二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713501504981.jpg-(1520178 B)
1520178 B24/04/19(金)13:38:24No.1179942128そうだねx5 16:04頃消えます
ちょっと感動した
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/19(金)13:39:31No.1179942385+
切断不能のヒモと思え
224/04/19(金)13:40:43No.1179942645+
笑うとこじゃないんだけど笑ってしまう
324/04/19(金)13:41:11No.1179942749+
くくり罠の構造よく知らないけど
千切れないなら結び目ほどいたり出来ないのかな
結び目の強度もたぶん強化されてるから無理なんだろうか
424/04/19(金)13:41:33No.1179942821+
ここの引っかけるシーンはレインが催眠にかかったふりしたのかと思った
524/04/19(金)13:42:27No.1179943015そうだねx12
レインが真っ当に活躍してるってだけでちょっと感動する
624/04/19(金)13:43:03No.1179943158+
珍しいギャグ無し回
724/04/19(金)13:43:17No.1179943209そうだねx9
>笑うとこじゃないんだけど笑ってしまう
バカみたいなトラップなのに極めて有効打なの好き
824/04/19(金)13:44:33No.1179943477+
>珍しいギャグ無し回
回想で犬と遊んでたし…
924/04/19(金)13:45:53No.1179943745そうだねx2
罠そのものはチー付与しててもそれを括りつけてる細木はどうかな?
1024/04/19(金)13:47:50No.1179944144そうだねx36
>罠そのものはチー付与しててもそれを括りつけてる細木はどうかな?

>罠も壊すことはできない
>縄も木も全部に強化付与したから―
1124/04/19(金)13:47:58No.1179944171そうだねx42
>罠そのものはチー付与しててもそれを括りつけてる細木はどうかな?
読んでないの?
1224/04/19(金)13:48:39No.1179944335そうだねx5
これ足ちぎれたの強化しすぎたからってのもあるよね
1324/04/19(金)13:49:28No.1179944504そうだねx8
まあ
読んでたらそんなこと言わんわな
1424/04/19(金)13:49:45No.1179944562+
足ちぎれたんならレインは後はもう逃げればいいだけだよね…
1524/04/19(金)13:50:29No.1179944718+
ものすごい力技で行くなら足元の地面吹き飛ばして木の根っこ全部露出させれば
1624/04/19(金)13:51:27No.1179944892+
>足ちぎれたんならレインは後はもう逃げればいいだけだよね…
「お前が逃げたら俺は失血死するぞ!お前のせいで俺は死ぬ!」とか呪いの言葉吐いてきそう
1724/04/19(金)13:52:36No.1179945132+
付与復活したのか
1824/04/19(金)13:53:12No.1179945244そうだねx9
>ものすごい力技で行くなら足元の地面吹き飛ばして木の根っこ全部露出させれば
それでも木にも罠にも強化付与されてるから木をまるまる一本引きずりながら行動することになる
でもそれくらいならできるかもな…ベテランの冒険者なら…
1924/04/19(金)13:53:46No.1179945364そうだねx4
半グレPTにどんどん愛着がわいてくる
コージくん死なないで…!
2024/04/19(金)13:53:59No.1179945410+
>ものすごい力技で行くなら足元の地面吹き飛ばして木の根っこ全部露出させれば
木の根っこって思った以上に張ってるから自爆覚悟でやんないと駄目だと思う
2124/04/19(金)13:54:34No.1179945540そうだねx27
>半グレPTにどんどん愛着がわいてくる
>コージくん死なないで…!
DV彼氏に殴られてそう
2224/04/19(金)13:54:36No.1179945546+
チー付与能力取り戻したの!?
2324/04/19(金)13:54:46No.1179945587そうだねx3
>半グレPTにどんどん愛着がわいてくる
>コージくん死なないで…!
どう考えても誰も生き残らないエンドの前フリじゃないですかー!
2424/04/19(金)13:55:32No.1179945736そうだねx3
>木の根っこって思った以上に張ってるから自爆覚悟でやんないと駄目だと思う
木の根っこを掘り出すのってすっごい労力なんだよね…
ヴィンサガで見た
2524/04/19(金)13:56:25No.1179945917そうだねx4
半グレ全員死ぬだろうし…
2624/04/19(金)13:56:27No.1179945923+
>付与復活したのか
読んで来い
本当にすげえから
2724/04/19(金)13:56:28No.1179945929そうだねx36
半グレ達は死の美学というか
全員死ぬという結果が未来にあるからこそ逆に現状を応援できるというか
2824/04/19(金)13:56:54No.1179946014+
木の方なんとかしろ
2924/04/19(金)13:57:00No.1179946034+
付与復活のシーンいいシーンなのに…
imgで知っちゃうなんてもったいない…
3024/04/19(金)13:57:25No.1179946116そうだねx3
そもそもここ1ヶ月くらいほぼシリアスじゃないですか!
心なしかレインたちの顔つきも変わってるじゃないですか!
3124/04/19(金)13:57:51No.1179946206+
>足ちぎれたんならレインは後はもう逃げればいいだけだよね…
レイン捕まえても片足で母から逃げ切れると思えないのでほぼ詰み
3224/04/19(金)13:57:58No.1179946235+
>木の方なんとかしろ
レインがなんとかした
だからこうなった
3324/04/19(金)13:58:26No.1179946330そうだねx8
>全員死ぬという結果が未来にあるからこそ逆に現状を応援できるというか
胎界主の生体金庫の辺りとか
クソ野郎の集団でも圧倒的な暴力に晒されてるのを見ると感情移入しちゃうよね
3424/04/19(金)13:59:16No.1179946491+
今回で騒ぎ過ぎたからコージはもうダメだと思う
次回あたりで暗殺の母襲来すんじゃね?
3524/04/19(金)13:59:21No.1179946507+
>でもそれくらいならできるかもな…ベテランの冒険者なら…
煽るねぇ〜〜〜!
3624/04/19(金)13:59:38No.1179946576そうだねx2
>そもそもここ1ヶ月くらいほぼシリアスじゃないですか!
無料更新分の引きなんてどこのジャンプ漫画だよ!ってなった
3724/04/19(金)13:59:59No.1179946648+
おれはいつもまともだろうが
3824/04/19(金)14:00:21No.1179946725+
ミノルとか1話で輝いて次の話で死んだから勢いがすげえよ
3924/04/19(金)14:00:21No.1179946731+
>おれはいつもまともだろうが
話を…聞いていなかったわ…
4024/04/19(金)14:00:33No.1179946776そうだねx4
>DV彼氏に殴られてそう
おとなしそうだからって俺を軽くみんなよ
女しか殴れないカスと思ってる!?
4124/04/19(金)14:00:45No.1179946810+
付与入ってる木を引っこ抜くなんて無理だろ
4224/04/19(金)14:00:50No.1179946832+
男女平等に殴れるカスだから女しか殴れないカスとは格が違う
4324/04/19(金)14:02:03No.1179947078+
罠気をつけろおじさんの犬がかわいい
サモエドかな…
4424/04/19(金)14:02:21No.1179947143+
fu3373181.jpg
布の服に+3033付与しただけでこれだしな
4524/04/19(金)14:02:26No.1179947155+
乗り心地は悪いけど不満を言わない分女よりずっといいよな
4624/04/19(金)14:02:46No.1179947208そうだねx2
これ原作拾ってきてるんじゃないか!って言ってる「」が居たけど他の誰にもその判断がついてなかった
4724/04/19(金)14:03:30No.1179947355+
>これ原作拾ってきてるんじゃないか!って言ってる「」が居たけど他の誰にもその判断がついてなかった
原作読んだ「」なんて希少種だな
4824/04/19(金)14:03:34No.1179947367そうだねx1
>罠気をつけろおじさんの犬がかわいい
>サモエドかな…
ちゃんと見たらクソでけぇ犬でだめだった
4924/04/19(金)14:04:25No.1179947550+
犬描きたい欲を抑えきれてない
5024/04/19(金)14:06:31No.1179947951そうだねx2
俺はちゃんと原作読んだけど暗殺の母はまぁ暗殺組織あるからいるかも…
ってなるけど半グレはマジで無から生えてきてるから全滅するんだろうな…
5124/04/19(金)14:06:50No.1179948020+
>>全員死ぬという結果が未来にあるからこそ逆に現状を応援できるというか
>胎界主の生体金庫の辺りとか
>クソ野郎の集団でも圧倒的な暴力に晒されてるのを見ると感情移入しちゃうよね
マジ大切な最高のNAKAMAいいよね
5224/04/19(金)14:07:13No.1179948082+
最新話本当に面白い…
5324/04/19(金)14:07:33No.1179948150+
でもこのロープに化繊が含まれてたら!
5424/04/19(金)14:07:44No.1179948181+
主人公が知恵と勇気で戦うのは何度見てもいいな…
5524/04/19(金)14:07:55No.1179948218そうだねx1
完全にピカレスクロマン+能力バトル漫画になってる…
5624/04/19(金)14:08:38No.1179948361+
半ぐれ原作にいないの!?幻影旅団みたいですきなのに…
5724/04/19(金)14:09:06No.1179948458そうだねx1
レインいい奴だからちゃんと報われて活躍してくれると嬉しい
5824/04/19(金)14:09:45No.1179948578+
原作だとグレンダ自体普通に生きてて他のギルドへ移っただけだったよね…
5924/04/19(金)14:09:58No.1179948610そうだねx1
セリフの治安の悪さが駅前とかコンビニ前にいる奴らのそれ
6024/04/19(金)14:10:09No.1179948643そうだねx1
レインが恐怖と暴力に怯えながらも仲間の為に歯向かうのは興奮した
6124/04/19(金)14:10:49No.1179948787+
最新話って有料なんだっけ
6224/04/19(金)14:11:52No.1179948974+
普通に壊せない罠って極悪だよな
6324/04/19(金)14:12:01No.1179949000+
催眠使うキャラなのに格闘も普通に強いのいいよね
6424/04/19(金)14:12:13No.1179949040そうだねx4
レインの暴力への向き合い方があまりにも一般人すぎて可哀想になる
早よ死ね半グレ
6524/04/19(金)14:12:25No.1179949075+
片結び×5000にでもなってんのかよ
6624/04/19(金)14:12:25No.1179949077そうだねx2
>最新話って有料なんだっけ
有料だけどマガポケのポイントは割とすぐ溜まるからそれで読める
6724/04/19(金)14:12:26No.1179949081+
本当になんにでも強化付与できるからこういうバトル展開の面白さも描けるんだな…
6824/04/19(金)14:12:30No.1179949091+
最後は半グレだけ門に一人辿り着いて死ぬのかな…
6924/04/19(金)14:12:49No.1179949151+
女殴ってそうなやつ
7024/04/19(金)14:12:50No.1179949157+
>でもそれくらいならできるかもな…ベテランの冒険者なら…
ベテランの冒険者なら木を投げて高速移動ぐらいできるだろう
7124/04/19(金)14:13:08No.1179949218+
タケとソウタも前回の話で好きになったけど死ぬんだろうなあ…
7224/04/19(金)14:13:29No.1179949284+
>催眠使うキャラなのに格闘も普通に強いのいいよね
でも殴られなれてないからめっちゃキレてるの好き
7324/04/19(金)14:14:05No.1179949391+
なんならそれこそ足をちぎるのが最適最短まであるな…
7424/04/19(金)14:14:30No.1179949486+
魔力で痛覚誤魔化せたりするんかな
止血くらいはできそう
7524/04/19(金)14:14:45No.1179949538+
衝撃の波ってなんだっけ?
レファイドにそんな能力あったかな
7624/04/19(金)14:14:46No.1179949540そうだねx1
まぁ全員死ぬのは既定路線だろうしなぁ…
暗殺の母が即殺モードになってるからどうしようもない
7724/04/19(金)14:16:13No.1179949837+
最近もしかしてこの漫画おもしろいのでは…って思ってきた
7824/04/19(金)14:16:28No.1179949884+
ミノルも能力とか含めて好きなんだよなあ…
7924/04/19(金)14:16:31No.1179949890+
>衝撃の波ってなんだっけ?
>レファイドにそんな能力あったかな
多分超付与した剣の斬撃みたいなものかと
レファイドは斬撃に光も混じって相手を溶かす的な
8024/04/19(金)14:16:45No.1179949943そうだねx3
>衝撃の波ってなんだっけ?
普通の剣でもレインが膨大に強化すれば振っただけで衝撃波飛んで相手が死ぬ
8124/04/19(金)14:16:55No.1179949970+
ベテラン冒険者がプロハンターのそれすぎる…
8224/04/19(金)14:17:00No.1179949983+
>fu3373181.jpg
>布の服に+3033付与しただけでこれだしな
これに耐える暗殺の母がヤバい
8324/04/19(金)14:17:05No.1179950000+
半グレ最初は名前覚えられないモブかと思ったがすっかり覚えてしまった
8424/04/19(金)14:17:22No.1179950060+
流石に連載ペースおかしい
8524/04/19(金)14:17:27No.1179950078+
チート強化付与が復活したのに勝てる気しなくてすげぇ緊迫感だ…
8624/04/19(金)14:17:36No.1179950101そうだねx4
>最近もしかしてこの漫画おもしろいのでは…って思ってきた
👺
8724/04/19(金)14:17:41No.1179950117+
>くくり罠の構造よく知らないけど
>千切れないなら結び目ほどいたり出来ないのかな
>結び目の強度もたぶん強化されてるから無理なんだろうか
獣用なら取り外せるようなそういうパーツはあるけどまぁ今回ふつうに対人想定してるし
8824/04/19(金)14:17:52No.1179950161+
シリアスな絵柄かっこよくて好き
前回のラストとか
8924/04/19(金)14:18:13No.1179950223+
なんならレイン相手なら変に幻術使わずに殴った方が強そう
9024/04/19(金)14:18:15No.1179950232そうだねx1
>これに耐える暗殺の母がヤバい
母もコージも痛ぇ!で済ませているのがね…
そして全く気にしていない燐光竜の強さ
9124/04/19(金)14:18:48No.1179950348+
「」が貼った変なゴブリンの死に様でゲラゲラ笑って読み始めたギャグ漫画のはずなのにシリアスまでおもしれ…
9224/04/19(金)14:19:03No.1179950410そうだねx1
チー付与出来なくなったの分かった時のコージくんいいよね
9324/04/19(金)14:19:04No.1179950413+
>>でもそれくらいならできるかもな…ベテランの冒険者なら…
>ベテランの冒険者なら木を投げて高速移動ぐらいできるだろう
少なくともできる奴自体はいそうだなあの世界…
固有の能力とかじゃなくても普通に魔力使うだけでかなり強いし
9424/04/19(金)14:19:09No.1179950430+
>なんならレイン相手なら変に幻術使わずに殴った方が強そう
今の状況だと近づいたら柔らかくされて衝撃波に負けるから催眠で撹乱できた方が楽
9524/04/19(金)14:19:23No.1179950491+
コージくんは先週もそうなんだけどレインの成長を促すキャラなんだよね
師匠とかではないけど
9624/04/19(金)14:20:06No.1179950642+
>「」が貼った変なゴブリンの死に様でゲラゲラ笑って読み始めたギャグ漫画のはずなのにシリアスまでおもしれ…
フォルダ見返したらあれから2年経ってた
9724/04/19(金)14:20:10No.1179950662そうだねx5
>>ベテランの冒険者なら木を投げて高速移動ぐらいできるだろう
>少なくともできる奴自体はいそうだなあの世界…
>固有の能力とかじゃなくても普通に魔力使うだけでかなり強いし
X級熟女暗殺者はたぶんできる
9824/04/19(金)14:20:45No.1179950785+
ちぎれてない方の足も強化付与した木を蹴った時に潰れてるからこれ逃げきれそうだな
9924/04/19(金)14:20:59No.1179950827そうだねx1
>流石に連載ペースおかしい
まあ一カ月ぐらい休んでも仕方ない
10024/04/19(金)14:21:14No.1179950881+
常時真顔モードだとマーガレット扱いにくいな
今のところ出番ほぼないけど
10124/04/19(金)14:21:34No.1179950937+
>ちぎれてない方の足も強化付与した木を蹴った時に潰れてるからこれ逃げきれそうだな
仮に確保されたとしても暗殺の母が殺しに来てるからまず第三の門にたどり着けない
10224/04/19(金)14:22:01No.1179951013+
>ちぎれてない方の足も強化付与した木を蹴った時に潰れてるからこれ逃げきれそうだな
でも半グレが撤退準備してるからな
10324/04/19(金)14:22:12No.1179951055+
>常時真顔モードだとマーガレット扱いにくいな
>今のところ出番ほぼないけど
あいつはもう自分のシリアスをやりきったからな…
10424/04/19(金)14:22:18No.1179951076+
主人公が強者相手でも通る一芸持ってるけど戦闘は素人で少しずつ成長してるって構造が面白い
10524/04/19(金)14:22:57No.1179951189+
能力不明とは言えマーガレット実力的にちょっと落ちるからな…
10624/04/19(金)14:23:02No.1179951202そうだねx1
漫画は面白いよね
10724/04/19(金)14:23:27No.1179951282そうだねx2
>主人公が強者相手でも通る一芸持ってるけど戦闘は素人で少しずつ成長してるって構造が面白い
スレ画のシーン罠にも木にも5000ずつ強化付与してるのがレイン成長してるんだな…ってなる
ちょっと感動するのもわかる
10824/04/19(金)14:23:36No.1179951319+
まだ能力明かされてないキャラ居るのワクワクする
10924/04/19(金)14:24:49No.1179951538+
両足ズタボロだから催眠はきつそうだ
11024/04/19(金)14:26:11No.1179951799+
ブラフと身体能力の強化で戦うの本当に面白い
11124/04/19(金)14:26:31No.1179951863そうだねx4
少し前はアニメ化して欲しいとふざけ気味に言ってたけど割と真面目にして欲しくなってきた
11224/04/19(金)14:27:08No.1179951981+
半グレ編ずっと面白い
11324/04/19(金)14:27:12No.1179952006+
>>「」が貼った変なゴブリンの死に様でゲラゲラ笑って読み始めたギャグ漫画のはずなのにシリアスまでおもしれ…
>フォルダ見返したらあれから2年経ってた
フォルダ!?
11424/04/19(金)14:27:31No.1179952068+
レイン今回のことあったから戦闘面の修行やりそう
そのへんずっと真面目だし
11524/04/19(金)14:27:57No.1179952158+
>>常時真顔モードだとマーガレット扱いにくいな
>>今のところ出番ほぼないけど
>あいつはもう自分のシリアスをやりきったからな…
バリオス殺したの半グレでしたーでいつでも再燃できるぞ
11624/04/19(金)14:28:48No.1179952363+
マーガレットとミラベルの能力も明かされるかな
11724/04/19(金)14:30:53No.1179952811+
半グレがまず破滅するとしても青の水晶や国王軍も別に余裕があるわけでは無いんだよな
青の水晶はレイン現状拉致られたし国王軍は兵士死に過ぎたし
11824/04/19(金)14:33:38No.1179953421+
いくら実力差あるって言っても足ちぎれて追えるのかね
11924/04/19(金)14:34:37No.1179953636+
days入ってるからdaysのポイントで読んでるけどマガポケとの違いはなんだろう
12024/04/19(金)14:35:17No.1179953771+
>そして全く気にしていない燐光竜の強さ
序盤の強キャラすぎる
12124/04/19(金)14:35:29No.1179953806+
脚切断したら脱出出来そうだけど今の半グレならやりそうでなんか読むの怖い!!
12224/04/19(金)14:35:51No.1179953892+
早く読んでこい
12324/04/19(金)14:36:27No.1179954031そうだねx2
>days入ってるからdaysのポイントで読んでるけどマガポケとの違いはなんだろう
マガポケは0時更新
DAYSは12時更新
12424/04/19(金)14:36:33No.1179954053そうだねx2
>days入ってるからdaysのポイントで読んでるけどマガポケとの違いはなんだろう
daysはちょっと更新遅くてお高めだけど話数揃うと単行本も読める
12524/04/19(金)14:37:26No.1179954244+
レファイドくんはタイマンで使うには扱いにくすぎるね…
12624/04/19(金)14:37:31No.1179954258+
>そして全く気にしていない燐光竜の強さ
uziある世界なんだよなそういえば
12724/04/19(金)14:37:44No.1179954306+
反社が最後のページでシャボンディ諸島してる…
12824/04/19(金)14:38:07No.1179954393+
>少し前はアニメ化して欲しいとふざけ気味に言ってたけど割と真面目にして欲しくなってきた
大地監督とボンズでお願いします
12924/04/19(金)14:38:39No.1179954510そうだねx5
面白すぎてGW明けまで更新ないの絶望だわ
13024/04/19(金)14:38:44No.1179954520+
>uziある世界なんだよなそういえば
あの銃器がまさかただのギャグではなく魔法と科学が両立されてる伏線?だったとは...
13124/04/19(金)14:39:32No.1179954690+
>脚切断したら脱出出来そうだけど今の半グレならやりそうでなんか読むの怖い!!
よくわかってるじゃないか
怖いぞ読んでこい
13224/04/19(金)14:39:36No.1179954703+
半グレ編全体的に質が高すぎる
13324/04/19(金)14:39:56No.1179954779+
半グレっていうけどいうほど半グレではない
13424/04/19(金)14:40:25No.1179954865+
暗殺の母的にはレインの付与能力で指一本分だっけ?
13524/04/19(金)14:40:37No.1179954916+
序盤ギャグで受けてシリアスに転向しても面白いってキン肉マンみたいだな
13624/04/19(金)14:40:49No.1179954968+
だいたい何が半グレだい半分グレーってそれは結局グレーだろうが
13724/04/19(金)14:41:16No.1179955070+
序盤もシリアスあっただろさほど面白くないから半グレが面白いだけだと思うけど
13824/04/19(金)14:41:38No.1179955147+
未だ餅の底が見えないの凄い
どこまで引き出し持ってんだ
13924/04/19(金)14:42:06No.1179955242+
>だいたい何が半グレだい半分グレーってそれは結局グレーだろうが
つまり半分グレンダは実質グレンダ…
14024/04/19(金)14:42:08No.1179955246+
暗殺の母全盛期ならどんだけ強かったんだ
14124/04/19(金)14:42:23No.1179955305+
>>そして全く気にしていない燐光竜の強さ
>uziある世界なんだよなそういえば
普通に近代装備あるしヤクザが半グレにチャカぶっ放して遊んでるシーンもあったね
14224/04/19(金)14:42:37No.1179955355そうだねx1
>暗殺の母全盛期ならどんだけ強かったんだ
乳が垂れてない
14324/04/19(金)14:43:03No.1179955428+
…この漫画10巻も出てたの!?
14424/04/19(金)14:44:36No.1179955719そうだねx3
>…この漫画10巻も出てたの!?
10巻はまだ販売前だよ…編集お前まじふざけんなよ…
14524/04/19(金)14:45:09No.1179955840+
もはや電子レンジにツッコむ「」はいない
14624/04/19(金)14:46:22No.1179956095+
半年で4巻は出しているんだよなそれでも
14724/04/19(金)14:46:57No.1179956212そうだねx1
間違いなくDV野郎なのに女しか殴らないヤツはカスというバランス感覚すごいなコージ
14824/04/19(金)14:47:10No.1179956261+
千切れるだろ千切れた
14924/04/19(金)14:49:11No.1179956632そうだねx2
好きなキャラ多くて困る
15024/04/19(金)14:49:49No.1179956776そうだねx2
>普通に近代装備あるしヤクザが半グレにチャカぶっ放して遊んでるシーンもあったね
半グレが最後の抵抗してるの見てヤクザ幹部みたいなのが
すごいでほんま ホラみんな見においで!
みたいに気さくな言い回ししてるのがすごいリアルっぽくて怖いんだよね
15124/04/19(金)14:50:35No.1179956922そうだねx1
やってるソシャゲがググプレポイントのクーポン廃止しちゃったから行き場を失ったググプレポイントをマガポケのポイントと交換してる
実質タダ!
15224/04/19(金)14:52:37No.1179957326+
半グレ終わるまでは今の感じで突っ走りそう
そのくらい筆がノッてる
15324/04/19(金)14:52:50No.1179957379そうだねx8
ストレスで能力が成長する
が原作設定だからレインが死の恐怖で能力復活は原作拾った結果なんだな…
15424/04/19(金)14:53:21No.1179957491+
>もはや電子レンジにツッコむ「」はいない
むしろ半グレでも機械使ってるんだなってなった
…レインどんだけ純粋だったんだよ
15524/04/19(金)14:54:25No.1179957720+
GWちゃんと業務休むんだ…
15624/04/19(金)14:54:54No.1179957817+
業務用だから
15724/04/19(金)14:59:43No.1179958778そうだねx1
休暇に機械触れるくらいなら冒険者でもちょくちょく居るっぽいからな
マーガレットはオフでも冒険者で居るストイックさだしレインは純粋だから避けてたっぽいけど
15824/04/19(金)15:00:32No.1179958957+
皆死んで半グレだけ三の門に辿り着くも警察隊に射殺されるやつだな…
15924/04/19(金)15:00:35No.1179958966そうだねx1
ちょっとくらいなら問題ないっぽいしね機械
16024/04/19(金)15:01:50No.1179959187そうだねx3
あそこまでじゃなくても
俺も考えるんだ
ってのがレインの等身大の思考って感じで好き
16124/04/19(金)15:02:31No.1179959321+
やっぱ漫画が上手いよなこれ…
16224/04/19(金)15:02:33No.1179959332+
レインの能力成長で得られる第2付与術はスキルコピーだけど仲間の存在意義がなくなるからくくり罠を見様見真似でやったという拾い方にしたんだゾ
16324/04/19(金)15:03:35No.1179959558そうだねx6
半グレいいキャラしてるけど
それはそれとして死んでくれってなるからいい敵役
16424/04/19(金)15:05:53No.1179960054+
暗殺の母からしたら獲物が勝手に弱っていくから追い付くだけの仕事だぜ
16524/04/19(金)15:06:11No.1179960110+
死んで完成するキャラクター達だからな
派手に死んでくれ〜
16624/04/19(金)15:06:41No.1179960223そうだねx5
普段ふざけ合いまくっているけどレイン―リリィのお互いのリスペクトがエモいぜ…
16724/04/19(金)15:07:20No.1179960350+
半グレは皆殺しにするんだろうけど応援できる
忍者とヤクザのヤクザみたいだ
16824/04/19(金)15:09:40No.1179960848+
第二術式拾うならコピーした能力が本物と比べてかなり劣化してるとかしないと万能すぎて扱いづらすぎる
16924/04/19(金)15:10:53No.1179961081そうだねx1
しかしコージはこれレインが最初からチート付与使えてたら普通に拉致無理だったのでは
17024/04/19(金)15:11:22No.1179961181そうだねx1
>最後は半グレだけ門に一人辿り着いて死ぬのかな…
門自体撤去されてるんじゃね
17124/04/19(金)15:13:33No.1179961636+
>しかしコージはこれレインが最初からチート付与使えてたら普通に拉致無理だったのでは
そん時はガッツリ催眠かけて縛り上げてでも連れてったんじゃない?
17224/04/19(金)15:14:38No.1179961819+
チート強化付与のはずなのに
コージとの経験と実力の差を埋めるか埋められないか程度のアドバンテージしかないのいいよね…
17324/04/19(金)15:14:42No.1179961835そうだねx1
半グレ好きだけどそれは散々匂わされてる破滅込みでの好きだからしっかり打ち上げ花火になってほしい
17424/04/19(金)15:15:59No.1179962097+
半グレも死んでソウタだけが第三門にたどり着く
悲しみのあとセカンドライフを始めようと歩み始めた瞬間に殺される
これが美しいと思う
17524/04/19(金)15:16:06No.1179962123+
ここまでの改変を普通に許してくれる原作者も懐が深い
17624/04/19(金)15:16:32No.1179962206+
タイトル回収依頼の感動
17724/04/19(金)15:16:54No.1179962279+
>半グレ好きだけどそれは散々匂わされてる破滅込みでの好きだからしっかり打ち上げ花火になってほしい
第三門に行けるの半グレくらいだろうし…
半グレもそこで派手に死ぬだろうな…
17824/04/19(金)15:17:32No.1179962404+
+5000の木を蹴って血がブシャー程度で済んでるのは上澄冒険者やべーってなる
17924/04/19(金)15:18:07No.1179962535+
>>半グレ好きだけどそれは散々匂わされてる破滅込みでの好きだからしっかり打ち上げ花火になってほしい
>第三門に行けるの半グレくらいだろうし…
>半グレもそこで派手に死ぬだろうな…
半グレは自分の半分はグレンダだって言ってる半分に付き従ってる集団のことで半分は半グレじゃなくて半分だよ!
18024/04/19(金)15:18:11No.1179962551+
>+5000の木を蹴って血がブシャー程度で済んでるのは上澄冒険者やべーってなる
10000近いよあの木
18124/04/19(金)15:18:24No.1179962604そうだねx2
レインがちいふよ使えず半グレに未来がないと悟ってしまった時のコージくんの脳裏に仲間の姿が浮かぶシーン好き
18224/04/19(金)15:19:21No.1179962780そうだねx1
たまに半グレをそこらのチンピラと勘違いしてるやついるけど上位冒険者なんだよな…
18324/04/19(金)15:20:10No.1179962963+
仲間たちは当然のように死んでて第三門も諸事情で撤去済くらいの虚無さでもいい
18424/04/19(金)15:20:51No.1179963069+
デバフとバフで通常よりもかなりステータスに差を出せるんだからそりゃ馬鹿みたいにに強いコンボだよね本来
18524/04/19(金)15:21:14No.1179963144+
大陸五本指のトップギルドの上位7人とかだもんな…
18624/04/19(金)15:21:36No.1179963226+
レインの付与結構な人数に振り分けてたから一人辺りの付与数ってそこまでもないしね
王獣の牙付与で強くなってたのは確かだけど上澄みはそりゃ強いよねって
18724/04/19(金)15:22:11No.1179963342そうだねx1
レインの強化付与は本人が気付いてないだけで固有魔法だったりするのかな

通常ではあり得ない大量の強化と科学製品への付与を行うことが出来るが
科学製品に付与した場合はその強化度合いに応じて腐食が早まり
一定数、科学製品への付与をすると一定期間付与魔法が使えなくなるとか?
18824/04/19(金)15:22:24No.1179963380+
半グレたちの固有能力も普通に強いしな…
18924/04/19(金)15:22:26No.1179963389+
>たまに半グレをそこらのチンピラと勘違いしてるやついるけど上位冒険者なんだよな…
クソアマ戦での対人擬装が甘いので半グレっていってもモンスやらを主な相手にしてるのがよくわかるのテクいよね
19024/04/19(金)15:22:33No.1179963408+
>たまに半グレをそこらのチンピラと勘違いしてるやついるけど上位冒険者なんだよな…
全グレなんてギルド幹部だしな
19124/04/19(金)15:22:35No.1179963419+
第3門は洋服の青山とかあるしょっぼい田舎のロードサイドになってそう
19224/04/19(金)15:23:12No.1179963540そうだねx1
>普段ふざけ合いまくっているけどレイン―リリィのお互いのリスペクトがエモいぜ…
やっぱキテるって!
19324/04/19(金)15:23:18No.1179963562そうだねx1
ネタバレのコマでスレ立てないで…
19424/04/19(金)15:23:22No.1179963574+
コゲって頭に焦げたパンケーキ乗せてるからコゲじゃないんだな…
19524/04/19(金)15:23:33No.1179963609+
レインのキャラクター性も一貫して初歩と基礎を固めまくった天才で変人なんだね…
19624/04/19(金)15:24:09No.1179963732+
魔力回復中!チュウチュウ!
ニャオ!
19724/04/19(金)15:24:14No.1179963748+
付与の特訓しすぎて頭がおかしくなってしまった…
訳ではなく元から狂ってた
19824/04/19(金)15:24:37No.1179963833+
>レインのキャラクター性も一貫して初歩と基礎を固めまくった天才で変人なんだね…
犬の真似も同じぐらい頑張った
19924/04/19(金)15:24:40No.1179963844そうだねx1
対人戦に慣れてるエルシー何…?
20024/04/19(金)15:24:41No.1179963848そうだねx2
>ネタバレのコマでスレ立てないで…
更新日だぜ?
20124/04/19(金)15:25:36No.1179964056+
>犬の真似も同じぐらい頑張った
頑張るな
チャックの声帯模写も頑張るな
20224/04/19(金)15:26:03No.1179964130+
>対人戦に慣れてるエルシー何…?
殺人をしてることだけは確か
20324/04/19(金)15:26:17No.1179964186+
エルシーは元暗殺一家なのかなやっぱ
20424/04/19(金)15:26:18No.1179964194そうだねx1
レインとコージで戦闘してそれなりに騒がしくなったので
暗殺の母に捕捉されるんだろうなって
もう片足無くなっちゃって逃げられないねえ…
20524/04/19(金)15:26:43No.1179964277そうだねx4
エルシー絶対殺し初めてじゃないよ
20624/04/19(金)15:27:10No.1179964376そうだねx1
>レインとコージで戦闘してそれなりに騒がしくなったので
>暗殺の母に捕捉されるんだろうなって
>もう片足無くなっちゃって逃げられないねえ…
半グレも脱出始めたからどっちが先か…
20724/04/19(金)15:27:16No.1179964397+
冒険者やってりゃ少しは対人もあるだろうけど
慣れてるってのはまぁ訳ありだろうな
20824/04/19(金)15:27:19No.1179964408そうだねx2
個人的にレインが能力使えないことに気がついてブチ切れるシーン好き
20924/04/19(金)15:27:39No.1179964472そうだねx1
騒がしくなってるし一瞬めっちゃ光ったからね…
21024/04/19(金)15:29:33No.1179964851+
1話かけてキャラ立てたやつを1コマで殺してくる一応味方陣営のババア
21124/04/19(金)15:30:03No.1179964956+
>全グレなんてギルド幹部だしな
半グレ連中がこれだから全グレはやっぱり本当にヤバい女だったんかなって
21224/04/19(金)15:30:06No.1179964967そうだねx1
殺しはやりたくないが功績は残したい青の水晶
実績を残したくて積極的に殺す暗殺の母
win-winの関係だな
21324/04/19(金)15:31:14No.1179965213そうだねx1
>個人的にレインが能力使えないことに気がついてブチ切れるシーン好き
反応と考察が速ぇ!
21424/04/19(金)15:32:34No.1179965459+
クソのスープ17杯飲んだだけで死んだ…
21524/04/19(金)15:35:02No.1179965965そうだねx1
強化付与使えねえの?→復活しかけてんのか!の間とかコージの考察みたいなモノローグ入ってよさそうなものだけど
入れないのはページ数の都合なのかテンポ重視した結果なのか

まあそれでもコゲやミノルの考察力の高さから
こいつも同じくらい考えてその結論に達してるんだろうなってのはなんとなくわかるのはすごいよね
21624/04/19(金)15:35:18No.1179966012そうだねx1
レインの思考程度なら余裕で追いついているから今回はほぼレイン視点なんだよな
最後足を千切る時は負けられない云々はコージの思考かな
21724/04/19(金)15:36:47No.1179966333+
表現する言葉が見当たらなくて困ってるけど
とりあえず夢中になるほど面白い
ただただ読み耽ってる
21824/04/19(金)15:36:58No.1179966375そうだねx1
育ちの良さゆえに女殴るのイヤなミノルと
DV親父を殺したいと思いつつ最低の環境下で育って自分も父と同じようなDV男に仕上がってるコージの対比が美しい
21924/04/19(金)15:38:05No.1179966599そうだねx1
>育ちの良さゆえに女殴るのイヤなミノルと
>DV親父を殺したいと思いつつ最低の環境下で育って自分も父と同じようなDV男に仕上がってるコージの対比が美しい
そんな2人が神事で勝った時ウェーイしてるのいいよね
22024/04/19(金)15:38:30No.1179966692+
なんかすごい速度で単行本出てないか?
22124/04/19(金)15:38:45No.1179966740そうだねx2
女殴ってそうな奴が女殴ってたの初めての体験だ
22224/04/19(金)15:38:59No.1179966787+
>なんかすごい速度で単行本出てないか?
気のせいだろ
22324/04/19(金)15:39:20No.1179966877+
確定死はコゲとミノルとウェーイの子だけ?
22424/04/19(金)15:39:21No.1179966881+
レファイドは光をちゃんと扱える冒険者だとクソ強いんだろうな
強化付与しなくても地面が一瞬で緩くなるレベルだし
22524/04/19(金)15:39:30No.1179966921+
>強化付与使えねえの?→復活しかけてんのか!の間とかコージの考察みたいなモノローグ入ってよさそうなものだけど
モノローグ入れない事で一コマの真顔挟むだけで考察の速さとか頭の中でめっちゃ考えてそうなのが伝わるのはいい演出だな
22624/04/19(金)15:40:24No.1179967119+
何か画風がどんどん濃くなっていく…
そろそろアフターヌーンとかモーニングに載ってても違和感無さそう
22724/04/19(金)15:41:05No.1179967250+
>>なんかすごい速度で単行本出てないか?
>気のせいだろ
ちょっと週刊連載漫画より多く描いてるだけで大げさだよな
22824/04/19(金)15:41:31No.1179967347+
シリアスな画風カッコイイからでかいコマで出てくる時シビれる
22924/04/19(金)15:41:37No.1179967379そうだねx3
暗殺の母が昭和くらいのおばちゃんみたいな生活レベルしてても弱体化してないのって実は割と凄いんじゃ?
機械や工業製品に頼らなくてもそれくらいのQOL確保できるリソースがあるみたいな
23024/04/19(金)15:42:06No.1179967487+
前回の第三門でまた会おう!のシーンマジでカッコイイ
23124/04/19(金)15:42:18No.1179967533+
あのババアそもそもどの程度魔力に依存してるんだろうな
23224/04/19(金)15:42:26No.1179967562そうだねx1
コージの怪我や木の状態から使える付与ポイントの総数をなんとなく把握できたり
師匠の言葉思い出して付与魔術の基本みたいなのを意識しての付与し直すのへっぽこな感じだけどちゃんと付与魔術師なんだなって感じれて良かった
23324/04/19(金)15:43:12No.1179967716+
シリアスなのに馬にコージ君♡させるの相変わらずセンスが変
23424/04/19(金)15:43:33No.1179967792+
>あのババアそもそもどの程度魔力に依存してるんだろうな
明確に魔法使ってるなーってシーンがほぼ無くて謎すぎる
23524/04/19(金)15:43:38No.1179967809+
あの馬も殴ってんのかなあ
23624/04/19(金)15:44:06No.1179967916そうだねx2
ババアのウルトラなんとかサンダーは技ではなく体術…?
23724/04/19(金)15:44:17No.1179967946+
1巻2022年02月09日
2巻2022年06月09日
3巻2022年10月07日
4巻2023年02月09日
5巻2023年06月08日
6巻2023年10月06日
7巻2024年01月09日
8巻2024年03月08日
9巻2024年04月09日
10巻2024年06月07日予定
23824/04/19(金)15:44:41No.1179968039+
>ババアのウルトラなんとかサンダーは技ではなく体術…?
魔力ブーストくらいはしているかも
23924/04/19(金)15:44:53No.1179968076+
ババアはまだ底見せてないの怖い
24024/04/19(金)15:44:59No.1179968094+
>ババアのウルトラなんとかサンダーは技ではなく体術…?
ミラベルを見るにそう
24124/04/19(金)15:45:04No.1179968112そうだねx1
母も魔力は使ってるでしょう
固有魔法にあたるものは未解禁だろうけど
24224/04/19(金)15:45:11No.1179968138+
まあ毎回50ページくらいあるから単行本分どんどん埋まるんだろう
24324/04/19(金)15:45:31No.1179968219そうだねx1
9巻と10巻が半グレとエルシーが対峙してる構図になってんのかな
24424/04/19(金)15:45:40No.1179968254+
なんとかサンダーとか技名から母の魔法は電気系統で…とかあるかな
24524/04/19(金)15:46:05No.1179968343そうだねx1
>1巻2022年02月09日
>2巻2022年06月09日
>3巻2022年10月07日
>4巻2023年02月09日
>5巻2023年06月08日
>6巻2023年10月06日
>7巻2024年01月09日
>8巻2024年03月08日
>9巻2024年04月09日
>10巻2024年06月07日予定
筆ノリ過ぎだろ
24624/04/19(金)15:46:07No.1179968347そうだねx1
なんとかサンダー!って言いつつ全然雷関係ないのがブラフなんだと思ってた
24724/04/19(金)15:46:14No.1179968367+
2024年頃から加速しすぎてる…
作画担当もノリに乗ってんなこれ
24824/04/19(金)15:46:28No.1179968417+
多分11巻の表紙が超かっこいいレインで
それは次回更新の扉絵ですよ!
24924/04/19(金)15:46:34No.1179968436そうだねx1
主人公が適度に弱いと面白い
25024/04/19(金)15:46:39No.1179968450+
エルシーと母の因縁もそのうち回収するだろうけどやっぱ実の娘なのかなあ
25124/04/19(金)15:46:43No.1179968460+
ミラベルは柱持ち上げてゴブリン一掃できるくらいの魔力ブーストできるからな
暗殺の母はそれ以上だろう
25224/04/19(金)15:46:52No.1179968488そうだねx1
味方の固有能力もほとんど謎なんだよな
こんなに話数あるのに
25324/04/19(金)15:46:53No.1179968497そうだねx1
>まあ毎回50ページくらいあるから単行本分どんどん埋まるんだろう
読んでて不安になるページ数だよね
あれ?まだこの先も描いちゃうの!?ってなる
25424/04/19(金)15:47:26No.1179968604+
足あんなんにしたらもうどうやってもコージくん殺されるじゃん
25524/04/19(金)15:47:27No.1179968606+
電子版オンリーになって餅の枷がとかれた…
25624/04/19(金)15:47:43No.1179968662そうだねx4
ページ数多いのは読み応えすごくて読者としてはマジで楽しい
25724/04/19(金)15:48:08No.1179968752+
半グレ間に合うかな…
25824/04/19(金)15:48:39No.1179968844+
>なんとかサンダーとか技名から母の魔法は電気系統で…とかあるかな
…電撃による身体操作
25924/04/19(金)15:48:43No.1179968854+
>ページ数多いのは読み応えすごくて読者としてはマジで楽しい
電子あるあるだけどクソみたいな分割されるとマジで盛り上がりが殺されるよね
26024/04/19(金)15:49:14No.1179968950そうだねx3
普通だったらここで話切ってるよなってとこから30ページくらい続く
26124/04/19(金)15:49:50No.1179969049+
基本的に不評しか生まないだろう話の分割制が一息つくのにちょうどいい
26224/04/19(金)15:49:52No.1179969057+
原作に半分グレンダとの争いの話ってあるのかな
26324/04/19(金)15:50:06No.1179969107+
マガポケ版で分割されてるの意識してるのか1話の中で盛り上がるとこいくつかあるのも嬉しいよね
26424/04/19(金)15:50:18No.1179969144+
>電子版オンリーになって餅の枷がとかれた…
最初から電子版オンリーだよ!
26524/04/19(金)15:50:33No.1179969195+
なんか半グレ編で終わりそうなぐらい盛り上げてるな
26624/04/19(金)15:50:58No.1179969262+
ぶつ切り更新が1回も無いのがマジで凄い
26724/04/19(金)15:51:12No.1179969320+
>原作に半分グレンダとの争いの話ってあるのかな
原作者「この先の展開を楽しみに読んでいます」
26824/04/19(金)15:51:14No.1179969327そうだねx1
今回の話とかも普通だったら付与が回復した!で1回切っていいレベルだよな
26924/04/19(金)15:51:16No.1179969338+
一応レファイドの件とか魔物の活性化とか布石は感じる
27024/04/19(金)15:51:25No.1179969367+
魔科両立なんてよく思いついたよなあ…
と思っていたらなんか半グレが主役みたいになっている…
27124/04/19(金)15:51:38No.1179969395+
この絵柄で半グレ編の後描けるのか?と思うけどまた初期に戻るのかね
27224/04/19(金)15:51:41No.1179969407+
今までも割と命懸けの戦闘だったけど緊迫感が違う
27324/04/19(金)15:51:45No.1179969417そうだねx1
師匠の教えが偉大だ
27424/04/19(金)15:52:11No.1179969505+
>今までも割と命懸けの戦闘だったけど緊迫感が違う
今回はレイン1人だからな…
27524/04/19(金)15:52:17No.1179969524そうだねx1
キレた後謝るのDV男感すげえ
27624/04/19(金)15:52:57No.1179969658+
付与が回復!から20ページはあるのがすごい
27724/04/19(金)15:53:22No.1179969732そうだねx1
>キレた後謝るのDV男感すげえ
ヤク中の親父にDV受けて育ってきたんだろうなとか普段から女殴ってるんだろうなとかいうのが垣間見えていいよね…
27824/04/19(金)15:54:05No.1179969865+
真面目に能力バトル漫画として今1番面白い
27924/04/19(金)15:54:16No.1179969904+
14話までは無料分はぶつ切り更新だったと思う
15話(暗殺の母回)から全話出すようになって
そっから隔週40P超がデフォになって今に至る
28024/04/19(金)15:54:39No.1179969977そうだねx1
付与復活!でそのままやられるんじゃなくて懐柔しようとしたり覚悟ガンギマリしまくって安心感が全く出ない!
28124/04/19(金)15:55:27No.1179970143そうだねx1
コージくんに殴られる私…
28224/04/19(金)15:55:40No.1179970190そうだねx1
まああくらつになったモンスターの前フリはしているから
多分この後も頭脳戦は続く…
単純に人間より強いようだしな
28324/04/19(金)15:56:19No.1179970323そうだねx1
コージ夢女子のこと馬って呼ぶのやめろよ
28424/04/19(金)15:57:09No.1179970478+
>まああくらつになったモンスターの前フリはしているから
>多分この後も頭脳戦は続く…
>単純に人間より強いようだしな
そうだったモンスターの伏線もあったんだった
28524/04/19(金)15:57:45No.1179970608+
でもコージは殴った後撫でてくれるから…
28624/04/19(金)15:58:09No.1179970684+
コージは金だけは持ってくるから親父とは違うけれど
コージ母と似てるところにコージが魅かれてカレカノになったのにカノがコージ母と似てるところ見せたらめちゃくちゃ不機嫌になってそこからカッとなって暴力をふるって自己嫌悪になるコージか…
28724/04/19(金)15:58:13No.1179970697+
コージ君は優しいの…
28824/04/19(金)15:58:45No.1179970807+
最近の無料分読んできたけど面白かった
最盛期の冨樫を彷彿とさせる展開でキャラがいい感じに生きてるな
28924/04/19(金)15:59:16No.1179970911+
>最近の無料分読んできたけど面白かった
>最盛期の冨樫を彷彿とさせる展開でキャラがいい感じに生きてるな
ミノル戦はめちゃくちゃ冨樫だった
29024/04/19(金)15:59:42No.1179971015+
存在したのかコージDV被害者依存夢女
29124/04/19(金)16:00:07No.1179971097+
前回の無料分って何話までだっけ
続きから買うわ
29224/04/19(金)16:01:38No.1179971442+
神事と敬意の話はHUNTER × HUNTERのノリが強くて面白い
29324/04/19(金)16:02:18No.1179971563+
半グレメンバーの名前出されても区別つかねーよ!だったのに…


1713501504981.jpg fu3373181.jpg