二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713534880762.png-(5229 B)
5229 B24/04/19(金)22:54:40No.1180142793そうだねx12 23:57頃消えます
いろんな作品に手を出しすぎて制作体制悲惨なことになってたりするのかい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/19(金)22:55:15No.1180143123+
ちょいちょいリークされとる
224/04/19(金)22:55:37No.1180143355+
現代のピラミッド
324/04/19(金)22:56:42No.1180144013そうだねx39
まあユーリは仕方ねえだろ
現実のロシアフィギュア界が完全に厄ネタになったし
424/04/19(金)22:57:36No.1180144502そうだねx1
次はゾンサガかな
524/04/19(金)22:59:47No.1180145735そうだねx2
呪術放送してた時もTLでちょくちょく流れてきてたな
チェンソに呪術に劇場もやろうとしてて大丈夫か?と思ってたけど案の定大丈夫じゃなかった
624/04/19(金)22:59:53No.1180145800+
丸さんいなきゃこんなもんよ
724/04/19(金)23:01:24No.1180146530+
この会社のファンをあまり見かけない
824/04/19(金)23:01:36No.1180146624+
ユーリはネタ自体というより監督の名前見なくなった事の方がなぁ
別名とかでやってるんならいいけど
924/04/19(金)23:03:10No.1180147481+
呪術0は4ヶ月で作らされて原画がキレてた
1024/04/19(金)23:03:23No.1180147659そうだねx21
ちくちく言葉で恨み節全開してる作品ほど出来が良くて
すげえ舞い上がってる作品が悲惨だからよくわかんねえ会社
1124/04/19(金)23:04:36No.1180148488そうだねx4
>呪術0は4ヶ月で作らされて原画がキレてた
4ケ月で!?
1224/04/19(金)23:04:49No.1180148656そうだねx12
現実のスケートではロシアが完全にハブられてるのに
今ロシア人が活躍するようなアニメを作るとまあいろいろまずい
ロシアに利用されかねないし本当に国際問題になる可能性がある
1324/04/19(金)23:05:06No.1180148861+
>この会社のファンをあまり見かけない
呪術をこの会社がアニメ化しますと告知された時はうおーと喜んでる人結構いた記憶がある
1424/04/19(金)23:05:14No.1180148959+
>ちくちく言葉で恨み節全開してる作品ほど出来が良くて
>すげえ舞い上がってる作品が悲惨だからよくわかんねえ会社
アニメーターに対する監督の締め付け具合なのかね
給料とか労働量とかもあるだろうけど
1524/04/19(金)23:06:09No.1180149568+
なんでこの会社制作続けられるん?
1624/04/19(金)23:06:15No.1180149630そうだねx5
ユーリは制作体制全く関係ねえのが笑える
…いや全く笑えない
1724/04/19(金)23:06:30No.1180149744そうだねx19
ユーリは元々2019年公開予定だったからロシアがどうとかあんまり関係ないと思う
1824/04/19(金)23:06:54No.1180149973+
あと単純に時勢に合わないジャンルだよねBLや夢女子の二次創作の土台になるイケメン勢ぞろい系って
1924/04/19(金)23:07:28No.1180150339そうだねx18
>ユーリは元々2019年公開予定だったからロシアがどうとかあんまり関係ないと思う
グダグダしてるうちにああなって完全に公開できる可能性消えたんじゃないか?
2024/04/19(金)23:10:48No.1180152457+
ゾンサガはどうなったの
2124/04/19(金)23:11:12No.1180152660そうだねx5
やばいという割には正直他所の下手なスタジオより上等なアニメが出てくるよね
2224/04/19(金)23:11:54No.1180153067+
>ゾンサガはどうなったの
サイピクでやりゃいいんじゃないの
2324/04/19(金)23:11:57No.1180153102そうだねx7
>やばいという割には正直他所の下手なスタジオより上等なアニメが出てくるよね
カネに物言わせた人海戦術による犠牲の下のクオリティだからな
あんまり感心しないクオリティの出し方
2424/04/19(金)23:12:54No.1180153731そうだねx4
>やばいという割には正直他所の下手なスタジオより上等なアニメが出てくるよね
今一番イケイケなのは間違いないから
だからこそ落ち着いた時のしわ寄せが怖いんだけど
2524/04/19(金)23:12:57No.1180153764そうだねx1
>カネに物言わせた人海戦術による犠牲の下のクオリティだからな
それってちゃんと資本で人揃えてるってことじゃないの…?
2624/04/19(金)23:13:04No.1180153829+
スタッフ逃げても金は出すからまたべつのスタッフがじゃんじゃん入るのよ
2724/04/19(金)23:13:51No.1180154234そうだねx6
>やばいという割には正直他所の下手なスタジオより上等なアニメが出てくるよね
数撃ちゃだからやばいの目に入ってないか忘れてるだけだと思うぞ
地獄楽もここじゃん
2824/04/19(金)23:13:57No.1180154290そうだねx3
お金出してないならなんだそれってなるけど
お金出してるならいいわ
2924/04/19(金)23:14:31No.1180154564+
やっぱクリエイターは
苦しめた方がいいものをつくるん
だなあ
3024/04/19(金)23:14:55No.1180154765そうだねx1
>>カネに物言わせた人海戦術による犠牲の下のクオリティだからな
>それってちゃんと資本で人揃えてるってことじゃないの…?
前借みたいなもんで人は入るけど今噴出してる労働環境とかで終わって解散したらそこから悪評は広まる
アニメ製作は人脈が命だからこういったので悪評まみれになると将来的に人が近寄らなくなって行き詰る
3124/04/19(金)23:14:58No.1180154788+
>やばいという割には正直他所の下手なスタジオより上等なアニメが出てくるよね
これの対がポリピクだと思ってる
福利厚生のために作品を極限まで手抜きする
どっちが人のためになるんだろうかと考えることはある
3224/04/19(金)23:15:04No.1180154835そうだねx12
ロシアがどうのこうのじゃなくて頓挫しただけだよなぁ…
3324/04/19(金)23:15:25No.1180154982+
>だからこそ落ち着いた時のしわ寄せが怖いんだけど
まあそん時になって考えりゃいいか
3424/04/19(金)23:15:29No.1180155015そうだねx2
お金出して作るんだからそれに見合ったジャンルじゃなくなった作品は中止にしますってことなら凄く真っ当な流れに見える
3524/04/19(金)23:15:39No.1180155080そうだねx1
>ロシアがどうのこうのじゃなくて頓挫しただけだよなぁ…
だからその理由がロシアやろ
3624/04/19(金)23:15:50No.1180155166そうだねx7
他の長年待たされてる作品のファンが中止って言ってくれるだけありがたいな…ってなってて悲しみを感じた
3724/04/19(金)23:15:54No.1180155204そうだねx6
いや普通にもっとまともなスケジュールでやった方が出来は良くなるぞ
呪術二期もBDで直しまくったし
3824/04/19(金)23:16:20No.1180155387+
作品が制作中止になっても許してくれるファンばかりなのが偉いよなぁと
3924/04/19(金)23:16:46No.1180155576+
>他の長年待たされてる作品のファンが中止って言ってくれるだけありがたいな…ってなってて悲しみを感じた
この手の話になると無関係なのに必ずトレンドに活劇刀剣乱舞が上がってくるのマジで酷い
4024/04/19(金)23:16:54No.1180155619+
>いや普通にもっとまともなスケジュールでやった方が出来は良くなるぞ
>呪術二期もBDで直しまくったし
では殿様
まともなスケジュールを出していただけますか
4124/04/19(金)23:17:51No.1180156036そうだねx7
>>いや普通にもっとまともなスケジュールでやった方が出来は良くなるぞ
>>呪術二期もBDで直しまくったし
>では殿様
>まともなスケジュールを出していただけますか
頼む相手は殿様じゃねえんだわ
4224/04/19(金)23:18:10No.1180156164+
>この手の話になると無関係なのに必ずトレンドに活劇刀剣乱舞が上がってくるのマジで酷い
ファンが多いうえに待たされてる期間が長い!
4324/04/19(金)23:18:45No.1180156414そうだねx4
カット単価安すぎだろって愚痴に会社とは思えない声明出してた頃がもう懐かしいな
4424/04/19(金)23:19:03No.1180156542+
悪者がいない悲しい案件だよなあ
4524/04/19(金)23:19:07No.1180156571+
社員数もぐんぐん増えてるらしいしいつか安定したスケジュール組めるだろ…しらんけど
4624/04/19(金)23:19:22No.1180156693+
もしかしてマッドハウスから体質変わってない
4724/04/19(金)23:19:36No.1180156789+
しかたないさ
次がんばろ
4824/04/19(金)23:19:46No.1180156858そうだねx5
ufoは刀剣乱舞放置してる間にまほよや原神も発表して更にそれらも音沙汰ないからどんどんイメージ悪くなっていってる
4924/04/19(金)23:19:47No.1180156868+
電通関係社
5024/04/19(金)23:19:59No.1180156952+
>社員数もぐんぐん増えてるらしいしいつか安定したスケジュール組めるだろ…しらんけど
いたずらに規模だけ肥大化して現場間の統制不良起こすだけじゃんそれ…
5124/04/19(金)23:20:02No.1180156982そうだねx6
ufotableはやります宣伝止まりで年単位で塩漬けになってるアニメがあんまりにも多すぎるから
最初から鬼滅だけでいっぱいいっぱいならやるって言うんじゃねーよバーカ!状態で凄いよね
5224/04/19(金)23:20:06No.1180157019そうだねx2
2020年の時点で何一つ出来てないとか告知してる時点でもうダメって感じだし
ここで頓挫させれば落ち度が無いことにしたい人はロシア情勢って都合の良い解釈してくれるから良かったねって感じ
5324/04/19(金)23:20:07No.1180157020+
なんか最近アニメ会社のやらかし多いな
5424/04/19(金)23:20:18No.1180157122+
>ufoは刀剣乱舞放置してる間にまほよや原神も発表して更にそれらも音沙汰ないからどんどんイメージ悪くなっていってる
そしてバンナムは手を抜く
5524/04/19(金)23:20:21No.1180157146そうだねx1
なまじ20年待たされたSEEDとかもあるから割と中止発言さえなければ希望はあるんだよなってなってたからちょっと哀しい
5624/04/19(金)23:20:30No.1180157196+
流石にキツすぎてどんどんスタッフに逃げられてる
5724/04/19(金)23:20:33No.1180157224+
>>ufoは刀剣乱舞放置してる間にまほよや原神も発表して更にそれらも音沙汰ないからどんどんイメージ悪くなっていってる
>そしてバンナムは手を抜く
そして売れてしまうというね…
5824/04/19(金)23:20:44No.1180157310+
他社に引き継ぐとかもなく中止ってのはやっぱ作品内容が現実の情勢にそぐわないからなんだろうな…
5924/04/19(金)23:20:50No.1180157358+
>流石にキツすぎてどんどんスタッフに逃げられてる
逃げないスタッフはなんなんだよ
6024/04/19(金)23:20:59No.1180157427+
ココ最近のMAPPAアニメってテンポが微妙なことが多い気がする
もちろんいい作品もあるんだけどあんまりな作品のどこが良くないかを考えると大体テンポがなんか微妙ってなる
なんか波がないっていうか盛り上がる所で盛り上がり切れないというか
6124/04/19(金)23:21:14No.1180157543そうだねx7
昔「SNSで愚痴書くとかコンプラなさすぎ!MAPPAかわうそ…」
今「またかよ」
6224/04/19(金)23:21:14No.1180157544+
もっと劇的な終わり方して欲しいんだよな
6324/04/19(金)23:21:20 ID:3aCXg84.No.1180157586+
丸山Pって間違いなくアニメ史に残る偉大なプロデューサーだし
良作を嗅ぎ取る嗅覚とカネとヒトも集めてそれを実現させる手腕も一流なんだけど
なんかのタイミングで突然興味失うよね
6424/04/19(金)23:21:33No.1180157670+
ガールズワーク塩漬けにしてるのもufoだっけ
6524/04/19(金)23:21:39No.1180157721+
>昔「SNSで愚痴書くとかコンプラなさすぎ!MAPPAかわうそ…」
>今「またかよ」
ほどほどにしとけよー()ってなるやつ
6624/04/19(金)23:21:47No.1180157767+
>なんか波がないっていうか盛り上がる所で盛り上がり切れないというか
ずっと山だったらそれは山じゃなくなる
6724/04/19(金)23:21:48No.1180157779+
>流石にキツすぎてどんどんスタッフに逃げられてる
アニメが当たったら祝儀出したりとかそういうのはないんです?
6824/04/19(金)23:21:54No.1180157801+
刀剣乱舞は他のアニメシリーズが元気らしいからまだマシ?
6924/04/19(金)23:21:58No.1180157835そうだねx2
SNSでの告発がどんどんカジュアルになってきたせいでSNSで書かれるレベルのところが基本終わってるという感じになってきた
7024/04/19(金)23:21:59No.1180157839+
成功してるないいじゃないか
7124/04/19(金)23:22:34No.1180158053+
今フィギュアでロシアがハブられてるのをこんなスレで知ることになるとは
7224/04/19(金)23:22:42No.1180158100そうだねx1
>SNSでの告発がどんどんカジュアルになってきたせいでSNSで書かれるレベルのところが基本終わってるという感じになってきた
世間的にもいつものネタとして定着してるのもキチってるよなぁ…
7324/04/19(金)23:22:54No.1180158201+
今でもまともに契約書交わしてない業界なんだからSNSで愚痴られてもコンプラも何も無いんじゃねって思わなくはない…
7424/04/19(金)23:23:00No.1180158244そうだねx5
>今フィギュアでロシアがハブられてるのをこんなスレで知ることになるとは
フィギュアだけですかね…?
7524/04/19(金)23:23:04No.1180158276+
>刀剣乱舞は他のアニメシリーズが元気らしいからまだマシ?
ユーリはMAPPAが作らなきゃそれで終わりだからなぁ
ファンはおつらいだろう
7624/04/19(金)23:23:04No.1180158283+
>刀剣乱舞は他のアニメシリーズが元気らしいからまだマシ?
花丸はよそが作ってるんだっけ
7724/04/19(金)23:23:29 ID:3aCXg84.No.1180158450+
ユーリの劇場版はだらだら宙に浮いてたの一旦ちゃんと中止させたのは残念だけど正しい判断だと思う
7824/04/19(金)23:23:40No.1180158530そうだねx1
>成功してるないいじゃないか
未開の地の焼畑農業のそれなんだよね
7924/04/19(金)23:23:45No.1180158565+
ゾンサガの監督いまスタジオ櫂に移ったとかなんとか
8024/04/19(金)23:23:48No.1180158578+
コロナとロシアのワンツーパンチKOかな
8124/04/19(金)23:24:14No.1180158764+
ヲチる分には楽しいがファンにとってもはもやもやなんだろうな
8224/04/19(金)23:24:23No.1180158829+
>ゾンサガの監督いまスタジオ櫂に移ったとかなんとか
またうまく行ってるんだか行ってないんだかみたいなところに…
8324/04/19(金)23:24:29No.1180158862+
>コロナとロシアのワンツーパンチKOかな
コロシア!!!
8424/04/19(金)23:24:44No.1180158953+
>刀剣乱舞は他のアニメシリーズが元気らしいからまだマシ?
他所の会社がちゃんとファン向けアニメ作ってくれるから活劇はさっさとトドメ刺してufoは二度と関わるんじゃねーよって感じ
8524/04/19(金)23:24:49No.1180159006+
よくわからんががんばってほしい
8624/04/19(金)23:25:10No.1180159175+
ufoは大変なことになる前にHF作ってくれてよかった
いやFateはわりとカジュアルに作れるのかもしれないけど…
8724/04/19(金)23:25:18No.1180159238+
まあロシアは無理だわな
8824/04/19(金)23:25:19No.1180159245+
佐賀が戦争始めたからゾンビランドサガは作られないのかな?
8924/04/19(金)23:25:32No.1180159319+
ロシア何か悪いん?
9024/04/19(金)23:25:38No.1180159356+
そのうちここも抜け殻みたいになるのかな
9124/04/19(金)23:25:38No.1180159359+
ufoも脱税騒ぎ以降は大人しいというか黙々と鬼滅作ってはいるけども…
9224/04/19(金)23:25:45No.1180159398+
>ufoは大変なことになる前にHF作ってくれてよかった
>いやFateはわりとカジュアルに作れるのかもしれないけど…
ufoはどんなに大変でも型月と鬼滅は優先するでしょ
9324/04/19(金)23:25:47No.1180159409+
>佐賀が戦争始めたからゾンビランドサガは作られないのかな?
どういうことなの…
9424/04/19(金)23:25:51 ID:3aCXg84.No.1180159445そうだねx1
種はたまたまうまくいったが仕切り直しの機会を得られず
ファンもカネの落とし所が無く制作側も予算もなく頓死してる作品
女性向けで特に多いと思います
9524/04/19(金)23:26:00No.1180159506+
>ufoはどんなに大変でも型月と鬼滅は優先するでしょ
でもまほよも危ないって…
9624/04/19(金)23:26:09No.1180159561そうだねx9
チェニメの時に「アニメ業界全体で待遇改善を頑張ってるが代償に作品数が減ってきてる。うちは作品数の多さを頑張りたい」みたいなことをPだか社長だかが言ってて
何言ってんだ…ってなった
9724/04/19(金)23:26:25No.1180159672+
ここで目立つ仕事して名を揚げてから独立するのがトレンドになりつつある
9824/04/19(金)23:26:26No.1180159681+
>でもまほよも危ないって…
まあ鬼滅が生き残れば御の字か
9924/04/19(金)23:26:37No.1180159766+
>どういうことなの…
佐賀ビッグバンじゃ
10024/04/19(金)23:26:41No.1180159787+
本気出したら凄いけどスケジュールや経営があれなマッドハウスから独立!完璧なアニメ製作会社になるのか!
から元のとことほぼ同じ感じになるのはなんなんだろ
10124/04/19(金)23:26:43No.1180159803+
>ここで目立つ仕事して名を揚げてから独立するのがトレンドになりつつある
アニメーターの登竜門なのか
10224/04/19(金)23:26:47No.1180159845+
>ロシア何か悪いん?
一つだけ挙げるなら国家ぐるみでドーピングしてたことですかね…
10324/04/19(金)23:26:49No.1180159856+
>ここで目立つ仕事して名を揚げてから独立するのがトレンドになりつつある
マッドハウスとここの関係じゃん
10424/04/19(金)23:26:56No.1180159904+
ぶっちぎりは好きだったけど製作環境がマシならもっといいアニメにできたよね?とも思う
10524/04/19(金)23:27:23No.1180160091+
まほよもわざわざ発表する意味あったのかあれ
10624/04/19(金)23:27:28No.1180160130+
>佐賀ビッグバンじゃ
これマジ…?
10724/04/19(金)23:27:41No.1180160217+
まあいんじゃね好きにすれば
10824/04/19(金)23:27:48No.1180160266+
クローバーワークスは大丈夫なのかな…
MAPPAは最近俺が好きじゃなさそうなのばかり作るからまあいいか…
10924/04/19(金)23:27:52No.1180160306+
脱税できなくなったから黒出るアニメしかやらんって言ってんだっけ
そこらへんで赤字補填してたから
11024/04/19(金)23:28:07No.1180160400+
牙狼のアニメ作ってたくらいの時期が一番ちょうど良かったなあ
11124/04/19(金)23:28:07No.1180160412そうだねx1
>>ロシア何か悪いん?
>一つだけ挙げるなら国家ぐるみでドーピングしてたことですかね…
百歩譲ってやってるのはともかくバレるのはいくらなんでもガバ過ぎるだろ…
11224/04/19(金)23:28:15No.1180160480+
原神は3年くらい放置か?
11324/04/19(金)23:28:31No.1180160588そうだねx4
予定通り2019年に出せてたらロシア関係なかったんじゃないの?
グダグダやってるうちに丁度いい言い訳できてラッキーくらいにしか思ってないでしょ
11424/04/19(金)23:28:35No.1180160615+
>牙狼のアニメ作ってたくらいの時期が一番ちょうど良かったなあ
紅蓮は作画ガタガタだったけどな!
11524/04/19(金)23:28:36No.1180160626そうだねx3
>脱税できなくなったから黒出るアニメしかやらんって言ってんだっけ
>そこらへんで赤字補填してたから
んな事公言するわけないだろ…
11624/04/19(金)23:28:44No.1180160677+
良作に隠れてちょいちょいゴミみたいなアニメ作るよね
11724/04/19(金)23:28:45No.1180160687+
Fateもなんだかんだよそのスタジオが作ってくれることも多いから救われてるところはある
11824/04/19(金)23:28:46No.1180160688+
>一つだけ挙げるなら国家ぐるみでドーピングしてたことですかね…
これやばくね?
オリンピックで全面出禁にならない?
11924/04/19(金)23:28:46No.1180160692+
>ロシア何か悪いん?
フィギュア世界大会完全出禁状態
12024/04/19(金)23:28:49No.1180160713+
>ここで目立つ仕事して名を揚げてから独立するのがトレンドになりつつある
リーダー格の仕事やって人望があったら関わったスタッフを引き連れて一旗あげるということかい
12124/04/19(金)23:28:58No.1180160785+
>オリンピックで全面出禁にならない?
もうなってる
12224/04/19(金)23:29:03No.1180160814そうだねx1
>良作に隠れてちょいちょいゴミみたいなアニメ作るよね
隠れる程度ならいいだろ
12324/04/19(金)23:29:03No.1180160815+
実はこの世界の片隅にもMAPPA
12424/04/19(金)23:29:18No.1180160902そうだねx2
ufoのぶっちゃけると儲かるアニメしかやりたくないは経営としては別にいいんじゃねって思うが作品は握られたままだからファンは困っちまうんだな…
12524/04/19(金)23:29:36No.1180161020+
評判を地に落としたドラゴンはMAPPAの人間じゃないんだよな
12624/04/19(金)23:29:43No.1180161064+
>Fateもなんだかんだよそのスタジオが作ってくれることも多いから救われてるところはある
ビッグタイトルは独占しちゃいけないな
12724/04/19(金)23:29:52No.1180161133そうだねx6
>ufoのぶっちゃけると儲かるアニメしかやりたくないは経営としては別にいいんじゃねって思うが作品は握られたままだからファンは困っちまうんだな…
言ってることと安請け合いする量が違いすぎる…
12824/04/19(金)23:29:56No.1180161162+
>良作に隠れてちょいちょいゴミみたいなアニメ作るよね
ゴミに隠れる名作よりはマシ
12924/04/19(金)23:29:57No.1180161170+
>評判を地に落としたドラゴンはMAPPAの人間じゃないんだよな
なんで外部の人間をあんなに全力で持ち上げようとしたの…
13024/04/19(金)23:30:22No.1180161333そうだねx1
元からスレ画ほど何でもかんでも作ってるわけじゃなかったろufo
13124/04/19(金)23:30:35No.1180161407+
3カ月前に新規PV出てるのに怪しい扱いなのかまほよ…
13224/04/19(金)23:30:42No.1180161450+
ロシアそんなことになってたのか
まあ世界を敵に回そうとするようなのオリンピックに呼ばないよな…
13324/04/19(金)23:31:04No.1180161611+
まだ助かる
13424/04/19(金)23:31:05No.1180161625そうだねx8
>ロシアそんなことになってたのか
>まあ世界を敵に回そうとするようなのオリンピックに呼ばないよな…
戦争は関係なくドーピングで出禁なんだよ!
13524/04/19(金)23:31:21No.1180161756+
>この会社のファンをあまり見かけない
池袋のPARCOだったかで展覧会みたいのやってて割と人いるよ
13624/04/19(金)23:31:42No.1180161907+
なにが当たるかわからんからとりあえず安請け合いしてたところはあんだろうな
13724/04/19(金)23:31:45No.1180161932+
ufoは「脚本:ufotable」がなんか不気味で嫌だ
13824/04/19(金)23:31:47No.1180161948そうだねx1
>>ロシア何か悪いん?
>一つだけ挙げるなら国家ぐるみでドーピングしてたことですかね…
後はヴィクトルのモデルと思われるスケーターが
ウクライナ侵攻をイケイケドンドン後押ししてることですかね
13924/04/19(金)23:31:48No.1180161961+
規模がデカくて現場が楽できるような環境はカスみたいなプロデューサーが実権握って暴れ回って爆発四散するだけで
現場は楽にこしたことはない
14024/04/19(金)23:31:54No.1180162004そうだねx6
MAPPAが好きというよりMAPPAがアニメ化した作品が好きな人のが圧倒的に多いだろうそりゃ
14124/04/19(金)23:31:55No.1180162014そうだねx2
>チェニメの時に「アニメ業界全体で待遇改善を頑張ってるが代償に作品数が減ってきてる。うちは作品数の多さを頑張りたい」みたいなことをPだか社長だかが言ってて
>何言ってんだ…ってなった
方向性ちょい変わるけど俺がSHIROBAKO楽しめなかった理由と似てる
PAのスタッフ待遇悪すぎてなんかああいうのはせめて笑い話にできるようになってから自虐ネタに落とし込んでほしいなって
14224/04/19(金)23:32:09No.1180162124+
Fate他所が作ったのはコケてるじゃん
14324/04/19(金)23:32:24No.1180162231そうだねx1
忘却バッテリーを良いアニメ化してくれてるから好きだよ
14424/04/19(金)23:32:31No.1180162294+
まぁガイナみたいに悲惨なことにならなきゃ大丈夫でしょ
14524/04/19(金)23:32:34No.1180162304+
>MAPPAが好きというよりMAPPAがアニメ化した作品が好きな人のが圧倒的に多いだろうそりゃ
制作会社のファンってよっぽどコアなやつ以外いないだろ…
せいぜい俺の好きなアニメ作ってるから好きって程度で
14624/04/19(金)23:32:49No.1180162423そうだねx5
>Fate他所が作ったのはコケてるじゃん
単に原作がつまらんだけだ
14724/04/19(金)23:33:05No.1180162538+
>忘却バッテリーを良いアニメ化してくれてるから好きだよ
これだね
14824/04/19(金)23:33:22No.1180162649+
呪術の現場が圧倒的にヤバいってだけで他の作品からは内部の不満は出てないと思う
14924/04/19(金)23:33:29No.1180162694+
チェンソーマンが大成功してたらまた違ったんだろうけど今までの無茶な体制に限界が来てるんでしょ
15024/04/19(金)23:33:52No.1180162856そうだねx3
>PAのスタッフ待遇悪すぎてなんかああいうのはせめて笑い話にできるようになってから自虐ネタに落とし込んでほしいなって
社長がカレー作ったりで善人アピールしてて
そこか〜?ってなったなぁ
15124/04/19(金)23:33:57No.1180162896そうだねx4
>チェンソーマンが大成功してたらまた違ったんだろうけど今までの無茶な体制に限界が来てるんでしょ
いや…失敗した理由は多分そこじゃないな…
15224/04/19(金)23:34:10No.1180162998+
ただのエンタメなのに制作会社のこと気にし出したら離れた方がいいなってなった
15324/04/19(金)23:34:48No.1180163281そうだねx3
>ただのエンタメなのに制作会社のこと気にし出したら離れた方がいいなってなった
気兼ねなく楽しみたいわな…
15424/04/19(金)23:34:56No.1180163334そうだねx1
>ただのエンタメなのに制作会社のこと気にし出したら離れた方がいいなってなった
気にさせたのは制作会社の発するニュースだからしょうがねえ
15524/04/19(金)23:35:08No.1180163414+
>まぁガイナみたいに悲惨なことにならなきゃ大丈夫でしょ
UFOが既にその兆候というか脱税しまくってなかった?
15624/04/19(金)23:35:08No.1180163420+
>ufoは「脚本:ufotable」がなんか不気味で嫌だ
社長が脚本やる時にサポートに数名集めてチームにしてそれが続いてるとかでないの
15724/04/19(金)23:35:20No.1180163503+
でも呪術はめっちゃ売れててえらい!
と思ったけど五条の過去編終わった後からの下がり方がちょっとやばくて絶対値では確かにまだまだ大ヒットなんだけど3期やるのはちょっと怖くなってきたな
15824/04/19(金)23:35:23No.1180163533そうだねx7
>呪術の現場が圧倒的にヤバいってだけで他の作品からは内部の不満は出てないと思う
稼ぎ頭の現場がやばいって要は人材割いてる主力チームがヤバいって訳なんで猶更マズいんじゃないんすかね…
15924/04/19(金)23:35:47No.1180163685+
作品が面白けりゃいいよねー
16024/04/19(金)23:35:58No.1180163766+
ぶっちゃけユーリなんてみんな思ってたことなのに今更言うんだねって感じにしかならなかった
16124/04/19(金)23:36:09No.1180163844+
あんまり声優が前に出てほしくない理由に似てるなそこら辺
16224/04/19(金)23:36:15No.1180163896+
人材が流動的すぎるのかここが作れば安心みたいなのもあんまないんだよな
16324/04/19(金)23:36:16No.1180163906そうだねx1
>ただのエンタメなのに制作会社のこと気にし出したら離れた方がいいなってなった
何も知らなければいいんだけど知れば知るほどダメな組み合わせがあるってのは分かってきちゃうからな…
16424/04/19(金)23:36:17No.1180163915そうだねx10
>ぶっちゃけユーリなんてみんな思ってたことなのに今更言うんだねって感じにしかならなかった
解放してやるのも義務だ
16524/04/19(金)23:36:47No.1180164112+
>人材が流動的すぎるのかここが作れば安心みたいなのもあんまないんだよな
ここに限らず腕がある人はすぐ抜けて新しくアニメスタジオ作るのおすぎ
16624/04/19(金)23:36:52No.1180164137そうだねx5
ゾンサガは正直どうでもよくなってきたよね
16724/04/19(金)23:36:58No.1180164183+
軸だった木村さんも野田さんも辞めてどうなるんだろうって思ってたけど野田さんがPだったユーリが中止って聞いてやっぱり作品に影響出てたんだなって思ったわ
16824/04/19(金)23:37:11No.1180164275そうだねx7
そもそもロシアがやらかす前からだろ
16924/04/19(金)23:37:21No.1180164345+
でも会社単位で見ないで詳細スタッフ単位で見るともっとあー…ってなるだけだし…
17024/04/19(金)23:37:24No.1180164369そうだねx1
>>一つだけ挙げるなら国家ぐるみでドーピングしてたことですかね…
>後はヴィクトルのモデルと思われるスケーターが
>ウクライナ侵攻をイケイケドンドン後押ししてることですかね
関係者頭かかえてそうだ
17124/04/19(金)23:37:40No.1180164464そうだねx2
ずるいこと言うと続編無いよっていうとグッズ等に響きそうだからすぐには言えないよな
17224/04/19(金)23:37:43No.1180164493そうだねx3
ロシア情勢を言い訳に出来てありがたい…
17324/04/19(金)23:37:49No.1180164542+
メチャクチャクソな環境でいいもの作る人たちに無尽蔵の資金をシューッして前人未到の超大作できるならGAFAがエンタメでコケないんだわ
17424/04/19(金)23:37:49No.1180164543+
子供の頃からドーピング漬けにして肉体改造してフィギュア界制覇目指す
ってコロコロホビー漫画みたいな事やってんなロシア
17524/04/19(金)23:37:54No.1180164570そうだねx1
進撃を受け継ぐのは本当にここで良かったのかとたまに思っている
17624/04/19(金)23:38:00No.1180164614+
>でも会社単位で見ないで詳細スタッフ単位で見るともっとあー…ってなるだけだし…
会社単位で見ないやつがスタッフ単位で見るわけねぇだろ
ギリギリ見て監督止まりだしなんなら監督も見ねぇよ
17724/04/19(金)23:38:05No.1180164655+
ロシア周りはオタク文化で最近割と出てきてるところだったから余計に頭抱えてる業界の人多そう
17824/04/19(金)23:38:18No.1180164751そうだねx3
>>PAのスタッフ待遇悪すぎてなんかああいうのはせめて笑い話にできるようになってから自虐ネタに落とし込んでほしいなって
>社長がカレー作ったりで善人アピールしてて
>そこか〜?ってなったなぁ
あの社長のモデル丸山さんだった気がする
17924/04/19(金)23:38:25No.1180164807+
>人材が流動的すぎるのかここが作れば安心みたいなのもあんまないんだよな
少なくともプロデューサーと監督がわからないと安心できないよね
18024/04/19(金)23:38:35No.1180164885+
>解放してやるのも義務だ
作品人質に取られてると〇〇の新作が出るかもしれんから応援で現行作品買わなきゃ…みたいになるひととかいるしね…
18124/04/19(金)23:38:39No.1180164922+
会社だけで語るのはダメだけど
会社によって傾向があるのもまあ否定しようがない
18224/04/19(金)23:38:42No.1180164946そうだねx3
>進撃を受け継ぐのは本当にここで良かったのかとたまに思っている
もう終わったしまあ…
なんかすげー時間かかったのはまあうn
18324/04/19(金)23:39:12No.1180165167そうだねx2
>>進撃を受け継ぐのは本当にここで良かったのかとたまに思っている
>もう終わったしまあ…
>なんかすげー時間かかったのはまあうn
まぁ内容はしっかりしてたからいいだろ
18424/04/19(金)23:39:35No.1180165329そうだねx1
チェンソーが目立つけど
岡田マリーのアリストテレスも見事にこけたからな
18524/04/19(金)23:39:56No.1180165500そうだねx2
原作完結から3年かからずアニメも完結まで持っていけたと考えると案外遅くないんじゃないか?って感じはあるんだけどな進撃
18624/04/19(金)23:39:58No.1180165517+
>進撃を受け継ぐのは本当にここで良かったのかとたまに思っている
NHKの100カメで制作風景映してたけどもう監督お疲れ様ですという感想しか出てこなかったよ…
18724/04/19(金)23:40:01No.1180165541+
将国のアルタイルの事は許してないから
18824/04/19(金)23:40:13No.1180165652そうだねx3
>進撃を受け継ぐのは本当にここで良かったのかとたまに思っている
ファイナルシーズン詐欺何度やるつもりだよ!ってなった
18924/04/19(金)23:40:34No.1180165805+
>会社によって傾向があるのもまあ否定しようがない
業界よくわからないけど
待遇悪くなくてそこそこ売れる作品をそこそこのペースで作るホワイト会社とかもあるのかい
19024/04/19(金)23:40:39No.1180165834+
そういえばチェニメは声優が演技指導にぼやいてたくらいしか聞かないな
上手く回ってたのかね
19124/04/19(金)23:40:40No.1180165841そうだねx2
>原作完結から3年かからずアニメも完結まで持っていけたと考えると案外遅くないんじゃないか?って感じはあるんだけどな進撃
鬼滅多分後五年くらいかかってもおかしくないからな…
19224/04/19(金)23:40:42No.1180165856+
そういやゾンサガ映画化とかあったな
完全に忘れてた
19324/04/19(金)23:40:48No.1180165909そうだねx2
>>進撃を受け継ぐのは本当にここで良かったのかとたまに思っている
>ファイナルシーズン詐欺何度やるつもりだよ!ってなった
ぶっちゃけ言うほど遅くないのに遅く感じちゃうのこの表記の仕方のせいって部分が大分でかいと思う
19424/04/19(金)23:40:56No.1180165963+
>>進撃を受け継ぐのは本当にここで良かったのかとたまに思っている
>もう終わったしまあ…
>なんかすげー時間かかったのはまあうn
それは会社は関係なくコロナが原因だよ
19524/04/19(金)23:41:00No.1180165988そうだねx2
>チェンソーが目立つけど
映画作るじゃん
19624/04/19(金)23:41:24No.1180166132そうだねx5
他業種の常識から見たらまともな待遇のとこなんて無いだろこの世界…
19724/04/19(金)23:41:32No.1180166185+
ufoが原神作る前に原神のストーリー終わりそうじゃない?
そもそも鬼滅に注力してるなら作ってるのかすら怪しい
19824/04/19(金)23:41:37No.1180166210+
>>原作完結から3年かからずアニメも完結まで持っていけたと考えると案外遅くないんじゃないか?って感じはあるんだけどな進撃
>鬼滅多分後五年くらいかかってもおかしくないからな…
構成で考えると修行編どこに挟むかが鬼門過ぎるのは分かるよ…
19924/04/19(金)23:41:49No.1180166288+
>>会社によって傾向があるのもまあ否定しようがない
>業界よくわからないけど
>待遇悪くなくてそこそこ売れる作品をそこそこのペースで作るホワイト会社とかもあるのかい
ジブリと京アニかな
20024/04/19(金)23:41:54No.1180166320+
東側は女子400m走で40年破られない記録持ってたりとか薬物まわりはずーっとクロだからな
ユーリがアレになったのは別にそれだけが原因ではない
20124/04/19(金)23:42:01No.1180166367+
鬼滅読んでないけどそんな長いんだ…
20224/04/19(金)23:42:08No.1180166400そうだねx1
>ufoが原神作る前に原神のストーリー終わりそうじゃない?
>そもそも鬼滅に注力してるなら作ってるのかすら怪しい
だらだら作ってる間に作品としての旬を逃してるやつ?
20324/04/19(金)23:42:11No.1180166432+
内部は今もアニメがお仕事の時代と変わらないイメージ
20424/04/19(金)23:42:12No.1180166442+
プロレスラーもアニメーターも名を上げたら独立するもんだから…
昭和の頃からずっとそうだから…
宮崎駿が今でも東映動画に居たらイヤでしょ…
20524/04/19(金)23:42:24No.1180166513+
進撃からやっと解放されて監督がドロヘドロに戻れた
20624/04/19(金)23:42:34No.1180166585+
原神ッてストーリー完結とかあるのか
20724/04/19(金)23:42:40No.1180166630+
最近の新人はちゃんと給料出るよ(月10万)とかそんな業界でそれが上澄みだろ…
20824/04/19(金)23:42:46No.1180166667そうだねx3
>鬼滅読んでないけどそんな長いんだ…
いや内容としては別に長くないよ
アニメ作る期間が長いけど
20924/04/19(金)23:42:53No.1180166713そうだねx4
ここでもずっとロシアが悪いから仕方ないみたいな扱いしてる「」がいるけどそもそも公開予定のタイミングで公開出来てなかった時点でな…
21024/04/19(金)23:42:57No.1180166742+
社員化は業界全体でどんどん進んでるけど全部内製なんて無理なのでどこかにはしわ寄せがいく
21124/04/19(金)23:43:00No.1180166761+
クオリティ高いのはいいけど放送する時すっかりブーム終わってるなんてのも困るな
21224/04/19(金)23:43:08No.1180166812+
>なにが当たるかわからんからとりあえず安請け合いしてたところはあんだろうな
むしろ自分達の方でこの作品のアニメ化させてくださいな話はちらほら出てないかスレ画
21324/04/19(金)23:43:11No.1180166832そうだねx1
原神はキャラの人気は伝わるけどストーリーに関しては虚無や―――なところが多すぎるから…
21424/04/19(金)23:43:17No.1180166868+
>最近の新人はちゃんと給料出るよ(月10万)とかそんな業界でそれが上澄みだろ…
まじかー…
21524/04/19(金)23:43:35No.1180166986そうだねx1
鍛冶の里編と柱稽古編がね…
21624/04/19(金)23:44:07No.1180167197+
ユーリに関しては本来ならなぜか再放送してた辺りの時期にはやってたんじゃねえかなとは
21724/04/19(金)23:44:10No.1180167212+
>>ufoが原神作る前に原神のストーリー終わりそうじゃない?
>>そもそも鬼滅に注力してるなら作ってるのかすら怪しい
>だらだら作ってる間に作品としての旬を逃してるやつ?
作ってるならいいが同時進行で2つの作品作れるマンパワーすら無いなら手を付けてすらいないんじゃないかっていう不安がある
21824/04/19(金)23:44:22No.1180167292+
なんなら鬼滅は画面中を2クールくらいずっと無惨の触手が舞ってる最終決戦が一番ヤバいぞ
劇場版ですぱっとなんとかしてまとめてくれ
21924/04/19(金)23:44:23No.1180167301+
でも呪術の時はベテランの人もぶちぶち言ってたし…
22024/04/19(金)23:44:24No.1180167305+
>原神はキャラの人気は伝わるけどストーリーに関しては虚無や―――なところが多すぎるから…
岩(2)と草(4)と水(5)はいいだろ別に
風(1)はシンプル過ぎる感はあるが導入としちゃ悪くない
雷(3)は…まぁ…
22124/04/19(金)23:44:25No.1180167309+
>原神はキャラの人気は伝わるけどストーリーに関しては虚無や―――なところが多すぎるから…
ブルアカの二の舞じゃん
22224/04/19(金)23:44:32No.1180167365+
>鍛冶の里編と柱稽古編がね…
マジで柱稽古編で1クールやるの?
22324/04/19(金)23:45:01No.1180167555+
そもそも原神のメインストーリーをなぞる話になるのかすら分かってないし
22424/04/19(金)23:45:01No.1180167559+
>でも呪術の時はベテランの人もぶちぶち言ってたし…
「こんな作り方してたらダメだよ」って監督も言ってるレベルじゃなかったっけたしか
映画のインタビューかなんかで言ってたような
22524/04/19(金)23:45:08No.1180167595そうだねx1
>マジで柱稽古編で1クールやるの?
わからん
誰にもわからん
22624/04/19(金)23:45:18No.1180167656+
>>鍛冶の里編と柱稽古編がね…
>マジで柱稽古編で1クールやるの?
という話になるから正気かよ…って
しかしかといって代案も思い浮かばなくて困る
22724/04/19(金)23:45:21No.1180167676+
鬼滅はテンポよくやれば結構進むだろうけど今更そんなことはしないだろうし
22824/04/19(金)23:45:24No.1180167697+
>マジで柱稽古編で1クールやるの?
開始が遅いから1クールないよ
22924/04/19(金)23:45:44No.1180167842そうだねx3
ブルアカはヨーピクがそもそも気合入れてないって問題があるからまた別だろ
なんで戦隊大失格に全ベットなのかはわからない…なにも…
23024/04/19(金)23:46:08No.1180168020+
雷は将軍の見た目がやたら人気あるだけに知らん人が見たらはぁ〜?ってなるだろうな
23124/04/19(金)23:46:25No.1180168129+
鬼滅は全23巻の内柱稽古編(16巻)までをやるのに五年かけたから
まあ後三年くらいあれば終われそうな計算にはなる
23224/04/19(金)23:46:26No.1180168133そうだねx1
話題作でスタッフがぶつぶつ言ってるから特に目立つだけで他のあまり注目されてない作品とかもそこはそこで愚痴られてるんじゃないかなとは思う…
23324/04/19(金)23:46:28No.1180168155+
ゾンサガはそもそも2期もそんなに…だったから映画とか言われてもなって…
23424/04/19(金)23:46:29No.1180168156+
ufoはtypemoonで儲けて作りたいもの作る路線でいて欲しかった
23524/04/19(金)23:46:39No.1180168231+
ufoは刀剣乱舞もまだ終わってねぇってのに
23624/04/19(金)23:46:47No.1180168300+
柱稽古やったらあとは無限城決戦3部作か前後編で映画やって終わりでしょ
23724/04/19(金)23:47:03No.1180168417+
>ufoは刀剣乱舞もまだ終わってねぇってのに
終わるって概念あるのかあの作品
23824/04/19(金)23:47:07No.1180168458そうだねx1
>なんで戦隊大失格に全ベットなのかはわからない
わからないもクソも放映時間っていうすげえわかりやすい理由がお前の目の前に横たわってるだろ
23924/04/19(金)23:47:28No.1180168597+
佐賀はもうサイゲが直々に作ればいいんじゃねえか?
24024/04/19(金)23:47:30No.1180168616+
ゾンサガは製作側がシリアスに振りたい欲求を2期は隠せてなかったな
24124/04/19(金)23:47:39No.1180168683+
無限城編入ったら早いとは思うよ
24224/04/19(金)23:47:40No.1180168684+
アニメの仕事もSNS上で投げ合うのはいいけど中学生に描かせてたとかそういうのは流石にね…
24324/04/19(金)23:47:51No.1180168787そうだねx2
使ってるスタッフのコンプラ意識低いのはかわうそ…とは思うけどそれはそれとしてそんな奴長々使うのもどうかしてるし制作発表したものはちゃんと作れよと思うよ
24424/04/19(金)23:48:11No.1180168934+
>でも呪術の時はベテランの人もぶちぶち言ってたし…
動きで言えばそれこそここ数年でも計点越えっていうのが数回あったけどその度にメインアニメーターから苦言が出てたからな…
これだと次のシリーズやってもらえなくなるよ?ってレベルで
24524/04/19(金)23:48:25No.1180169026+
大失格そんなに出来いいの?
24624/04/19(金)23:48:49No.1180169180+
なんか中学生の上手い子に描かせたとかベテランメーターがMAPPAにブチギレてたツイートあった気がする
24724/04/19(金)23:48:50No.1180169186+
>佐賀はもうサイゲが直々に作ればいいんじゃねえか?
ブレイバーンも制作は結構苦戦してたっぽいからそこまで安泰な所でもねえだろサイピク
24824/04/19(金)23:49:04No.1180169267+
ゾンサガは最悪原作側が自前の会社で作れるだろうからいいんじゃない
作品の要のスタッフだけは借りてくるとかで
24924/04/19(金)23:49:07No.1180169280+
鬼滅は作るペースというか
ワンピとかに長期アニメに比べたらマシだけど原作消化速度も遅いからな
25024/04/19(金)23:49:12No.1180169308+
ufoはあのいい感じの曲流しながらカメラぐるぐる回してエフェクトモリモリにするやついい加減やめないのかな…
秘伝のたれなのかな…
25124/04/19(金)23:49:17No.1180169360そうだねx1
スタジオの管理っていうか現場がノるかノらないかにかかってるよなアニメの出来って
25224/04/19(金)23:49:19No.1180169373そうだねx2
>大失格そんなに出来いいの?
作画は今期トップクラスまであるんじゃないか
脚本も特オタがすげえグチグチ言うやつだな…というのはわかるけど割と面白いと思う
25324/04/19(金)23:49:25No.1180169418+
正直呪術2期は無駄に盛りすぎなとこも多かったからもう少し力抜いても良かったと思うよ
お兄ちゃんとか描写盛りすぎで3期の直哉戦どうするつもりなんだよ
25424/04/19(金)23:49:31No.1180169466そうだねx3
中学生働かせるのは普通にダメじゃない…?
25524/04/19(金)23:50:08No.1180169766+
>ufoはあのいい感じの曲流しながらカメラぐるぐる回してエフェクトモリモリにするやついい加減やめないのかな…
>秘伝のたれなのかな…
しょうがねぇだろ皆がufoに求めてるものなんだから
25624/04/19(金)23:50:17No.1180169828そうだねx1
大失格の話褒める奴初めて見たんだけど…
25724/04/19(金)23:50:19No.1180169846そうだねx1
>中学生働かせるのは普通にダメじゃない…?
雇用契約書交わしてないがダメだけどまぁもっと言うとこんな時代とは言え面通しすらしてない人間に投げてるのはね…
25824/04/19(金)23:50:30No.1180169933+
>ufoはあのいい感じの曲流しながらカメラぐるぐる回してエフェクトモリモリにするやついい加減やめないのかな…
>秘伝のたれなのかな…
鳥 肌 注 意
みたいな意図が見え透いてつらくなる
25924/04/19(金)23:50:33No.1180169964そうだねx3
>しょうがねぇだろ皆がufoに求めてるものなんだから
求めてる意見を見た覚えが一度たりとてない…
26024/04/19(金)23:50:34No.1180169966+
SNSのお陰でアマチュアから外人まで才能発掘しやすくなったけどコンプラに皺寄せ来てるな
26124/04/19(金)23:50:34No.1180169973+
まぁ特色については合う合わないあるからそこはしょうがない
26224/04/19(金)23:50:53No.1180170112+
そもそも進撃だってアニメ始まってすぐにヒでスタッフ募集しててオイオイ大丈夫かこのアニメ化ってなってたのよね
26324/04/19(金)23:50:59No.1180170165+
>>ufoはあのいい感じの曲流しながらカメラぐるぐる回してエフェクトモリモリにするやついい加減やめないのかな…
>>秘伝のたれなのかな…
>しょうがねぇだろ皆がufoに求めてるものなんだから
ufoと言えばこれみたいなとこはあると思う
26424/04/19(金)23:51:00No.1180170171+
>>しょうがねぇだろ皆がufoに求めてるものなんだから
>求めてる意見を見た覚えが一度たりとてない…
別に無くせと思った事もないし…
26524/04/19(金)23:51:04No.1180170208そうだねx1
>大失格の話褒める奴初めて見たんだけど…
週マガ連載で褒めるやつゼロだったら即死ぬよ…
あの雑誌さりげなくジャンプ並に打ち切り厳しいから
26624/04/19(金)23:51:08No.1180170232+
てーきゅう作ってたくらいの頃がよかったのでは
26724/04/19(金)23:51:10No.1180170252+
>求めてる意見を見た覚えが一度たりとてない…
AMVとか…こう…音ハメ映えするから…
26824/04/19(金)23:51:16No.1180170290そうだねx3
外野から見てるとアレだけどスタッフに愚痴られたくないならまともな契約交わせよって会社というか業界自体への投げかけになるんだよな…
26924/04/19(金)23:51:18No.1180170311そうだねx1
そもそも柱稽古編なんて大々的にやるほどのもんじゃないよなあ
27024/04/19(金)23:51:18No.1180170312+
>カット単価安すぎだろって愚痴に会社とは思えない声明出してた頃がもう懐かしいな
そういえばWikipediaにあったはずの労働問題のところの項目いつの間にか消えてた
27124/04/19(金)23:51:25No.1180170353+
名探偵コナンですらSNSで募集してたぞ
27224/04/19(金)23:51:44No.1180170485+
>大失格の話褒める奴初めて見たんだけど…
最近の話はいいらいしいみたいな事はちらっと聞いた
とはいえ最近の話だからアニメの内容にはかすりもしないだろうけど
27324/04/19(金)23:51:50No.1180170531+
シャフト思い出す節操のなさ
27424/04/19(金)23:51:50No.1180170535+
>大失格の話褒める奴初めて見たんだけど…
序盤は話が迷子なのが問題点なのに今の時点で褒めてるのがよくわからない
27524/04/19(金)23:51:50No.1180170541そうだねx1
いい感じの曲流しながらぐりぐり動く戦闘シーン見たくない奴いる?
27624/04/19(金)23:51:52No.1180170546+
>外野から見てるとアレだけどスタッフに愚痴られたくないならまともな契約交わせよって会社というか業界自体への投げかけになるんだよな…
まあ要するに信頼関係が築けてない証拠でしかないからな
27724/04/19(金)23:52:01No.1180170608そうだねx3
スレ画の所は悪いけど呪術の続きやらなくて良いんじゃねえかなあ…
27824/04/19(金)23:52:08No.1180170653+
>そもそも柱稽古編なんて大々的にやるほどのもんじゃないよなあ
なのでどうやって消化するかで困ってるんだろうなぁ…って
27924/04/19(金)23:52:16No.1180170706+
ボンズの連絡簿みたいなのどこもあるんだろうな
28024/04/19(金)23:52:31No.1180170790+
>カット単価安すぎだろって愚痴に会社とは思えない声明出してた頃がもう懐かしいな
最近というかここ数日でまた海外で話題になってるよ
今回はカットの金額
28124/04/19(金)23:52:52No.1180170929+
MAPPAは他で受けてもらえないような難易度高い企画請けてくれるからまあ
わかりやすいのは進撃のファイナルでMAPPAが請けなかったら作れなかった
作画力あるスタジオはスケジュール常時先まで埋まってるからお金はあるから来年放送で作画良いのを作ってとかだと他に請けてくれる所がないわな
28224/04/19(金)23:52:53No.1180170935+
ufoに求めてるもの?
よくわからないオリジナル作品とか双子がいっぱい出てくるアニメとかかな…
28324/04/19(金)23:52:54No.1180170943+
>>ユーリは元々2019年公開予定だったからロシアがどうとかあんまり関係ないと思う
>グダグダしてるうちにああなって完全に公開できる可能性消えたんじゃないか?
まあ今は見に回って
戦争終結後に10周年とか折を見て映画公開できればいいから…
28424/04/19(金)23:53:06No.1180171016+
原神の仕事とってこれてうおおおジャパニメーションすげー!やっぱアニメは本家本元に依頼しようぜ!って流れになれば業界は安泰なんだろうけど
やっぱ最近の日本の制作会社はカスや…ってなってヨーピクと同じ流れになる未来が見えなくもない
28524/04/19(金)23:53:15No.1180171086+
>そもそも柱稽古編なんて大々的にやるほどのもんじゃないよなあ
売れない物でも売るのが仕事なら売るしかないやろ
28624/04/19(金)23:53:25No.1180171159そうだねx1
>スレ画の所は悪いけど呪術の続きやらなくて良いんじゃねえかなあ…
死滅回遊編いい作画でやったらまだまだ売れるのわかりきってるんだからするに決まってるじゃんッ
28724/04/19(金)23:53:25No.1180171161+
>そもそも柱稽古編なんて大々的にやるほどのもんじゃないよなあ
あれシリーズじゃなくてスペシャル番組でやるような内容だしね
28824/04/19(金)23:53:26No.1180171168+
大々的にやるのもどうかと思うけど無限城編の前座として挟むには微妙に長いしテンポも悪くなるっていう困ったちゃんなのは見てる側からも分かる
28924/04/19(金)23:53:45No.1180171299+
>ufoは「脚本:ufotable」がなんか不気味で嫌だ
確かあそこは文芸班とか設けてるスタジオとかだったかな
おそらく脚本の代金を自社で抑えるとか外部フリー呼ばなくて済むとか自社から脚本家育てる意図もあるだろうけど
29024/04/19(金)23:53:56No.1180171370+
>死滅回遊編いい作画でやったらまだまだ売れるのわかりきってるんだからするに決まってるじゃんッ
うーn明らかに2期も途中から話題性しぼんでたし厳しいと思う
29124/04/19(金)23:54:05No.1180171414そうだねx2
>原神の仕事とってこれてうおおおジャパニメーションすげー!やっぱアニメは本家本元に依頼しようぜ!って流れになれば業界は安泰なんだろうけど
>やっぱ最近の日本の制作会社はカスや…ってなってヨーピクと同じ流れになる未来が見えなくもない
今円安だから普通にうおおおお!日本の単価安くてお得ー!って方で飛びつく可能性があるが
29224/04/19(金)23:54:09No.1180171445そうだねx1
>なのでどうやって消化するかで困ってるんだろうなぁ…って
1ヶ月半遅れでスタートだからある意味地上波キー局を最大限活かしてるまである
29324/04/19(金)23:54:14No.1180171474+
>>スレ画の所は悪いけど呪術の続きやらなくて良いんじゃねえかなあ…
>死滅回遊編いい作画でやったらまだまだ売れるのわかりきってるんだからするに決まってるじゃんッ
五条の過去編終わった瞬間半減した売上見るに五条復活まで絶対行かない3期は厳しいんじゃねぇか?
29424/04/19(金)23:54:14No.1180171475+
>うーn明らかに2期も途中から話題性しぼんでたし
!?
29524/04/19(金)23:54:43No.1180171676+
>>うーn明らかに2期も途中から話題性しぼんでたし
>!?
話題になったのぶっちゃけ過去編だけだろ?
29624/04/19(金)23:54:46No.1180171699そうだねx1
むしろ野薔薇ちゃん死亡辺りかなり盛り上がってたと思うんだけど…
29724/04/19(金)23:55:00No.1180171804+
ピーク期とどっこいの成績出せってのが難しいだけで作ればどれもそこそこには受けるだろうとは思う


1713534880762.png