479+
言われすらしないレベルだから死ぬんやで
18224/04/20(土)11:10:19No.1180277610+
逆に復刻しかやらなくなったやつにはあまり言われないというか
後は生命維持装置いつ外されるのぐらいだしね…
18324/04/20(土)11:10:21No.1180277613+
オルタナティブガールズ
充分に大往生ではあったけど
18424/04/20(土)11:10:23No.1180277623+
404エラゲは期間で見たら長くはないんだが最後の最後でシナリオギミック使って魅せてくれたから往生感ある
18524/04/20(土)11:10:26No.1180277633+
数年続けば大往生とかいうけど
実際プレイしてた身としてはやっと死亡宣告されただけみたいに思うことはある
18624/04/20(土)11:10:29No.1180277648+
>余はブレイカー4への道を繋いだガンダムブレイカーモバイルの功績を忘れておらん…
New「忘れないでおぼえていて」
18724/04/20(土)11:10:38No.1180277682+
>テラバトルは音楽とイラスト世界観がめっちゃ好みだった
もう曖昧だけど「これ終わったら酒場で(旨そうな料理)とビールを流し込むんだ…」「なんだよそれ…畜生生き残ってやる!」
っていう無名同士のキャラのやりとりが最高に好き
18824/04/20(土)11:11:20No.1180277815そうだねx3
>サ終サ終言われてるゲーム程長生きしてるよね…
今はどのソシャゲでググっても
サジェストにサ終とか出るからなぁ
18924/04/20(土)11:12:06No.1180277969+
スクエニ系は数が多くて割と名前売れてるのでも早々に殺すだけでそれが業界全体ではない
19024/04/20(土)11:12:10No.1180277982+
>サ終サ終言われてるゲーム程長生きしてるよね…
サモンズボードがまだ生きてることを知ってびっくりしたよ俺
19124/04/20(土)11:12:19No.1180278018+
>今はどのソシャゲでググっても
>サジェストにサ終とか出るからなぁ
ソシャゲに限らず漫画とかもすぐ打ち切りとか出てくるしな
19224/04/20(土)11:12:22No.1180278031+
テイルズオブクレストリアはサ終後に始まったコミカライズのアオリが「執念のコミカライズ」だったのインパクトあった
19324/04/20(土)11:12:36No.1180278085+
>神羅万象フロンティアの初期
ウエハースの購入力がゲームの力になるとは思わなかったよ…
もう高校生大学生って歳でもないのにタッパーにウエハース詰めまくってる生活してて面白かった
19424/04/20(土)11:13:10No.1180278200+
[閉じる]
19524/04/20(土)11:13:34No.1180278267そうだねx3
ラストピリオド
むっちむちのキャラ絵が好きだった
19624/04/20(土)11:13:34No.1180278268+
サジェストのはそういうのばっか見てるからじゃないか…?
大手のはそんな見ないぞ
19724/04/20(土)11:13:38No.1180278282+
デ…ブタぁ!はまぁ陳腐化してたから仕方ないけどもうちょっと続いてほしかった
19824/04/20(土)11:13:42No.1180278295そうだねx1
とじみこ…
19924/04/20(土)11:14:13No.1180278399+
ナイトガンダムパズルヒーローズ…
20024/04/20(土)11:14:20No.1180278430+
メビウスFFはオフライン版出して欲しかったなあ
20124/04/20(土)11:14:34No.1180278480そうだねx1
>404エラゲは期間で見たら長くはないんだが最後の最後でシナリオギミック使って魅せてくれたから往生感ある
あれは最初から終わるときにやるネタ用意してただけじゃねえかな…
20224/04/20(土)11:14:54No.1180278542+
デスティニーチャイルド
6年近くサービスしてくれてメモリアル版出してくれたからかなり大往生かな
20324/04/20(土)11:15:02No.1180278570+
今でもも課金してるけどデュプレとfgoはサービス開始時はこれ長生きできないだろ…と思ってた
20424/04/20(土)11:15:04No.1180278578+
ポプストは本当にかわいかった…
20524/04/20(土)11:15:47No.1180278730+
サ終とはちょっと違うけどエイプリルフールのたびにプリグラのこと思い出す
20624/04/20(土)11:15:51No.1180278741+
旧インサガが突然死したのは辛かった
新しいほうのインサガは正直面白くない・・・
20724/04/20(土)11:16:04No.1180278776+
エンキルはアニメ面白かった方だと思うんだけどな…
20824/04/20(土)11:16:23No.1180278840+
アリスフィクションはもう終ってくれと思ってる
20924/04/20(土)11:16:27No.1180278859+
オペオムは大往生だしまあいいかな
21024/04/20(土)11:16:41No.1180278909+
>テイルズオブクレストリアはサ終後に始まったコミカライズのアオリが「執念のコミカライズ」だったのインパクトあった
コミカライズもメでこのままだと打ち切りの危機です応援してください!って呼びかけてちゃんと持ち直したの地味に凄いと思う
21124/04/20(土)11:16:53No.1180278951+
ブレガル
21224/04/20(土)11:16:59No.1180278972+
>デスティニーチャイルド
>6年近くサービスしてくれてメモリアル版出してくれたからかなり大往生かな
ニケにうまく繋げた感あるな
唯一の難点がメモリアルがスマホ仕様なとこかな
21324/04/20(土)11:17:01No.1180278983そうだねx7
サービス開始時にゲーム性がクソだと死ぬ
改善したところで離れたユーザーが戻ってくることはないからだ
21424/04/20(土)11:17:06No.1180278997+
とじとものオフライン版入れてたスマホが死んでしまった…
21524/04/20(土)11:17:10No.1180279009+
天頂みたいなシナリオのゲームまたはじまんないかな
21624/04/20(土)11:17:16No.1180279031+
>アリスフィクションはもう終ってくれと思ってる
まだあったのか…
21724/04/20(土)11:17:20No.1180279053+
fgoはメイン更新が配信延期ぐらい長くなって流石に熱が持たなくなった
21824/04/20(土)11:18:14No.1180279242+
流星ワールドアクター Badge‡
21924/04/20(土)11:18:35No.1180279312+
スカイガレオンってまだサービス続いてたのか
22024/04/20(土)11:18:49No.1180279364+
何年も続いてるソシャゲは最初から優等生ばかりでもないだろう
22124/04/20(土)11:18:57No.1180279389+
>>アリスフィクションはもう終ってくれと思ってる
>まだあったのか…
新規の更新がなく復刻のみでもう半年以上続いてて実質死んでる
22224/04/20(土)11:19:00No.1180279404そうだねx1
>サービス開始時にゲーム性がクソだと死ぬ
>改善したところで離れたユーザーが戻ってくることはないからだ
不満点全部よくなったから帰ってきて!と言ったところで帰ってこないよね
そもそも改善したことすら知らない人も多いし
22324/04/20(土)11:19:06No.1180279424+
トライナリー
22424/04/20(土)11:19:13No.1180279453そうだねx4
トライナリーは正直終わるのも理解できてしまったんだけど
とは言えつくりが独特で代替がないんだよなぁ
22524/04/20(土)11:19:16No.1180279466そうだねx3
病人がもう何年もオワコンオワコン言ってる艦これがもうすぐ11周年だぜ
22624/04/20(土)11:19:27No.1180279496そうだねx1
口悪いやつが何かある度サ終サ終って騒ぐから大手のでも大体サジェストに混ざってくるよねサ終ってワード
22724/04/20(土)11:20:20No.1180279679+
ケイオスドラゴンのソシャゲプレイはしてなかったんだけど前作小説とアニメは見てたからシナリオ気になるんだけどプレイ動画も掲示板とかにも一切情報がなくてほんとに闇に消えたんだなってなる
22824/04/20(土)11:20:36No.1180279735+
絶対防衛…
22924/04/20(土)11:21:07No.1180279848+
進撃のバハムートが何で生きてるか不思議だけどあれ社長の趣味って聞いた
なら平気か…
23024/04/20(土)11:21:07No.1180279849+
>新規の更新がなく復刻のみでもう半年以上続いてて実質死んでる
アナウンスとかも無いのはおつらい…
23124/04/20(土)11:21:08No.1180279855+
>>404エラゲは期間で見たら長くはないんだが最後の最後でシナリオギミック使って魅せてくれたから往生感ある
>あれは最初から終わるときにやるネタ用意してただけじゃねえかな…
終わるときの想定パターンの一つだったんだろうなってのは分かってるよ
それで少しでも面白くやってくれただけマシってこと
フッと息が切れるように死ぬのも多いし名前出さねえけど最後にユーザーに恨み節言ってきたソシャゲもあったからな
23224/04/20(土)11:21:18No.1180279897+
>エンキルはアニメ面白かった方だと思うんだけどな…
ソシャゲはメインはソシャゲ主人公とオリジナルメンバー中心
イベントは逆にソシャゲ主人公出さずにアニメ勢と他勢力って感じで分けてたけど
逆に中途半端に感じて切ってしまった
23324/04/20(土)11:21:36No.1180279958+
ウマ娘で検索しても出てこないぞ
23424/04/20(土)11:21:38No.1180279963+
長生きしてるゲームも炎上したりゴタゴタがあるものばかりのような…
23524/04/20(土)11:21:55No.1180280031+
>>>アリスフィクションはもう終ってくれと思ってる
>>まだあったのか…
>新規の更新がなく復刻のみでもう半年以上続いてて実質死んでる
あれもう新規更新辞めるって実質サービス終了宣言してなかったかな
23624/04/20(土)11:22:11No.1180280082そうだねx1
>口悪いやつが何かある度サ終サ終って騒ぐから大手のでも大体サジェストに混ざってくるよねサ終ってワード
ゲームに限らずマンガとか食品とかでもだいたいサジェストはネガティブワードが出てくる
23724/04/20(土)11:22:16No.1180280096+
>不満点全部よくなったから帰ってきて!と言ったところで帰ってこないよね
>そもそも改善したことすら知らない人も多いし
デカいマイナスをゼロにするよりデカいプラスをぶっこむ方がまだ帰ってくる可能性がある
23824/04/20(土)11:22:16No.1180280102+
マッスルショットはいつまで生きる気なんだお前と続けてる
23924/04/20(土)11:22:28No.1180280140+
スクフェス2は固定客いるはずなのになんかもう酷い打ち上げ花火になった
24024/04/20(土)11:22:52No.1180280226+
リボルバーズエイト
好きだったけど運営やら課金関係がダメ過ぎた
24124/04/20(土)11:23:18No.1180280352そうだねx5
>長生きしてるゲームも炎上したりゴタゴタがあるものばかりのような…
色んなソシャゲやってきて理解したのは一度も炎上やゴタゴタしないソシャゲなんて存在しないという事だ
24224/04/20(土)11:23:27No.1180280383そうだねx1
>長生きしてるゲームも炎上したりゴタゴタがあるものばかりのような…
まあ長くやってりゃそりゃ歪みも外に露出しやすくもなるわ
ガチャとかでユーザーに対してストレスを強いる作りに成らざるを得ないだろうし
24324/04/20(土)11:23:35No.1180280411+
>何年も続いてるソシャゲは最初から優等生ばかりでもないだろう
黎明期は他がないから続けてくれたようなものでも
昨今のレッドオーシャンでは淘汰されてしまう…
数年かけて優等生になったやつの隣に立たなくてはいけないから…
24424/04/20(土)11:23:38No.1180280428そうだねx3
>最後にユーザーに恨み節言ってきたソシャゲもあったからな
何で最後にお互いがつらくなるようなことやるの…
24524/04/20(土)11:24:14No.1180280562+
>マッスルショットはいつまで生きる気なんだお前と続けてる
同じ会社から新作も出るからそろそろ感はあるが維持費が極端に安そうだからな…
24624/04/20(土)11:24:27No.1180280618+
>>サービス開始時にゲーム性がクソだと死ぬ
>>改善したところで離れたユーザーが戻ってくることはないからだ
>不満点全部よくなったから帰ってきて!と言ったところで帰ってこないよね
>そもそも改善したことすら知らない人も多いし
FGOは死にそうにはなってないが改善した結果生き延びたとは思う
初期でガチャや育成周りの仕様滅茶苦茶変わってるし
24724/04/20(土)11:24:27No.1180280622そうだねx1
同じ作品題材で新しいソシャゲが始まって古いほうのソシャゲはサービス停止するけど新しいほうは肌に合わないってときがものすごく辛い
24824/04/20(土)11:24:47No.1180280693そうだねx2
嫌な言い方するけどちょっと過激な物言いで半分炎上してでも話題性欲しいゲームもあったんじゃない?
24924/04/20(土)11:24:54No.1180280717+
テラバトルは世界観含め好きだったなぁ
ヒットしたのに続編含めた展開が下手すぎた…
25024/04/20(土)11:24:54No.1180280718+
ソシャゲ自体が健全なものじゃないから長く続けば何かしら出てくる
25124/04/20(土)11:25:13No.1180280794そうだねx3
>>長生きしてるゲームも炎上したりゴタゴタがあるものばかりのような…
>色んなソシャゲやってきて理解したのは一度も炎上やゴタゴタしないソシャゲなんて存在しないという事だ
大抵のソシャゲはそもそも炎上やゴタゴタを起こす前に死ぬか炎上やゴタゴタがきっかけになってそのまま死ぬからな……
長く戦ってきた戦士ほど古傷も多い
25224/04/20(土)11:25:34No.1180280857+
>フッと息が切れるように死ぬのも多いし名前出さねえけど最後にユーザーに恨み節言ってきたソシャゲもあったからな
ダンマクカグラも何故死んだかみたいなワード最後に出してきたのがな
その後買い切り化したけど
25324/04/20(土)11:26:02No.1180280961+
にゃんこ大戦争ってやったこと無いけどかなり息長いよね
25424/04/20(土)11:26:14No.1180281001+
>嫌な言い方するけどちょっと過激な物言いで半分炎上してでも話題性欲しいゲームもあったんじゃない?

ワアアアアアアアア!(一気に減っていく頭の上の数字)
25524/04/20(土)11:26:18No.1180281021+
なんで長続きしてるんだろうなこれ…と思いながらやってるアプリは三個ぐらいある
25624/04/20(土)11:26:21No.1180281037+
金髪クロニクルUSA…
25724/04/20(土)11:26:21No.1180281038+
ここがサ終ラインですよみたいな謎のメーターをゲーム内に出してたゲームは何だっけ
25824/04/20(土)11:26:25No.1180281051そうだねx5
まず燃えるだけの薪がねぇんだよな死ぬ大半は
25924/04/20(土)11:26:41No.1180281103+
3年以上持ったら大往生ですね
26024/04/20(土)11:26:50No.1180281131+
>アークザラッドR
名前見るとは思わなかった
ようやくオリキャラたちが好きになれたところだったからめちゃくちゃかなしい
26124/04/20(土)11:27:15No.1180281218+
サ終が嫌なら素直に大手の出したゲームをやっとけ…
26224/04/20(土)11:27:34No.1180281288+
>ここがサ終ラインですよみたいな謎のメーターをゲーム内に出してたゲームは何だっけ
多分偽りのアリス
まだ生きてる
26324/04/20(土)11:27:41No.1180281320+
炎上がきっかけで終わったソシャゲはあんまりピンと来ないな
5年以上は続いたのに終わった原因が初期の炎上扱いされてるようなの見るとそうかなぁ!?ってなる…
26424/04/20(土)11:27:43No.1180281326+
大手のゲームも簡単に終わることがあるじゃないですか
やだー!
26524/04/20(土)11:27:44No.1180281334+
メリメロ…
26624/04/20(土)11:27:49No.1180281356+
>同じ作品題材で新しいソシャゲが始まって古いほうのソシャゲはサービス停止するけど新しいほうは肌に合わないってときがものすごく辛い
結局ドラゴンボールレジェンズが出てもみんなドッカンバトルから離れられないというのが現実だしな…
26724/04/20(土)11:27:50No.1180281362+
>サ終が嫌なら素直に大手の出したゲームをやっとけ…
大手スクエニが出したゲームだってしょっちゅうサ終してるじゃん!
26824/04/20(土)11:28:09No.1180281427+
大手のゲームが必ずしも自分に合うかどうかはね…
26924/04/20(土)11:28:15No.1180281455+
>サ終が嫌なら素直に大手の出したゲームをやっとけ…
大手でも普通に1年以内に終わるんだなぁこれが
27024/04/20(土)11:28:35No.1180281520そうだねx6
大手の方がサ終ライン低いよ
27124/04/20(土)11:28:46No.1180281567+
>サ終が嫌なら素直に大手の出したゲームをやっとけ…
スクエニとセガのゲームやるか!
27224/04/20(土)11:28:50No.1180281589+
スクエニは大概にせぇよ…ってなる
27324/04/20(土)11:28:53No.1180281595+
>まず燃えるだけの薪がねぇんだよな死ぬ大半は
死ぬようなゲームは何か盛大にやらかしてもそもそも炎上しないという哀しい現実
27424/04/20(土)11:29:19No.1180281676+
>まず燃えるだけの薪がねぇんだよな死ぬ大半は
たまにガソリンをかけて話題を作ろうとするとこもあるけど
その場合はそもそもガソリンが瞬間的に爆発炎上するだけで
後には炭も灰すら無い
27524/04/20(土)11:29:21No.1180281684+
>>アークザラッドR
>名前見るとは思わなかった
>ようやくオリキャラたちが好きになれたところだったからめちゃくちゃかなしい
今時珍しいレベルの俺たちの戦いはこれからだ打ち切りエンドだった…
27624/04/20(土)11:29:22No.1180281685+
>>最後にユーザーに恨み節言ってきたソシャゲもあったからな
>何で最後にお互いがつらくなるようなことやるの…
俺が知ってるやつは当時ヒでユーザー代表です!みたいに勝手に名乗ってるやつが改善案とか好き放題言ってたけどそいつは4日しかログインしてなかったとか運営側も色々我慢の限界だったのかもね
何がひどいってそのゲームやってた物好きの記憶には残ってるけど今調べてもそのあたりの騒動が一切ネットの海に残ってない
27724/04/20(土)11:29:43No.1180281778+
>サ終が嫌なら素直に大手の出したゲームをやっとけ…
だからポケモンとか遊戯王とかブルリフとかやってきてるんですよ
なんで終わるんだ
27824/04/20(土)11:29:45No.1180281784+
スクエニのゲームには手を出すな…
27924/04/20(土)11:29:46No.1180281790+
スパッと切るからね維持費とかいろいろで…なんで幻影戦争まだ続いてるんだ
28024/04/20(土)11:30:09No.1180281875+
最近のスクエニのは特にそうなんだけどストレスフルになりがちだから…
28124/04/20(土)11:30:10No.1180281878+
>病人がもう何年もオワコンオワコン言ってる艦これがもうすぐ11周年だぜ
何だかんだで艦船擬人化ゲーも息が長いな…
後発のアズレンは7年目で戦艦少女は8年目に突入か
28224/04/20(土)11:30:15No.1180281891+
モンスト作ってるとこですら他に当たり作れねぇからなあ
28324/04/20(土)11:30:24No.1180281924+
まほろば妖女奇譚
あまりにも課金に対してガツガツしなさ過ぎなのが死んだ要因だろうと思ってはいるが
主人公PTがヘンテコすぎてもっと長く見たかった…
28424/04/20(土)11:30:28No.1180281937+
翻訳は酷いもんだったけどキャラの掘り下げよかったよねソウルタイド
28524/04/20(土)11:30:37No.1180281966そうだねx1
>リボルバーズエイト
キャラとBGMが好きだったなあゲーム内容は言ってしまえばクラロワなんで面白いし
ただプレイ人口が減って格差マッチが増えて人が減っての負のループに入ってこりゃダメだと思った
28624/04/20(土)11:30:43No.1180281995+
あのクソみたいな広告出してるソシャゲは長生きだよな…
28724/04/20(土)11:31:00No.1180282062+
りんりんりーん
28824/04/20(土)11:31:09No.1180282095+
ソシャゲ以外にも他の媒体でコンテンツが動いてる作品は切られやすいよな
28924/04/20(土)11:31:09No.1180282096+
>スパッと切るからね維持費とかいろいろで…なんで幻影戦争まだ続いてるんだ
やらかしも大概だったしPも滅茶苦茶嫌われてるけどそれでも売れてるから…かな…
29024/04/20(土)11:31:09No.1180282097+
てか経営面からみたら初動でロクに売上上がらないソシャゲなんてスパッと損切りした方がいい
それが当たらなきゃ死ぬってんなら色々やるしかないが大手なら執着しなくてもいいし尚更
29124/04/20(土)11:31:24No.1180282149+
>モンスト作ってるとこですら他に当たり作れねぇからなあ
あそこはモンストが強すぎる…
29224/04/20(土)11:31:30No.1180282168そうだねx2
課金導線が完全に死んでて課金するメリットがないゲームマジであるからな
29324/04/20(土)11:31:33No.1180282171+
スクストは10周年いくなあれ
29424/04/20(土)11:31:46No.1180282216そうだねx1
病人がオワコンオワコン言ってるモンストパズドラFGOとか全然終わらないぞ…
29524/04/20(土)11:32:05No.1180282297+
凍京ネクロ
29624/04/20(土)11:32:11No.1180282322+
セガ君は…親戚のプロセカちゃんは凄い大当たりだけど…
29724/04/20(土)11:32:14No.1180282339そうだねx2
>病人がオワコンオワコン言ってるモンストパズドラFGOとか全然終わらないぞ…
オワコン言われてる間は存在忘れられてないからな…
29824/04/20(土)11:32:14No.1180282341+
なんかメンテに入ってそのままサ終したゲームなかったっけ?
29924/04/20(土)11:32:18No.1180282363+
>モンスト作ってるとこですら他に当たり作れねぇからなあ
発案の人はもう引退してたし
新人がモンストIP頼りで変なのばっか作ってるからだろうて…
30024/04/20(土)11:32:23No.1180282384+
>ソシャゲじゃないけど政剣マニフェスティア
これもライブ感凄かったなぁ
冬眠ファーストの会とか即ネタにしてた
30124/04/20(土)11:32:29No.1180282412+
>課金導線が完全に死んでて課金するメリットがないゲームマジであるからな
いまダンカグの話した…?
いや初めからコンシューマでDLC追加式で出して欲しかったなあれ…
30224/04/20(土)11:32:30No.1180282417そうだねx3
>病人がオワコンオワコン言ってるモンストパズドラFGOとか全然終わらないぞ…
セルラン100位以内に常に居るようなソシャゲが終わるわけねえ
30324/04/20(土)11:32:31No.1180282423+
>スクエニのゲームには手を出すな…
あそこはガチャえぐいから手は出したくない…
30424/04/20(土)11:32:32No.1180282429+
だから自分は思い出として録画やスクショ保存してる
30524/04/20(土)11:32:39No.1180282450+
>スクストは10周年いくなあれ
もういった
30624/04/20(土)11:32:41No.1180282456+
テラバトルは環境に耐えるために体の一部を機械化するのいいよね…
30724/04/20(土)11:32:42No.1180282462+
スクエニにだってFFBEみたいな息の長いソシャゲもある
インフレ激しいからいつ始めてもいい
30824/04/20(土)11:32:44No.1180282468そうだねx1
ワーフリはほんと替えが効かなくて泣ける
30924/04/20(土)11:32:50No.1180282493+
>何だかんだで艦船擬人化ゲーも息が長いな…
>後発のアズレンは7年目で戦艦少女は8年目に突入か
そういや今でも新しい艦船擬人化ものってでてるのかな
数年前まではけっこうコンスタントにでてたよね
31024/04/20(土)11:32:53No.1180282504+
ワールドトリガーのやつは止まったあと原作が復活したな…
31124/04/20(土)11:33:13No.1180282585そうだねx1
スクエニはすぐ切るというイメージで
FF派生もすぐに終わってると勘違いしてる人がたまにいるが
FFが付いてるのはどれも長生きしてる
31224/04/20(土)11:33:22No.1180282613+
オワコンが終わるわけねえだろ
アイマスはもう終わるもう死ぬって言われ始めて17年経つぞ
31324/04/20(土)11:33:23No.1180282618+
>インフレ激しいからいつ始めてもいい
ガンダムのあれとかインフレ激しいと新規に優しいんだよね
31424/04/20(土)11:33:23No.1180282623+
スクエニでガチャエグいってなんだろうメビウスも別にエグく無いしRKも普通だしOOは石配り過ぎだし…
31524/04/20(土)11:33:36No.1180282680そうだねx2
>なんかメンテに入ってそのままサ終したゲームなかったっけ?
どれの話?ってくらいにはあると思うぞ
31624/04/20(土)11:33:50No.1180282738+
言霊「元セガで現モンスト運営だけど6年目です」
31724/04/20(土)11:33:54No.1180282764+
ソシャゲ業界自体が斜陽になりつつある中で生き残ってる連中はそりゃ修羅みたいなもんですわ…
31824/04/20(土)11:34:10No.1180282830そうだねx1
>スクエニはすぐ切るというイメージで
>FF派生もすぐに終わってると勘違いしてる人がたまにいるが
>FFが付いてるのはどれも長生きしてる
レコードキーパーまだ続いてたよなと思って調べたらあれも今年10thか…
31924/04/20(土)11:34:25No.1180282885+
超速グランプリが終活中だけど終活長いおかげでゆっくり別れられる
やっぱり残念ではあるけど
32024/04/20(土)11:34:29No.1180282901+
グラフィティスマッシュ
難易度めちゃくちゃだったけどなんだかんだ看取った
32124/04/20(土)11:34:38No.1180282939+
お船擬人化ってグラが進歩するほど違和感デカくなるし作りづらいんじゃないかな
32224/04/20(土)11:34:58No.1180283025そうだねx1
ワーフリのパチンコ演出嫌がられて当然ではあるんだけど酒の場で友達と眺める分には楽しかった
32324/04/20(土)11:34:58No.1180283026そうだねx6
原神ブルアカウマ娘でオワコンとか言ってるの見るとフフ…ってなる
32424/04/20(土)11:35:04No.1180283054+
長期間メンチで無理矢理アニメまで延命したとは聞いたけどゆるキャンアプリどうなったんだろ
32524/04/20(土)11:35:08No.1180283069+
ポプストだっけ?スクエニのだったと思うけど雰囲気好きだったな
32624/04/20(土)11:35:11No.1180283080+
今FF関してるソシャゲで一番若いのって7の外伝のやつかな?
32724/04/20(土)11:35:21No.1180283137+
コトダマンはセガの時点でそこまで評判悪くなかったけど身売りしたタイプだからまあ
32824/04/20(土)11:35:31No.1180283183+
>グラフィティスマッシュ
>難易度めちゃくちゃだったけどなんだかんだ看取った
キャラは良かった…
キャラで釣られた層を難易度で殺した…
32924/04/20(土)11:35:32No.1180283191+
リィンカネは今月末までか
33024/04/20(土)11:35:46No.1180283246+
ワイルドアームズのやつキャラとかシナリオは嫌いじゃなかったけど素材集めとか戦闘のシステムが崩壊し過ぎだった
33124/04/20(土)11:35:57No.1180283287+
>凍京ネクロ
イベント終わったら即次のイベントで追いかけるのもう無理ってなったな…
33224/04/20(土)11:36:03No.1180283308+
アナムネシスはもう終わるなこれってキャラと要素でて本当にすぐ終ったからユーザー側でもわかるもんだなって
33324/04/20(土)11:36:13No.1180283352+
色々言われがちだけどサクラ革命
ストーリーはマジで良かったのにナカイドがメチャクチャにしやがった
あいつさえいなければ本家コラボやるまで続けれてもっと収益上がって継続できてたのに
本当にクソ、マジでレビュー系ユーチューバーはクソ
33424/04/20(土)11:36:31No.1180283413+
>原神ブルアカウマ娘でオワコンとか言ってるの見るとフフ…ってなる
まぁスタレが最近強いから比較して言うやつはいつでもいた
33524/04/20(土)11:36:39No.1180283454+
本当にヤバいやつはここでスレすら立たないし終わってから騒ぐからな
今俺がハマってるやつはまさにそうなりそうだぞ怖い
33624/04/20(土)11:36:50No.1180283494+
上がってるけどアークザラットRのオリキャラ嫌いじゃなかったよ俺
33724/04/20(土)11:36:51No.1180283497そうだねx3
>お船擬人化ってグラが進歩するほど違和感デカくなるし作りづらいんじゃないかな
いや単純にブームが終わったから作ってないだけだと思うぞ
33824/04/20(土)11:36:53No.1180283505+
ソシャゲとはちがうけどヴヴンズは運営変わってから酷かったけど収益見込めなくて売られたとかだったのかな…
33924/04/20(土)11:36:54No.1180283507そうだねx1
モバマス…
34024/04/20(土)11:36:54No.1180283511+
ここで正当ナンバリングタイトルの一つであるブレス・オブ・ファイア6を
34124/04/20(土)11:37:03No.1180283558+
ストーリー更新停止イベント復刻のみになって終活始まってるゲームを今さらプレイし始めた
34224/04/20(土)11:37:15No.1180283611そうだねx1
ようやく初期の大ヒットの神バハやモバマスが更新止まった程度なんだし一斉を風靡したゲームは早々終わらん
34324/04/20(土)11:37:22No.1180283638+
メインヒロインをcv早見沙織にしたにも関わらず終わったソシャゲもある
装甲娘はなんで終わったのか今でも理解できない
34424/04/20(土)11:37:27No.1180283662+
ドラゴンジェネシス
ガラケー時代の絵札集めのGvGシステムに昔サ終したアプリの絵を再利用するゾンビみたいなゲームだけどインフレ加速する前は楽しかった
運営してた会社のサイト見に行ったらNFTゲームに手を出してた…
34524/04/20(土)11:37:30No.1180283667そうだねx2
それこそお舟は無いけど戦闘兵器の少女型みたいなソシャゲはまだ出てるしな
34624/04/20(土)11:37:33No.1180283690+
>ストーリー更新停止イベント復刻のみになって終活始まってるゲームを今さらプレイし始めた
終わる前提で見に行くのはまあ心が傷つかないんじゃないか
34724/04/20(土)11:37:40No.1180283718+
やっぱりトライナリーかなあ
イベント参加人数があまりにも少なくて察したけど
34824/04/20(土)11:37:40No.1180283721+
これ元々別のゲームの企画だったのをガワだけ変えただろって感じるのはすぐ終わるな…
34924/04/20(土)11:37:45No.1180283751+
マジカミとシャングリラドライブの2連撃で危うく死にかけるところだったわ
35024/04/20(土)11:37:48No.1180283767+
>アニメ見て絶対防衛レヴィアタンやってみたいと思ったけどやる前にサービス終了してた
だがお隣さんではスレは今でも立っている…そして公式ヒも生きている
35124/04/20(土)11:37:50No.1180283773そうだねx10
>色々言われがちだけどサクラ革命
>ストーリーはマジで良かったのにナカイドがメチャクチャにしやがった
>あいつさえいなければ本家コラボやるまで続けれてもっと収益上がって継続できてたのに
>本当にクソ、マジでレビュー系ユーチューバーはクソ
あの見下げ果てたクズの肩を持つわけではないが
たかがたった一人のユーチューバーのせいでサ終するようなソシャゲはもとからだいぶヤバかった可能性がないか?
35224/04/20(土)11:37:56No.1180283807+
ユーザーからもサ終いつしてもいいぞ!と言われるアプリがなかなか終わらない
35324/04/20(土)11:38:06No.1180283844+
ちゃんとストーリー終わらせてくれる所は大分マシよな…
35424/04/20(土)11:38:09No.1180283858そうだねx7
>メインヒロインをcv早見沙織にしたにも関わらず終わったソシャゲもある
牽引力ある声優を起用するなんてのは最低条件であって特段売りにするものじゃない
35524/04/20(土)11:38:13No.1180283875+
Vが出なかったから詐欺!って言ってるのもやべーわ
35624/04/20(土)11:38:33No.1180283952+
革命はストーリー以前のUIとシステムとグラがキツくて投げたからまぁネガキャン無くても長くはなかったと思うが…
35724/04/20(土)11:38:56No.1180284038+
>牽引力ある声優を起用するなんてのは最低条件であって特段売りにするものじゃない
豪華声優!ってうたい文句にしてるところよりしてない方が豪華だよね
35824/04/20(土)11:39:01No.1180284058そうだねx3
本当のオワコンは始まった瞬間死臭がプンプンして誰にも知られず死ぬ
35924/04/20(土)11:39:11No.1180284093そうだねx1
>>メインヒロインをcv早見沙織にしたにも関わらず終わったソシャゲもある
>牽引力ある声優を起用するなんてのは最低条件であって特段売りにするものじゃない
豪華声優陣とか売りにしてるとその時点であれな予感がしますよ私は
36024/04/20(土)11:39:12No.1180284098そうだねx3
ストーリー良くても育成とかUIが駄目なのは長続き出来ない
36124/04/20(土)11:39:21No.1180284136+
>ぷちっとロックシューター
ブラック★ロックシューターフラグメントもな…オフラインが出るらしいが…どうだろう
36224/04/20(土)11:39:23No.1180284144+
>メインヒロインをcv早見沙織にしたにも関わらず終わったソシャゲもある
>装甲娘はなんで終わったのか今でも理解できない
やってると何となくわかるんだけど課金周りがなんかもう不便すぎたんだよなアレ
余所で言う3000円課金パックみたいなのを買うために一発支払いできずに複数の課金しないと無理なのなんか変だよ
36324/04/20(土)11:39:26No.1180284155+
ロマサガ3のリマスターのおまけで作られたであろうロマサガRSが結構続いている
36424/04/20(土)11:39:27No.1180284158+
ネガキャンに足引っ張られたの事実だろうけどもアイツ関わって無くても相当ヤバかったとは思うぞサクラ革命…
36524/04/20(土)11:39:28No.1180284160+
これ叩いていいんだ!みたいな流れが出来てハゲタカハイエナが寄ってくるとよっぽど体力か執念があるとこじゃないと殺されるのはあると思うよ
36624/04/20(土)11:39:41No.1180284202+
>色々言われがちだけどサクラ革命
>ストーリーはマジで良かったのにナカイドがメチャクチャにしやがった
>あいつさえいなければ本家コラボやるまで続けれてもっと収益上がって継続できてたのに
>本当にクソ、マジでレビュー系ユーチューバーはクソ
コロナ禍でリアルイベントできなかったとかキャラ実装がゆっくりであんまりガシャ回らなかったとかあると思うよ
おっしゃる通りシナリオとキャラは本当に良かったし後半は楽曲も良かったしyoutuberはクソだけど
36724/04/20(土)11:39:46No.1180284227+
豪華声優陣! 当たり前だろ
みたいなところはあります
36824/04/20(土)11:39:49No.1180284232+
>ロマサガ3のリマスターのおまけで作られたであろうロマサガRSが結構続いている
…どころか完全新作までできた
36924/04/20(土)11:39:50No.1180284242+
UIもそうだがデイリーが面倒なのもきつい
37024/04/20(土)11:39:54No.1180284256+
ナノは負けません!って言ってたのに…
37124/04/20(土)11:40:06No.1180284301そうだねx1
>色々言われがちだけどサクラ革命
あれはモバマス形式で初動から原作キャラをなんか言い訳付けて出してればだいぶ印象変わったと思うんだ
37224/04/20(土)11:40:07No.1180284302+
レヴィアタンは当時触ってたけど正直システム的にもあんまりよくわからんなと思いながらプレイしてた
37324/04/20(土)11:40:19No.1180284347+
スレ画といいエンゲージキルといいディーサイドトロイメライとかアニメ面白かったから俺が始めたソシャゲが速攻終わるのなんとかなりませんか……
どれもクオリティ高かったのに続かずに終わる……
37424/04/20(土)11:40:25No.1180284377+
>超速グランプリが終活中だけど終活長いおかげでゆっくり別れられる
>やっぱり残念ではあるけど
超速は知人がめっちゃ好きなんだけど
代替がないから悲しんでたな
ジャンルが独特過ぎる…
37524/04/20(土)11:40:32No.1180284406そうだねx2
>牽引力ある声優を起用するなんてのは最低条件であって特段売りにするものじゃない
ヘブバン「スケジュール取りやすいの優先しました」
37624/04/20(土)11:40:36No.1180284422+
>マジカミとシャングリラドライブの2連撃で危うく死にかけるところだったわ
シャングリラ終わってたのか…どう見ても金かかってたもんなぁアレ
37724/04/20(土)11:40:40No.1180284438+
>ネガキャンに足引っ張られたの事実だろうけどもアイツ関わって無くても相当ヤバかったとは思うぞサクラ革命…
育成関係について何でFGOですぐさま改善要求された部分を改善する前に戻してもう一度持ってきたのかマジで分からん
お前ら失敗から学べないのか
37824/04/20(土)11:40:49No.1180284470そうだねx1
>>牽引力ある声優を起用するなんてのは最低条件であって特段売りにするものじゃない
>ヘブバン「スケジュール取りやすいの優先しました」
かしこい
37924/04/20(土)11:40:52No.1180284479そうだねx1
サクラ革命はちゃんとシナリオは気持ち良くケリつけてカンターポ倒して革命を成し遂げてくれたしオフライン版あるから心残りはないがそれはそうとCDと資料集出して欲しい
38024/04/20(土)11:40:57No.1180284507+
>そういや今でも新しい艦船擬人化ものってでてるのかな
>数年前まではけっこうコンスタントにでてたよね
軒並み死んでしまったけど多分一番新しいのが去年出たビクトリーベルズかな…
キャラデザ担当がほぼ1人だけだったり開発拠点がウクライナのキーウにあったり違った意味でハラハラする
38124/04/20(土)11:41:01No.1180284516+
ブルリフはトライナリーの代わりになれた?
38224/04/20(土)11:41:09No.1180284544そうだねx1
>5年いったら凄い方じゃないかソシャゲは
アーケード筐体もそこまで行くのも大変だからな
38324/04/20(土)11:41:17No.1180284577+
RSはなんか…思ったより海外でも受けたし続けてるって全く続ける予定じゃなかったのに…
38424/04/20(土)11:41:21No.1180284595+
サクラ革命の眉が太い子かわいかったからもったいないと思う
38524/04/20(土)11:41:25No.1180284614+
ナイカイドって国産メーカーから案件来ないから中韓の案件ばっかやって国産ディスしてるって聞いた
38624/04/20(土)11:41:27No.1180284624+
ネガキャンされたら終わるなら原神も初期はスパイウェアネタで散々荒らされてたのに生きてるんだからゲームの自力次第だよ…
38724/04/20(土)11:41:30No.1180284633+
GEREOはパンツのステッチ凝っててダラダラ続けるぶんには
ストレス貯まらないガチャの排出率と難易度と何より石の配り具合してて
アクションでこそないけど悪くないソシャゲだったんだけどな…
38824/04/20(土)11:41:30No.1180284636+
ヘブバン当たるとはあんま思ってなかったけどゆーげんが報われて嬉しかったよ
38924/04/20(土)11:41:37No.1180284666+
ゲームが死んでも生き続けているバトガ
復活したら他のソシャゲに使ってる金全部回すよ…
39024/04/20(土)11:41:44No.1180284689+
>あれはモバマス形式で初動から原作キャラをなんか言い訳付けて出してればだいぶ印象変わったと思うんだ
それよりは地方花組の衣装違いもっと出してほしかった
花見御前試合のしのくんとひめかみたいなやつ
39124/04/20(土)11:41:46No.1180284702+
>スレ画といいエンゲージキルといいディーサイドトロイメライとかアニメ面白かったから俺が始めたソシャゲが速攻終わるのなんとかなりませんか……
>どれもクオリティ高かったのに続かずに終わる……
ある程度人気が出たソシャゲがやるアニメは微妙で元々アニメと同時展開するソシャゲのアニメは面白くてソシャゲが微妙なのはどう言う理屈なんだろうな
39224/04/20(土)11:41:55No.1180284733+
>スレ画といいエンゲージキルといいディーサイドトロイメライとかアニメ面白かったから俺が始めたソシャゲが速攻終わるのなんとかなりませんか……
>どれもクオリティ高かったのに続かずに終わる……
親切心で言うんだがアニメからソシャゲへの導線って難度が高すぎるんだ
リリースの時期とかアニメを踏まえた内容とか…
これからもそのルートでソシャゲ始めるなら尽く早死にするよ
39324/04/20(土)11:42:00No.1180284757+
>育成関係について何でFGOですぐさま改善要求された部分を改善する前に戻してもう一度持ってきたのかマジで分からん
>お前ら失敗から学べないのか
同じ会社のソシャゲなのに同じ失敗繰り返すのあるよね
制作チームが別とかなんだろうけど
39424/04/20(土)11:42:05No.1180284776+
>牽引力ある声優を起用するなんてのは最低条件であって特段売りにするものじゃない
>チェンクロ「担当居ないところ全部石田彰さんにやってもらいました」
39524/04/20(土)11:42:07No.1180284786+
>超速は知人がめっちゃ好きなんだけど
>代替がないから悲しんでたな
>ジャンルが独特過ぎる…
一応中国産の怪しいやつはあるにはあるんだが
超速やってた人が今更それやるかっていうとな…
39624/04/20(土)11:42:17No.1180284828+
ヘブバンも最近はシナリオ更新遅くて…
39724/04/20(土)11:42:23No.1180284856そうだねx2
>>ぷちっとロックシューター
>ブラック★ロックシューターフラグメントもな…オフラインが出るらしいが…どうだろう
出るらしいがじゃなくてもうとっくの昔にオフライン版のバージョン出てるよ……
やってないじゃん……
39824/04/20(土)11:42:32No.1180284889+
>ブルリフはトライナリーの代わりになれた?
ブルリフはブルリフでしょ
澪と帝を繋ぐシリーズ4作目であって他の何者でもないよ
39924/04/20(土)11:42:49No.1180284965+
>>牽引力ある声優を起用するなんてのは最低条件であって特段売りにするものじゃない
>ヘブバン「スケジュール取りやすいの優先しました」
実際声優に釣られてくる層なんてそんなに多くないからそれでいい気がする
下手なのはちょっとアレだが
40024/04/20(土)11:42:49No.1180284969+
>ネガキャンされたら終わるなら原神も初期はスパイウェアネタで散々荒らされてたのに生きてるんだからゲームの自力次第だよ…
実際スパイウェアレベルだったから無法だったのは本当だし…
ちゃんと対応したのとPS勢は関係なかったからな
40124/04/20(土)11:42:52No.1180284983+
>シャングリラ終わってたのか…どう見ても金かかってたもんなぁアレ
デタリキで救われて良かったね…
40224/04/20(土)11:42:58No.1180285007+
好きだったソシャゲがブロックチェーンゲームで復活予定なのは本当に良いことなのかな…
でも昔はソシャゲで続編作るくらいなら死んだままの方がマシみたいな論調もあったし食わず嫌いなだけなんだろうか
40324/04/20(土)11:43:00No.1180285010+
出る前からヤバい感じしてたドラクエチャンピオンズがまだ生きてるのびっくりした
40424/04/20(土)11:43:04No.1180285028+
GEREOはFGOじゃんこれって言われたのは痛い
40524/04/20(土)11:43:06No.1180285035+
すぐ終わりそうだなと眺めてて気づいたら4周年目前のロスワ
40624/04/20(土)11:43:07No.1180285044+
なんだっけあのファンタジー学園アイドルもの
40724/04/20(土)11:43:08No.1180285046+
それこそスレ画もアニメは結構面白い方…だったんだけど流石にサ開まで時間かかりすぎぁって!!
40824/04/20(土)11:43:11No.1180285062+
>シャングリラ終わってたのか…どう見ても金かかってたもんなぁアレ
アレの吸われて伸びるロリのちっぱいとか替えが全然無いからな…
40924/04/20(土)11:43:15No.1180285074+
サクラ革命のメイン声優の子は超大型プロジェクトの主人公に起用されたって喜んで舞台の練習、お歌の練習、演技の練習どれも一生懸命やった
コロナでイベントは全滅、ソシャゲはサ終
努力したもの全部無駄になって病んだ
結果、芸名改名してイメージ払拭しようと今また頑張ってる
41024/04/20(土)11:43:31No.1180285132+
>色々言われがちだけどサクラ革命
>ストーリーはマジで良かったのにナカイドがメチャクチャにしやがった
>あいつさえいなければ本家コラボやるまで続けれてもっと収益上がって継続できてたのに
>本当にクソ、マジでレビュー系ユーチューバーはクソ
気持ちは分からんでもないけど
期間逆算するとかなり早い段階で終わるので決まったと思うよ…
本家コラボも設定的にやれるか微妙だし…
41124/04/20(土)11:43:36No.1180285152+
>育成関係について何でFGOですぐさま改善要求された部分を改善する前に戻してもう一度持ってきたのかマジで分からん
>お前ら失敗から学べないのか
当時と比べて劣化レベル言われてたのはわろえない
41224/04/20(土)11:43:37No.1180285158そうだねx1
>軒並み死んでしまったけど多分一番新しいのが去年出たビクトリーベルズかな…
>キャラデザ担当がほぼ1人だけだったり開発拠点がウクライナのキーウにあったり違った意味でハラハラする
音沙汰がなくなったらサ終か…
41324/04/20(土)11:43:37No.1180285159+
>>牽引力ある声優を起用するなんてのは最低条件であって特段売りにするものじゃない
>ヘブバン「スケジュール取りやすいの優先しました」
あれは牽引力あるシナリオライターを起用していたからな
それはそれとしてかしこい
41424/04/20(土)11:43:37No.1180285160+
擬人化物ソシャゲ特に中韓産はちょっと流れがあって
お舟擬人化兵器擬人化神話伝承系擬人化ってなってる
今は兵器関係と神話伝承が混じってるのが増えてきてる
41524/04/20(土)11:43:49No.1180285194+
>当時と比べて劣化レベル言われてたのはわろえない
わろえない!?
41624/04/20(土)11:43:52No.1180285207+
>RSはなんか…思ったより海外でも受けたし続けてるって全く続ける予定じゃなかったのに…
RSにかけてる労力ちょっと回してインサガの方ももうちょい宣伝等してくれとたまに思う
41724/04/20(土)11:43:55No.1180285217+
>なんだっけあのファンタジー学園アイドルもの
ラピスリライツ?
41824/04/20(土)11:44:12No.1180285277+
コロナのせいでやる予定だったリアイベ出来なくて消えたソシャゲわりとあるからなあ…
41924/04/20(土)11:44:18No.1180285294+
自分がやらないからイメージだけで言うけどソシャゲでも音ゲー系はサ終しても残念に思われることはあってもこういう時に惜しまれることはあんまりない気がする
楽曲が残るからか?
42024/04/20(土)11:44:23No.1180285315そうだねx1
バトルガールはなにか動いてる今年はともかく
動いてない年でも毎年周年ありがとうしてるの強えな…ってなる
42124/04/20(土)11:44:27No.1180285333+
>モンスト作ってるとこですら他に当たり作れねぇからなあ
あそこはモンストがIPとして強力なのだと勘違いしちゃってるのがね
モンストはキャラや世界観で引っ張ってるわけじゃないのに外伝作りまくって死ぬから…
42224/04/20(土)11:44:37No.1180285378そうだねx2
>サクラ革命のメイン声優の子は超大型プロジェクトの主人公に起用されたって喜んで舞台の練習、お歌の練習、演技の練習どれも一生懸命やった
>コロナでイベントは全滅、ソシャゲはサ終
>努力したもの全部無駄になって病んだ
辛い…
>結果、芸名改名してイメージ払拭しようと今また頑張ってる
不屈…!
42324/04/20(土)11:44:40No.1180285393+
>>ブラック★ロックシューターフラグメントもな…オフラインが出るらしいが…どうだろう
>出るらしいがじゃなくてもうとっくの昔にオフライン版のバージョン出てるよ……
>やってないじゃん……
話題に使いたいだけのオタクに名前挙げられてるのめちゃくちゃ残酷でちょっと笑ってしまった
42424/04/20(土)11:45:18No.1180285559+
>軒並み死んでしまったけど多分一番新しいのが去年出たビクトリーベルズかな…
>キャラデザ担当がほぼ1人だけだったり開発拠点がウクライナのキーウにあったり違った意味でハラハラする
初めて聞いたけどすごいホットだな…
っていうかよくそんなゲーム知ってるな
42524/04/20(土)11:45:23No.1180285586+
SBRは結構悲しかった
42624/04/20(土)11:45:29No.1180285615+
コロナの巣篭もり需要とは言われてたけどまあそんなの関係無しに息切れして死んでいくソシャゲは多いよね…
42724/04/20(土)11:45:40No.1180285648そうだねx2
>結果、芸名改名してイメージ払拭しようと今また頑張ってる
正直芸名替えずに不幸をばねに頑張ってる印象でやっていけばよかったと思わないでもない
42824/04/20(土)11:45:52No.1180285686+
>マジカミとシャングリラドライブの2連撃で危うく死にかけるところだったわ
マジカミは9月が楽しみだ…
シャングリラドライブは寝室は良かったけどゲームは退屈でBGMが辛気臭かった
42924/04/20(土)11:45:59No.1180285711+
>それこそスレ画もアニメは結構面白い方…だったんだけど流石にサ開まで時間かかりすぎぁって!!
アニメ終了と同時にサービス開始してても根本のシステムがダメすぎてアニメ効果で多少寿命が伸びるくらいかなって…
43024/04/20(土)11:45:59No.1180285715+
>GEREOはFGOじゃんこれって言われたのは痛い
正直楽しんでたけど場末のゲームとは思ってたからFGOと一緒なんて光栄だな…としか
だって石しっかり配ってくれてガチャ回させてくれるFGOだぜ
43124/04/20(土)11:46:08No.1180285754+
>出るらしいがじゃなくてもうとっくの昔にオフライン版のバージョン出てるよ……
>やってないじゃん…
この情報を知れてよかった!これから録画してくるよ!サンキュー!
43224/04/20(土)11:46:12No.1180285775そうだねx1
>開発拠点がウクライナのキーウ
それはなんというか…別の意味でやってみたくなるな…
43324/04/20(土)11:46:15No.1180285790+
キャラが別ゲーでちょっと設定加えて出てくるってパターン結構好きよ
サイゲのキャラのマルチバースみたいな扱い結構好き
43424/04/20(土)11:46:25No.1180285826+
>SBRは結構悲しかった
ジョジョ7部のやつとかあったのか
43524/04/20(土)11:46:32No.1180285851+
ファイトリーグ
終盤にモンストコラボが全てを破壊していったがモンストコラボに頼る時点でもう限界だったんだろうな
43624/04/20(土)11:46:34No.1180285860そうだねx1
>ID:dwVXtsMU
43724/04/20(土)11:46:34No.1180285862そうだねx2
>結果、芸名改名してイメージ払拭しようと今また頑張ってる
改名後にちゃんとアニメレギュラーの仕事取ったりしてるからガッツすごいよね
43824/04/20(土)11:46:40No.1180285885+
>開発拠点がウクライナのキーウにあったり違った意味でハラハラする
マジでこれで終わったゲームあるからな
めちゃくちゃ面白いDCGだったんだけど戦争開始と共にカード追加無くなってそのまま…
43924/04/20(土)11:46:42No.1180285891+
>コロナの巣篭もり需要とは言われてたけどまあそんなの関係無しに息切れして死んでいくソシャゲは多いよね…
上でも出てるけどソシャゲだけじゃなく多方面でプロジェクト展開してるソシャゲとかはコロナのせいで死んだりもしてる
なあ天下百剣…
44024/04/20(土)11:46:44No.1180285900+
英雄戦姫
まさか完全なワンオペとは…
44124/04/20(土)11:47:07No.1180285996+
小6じゃないかな多分
44224/04/20(土)11:47:14No.1180286034+
>ヘブバンも最近はシナリオ更新遅くて…
本当に最近だっただろうか…
44324/04/20(土)11:47:20No.1180286059+
>コロナの巣篭もり需要とは言われてたけどまあそんなの関係無しに息切れして死んでいくソシャゲは多いよね…
ソシャゲの強いとこって外出先でもいじれることだし
逆に巣ごもりのせいで家で他のことできるようになったから向かい風だったんじゃない?
44424/04/20(土)11:47:20No.1180286060+
サクラシリーズお祭りゲーとか出てせめて青ヶ島花組と地方花組リーダー格あたりは拾われたりしないかな
44524/04/20(土)11:47:21No.1180286062+
>なあ天下百剣…
天「華」…!
44624/04/20(土)11:47:30No.1180286097+
>英雄戦姫
>まさか完全なワンオペとは…
あれほど衝撃的なサ終は知らん
クオリティ保つために全部一人でやる必要がありましたは辛すぎる
44724/04/20(土)11:47:37No.1180286131+
ユバの徴は終了時のキャラまで含めた完全版キャラクターブック出して欲しかった
44824/04/20(土)11:47:37No.1180286135+
東京ドールズ…
44924/04/20(土)11:47:46No.1180286185+
>本当に最近だっただろうか…
そういえば割と初期から長かったわ
45024/04/20(土)11:47:59No.1180286237+
>英雄戦姫
>まさか完全なワンオペとは…
サ終理由が「一人で休みなく働いてるスタッフを殺したくないから」みたいな理由は初めて見たよ
45124/04/20(土)11:48:02No.1180286249+
>>なあ天下百剣…
>天「華」…!
こうやって忘れられていくんだ…
45224/04/20(土)11:48:04No.1180286257+
>コロナの巣篭もり需要とは言われてたけどまあそんなの関係無しに息切れして死んでいくソシャゲは多いよね…
むしろコロナでリアルイベントできなくて死んじゃうソシャゲの方が多いし巣篭もりはソシャゲ的には基本的にマイナスでしょ
45324/04/20(土)11:48:13No.1180286296+
ヘプバンは初期から更新長いけど鍛えろって事だし…
45424/04/20(土)11:48:48No.1180286431そうだねx1
>こうやって忘れられていくんだ…
まあ単純に変換めんどかっただけだろうけど…
45524/04/20(土)11:49:04No.1180286509+
まあ知れてよかったも何もブラック★ロックシューターFRAGMENTはオフライン版が別アプリなんじゃなくて元のオンライン版?を起動したらバージョンアップで自動的にオフライン版になるからSNS見てない人でも気付かないことはないんだけど
45624/04/20(土)11:49:10No.1180286537+
コロナで開発に影響出てたゲーム多かったしな
45724/04/20(土)11:49:22No.1180286596+
去年やってたソシャゲ5個終わったけどここで名前全部上がってるの笑っちゃう
45824/04/20(土)11:49:27No.1180286626+
>英雄戦姫
>まさか完全なワンオペとは…
サ終後にタンクレードとか描いてた人亡くなったのがめっちゃ悲しかった
45924/04/20(土)11:49:31No.1180286640そうだねx4
    1713581371563.png-(113789 B)
113789 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
46024/04/20(土)11:49:31No.1180286641+
ガールカフェガン
スカートめくりできる以外がしんでた
パンツの造詣こだわってたら生きてたかも知れない
46124/04/20(土)11:49:32No.1180286645+
ソロゲーなんでストーリーの難易度めちゃ高くしますってのは好きじゃない
46224/04/20(土)11:49:32No.1180286650+
>コロナで開発に影響出てたゲーム多かったしな
逆に出てないやつあるのか!?
46324/04/20(土)11:49:38No.1180286680+
スタレとかにしろメインは間隔開くからRPGシナリオ系はそりゃまあ更新長いのは普通では?
46424/04/20(土)11:49:53No.1180286736そうだねx1
三国ジャスティスはやってる側も終わった理由理解してるけどもうちょっと頑張れと思わずにはいられなかった
ケイブの看板にするつもり満々だったのに
46524/04/20(土)11:50:06No.1180286779+
急に
46624/04/20(土)11:50:29No.1180286884+
ブルアカとかあれ放置ゲーに近い気がする
46724/04/20(土)11:50:54No.1180286967+
>スタレとかにしろメインは間隔開くからRPGシナリオ系はそりゃまあ更新長いのは普通では?
その間にやるコンテンツ用意して時間潰してもらうって感じだからな
何か一向に虚無なゲームもあるが
46824/04/20(土)11:50:58No.1180286984+
ラピライもサープリもアニメでキャラ立てた後にゲームで知らない男(主人公)生えてくるの受け入れられないよねぇ…!
46924/04/20(土)11:51:04No.1180287008+
個人的に続いてて意外なのはアサリリラスバレ
GvG儲かるんだろうか
47024/04/20(土)11:51:17No.1180287044そうだねx2
よくコロナのせいにされるけど別にコロナでダメージ受けたのはサクラ革命だけじゃないし
なかったら今度は順調に展開するライブ系コンテンツや開発期間に影響受けなかった大型タイトルと正面から殴り合わなきゃいけなかったんだからあの出来じゃどの道無理ゲーだろ
47124/04/20(土)11:51:26No.1180287077そうだねx2
シナリオメインかつゲーム部分が面倒だと脱落する
47224/04/20(土)11:51:34No.1180287119+
スタートダッシュ完全にミスったし育成でスコアタやらせるの駄目だろこれと思いながら続けてる幻想エグリプス
47324/04/20(土)11:51:36No.1180287127+
>初めて聞いたけどすごいホットだな…
>っていうかよくそんなゲーム知ってるな
艦船擬人化界隈はそんなに広くないので「こういうゲームが出たぜ!」って情報が集まりやすいのだ
熱心に新作を追いかけてる人もまだまだそれなりにいるよ
47424/04/20(土)11:51:44No.1180287154+
なぜ突然お手書きを…?
47524/04/20(土)11:51:55No.1180287196+
放置ゲーと盆栽ゲーはまた別だろう
極論放置してスタミナ回復するゲームは放置ゲーって話になりかねん
47624/04/20(土)11:52:07No.1180287250+
>ガールカフェガン
>スカートめくりできる以外がしんでた
>パンツの造詣こだわってたら生きてたかも知れない
まあ…アレはあれで個々の要素は他のソシャゲに受け継がれたから…
47724/04/20(土)11:52:26No.1180287327そうだねx1
>スタートダッシュ完全にミスったし育成でスコアタやらせるの駄目だろこれと思いながら続けてる幻想エグリプス
横STGとウマ育成混ぜるのはこれ誰も止めなかったのかよってなる
47824/04/20(土)11:52:46No.1180287411+
ららマジ…気づいたら新しいグッズ出てる…
47924/04/20(土)11:53:04No.1180287489+
>三国ジャスティスはやってる側も終わった理由理解してるけどもうちょっと頑張れと思わずにはいられなかった
>ケイブの看板にするつもり満々だったのに
ケイブはもう未来がなさそうでなぁ…
モンストの開発会社を子会社化してその利益を計上して黒字に見せるってのがもう
48024/04/20(土)11:53:11No.1180287528+
ハガレンが一向に出てこない辺り色々察せられる
48124/04/20(土)11:53:13No.1180287538+
サクラ革命は1年もたずに終わったからコロナあんまり関係ないと思うんだよな
48224/04/20(土)11:53:29No.1180287589+
やってるゲームがサ終になる体験をあんまりしたことがない
魔女兵器くらいかな
48324/04/20(土)11:53:41No.1180287639+
プレイしてるオクトラ大陸の覇者はなんか続いてるゲーム内広告とか星6実装とか結構やばいことしてそうなのに続いてる
48424/04/20(土)11:53:43No.1180287653+
サービス開始時点で撤退が決まってたであろうラピスリライツ
48524/04/20(土)11:53:57No.1180287711+
>シナリオメインかつゲーム部分が面倒だと脱落する
逆にゲームメインでシナリオは読みたい人だけ読んでねスタイルなのにシナリオスキップつけろと言われまくってスタッフが困惑してたゲームあったなぁ
48624/04/20(土)11:54:14No.1180287801+
チェンクロの後継…未実装キャラが良キャラだった…
48724/04/20(土)11:54:17No.1180287811+
>個人的に続いてて意外なのはアサリリラスバレ
>GvG儲かるんだろうか
あれ終わったらポケラボの飯の種もなくなるので…
48824/04/20(土)11:54:28No.1180287850+
今後はきのこ勇者みたいな放置が増えるんじゃないか?国産
48924/04/20(土)11:54:43No.1180287917+
>艦船擬人化界隈はそんなに広くないので「こういうゲームが出たぜ!」って情報が集まりやすいのだ
>熱心に新作を追いかけてる人もまだまだそれなりにいるよ
あんだけ死んでいったのにまだ出るのかそのジャンル…
49024/04/20(土)11:55:11No.1180288054+
>サービス開始時点で撤退が決まってたであろうラピスリライツ
そんなもん開始するな
49124/04/20(土)11:55:13No.1180288062+
原作生きてるゲームって別に原作追っかければよくね?って思っちゃう
49224/04/20(土)11:55:14No.1180288074+
>サービス開始時点で撤退が決まってたであろうラピスリライツ
リリース時もリリース後もろくに宣伝しなかったし
49324/04/20(土)11:55:18No.1180288093+
かんぱに復活するみたいな話があったけど
今どうなってるんだろう
49424/04/20(土)11:55:25No.1180288129+
ブルアカはゲーム面倒だったら脱落してたわ
49524/04/20(土)11:55:27No.1180288134+
今年覚悟してるのはアタタタタ
49624/04/20(土)11:55:39No.1180288181+
>ケイブはもう未来がなさそうでなぁ…
三国のコケかたマジでヤバかったみたいだから…
思えばあれも開発側とユーザー側の意識がかなりズレてたゲームだった
49724/04/20(土)11:55:46No.1180288209+
>個人的に続いてて意外なのはアサリリラスバレ
>GvG儲かるんだろうか
武士がいなくなって舞台と連携したり動きやすくなったのはありそう
49824/04/20(土)11:55:51No.1180288227+
タップしてスカートめくりさせてくれるゲームの後継ってあるのか?
49924/04/20(土)11:55:57No.1180288249+
スレ画は地獄実装まで頑張って欲しかった…
アニメで好きだったんだよ地獄
50024/04/20(土)11:56:19No.1180288333+
テイルズだとレイズがいつまでも終われないゾンビになってて後継がいない悲しみが見える
50124/04/20(土)11:56:19No.1180288338+
アニメと連動は大体アニメ振るわないのが多いな…
50224/04/20(土)11:56:45No.1180288442そうだねx4
アニメ自体がそこまでオタクコンテンツの中心じゃない時代だしなぁ
50324/04/20(土)11:56:57No.1180288498+
ドラガリ
気が抜けるようなボーカル曲をバックにボス戦するのが楽しかった
50424/04/20(土)11:57:23No.1180288594+
>今後はきのこ勇者みたいな放置が増えるんじゃないか?国産
メメントモリがデカい花火上げちゃったからどうかな…
50524/04/20(土)11:57:24No.1180288602+
なんかアキバ舞台にしたゲームがすごい勢いで終了したの無かったっけ
50624/04/20(土)11:57:25No.1180288605+
ソシャゲのアニメ化自体はそれほど実現ハードル高くないんじゃないかと思えてくる
50724/04/20(土)11:57:29No.1180288624そうだねx2
ここでスレ見かけて始めたゲームはここでスレ立たなくなると自然に辞めてる
50824/04/20(土)11:57:35No.1180288650+
大人気アニメのソシャゲ化はすぐ終わりそうに見えて意外と続いてるのが多い気がする
50924/04/20(土)11:57:39No.1180288670+
サクライグノラムスはプロローグ終わった!さあ第一章だ!でこの先進めるにはウマ娘式育成してもらいます!育成シナリオはありません!がまず第一のヤバさ
その育成したキャラを使ってメインシナリオキャラのレベル上げをしないといけないのが第二のヤバさ
何度か繰り返してさあメインシナリオ読むぞと思ったらプロローグの広井王子節が完全に消え失せて人格が変わった主人公達と向き合って偉人達の力を借りろってゲームなのに一生身内でウジウジするのを見せつけられるのがトドメ
あとまあSDがちょいブスとかUIがボタン小さすぎてカスとか戦闘画面が見にくすぎて完全に見えないところとかタッチペン以外だとタップが難しいマスがあるとかもちょっとした課題だったね
51024/04/20(土)11:57:43No.1180288686+
世が世ならダン飯やフリーレンの雑なソシャゲが出ていた
51124/04/20(土)11:58:09No.1180288777+
>>サービス開始時点で撤退が決まってたであろうラピスリライツ
>そんなもん開始するな
見ろよスクフェス2を待ってた海外勢のツラを
51224/04/20(土)11:58:22No.1180288830+
言うてファンパレとかアニメの客引っ張ってこれたからスタートダッシュはよかったわけで
推しの子のゲームとか出そうだけど出ないな
51324/04/20(土)11:58:22No.1180288833+
>世が世ならダン飯やフリーレンの雑なソシャゲが出ていた
寧ろなかったの?
51424/04/20(土)11:58:53No.1180288966+
>世が世ならダン飯やフリーレンの雑なソシャゲが出ていた
これから出てもおかしくないぜ!
51524/04/20(土)11:59:15No.1180289039+
>デカいマイナスをゼロにするよりデカいプラスをぶっこむ方がまだ帰ってくる可能性がある
それやってマイナスそのまんまだから帰ってもすぐ消えるってパターンのが目立つ
51624/04/20(土)11:59:24No.1180289079+
三ジャスは戦闘は結構好きだったけど全然戦争にならねえよこれ!ってなってた
51724/04/20(土)11:59:36No.1180289132+
終わった後クラファンで一応の区切りまで続き書いてくれたけど推しのパートまではいかなかったんだよな…
51824/04/20(土)11:59:39No.1180289146+
ウマ娘育成はそれ単体で十分めんどくさい代物なのにどうしてゲームの一部として組み込みたがるの…
51924/04/20(土)11:59:40No.1180289154そうだねx2
ダン飯は完結するまでアニメ化待ってたくらいなので原作側がそういうのに拘りありそうなんだよな
52024/04/20(土)11:59:54No.1180289215そうだねx1
>メメントモリがデカい花火上げちゃったからどうかな…
メメモリの会社はメメモリの儲けで大型新作作るぜ!ってノリノリだったけど
ちょっと冷静になってみない?とは思った
52124/04/20(土)11:59:55No.1180289220そうだねx1
>サクライグノラムスは
あいつ
52224/04/20(土)12:00:05No.1180289260+
メメントモリはよく広告を見るから流行ってるんだろうと思ってるんだけど実際どうなの?
52324/04/20(土)12:00:08No.1180289276+
そういやファンパレのスレ最近見ない
52424/04/20(土)12:00:11No.1180289288+
caveは死ぬ前にジュンヤーのロリがいっぱい出てくるゲーム一回出して
普通のRPGとかでいいから…
52524/04/20(土)12:00:22No.1180289337+
どこの箱か忘れたんだけど
短命でサービス終了したサクラ革命が超人気Vとコラボしてたんだっけ?
52624/04/20(土)12:00:25No.1180289352+
>言うてファンパレとかアニメの客引っ張ってこれたからスタートダッシュはよかったわけで
>推しの子のゲームとか出そうだけど出ないな
呪術はアニメの続編が作られるの確実だし原作もまだ動いてるし…
52724/04/20(土)12:00:26No.1180289359+
>世が世ならダン飯やフリーレンの雑なソシャゲが出ていた
ちいかわとかめちゃくちゃ訴求あると思う
と言うか色んなところが取りに行ってるんだろうけど
一向に出ないんだよなぁソシャゲに限らず
52824/04/20(土)12:00:36No.1180289393+
ディバインゲート
52924/04/20(土)12:00:42No.1180289418+
>推しの子のゲームとか出そうだけど出ないな
純粋なジャンプ+出身作品ってそういうの出たことあるの?
53024/04/20(土)12:00:44No.1180289432+
放置ゲーはヒットしたら利益率ヤバそうだよな
53124/04/20(土)12:00:59No.1180289495+
ちょっとだけ流行って死んだコンテンツがNFTゲームで復活するのが増えてきてる
ファントムオブキルとか
53224/04/20(土)12:01:06No.1180289523+
セブンズストーリーの雰囲気好きだった
53324/04/20(土)12:01:11No.1180289539+
>メメントモリはよく広告を見るから流行ってるんだろうと思ってるんだけど実際どうなの?
平時は普通にブルアカとかより順位高いくらいには強い
53424/04/20(土)12:01:23No.1180289598+
メメントモリ終わるの?
53524/04/20(土)12:01:24No.1180289601+
ユバの徽やってみたかった...
53624/04/20(土)12:01:24No.1180289603+
ダン飯は元ネタがゲームだからゲーム化すると先祖返りしそう
53724/04/20(土)12:01:25No.1180289610そうだねx1
対魔忍は決アナ終わらせてRPGとアクションに振って良かったと思う…GOGOはありゃ気合い入り過ぎたエイプリルフール企画だ
53824/04/20(土)12:01:28No.1180289618そうだねx5
>どこの箱か忘れたんだけど
>短命でサービス終了したサクラ革命が超人気Vとコラボしてたんだっけ?
そのくらいの知識で触れようとするなよ…
53924/04/20(土)12:01:29No.1180289624+
>純粋なジャンプ+出身作品ってそういうの出たことあるの?
ヤンジャンやろがい!
54024/04/20(土)12:01:32No.1180289638+
>ウマ娘育成はそれ単体で十分めんどくさい代物なのにどうしてゲームの一部として組み込みたがるの…
元ゲームがウケたからその要素を求められていると勘違いするからかね…?
いや100回その育成方法で走ってみよ?テスト段階で?
54124/04/20(土)12:01:38No.1180289664+
>純粋なジャンプ+出身作品ってそういうの出たことあるの?
ヤングジャンプです…
54224/04/20(土)12:01:50No.1180289714+
ダンジョン飯は3マッチパズルにされそう
54324/04/20(土)12:02:06No.1180289795+
>テイルズだとレイズがいつまでも終われないゾンビになってて後継がいない悲しみが見える
でもいい加減終わりそうにはなってる
というかもう終わりたそうな感じはしてる
54424/04/20(土)12:02:13No.1180289826+
一時期一杯あったパズドラパクリ系…お前らは今全員死んだのか…
54524/04/20(土)12:02:25No.1180289874そうだねx4
>ウマ娘育成はそれ単体で十分めんどくさい代物なのにどうしてゲームの一部として組み込みたがるの…
FGOの時でもよくあった勘違い
54624/04/20(土)12:02:27No.1180289882+
ダンジョン飯は放置ゲーにして欲しい気持ちがある
54724/04/20(土)12:02:27No.1180289884+
ちいかわのソシャゲとか絶対笑っちゃう
54824/04/20(土)12:02:42No.1180289948+
俺がやってるソシャゲは終わる終わる言われ続けたのに気づけば10年続いてる
54924/04/20(土)12:02:47No.1180289974+
バウモンパクリ系…お前は…
55024/04/20(土)12:02:50No.1180289985+
>ヤングジャンプです…
すいませんでした
55124/04/20(土)12:03:01No.1180290043+
>対魔忍は決アナ終わらせてRPGとアクションに振って良かったと思う…GOGOはありゃ気合い入り過ぎたエイプリルフール企画だ
あんまり増やしても作品ファンの課金先も分散するからなぁ
55224/04/20(土)12:03:14No.1180290103+
たまにあるよね
何でそのゲームを下地にしたの!?みたいな奴
55324/04/20(土)12:03:15No.1180290105+
ゆるキャン…
55424/04/20(土)12:03:23No.1180290142そうだねx3
ウマはパクったせいで苦痛を生んで訴訟されてんだから世話ない
55524/04/20(土)12:03:26No.1180290159+
戦車道大作戦とかすごいよな
途中から7割おばばで戦ってるぞ
55624/04/20(土)12:03:45No.1180290231+
かんぱには駆け足とはいえケリはつけたけど復活でどうなるのか…
55724/04/20(土)12:03:47No.1180290243+
ピクトロジカFF
55824/04/20(土)12:04:06No.1180290320+
サ終に立ち会った事があるのはモンハンカードマスターだけだな
モバゲーの中でもかなりの人気コンテンツだったけどリニューアルで既存カードが全てゴミになってガチ勢全員引退してそのままサ終ゴールを決めた
今でも何であんな事をしたのか問い詰めたい気持ちがある
55924/04/20(土)12:04:11No.1180290339+
俺のやってるソシャゲで終われとしか言われないしシリーズで生き残ってるのこれだけなのが恥とまで言われてる奴がある
56024/04/20(土)12:04:13No.1180290349+
>ウマ娘育成はそれ単体で十分めんどくさい代物なのにどうしてゲームの一部として組み込みたがるの…
プレイ時間を長くすればその分だけ他のゲームを蹴落とせるからね…
56124/04/20(土)12:04:13No.1180290351そうだねx1
俺ははがねオーケストラが好きだったんだよ
サ終だけなら受け入れられたかもしれんけどあんな死に方するのは見たくなかったな
56224/04/20(土)12:04:22No.1180290401+
>途中から7割おばばで戦ってるぞ
ガルパンがエロおば作品と勘違いされてしまう…
56324/04/20(土)12:04:35No.1180290456+
アイプラとウマ娘見てると別にアイドルって音ゲーじゃなくていいというか音ゲーはレッドオーシャン過ぎるなと思った
綺麗に作っても見てもらえなきゃしょうがねえ
56424/04/20(土)12:04:38No.1180290464+
>ウマ娘育成はそれ単体で十分めんどくさい代物なのにどうしてゲームの一部として組み込みたがるの…
〇〇みたいなゲーム作れとだけ言われて作ったゲームあるある
たまにそれでうまくいく場合もあるけどその場合は他の部分がよくできてないと化けの皮が剥がれる
56524/04/20(土)12:04:46No.1180290509+
もはや死ぬのが既定路線の邪神ちゃん系
結局今までにいくつ死んだんだ
56624/04/20(土)12:04:55No.1180290556+
安齋由香里の幻影を追いかけると端から全部サービス終了していく…
56724/04/20(土)12:05:01No.1180290586+
>俺のやってるソシャゲで終われとしか言われないしシリーズで生き残ってるのこれだけなのが恥とまで言われてる奴がある
生き恥…ってコト?
56824/04/20(土)12:05:03No.1180290596+
>サ終に立ち会った事があるのはモンハンカードマスターだけだな
>モバゲーの中でもかなりの人気コンテンツだったけどリニューアルで既存カードが全てゴミになってガチ勢全員引退してそのままサ終ゴールを決めた
>今でも何であんな事をしたのか問い詰めたい気持ちがある
似たようなことを最近ラブライブのアプリがやりましたので
56924/04/20(土)12:05:04No.1180290611そうだねx2
艦これ11年もやってんのすげーけど
他所はもちろんここのカタログですら新キャラ全く見ず古の人気だったキャラしか見ないから
もうアプデしていないのかと思ったことはある…
57024/04/20(土)12:05:10No.1180290639+
新規リニューアルします!前のバージョンでのカード全部ゴミな!したライダバウト君は許さないよ憎しみだけしかないよ
57124/04/20(土)12:05:28No.1180290716そうだねx1
邪神ちゃんはパチスロでも作った方がいいんじゃ?
57224/04/20(土)12:05:30No.1180290725そうだねx1
スターオーシャンとか頑張ってたとは思うけどゲーム内外でやらかして冷めた層が結構居たのが痛かったな
まああのインフレだとどっちにしろどこかで行き詰まってたと思うけど
57324/04/20(土)12:05:38No.1180290757+
>ここのカタログですら新キャラ全く見ず
粘着居るここでスレ立てる人はすくねえんじゃねえかな…
57424/04/20(土)12:05:39No.1180290760+
艦これって今でも追加キャラいるの?
57524/04/20(土)12:05:42No.1180290774そうだねx3
>プレイ時間を長くすればその分だけ他のゲームを蹴落とせるからね…
現実の99割は自分の客が下りてるだけなんだが…
57624/04/20(土)12:05:54No.1180290827+
>ちょっとだけ流行って死んだコンテンツがNFTゲームで復活するのが増えてきてる
>ファントムオブキルとか
ファンキルって死んでたの!?
57724/04/20(土)12:05:54No.1180290828+
>かんぱには駆け足とはいえケリはつけたけど復活でどうなるのか…
復活すんの!?
57824/04/20(土)12:06:12No.1180290906+
>新規リニューアルします!前のバージョンでのカード全部ゴミな!したライダバウト君は許さないよ憎しみだけしかないよ
リニューアルして生き延びるのは結構高い壁がある
しかしそれは壁に頭を打ち付けるが如き行為…
57924/04/20(土)12:06:18No.1180290925+
>ファンキルって死んでたの!?
もうすぐ死ぬ
58024/04/20(土)12:06:23No.1180290945+
アナムネシスは途中からマルチ要らねえなこれって感じになったのも
58124/04/20(土)12:06:23No.1180290947+
>三ジャスは戦闘は結構好きだったけど全然戦争にならねえよこれ!ってなってた
でもヤオヨロズ所属で如何に敗戦ダメージを抑えるかに走り回るのはアレはアレで楽しかったんだ…
58224/04/20(土)12:06:37No.1180291005+
可処分時間食いすぎるやつは嫌がられるしゲーム性薄めると人が根付かないしでアイドル系のゲームも難しいんだろうな
58324/04/20(土)12:06:52No.1180291064+
>もうアプデしていないのかと思ったことはある…
キャラ多いと途中で増えたキャラってなかなか注目されないのもあるよね…
アズレンなんかもそんな感じあるし
58424/04/20(土)12:07:09No.1180291130+
軌跡のやつはあれまだ生きてるんだな
58524/04/20(土)12:07:12No.1180291150+
ワーフリもリダイブ…してくれねぇかな
58624/04/20(土)12:07:14No.1180291161+
ファンキル長生きだなと思ったらとうとう終わるのか
続編みたいなの出てるけど
58724/04/20(土)12:07:23No.1180291192+
アイドル系は歌とか収録するからCDや楽曲売れないと話にならん
58824/04/20(土)12:07:23No.1180291194+
やらなくていいソシャゲの先にあるのが放置ゲーなのか
58924/04/20(土)12:07:29No.1180291211+
アナムネシスは服装変わるだけでキャラ側のアップデートが一人以外なかったのがな…
59024/04/20(土)12:07:35No.1180291241+
拘束時間長い育成ゲーと短い放置ゲーだとどっちが良いんだろうな
59124/04/20(土)12:07:41No.1180291265+
あの推しの子が!パズルになっちゃった!(ええ〜!)
59224/04/20(土)12:07:51No.1180291308+
MURAMASA…死なせるには惜しいコンテンツだった…
59324/04/20(土)12:08:05No.1180291379+
かんぱにはなんか…あれを復活とは呼びたくないというか…
宝石姫みたいな復活がなんだかんだで理想的だった
なんならドヤストみたいな大爆発でもよかった
59424/04/20(土)12:08:10No.1180291409+
ここでも俺しかやってないと思われる一騎当千もなんで続いてるのやら…
59524/04/20(土)12:08:11No.1180291412+
時間がっつり取られるタイプのゲームは既存アプリ押しのけるだけの力がないと死ぬしかない
59624/04/20(土)12:08:12No.1180291414+
そういう意味だと対魔忍もケツ穴の頃の高レアをRPGで低レアとして出したのに反発無かったな
まぁケツ穴の頃からやってるのが少ないだけかもしれんが
59724/04/20(土)12:08:20No.1180291451+
>やらなくていいソシャゲの先にあるのが放置ゲーなのか
では我々はなんに手立てもないまま
キャラだけ見てシコれと言うのか
59824/04/20(土)12:08:23No.1180291464+
>MURAMASA…死なせるには惜しいコンテンツだった…
Flashが終わらなきゃ10周年だったろうに
59924/04/20(土)12:08:24No.1180291473+
ケイブといえばゴ魔乙はなんか妙に長生きですごい
60024/04/20(土)12:08:28No.1180291493+
>スターオーシャンとか頑張ってたとは思うけどゲーム内外でやらかして冷めた層が結構居たのが痛かったな
とにかくモデルがいいからEoEの時だけ課金しました…
60124/04/20(土)12:08:28No.1180291494+
もの好きは今ハイスピードエトワールに目をつけてるんだろうな
60224/04/20(土)12:08:30No.1180291503+
>拘束時間長い育成ゲーと短い放置ゲーだとどっちが良いんだろうな
時間に余裕がある方
60324/04/20(土)12:08:43No.1180291564+
一瞬で消えていった討伐鬼伝ソシャゲ…
60424/04/20(土)12:08:43No.1180291567+
五等分の花嫁もパズルだったな…
60524/04/20(土)12:08:49No.1180291596+
シコマサも末期は
60624/04/20(土)12:08:55No.1180291614+
サクラ革命はネガキャンが痛かったのはそうだけどグラが良くなかったのとゲーム要素は正直あかんと思う
60724/04/20(土)12:09:02No.1180291648+
>アズレンなんかもそんな感じあるし
アズレン新しいキャラマジで薄い本出ないよね
60824/04/20(土)12:09:09No.1180291680そうだねx1
>もの好きは今ハイスピードエトワールに目をつけてるんだろうな
考えるまでもなく即死コース
60924/04/20(土)12:09:13No.1180291691+
戦闘システムは微妙だなと思うが刀使ノ巫女
61024/04/20(土)12:09:21No.1180291730+
ユーザーの急激な老化のせいでプレイ時間が短いのほど喜ばれる風潮になってる
61124/04/20(土)12:09:28No.1180291764+
トライナリー
61224/04/20(土)12:09:28No.1180291767+
>艦これ11年もやってんのすげーけど
>他所はもちろんここのカタログですら新キャラ全く見ず古の人気だったキャラしか見ないから
>もうアプデしていないのかと思ったことはある…
まあ最後に跳ねたのColoradoあたりじゃないかな…?
アプデもイベントもバリバリやってるんだけど
イベントがプレイ時間長引く要素詰め込み過ぎて人離れないか?と思ってはいる
あと最近は海防艦がよく実装される
61324/04/20(土)12:09:36No.1180291810+
>もの好きは今ハイスピードエトワールに目をつけてるんだろうな
ドルフィンウェーブとコラボするというあの……?
61424/04/20(土)12:09:36No.1180291811+
>サクラ革命はネガキャンが痛かったのはそうだけどグラが良くなかったのとゲーム要素は正直あかんと思う
九州開放までは間違いなく楽しかったし花見も良かった
61524/04/20(土)12:09:45No.1180291842+
決アナは目に見えて限界が見えていたから円満移行だったからさ…
61624/04/20(土)12:09:49No.1180291854+
>やらなくていいソシャゲの先にあるのが放置ゲーなのか
カジュアルゲーがいまだに伸長してるそうだから
手間かけなくていい部分が多い方が合ってるのかもね
61724/04/20(土)12:10:06No.1180291916+
>戦闘システムは微妙だなと思うが刀使ノ巫女
でも地味に息が長い
まだ商品展開細々とやってるし
61824/04/20(土)12:10:07No.1180291929+
>三国ジャスティスはやってる側も終わった理由理解してるけどもうちょっと頑張れと思わずにはいられなかった
>ケイブの看板にするつもり満々だったのに
あれケイブ祭りで発表された時点でんん…?って感じだったな
いやゴ魔乙にあとにそれだすの!?ってなるよそりゃ
61924/04/20(土)12:10:12No.1180291946+
日課はオートメーションしてええ
62024/04/20(土)12:10:14No.1180291953+
>もはや死ぬのが既定路線の邪神ちゃん系
>結局今までにいくつ死んだんだ
邪神ちゃんねばウォ→死
邪神ちゃん大富豪→死
邪神ちゃん神保町放置大作戦→死
救え!邪神ちゃんドロップキック→存命
邪神ちゃんケイオス→存命
62124/04/20(土)12:10:17No.1180291969+
>なんならドヤストみたいな大爆発でもよかった
あれはもう音楽とかも使い回しで壮大なギャグだったんだが
フラットちゃん実装前に終わったのだけは許さないよ
62224/04/20(土)12:10:32No.1180292053+
>もの好きは今ハイスピードエトワールに目をつけてるんだろうな
クソゲーハンターはCSだけにしておけ
62324/04/20(土)12:10:42No.1180292108そうだねx1
正直事前広告で汗を流しまくってたアイドリープライドは駄目だろこれと思ってました
62424/04/20(土)12:10:56No.1180292169+
ファンキルはとっくに死んでたと思ってた
アスタタその上で生まれたのかと
62524/04/20(土)12:10:59No.1180292175+
デイリーに時間がかかるタイプはもういいやってなりがち
62624/04/20(土)12:11:00No.1180292178+
閉じる
…閉じたかった…
62724/04/20(土)12:11:19No.1180292269+
>>やらなくていいソシャゲの先にあるのが放置ゲーなのか
>では我々はなんに手立てもないまま
>キャラだけ見てシコれと言うのか
ある意味先祖返りしてるよな
62824/04/20(土)12:11:29No.1180292311そうだねx2
ガチャ演出が凄い!という話と石増殖バグしか話題にならなかったハガレンのソシャゲ
62924/04/20(土)12:11:34No.1180292336+
ここで立ってるからと言って生き残れるとは限らない
63024/04/20(土)12:11:38No.1180292350+
メビウスFF1章はすげえ好きだったけど2章はついて行けなかった
カード多すぎる…
63124/04/20(土)12:11:57No.1180292447+
インフレをどんどんしているパワプロアプリはインフレ抑えた高校出すとブーイングなのが破滅しか見えない
63224/04/20(土)12:12:06No.1180292482そうだねx2
広井王子売りにしてくるのは全部駄目なイメージ
63324/04/20(土)12:12:26No.1180292576+
>ここで立ってるからと言って生き残れるとは限らない
スレだけ生き残る
63424/04/20(土)12:12:29No.1180292593そうだねx1
ゲーム本体がつまらないのはまだしも
今どきオートもスキップもないゲームはチャレンジャーすぎる
63524/04/20(土)12:12:36No.1180292624そうだねx1
>ユーザーの急激な老化のせいでプレイ時間が短いのほど喜ばれる風潮になってる
市場がレッドオーシャン過ぎて可処分時間の奪い合いなんだ
大抵の人は「メイン」のソシャゲが決まってて
後続ソシャゲは「メイン」を奪いに行くか
プレイ時間の短い「サブ」を目指すしか道がない…
63624/04/20(土)12:12:46No.1180292668+
>インフレをどんどんしているパワプロアプリはインフレ抑えた高校出すとブーイングなのが破滅しか見えない
育成ゲーはもう仕方なくない?
63724/04/20(土)12:12:47No.1180292673+
アイプラは熱入ってる通り越して往年の地下追っかけみたいなファンがいてちょっと怖い
地下鉄で大騒ぎしてたのちょっと引いちゃった
63824/04/20(土)12:12:52No.1180292700+
1年目くらいまでしか艦これ知らないけどグレカーレってキャラがあまりにもピンポイントに好みでびっくりした
63924/04/20(土)12:12:55No.1180292714+
なんであれやってみて良い時間になったのなら良いんじゃないかな終了の時が来ても
64024/04/20(土)12:12:57No.1180292724+
>デイリーに時間がかかるタイプはもういいやってなりがち
今月始まったゲームで対戦ゲーなのに1回も対戦せずに5分でデイリー終わるやつはビックリした
上からの指示で入れただけなんだろうなって
64124/04/20(土)12:12:58No.1180292733+
>キャラ多いと途中で増えたキャラってなかなか注目されないのもあるよね…
>アズレンなんかもそんな感じあるし
アズレンは改造含めると700以上いるはず
細々続いてる戦艦少女もギリギリ700に届かないぐらい
64224/04/20(土)12:13:02No.1180292748+
>>ここで立ってるからと言って生き残れるとは限らない
>スレだけ生き残る
虚無だよそれは!
64324/04/20(土)12:13:05No.1180292759+
>スレだけ生き残る
シノアリスのスレは何でいつもたってるの…
64424/04/20(土)12:13:11No.1180292780+
>スレだけ生き残る
トライナリーとかいまだに見かけるもんな…
64524/04/20(土)12:13:26No.1180292848+
後背が先に旅立っていきます…
64624/04/20(土)12:13:37No.1180292903+
パズドヤはなぁ…蓋開けてみたらキルドヤ要素全然なかったな
64724/04/20(土)12:13:38No.1180292909+
>ゲーム本体がつまらないのはまだしも
>今どきオートもスキップもないゲームはチャレンジャーすぎる
あってもチケット制とかで回数制限するのやめろ
64824/04/20(土)12:13:39No.1180292913+
今時参加スタッフのネームバリューを売りにするのはすぐ終わる印象しかないわ…
64924/04/20(土)12:14:19No.1180293110+
>広井王子売りにしてくるのは全部駄目なイメージ
アニメはともかくゲームはサクラ大戦の一発屋だからなあ…
まああの規模で当ててるだけ凄いけどアベレージとは無縁
65024/04/20(土)12:14:26No.1180293150+
エンゲージキル終わってたわ…
65124/04/20(土)12:14:34No.1180293183そうだねx1
>今時参加スタッフのネームバリューを売りにするのはすぐ終わる印象しかないわ…
コンシューマでも割とそうだから困る
65224/04/20(土)12:14:59No.1180293288+
>今時参加スタッフのネームバリューを売りにするのはすぐ終わる印象しかないわ…
前時代の人だからね
65324/04/20(土)12:15:01No.1180293302+
>>広井王子売りにしてくるのは全部駄目なイメージ
>アニメはともかくゲームはサクラ大戦の一発屋だからなあ…
>まああの規模で当ててるだけ凄いけどアベレージとは無縁
天外魔境…
65424/04/20(土)12:15:17No.1180293380+
>1年目くらいまでしか艦これ知らないけどグレカーレってキャラがあまりにもピンポイントに好みでびっくりした
あれってそんな初期のキャラだったか…?
65524/04/20(土)12:15:18No.1180293388+
広告見て回復する機能ってやばいサイン?
65624/04/20(土)12:15:24No.1180293413+
ブラックステラは再利用するようなものだったのだろうか
65724/04/20(土)12:15:29No.1180293440+
>1年目くらいまでしか艦これ知らないけどグレカーレってキャラがあまりにもピンポイントに好みでびっくりした
いい好みをしている…って言いたいとこだけどイベ泥艦だから遭遇の機会が少ないんだよな…
65824/04/20(土)12:15:30No.1180293442+
アクワイヤが過去のブランド復活させるかもって話だし
ロードラもなんとか復活しねえかな
65924/04/20(土)12:15:31No.1180293449+
>今時参加スタッフのネームバリューを売りにするのはすぐ終わる印象しかないわ…
逆に声優非公開のやつは声優教えてくれって要望出されまくってたな
結局出してないが
66024/04/20(土)12:15:37No.1180293490+
>広井王子売りにしてくるのは全部駄目なイメージ
サクラ革命が広井王子を完全に切ったの英断だったと思う
そのおかげで少なくともシナリオが良かった話はできる
66124/04/20(土)12:15:41No.1180293519+
>今時参加スタッフのネームバリューを売りにするのはすぐ終わる印象しかないわ…
ヨコオタロウがかかわってるとだいたい全面に押し出されてる
66224/04/20(土)12:15:46No.1180293543そうだねx2
>>ここのカタログですら新キャラ全く見ず
>粘着居るここでスレ立てる人はすくねえんじゃねえかな…
ここは頭のおかしい粘着いるしXで友達と普通に語れるからここにスレ立てる意味がないってのはある
66324/04/20(土)12:15:51No.1180293564+
クリプトラクト好きだった
66424/04/20(土)12:15:59No.1180293602そうだねx1
天外は面白い部分は広井王子の仕事じゃないだろ
66524/04/20(土)12:16:18No.1180293707そうだねx1
>広告見て回復する機能ってやばいサイン?
むしろ課金せずに支えられるから積極的に欲しいやつ
66624/04/20(土)12:17:00No.1180293886+
>ここは頭のおかしい粘着いるしXで友達と普通に語れるからここにスレ立てる意味がないってのはある
そもそも艦これ板にまだそれなりに人いるしな
66724/04/20(土)12:17:00No.1180293887+
バトガは惜しかった
66824/04/20(土)12:17:05No.1180293908+
>インフレをどんどんしているパワプロアプリはインフレ抑えた高校出すとブーイングなのが破滅しか見えない
育成上限上げるしかないゲームだからそりゃまあ
66924/04/20(土)12:17:31No.1180294028+
なんかヨコオのゲーム3つくらい一気に終わった気がする
パンツァードラグーンが見たかった…
67024/04/20(土)12:17:56No.1180294146+
サクムスはプロデューサーだか企画屋だかが広井王子呼んでサクラの名前使いましょう!ってやったのに広井王子がサクラの名前押し込んだんですよみたいな紹介を四コマでしててバケモンかこいつってなった


fu3376375.jpg 1713575205571.jpg 1713581371563.png