二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713416286149.jpg-(12899 B)
12899 B24/04/18(木)13:58:06No.1179597679そうだねx1 15:54頃消えます
監督引退作予定の映画の撮影が終わったらしい93歳
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/18(木)13:58:44No.1179597836そうだねx32
ドキッとするからやめて
224/04/18(木)13:59:56No.1179598129そうだねx8
本当かー?本当に監督引退するのかー?
324/04/18(木)14:01:05No.1179598393そうだねx10
引退
引退ってなんだ
424/04/18(木)14:01:28No.1179598495+
まだ撮ってんのかよ…
524/04/18(木)14:02:20No.1179598716+
>監督引退作予定の映画(2年ぶりn度目)の撮影が終わったらしい93歳
624/04/18(木)14:02:41No.1179598791+
前も引退作とか言ってなかった?
724/04/18(木)14:03:28No.1179598979+
なんでこの爺さん打率高いの?
824/04/18(木)14:03:38No.1179599013+
長生きやねこの爺さん
924/04/18(木)14:04:45No.1179599273そうだねx12
>なんでこの爺さん打率高いの?
どんどん打席に立ってファールもホームランもガンガン打ってるだけだよ
なんでこんなに撮れるんだろうね…
1024/04/18(木)14:05:23No.1179599444+
これより上の世代の映画人まだ生き残りいるのかな
1124/04/18(木)14:06:04No.1179599575そうだねx4
あの爺ちゃんまた遺作撮ってる
1224/04/18(木)14:06:40No.1179599716そうだねx7
>なんでこの爺さん曇るオチ多いの?
1324/04/18(木)14:07:43No.1179599968+
一方タランティーノは監督引退作になる予定だった企画をボツにしたのでしばらくは引退しないことが決まった
1424/04/18(木)14:08:56No.1179600286そうだねx14
>>なんでこの爺さん打率高いの?
>どんどん打席に立ってファールもホームランもガンガン打ってるだけだよ
>なんでこんなに撮れるんだろうね…
いやファールってほどのハズレないだろ
全部良作以上だから普通にアベレージ高い
1524/04/18(木)14:08:58No.1179600295+
この人の作品暗いの多くない?
1624/04/18(木)14:09:10No.1179600350+
>一方タランティーノは監督引退作になる予定だった企画をボツにしたのでしばらくは引退しないことが決まった
スレ画もタランティーノも宮崎も引退って言葉が軽すぎる
1724/04/18(木)14:10:32No.1179600716+
ギャンブラーのおっさんが競馬やめる!って言ってるのと同じ程度の意味の引退
1824/04/18(木)14:10:33No.1179600724そうだねx4
>一方タランティーノは監督引退作になる予定だった企画をボツにしたのでしばらくは引退しないことが決まった
俺の感覚だとタラちゃんは完全にノスタルジーおじさんになっちゃったのが惜しい
自分の好きな価値観以外は拒絶してしまった
1924/04/18(木)14:11:25No.1179600926+
もしかして引退って構想を練る時間の事を言うのか?
2024/04/18(木)14:11:56No.1179601076+
そういう意味だとこの爺さんって結構アップデートしてるな
2124/04/18(木)14:12:27No.1179601202そうだねx7
93歳ってそれが引退作になったとしても生涯現役だろもう
2224/04/18(木)14:13:24No.1179601450+
本当に引退したらコロッと亡くなりそうで…
2324/04/18(木)14:16:01No.1179602111+
ずっと現役で映画撮っててくれ…
2424/04/18(木)14:19:27No.1179602996+
このおじいちゃん20年くらい引退作撮ってない?
2524/04/18(木)14:21:41No.1179603508+
同期でまだ頑張ってるやつっているのかな
2624/04/18(木)14:22:11No.1179603641+
かーっ!これで俺の映画人生も最後だわ!誰か手伝ってくんねーかな!かーっ!
2724/04/18(木)14:22:32No.1179603729+
MMOやソシャゲ辞めるって言うやつはやめない
ってレベルで引退が軽い
2824/04/18(木)14:22:42No.1179603773+
>スレ画もタランティーノも宮崎も引退って言葉が軽すぎる
タランティーノはちゃんと10本って決めてるだろ!
2924/04/18(木)14:23:23No.1179603944そうだねx10
この人亡くなったら人生が映画にされそう
3024/04/18(木)14:24:35No.1179604256+
>タランティーノはちゃんと10本って決めてるだろ!
10本目を回避したからセーフ
3124/04/18(木)14:26:57No.1179604872+
引退するからといって毎回金を引き出してるおじさん
3224/04/18(木)14:27:02No.1179604895そうだねx3
引退作になると思うって言うとスポンサーや出演者との交渉がスムーズだし…嘘ついてる訳じゃないし…
3324/04/18(木)14:27:33No.1179605026+
何回引退作撮るんだ
3424/04/18(木)14:28:29No.1179605248+
その時は思っただけだから嘘ではないってのは詐欺師の手口ではないか?ちゃんと面白いもの出てくるから詐欺ではないか
3524/04/18(木)14:29:15No.1179605447+
キャリア初期:なんだこのジジイ
今:なんだこのジジイ…!?
3624/04/18(木)14:29:24No.1179605483+
>同期でまだ頑張ってるやつっているのかな
山田洋次92歳
3724/04/18(木)14:29:54No.1179605622そうだねx2
>その時は思っただけだから嘘ではないってのは詐欺師の手口ではないか?
ハリウッドじゃ「」のおぺにすくらい日常茶飯事だ
3824/04/18(木)14:31:00No.1179605900+
山田洋次監督も小津安二郎とかいた頃の映画現場を知ってる数少ない人になりつつあるな
3924/04/18(木)14:33:38No.1179606597そうだねx3
その辺の爺いは70後半〜80代でわりと話が通じ難くなったり明らかに耄碌するからな
ちゃんとスタッフ動かして面白いの撮れるのはマジですごい
4024/04/18(木)14:35:18No.1179607056+
準備期間含めて普通3年かかる映画の製作を半年くらいで終わらせるくらいには早撮りのおじいちゃんだからなぁ
4124/04/18(木)14:35:19No.1179607063そうだねx2
そもそもタラも10本までとか言っちゃうからダメなんだ
4224/04/18(木)14:37:24No.1179607623+
タラちゃんは最後の作品は10部作とかで良いよ
4324/04/18(木)14:40:17No.1179608404+
タランティーノはタランティーノに臨むスカム映画が今後つくられそうにないからもういいかなって
4424/04/18(木)14:41:49No.1179608780そうだねx6
このお爺ちゃんの昔はすごかったお爺ちゃんの湿っぽい現在の話大体面白い
お爺ちゃん元気だなー
からお爺ちゃん元気だな!?になってだいぶ経った
4524/04/18(木)14:41:51No.1179608797+
93だしいつ強制引退してもいい心づもりではありそう
4624/04/18(木)14:53:39No.1179611746+
運び屋好き
4724/04/18(木)14:54:13No.1179611899+
グラントリノと偽札運搬する映画以外最近のヒットどんな感じ?
4824/04/18(木)14:58:03No.1179612917+
ハドソン川の奇跡良いよね…
4924/04/18(木)14:59:06No.1179613203+
ハヤオの引退宣言くらい信用ならない
5024/04/18(木)14:59:31No.1179613325+
この眩しそうな目つきが好き
5124/04/18(木)15:01:16No.1179613793+
絶対リテイク取らないマンだそうなので撮るの滅茶苦茶早い
納得いかないシーンに役者がもう一度やらせてくれって懇願しても何度やっても同じことだって感じで断っちゃうから撮影現場はとてつもないプレッシャーってピリピリしてるという
5224/04/18(木)15:05:28No.1179614878+
いつくたばってもおかしくない年齢だからヒヤヒヤするぜ
5324/04/18(木)15:06:30No.1179615163+
全作品公開順に観ようとして途中で止まっちゃってるんだよな
新作は映画館で観たい
5424/04/18(木)15:07:21No.1179615383+
何度目だ最後の監督作
5524/04/18(木)15:11:33No.1179616486そうだねx1
>絶対リテイク取らないマンだそうなので撮るの滅茶苦茶早い
フィルムもったいない精神がすごい
5624/04/18(木)15:12:34No.1179616729そうだねx1
いつコロッと逝っても不思議じゃねえよなとわかってはいるけれどもカタログに並ばれるともしや…となるジジイ
5724/04/18(木)15:14:35No.1179617204+
ハヤオもしれっとあと10年ぐらい現役続けるんだろうか
5824/04/18(木)15:15:06No.1179617341+
ご本人も毎回引退作のつもりで撮った後で(もう一本くらいいけるな…?)ってなるのだろうか
5924/04/18(木)15:16:51No.1179617825+
>絶対リテイク取らないマンだそうなので撮るの滅茶苦茶早い
>納得いかないシーンに役者がもう一度やらせてくれって懇願しても何度やっても同じことだって感じで断っちゃうから撮影現場はとてつもないプレッシャーってピリピリしてるという
懇願する役者も根性すごいな…
6024/04/18(木)15:19:42No.1179618599+
多順でメイおじの隣に居たからドキッとしたけど現役なようでなにより…
6124/04/18(木)15:22:32No.1179619357+
そう考えるとジョージ・ミラーはまだまだいけるな
6224/04/18(木)15:24:03No.1179619806+
マーティンスコセッシやリドリースコットがスレより年下ってことに驚く
6324/04/18(木)15:27:57No.1179620850+
ここまで大器晩成な人見たことねえよって思う
マジでジジイになってからのほうがいい映画沢山とってて若いころの映画普通にクソ映画ばっかりだからな
6424/04/18(木)15:36:51No.1179623085+
ハリウッド映画の歴史の3分の2くらいを生きてるじーさん
6524/04/18(木)15:37:39No.1179623287+
同年代の役者というと
オードリー・ヘプバーンが1コ上
スティーブ・マックイーンが同い年
高倉健が1コ下
6624/04/18(木)15:41:35No.1179624296+
この年齢で監督やれるのがまず凄いし主役張れるのも凄い
監督主演やれるの頭おかしい
6724/04/18(木)15:46:17No.1179625440+
なんというかこの人は現場で往生してしまいそうな気がする
6824/04/18(木)15:46:44No.1179625566+
宮崎駿の上を行く引退するする詐欺


1713416286149.jpg