二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713491427743.jpg-(333504 B)
333504 B24/04/19(金)10:50:27No.1179899304そうだねx1 12:50頃消えます
タワマンに住みたい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/19(金)10:51:12No.1179899436そうだねx15
高所恐怖症だから無理だ
224/04/19(金)10:51:30No.1179899492そうだねx27
タワマンって気圧の変化で頭痛くなるほど高いの!?
324/04/19(金)10:52:40No.1179899718そうだねx8
高度2000mくらいかな
424/04/19(金)10:55:01No.1179900148+
この前の幼女が落ちたタワマンとか59階建てだぜ?
524/04/19(金)10:57:51No.1179900689+
>高所恐怖症だから無理だ
高所からの景色は周りに阻害されるものがなくて好きだけど下が見えるところまで行くとダメ
なのでベランダとか出られない
624/04/19(金)10:58:01No.1179900718+
そこまで高いと逆に地面見えないだろうし高所恐怖症でも大丈夫かもしれん
4階ぐらいがめっちゃ怖い
724/04/19(金)10:59:50No.1179901071そうだねx1
タワシマンコ
略してタワマン
824/04/19(金)10:59:56No.1179901085そうだねx3
マタンワ
924/04/19(金)11:00:17No.1179901156+
某所が洪水だったとき高層階の人がトイレでウンコしないように低層階の人がパトロールしてたっての本当なの?
1024/04/19(金)11:01:32No.1179901387そうだねx23
>某所が洪水だったとき高層階の人がトイレでウンコしないように低層階の人がパトロールしてたっての本当なの?
どこをパトロールしたら防げるんだよ
1124/04/19(金)11:02:49No.1179901621そうだねx3
タワマン気圧差で調べたらオフィスが高階層の人の高山病とか出てきた…都会怖い…
1224/04/19(金)11:03:04No.1179901664+
低層民ごときが高層階の侵入を許される訳ないだろ
カーストが乱れる
1324/04/19(金)11:04:47No.1179902008そうだねx4
なんだっけ
下の階に居る人が上の階に居る人にクンニしないといけないマンションの漫画あったよね
1424/04/19(金)11:05:24No.1179902130+
最近の真のタワマンは1F〜4F部分は吹き抜けや共有スぺースにして低層そのものを発生させないようになってると聞く
1524/04/19(金)11:05:33No.1179902159そうだねx7
マク
ンワ
1624/04/19(金)11:06:16No.1179902297+
>なんだっけ
>下の階に居る人が上の階に居る人にクンニしないといけないマンションの漫画あったよね
スレ画と同じ作者だよ
1724/04/19(金)11:07:02No.1179902454+
新宿の30階建てビルの30階で働いてたことあるけどエレベーターで上がる時とか耳キーンってなるぞ
1824/04/19(金)11:08:40 ID:6qefPv1UNo.1179902771そうだねx1
うちの部屋酸素が薄くて…
1924/04/19(金)11:08:43No.1179902784そうだねx2
意外と部屋から音漏れするんだってねタワマン高階層部屋
2024/04/19(金)11:11:23 ID:6qefPv1UNo.1179903250+
>意外と部屋から音漏れするんだってねタワマン高階層部屋
低層10回くらいまでは壁がコンクリなんだけど
高層は戸境壁でも石膏ボードとかだったりするので…
安アパートよりいいやつ使ってるけと
2124/04/19(金)11:11:25No.1179903255そうだねx8
低層高級マンションってあるじゃない?
あれなら住みたい
高いトコ本当ダメ
2224/04/19(金)11:11:56No.1179903352+
弊社のオフィス14階から降りる時でもちょっとクラっとするぞ
2324/04/19(金)11:15:53No.1179904020+
タワマンの高層階との気圧差はだいたい1〜2%程度でこれは新幹線がトンネルに入るときの気圧差や晴れの日と曇の日の気圧差なんかとだいたい同じ
天気由来の気圧はゆっくり変わるから影響ある人は少ないけど
タワマンや新幹線は急激に変わるから耳はキーンとなるし人によっては体調に影響あるかもね
2424/04/19(金)11:15:54No.1179904023そうだねx1
大したこと無い用事とか適当にぶらっと散歩に出るみたいなことに対するハードルが上に行けば行くほど上がる
1階の部屋めっちゃ楽しい
2524/04/19(金)11:16:47No.1179904177+
タマワン
2624/04/19(金)11:17:12No.1179904244+
タワマンだって低層はあるんだぞ
全体の三分の一くらいはそこらのマンションと同じ高さなんだから珍しくもなんともない
2724/04/19(金)11:17:21No.1179904269そうだねx6
>大したこと無い用事とか適当にぶらっと散歩に出るみたいなことに対するハードルが上に行けば行くほど上がる
>1階の部屋めっちゃ楽しい
虫の遭遇率が上がる
2824/04/19(金)11:23:17No.1179905281+
1階は湿気や騒音や虫がな…
今まで住んだ中では3〜5階ぐらいがバランス良くて気楽だったわ
2924/04/19(金)11:25:03No.1179905571+
便利に程よい高さだとうわー高いなー!って楽しみがちょっと減るんだよな
でも高いなーって思える高さだと降りるのが怠くなってくる…
3024/04/19(金)11:25:21No.1179905636そうだねx1
まず高いってだけで怖いからマンションにしろそうじゃないにしろ行きたくない
3124/04/19(金)11:27:19No.1179906123そうだねx1
移動に時間取られそうで嫌
3224/04/19(金)11:27:24No.1179906139+
ヒルズの40階超えたあたりから気圧差を感じるようになる
3324/04/19(金)11:27:24No.1179906142そうだねx14
>>なんだっけ
>>下の階に居る人が上の階に居る人にクンニしないといけないマンションの漫画あったよね
>スレ画と同じ作者だよ
どんだけタワマン好きなんだよ…
3424/04/19(金)11:27:47No.1179906224+
2~3階ぐらい自分で土地持って庭ありで家賃取られないタワマンが欲しい
3524/04/19(金)11:28:50No.1179906446+
スカイタワーの展望室は気圧痛生じる人もいるらしいよ
3624/04/19(金)11:29:08No.1179906505+
>どんだけタワマン好きなんだよ…
タワマン文学が今ブームだからだ
3724/04/19(金)11:29:10No.1179906518+
マンションは組合とか外れ引くとクソ過ぎてな…
3824/04/19(金)11:31:43No.1179907105+
高地トレーニングも出来て一石二鳥ってこと!?
3924/04/19(金)11:33:11No.1179907424+
どういう漫画だよこれ
4024/04/19(金)11:33:49No.1179907566そうだねx1
>マンションは組合とか外れ引くとクソ過ぎてな…
補修工事計画が上手くいかなくてどんどん資産価値を減らす負動産化…
4124/04/19(金)11:34:36No.1179907722+
気圧差に弱い奴が態々タワマンに住むのか…
4224/04/19(金)11:35:20No.1179907917そうだねx1
「一階の住人もエレベーターの費用出すのは不公平だ」ってマンションの理事会で多数決採ったら一階に全部押し付けられたっていうのがジョークか実際にあったことなのか分からない
4324/04/19(金)11:36:54No.1179908279+
タワマンに住んでるのは事実だけど…
4424/04/19(金)11:37:25No.1179908394そうだねx2
https://comic-days.com/episode/2550689798371340821
4524/04/19(金)11:37:54No.1179908532+
若い頃あったインスラは高層階ほど貧乏人が住んでたのに
4624/04/19(金)11:38:27No.1179908668+
俺も都内85階タワマン住みだからたまに下界に降りると気圧差がな…
4724/04/19(金)11:38:32No.1179908696+
この後タワマンに着いていったけど男はヒモで本来のタワマン所有者のバリキャリ女から住みたいなら自分で買えよって言われた
4824/04/19(金)11:39:04No.1179908827そうだねx2
これ続いたけど何するのこれ以上…
4924/04/19(金)11:39:14No.1179908858+
いやー久々にトランペット吹いたら頭痛くて
5024/04/19(金)11:39:17No.1179908874+
高階級の長周期地震動でタワマン上層階はミキサーにかけられたようになるって聞いて怖い
5124/04/19(金)11:39:25No.1179908894+
俺も軌道エレベーターに住んでるから下界降りると重力がキツくてかなわん
5224/04/19(金)11:40:35No.1179909121+
>マンションは組合とか外れ引くとクソ過ぎてな…
どっかのマンションは恐怖政治みたいなことになってたな
5324/04/19(金)11:40:46No.1179909150そうだねx1
ヒモを飼ってる女が偉そうに説教するのが一番面白かったな
5424/04/19(金)11:41:03No.1179909189+
高い所って行けば書くほど駅から遠くなって不便になるから価値が下がりそうって思うけど
縦に伸ばす場合はその限りでは無いんだな
5524/04/19(金)11:41:16No.1179909241+
>>マンションは組合とか外れ引くとクソ過ぎてな…
>どっかのマンションは恐怖政治みたいなことになってたな
渋谷の北朝鮮…
5624/04/19(金)11:41:35No.1179909300そうだねx2
ヒモもタワマンも自分の力で手に入れてるからいいんじゃない
5724/04/19(金)11:41:40No.1179909319+
サブスクで借りてるカバン地面に叩きつけててだめだった
5824/04/19(金)11:41:54No.1179909369+
>高い所って行けば書くほど駅から遠くなって不便になるから価値が下がりそうって思うけど
>縦に伸ばす場合はその限りでは無いんだな
エレベーター無いアパートならともかく高層マンションじゃなぁ
5924/04/19(金)11:42:11No.1179909424+
>本来のタワマン所有者のバリキャリ女から住みたいなら自分で買えよって言われた
みんな!陰湿女のタワマンマウントむかつくよね!!!1!
6024/04/19(金)11:43:14No.1179909641+
マク
ンワ
6124/04/19(金)11:43:45No.1179909716+
タワマンは上に住んでるほど強いからな
6224/04/19(金)11:43:53No.1179909739+
見栄とかカーストとか無視するとタワマンの低層階に住むのがコスパ良さそうではある
6324/04/19(金)11:45:08No.1179909950+
>低層高級マンションってあるじゃない?
>あれなら住みたい
>高いトコ本当ダメ
それは本当の金持ちが住む奴
6424/04/19(金)11:46:03No.1179910127+
>見栄とかカーストとか無視するとタワマンの低層階に住むのがコスパ良さそうではある
うんこ逆流来たな
6524/04/19(金)11:46:06No.1179910138+
タワマンでも運と設備が悪いと
ウンコブリリアになったりするから
6624/04/19(金)11:46:42No.1179910266+
一戸建てのほうがいいなと思ったけど管理というか掃除がちょっと面倒かな
6724/04/19(金)11:46:44No.1179910271+
>タワシマンコ
>略してタワマン
うおおおおおおおおお!
6824/04/19(金)11:47:06No.1179910339+
>タワマンでも運と設備が悪いと
>ウンコブリリアになったりするから
何て?
6924/04/19(金)11:47:18No.1179910376そうだねx1
こういうのってタワマンに住めるほど稼げる経済力をウリにするんであってただ住んでるだけなのはかえって惨めにならない?
それこそ親が事務次官だと自慢してたバカみたいに
7024/04/19(金)11:47:37No.1179910432+
窓から虫入ってこないくらいの高さって何階からなんだろう
7124/04/19(金)11:48:08No.1179910525+
うんこタワーも知らない人も結構出てくる位前か
7224/04/19(金)11:48:15No.1179910553+
>窓から虫入ってこないくらいの高さって何階からなんだろう
3階だけどゴキブリとも無縁だなあ
7324/04/19(金)11:49:40No.1179910854そうだねx4
>こういうのってタワマンに住めるほど稼げる経済力をウリにするんであってただ住んでるだけなのはかえって惨めにならない?
>それこそ親が事務次官だと自慢してたバカみたいに
まぁタワマンバトルに参加してる時点で性根が醜いの確定してるからな…
7424/04/19(金)11:49:58No.1179910913+
頑張れば階段で行き来できる高さが理想だけどそういうとこでも上と下でお値段違うのかな
7524/04/19(金)11:50:28No.1179911014+
500mくらい一気に上昇すると人によっては高山病の症状が出ると聞いたことがある
ただ普通は下降時にはむしろ寛解するはず
7624/04/19(金)11:51:23No.1179911198+
>500mくらい一気に上昇すると人によっては高山病の症状が出ると聞いたことがある
>ただ普通は下降時にはむしろ寛解するはず
あってもスカイツリーくらいか…
7724/04/19(金)11:51:40No.1179911270そうだねx2
>>なんだっけ
>>下の階に居る人が上の階に居る人にクンニしないといけないマンションの漫画あったよね
>スレ画と同じ作者だよ
作者の人タワマンをなんだと思ってるの?
7824/04/19(金)11:51:51No.1179911322+
高いところってすごく揺れそうなイメージあるんだけど
7924/04/19(金)11:52:08No.1179911400そうだねx1
マタ
ンワ
8024/04/19(金)11:52:26No.1179911488+
タワーマンションヒエラルキーは笑う
8124/04/19(金)11:52:31No.1179911509+
将来を考えたら低層高級マンションに住みたい
管理費とかヤバそう
8224/04/19(金)11:52:53No.1179911575+
クワマンバトルならできるんだけどな…
8324/04/19(金)11:53:04No.1179911627+
こうやって茶化して漫画にしたりネタにして遊んでるけど本当にあるの嫌すぎる
8424/04/19(金)11:53:27No.1179911718+
だからブリリアは災害時もうんこ流せてたっつーの!
8524/04/19(金)11:54:07No.1179911891+
>こうやって茶化して漫画にしたりネタにして遊んでるけど本当にあるの嫌すぎる
クンニが!?
8624/04/19(金)11:54:24No.1179911956+
>将来を考えたら低層高級マンションに住みたい
>管理費とかヤバそう
実際そういうので都内じゃなくて埼玉千葉との県境あたりの
郊外型で病院やインフラ揃ってる2Fくらいの新築マンション大人気
行きたいときは都内も楽にいけるみたいな
8724/04/19(金)11:54:26No.1179911969+
そもそもコスパ考えたらタワマンに住むこと自体悪手なんじゃ
8824/04/19(金)11:54:49No.1179912082+
すぐ外に行けない&家に帰れないのってシンプルに不便じゃない?
8924/04/19(金)11:55:04No.1179912150そうだねx2
ちんぽに負けてタワマンを失った声優
9024/04/19(金)11:55:15No.1179912196+
だから高給取りエリート向け物件的なイメージ戦略で売る訳ですね
9124/04/19(金)11:55:24No.1179912236そうだねx1
コスパ考えると埼玉と神奈川が強すぎる
9224/04/19(金)11:55:31No.1179912259そうだねx1
ジムとかくっついてるのは羨ましい
通い放題じゃん
9324/04/19(金)11:55:52No.1179912339+
ガチのタワマンってコンシェルジュがいるんだっけ?
9424/04/19(金)11:55:55No.1179912359+
>だからブリリアは災害時もうんこ流せてたっつーの!
流せなかったのは何リア?
9524/04/19(金)11:56:00No.1179912375+
高所恐怖症だからマジでタワマンだめ
開放感とか言ってエレベーターから玄関まで下が展望できるとマジでダメ
9624/04/19(金)11:56:13No.1179912426+
高所恐怖症とまでいかずとも苦手よりだし人嫌いだからタワマンなんて住めない…ってなる
9724/04/19(金)11:56:19No.1179912453+
>ジムとかくっついてるのは羨ましい
>通い放題じゃん
まぁジムついてるところって結局月額払ってる分くらいの管理費上乗せされるから…
9824/04/19(金)11:56:23No.1179912475+
流せたが流れていったかは定かではない
9924/04/19(金)11:56:31No.1179912506+
タワマンは金かかってるだけあってやっぱ設備も立地もいいからな
10024/04/19(金)11:56:34No.1179912520+
俺高い所から落ちると死んじゃうからやだな
10124/04/19(金)11:56:52No.1179912594+
タワマンバトル…!
10224/04/19(金)11:56:56No.1179912612+
>そもそもコスパ考えたらタワマンに住むこと自体悪手なんじゃ
まあ資産家向けです故
10324/04/19(金)11:56:59No.1179912631+
上の層には虫がいないのはなんで?
いついたりしない?
10424/04/19(金)11:57:10No.1179912674+
>俺高い所から落ちると死んじゃうからやだな
タワマンに住むなら10Fくらいから落下しても無傷なくらい人間ランクが上じゃないとな
10524/04/19(金)11:57:18No.1179912712+
>上の層には虫がいないのはなんで?
>いついたりしない?
虫そんな高い所まで飛べないから
10624/04/19(金)11:57:22No.1179912734+
こんなスレでID出るやつ初めて見た
10724/04/19(金)11:57:55No.1179912901そうだねx2
>コスパ考えると埼玉と神奈川が強すぎる
近所に普段使いには全く過不足無い大型商業施設があって30分の電車乗れば東京にも行けるって環境はかなり強いよね
なかなか他の都道府県だと中心部以外にはそういう場所無いんだよな
10824/04/19(金)11:58:02No.1179912937+
>>俺高い所から落ちると死んじゃうからやだな
>タワマンに住むなら10Fくらいから落下しても無傷なくらい人間ランクが上じゃないとな
やはり人間強度が根本から違うのか…
10924/04/19(金)11:58:04No.1179912945+
>上の層には虫がいないのはなんで?
>いついたりしない?
基本虫は高所まで飛べないし人間にとって頭いたくなる程度の気圧差でも
外骨格の虫は内側から破裂して死ぬ…
11024/04/19(金)11:58:27No.1179913026+
成層圏くらいまであるタワマンなら気圧差もすごそう
11124/04/19(金)11:58:33No.1179913061+
災害があったときがなぁ…
11224/04/19(金)11:59:05No.1179913186+
>外骨格の虫は内側から破裂して死ぬ…
虫苦手だけど虫かごの中で破裂するところは見たいかもしれん
11324/04/19(金)11:59:14No.1179913229そうだねx1
タワマンエアプなんだけど出勤時間になるとエレベーターすげえ混みそうだなって思ってる
11424/04/19(金)11:59:22No.1179913276+
タワマン住みはスーパーヒーローランディングくらいできないとな
11524/04/19(金)11:59:44No.1179913375+
あれじゃあタワマン高層階ってカブトムシ飼えないのか
11624/04/19(金)12:00:00No.1179913433+
>虫苦手だけど虫かごの中で破裂するところは見たいかもしれん
昆虫標本とか空輸で輸入すると…は…破裂してる…とかが見れる
11724/04/19(金)12:00:47No.1179913637そうだねx3
>基本虫は高所まで飛べないし人間にとって頭いたくなる程度の気圧差でも
うん
>外骨格の虫は内側から破裂して死ぬ…
うn?
11824/04/19(金)12:01:02No.1179913705+
>タワマンって気圧の変化で頭痛くなるほど高いの!?
住んだことがないとわからないよね…
11924/04/19(金)12:01:33No.1179913839+
>タワマンエアプなんだけど出勤時間になるとエレベーターすげえ混みそうだなって思ってる
全部じゃないけど高層階は専用エレベーターあるから快適
低層階?階段あるじゃん
12024/04/19(金)12:01:45No.1179913891そうだねx1
>>虫苦手だけど虫かごの中で破裂するところは見たいかもしれん
>昆虫標本とか空輸で輸入すると…は…破裂してる…とかが見れる
ジェット旅客機が飛ぶ高度まで伸びてるタワマンなんてねーよ!?
12124/04/19(金)12:01:48No.1179913904+
子供の頃は2階に憧れたけど
成人した頃からは平屋最高!としか思ってない
12224/04/19(金)12:02:26No.1179914053+
外出する時エレベーター乗るの割とおっくうだから3階くらいまでしか物件選ばなくなる
12324/04/19(金)12:02:30No.1179914074+
タワマンは場所によるけど4つとか6つとかエレベーターあって〜階より上用とか決まってて
その区切りでランク付けされがち
12424/04/19(金)12:02:41No.1179914120+
タワマン住むなら成層圏くらいは超えたいもんねー
12524/04/19(金)12:03:00No.1179914198+
朝はエレベーターなかなか来ないし車や自転車出すのも待ち時間あるし
宅配の類は1機しかない非常用エレベーターで昇ってくるから
インターフォン鳴って通してから20分も待たされることもある
12624/04/19(金)12:03:06No.1179914234そうだねx1
やだ…あの人かっこいいけど低層のエレベーターに乗ったわ…
12724/04/19(金)12:03:15No.1179914278+
>成人した頃からは平屋最高!としか思ってない
大人になると階段の上り下りが如実に膝にダメージを与えている実感がある
12824/04/19(金)12:03:44No.1179914406+
タワマンって洗濯物どこで干すんだ
多分構造的にベランダ出られないっていうかないよな
12924/04/19(金)12:03:55No.1179914450+
1日に上げれる高度は1000mが限界だ
それ以上は高山病にかかって死ぬ
13024/04/19(金)12:04:13No.1179914524そうだねx1
とりあえず5階超えたらもう無理
住む場所じゃない怖い
13124/04/19(金)12:04:46No.1179914674+
悲惨なタワマンは半分くらい住人いない所
共益費やらメンテが悲惨だしそんだけ埋まらないって事はそもそも立地や作りが悲惨
13224/04/19(金)12:05:02No.1179914738+
全部クリーニングに出せば解決
13324/04/19(金)12:05:08No.1179914771そうだねx3
下の方のタワマン住むくらいなら普通に家買って中流層で無双したほういいよねたぶん
13424/04/19(金)12:05:59No.1179914988+
馬鹿しかいないよ
13524/04/19(金)12:06:00No.1179914991+
>>>なんだっけ
>>>下の階に居る人が上の階に居る人にクンニしないといけないマンションの漫画あったよね
>>スレ画と同じ作者だよ
>作者の人タワマンをなんだと思ってるの?
クワマンの親戚とか…
13624/04/19(金)12:06:56No.1179915264+
>大人になると階段の上り下りが如実に膝にダメージを与えている実感がある
歩行はすべきだが昇降はあんましたくないな…
13724/04/19(金)12:07:00No.1179915284+
現実でも高層階ほど位階高いものな
それに旦那の年収と地位が加わる
地獄だ
13824/04/19(金)12:07:43No.1179915499+
>タワマンって洗濯物どこで干すんだ
>多分構造的にベランダ出られないっていうかないよな
あるよ?
オフィスビルじゃあるまいし
13924/04/19(金)12:08:52No.1179915806+
>多分構造的にベランダ出られないっていうかないよな
どういう構造を想定してるのか気になる
14024/04/19(金)12:09:39No.1179915993+
住んだことないからイメージが禁書の窓のないビルだわ
14124/04/19(金)12:09:54No.1179916066そうだねx4
fu3372899.jpg
14224/04/19(金)12:10:45No.1179916288+
1日だけタワマンの部屋借りられるプランとかあるからそれ利用するだけで簡単にセフレ作れるよね
14324/04/19(金)12:11:45No.1179916545+
>1日だけタワマンの部屋借りられるプランとかあるからそれ利用するだけで簡単にセフレ作れるよね
1日借りるだけでも結構な額しそうなんだけど
14424/04/19(金)12:13:47No.1179917110+
そもそも昆虫標本の破損なんて振動衝撃によるものがほとんどで気圧差による破裂なんて聞いたことがないぞ
どんな作り方したんだ!?
14524/04/19(金)12:14:20No.1179917289+
タワマンの人たちって洗濯物外で干せないからいつも生乾き臭しそう
これでタワマンの連中と戦える
14624/04/19(金)12:14:36No.1179917371+
箸の持ち方の癖がすごい
14724/04/19(金)12:15:21No.1179917600そうだねx1
最終的にタワーそのものが巨大な老人ホームになるのにね
14824/04/19(金)12:15:56No.1179917785+
なんかマンションというか軌道エレベーターに住んでる人みたいなイメージになってる…
14924/04/19(金)12:16:07No.1179917850+
>>マンションは組合とか外れ引くとクソ過ぎてな…
>補修工事計画が上手くいかなくてどんどん資産価値を減らす負動産化…
タワマンなんて補修工事も建て直しもマトモに決まらないから買うだけムダ
15024/04/19(金)12:17:12No.1179918185+
俺たちはクズ鉄町の住人だからな…
15124/04/19(金)12:17:39No.1179918341そうだねx1
タワマンと地上の高低差による気圧で悩むくらいだと今頃とか秋口は地獄だと思う
15224/04/19(金)12:18:03No.1179918471+
>タワマンって気圧の変化で頭痛くなるほど高いの!?
都内の80階建てとかになるとね
15324/04/19(金)12:18:30No.1179918625そうだねx3
大手が運営まで全部面倒みてる○○ヒルズとかならともかく
数十年後に権利者全員の意見集約なんてできるわけねーすぎる…
15424/04/19(金)12:21:23No.1179919539+
なんてお似合いの男女なんだろう
15524/04/19(金)12:21:44No.1179919648+
そろそろバベられる高さになるんじゃないか?
15624/04/19(金)12:22:15No.1179919817+
百階くらいで一階3mとして色々あって400mくらい?
15724/04/19(金)12:22:47No.1179919994+
虎ノ門ヒルズが247mの52階建だからスカイツリーとか問題なく上れるならまぁ…
日常的に上り下りして疲労試験みたいなことになると別物かもだけど
15824/04/19(金)12:23:13No.1179920142+
>最終的にタワーそのものが巨大な老人ホームになるのにね
笑ゥせぇるすまんで巨大な墓の形をしたマンションに住む様になる話があったな
15924/04/19(金)12:23:46No.1179920331そうだねx1
>タワマンの人たちって洗濯物外で干せないからいつも生乾き臭しそう
>これでタワマンの連中と戦える
ドラム式洗濯機だろう
16024/04/19(金)12:23:50No.1179920354+
>>タワマンって気圧の変化で頭痛くなるほど高いの!?
>都内の80階建てとかになるとね
どこだよ!?
16124/04/19(金)12:24:45No.1179920677そうだねx1
「」は嘘ばかりつく生物だから…
16224/04/19(金)12:26:30No.1179921302+
低階層マンションの方が羨ましい
16324/04/19(金)12:27:14No.1179921546+
>タワマンの人たちって洗濯物外で干せないからいつも生乾き臭しそう
>これでタワマンの連中と戦える
タワマン住むレベルは乾燥機能付きドラム式洗濯機を使うんですよ
16424/04/19(金)12:27:25No.1179921608そうだねx3
本当の金持ちはデカい平屋なんやけどなブヘヘ
16524/04/19(金)12:27:32No.1179921644+
>>>タワマンって気圧の変化で頭痛くなるほど高いの!?
>>都内の80階建てとかになるとね
>どこだよ!?
俺が言ったのは海外の都内マンションのことね
16624/04/19(金)12:29:23No.1179922288+
庶民は地面に生えた建物にしか住めなくて大変だな〜
16724/04/19(金)12:31:36No.1179923074そうだねx3
見栄のために体調悪くなる家に住むのただのバカだろ
16824/04/19(金)12:31:59No.1179923200+
中国ではマンションは貧乏人の住まいで金持ちは一軒家って価値観だし日本も昔は家信仰だったのにいつからタワマンが憧れになったんだろ
16924/04/19(金)12:32:36No.1179923417そうだねx1
バレンタインと同じで業者の広告にのせられただけだろ?
17024/04/19(金)12:33:42No.1179923770+
いくら耐震・免震機能を盛ったところで地震だらけの日本で住みたいとは…
17124/04/19(金)12:34:41No.1179924094そうだねx1
>中国ではマンションは貧乏人の住まいで金持ちは一軒家って価値観だし日本も昔は家信仰だったのにいつからタワマンが憧れになったんだろ
人気の土地に戸建ては無理でまだタワマンのほうが現実味があるから
あと派手
17224/04/19(金)12:34:56No.1179924180+
タフ・マン
17324/04/19(金)12:35:49No.1179924467そうだねx2
バカと煙は高いとこが好きというだろ
17424/04/19(金)12:36:23No.1179924685+
タワシまんこ
略して
17524/04/19(金)12:37:30No.1179925106+
気圧に弱いやつがタワマン上界に住むな
17624/04/19(金)12:38:15No.1179925370そうだねx1
虫入ってこないはマジで魅力を感じる
17724/04/19(金)12:38:23No.1179925413そうだねx1
よく考えたら上り降りだけでもエレベーターでめんどくさそう
17824/04/19(金)12:38:40No.1179925516+
>虫入ってこないはマジで魅力を感じる
普通のマンションの十階くらいでいいよ
17924/04/19(金)12:38:53No.1179925607+
タワマン住んでるけど別にそんないいもんじゃない
18024/04/19(金)12:39:20No.1179925767そうだねx3
>低層高級マンションってあるじゃない?
>あれなら住みたい
>高いトコ本当ダメ
災害の時に困るし上り降りの手間もあるだろうしで高いとこに住むメリットが思いつかない…
18124/04/19(金)12:39:24No.1179925797+
>普通のマンションの十階くらいでいいよ
10階…高いな…
18224/04/19(金)12:39:41No.1179925894+
>災害の時に困るし上り降りの手間もあるだろうしで高いとこに住むメリットが思いつかない…
現実にパラセールがあればともかくねえ
18324/04/19(金)12:40:26No.1179926165+
>庶民は地面に生えた建物にしか住めなくて大変だな〜
タワマンて浮遊してるの!?
18424/04/19(金)12:40:33No.1179926209+
高い所も良いんだけどやっぱり上り下りがな…
18524/04/19(金)12:40:38No.1179926238+
スレを上から読んでたらタワマンがゲシュタルト崩壊してきた!
18624/04/19(金)12:40:49No.1179926318+
ラピュタに住んでる
18724/04/19(金)12:41:02No.1179926397そうだねx1
クワマン
18824/04/19(金)12:41:32No.1179926561+
ちょい前に高層ホテルに泊まっただけでもエレベーターくんのおっそ…って思ったし日常的にあのストレス味わいたくはないな…
18924/04/19(金)12:43:11No.1179927171+
>俺たちはクズ鉄町の住人だからな…
タワマン住民て脳がチップに置き換わってるのか…
19024/04/19(金)12:44:16No.1179927585+
もしかして売りは本当に景色だけなのか
19124/04/19(金)12:44:35No.1179927698+
>>普通のマンションの十階くらいでいいよ
>10階…高いな…
タワマンよりは低いよ!
19224/04/19(金)12:45:09No.1179927912+
タワマンの魅力はあんまわかんないけど大気圏まで伸びるマンションが実現したら人気出ると思う
軌道エレベーターみたいなので上がるの
19324/04/19(金)12:45:11No.1179927927+
>もしかして売りは本当に景色だけなのか
一応何でも言うこと聞くコンシェルジュとかいる
19424/04/19(金)12:45:14No.1179927949+
本当の地獄は長期停電時
19524/04/19(金)12:45:38No.1179928078+
>>もしかして売りは本当に景色だけなのか
>一応何でも言うこと聞くコンシェルジュとかいる
じゃあコンシェルジュにクンニしてもらうか…
19624/04/19(金)12:45:38No.1179928079+
>一応何でも言うこと聞くコンシェルジュとかいる
風邪ひいたとき助けてくれる?
19724/04/19(金)12:45:42No.1179928111+
>本当の地獄は長期停電時
うんこマンションやめろーっ
19824/04/19(金)12:46:10No.1179928273+
>>一応何でも言うこと聞くコンシェルジュとかいる
>風邪ひいたとき助けてくれる?
風邪薬Amazonで頼んどきました
お大事にっす!
19924/04/19(金)12:46:50No.1179928504+
>>一応何でも言うこと聞くコンシェルジュとかいる
>風邪ひいたとき助けてくれる?
これは普通にやってもらえた
救急車とかも呼んでくれた
20024/04/19(金)12:47:05No.1179928579+
タワマンは各階にゴミ捨て場があるのは楽そうとは思う
20124/04/19(金)12:47:40No.1179928774+
>タワマンは各階にゴミ捨て場があるのは楽そうとは思う
ええ…?
ごみ収集手間取ってひどいことになりそう


1713491427743.jpg fu3372899.jpg