二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713449416447.jpg-(50367 B)
50367 B24/04/18(木)23:10:16No.1179788870そうだねx1 00:31頃消えます
好きな事件
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/18(木)23:11:25No.1179789314+
なにこれ
224/04/18(木)23:13:19No.1179790032+
>なにこれ
https://www.ndl.go.jp/jp/news/fy2015/1214208_1830.html
324/04/18(木)23:14:51No.1179790662そうだねx6
あくらつ…
424/04/18(木)23:22:24No.1179793284+
国会図書館てお金くれるのか
524/04/18(木)23:23:06No.1179793514+
送りつけ詐欺みたいなもんかね
でも素性や中身あらためずに買ったのもどうかしてないか
624/04/18(木)23:23:21No.1179793592そうだねx13
正直考えた奴賢いなと思った事件
724/04/18(木)23:23:23No.1179793604そうだねx1
本来は半額で本持ってかれる嫌な制度なんです
824/04/18(木)23:24:12No.1179793849+
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8A%E3%81%99%E3%81%AE%E6%9B%B8%E6%88%BF
ミル貝がシンプルで分かりやすいかも
924/04/18(木)23:24:14No.1179793863そうだねx10
>正直考えた奴賢いなと思った事件
そうか…?
1024/04/18(木)23:24:58No.1179794102そうだねx20
>でも素性や中身あらためずに買ったのもどうかしてないか
それもわかるが内容で決めるのも不味い気もするし難しいなこれ
1124/04/18(木)23:26:23No.1179794558そうだねx4
やらかした奴がわりとステレオタイプのこういう事やりそうなオタクって感じの顔してる
1224/04/18(木)23:26:41No.1179794659+
ひらめいた
1324/04/18(木)23:27:28No.1179794919そうだねx1
Aiに出力させた駄文売り付けて金稼ぐか
1424/04/18(木)23:28:01No.1179795099そうだねx11
>Aiに出力させた駄文売り付けて金稼ぐか
製本して出版するまでやらないとダメだぞ
1524/04/18(木)23:28:30No.1179795246そうだねx1
タイトル怖い…
1624/04/18(木)23:28:56No.1179795409+
買った人いないのかな
1724/04/18(木)23:29:57No.1179795745+
納本制度ってエロ雑誌や薄い本も対象なんだね…
1824/04/18(木)23:30:07No.1179795794そうだねx6
検閲や内容での差別は駄目だが
そもそも本の形したゴミじゃそれ以前の話しだな
1924/04/18(木)23:30:42No.1179795998+
>買った人いないのかな
買ったかどうかは知らんが中身見て意味がない本だと判断した人がいたはず
2024/04/18(木)23:30:45No.1179796018+
>また、『亞書』については、「大感謝セール、六〇〇円の叩き売り、月末恒例『亞書大売出し』を近く開催する予定」[12]としていたが、その後同社のサイトは閉鎖された。
話のネタとしては面白いから600円なら一冊欲しかった
2124/04/18(木)23:30:47No.1179796032+
なんでも電子化してるご時世でいつまで続けるんだろう
2224/04/18(木)23:32:47No.1179796713そうだねx16
>なんでも電子化してるご時世でいつまで続けるんだろう
書物を保管する為の制度なんだからデータと原本両方あった方がより確実じゃん
2324/04/18(木)23:35:01No.1179797541そうだねx1
ペーパーカンパニーで丁寧に製本したゴミを何巻も作って送れば国からいくらでも毟れるぜー!ってその手間で普通に働けよ
2424/04/18(木)23:35:54No.1179797897そうだねx3
>話のネタとしては面白いから600円なら一冊欲しかった
こういうやつがいるからこの世にクソ野郎が蔓延るんだ
2524/04/18(木)23:36:20No.1179798119そうだねx1
>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8A%E3%81%99%E3%81%AE%E6%9B%B8%E6%88%BF
>ミル貝がシンプルで分かりやすいかも
返したって話見たから全部かと思ったら亜書の分だけか
そんなんが高校で講師やってるとか世も末
2624/04/18(木)23:36:33No.1179798186そうだねx3
>>正直考えた奴賢いなと思った事件
>そうか…?
結局失敗はしてるけど上手く国会図書館のシステムを逆手に取ってるし誰でも思いつくものではないだろう
2724/04/18(木)23:37:20No.1179798467そうだねx2
>なんでも電子化してるご時世でいつまで続けるんだろう
物理書籍化がある程度の保証になる時代がすぐそこに来てるから逆にやるべきだろうね
2824/04/18(木)23:37:26No.1179798504+
意味ある文章で埋めていればこうはならなかったのかな
詩集だとか強弁して
2924/04/18(木)23:38:19No.1179798851+
ハードカバーの本の少数ロット印刷ってめっちゃ金かかりそう
手間もかかってそうだし大した利益にはならない気がするがどんなもんだろうか
3024/04/18(木)23:38:31No.1179798922そうだねx1
某かの専門書の体でも取ってたらバレずに続いててもおかしくなかったなとは思う
3124/04/18(木)23:38:59No.1179799122+
タイトルと内容と値段をもっと巧妙に偽装すれば
3224/04/18(木)23:39:25No.1179799312そうだねx3
>意味ある文章で埋めていればこうはならなかったのかな
>詩集だとか強弁して
今だったら適当にAIで文章生成してただろうな…
3324/04/18(木)23:39:30No.1179799361+
書に似てるけど書じゃないから亜書なのか?
名前から詐欺じゃん
3424/04/18(木)23:40:49No.1179799937+
似てる事件…か分からないけどカラオケで自分の曲流しまくって稼いだやつ思い出した
3524/04/18(木)23:41:01No.1179800020+
たまたま奇特な人が見つけて拡散されたからよかったものの次に同じようなことをされたら発見は困難だろうなというのはわかる
3624/04/18(木)23:41:03No.1179800034+
>今だったら適当にAIで文章生成してただろうな…
そういやAIで書いた本は売ってもいいんだろうか
3724/04/18(木)23:43:10No.1179800907+
このタイトルでこの著者名だと普通にソビエトSFにありそうで欲しいと思ってしまった
3824/04/18(木)23:43:15No.1179800933そうだねx2
まぁちゃんと中身考えてたら絶対割に合わないというかこういう事するような奴は他の事して稼いだほうがマシって思うだろうからな...
3924/04/18(木)23:45:00No.1179801675+
あーしょーなんだ
4024/04/18(木)23:51:18No.1179804243+
>あーしょーなんだ
何て?
4124/04/18(木)23:52:38No.1179804773+
データって案外あっさり消えるからな
4224/04/18(木)23:52:58No.1179804911+
>>今だったら適当にAIで文章生成してただろうな…
>そういやAIで書いた本は売ってもいいんだろうか
AI精製の文章と証明する手段があるかどうか
4324/04/19(金)00:01:14No.1179808058+
ちょっとした尾ひれ生やしたらいい感じの怪異になりそうだな
4424/04/19(金)00:02:59No.1179808689+
気になる見た目とタイトルでちゃんと真相もあるのがワクワクする
4524/04/19(金)00:03:46No.1179808943+
この悪用方は最近まで見つからなかったんだな
4624/04/19(金)00:04:46No.1179809299そうだねx1
>>>正直考えた奴賢いなと思った事件
>>そうか…?
>結局失敗はしてるけど上手く国会図書館のシステムを逆手に取ってるし誰でも思いつくものではないだろう
形だけ整えた本に無法な金額つけて国会図書館に売りつけるヤツは昔からいるぞ
4724/04/19(金)00:06:34No.1179810038+
>データって案外あっさり消えるからな
東京に集中してた今では歴史的価値のある紙芝居の原本はほぼ焼失してしまったから分散管理が一番良いんだけどね…
4824/04/19(金)00:07:33No.1179810369+
関係ないけど最近図書館も電子書籍貸出とかしてんだね
10年ぶりくらいに利用したけど便利でビビったよ
4924/04/19(金)00:08:02No.1179810519+
国会図書館の思想上は例えAIが書いた文書でも一般に販売された本なら普通に代金払って保管するべきな気もする
5024/04/19(金)00:08:23No.1179810666そうだねx3
wiki読んだら最後の捨て台詞が三流小悪党レベルでだめだった
5124/04/19(金)00:08:59No.1179810885+
国立国会図書館のホームページに「『亞書』に係る経緯について」なんて文が掲載されてるのがもうネットロア感あって凄くいい…
5224/04/19(金)00:10:41No.1179811546+
あくらつな文科省ハック
5324/04/19(金)00:11:06No.1179811696+
亜書って名付けるセンスが凄い
これこのまま都市伝説のタイトルになるよ
5424/04/19(金)00:12:18No.1179812170そうだねx2
>「本の内容から納本の適否を判断することは、検閲につながるのでやってはならない」[1]と述べつつ、「想定外のことだが、この仕組みを悪用しようとすれば、できてしまいそうなことが明らかになった」と述べている[1]。
凄く言葉を選んでいて好感が持てる
5524/04/19(金)00:12:55No.1179812380+
>形だけ整えた本に無法な金額つけて国会図書館に売りつけるヤツは昔からいるぞ
他どんなのが売られてたの?
5624/04/19(金)00:13:10No.1179812461+
一部の業界紙は図書館に並べてもらうことで食っているなんて話もあるな
取り扱いやめようとすると抗議の手紙がいっぱいくるとか
5724/04/19(金)00:13:56No.1179812717そうだねx4
電子データは長期保存に向かねぇってネット誕生以降ここ四半世紀ではっきりくっきり判明したので国会図書館の重要性は更に増した
5824/04/19(金)00:14:14No.1179812830+
確かに内容で良い悪いなんてつけちゃダメだから意味がない文で良かったな…
5924/04/19(金)00:14:59No.1179813141そうだねx1
やったことのセコさはともかく
暴かれる前の亜書自体の謎めいた不気味さは好き
6024/04/19(金)00:15:40No.1179813390+
著作権無い作品を1冊5万円設定にして図書館に大量に送りつけて600万以上金稼ぎしてるじゃねーかこいつ
6124/04/19(金)00:16:31No.1179813716+
>著作権無い作品を1冊5万円設定にして図書館に大量に送りつけて600万以上金稼ぎしてるじゃねーかこいつ
実際は136万円だそうで
https://www.ndl.go.jp/jp/news/fy2015/1214208_1830.html
6224/04/19(金)00:16:57No.1179813858+
>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8A%E3%81%99%E3%81%AE%E6%9B%B8%E6%88%BF
>ミル貝がシンプルで分かりやすいかも
返還請求された後の声明文がダサすぎて吹いた
6324/04/19(金)00:17:28No.1179814034+
人件費800万て
6424/04/19(金)00:18:04No.1179814229+
積極的に保存をしないと電子データは残らない
そこは物理本と変わらん
6524/04/19(金)00:18:40No.1179814435+
レーザープリンターで本作ったのか
同人誌みたいやな
6624/04/19(金)00:18:40No.1179814436+
制度の隙をうまくついてるな
どう見ても故意で悪質なんだけど罪には問えないんだなーってなった
6724/04/19(金)00:19:11No.1179814612+
書き込みをした人によって削除されました
6824/04/19(金)00:19:29No.1179814714+
>返還請求された後の声明文がダサすぎて吹いた
まあカッコよくてもそれはそれで困るし…
6924/04/19(金)00:19:56No.1179814876+
本当に大安売りセールやってくれたら一冊欲しかった
7024/04/19(金)00:20:44No.1179815207+
>返還請求された後の声明文がダサすぎて吹いた
ダサいはダサいけどなんかリズムが良くてちょっと好き
7124/04/19(金)00:21:15No.1179815412+
>>著作権無い作品を1冊5万円設定にして図書館に大量に送りつけて600万以上金稼ぎしてるじゃねーかこいつ
>実際は136万円だそうで
>https://www.ndl.go.jp/jp/news/fy2015/1214208_1830.html
亞書の分が136万で同一人物が別会社作ってやったのが600万くらい
7224/04/19(金)00:21:50No.1179815657+
>亞書の分が136万で同一人物が別会社作ってやったのが600万くらい
マジか…悪質すぎる…
7324/04/19(金)00:22:09No.1179815796+
売り上げ基準作ってそれ以下の本は保存する価値無しってすればいいじゃん
7424/04/19(金)00:22:12No.1179815822+
>>形だけ整えた本に無法な金額つけて国会図書館に売りつけるヤツは昔からいるぞ
>他どんなのが売られてたの?
ほら早く答えてよ
まさかレスした後で必死で検索して探して見つからないからダンマリなんでちゅか〜?
7524/04/19(金)00:23:23No.1179816300そうだねx1
税金の搾取だから普通に罪に問えよって思う
7624/04/19(金)00:23:46No.1179816442そうだねx1
>売り上げ基準作ってそれ以下の本は保存する価値無しってすればいいじゃん
国会図書館がどういう施設なのかわかってなさすぎる…
7724/04/19(金)00:23:51No.1179816477そうだねx3
赤字になって煽りとかお前スレ画よりダサいぞ
7824/04/19(金)00:23:57No.1179816515+
亞書はまだオリジナリティがあるけど
著作権のない聖書製本して売りつける方は横着してる分もっと邪悪じゃない…?
7924/04/19(金)00:24:23No.1179816649そうだねx2
>赤字になって煽りとかお前スレ画よりダサいぞ
いいから早く答えてよ
スレ画の他にどんな本があるの?
8024/04/19(金)00:24:27No.1179816667+
納本ってお金払ってくれるんだ
8124/04/19(金)00:25:04No.1179816855+
控えめに言ってくたばってくれ
8224/04/19(金)00:25:43No.1179817032+
>亞書はまだオリジナリティがあるけど
>著作権のない聖書製本して売りつける方は横着してる分もっと邪悪じゃない…?
売りつける方はもっと邪悪というか同一人物だからなんかバレる流れ想像して切り替えたんだろう
8324/04/19(金)00:25:55No.1179817087+
変に既存の人物の名前を剽窃しなかったのは賢しいな
8424/04/19(金)00:26:29No.1179817283+
>変に既存の人物の名前を剽窃しなかったのは賢しいな
賢いというかする必要ないもの
8524/04/19(金)00:26:54No.1179817434+
亞書ちょっと欲しい
ブックオフに売ってねえかな…
8624/04/19(金)00:26:57No.1179817457+
>>なにこれ
>https://www.ndl.go.jp/jp/news/fy2015/1214208_1830.html
『亞書』を発売元に返却するとともに、発売元に支払い済の納入出版物代償金の返金を求めることとしました。
で返金されたんですか?
8724/04/19(金)00:27:17No.1179817570+
>>変に既存の人物の名前を剽窃しなかったのは賢しいな
>賢いというかする必要ないもの
多分かしこい
じゃなくさかしいだから褒めてはないんじゃないかな…
8824/04/19(金)00:27:37No.1179817675+
>>>なにこれ
>>https://www.ndl.go.jp/jp/news/fy2015/1214208_1830.html
>『亞書』を発売元に返却するとともに、発売元に支払い済の納入出版物代償金の返金を求めることとしました。
>で返金されたんですか?
亞書の分は捨て台詞吐きながら返した
8924/04/19(金)00:29:13No.1179818156+
亞書であって書では無いから返品できたけど
適当にAIに書かせた小説なら収めるしかないよねこれ


1713449416447.jpg