二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713450745667.png-(251867 B)
251867 B24/04/18(木)23:32:25No.1179796586+ 00:57頃消えます
フェアリーの黒幕は結構使われたけどこの新世界王者は使われるかな?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/18(木)23:34:13No.1179797241+
実は強えわこいつ
みたいなスレが一向に立たない辺りまあ
224/04/18(木)23:35:17No.1179797646+
フェアリーの黒幕はレガシー大好きマンがレガシーで如何に使われるか考えて作ったカードだからな
こっちは一応試されてるけどあんま強くなさそう
324/04/18(木)23:36:17No.1179798100そうだねx11
毎ターン1回しか誘発しないが余計だと思う
424/04/18(木)23:36:39No.1179798219+
ブレストくらい引く枚数だけ多いカードあれば…
524/04/18(木)23:37:05No.1179798374+
単純に赤い速攻持ちの方が強い
624/04/18(木)23:37:49No.1179798650+
2マナ飛行警戒ケツ3っていうのは冷静に考えるとかなりえらいんだけど相手ターンにほぼパワー0でルーティングも悪事が必要っていう…
724/04/18(木)23:38:01No.1179798734+
>毎ターン1回しか誘発しない
最近こういうの多いよね
824/04/18(木)23:38:22No.1179798867+
ひと手間ないとパワー0で悪事でも1なのと警戒が全くかみ合ってない
924/04/18(木)23:38:38No.1179798966+
世界大会優勝当時二十歳だったんだよねネイサンくん
1024/04/18(木)23:38:56No.1179799092そうだねx5
黒幕は顔のせいだ使いたくなかった
1124/04/18(木)23:39:03No.1179799147+
>ブレストくらい引く枚数だけ多いカードあれば…
ブレスト使えばまあパワー4だけどそれはブレスト使わされてるって事でもあるからな…
1224/04/18(木)23:39:03No.1179799150そうだねx4
>毎ターン1回しか誘発しないが余計だと思う
いやこいつはそれ取っ払っても弱いよ
1324/04/18(木)23:39:30No.1179799360+
ブレストあったとしても殴る時に使いたくないしな
1424/04/18(木)23:39:47No.1179799486+
>黒幕は顔のせいだ使いたくなかった
俺はめちゃくちゃ笑えるけど気持ちは分かるよ
1524/04/18(木)23:40:02No.1179799605そうだねx3
>いやこいつはそれ取っ払っても弱いよ
どうだろ
仕事ありそうだ
1624/04/18(木)23:40:06No.1179799634+
ここまで意味のない警戒もなかなかないよ
ケツが3だから強そう!って一瞬思わせるためだけのキーワード
1724/04/18(木)23:40:47No.1179799927そうだねx2
帳簿裂きでよくね
1824/04/18(木)23:41:46No.1179800341+
熱烈な勇者も精鋭呪文縛りも結構使われてたな
1924/04/18(木)23:41:51No.1179800362+
第27代世界王者がガチすぎるだけじゃねえかな…
2024/04/18(木)23:42:18No.1179800554そうだねx3
ターン1無かったら邪悪な無限ループ方面で仕事出来るよ
2124/04/18(木)23:43:03No.1179800866そうだねx1
>毎ターン1回しか誘発しないが余計だと思う
対象取るは無限にできるとか起こりえるからな
2224/04/18(木)23:43:15No.1179800935+
パワーは2倍にしてもよかったんじゃないかな…
2324/04/18(木)23:43:35No.1179801089そうだねx2
>どうだろ
>仕事ありそうだ
相当変なコンボが発見されない限りローナでいい
2424/04/18(木)23:44:34No.1179801478+
1回制限なくても無限ルーティングのお手軽さでもローナにかなわないぞ
2524/04/18(木)23:46:29No.1179802280+
2マナで飛行警戒でタフ3が見えてむっ!!ってなった後テキストとパワー見てスンッ…となるまでがセット
2624/04/18(木)23:47:12No.1179802570+
>1回制限なくても無限ルーティングのお手軽さでもローナにかなわないぞ
じゃあもう終わりだね
2724/04/18(木)23:47:18No.1179802604+
汎用性低くて専用にデッキ組む必要あるというところにネイサンくんの想いを汲み取れ
2824/04/18(木)23:47:55No.1179802852+
世界を跨ぐ一歩と一緒に使うのを見たことがある
かなり面白い発想と思う
強さはまぁうn
2924/04/18(木)23:48:08No.1179802925+
警戒が速攻でウィザードだったら使われてた
3024/04/18(木)23:48:59No.1179803301+
なんでパワーを手札の枚数にしなかったんだ
3124/04/18(木)23:49:02No.1179803321そうだねx5
>警戒が速攻でウィザードだったら使われてた
ヒストリック民の正気の度合いは判断が難しい
3224/04/18(木)23:49:22No.1179803454そうだねx3
>なんでパワーを手札の枚数にしなかったんだ
マナコストに答え書いてるよ
3324/04/18(木)23:51:36No.1179804376+
>なんでパワーを手札の枚数にしなかったんだ
ルーティングだからだけど
3424/04/18(木)23:52:42No.1179804795+
>>なんでパワーを手札の枚数にしなかったんだ
>マナコストに答え書いてるよ
数時間前に精鋭射手団の目立ちたがりに何でこうしなかったんだて文句出てた中で真逆の意味でこういう意見出るの面白過ぎるよな
3524/04/18(木)23:53:42No.1179805171+
警戒要らんからタフ4にしてほしかった
3624/04/18(木)23:53:47No.1179805192+
強いかどうかわかんないけど使ってみたくなる性能
プロストの映像記憶とかでサポートしてあげたい
3724/04/18(木)23:54:11No.1179805323+
パワー2を維持できれば2マナフライヤーとしては十分だけど面倒くさく感じる
3824/04/18(木)23:54:29No.1179805455+
ひょっとしたら自分の顔したカードがいっぱい使われるのはちょっと…とか思ったのかもしれない
3924/04/18(木)23:55:24No.1179805830そうだねx1
こいつ自体に効果は弱くても悪事働ける能力が欲しかった
4024/04/18(木)23:55:27No.1179805849+
もっと前の時期ならラフィーンと一緒に使われてそうなんだが
4124/04/18(木)23:56:14No.1179806156そうだねx2
ネイサンが悪事誘発持ってるの面白い
どっちかというと黒幕のほうが持ってるべきだろ
4224/04/18(木)23:57:46No.1179806811+
警戒なのにパワーが相手ターンに0になるの素晴らしい
4324/04/18(木)23:57:48No.1179806825+
1ターン1回制限って最近よくあるけどあんま面白くないんだよなあ
一回じゃなくて三回とかにしてくれないかなどうせアリーナで遊ぶんだし
4424/04/18(木)23:58:11No.1179806964+
平成のカード
ラヴニカブロックあたりの
4524/04/18(木)23:58:17No.1179806982+
サイクリングコスト0にして20点パンチとかいけないかな
4624/04/18(木)23:58:22No.1179807012+
警戒持ってるけど0/3の壁立たせて有効なとき少なそうだよな
4724/04/18(木)23:58:27No.1179807045+
精鋭射手団の目立ちたがりはターン1に何でしなかったんだってやつも見たし人間感情的になると強いにしろ弱いにしろ冷静に判断できなくなるね
ついでに目立ちたがり屋ターン1だとコモンレベルです
4824/04/18(木)23:59:18No.1179807331+
Wizards言われてるぞ
4924/04/19(金)00:00:02No.1179807605そうだねx2
>精鋭射手団の目立ちたがりはターン1に何でしなかったんだってやつも見たし人間感情的になると強いにしろ弱いにしろ冷静に判断できなくなるね
>ついでに目立ちたがり屋ターン1だとコモンレベルです
いや確かに昨日見たけどすげえ引きずってんな
5024/04/19(金)00:00:14No.1179807686そうだねx1
ターン1or∞じゃないと管理煩わしいのがね…
本来はターン3とかがちょうどいいとは思う
5124/04/19(金)00:01:44No.1179808244+
アガサ釜の無限謀議ループで20点パンチはできるよ
5224/04/19(金)00:02:45No.1179808591+
ローナ無限アンタップとかもあるけどコイツ自身がレジェンドじゃないのがなんかなぁ
5324/04/19(金)00:05:56No.1179809760+
>1ターン1回制限って最近よくあるけどあんま面白くないんだよなあ
スタンの範囲だったら別に配慮いらないんだけど下で禁止出したらなんでこんな効果にしたとか詰められるし
ドメインくらいでしか使われてない豆の木とかいい例スタンだけなら普通のカードだし
5424/04/19(金)00:07:03No.1179810198+
アルケミー化された対称の賢者がやっぱ相当頭おかしい性能だなってなるな…
5524/04/19(金)00:08:19No.1179810635+
>スタンの範囲だったら別に配慮いらないんだけど下で禁止出したらなんでこんな効果にしたとか詰められるし
banすりゃいいじゃん
5624/04/19(金)00:09:50No.1179811212+
なんで最近ターン1とかソーサリータイミングとか増えてんの?
ってのはマローがブロガトグで色々なデザインを持たせるための制約って答えてるよ
5724/04/19(金)00:11:25No.1179811831+
マローのブログなんて読むのコアなオタクだけだからなぁ
5824/04/19(金)00:13:28No.1179812563+
>banすりゃいいじゃん
普通はそうなんだけどね豆の木禁止のときとかなんかそんな雰囲気じゃなかったし俺はスタンのカードをモダンに配慮するとか知らねーよだけど
5924/04/19(金)00:16:47No.1179813805+
ターン1制限がないと竜英傑と並んで2枚コンボ!
6024/04/19(金)00:17:54No.1179814166+
>普通はそうなんだけどね豆の木禁止のときとかなんかそんな雰囲気じゃなかったし俺はスタンのカードをモダンに配慮するとか知らねーよだけど
モダホラや指輪がモダンで早々にbanされたなら文句言えばいいけどよぉ
下のためにスタンがキュークツなのつまらんね
6124/04/19(金)00:19:29No.1179814712+
せめて素でパワーあったらなあ…
6224/04/19(金)00:19:36No.1179814752そうだねx1
使ってみたら相手ターンにパワー0になってスッ…と真顔になったカード
6324/04/19(金)00:23:17No.1179816263+
ここ数年のインビテーショナルカードって方向性があってれば雑に入る感じのカードばっかだったのに
いきなり用途の狭いやつになったよな
6424/04/19(金)00:25:54No.1179817082+
強かったら強かったで世界王者がまた悪事働いてるみたいに言われてそう
6524/04/19(金)00:26:36No.1179817323+
新オーコのデッキ組みたかったから雑に4点クロック刻んでもらってる
6624/04/19(金)00:29:24No.1179818217+
1/1/1先制速攻とか3/3/1飛行とか2/2/1瞬速飛行とか
これまで素のスペックがちゃんとしてるやつらだったのにこいつは…
6724/04/19(金)00:33:52No.1179819488+
このフレーバー入れるなら伝説のクリーチャーにしてくれよ!
6824/04/19(金)00:34:23No.1179819649+
>このフレーバー入れるなら伝説のクリーチャーにしてくれよ!
伝説の土地はあるのにね
6924/04/19(金)00:34:29No.1179819678+
名前忘れたけどカルロフ邸で出た偽装持ちの鴉で
表にした時に手持ちのパーマネント全部相手に渡して大量ドローしてワンショットいこう
7024/04/19(金)00:44:32No.1179822590+
MOの5-0リストのエスパーミッドレンジで使われてたなスレ画
7124/04/19(金)00:47:07No.1179823388+
ちなみに悪事が大体ターン1なのは無限コンボのの温床になるかららしい
つーか0マナ起動で悪事働けるカード結構あるしな下だと
7224/04/19(金)00:47:39No.1179823541+
こいつはドバッとドローするカード使えば楽しく殴れる
そんなことするより目立ちたがり目立たせた方が強い
7324/04/19(金)00:49:20No.1179824051+
>ちなみに悪事が大体ターン1なのは無限コンボのの温床になるかららしい
>つーか0マナ起動で悪事働けるカード結構あるしな下だと
下ケアでスタンのデザイン狭まったのか…
7424/04/19(金)00:51:08No.1179824647+
>下ケアでスタンのデザイン狭まったのか…
スタンだけでも今後のデザインを狭める要因になるししゃあない気はする
7524/04/19(金)00:51:54No.1179824901+
なぜか反省会っぽい流れのスレだけど普通に使われてねえかスレ画
7624/04/19(金)00:52:25No.1179825046+
弱くはないけど世界チャンピオンにしては控えめに感じる
7724/04/19(金)00:53:55No.1179825560そうだねx1
まだ全てのカードお試し段階だろ!
7824/04/19(金)00:54:48No.1179825845+
こいつ相手ターンだと大体パワー0なのが警戒の価値を消してて悲しい
7924/04/19(金)00:55:25No.1179825996そうだねx1
プロツアー大会もすぐだし活躍に期待だな


1713450745667.png