二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713570939232.jpg-(142726 B)
142726 B24/04/20(土)08:55:39No.1180249414+ 11:19頃消えます
そろそろウルトラマンニュージェネレーションスターズはじまるよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/20(土)08:58:52No.1180249946+
スレ立てありがとう
224/04/20(土)08:59:46No.1180250121+
お疲れさん
324/04/20(土)09:00:13No.1180250202+
また
424/04/20(土)09:00:25No.1180250230+
煮詰まってる警察だ!
524/04/20(土)09:00:26No.1180250232+
そっちかー
624/04/20(土)09:00:43No.1180250272+
それはそう
724/04/20(土)09:00:45No.1180250277+
人少なすぎはそう
824/04/20(土)09:00:46No.1180250284そうだねx2
主力が2人まとめて抜けるのはきついな…
924/04/20(土)09:00:55No.1180250320そうだねx4
土曜にそんな話は聞きたくない
1024/04/20(土)09:01:10No.1180250374+
隊長の恥ずかしい過去暴露大会
1124/04/20(土)09:01:12No.1180250378+
いや割と悪い人ではあったよ…
1224/04/20(土)09:01:14No.1180250381+
イベント被ったりあんま興味無い話題だったりで久しぶりに観る
1324/04/20(土)09:01:14No.1180250384+
もっと元々はいい人だったんだけどな…
1424/04/20(土)09:01:18No.1180250391+
引くぞ?
1524/04/20(土)09:01:23No.1180250401+
>土曜にそんな話は聞きたくない
煮詰まってる?
精算終わった?
1624/04/20(土)09:01:26No.1180250409そうだねx2
見なきゃよかった…
1724/04/20(土)09:01:28No.1180250418+
伝説のポエムきちゃうのか…
1824/04/20(土)09:01:28No.1180250420+
隊長「!?」
1924/04/20(土)09:01:34No.1180250440+
あれ?男に変わったの?
2024/04/20(土)09:01:34No.1180250443+
再生されるスターシャイン星野の映像
2124/04/20(土)09:01:43No.1180250470+
>精算終わった?
月末までにはやるから…
2224/04/20(土)09:01:54No.1180250492+
>人少なすぎはそう
頷くSKaRDのみなさん
2324/04/20(土)09:02:01No.1180250516+
(ジャグジャグの気持ち悪い過去)
2424/04/20(土)09:02:02No.1180250518+
サバト参加者のイグニス歯どうしていないんですか
2524/04/20(土)09:02:07No.1180250531+
>あれ?男に変わったの?
前のスターズの黒幕が良さげなボディコピってただけだった
2624/04/20(土)09:02:16No.1180250562+
隊長とユカが同時に心に傷を負う回か…
2724/04/20(土)09:02:20No.1180250573+
このOPユカちゃん歌ってたんだ
2824/04/20(土)09:02:21No.1180250579+
(スターシャイン星野)
2924/04/20(土)09:02:22No.1180250582+
トゲトゲ星人待機
3024/04/20(土)09:02:27No.1180250597+
トレギア…
3124/04/20(土)09:02:31No.1180250615そうだねx5
また隊長の闇が周知されちゃう…
3224/04/20(土)09:02:35No.1180250634+
トレギア
3324/04/20(土)09:02:41No.1180250647+
スターシャイン星野も出るの?
3424/04/20(土)09:02:49No.1180250680+
お前と俺はいろいろな物を見て来たな…
3524/04/20(土)09:02:50No.1180250682+
みんな大好きギンガ劇場スペシャルのダークザギ戦!!!
3624/04/20(土)09:02:56No.1180250696+
>スターシャイン星野も出るの?
それ仮面ライダー!
3724/04/20(土)09:02:58No.1180250702+
隊長の闇は…深すぎる…
3824/04/20(土)09:03:17No.1180250760そうだねx2
ジャグジャグだけじゃなく歴代ヴィランキャラ特集か
3924/04/20(土)09:03:19No.1180250765+
OPではこんなにダブルヒーローみたいな顔してるのに…
4024/04/20(土)09:03:19No.1180250770そうだねx3
fu3376156.jpg
4124/04/20(土)09:03:26No.1180250798+
大丈夫?ユカちゃんガチできっしょ…ってならない?
4224/04/20(土)09:03:35No.1180250817そうだねx1
>みんな大好きギンガ劇場スペシャルのダークザギ戦!!!
単純な絵面だと吠えながら街壊してたネクサス最終回より凄いことしてんだよなアレ…
4324/04/20(土)09:03:44No.1180250839+
暗躍してたけどZでは一貫してちゃんと隊長してたもんなあ…
4424/04/20(土)09:03:49No.1180250850+
数々の恥ずかし映像を見た上で来週からまた蛇倉隊長と仕事するのか…
4524/04/20(土)09:03:50No.1180250854+
>fu3376156.jpg
隊長と新人パイロットが同時に抜けた組織に悲しき現在…
4624/04/20(土)09:03:51No.1180250855+
ヤマダでブレーザー関係安くなってるから買ってない子はない行こうぜぇ
アースガロンも2000円だったよ
4724/04/20(土)09:03:57No.1180250882+
>ジャグジャグだけじゃなく歴代ヴィランキャラ特集か
DARKNESS HEELSだからな…
4824/04/20(土)09:04:06No.1180250907+
サブタイがニクいね
4924/04/20(土)09:04:13No.1180250935+
黒歴史言うな
5024/04/20(土)09:04:17No.1180250951+
>数々の恥ずかし映像を見た上で来週からまた蛇倉隊長と仕事するのか…
来週ジャグラー来るの!?
5124/04/20(土)09:04:17No.1180250952+
黒歴史呼ばわり
5224/04/20(土)09:04:17No.1180250953+
ほとんど黒歴史じゃない?
5324/04/20(土)09:04:18No.1180250954+
良かった…トレギアのセクハラ回やらないんだ…
5424/04/20(土)09:04:18No.1180250955+
シャーロック星野ですね
5524/04/20(土)09:04:20No.1180250960+
アースガロン(CV:石田彰)
いまやFREEDOMな人に
5624/04/20(土)09:04:24No.1180250973+
>大丈夫?ユカちゃんガチできっしょ…ってならない?
ガチでキモがられるのとガチで解剖されそうになるのどっちがマシ?ってなってくる
5724/04/20(土)09:04:28No.1180250987そうだねx5
多分隊長黒歴史が大半だよ
5824/04/20(土)09:04:31No.1180250996+
ファイブキングが一番ドン引き案件だと思う
5924/04/20(土)09:04:34No.1180251010そうだねx6
>黒歴史言うな
それ以外にどう言えと
6024/04/20(土)09:04:41No.1180251027+
バロッサバロッサ
6124/04/20(土)09:04:50No.1180251052+
一番の黒歴史はオーブ時代か?
6224/04/20(土)09:04:56No.1180251071+
オリジンサーガより後のジャグラーは全部生き恥みたいなところある
6324/04/20(土)09:04:59No.1180251080+
>前のスターズの黒幕が良さげなボディコピってただけだった
じゃあイベントでの女声の時も?
6424/04/20(土)09:05:04No.1180251101+
オシャベリ剣来た
6524/04/20(土)09:05:17No.1180251145そうだねx1
>>前のスターズの黒幕が良さげなボディコピってただけだった
>じゃあイベントでの女声の時も?
それは本人
6624/04/20(土)09:05:26No.1180251164+
黒歴史時代ってばっさりだな
6724/04/20(土)09:05:30No.1180251173そうだねx3
>>前のスターズの黒幕が良さげなボディコピってただけだった
>じゃあイベントでの女声の時も?
あの娘をコピーしてる
6824/04/20(土)09:06:02No.1180251248+
ベリアロクさんいいよね…
6924/04/20(土)09:06:06No.1180251257そうだねx3
フリー素材関智一
7024/04/20(土)09:06:18No.1180251296+
サンキュー隊長
7124/04/20(土)09:06:24No.1180251315+
通りすがりの宇宙人
7224/04/20(土)09:06:24No.1180251317+
トゲトゲ星人!
7324/04/20(土)09:06:25No.1180251319+
海賊らしく行こうぜ!
7424/04/20(土)09:06:26No.1180251321+
ありがとうトゲトゲの人!
7524/04/20(土)09:06:27No.1180251326+
どうでしょうか…
7624/04/20(土)09:06:30No.1180251334+
トゲトゲ宇宙人呼ばわりされてたな…
7724/04/20(土)09:06:42No.1180251375そうだねx1
助けるつもりはあったと思う
別の用事があっただけで
7824/04/20(土)09:06:45No.1180251383+
ハルキを気に入ってて助けてたのはまあ事実だし…
7924/04/20(土)09:06:47No.1180251390+
目的はあれどなんだかんだ気に入った後輩助けるのも事実だから困るね
8024/04/20(土)09:06:51No.1180251406+
>フリー素材関智一
マルチバースにはCV:関智一が多い
8124/04/20(土)09:07:01No.1180251426+
ゼロの新参強火オタクだからベリアロクさんあんま好きじゃないのかなエディオム
8224/04/20(土)09:07:10No.1180251443+
現場で蛇の呼吸とか呼ばれてたやつ
8324/04/20(土)09:07:12No.1180251454+
なんだかんだハルキを助けちゃうのは合ってるけど合ってないめんどくささ
8424/04/20(土)09:07:16No.1180251463そうだねx1
Ⅱ-Ⅴちゃん本人じゃないならこういう寝技みたいな出し方しないで欲しかったってファンもいる
8524/04/20(土)09:07:21No.1180251478+
通りすがりの宇宙海賊
8624/04/20(土)09:07:22No.1180251482+
本当にね…
8724/04/20(土)09:07:22No.1180251483+
まったくだよ
8824/04/20(土)09:07:24No.1180251487+
ほんとだよ
8924/04/20(土)09:07:27No.1180251500+
本当に何がしたいんだよ
9024/04/20(土)09:07:28No.1180251501+
何がしてえんだ俺…
9124/04/20(土)09:07:30No.1180251505+
何がしたいんだ俺は…
9224/04/20(土)09:07:35No.1180251519+
本人も分かってないと思うよそれ
9324/04/20(土)09:07:35No.1180251520+
「何がしたいのよ!!」
それはそう
9424/04/20(土)09:07:39No.1180251528そうだねx3
>何がしたいのよウチの隊長は
そうだねx1
9524/04/20(土)09:07:40No.1180251535+
悪玉寄りだし自分なりの企みはあるけどそれはそれとしてストレイジに愛着はあるマン
9624/04/20(土)09:07:43No.1180251542+
変なもの
9724/04/20(土)09:07:44No.1180251546+
ファッキュートゲトゲ星人
9824/04/20(土)09:07:45No.1180251547+
変なもの
9924/04/20(土)09:07:45No.1180251549+
へんなもの
10024/04/20(土)09:07:46No.1180251551+
変なもの
10124/04/20(土)09:07:46No.1180251555+



10224/04/20(土)09:07:48No.1180251562+
変なモノ
10324/04/20(土)09:07:49No.1180251569+
変なもの…
10424/04/20(土)09:07:52No.1180251575+
変なもの
10524/04/20(土)09:07:54No.1180251585+
変なもの
10624/04/20(土)09:08:01No.1180251605+
NTR部分だけ流すな
10724/04/20(土)09:08:01No.1180251608+
よかったね隊長…
10824/04/20(土)09:08:02No.1180251609+
誰にでも使えるベリアロクさんも悪い
10924/04/20(土)09:08:04No.1180251618+
知らないところでいろいろとヤってた…
11024/04/20(土)09:08:10No.1180251632+
また口説いてる
11124/04/20(土)09:08:16No.1180251647+
こいつユカに惚れこんでないか?
11224/04/20(土)09:08:17No.1180251652+
解剖してェ〜!とはならなかったか
11324/04/20(土)09:08:23No.1180251671+
これで変なものだったらこの先まともな映像は出ないぞ!
11424/04/20(土)09:08:26No.1180251678そうだねx3
ジャグジャグの評価がまた上がってる
11524/04/20(土)09:08:28No.1180251683+
それはそう
11624/04/20(土)09:08:33No.1180251700+
>Ⅱ-Ⅴちゃん本人じゃないならこういう寝技みたいな出し方しないで欲しかったってファンもいる
本人じゃないのは薄々わかってたけどもうちょい本人の存在を匂わせてほしいとは思う
あと声かえして
11724/04/20(土)09:08:39No.1180251719+
あの剣変じゃない?
11824/04/20(土)09:08:43No.1180251729+
リクとグリーザの馴れ初めでるか
11924/04/20(土)09:08:44No.1180251733そうだねx1
今日のユカはそうだねとしか言えないことを言うなぁ…
12024/04/20(土)09:08:46No.1180251737+
なんで顔が付いてるかは田口監督に聞け
12124/04/20(土)09:08:49No.1180251748そうだねx1
いや本当に変なんですわ
12224/04/20(土)09:08:52No.1180251756+
ベリアルの孫だもんな
12324/04/20(土)09:08:53No.1180251761+
何でと言われましても…特撮では偶に出て来るので…
12424/04/20(土)09:08:58No.1180251774そうだねx1
この剣何か…変…
12524/04/20(土)09:09:00No.1180251780+
あのジードとかいうのもさあ
12624/04/20(土)09:09:03No.1180251791+
ジード!
12724/04/20(土)09:09:07No.1180251814+
あっ…
12824/04/20(土)09:09:13No.1180251833+
目似てるかな…?
12924/04/20(土)09:09:16No.1180251842そうだねx5
>なんで顔が付いてるかはバンダイに聞け
13024/04/20(土)09:09:18No.1180251848そうだねx3
>この剣何か…変…
変じゃないとこがねえよ…
13124/04/20(土)09:09:18No.1180251849+
そういえば隊長って怪獣娘にもちょこっとだけ出てたな
まぁ流石にあれは見せないか
13224/04/20(土)09:09:19No.1180251852そうだねx1
ウルトラマンジードの母なのです
13324/04/20(土)09:09:20No.1180251856そうだねx5
パパかママかは意見が分かれる
13424/04/20(土)09:09:27No.1180251873+
言うほど目似てなくない?
13524/04/20(土)09:09:27No.1180251874+
は?息子じゃなくて模造品だろ?
13624/04/20(土)09:09:31No.1180251885+
>この剣何か…変…
怪獣ぶっ殺しソード
13724/04/20(土)09:09:34No.1180251906+
>目似てるかな…?
前が割れてるか先が割れてるかの違い
13824/04/20(土)09:09:47No.1180251952+
悪に手を染めてない方の声
13924/04/20(土)09:09:49No.1180251963+
特に触れられないゴドラ星人!
14024/04/20(土)09:09:53No.1180251969そうだねx1
>>なんで顔が付いてるかはバンダイに聞け
バンダイはここまでそのまんまにする気なかったよ!
14124/04/20(土)09:09:56No.1180251977そうだねx2
ベリアルの息子ジードではなく
ジードのお父さんベリアルなんだな
14224/04/20(土)09:09:58No.1180251982+
悪の道(闇営業)
14324/04/20(土)09:10:07No.1180252015+
宮野真守さん!
14424/04/20(土)09:10:30No.1180252076+
>>なんで顔が付いてるかはバンダイに聞け
マジで何考えてデザインしたんだろうな担当者
14524/04/20(土)09:10:31No.1180252078そうだねx2
>悪に手を染めてない方の声
あかん泣くことでけへん
14624/04/20(土)09:10:36No.1180252101そうだねx9
    1713571836790.png-(33605 B)
33605 B
迷走時期の長い隊長
14724/04/20(土)09:10:37No.1180252106そうだねx2
>ベリアルの息子ジードではなく
>ジードのお父さんベリアルなんだな
これは正直今回の紹介形式の都合だと思うよ…
14824/04/20(土)09:10:48No.1180252136+
>パパかママかは意見が分かれる
「マリーが手に入らないなら俺がマリーになってやる」
14924/04/20(土)09:10:50No.1180252144+
ジードの企画段階ではTVシリーズウルトラマンゼロになる可能性もあったと聞く
15024/04/20(土)09:10:51No.1180252148そうだねx1
ちゃんと息子個人として認知して成仏したら割と親バカになったベリアル
15124/04/20(土)09:10:51No.1180252150+
>バンダイはここまでそのまんまにする気なかったよ!
そうなの…
どっかの書籍で言及されてる?
15224/04/20(土)09:10:53No.1180252152+
濱田龍臣プロ
15324/04/20(土)09:10:54No.1180252158そうだねx1
>なんで顔が付いてるかはバンダイに聞け
>バンダイはここまでそのまんまにする気なかったよ!
田口監督は狂っていたよ…
15424/04/20(土)09:10:57No.1180252171+
親父になぐられた!
15524/04/20(土)09:10:57No.1180252173+
ゼロがレギュラーでベリアル周りの因縁を描いたジードは結構貴重な作品だな
15624/04/20(土)09:10:59No.1180252176+
DVか?
15724/04/20(土)09:11:01No.1180252186+
坂本監督大好き泥んこプレイ
15824/04/20(土)09:11:03No.1180252192そうだねx3
>ベリアルの息子ジードではなく
>ジードのお父さんベリアルなんだな
ダークネスヒールズだからね
15924/04/20(土)09:11:04No.1180252200+
泥まみれ
16024/04/20(土)09:11:08No.1180252214+
坂本監督泥レス好きだよね
16124/04/20(土)09:11:11No.1180252221+
息子よ…って言うとあのCM思い出すから止めろ
16224/04/20(土)09:11:11No.1180252224+
なんか性的だな
16324/04/20(土)09:11:20No.1180252251+
このへんゼロのメンタルゴリゴリ抉られてると思う
16424/04/20(土)09:11:21No.1180252256+
かわいがり
16524/04/20(土)09:11:32No.1180252287+
やべえ合体だ
16624/04/20(土)09:11:39No.1180252308そうだねx1
>息子よ…って言うとあのCM思い出すから止めろ
お前が大好きなあのシール…
16724/04/20(土)09:11:41No.1180252319そうだねx1
ぶっちゃけキメラべロスってカッコ悪…
16824/04/20(土)09:11:45No.1180252335そうだねx1
>このへんゼロのメンタルゴリゴリ抉られてると思う
ジードもゴリゴリに削ってるからセーフ
16924/04/20(土)09:11:45No.1180252337+
えっちなやつ?
17024/04/20(土)09:11:48No.1180252347+
合体怪獣はロマン
17124/04/20(土)09:11:52No.1180252357そうだねx2
>バンダイはここまでそのまんまにする気なかったよ!
>そうなの…
>どっかの書籍で言及されてる?
フィギュア王恒例の振り返り記事で
バンダイがベリアルの顔がちょこっと付いてるだけの真っ当な剣を提出したら田口監督他スタッフの手で今の形にされた
17224/04/20(土)09:11:55No.1180252363+
パパがママに!
17324/04/20(土)09:11:55No.1180252368そうだねx1
親子・・・?親子かな‥?
17424/04/20(土)09:11:56No.1180252371+
父体回帰
17524/04/20(土)09:11:58No.1180252379+
胎内回帰やめろ
17624/04/20(土)09:12:01No.1180252396そうだねx3
ここから最終的にベリアルの息子であることを受け入れたリっくんは本当に偉いと思う
17724/04/20(土)09:12:05No.1180252410+
>えっちなやつ?
部分的にそう
17824/04/20(土)09:12:05No.1180252411+
父の子宮にもどるがよいわー!
17924/04/20(土)09:12:08No.1180252421+
CMに繋がった
18024/04/20(土)09:12:09No.1180252424+
やはりママか…
18124/04/20(土)09:12:21No.1180252464そうだねx5
>ちゃんと息子個人として認知して成仏したら割と親バカになったベリアル
個人としては認識してるけど
あの断末魔は絶対成仏なんかしてない
18224/04/20(土)09:12:34No.1180252507+
父に執着してたのはケンに対するタロウ的な?
18324/04/20(土)09:12:39No.1180252524+
ユニトロボーン
18424/04/20(土)09:12:41No.1180252530そうだねx7
>ぶっちゃけキメラべロスってカッコ悪…
キメラっていう名前のとおりの異形感あって結構好き
18524/04/20(土)09:12:54No.1180252575そうだねx9
    1713571974766.png-(6084 B)
6084 B
>言うほど目似てなくない?
前後逆転させてるからね
18624/04/20(土)09:13:01No.1180252596+
でも大人気アイテムになったから正しい判断だったんだべリアロク
18724/04/20(土)09:13:08No.1180252616+
>父の子宮にもどるがよいわー!
きも
18824/04/20(土)09:13:13No.1180252631+
なんなら今のウルトラマンの玩具は大体メイン監督が関わってると言っても過言ではないので…
18924/04/20(土)09:13:19No.1180252651+
今もジードよりベリアルのほうが好きだぞ俺
19024/04/20(土)09:13:20No.1180252652そうだねx2
>前後逆転させてるからね
わかりやすい
19124/04/20(土)09:13:21No.1180252656そうだねx1
>でも大人気アイテムになったから正しい判断だったんだべリアロク
いいキャラしてたからな…
19224/04/20(土)09:13:27No.1180252676+
ヘイト撒き散らすだけのスレの定型を持ち込まないでほしいんだけど…
19324/04/20(土)09:13:34No.1180252702+
そっち!?
19424/04/20(土)09:13:37No.1180252719+
ゼロにもあるんだな生首剣…
fu3376178.jpg
19524/04/20(土)09:13:43No.1180252732+
むっ!!
19624/04/20(土)09:13:43No.1180252735そうだねx1
>坂本監督泥レス好きだよね
これについてはジードを黒く染め上げようってベリアルの意志の暗喩でもあるから…
19724/04/20(土)09:13:44No.1180252740+
みもりんverのジードの証だ
19824/04/20(土)09:13:45No.1180252743+
>ここから最終的にベリアルの息子であることを受け入れたリっくんは本当に偉いと思う
ゼロも同じように考えてるけどもしいなかったら絶対に今の自分がここにいない存在ではあるからね…
19924/04/20(土)09:13:45No.1180252745+
ジャンボチンポ!
20024/04/20(土)09:13:48No.1180252756+
ママの胎内に…❤️
20124/04/20(土)09:13:51No.1180252765+
>ぶっちゃけキメラべロスってカッコ悪…
ウルトラマンが怪獣化するのは何度かあったし
ベリアル自身も怪獣化してたし
20224/04/20(土)09:14:00No.1180252800+
あんま聞き覚えのないアレンジ来たな
20324/04/20(土)09:14:02No.1180252805+
どういう状況?
20424/04/20(土)09:14:12No.1180252838+
やっぱ赤目のほうが格好良いよねジード
20524/04/20(土)09:14:15No.1180252846+
こんな曲流れてたっけか
20624/04/20(土)09:14:16No.1180252851そうだねx1
>ゼロがレギュラーでベリアル周りの因縁を描いたジードは結構貴重な作品だな
俺むしろ相当割り切って今までの因縁カットしてジード周りに注力した作品って感想だなあ良くも悪くも
大胆とも大雑把とも思う
20724/04/20(土)09:14:16No.1180252853+
マリーの声に似てるAIが歌うね…
20824/04/20(土)09:14:22No.1180252865+
ここめっちゃ良いシーンなんですよ…
20924/04/20(土)09:14:23No.1180252868+
ドンシャイン来たな…
21024/04/20(土)09:14:25No.1180252876そうだねx2
マリーがジード主題歌歌ってる…?
21124/04/20(土)09:14:29No.1180252891そうだねx2
このシーン泣く
21224/04/20(土)09:14:30No.1180252893+
名シーンきたな…
21324/04/20(土)09:14:30No.1180252894+
CVボイジャー山口くんのドンシャイン
21424/04/20(土)09:14:30No.1180252896+
ここマジで好き
21524/04/20(土)09:14:31No.1180252897そうだねx2
一般善良ヒーロー…
21624/04/20(土)09:14:35No.1180252911+
>あんま聞き覚えのないアレンジ来たな
この年のEXPOで流れてたからめっちゃ印象に残ってる
21724/04/20(土)09:14:41No.1180252935そうだねx1
偽物の本物のヒーローきたな……
21824/04/20(土)09:14:43No.1180252937そうだねx1
ドンシャインは偉大
21924/04/20(土)09:14:44No.1180252940+
ありがとう誰だか知らないヒーローの中の人…
22024/04/20(土)09:14:44No.1180252941そうだねx2
この地球の英雄きたな…
22124/04/20(土)09:14:45No.1180252945そうだねx7
世界を救ったスーツアクター来たな…
22224/04/20(土)09:14:47No.1180252954+
ありがとうヒーローショーのお兄さん…
22324/04/20(土)09:14:48No.1180252957+
がんばえー!
22424/04/20(土)09:14:51No.1180252968+
がんばえー!
22524/04/20(土)09:14:53No.1180252973そうだねx2
そっくりな子役良く見つけてきたなっていつも思う
22624/04/20(土)09:14:59No.1180252992+
ジードはめちゃくちゃいい名シーン多いけどその中でも随一だ
22724/04/20(土)09:15:02No.1180253003+
改めてみるとちゃんとプロに似てるなこの子
22824/04/20(土)09:15:09No.1180253034そうだねx1
このアクターさんがいなかったら宇宙が滅びていた…
22924/04/20(土)09:15:11No.1180253044+
なんでもない一般人の善性がウルトラマンを生んだ
23024/04/20(土)09:15:16No.1180253058+
プロそっくりの子供よく見つけたな
23124/04/20(土)09:15:20No.1180253073+
>そっくりな子役良く見つけてきたなっていつも思う
のちにウルトラマンになるかもしれない…
23224/04/20(土)09:15:30No.1180253108そうだねx4
>ドンシャイン(の中の人)は偉大
23324/04/20(土)09:15:38No.1180253135+
昔の龍臣くんではなく今の龍臣くんっぽい顔立ちだよねリクの幼少期の子役の子
23424/04/20(土)09:15:39No.1180253141そうだねx2
ドンシャインのソフビだせっていつもアンケートに書いてる
23524/04/20(土)09:15:46No.1180253173そうだねx4
>ジードはめちゃくちゃいい名シーン多いけどその中でも随一だ
スイさんの「生きるんだよぉ!」のシーンと今のシーンが滅茶苦茶涙腺に来る
23624/04/20(土)09:15:52No.1180253191+
>なんでもない一般人の善性がウルトラマンを生んだ
ウルトラマン達そういうの好きすぎる…
23724/04/20(土)09:16:00No.1180253215+
>>そっくりな子役良く見つけてきたなっていつも思う
>のちにウルトラマンになるかもしれない…
無限ループ!
23824/04/20(土)09:16:02No.1180253226+
ダークネスヒールズのテーマの私物化やめてください
23924/04/20(土)09:16:06No.1180253237+
おやbgm舞台版ダークネスヒールズのだ
24024/04/20(土)09:16:11No.1180253263+
偽物のヒーローから本物のヒーローになるきっかけもらうのいいよね…
24124/04/20(土)09:16:18No.1180253288+
>>なんでもない一般人の善性がウルトラマンを生んだ
>ウルトラマン達そういうの好きすぎる…
わかる…
24224/04/20(土)09:16:19No.1180253293そうだねx2
>昔の龍臣くんではなく今の龍臣くんっぽい顔立ちだよねリクの幼少期の子役の子
昔のプロはなんかクソガキって感じが強かった
24324/04/20(土)09:16:22No.1180253314+
「」くん?
24424/04/20(土)09:16:32No.1180253345そうだねx2
レッキングバーストがいまだに禍々しいのも良いと思う
24524/04/20(土)09:16:35No.1180253354+
檜山さん!
24624/04/20(土)09:16:36No.1180253362+
ロイメガのジーーーード!!!の叫びいいよね
24724/04/20(土)09:16:41No.1180253378+
ジジーがいればドーにでもなる
24824/04/20(土)09:16:41No.1180253379そうだねx4
>ぶっちゃけキメラべロスってカッコ悪…
ベリアル怪獣化はアークベリアルが一番ストレートにカッコいいと思う
24924/04/20(土)09:16:49No.1180253395そうだねx3
いまだにロイヤルメガマスターダサすぎだと思ってる
25024/04/20(土)09:16:50No.1180253399+
よっしゃあああああああ
25124/04/20(土)09:16:58No.1180253430+
強かったのがテレビの時だけのロイメガ
25224/04/20(土)09:16:58No.1180253433+
横顔がマジ格好いいよなロイメガ
25324/04/20(土)09:17:05No.1180253454そうだねx4
しかも番組の正式なスーアクとかじゃなく
ただのヒーローショーバイトの兄ちゃんなだよな
ここのドンシャイン
25424/04/20(土)09:17:13No.1180253489+
>俺むしろ相当割り切って今までの因縁カットしてジード周りに注力した作品って感想だなあ良くも悪くも
>大胆とも大雑把とも思う
ジードを主役として立てる必要があるからゼロの描写は必要最低限だったなって思う
それでもこれまでの積み重ねがあるからちゃんと場面場面でのゼロの心情はわかるけどね
25524/04/20(土)09:17:40No.1180253570+
>いまだにロイヤルメガマスターダサすぎだと思ってる
やっぱキングに寄せられるとなあ…
25624/04/20(土)09:17:46No.1180253591+
模造品からの模造品かこの流れ?
25724/04/20(土)09:17:48No.1180253594+
話は嫌いじゃないんだけどジードは大体溜めが足りない印象
25824/04/20(土)09:17:59No.1180253632+
>強かったのがテレビの時だけのロイメガ
ジジー成分抜けてんのかなやっぱ
25924/04/20(土)09:18:02No.1180253650そうだねx1
いま並行同位体父さんが運命変えに迷走してるの思うとなんとも言えないセリフだ
26024/04/20(土)09:18:02No.1180253655+
ロイメガの頭部ああさせたのは坂本監督だからしゃーなし
26124/04/20(土)09:18:07No.1180253669+
ジードとベリアルの因縁はまだまだ続く
26224/04/20(土)09:18:08No.1180253678+
リクの戦いまた語られるか
26324/04/20(土)09:18:09No.1180253680そうだねx1
>しかも番組の正式なスーアクとかじゃなく
>ただのヒーローショーバイトの兄ちゃんなだよな
>ここのドンシャイン
本当に何でもない一般人の善性がヒーローのベースになるのいいよね
26424/04/20(土)09:18:11No.1180253685そうだねx1
>しかも番組の正式なスーアクとかじゃなく
>ただのヒーローショーバイトの兄ちゃんなだよな
>ここのドンシャイン
重要なのは出自ではなくヒーローの心ってことだよね…
26524/04/20(土)09:18:11No.1180253687そうだねx5
ジードはケンとキングに可愛がられ過ぎてるとは思うが
そうなっても良いくらい辛い過去過ぎる…
26624/04/20(土)09:18:13No.1180253689+
ベリ銀時代のプロはマジで可愛いし演技がクソ上手くて驚く
そりゃ天才子役って言われるわ
26724/04/20(土)09:18:17No.1180253702+
この流れは…
26824/04/20(土)09:18:19No.1180253708+
うわ出た
26924/04/20(土)09:18:25No.1180253727+
出たよ…
27024/04/20(土)09:18:25No.1180253731+
チビスケ…
27124/04/20(土)09:18:28No.1180253740+
出たよ…
27224/04/20(土)09:18:28No.1180253743+
うわ出たよ
27324/04/20(土)09:18:29No.1180253745+
ちびすけ…
27424/04/20(土)09:18:33No.1180253756+
あっ…
27524/04/20(土)09:18:34No.1180253768+
でたキモいやつ
27624/04/20(土)09:18:37No.1180253779+
拗らせおじさん来たな
27724/04/20(土)09:18:38No.1180253781+
うわ出た
27824/04/20(土)09:18:39No.1180253787そうだねx1
キッショイ流れになりそう…
27924/04/20(土)09:18:42No.1180253797そうだねx4
なにこの怪獣かわいい
28024/04/20(土)09:18:43No.1180253799そうだねx1
並行同位体どもは結構見たかったベリアルとトレギアが観れてる
28124/04/20(土)09:18:44No.1180253809+
チビスケ…
28224/04/20(土)09:18:49No.1180253831+
帰ってくれウルトラマン
28324/04/20(土)09:18:51No.1180253840+
うわきたよ
28424/04/20(土)09:18:52No.1180253846そうだねx3
危ない仮面
28524/04/20(土)09:18:53No.1180253848+
うわでま
28624/04/20(土)09:18:54No.1180253850そうだねx2
身もふたもない表現だ…・
28724/04/20(土)09:18:54No.1180253852+
きも
28824/04/20(土)09:18:56No.1180253862そうだねx3
危ない仮面でダメだった
28924/04/20(土)09:18:56No.1180253865+
危ない仮面つけたやつ
29024/04/20(土)09:19:02No.1180253886+
霧崎は好きだけどトレギアは別に
29124/04/20(土)09:19:04No.1180253895+
うわ来たよ…
29224/04/20(土)09:19:05No.1180253898+
キモ…
29324/04/20(土)09:19:07No.1180253908そうだねx2
ジョジョで言うところの名もなき不良や名もなきギャングから黄金の精神を受け継ぐみたいで良い…
29424/04/20(土)09:19:09No.1180253917+
きも…
29524/04/20(土)09:19:09No.1180253918+
陰湿でちょっと気持ち悪い方の悪のウルトラマン
29624/04/20(土)09:19:14No.1180253934そうだねx2
でもここでトドメ刺してくれたのはトレギアなりの優しさではあると思う
どう考えてもちびすけがここで生きていく道がない…
29724/04/20(土)09:19:21No.1180253954そうだねx5
闇というか…闇もあんま求めてないというか……
29824/04/20(土)09:19:31No.1180253988+
好きな人の息子に粘着するキモいおっさん
29924/04/20(土)09:19:32No.1180253994そうだねx7
危ない仮面 をつけた奴
ではなく
危ない 仮面をつけた奴
30024/04/20(土)09:19:33No.1180254001+
ヒロユキ♥
30124/04/20(土)09:19:42No.1180254030+
>陰湿でちょっと気持ち悪い方の悪のウルトラマン
ちょっとかな…
30224/04/20(土)09:19:44No.1180254037+
ベリアルはまだかっこいいと思えるのにトレギアはきっしょとしか思えないの何なんだろうね
30324/04/20(土)09:19:52No.1180254063+
ワシのビルがぁ〜
30424/04/20(土)09:19:54No.1180254066+
そんなやつ
30524/04/20(土)09:19:58No.1180254076そうだねx4
>ヒロユキ♥
タイガステイ
30624/04/20(土)09:20:01No.1180254084+
クンクンパ!
30724/04/20(土)09:20:08No.1180254104+
闇のウルトラマントレギア!!(闇もそんな好きじゃない)
30824/04/20(土)09:20:12No.1180254117+
>ベリアルはまだかっこいいと思えるのにトレギアはきっしょとしか思えないの何なんだろうね
いやこいつも見た目はかっこいいよ?
30924/04/20(土)09:20:13No.1180254122そうだねx2
>ベリアルはまだかっこいいと思えるのにトレギアはきっしょとしか思えないの何なんだろうね
いやトレギアも普通にバトルスタイルやビジュアル格好良いよ
31024/04/20(土)09:20:16No.1180254133+
>闇というか…闇もあんま求めてないというか……
最終的に死んでるのが幸せなやつになった…
31124/04/20(土)09:20:17No.1180254135そうだねx1
>ベリアルはまだかっこいいと思えるのにトレギアはきっしょとしか思えないの何なんだろうね
ネチョネチョしてる場面ばっかだもんこいつ…
31224/04/20(土)09:20:21No.1180254149+
!?
31324/04/20(土)09:20:22No.1180254151+
>ベリアルはまだかっこいいと思えるのにトレギアはきっしょとしか思えないの何なんだろうね
ちゃんりなの夫の声が悪い
31424/04/20(土)09:20:26No.1180254165+
>でもここでトドメ刺してくれたのはトレギアなりの優しさではあると思う
>どう考えてもちびすけがここで生きていく道がない…
浄化系の技を使える奴がいればなぁ
31524/04/20(土)09:20:36No.1180254195+
トレギア側にとっても自傷行為なのひどい
31624/04/20(土)09:20:40No.1180254206+
ここわざと庇わせて殺すために狙い変えるのマジ陰湿
31724/04/20(土)09:20:42No.1180254216+
タイガもトレギアもプリキュアに出るとはね
31824/04/20(土)09:20:47No.1180254228そうだねx5
だいたい毎回最後にトレギアが出てゲストを殺してモヤっとして終わるのがウルトラマンタイガという番組だ
31924/04/20(土)09:20:49No.1180254239+
きも
32024/04/20(土)09:20:53No.1180254257+
きも
32124/04/20(土)09:20:54No.1180254258そうだねx3
>霧崎は好きだけどトレギアは別に
霧崎の役者さんは優秀だよね
また何らかの形でウルトラに出てきて欲しい
32224/04/20(土)09:20:54No.1180254260そうだねx3
>トレギア側にとっても自傷行為なのひどい
トラウマスイッチ連打しながら光線打ってるよねこれ
32324/04/20(土)09:21:01No.1180254284+
>俺むしろ相当割り切って今までの因縁カットしてジード周りに注力した作品って感想だなあ良くも悪くも
>大胆とも大雑把とも思う
ゼロとベリアルの因縁ってぶっちゃけウル銀からのベリ銀とゼロファイトでほぼ描いたからな

ベリ銀でさえベリアル側の心情はかなりオミットされた作風でもあるし
32424/04/20(土)09:21:02No.1180254287+
闇なんだよ?
32524/04/20(土)09:21:06No.1180254297そうだねx2
あまりにもきしょ過ぎる性格で怪獣大投票上位を掻っ攫った男だ
32624/04/20(土)09:21:08No.1180254309そうだねx5
矛盾(一方的なホモ拗らせ)
32724/04/20(土)09:21:10No.1180254319+
>ベリアルはまだかっこいいと思えるのにトレギアはきっしょとしか思えないの何なんだろうね
ベリアルは何だかんだ出てきてはやられるの繰り返しである種の愛嬌があるからな…
32824/04/20(土)09:21:28No.1180254369+
>トレギア側にとっても自傷行為なのひどい
かわいそうではた迷惑なメンヘラ…
32924/04/20(土)09:21:32No.1180254384+
>ベリアルはまだかっこいいと思えるのにトレギアはきっしょとしか思えないの何なんだろうね
ベリアルもねっとりしてるとこあるんだけど暴力性でカバーできる範囲だから…
33024/04/20(土)09:21:36No.1180254394+
>だいたい毎回最後にトレギアが出てゲストを殺してモヤっとして終わるのがウルトラマンタイガという番組だ
だから俺は円盤が来ないが一番好きな回だ
33124/04/20(土)09:21:43No.1180254429+
>だいたい毎回最後にトレギアが出てゲストを殺してモヤっとして終わるのがウルトラマンタイガという番組だ
初期は女児の風船割る為だけに出てきた話もあるよ
33224/04/20(土)09:21:46No.1180254437+
もう何もかも嫌になってやけくそになってるのはいいけど周りを巻き込まないでほしいトレギア
33324/04/20(土)09:21:54No.1180254460+
やっぱ改めてヒロユキ棒だな!
33424/04/20(土)09:21:55No.1180254461そうだねx2
ブルレット
置くだけ
33524/04/20(土)09:21:58No.1180254475そうだねx3
この回と小田さんの回はヒロユキが変身者じゃなくてウルトラマンとして行動してる印象がある
33624/04/20(土)09:22:02No.1180254488そうだねx2
>かわいそうではた迷惑なメンヘラ…
救わなきゃ…
33724/04/20(土)09:22:04No.1180254491+
>ベリ銀でさえベリアル側の心情はかなりオミットされた作風でもあるし
とにかくコレが観たかったんでジードの最終回は良かった
あとギャラファイ
33824/04/20(土)09:22:13No.1180254520+
これと小田さん使ってもヒロユキ倒せなかったおじさんはさぁ
33924/04/20(土)09:22:24No.1180254567+
魔性て
34024/04/20(土)09:22:28No.1180254582そうだねx5
>やっぱ改めてヒロユキ棒だな!
演技力向上しすぎて序盤は撮り直したとこがはっきりわかるからな…
34124/04/20(土)09:22:30No.1180254588+
>だいたい毎回最後にトレギアが出てゲストを殺してモヤっとして終わるのがウルトラマンタイガという番組だ
印象に残るだけで毎回そうじゃねえよ雑語りはよせ!
34224/04/20(土)09:22:38No.1180254613+
いやなやつ!
34324/04/20(土)09:22:39No.1180254619+
そうだね
34424/04/20(土)09:22:41No.1180254626+
タロウの息子にタロウの力を持つウルトラマンの力を借りた攻撃を受けるトレギア!
34524/04/20(土)09:22:43No.1180254632+
やなやつ!やなやつ!
34624/04/20(土)09:22:46No.1180254640+
それはそう
34724/04/20(土)09:23:00No.1180254689そうだねx4
ベリアルの心情最も出したのはウルトラマン列伝で
ジードでその辺省いたのは今も納得してないぜ!
34824/04/20(土)09:23:01No.1180254690+
小田さんの話はトレギアありきの名作回だからぴったりだよね…
34924/04/20(土)09:23:03No.1180254699そうだねx5
>これと小田さん使ってもヒロユキ倒せなかったおじさんはさぁ
ヒロユキがおかしいだけでは?
35024/04/20(土)09:23:07No.1180254706+
ねっとりしたタイプの嫌な奴
35124/04/20(土)09:23:12No.1180254726+
陰湿度ではベリアルを上回る
35224/04/20(土)09:23:24No.1180254758+
危ない仮面つけたやつ
いやなやつ
35324/04/20(土)09:23:25No.1180254764+
トレギアがこういう曇らせムーブするのは1クール終わりぐらいまでだから…
35424/04/20(土)09:23:28No.1180254773+
>タロウの息子にタロウの力を持つウルトラマンの力を借りた攻撃を受けるトレギア!
ここまで来ると変態だよ!
いやここまで来なくても変態だったわ…
35524/04/20(土)09:23:29No.1180254776+
こんなんだったのにヒロユキ今やニュージェネ1の出世頭だからな
35624/04/20(土)09:23:31No.1180254780+
うnうn超全集のトレギア小説読もうねぇ
35724/04/20(土)09:23:37No.1180254798+
トレギア避けにはクルーブ置いておく
35824/04/20(土)09:23:38No.1180254803そうだねx1
コナンくん色んなものとコラボしてるな…
35924/04/20(土)09:23:42No.1180254811そうだねx3
>うnうn超全集のトレギア小説読もうねぇ
売れや!
36024/04/20(土)09:23:52No.1180254848+
一応グリムド内包してるって宇宙的にめっちゃヤバい存在ではあるんだけど
そういう格とか抜きにキモくて嫌な奴な面ばかりが目立つトレギア
36124/04/20(土)09:23:54No.1180254856+
ザギさん!
36224/04/20(土)09:23:56No.1180254862+
うわ出たよ…
36324/04/20(土)09:23:57No.1180254870+
ザギさん!
36424/04/20(土)09:24:02No.1180254885+
壊すぞクソが
36524/04/20(土)09:24:04No.1180254892+
(SD)
36624/04/20(土)09:24:06No.1180254901+
ザギ来た
36724/04/20(土)09:24:06No.1180254904+
復活の時だああああああ!!!!!
36824/04/20(土)09:24:08No.1180254906そうだねx1
ヒロユキの怒りがずっと正しい方向からブレなかったのがでかい
36924/04/20(土)09:24:11No.1180254924+
ザギさん来たな
37024/04/20(土)09:24:12No.1180254931そうだねx2
>ベリアルの心情最も出したのはウルトラマン列伝で
>ジードでその辺省いたのは今も納得してないぜ!
気持ちは分かるけど今振り返ると列伝がノイズまであるから…
37124/04/20(土)09:24:13No.1180254936+
ザギさん久しぶりに見た
37224/04/20(土)09:24:16No.1180254940+
ダークザギさん!
37324/04/20(土)09:24:19No.1180254953そうだねx6
画面比の関係でネクサスの映像が使えないから畜生!
37424/04/20(土)09:24:23No.1180254966+
ノアさんの逆鱗
37524/04/20(土)09:24:25No.1180254977+
なんだい?今日はめんどくせえ奴の特集かい?
37624/04/20(土)09:24:26No.1180254979+
珍しいザギとティガの戦い
37724/04/20(土)09:24:26No.1180254980+
超天才多くない?
37824/04/20(土)09:24:30No.1180254990そうだねx3
>>これと小田さん使ってもヒロユキ倒せなかったおじさんはさぁ
>ヒロユキがおかしいだけでは?
爆弾にドブドブガソリン注いだばっかりに…
37924/04/20(土)09:24:30No.1180254991+
ネクサス最終回流したれや!
38024/04/20(土)09:24:31No.1180254995そうだねx3
>一応グリムド内包してるって宇宙的にめっちゃヤバい存在ではあるんだけど
>そういう格とか抜きにキモくて嫌な奴な面ばかりが目立つトレギア
並行世界の自分を残機にするって設定ホント自分もどうでもいい感じが出てる
38124/04/20(土)09:24:43No.1180255030そうだねx2
アーアーアーアーアー
38224/04/20(土)09:24:46No.1180255041+
でも相手が悪い
38324/04/20(土)09:24:49No.1180255049+
>画面比の関係でネクサスの映像が使えないから畜生!
ああそういう事情があるのか…
38424/04/20(土)09:24:50No.1180255050そうだねx2
>ロイメガの頭部ああさせたのは坂本監督だからしゃーなし
あのキングの特徴的な頭を推さないとキング要素かなり薄いし初代マンベースだと胴体にインパクト取られるから正しかったと思う
38524/04/20(土)09:24:51No.1180255057+
友也は来てくれたぜ!好き
38624/04/20(土)09:25:07No.1180255107+
トレギアは銀河一つ滅ぼす程度の被害しか齎さないからセーフ
38724/04/20(土)09:25:14No.1180255136そうだねx1
>超天才多くない?
実際見せてもらったデータに超天才多すぎて凹んでたからなユカ
38824/04/20(土)09:25:16No.1180255142+
ギンガローキック!
38924/04/20(土)09:25:23No.1180255160+
このバトル全ウルトラマンの戦闘シーンの中でもトップクラスに好き
39024/04/20(土)09:25:36No.1180255219そうだねx4
>>超天才多くない?
>実際見せてもらったデータに超天才多すぎて凹んでたからなユカ
アキトは仕方ないよ…
39124/04/20(土)09:25:57No.1180255281+
ギンガ本当にやばい存在だな…
39224/04/20(土)09:25:59No.1180255285そうだねx1
ロイメガの横顔好き
fu3376207.jpg
39324/04/20(土)09:26:02No.1180255289+
やっぱギンガのスペックおかしいな
39424/04/20(土)09:26:09No.1180255310+
説明しろよ!
39524/04/20(土)09:26:12No.1180255319+
>気持ちは分かるけど今振り返ると列伝がノイズまであるから…
列伝は今のウルトラ的に拾ったほうがいい要素とそうじゃない要素が混ざりまくってるから難しい…
ゼロファイトの後にゼロがまた同じこと起こってもシャイニングをコントロールできないからUFZを助けられない!って思い詰めて蒸発しようとする話とかはちゃんと拾われたけど
39624/04/20(土)09:26:16No.1180255338そうだねx5
空中飛びながら世界飛び回ってるって正直ネクサスの時よりやってること派手なんだよなこっちのが
39724/04/20(土)09:26:22No.1180255354+
零距離射撃!
39824/04/20(土)09:26:23No.1180255359そうだねx1
>ギンガローキック!
ウルトラマンダークじゃねーか!
39924/04/20(土)09:26:25No.1180255366+
昭和のイデ、平成の我夢、令和のアキト
40024/04/20(土)09:26:30No.1180255377+
やっぱこの頃のギンガの声が一番好き
40124/04/20(土)09:26:33No.1180255393+
めちゃくちゃ瞬間移動しながら戦ってる…?
40224/04/20(土)09:26:38No.1180255408+
闘いの規模がすげえ
40324/04/20(土)09:26:42No.1180255422+
コア砕ける撃破演出いいよね…
40424/04/20(土)09:26:51No.1180255451そうだねx3
可愛げの無い悪役ってコンセプトで実際可愛げを排除した結果500超いる怪獣投票で不吉な13番目に入る男トレギア
40524/04/20(土)09:26:56No.1180255467+
ギンガつよっ
40624/04/20(土)09:26:58No.1180255473+
どうにか勝てた(カラータイマー青)
40724/04/20(土)09:27:01No.1180255492+
勝てるんだから本当にすげぇ
40824/04/20(土)09:27:01No.1180255493そうだねx1
>>>これと小田さん使ってもヒロユキ倒せなかったおじさんはさぁ
>>ヒロユキがおかしいだけでは?
>爆弾にドブドブガソリン注いだばっかりに…
奴はダイナマイトとなった
40924/04/20(土)09:27:02No.1180255495そうだねx7
こういうことするからアベ監督の撮る映像もっと観たいんだ
41024/04/20(土)09:27:04No.1180255505+
おっしゃる通りだよ…
41124/04/20(土)09:27:09No.1180255520+
おかしいだろギンガの強さ!
41224/04/20(土)09:27:12No.1180255526+
SDでこの強さだかりなぁ
41324/04/20(土)09:27:18No.1180255544+
すげえ顔したなユカちゃん
41424/04/20(土)09:27:18No.1180255547+
それはそう
41524/04/20(土)09:27:18No.1180255548そうだねx1
>>強かったのがテレビの時だけのロイメガ
>ジジー成分抜けてんのかなやっぱ
明確にウルティメイトファイナルっていう最強フォー厶であり上位互換が出てきた都合脚本家が苦労してる印象
ショーだとファイナライザーがショー向けではないのもあって未だにロイメガが活躍してるけど
41624/04/20(土)09:27:20No.1180255554+
実際ヤバかったのがネクサスの世界だった
41724/04/20(土)09:27:21No.1180255557+
そうだね
41824/04/20(土)09:27:26No.1180255571+
あっ…
41924/04/20(土)09:27:28No.1180255576+
まあそうね…
42024/04/20(土)09:27:32No.1180255591+
人造…?
…さなきゃ
42124/04/20(土)09:27:36No.1180255604そうだねx4
D4レイを撃つんだぁ〜!!
42224/04/20(土)09:27:39No.1180255614+
人造ウルトラマンはね
42324/04/20(土)09:27:41No.1180255618+
D4レイを撃てぇ〜!
42424/04/20(土)09:27:42No.1180255621+
D4レイの話する?
42524/04/20(土)09:27:52No.1180255656+
ノアもよくないと言っています
42624/04/20(土)09:27:57No.1180255677+
お母さんかな?
42724/04/20(土)09:27:59No.1180255685そうだねx3
当時はギンガの強さ設定おかしいだろって思ったけど
ニュージェネのリーダーやってる今振り返りゃさもありなんって感じするな
42824/04/20(土)09:27:59No.1180255686+
事務作業くらい手伝えエディオム
42924/04/20(土)09:28:04No.1180255702そうだねx1
人造ウルトラマンは暴走するもの
ジードだって創造主の意図から外れて暴走してる
43024/04/20(土)09:28:12No.1180255737+
ジードは面構えが気に入らねえ
43124/04/20(土)09:28:13No.1180255743+
面構えが気に食わねえ
43224/04/20(土)09:28:17No.1180255755+
入れ替わり回!
43324/04/20(土)09:28:17No.1180255759+
ジードってやつは面構えが気に入らねえ!
43424/04/20(土)09:28:21No.1180255772そうだねx2
>実際ヤバかったのがネクサスの世界だった
最終回でも平和になったわけじゃないしな…
43524/04/20(土)09:28:22No.1180255773+
ジードは面構えが気に食わねぇ
43624/04/20(土)09:28:26No.1180255793+
来週派ジードか
43724/04/20(土)09:28:30No.1180255807+
ジードの入れ替わり回じゃん!
43824/04/20(土)09:28:33No.1180255821+
アークの宣伝始まったか
43924/04/20(土)09:28:35No.1180255837+
おっさん帰れや!
44024/04/20(土)09:28:36No.1180255839+
GW初日から労働の大切さを説く話か…
44124/04/20(土)09:28:43No.1180255867+
>こういうことするからアベ監督の撮る映像もっと観たいんだ
アベ監督もう還暦だから流石に現場はキツそう
44224/04/20(土)09:28:43No.1180255876+
サラリーマンゼロ好き
44324/04/20(土)09:28:47No.1180255885+
サラリーマンネ…ゼロ!
44424/04/20(土)09:28:52No.1180255899+
またジードの回!やっぱいい話だよ!
44524/04/20(土)09:28:55No.1180255914+
アーク楽しみすぎる…放送まであと2か月半もある
44624/04/20(土)09:29:10No.1180255966+
>アベ監督もう還暦
ウソでしょ…
44724/04/20(土)09:30:12No.1180256177+
>>アベ監督もう還暦
>ウソでしょ…
ゼロの映画撮った監督で
一番若手が坂本監督が若手で
アベ監督が最年長なのよね
44824/04/20(土)09:30:13No.1180256180+
ジードは瞬間風速強いから好き
44924/04/20(土)09:30:14No.1180256184+
エースキラーが昭和のダークネスヒールズ扱いされてるのちょっと面白いな…
45024/04/20(土)09:30:17No.1180256196+
>アベ監督もう還暦
アニメでも特撮でもCGを駆使した最先端の人ってイメージだったのに…
45124/04/20(土)09:30:21No.1180256216+
リクくんがゼロはずるい!って言う回か次
45224/04/20(土)09:30:23No.1180256230+
一線を越えるってそういう…?
45324/04/20(土)09:31:02No.1180256380そうだねx6
    1713573062481.png-(21754 B)
21754 B
D4を撃つだけの悲しき存在…
45424/04/20(土)09:31:31No.1180256481+
アベ監督は今49歳のアジアさんの初主演作品で監督やってるからまあそりゃね…
45524/04/20(土)09:31:43No.1180256520そうだねx1
>ベリアルの心情最も出したのはウルトラマン列伝で
>ジードでその辺省いたのは今も納得してないぜ!
ジード最後まで観て思ったのは何作も出てきた映画出身のキャラの因縁を2クールテレビシリーズで納めるのはやっぱ無理だったって事
どんなにデリカシー無くさっさと進めてもUFZとか取りこぼしめちゃくちゃ出る
45624/04/20(土)09:32:01No.1180256586+
もうすっかり味方扱いされてるからか紹介されないカルミラさん
45724/04/20(土)09:33:04No.1180256843+
>もうすっかり味方扱いされてるからか紹介されないカルミラさん
ステージで敵として出るともう違和感しか無え…
45824/04/20(土)09:33:34No.1180256939そうだねx1
最近の還暦は若い
45924/04/20(土)09:33:59No.1180257035+
ロイメガもウルティメイトファイナルもダサいんだよなジードの上位タイプチェンジ
46024/04/20(土)09:34:15No.1180257104+
メフィラス山本もだけど怪獣外のかっけぇ悪役はやっぱワクワクする
46124/04/20(土)09:34:34No.1180257176+
DGガンダムフォースから20年も経ってるのか…
46224/04/20(土)09:34:53No.1180257267+
そういえば後藤正行さん来年で定年なんだろうか
46324/04/20(土)09:35:45No.1180257439+
山本耕史のメフィラスはハマり役過ぎた
46424/04/20(土)09:35:47No.1180257450+
>>ベリアルの心情最も出したのはウルトラマン列伝で
>>ジードでその辺省いたのは今も納得してないぜ!
>ジード最後まで観て思ったのは何作も出てきた映画出身のキャラの因縁を2クールテレビシリーズで納めるのはやっぱ無理だったって事
>どんなにデリカシー無くさっさと進めてもUFZとか取りこぼしめちゃくちゃ出る
そもそもウルトラマン列伝のベリアル回がジードの時点でもう当時の録画という正規の方法でしか視聴できない環境下の作品だからねぇ

それにダークネスファイブもグロッケンとデスローグのスーツが駄目になって半端なメンバー出すくらいならみたいな所もあるし
46524/04/20(土)09:35:53No.1180257470+
>当時はギンガの強さ設定おかしいだろって思ったけど
>ニュージェネのリーダーやってる今振り返りゃさもありなんって感じするな
ゼロの直後だからってのもあると思うよギンガの強さ
当時見ててゼロに食われないヒーローにしなきゃ的な試行錯誤と配慮は感じた
46624/04/20(土)09:35:53No.1180257475そうだねx2
ジードはプリミティブかマグニフィセントが好き
46724/04/20(土)09:36:33No.1180257628+
ジードと言えば寺田さんを思い出してしまうな
46824/04/20(土)09:36:35No.1180257637+
ギャラクシーライジングはだいぶ正統派な格好良さだよねジード
46924/04/20(土)09:36:35No.1180257638そうだねx2
ゼロの後のウルトラマンってのもあって最強っぷりをストーリーでも打ち出されてて
実際映像面でもそれを出してきたアベ監督の撮るギンガ好き
47024/04/20(土)09:37:09No.1180257768+
>ギャラクシーライジングはだいぶ正統派な格好良さだよねジード
それでいてアトロシアスとかなり似てるのが好き
47124/04/20(土)09:38:04No.1180258005+
>ロイメガもウルティメイトファイナルもダサいんだよなジードの上位タイプチェンジ
は?ロイメガはかっこいいだろ…
ウルファイは頭のボリュームもうちょい盛ってほしかったけど…
47224/04/20(土)09:38:27No.1180258107そうだねx2
>ジードと言えば寺田さんを思い出してしまうな
登場シーンはブレーザーより少ないのにキャラとしての重みはジードの方が強いからな
47324/04/20(土)09:39:28No.1180258335+
ジードの寺田さん1話しか出てないのに忘れられない役回りだからな…
あの回ジードで一番好き
47424/04/20(土)09:39:39No.1180258371そうだねx2
居ないなら居ないで文句言わないけど3年に1回くらいはトレギアやカルミラみたいな悪役が欲しくなるの
47524/04/20(土)09:39:43No.1180258390+
ウルファイは最強形態というより完全なジード単身での変身体だから…
47624/04/20(土)09:40:31No.1180258561+
寺田さん…
47724/04/20(土)09:40:49No.1180258623+
トレギアは胃が重たくなるから二人目はいいかな…
47824/04/20(土)09:41:28No.1180258774そうだねx1
>トレギアは胃が重たくなるから二人目はいいかな…
キャラ性じゃなくて闇ウルトラマンみたいなガワの敵が欲しくて
47924/04/20(土)09:42:01No.1180258899+
>トレギアは胃が重たくなるから二人目はいいかな…
もう平行同位体いるから増えられても困るよな
48024/04/20(土)09:42:26No.1180259012+
メンヘラじゃない悪者としてアブソリューティアンにはそこそこ期待してる
48124/04/20(土)09:42:51No.1180259106そうだねx2
>居ないなら居ないで文句言わないけど3年に1回くらいはトレギアやカルミラみたいな悪役が欲しくなるの
わかる
やっぱキャラクターとして強いよねああいう悪役…
48224/04/20(土)09:42:54No.1180259112+
>ジードと言えば寺田さんを思い出してしまうな
あの話自体は好きだけどやっぱ色々唐突に感じた
全体的にそういう作劇ではある
48324/04/20(土)09:42:57No.1180259130そうだねx2
アガムスもヴィランだけどそう言うんじゃなくて
ダークネスヒールズに参加出来そうなやつって事だよな分かる分かる
48424/04/20(土)09:44:28No.1180259453+
あれを唐突って言ったらZをハルキの父親関連とかも唐突ってことになると思うけど…
48524/04/20(土)09:44:35No.1180259493+
ぶっちゃけベリアル銀河帝国も大層な名前してるけどベリアル本人の心情かなりオミットされてたからな
48624/04/20(土)09:44:37No.1180259503+
アガムスのテーマ好き
48724/04/20(土)09:45:06No.1180259613+
>ギャラクシーライジングはだいぶ正統派な格好良さだよねジード
>それでいてグリーザとかなり似てるのが好き
48824/04/20(土)09:45:46No.1180259775+
ジードの話自体に唐突さは特に感じなかったが…
48924/04/20(土)09:45:47No.1180259777そうだねx2
>あれを唐突って言ったらZをハルキの父親関連とかも唐突ってことになると思うけど…
ハルキの父親は消防士よりストレイジの前組織とかの方が話の文芸的にも問題なかったと思う
49024/04/20(土)09:45:50No.1180259787+
>ぶっちゃけベリアル銀河帝国も大層な名前してるけどベリアル本人の心情かなりオミットされてたからな
ダークロプス大量に量産して各地に送り込んでた理由とかでしっかり出てたよ
49124/04/20(土)09:45:51No.1180259792+
いい意味でエモ最優先で過程はちょっとなおざりだからねジード
49224/04/20(土)09:46:26No.1180259911そうだねx2
>>ギャラクシーライジングはだいぶ正統派な格好良さだよねジード
>>それでいてグリーザとかなり似てるのが好き
もしもしエックス?お前のメダル変な成分入ってない?
49324/04/20(土)09:46:31No.1180259928そうだねx1
>>ぶっちゃけベリアル銀河帝国も大層な名前してるけどベリアル本人の心情かなりオミットされてたからな
>ダークロプス大量に量産して各地に送り込んでた理由とかでしっかり出てたよ
あれ本当に気持ち悪いよ…
49424/04/20(土)09:46:47No.1180259987そうだねx1
レイとかミラーナイトとか使えそうな人材は割と積極的にスカウトしていくよねベリアル
やり方が悪辣だけど
49524/04/20(土)09:47:20No.1180260107+
ギャラファイ関連って今動き何かあるの?
49624/04/20(土)09:48:10No.1180260304そうだねx5
ベリアルは暴君な面が全面に出てるけど本質は気持ち悪いよな?
って思ってたからギャラファイは良かった
49724/04/20(土)09:48:34No.1180260378+
ベリアルって口では因縁あると言っても基本的に因縁持ってた相手が自分に負けると途端に興味が失せるウルトラマンだからな
49824/04/20(土)09:48:37No.1180260390+
>ギャラファイ関連って今動き何かあるの?
レグロス以降はなんも…
49924/04/20(土)09:48:42No.1180260412+
>ギャラファイ関連って今動き何かあるの?
今は一切明かされてない
流石にそろそろなんかほしいよね
50024/04/20(土)09:49:23No.1180260585+
>あれ本当に気持ち悪いよ…
あんな奴を今は出会えてよかったと思ってるとまで言えるゼロはマジで偉いと思う
50124/04/20(土)09:49:56No.1180260706+
ダクヒ新作もウルトラマンJKも続報ないしもどかしい
50224/04/20(土)09:50:13No.1180260767そうだねx1
寺田さんはもっと出てくれると思ってたんだけどなぁ……
50324/04/20(土)09:50:16No.1180260784+
この気持ち悪いメンツ見てると
未来を染める漆黒の闇はよくダクヒのサバトに出られたな
50424/04/20(土)09:50:51No.1180260897そうだねx1
TBSと円谷のコラボも複数あるらしいけど
発表早すぎたのか続報来ないしとりあえず今はライジングとアーク楽しみ
50524/04/20(土)09:51:11No.1180260977+
なんならTBSの共同企画の発表もまだで全体的に今の円谷プロ発表する内容を溜め込んでる
50624/04/20(土)09:51:12No.1180260978+
>この気持ち悪いメンツ見てると
>未来を染める漆黒の闇はよくダクヒのサバトに出られたな
あいつは良い意味で光も闇もないって考え方の陰陽反転したトレギアみたいなやつだから…
50724/04/20(土)09:52:09No.1180261197+
と言うかライジングさんが思ったより規模がデカい
海の向こうでイベントがあったらしく色々バレちゃった
50824/04/20(土)09:52:12No.1180261208+
そもそもギャラファイ3の時点で完成自体はしてたけど調整のためかなり寝かしてたっぽい疑惑あるからな
50924/04/20(土)09:52:18No.1180261237+
アーク情報いっぱい出してくれるのはいっぱいうれしいけどそれはそれとしてそろそろいろんな続報発表してほしい
51024/04/20(土)09:52:57No.1180261402+
モアのキャラの根幹に関わる話とか結構それどうなのって錯誤出てたな
当番回自体は名エピソード
51124/04/20(土)09:53:10No.1180261452+
レグロスも出来上がってから数ヶ月配信延期したっぽいからな
51224/04/20(土)09:53:32No.1180261529+
>モアのキャラの根幹に関わる話とか結構それどうなのって錯誤出てたな
>当番回自体は名エピソード
なんかあったっけ?
51324/04/20(土)09:53:59No.1180261616+
>坂本監督泥レス好きだよね
本当はレオ本編みたいなウェザリング塗装がやりたいけどスーツが本編撮影後ショーに行く都合出来なくて、その代わりにすぐに水洗いできる泥なら可能だと判明してメイン回でやらせてもらってる感じだよ
51424/04/20(土)09:54:28No.1180261741+
トレジャーハンターは感覚で生きてるから細かいことは気にしないけど
細かいことにいつまでも囚われてる粘着質な奴らがダークネスヒールズ
51524/04/20(土)09:54:35No.1180261776+
今出てる国内で何かありそうなイベントはブレーザーとアークのバトンタッチ上映会とTHE LIVEくらいか…
51624/04/20(土)09:55:16No.1180261925+
>と言うかライジングさんが思ったより規模がデカい
>海の向こうでイベントがあったらしく色々バレちゃった
完成記念パーティみたいなやつにどでかいパネルとか
主人公の部屋の再現したコーナーとか金かけまくってるよね向こう
サトウさんの部屋にデッカーのアーツ置いてあるのはあれ本編でもマジであるのか気になるやつ
51724/04/20(土)09:55:26No.1180261961そうだねx2
5月の半ばにライジングさんの新PVが出るぞ
51824/04/20(土)09:56:12No.1180262107+
>5月の半ばにライジングさんの新PVが出るぞ
ここで他の日本版キャストも発表されるって出てたね
51924/04/20(土)09:56:31No.1180262188+
>>この気持ち悪いメンツ見てると
>>未来を染める漆黒の闇はよくダクヒのサバトに出られたな
>あいつは良い意味で光も闇もないって考え方の陰陽反転したトレギアみたいなやつだから…
頭おかしくなる前のトレギアも同じ考えだったんだよ
52024/04/20(土)09:56:38No.1180262216+
主演は山田裕貴だけど吹替の女優も大物だって話があるから大体シンウルトラマンだよアレ
52124/04/20(土)09:56:43No.1180262241+
ライジングは7月にもなんかイベントあるっぽいけど
ウルサマとかでやるのか別になんかあるのか
52224/04/20(土)09:57:00No.1180262297そうだねx1
>主演は山田裕貴だけど吹替の女優も大物だって話があるから大体シンウルトラマンだよアレ
来るか土屋太鳳…
52324/04/20(土)09:57:34No.1180262422そうだねx2
>何をしたいのウチの隊長は
そうだねx1
52424/04/20(土)09:59:33No.1180262858+
>>モアのキャラの根幹に関わる話とか結構それどうなのって錯誤出てたな
>>当番回自体は名エピソード
>なんかあったっけ?
初登場回で宇宙人の顔見て思いっきり宇宙人!?ってビビってる描写あるのにガブラカーノの回で人間だろうが宇宙人だろうが一目で臆する事なく接する事が出来るのがAIBスカウト理由になってる
52524/04/20(土)09:59:39No.1180262890+
タイチョウ!?
52624/04/20(土)10:03:14No.1180263623そうだねx1
>初登場回で宇宙人の顔見て思いっきり宇宙人!?ってビビってる描写あるのにガブラカーノの回で人間だろうが宇宙人だろうが一目で臆する事なく接する事が出来るのがAIBスカウト理由になってる

そりゃ目の前で宇宙人がいきなり顔出したらどんなに宇宙人に好意的な人でも驚くと思うが
52724/04/20(土)10:05:14No.1180264044+
>初登場回で宇宙人の顔見て思いっきり宇宙人!?ってビビってる描写あるのにガブラカーノの回で人間だろうが宇宙人だろうが一目で臆する事なく接する事が出来るのがAIBスカウト理由になってる
宇宙人でも無視せず困った人を助けるのといきなり目の前で正体現されてビビらないってのは全然違わない?
驚くのと臆するのは違うじゃん
52824/04/20(土)10:05:23No.1180264084+
例えばゲテモノ虫好きな人でも急に目の前にでけえ虫が降ってきたらビビると思うぞ
52924/04/20(土)10:05:34No.1180264124+
>そりゃ目の前で宇宙人がいきなり顔出したらどんなに宇宙人に好意的な人でも驚くと思うが
該当シーンだと顔の造形見て明らかに嫌悪感出してるぞあれ
53024/04/20(土)10:06:05No.1180264238そうだねx2
俺だってウルトラマン大好きだけどミトヒでカーテン開けて至近距離にゼロがいたら腰抜かすもん
抜かした
53124/04/20(土)10:06:10No.1180264257+
そりゃ顔で判断するんだから当然だろ
53224/04/20(土)10:06:55No.1180264390+
円谷上層部に叱られたから妥協してチビスケが殺される話になったけど
当初はヒロユキの知り合いの女の子20人ぐらいトレギアが皆殺しにする話になるつもりだったんだよな…
53324/04/20(土)10:06:59No.1180264410+
モアのあれはジード好きな相互も結構デリカシーないってモニョってたから分かる
53424/04/20(土)10:07:19No.1180264487そうだねx3
>当初はヒロユキの知り合いの女の子20人ぐらいトレギアが皆殺しにする話になるつもりだったんだよな…
なそ
にん
53524/04/20(土)10:10:53No.1180265311+
>円谷上層部に叱られたから妥協してチビスケが殺される話になったけど
>当初はヒロユキの知り合いの女の子20人ぐらいトレギアが皆殺しにする話になるつもりだったんだよな…
ダメに決まってんだろ!
53624/04/20(土)10:11:32No.1180265461そうだねx3
上層部がまともで良かったな!
53724/04/20(土)10:11:59No.1180265553+
まあモアはもともと良くも悪くもそんなにデリカシーあるタイプの性格じゃないから…
53824/04/20(土)10:14:03No.1180265997+
>そりゃ顔で判断するんだから当然だろ
実際悪い事してた宇宙人なんだから悪事で判断すりゃいいのに明らかにフック星人の顔にビビってる演技指導はどうにかして欲しかった
53924/04/20(土)10:16:50No.1180266579そうだねx2
モアってデリカシー無いのが裏表のなさに繋がってるキャラだからそう言うもんじゃね?としか今まで思わなかったし
そもそもそんな論調があるの初めて知ったな
54024/04/20(土)10:17:21No.1180266691+
トリックスターキャラで2クール続けられるわけないだろ!
方針転換してトレギアは突然出てきて誰か殺してくキャラで行くぞ!
2話の活躍を基準にして他の脚本家にも要請するからよろしくな!ってプロデューサーの要望に中野貴雄が応えた結果が
>ヒロユキの知り合いの女の子20人ぐらいトレギアが皆殺しにする
54124/04/20(土)10:18:00No.1180266849+
>まあモアはもともと良くも悪くもそんなにデリカシーあるタイプの性格じゃないから…
キャラとしては好きだし役者さんは綺麗だと思うけどリクに片想い描写はこれ二次元限定だなってキツさはあった
54224/04/20(土)10:20:16No.1180267351+
なんか毎回人死んでるイメージは残ってるなタイガ
54324/04/20(土)10:20:36No.1180267429+
>トリックスターキャラで2クール続けられるわけないだろ!
そんな身も蓋もない…
54424/04/20(土)10:22:55No.1180267917そうだねx2
ジード自体モアのキャラクターみたいな良くも悪くもデリカシーのない作風って言われたらそう
リクはベリアルの過去覗いて理解した気取りだけどベリアル本人的には全然そんな事ないし
54524/04/20(土)10:23:00No.1180267936+
>キャラとしては好きだし役者さんは綺麗だと思うけどリクに片想い描写はこれ二次元限定だなってキツさはあった
年齢差的にはリクとせいぜい3歳くらいしか違わないんだけどリクが少年っぽさ強いのとモアが身長高くて年齢以上に大人っぽい見た目だから必要以上にキツさが出ちゃってたかもね
54624/04/20(土)10:24:07No.1180268178+
ジード嫌いなのはわかったからちょっと落ち着こう
54724/04/20(土)10:25:50No.1180268558+
>なんか毎回人死んでるイメージは残ってるなタイガ
そんな事は全然ないけど死に方が強烈なのはある
54824/04/20(土)10:26:25No.1180268677そうだねx5
https://twitter.com/ko__nanase/status/1781494151277891649
流石だ…
54924/04/20(土)10:26:49No.1180268789+
>ジード自体モアのキャラクターみたいな良くも悪くもデリカシーのない作風って言われたらそう
>リクはベリアルの過去覗いて理解した気取りだけどベリアル本人的には全然そんな事ないし
ベリアルの反応的にそれくらいの事は織り込み済みでやってる作品ではあるけどね
55024/04/20(土)10:27:42No.1180268987+
>年齢差的にはリクとせいぜい3歳くらいしか違わないんだけどリクが少年っぽさ強いのとモアが身長高くて年齢以上に大人っぽい見た目だから必要以上にキツさが出ちゃってたかもね
設定的には3歳差だけど役者のリアル年齢が10歳差だとどうしてもね…本当に嫌いではないんだけど
55124/04/20(土)10:27:54No.1180269028+
心まで気持ち悪くなるな!
55224/04/20(土)10:28:28No.1180269147+
>流石だ…
本当にそうとしか見えなくなってきて駄目だった
55324/04/20(土)10:28:45No.1180269204+
>https://twitter.com/ko__nanase/status/1781494151277891649
>流石だ…
七瀬さんトレギア関連だとすぐ心まで霧崎になる…
55424/04/20(土)10:29:29No.1180269360そうだねx1
>設定的には3歳差だけど役者のリアル年齢が10歳差だとどうしてもね…本当に嫌いではないんだけど
リクくん撮影当時16歳だったしな…
55524/04/20(土)10:30:35No.1180269619+
ゼナさんとモア姉上の中の人達が結婚したのはびっくりしたよ…
55624/04/20(土)10:31:16No.1180269743+
リクモアは書籍媒体本業の乙一とアクションや特撮に対して比較的ドラマパートに頓着しない坂本監督の化学反応を感じた
55724/04/20(土)10:31:42No.1180269836そうだねx3
>ゼナさんとモア姉上の中の人達が結婚したのはびっくりしたよ…
モアの引退報告でしょんぼりしてたら直後のウルトラマンの日で結婚報告されてあっ引退ってそういうこと!?ってなったのはいい思い出
55824/04/20(土)10:33:46No.1180270247そうだねx3
秋の大作戦?のステージで岩田さんの頭ぽんぽんに喜んでる姿仲いいなーとなってたので答え合わせ感がすごかった
55924/04/20(土)10:36:11No.1180270728+
>リクモアは書籍媒体本業の乙一とアクションや特撮に対して比較的ドラマパートに頓着しない坂本監督の化学反応を感じた
そもそもリクモア回はゼナモア紹介回でリクとモアの深堀を担当したのは別の監督だし
56024/04/20(土)10:37:37No.1180271007そうだねx1
>ジード自体モアのキャラクターみたいな良くも悪くもデリカシーのない作風って言われたらそう
>リクはベリアルの過去覗いて理解した気取りだけどベリアル本人的には全然そんな事ないし
ベリアル本人がそもそもデリカシーない奴だよ
56124/04/20(土)10:39:32No.1180271393+
>>そりゃ顔で判断するんだから当然だろ
>実際悪い事してた宇宙人なんだから悪事で判断すりゃいいのに明らかにフック星人の顔にビビってる演技指導はどうにかして欲しかった
だとしたら「市野監督が過去話見返さなかった事が問題なのでは?」みたいな揚げ足になるよ
56224/04/20(土)10:39:39No.1180271419そうだねx1
自分の内面は繊細なくせに他人にはそれが向かない自己中野郎がベリアルだよ
56324/04/20(土)10:40:37No.1180271585+
実写で二桁離れた片想いラブコメパートは技量だけじゃどうにもならないとこはある…
56424/04/20(土)10:40:41No.1180271599+
ジード最終回みたいな場面でデリカシーなんかを気にし出したら本当にリアルめくらみたいな感じで面白味なくなっちゃうしね
56524/04/20(土)10:41:08No.1180271692+
ベリアルにデリカシーとかがあったら光の国で悪堕ちせんと思うよ
56624/04/20(土)10:41:49No.1180271839そうだねx1
ベリアルにデリカシーあるかないかは作品によって割と変わる
56724/04/20(土)10:42:06No.1180271889+
>ジード最終回みたいな場面でデリカシーなんかを気にし出したら本当にリアルめくらみたいな感じで面白味なくなっちゃうしね
別に面白いと思う事もやっぱデリカシーないなって思う事も両立し得るだろう
ポジネガ二極化って滅多にしなくないかむしろ
56824/04/20(土)10:43:30No.1180272174+
ゼロファイトでのベリアル見て「お前真っ向勝負で実力で打ち負かすタイプでこんな粘着質なタイプだったっけ!?」と驚いたな当時
56924/04/20(土)10:43:49No.1180272238そうだねx2
>ジード最終回みたいな場面でデリカシーなんかを気にし出したら本当にリアルめくらみたいな感じで面白味なくなっちゃうしね
>別に面白いと思う事もやっぱデリカシーないなって思う事も両立し得るだろう
それが前提のレスなのにどういうツッコミなんだ
57024/04/20(土)10:46:05No.1180272688そうだねx1
>ベリアルにデリカシーあるかないかは作品によって割と変わる
デリカシーあるからこそ踏み躙るような陰湿さはアベ監督担当作に多く感じる
57124/04/20(土)10:46:18No.1180272735+
ベリ銀で粘着おじさん属性はついたからなベリアル
57224/04/20(土)10:46:57No.1180272880+
デリカシー無いから全く気がないマリーに言い寄ったりするんだよな
57324/04/20(土)10:49:16No.1180273356+
>デリカシーあるからこそ踏み躙るような陰湿さはアベ監督担当作に多く感じる
ベリ銀のゼロ捕まえて仲間たちの現状見せつけるシーンとかゼロダークネスUFZ虐殺とかはまさにそんな感じだよね
57424/04/20(土)10:50:02No.1180273510+
作品としては嫌いじゃないけど続いてきたゼロ達との因縁の扱い方としては乱暴で不満だったからこの間の博品館でやっと成仏出来た
57524/04/20(土)10:57:52No.1180275044+
>デリカシーあるからこそ踏み躙るような陰湿さはアベ監督担当作に多く感じる
ゼロファイトのアレがデリカシーあるとは到底思えん
57624/04/20(土)10:59:15No.1180275333+
デリカシーがあるからこそ相手の嫌がることもわかるのはあると思う
57724/04/20(土)11:01:30No.1180275819+
ベリアルにデリカシーあったら宿敵そっくりの量産ロボット送りつけるような事しないと思う
57824/04/20(土)11:06:56No.1180276921+
ぶっちゃけゼロファイトとギャラファイで足木さんが担当してるくらいでベリアルの出てくる映像作品だと脚本家基本的に毎回違うからしょうがないんだよね(なんなら声も途中で変わるから)
57924/04/20(土)11:13:00No.1180278164+
>デリカシー無いから全く気がないマリーに言い寄ったりするんだよな
言い寄れましたか…?


1713570939232.jpg 1713573062481.png fu3376207.jpg fu3376178.jpg fu3376156.jpg 1713571836790.png 1713571974766.png