二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713530256297.jpg-(65144 B)
65144 B24/04/19(金)21:37:36No.1180098516+ 22:38頃消えます
黒雛はおろか空気を媒介にしたオーバーソウルも五行を自在に操る能力も何一つ攻略してないのひどくない?なんで出したんだよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/19(金)21:40:27No.1180099986そうだねx8
強くし過ぎた感
224/04/19(金)21:41:00No.1180100297そうだねx13
地獄で600年間ぐらい修行してた奴に勝てる通りねぇ
324/04/19(金)21:41:47No.1180100768+
戦っても勝てないから心を負かそう
424/04/19(金)21:41:57No.1180100870+
空気無くして爆発させたときに退場させておけば…
524/04/19(金)21:42:45No.1180101310そうだねx12
巫力125万がまず攻略できない
持霊トカゲロウでも無理だろ
624/04/19(金)21:50:03No.1180105616そうだねx4
こうして見るとBo'zけっこうB'zに似てるな
724/04/19(金)21:56:25No.1180109209+
才能ある奴が地獄で延々とレべリングして強い霊手に入れたのを
数日地獄に行くだけで勝てるわけねえだろ
824/04/19(金)21:59:22No.1180110907+
心を攻略されなかった場合即リコールされてFOM用の手駒になる生者がいないからキング史上初の王座転落するとこだった
924/04/19(金)22:00:10No.1180111352そうだねx1
なんでも敵は倒さなきゃ納得できない人?
1024/04/19(金)22:02:07No.1180112417そうだねx2
まぁコイツに全く及ばなかったのはこの際いいけどさ
なんで主人公の巫力が5人の戦士内ですら下位なんだよ!
1124/04/19(金)22:03:19No.1180113151+
これでも他のシャーマンキングからしたら格下の雑魚なのおかしいだろ
1224/04/19(金)22:03:35No.1180113307+
>なんでも敵は倒さなきゃ納得できない人?
X-3戦や軍隊と戦ってわざわざ性能見せるのラスボス戦の前フリと思うじゃん
1324/04/19(金)22:03:55No.1180113590そうだねx2
>まぁコイツに全く及ばなかったのはこの際いいけどさ
>なんで主人公の巫力が5人の戦士内ですら下位なんだよ!
5人の戦士の巫力値の差はそいつの「地獄を見た」回数だから…
1424/04/19(金)22:04:04No.1180113696そうだねx2
そもそもハオは真っ向勝負で倒しても意味ないし…
俺は読んでて普通に納得したけどなこの辺
1524/04/19(金)22:04:12No.1180113812そうだねx3
2回転生しても巫力125万ってしょぼくね
1624/04/19(金)22:04:43No.1180114103+
別に数値ですべてが決まる訳じゃないってのは作中でもハッキリやってるんだけどね…
心で埋められる数値の差は限界があるからね
1724/04/19(金)22:04:51No.1180114188+
>2回転生しても巫力125万ってしょぼくね
転生したって恨んでるだけだから
そんな急にレベル上がらない
1824/04/19(金)22:04:53No.1180114210そうだねx3
>2回転生しても巫力125万ってしょぼくね
先代シャーマンキングのレス
1924/04/19(金)22:05:25No.1180114579+
>2回転生しても巫力125万ってしょぼくね
転生の間に地獄でどれだけ修業するかで巫力の上がり方は変わるけどほとんどの時間を母親探しに費やしてたんじゃないかみたいな考察は見たな
2024/04/19(金)22:05:48No.1180114858+
勝てるほどのもの準備できるとしたら全員でタコ殴りが一番解に近くてしかもそれが作中で嫌じゃと言われちゃあな
2124/04/19(金)22:06:21No.1180115233そうだねx1
黒雛もスピリットオブファイアの変身も一回しか使ってないという
2224/04/19(金)22:07:28No.1180115853そうだねx4
殺して500年後に先延ばすだけならガンダーラダけでも余裕だったんだっけ
2324/04/19(金)22:07:41No.1180115979+
修行の結果とか結構シビアよね
2424/04/19(金)22:07:43No.1180116004+
巫力なんて所詮ただの数字だから気にしなくていいよって描いたつもりだったけど読者は思ったより数字に引っ張られちゃったみたいなことを作者は言ってた
2524/04/19(金)22:08:09No.1180116271+
>別に数値ですべてが決まる訳じゃないってのは作中でもハッキリやってるんだけどね…
>心で埋められる数値の差は限界があるからね
125万はもうどうやってもどうしようもないとも言われてるし
2624/04/19(金)22:08:19No.1180116346+
>殺して500年後に先延ばすだけならガンダーラダけでも余裕だったんだっけ
ガンダーラチームなら余裕でハオチーム超えるから
2724/04/19(金)22:08:35No.1180116517+
レベリングしながら延々友達と母親探しに時間を費やしたからな…
負い目のあるマタムネにすら会えやしねえ…
2824/04/19(金)22:08:58No.1180116727+
ハオ組   巫力総計2993800
X-LAWS  巫力総計758209
ガンダーラ巫力総計5449500
2924/04/19(金)22:09:23No.1180116975そうだねx6
>まぁコイツに全く及ばなかったのはこの際いいけどさ
>なんで主人公の巫力が5人の戦士内ですら下位なんだよ!
その設定はむしろ好き
巫力=強さってわけでもないし
3024/04/19(金)22:09:26No.1180117009そうだねx10
巫力と持霊の霊力数値見るとガンダーラ圧倒的過ぎる…
3124/04/19(金)22:09:30No.1180117070+
まぁ125万も続編じゃインフレの波に飲まれるんだが…
3224/04/19(金)22:09:35No.1180117141そうだねx6
>巫力なんて所詮ただの数字だから気にしなくていいよって描いたつもりだったけど読者は思ったより数字に引っ張られちゃったみたいなことを作者は言ってた
思いっきりフリーザパロのくせに何いってんだって気がしないでもない
3324/04/19(金)22:10:25No.1180117693そうだねx1
キャラ立てるだけ立てて何もしなくて不気味さだけが募るミッキー麻倉とかよくわかんないけど気持ち悪いラキストとマルコとか変なキャラ多すぎ
3424/04/19(金)22:10:54No.1180117941そうだねx1
高い巫力のガンダーラたちもゴミみたいな巫力のハオの手下に秒殺されてたよな
3524/04/19(金)22:11:36No.1180118315+
まぁ作中ですら巫力上の相手倒したりしてるしそのへんはね
いや125万は流石に無理だな…
3624/04/19(金)22:11:56No.1180118506+
ハオの手下の三人娘巫力でねじ伏せられてませんでした?
3724/04/19(金)22:12:31No.1180118863+
シャーマンキングというかこの作者の漫画
意外性のある見開きやら展開ばっかりで逆に意外性なくなっていく
3824/04/19(金)22:12:38No.1180118932+
>思いっきりフリーザパロのくせに何いってんだって気がしないでもない
所詮パロでしか無いんだから真面目に受け取らなくていいよってことだろ
3924/04/19(金)22:12:54No.1180119093+
なんで最近マンキンのスレ多いの?
4024/04/19(金)22:13:14No.1180119345+
>ハオ組   巫力総計2993800
思ったより手下の巫力あったんだな
4124/04/19(金)22:13:15No.1180119357+
まぁハオ組なんてハオとラキストとオパチョがいればあとは数合わせみたいなもんだし…
4224/04/19(金)22:13:17No.1180119370+
>なんで最近マンキンのスレ多いの?
フラワーズのアニメやってたからじゃないの
4324/04/19(金)22:13:19No.1180119394そうだねx1
>なんで最近マンキンのスレ多いの?
俺が漫喫で読んだあと一人で立ててるから
4424/04/19(金)22:13:21No.1180119404そうだねx1
強くてニューゲーム(2回目)でシャーマンキングになれはしたけど先人たちからハブられてるハオさまじゃん
4524/04/19(金)22:14:07No.1180119879+
ガンダーラはサポートチームですら25万台なのつえーってなる
4624/04/19(金)22:14:11No.1180119918そうだねx1
>強くてニューゲーム(2回目)でシャーマンキングになれはしたけど先人たちからハブられてるハオさまじゃん
ヤービスも他のシャーマンキングから嫌われてるし…
4724/04/19(金)22:14:48No.1180120274+
ハオ様が先代から死ぬほど嫌われてるのはまぁ当然だろって感じするけど先代のシャーマンキングもたいがいクソコテじゃない?と続編読んでて思う
4824/04/19(金)22:15:46No.1180120802そうだねx3
外伝とかで大分フォローはされたけどハオ自身はともかくハオ組の何なのこいつ等感が凄かった
4924/04/19(金)22:16:33No.1180121234+
なんなら数値差を知るとそれだけで勝手に諦めるヤツ出るからアカンでって話すらあった
5024/04/19(金)22:16:39No.1180121283+
月組の奴らどうやってガンダーラ全滅させたんだろう…
5124/04/19(金)22:16:56No.1180121456+
先人に歓迎されるシャーマンキングなんているんだろうか
5224/04/19(金)22:17:06No.1180121568+
>ハオ様が先代から死ぬほど嫌われてるのはまぁ当然だろって感じするけど先代のシャーマンキングもたいがいクソコテじゃない?と続編読んでて思う
そこから年代遡るほどどっちの味方もしたくねえなぁ…って感じの歴代優勝者達
5324/04/19(金)22:17:30No.1180121797+
>>ハオ組   巫力総計2993800
>思ったより手下の巫力あったんだな
まあ半分ぐらいハオではあるんだがな…
あとラキストが結構高い
5424/04/19(金)22:17:44No.1180121931+
作風の割に勝敗わりと設定に忠実だった気がする
5524/04/19(金)22:17:49No.1180121970そうだねx1
流れと全然関係ないけど花組好き
かわいい
5624/04/19(金)22:18:00No.1180122062+
>あとラキストが結構高い
ルシファーはずるいよー…
5724/04/19(金)22:18:08No.1180122114+
現実だったら麻原彰晃とかがシャーマンキングになってたのかな
5824/04/19(金)22:18:49No.1180122572+
ハオの仲間はラキストは文句無しの強さだけど他の奴らの強さがよく分かんねえ…
5924/04/19(金)22:19:10No.1180122766+
ルシファーって車なんだよな
6024/04/19(金)22:19:13No.1180122793+
ハオ+ラキスト+オパチョで241万なんだぜ
6124/04/19(金)22:19:25No.1180122948+
先代が現代に続く資本主義の方向に舵取りした人だから
まぁ歴代の宗教家であったさらに過去の人たちはいい顔しないのは仕方ない
6224/04/19(金)22:19:34No.1180123087+
初期オパチョの巫力800しかないの何だったの…
6324/04/19(金)22:19:40No.1180123197+
>流れと全然関係ないけど花組好き
>かわいい
ちゃんとリングでやってるシャーマンファイトって悪趣味な展開多いよな
6424/04/19(金)22:20:09No.1180123527+
ガンダーラでフクロにしたら500年スキップ出来るけどなんの解決にもならねぇって言われたし…
6524/04/19(金)22:20:20No.1180123641+
続編でなんかルシフェルが凄い設定になってる…
6624/04/19(金)22:21:07No.1180124115+
>>ハオ様が先代から死ぬほど嫌われてるのはまぁ当然だろって感じするけど先代のシャーマンキングもたいがいクソコテじゃない?と続編読んでて思う
>そこから年代遡るほどどっちの味方もしたくねえなぁ…って感じの歴代優勝者達
人間性死んでるカスじゃないとキングにはなれないからな
6724/04/19(金)22:21:36No.1180124382+
そういや衛星兵器使うあたりでエックスロウズのスナイパーが覗いてキレられたのってなんだったの?
6824/04/19(金)22:22:08No.1180124715+
葉が巫力低いの手を抜いてるからじゃなかった?
6924/04/19(金)22:22:16No.1180124834+
>そういや衛星兵器使うあたりでエックスロウズのスナイパーが覗いてキレられたのってなんだったの?
母さんって言って泣いてるの見られたから
7024/04/19(金)22:22:16No.1180124837+
まあ今思えば当時の本誌での決着もそんな嫌いではないよ…
7124/04/19(金)22:22:25No.1180124951そうだねx1
>ガンダーラでフクロにしたら500年スキップ出来るけどなんの解決にもならねぇって言われたし…
500年したらまた強くなって帰ってくるのクソすぎるな
7224/04/19(金)22:22:47No.1180125205+
>そういや衛星兵器使うあたりでエックスロウズのスナイパーが覗いてキレられたのってなんだったの?
急にお母さんが恋しくなってこっそり泣いてたのを見られたらお前だって嫌だろ
7324/04/19(金)22:22:53No.1180125275そうだねx1
ハオがつえーってより
なんで葉たちがそんな弱さでシャーマンファイト参戦したんだよって話になってきてしらける
7424/04/19(金)22:23:16No.1180125494そうだねx3
>ハオ+ラキスト+オパチョで241万なんだぜ
ほぼそいつらやんけ
7524/04/19(金)22:23:20No.1180125545+
>葉が巫力低いの手を抜いてるからじゃなかった?
あいつ普段ガチでやる気スイッチ入らないから強くならないのも単純にそのせいだよ
7624/04/19(金)22:24:07No.1180125944+
オパチョの巫力500とかじゃなかったっけ…
7724/04/19(金)22:24:11No.1180126002+
スーパーカーのオーバーソウルは正直かなり好き…
7824/04/19(金)22:24:15No.1180126056+
>まあ今思えば当時の本誌での決着もそんな嫌いではないよ…
正気か?
…いや考えてみると悪くはない…のか?
7924/04/19(金)22:24:16No.1180126066+
>なんで葉たちがそんな弱さでシャーマンファイト参戦したんだよって話になってきてしらける
神レベルの戦いの場に出てきてフキ畑とか言ってるのバカみたいだよな
8024/04/19(金)22:24:34No.1180126280+
正直なところ五人の戦士の持霊は五大精霊より元の持霊が好きです…
8124/04/19(金)22:24:48No.1180126427そうだねx1
>>なんで葉たちがそんな弱さでシャーマンファイト参戦したんだよって話になってきてしらける
>神レベルの戦いの場に出てきてフキ畑とか言ってるのバカみたいだよな
他の奴らも大概バカみたいなことしか言ってないからそうでもないな
8224/04/19(金)22:24:51No.1180126458+
プリンセス・ハオよりも三代目イタコのアンナで蜜柑の方がよっぽど腹立たしかったぜ!
8324/04/19(金)22:25:07No.1180126595+
強さ数値化の宿命だよね予選最終戦で巫力1000以下同士で戦って周りが湧いてるの
8424/04/19(金)22:25:07No.1180126600そうだねx2
天使達はデザイン良すぎるからあの連中出てきた時は興奮したよ
8524/04/19(金)22:25:21No.1180126752そうだねx4
>正直なところ五人の戦士の持霊は五大精霊より元の持霊が好きです…
五大精霊の方が愛着あるって人の方がレアだと思う
8624/04/19(金)22:25:29No.1180126821+
そもそもそういう漫画じゃないだろ
8724/04/19(金)22:25:32No.1180126838そうだねx2
>>まあ今思えば当時の本誌での決着もそんな嫌いではないよ…
>正気か?
>…いや考えてみると悪くはない…のか?
本誌の方だろ?正気かでいいと思う
そもそも何が決着したんだあれで
8824/04/19(金)22:25:44No.1180126951そうだねx2
夢はみんなバカだろ
8924/04/19(金)22:25:54No.1180127039+
お母さん呼んでくるのは反則じゃあないか?
9024/04/19(金)22:26:13No.1180127218+
ブロンだかに寝床借りて最終回だからな
9124/04/19(金)22:26:19No.1180127263+
>そもそもそういう漫画じゃないだろ
どう言う漫画なんだ
9224/04/19(金)22:26:27No.1180127325+
>お母さん呼んでくるのは反則じゃあないか?
本人の性根叩き直すのが一番早い上に皆納得するから…
9324/04/19(金)22:26:32No.1180127375+
>強さ数値化の宿命だよね予選最終戦で巫力1000以下同士で戦って周りが湧いてるの
300とかで大騒ぎしてた気がする
9424/04/19(金)22:26:49No.1180127509+
休めーーーー!!
9524/04/19(金)22:26:56No.1180127585+
適当に読んでたから初期連に殺されたりパッチ族の強さ差がありすぎだろ!ってなってた
9624/04/19(金)22:26:56No.1180127587+
ガンダーラ強すぎ
そりゃそうだけどさ
9724/04/19(金)22:27:00No.1180127639+
強いて言うなら本誌で一応ですらケリつけずにぶん投げたおかげで完全版エンドに持って行けたという見方もできなくもない
9824/04/19(金)22:27:01No.1180127651+
>>お母さん呼んでくるのは反則じゃあないか?
>本人の性根叩き直すのが一番早い上に皆納得するから…
誰も納得しなかったろ?
9924/04/19(金)22:27:04No.1180127680+
>オパチョの巫力500とかじゃなかったっけ…
死後の世界でシャーマンキングが作ったブラックホールで追加死しそうになるとめっちゃ上がるぞ
10024/04/19(金)22:27:07No.1180127717+
>ハオ組   巫力総計2993800
>X-LAWS  巫力総計758209
>ガンダーラ巫力総計5449500
X-LAWSってえらい差あったんだな
パチモン天使集団だから仕方ないのか
10124/04/19(金)22:27:36No.1180127955+
>>ハオ+ラキスト+オパチョで241万なんだぜ
>ほぼそいつらやんけ
レゴブロックの奴がかなりでかかった筈
10224/04/19(金)22:27:42No.1180128006+
超すごい精霊でも仏よりは霊力低いのはそりゃそうかあ…
10324/04/19(金)22:27:58No.1180128135そうだねx2
プリンセスハオは頭おかしいぶん投げで納得する要素何もないからな
10424/04/19(金)22:28:10No.1180128238+
>>>ハオ+ラキスト+オパチョで241万なんだぜ
>>ほぼそいつらやんけ
>レゴブロックの奴がかなりでかかった筈
16万だったのは覚えてる
そこですげえ!って思ったから
10524/04/19(金)22:28:11No.1180128244+
ハオ組って無駄に巫力だけ高いやついなかったっけ
10624/04/19(金)22:28:19No.1180128315+
>ガンダーラ強すぎ
>そりゃそうだけどさ
コミューンを本物としたら一応本物だからな…
10724/04/19(金)22:28:20No.1180128322+
>>正直なところ五人の戦士の持霊は五大精霊より元の持霊が好きです…
>五大精霊の方が愛着あるって人の方がレアだと思う
五大精霊はイベント戦用装備って気持ちが強い奴だな…
10824/04/19(金)22:28:20No.1180128330+
初期ハオってこんな顔だったっけ
後のほうより双子っぽいな
10924/04/19(金)22:28:28No.1180128410+
>>>お母さん呼んでくるのは反則じゃあないか?
>>本人の性根叩き直すのが一番早い上に皆納得するから…
>誰も納得しなかったろ?
実力行使に訴えたら誰も勝てないのでああする以外納得しようがないという意味では
11024/04/19(金)22:28:29No.1180128419+
何の何の何!?ってなるルシフェルとセンジュくんの繋がり
11124/04/19(金)22:28:42No.1180128545+
アメリカ巡りやグレートスピリット見たりすれば予選の時低い巫力も本戦までには上がるから
11224/04/19(金)22:28:45No.1180128571+
巫力はMPで持ち霊の霊力が出力だから戦闘能力に直結するのは霊力の方って設定で大分インフレを引き戻したけど
それなら逆にSOFそんな強くなくない?ってなって実際仏陀の方が戦って勝つだけなら普通にできるって若干辛い設定
11324/04/19(金)22:28:54No.1180128663+
ハオが他の参加者では勝てないくらい強い理由がそのまま先代以前のキングにハオが勝てない理由になるのが酷い
11424/04/19(金)22:28:54No.1180128674+
X-LAWSはどっちかっていうとかなりクズな構成員が混ざってるほうが辛い
11524/04/19(金)22:28:59No.1180128749+
>プリンセスハオは頭おかしいぶん投げで納得する要素何もないからな
完全版読むと納得するじゃん
11624/04/19(金)22:29:09No.1180128870+
ガチの神と一緒に霊的修行してるとことハオ被害者の会を比較するのはかわいそうだよ
11724/04/19(金)22:29:40No.1180129200+
どう言う漫画か問われたら回答には困るけど
少なくとも葉のスタンスとしては殺しあわず平和的に解決出来るならそれが一番って意味では特に違和感はない
11824/04/19(金)22:29:51No.1180129327+
>それなら逆にSOFそんな強くなくない?ってなって
五大精霊の霊力そんな大したことないん?
11924/04/19(金)22:29:53No.1180129351+
そもそもSOFがそんなにやる気ないんでしょ?
12024/04/19(金)22:30:05No.1180129472+
幽霊バトルしてるとこに神様とか出てきちゃうのはどうなん?
12124/04/19(金)22:30:06No.1180129482+
>>プリンセスハオは頭おかしいぶん投げで納得する要素何もないからな
>完全版読むと納得するじゃん
本誌の話をしてるんだが…?
12224/04/19(金)22:30:19No.1180129599+
五大精霊わざわざ必死に奪いに行くような物か?
12324/04/19(金)22:30:36No.1180129863そうだねx2
なんか読者がハオのことよくわからないまま
作者だけがハオのことすごい好きになっちゃった感じに思えた
12424/04/19(金)22:30:36No.1180129872+
>幽霊バトルしてるとこに神様とか出てきちゃうのはどうなん?
元々シャーマンって別に幽霊に限定してないのでそこは順当なインフレでしかない
12524/04/19(金)22:30:40No.1180129936+
>幽霊バトルしてるとこに神様とか出てきちゃうのはどうなん?
幽霊精霊天使神だから
順当にランクアップしてると思う
12624/04/19(金)22:30:45No.1180130003そうだねx3
>>プリンセスハオは頭おかしいぶん投げで納得する要素何もないからな
>完全版読むと納得するじゃん
いうても本誌最終回から完全版最終回まで結構時間あったからな…
12724/04/19(金)22:31:04No.1180130223+
>幽霊バトルしてるとこに神様とか出てきちゃうのはどうなん?
幽霊が進化して神様みたくなっちゃうからポケモンバトルみたいなもんだよ
12824/04/19(金)22:31:12No.1180130327+
ガチの神クラスと比べると所詮強めの精霊クラスではある
12924/04/19(金)22:31:18No.1180130395+
完全版読むとプリンセスハオもまあ納得出来る
13024/04/19(金)22:31:36No.1180130632そうだねx1
>五大精霊わざわざ必死に奪いに行くような物か?
精霊としては普通にトップクラスでしょ
神とか持ってくるヤツのほうがおかしいんだ
13124/04/19(金)22:31:52No.1180130789+
勝ち目のないラスボスを殺さず説得して終わりって構図自体は好きだけど少年漫画としてそれどうなんと言われるとちょっと困る
13224/04/19(金)22:31:59No.1180130854+
SOFその他4つ揃えても勝てなかったどころかぶっちゃけ勝負してるのかどうなのかなんかよくわからなかった
13324/04/19(金)22:32:01No.1180130875+
>五大精霊わざわざ必死に奪いに行くような物か?
奪わないと更にパワーアップされるから仕方なく取りにいった感
13424/04/19(金)22:32:05No.1180130903+
まあこの作者だから仏も強くなるか
13524/04/19(金)22:32:07No.1180130920+
わりと早い段階でハオを倒す感じじゃないな?とはなったけどその分そっからがなげえと思った記憶がある
13624/04/19(金)22:32:10No.1180130946+
怨霊だって崇め奉られれば神様になるだろ?
13724/04/19(金)22:32:21No.1180131024+
でもご馳走食わせるとレベルアップするから
13824/04/19(金)22:32:28No.1180131096+
でもサチが本気で倒す気なら普通に倒せてたんでしょ?
転生するからキリがないだけで
13924/04/19(金)22:32:36No.1180131156+
スピリットは霊を捕食して強化できるのが強み
14024/04/19(金)22:32:37No.1180131163+
最後に急にではなくちゃんと途中から倒すのではない展開にゆるやかに進んでいったけど当初からの筋書きだったのだろうか
14124/04/19(金)22:32:45No.1180131219+
ハオは精霊使役してるというよりも攻略しようがない手札の多さのほうが厄介だから…
14224/04/19(金)22:32:45No.1180131220+
完全版は本誌の時点でどう見てもぶん投げててわけがわからん事に後から理由を説明してるだけだからな
14324/04/19(金)22:32:54No.1180131299そうだねx1
>勝ち目のないラスボスを殺さず説得して終わりって構図自体は好きだけど少年漫画としてそれどうなんと言われるとちょっと困る
本当にそこまで描けばありだけど
問題なのは打ち切りでそこまで辿り着かなかったとこだろ!
14424/04/19(金)22:33:04No.1180131379+
神霊は反則だろ…ってなる
14524/04/19(金)22:33:21No.1180131539+
違う違う!別に最終的に説得でもいいんだよ!いい感じに苦戦する程度には戦って欲しいだけ!
14624/04/19(金)22:33:31No.1180131661+
>怨霊だって崇め奉られれば神様になるだろ?
平将門いたらヤバそうだな
14724/04/19(金)22:33:41No.1180131777+
パッチ戦の味方死にまくるくせにダラダラした展開は今でも好きじゃない
14824/04/19(金)22:33:55No.1180131904+
>最後に急にではなくちゃんと途中から倒すのではない展開にゆるやかに進んでいったけど当初からの筋書きだったのだろうか
予定通りならそもそもあんな唐突に打ち切りみたいな終わり方するかなあ…
いくら何でも何週か前にはそういう話出るだろうし
14924/04/19(金)22:33:56No.1180131916+
>違う違う!別に最終的に説得でもいいんだよ!いい感じに苦戦する程度には戦って欲しいだけ!
ちょっとでも戦うと主人公側が即死して終わりだしな…


1713530256297.jpg