二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713531213633.jpg-(22656 B)
22656 B24/04/19(金)21:53:33No.1180107504そうだねx3 22:54頃消えます
前から気になってたネットミームアレコレが気になって
重い腰を上げてジョジョのアニメを1部から5部まで観たけど別に章ごとに話が繋がってるわけじゃねえじゃねえかよ!
5部だけみてもわけわかんねえから一話から順に見て初めて理解できるからとか言ったやつ何を観てたんだよ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/19(金)21:54:35No.1180108090そうだねx5
1部から見るのは正しいと思うけど…
224/04/19(金)21:55:47No.1180108834そうだねx23
>5部だけみてもわけわかんねえから一話から順に見て初めて理解できるからとか言ったやつ何を観てたんだよ!
間違っているとも正しいとも言い難い…
324/04/19(金)21:56:08No.1180109055+
面白かった?
424/04/19(金)21:56:19No.1180109155+
五部は特に他の部と切り離されてる感じするしね
524/04/19(金)21:57:19No.1180109769+
まあ前提になってる知識はそれなりに蓄積されてるから間違ってはいない
624/04/19(金)21:57:26No.1180109830+
でも5部から見てもわけわかんないとは思う
724/04/19(金)21:57:42No.1180109994そうだねx10
>面白かった?
あっ!!これかあ〜〜〜…!!の連続だった
824/04/19(金)22:02:42No.1180112812+
ジョジョのアニメは二部アニメみたいな雰囲気のままやってほしかった気持ちもありつつ
原作再現がんばってくれた感謝の気持ちもありつつ複雑だ
924/04/19(金)22:03:40No.1180113367+
康一くんちょっとしか出なかったな
1024/04/19(金)22:04:50No.1180114184+
まあいきなりディオと弓矢がどうとかスタンドがどうとか言われるよりはまあ
1124/04/19(金)22:07:09No.1180115663そうだねx5
スレ画とネットミームって話でてっきり覚悟の準備をしておいてください!の話かと思った
1224/04/19(金)22:09:40No.1180117196+
>スレ画とネットミームって話でてっきり覚悟の準備をしておいてください!の話かと思った
それを知るために一話から見ました
1324/04/19(金)22:09:42No.1180117217そうだねx5
『バイキング』ッッ!!
1424/04/19(金)22:11:01No.1180117988+
2部サンタナ回の登場人物の少なさを全く感じさせないやかましさいいよね
1524/04/19(金)22:11:21No.1180118159+
1部は今見ると次から次へとミームが出てくる
1624/04/19(金)22:13:28No.1180119472+
アニメに入り切らなかったミームも存在する濃度
1724/04/19(金)22:13:50No.1180119707そうだねx4
>2部サンタナ回の登場人物の少なさを全く感じさせないやかましさいいよね
一話から見てシュトロハイムを知れたのが一番良かった
あの人好きすぎる
1824/04/19(金)22:13:52No.1180119731+
ちなみに判事は6部だぞ
1924/04/19(金)22:14:17No.1180119988そうだねx3
>アニメに入り切らなかったミームも存在する濃度
ぶるりん出ないのちょっと淋しいよね…
2024/04/19(金)22:23:45No.1180125743+
シーザー孤独の青春!友よ永遠に…
の直後に響き渡るクソやかましいドイツ軍人のCMナレーションが懐かしい
2124/04/19(金)22:28:05No.1180128189+
映像になると1部めちゃくちゃ熱いよね
2224/04/19(金)22:31:13No.1180130344+
>5部だけみてもわけわかんねえから一話から順に見て初めて理解できるからとか言ったやつ何を観てたんだよ!
でも5部見ただけじゃ1話で誰だこのチビとかジョルノの父親の件とか承太郎の話とかもっと訳分からなくなってたと思うよ
2324/04/19(金)22:33:49No.1180131855+
>康一くんちょっとしか出なかったな
主人公がDIOの息子(ジョナサンボディから生まれたジョースター家の血統)とかテクニカルな設定だから
既存キャラを使って導入するの面白いとは思った
2424/04/19(金)22:36:34No.1180133244+
>康一くんちょっとしか出なかったな
>主人公がDIOの息子(ジョナサンボディから生まれたジョースター家の血統)とかテクニカルな設定だから
>既存キャラを使って導入するの面白いとは思った
シアーハートアタック戦の失敗と経験をフルに活かしてるのが良いんだ
2524/04/19(金)22:41:29No.1180135914そうだねx1
このアニメネットミームしか出てこねえ!
2624/04/19(金)22:41:35No.1180135978+
ネットミームの多さは3部がやばい
2724/04/19(金)22:42:04No.1180136212+
>アニメに入り切らなかったミームも存在する濃度
あーんスト様が死んだ!
2824/04/19(金)22:42:56No.1180136650そうだねx3
>>アニメに入り切らなかったミームも存在する濃度
>あーんスト様が死んだ!
それどうあってもアニメに入らないよ
2924/04/19(金)22:44:18No.1180137221+
5部はまぁそこまでで一番独立した話だろうしな…
ポルポルは勿論知ってたら嬉しいけど知ってても知らなくても急に出てきた人なのは変わらんし
3024/04/19(金)22:44:24No.1180137281+
>ネットミームの多さは1部がやばい
3124/04/19(金)22:46:41No.1180138524+
スレ文をギアッチョ風に頼む
3224/04/19(金)22:47:22No.1180138866+
>>5部だけみてもわけわかんねえから一話から順に見て初めて理解できるからとか言ったやつ何を観てたんだよ!
>間違っているとも正しいとも言い難い…
でもファイルーズあいもそんな感じでジョジョ見出したよ


1713531213633.jpg