二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713411221355.jpg-(37737 B)
37737 B24/04/18(木)12:33:41No.1179574786そうだねx6 14:25頃消えます
まだ増え続けてる!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/18(木)12:35:33No.1179575490そうだねx29
自分が使ってるカードの使ったことない効果まで憶えてらんねーよ!
224/04/18(木)12:36:15No.1179575736そうだねx24
なんなら使ってるカードでも細かくは把握してない
324/04/18(木)12:36:35No.1179575834+
たまに環境級に貫通力あるけど使われないテーマがある…
424/04/18(木)12:36:50No.1179575935+
すぐ素材にするモンスターの攻守なんて憶えてらんねーよ!
524/04/18(木)12:38:15No.1179576460そうだねx10
よく使われるカードでも墓穴の次のターンまで効果が続くの忘れてる人結構いるからね
624/04/18(木)12:42:39No.1179577997+
自分のデッキのカードすら毎回効果読み直してるしデッキ内の罠を発動する効果のためにデッキに入れた罠の効果全部メモって用意してるぞ俺!
724/04/18(木)12:44:51No.1179578660+
リアルで「〇〇を素材として召喚した場合」とか「このカードを素材としたシンクロ召喚で召喚されたモンスターは」とかの履歴を参照する効果扱うの大変すぎない?
824/04/18(木)12:45:38No.1179578923+
よくわかんないけど光ってるから使うぜー!
924/04/18(木)12:45:55No.1179579008+
>リアルで「〇〇を素材として召喚した場合」とか「このカードを素材としたシンクロ召喚で召喚されたモンスターは」とかの履歴を参照する効果扱うの大変すぎない?
エクシーズ以外でも素材下に敷いてる
公式戦やったことないから公式でやっていいのかどうかは知らないけど
1024/04/18(木)12:46:14No.1179579107そうだねx12
>よくわかんないけど光ってるから使うぜー!
俺のモンスター!爆散!
1124/04/18(木)12:47:00No.1179579345+
>なんなら使ってるカードでも細かくは把握してない
相手に出されるとあっその効果あった…って完全に忘れてる
使ってるカードなのに
1224/04/18(木)12:48:24No.1179579793+
>>なんなら使ってるカードでも細かくは把握してない
>相手に出されるとあっその効果あった…って完全に忘れてる
>使ってるカードなのに
うらら…お前チューナーだったのか
1324/04/18(木)12:50:40No.1179580522そうだねx10
>よく使われるカードでも墓穴の次のターンまで効果が続くの忘れてる人結構いるからね
俺の打った墓穴のせいでGが!おのれMD!
1424/04/18(木)12:58:39No.1179583127+
>たまに環境級に貫通力あるけど使われないテーマがある…
やっぱどう考えても強えよな死霊操りしパペットマスター!
1524/04/18(木)12:58:54No.1179583218+
墓地効果なんて元々やりたい動き以外覚えてないぜー!
1624/04/18(木)12:59:48No.1179583522+
今ならアニメキャラの気持ちが分かる
1724/04/18(木)13:00:19No.1179583700+
久々に宝玉獣引っ張ってきたら回せなくなってきた
1824/04/18(木)13:00:20No.1179583707そうだねx1
>>よく使われるカードでも墓穴の次のターンまで効果が続くの忘れてる人結構いるからね
>俺の打った墓穴のせいでGが!おのれMD!
泡影も光るようになるまではちょくちょく踏んでたな…
1924/04/18(木)13:00:28No.1179583755+
新規来たからオルガまた握ってるけどマルチフェイカーの制限をよく忘れる
2024/04/18(木)13:01:35No.1179584041+
>>たまに環境級に貫通力あるけど使われないテーマがある…
>やっぱどう考えても強えよな死霊操りしパペットマスター!
あいつ派手だよな
2124/04/18(木)13:01:44No.1179584077+
金謙使ったの忘れてリーサル逃すなんて日常茶飯事だぜ
2224/04/18(木)13:01:58No.1179584137そうだねx2
アーゼウスの②の効果!
2324/04/18(木)13:03:03No.1179584427+
久しぶりにこのデッキ使うぜー!!
とかやると昔使ってたはずなのにカードの効果を忘れてる
2424/04/18(木)13:03:14No.1179584470+
魔神ゾロアの効果読まずに突っ張ろうとしてフリーズするやつおすぎ
2524/04/18(木)13:03:18No.1179584487+
この無効化ってリリース発動した場合の挙動とか知らないや…とりあえずやってみよう
駄目だったわ
2624/04/18(木)13:04:12No.1179584706+
無効化したら耐性消えるかどうかもあやふやだぞ
2724/04/18(木)13:08:07No.1179585759そうだねx13
最近はMDで機械に自動処理してもらってるから紙でやれる気がしない
2824/04/18(木)13:08:57No.1179585951+
美少女テーマ以外効果憶えてらんねーよ!!
2924/04/18(木)13:10:16No.1179586295+
将棋AIのようなものが遊戯王にもあったら手札と場の状況から確実に最善手を出せるだろうか
まあ処理する要素があまりにも多すぎるんだけれど…
3024/04/18(木)13:10:32No.1179586362+
環境デッキはやれる事が多すぎて使うと疲れる
3124/04/18(木)13:11:55No.1179586741+
>将棋AIのようなものが遊戯王にもあったら手札と場の状況から確実に最善手を出せるだろうか
>まあ処理する要素があまりにも多すぎるんだけれど…
子供さらってきてデュエル漬けにしてデータ取るしかねえな
3224/04/18(木)13:12:26No.1179586879+
>将棋AIのようなものが遊戯王にもあったら手札と場の状況から確実に最善手を出せるだろうか
>まあ処理する要素があまりにも多すぎるんだけれど…
攫うか…子供…
3324/04/18(木)13:14:19No.1179587320+
>この無効化ってリリース発動した場合の挙動とか知らないや…とりあえずやってみよう
>駄目だったわ
フィールド上で無効になってるからフィールド上で発動したらビビーンするのは道理なんだけど
効果処理時には発動場所にいないからわかりにくいよなって一度ならずなるやつ
3424/04/18(木)13:16:13No.1179587748+
スキドレ下での効果無効の回避方法を先に覚えちゃったせいで今でも誘発に対して墓地に送ったり手札に戻したりして回避しようとしちゃう
3524/04/18(木)13:16:26No.1179587800そうだねx4
>攫うか…子供…
>子供さらってきてデュエル漬けにしてデータ取るしかねえな
博士は成仏しとけ
3624/04/18(木)13:17:30No.1179588074+
>そのターン自分が使ったカードの残存効果まで憶えてらんねーよ!
3724/04/18(木)13:18:41No.1179588348そうだねx5
>将棋AIのようなものが遊戯王にもあったら手札と場の状況から確実に最善手を出せるだろうか
>まあ処理する要素があまりにも多すぎるんだけれど…
破壊輪破壊輪!あれたぶん破壊輪「」戯!
3824/04/18(木)13:25:31No.1179589931+
知らないテーマにとりあえず妨害投げたらどうでもいいところだった為負けたとかざらだよね
3924/04/18(木)13:26:59No.1179590290+
通常モンスターを特殊召喚したら相手の場のカード破壊できる永続魔法にしてやられた俺…
4024/04/18(木)13:29:19No.1179590848+
MDやってるとふふふ…なんで俺のデッキのこのカードの子の効果でこんな処理になるんだ…?
ってなる場面がたまに起きる
4124/04/18(木)13:29:26No.1179590873+
有名なテーマのカードでも自分で触るか対面して嫌な気持ちにさせられないとほとんど覚えない
4224/04/18(木)13:30:14No.1179591078+
>将棋AIのようなものが遊戯王にもあったら手札と場の状況から確実に最善手を出せるだろうか
>まあ処理する要素があまりにも多すぎるんだけれど…
ジャッジー!
4324/04/18(木)13:31:50No.1179591429+
TFSPの頃ですらブルーアイズリリースしてブルーアイズ召喚!みたいな意味不明なAIしてたし今のカードプールで最適化って無理なんだろうな
4424/04/18(木)13:33:24No.1179591813+
そのテーマ知らねえ!しないためにもいろんなデッキを組んで回す必要があるんですね
レッド・ライジング・ドラゴンは止めるね…
4524/04/18(木)13:35:16No.1179592267+
>金謙使ったの忘れてリーサル逃すなんて日常茶飯事だぜ
普段金謙使わないからたまに使うと本当に良くやる
4624/04/18(木)13:35:52No.1179592397+
ヌギャー様の③が最近大事になってきている
4724/04/18(木)13:36:06No.1179592457+
エアーマンの普段使わない方の効果覚えてない
4824/04/18(木)13:39:01No.1179593135+
>MDやってるとふふふ…なんで俺のデッキのこのカードの子の効果でこんな処理になるんだ…?
ペンデュラム初心者の頃に墓地に行かないから次元の裂け目と相性良いじゃん!!ってなったのを思い出した
4924/04/18(木)13:39:08No.1179593155+
AI出来たとしても新カードで定石変わったりすると対応面倒そう
5024/04/18(木)13:39:56No.1179593353そうだねx3
効果的にこいつ止めた方が良さそうだな…
こいつターン1ないのかよ!
5124/04/18(木)13:40:49No.1179593543+
○○の隠された効果発動!がたまに発生する俺も知らなかったよそんなの…
5224/04/18(木)13:42:14No.1179593872+
もう新しいデッキ回せないくらい脳が衰えてる
久々に握ったデッキは忘れてる
5324/04/18(木)13:44:34No.1179594438+
今は12000くらいだっけ
5424/04/18(木)13:47:09No.1179595000+
自分で組んだデッキを代わりに回してくれるAI出来てほしい…
5524/04/18(木)13:47:50No.1179595172+
DCGじゃないと泡影使った列覚えてらんねーよ!
5624/04/18(木)13:47:59No.1179595217+
よく見るカードでも墓地効果見逃して敗北とか日常茶飯時だぜ
5724/04/18(木)13:49:15No.1179595511+
マスター帯でも自分で打った指名者忘れてGとかうらら投げてくるプレイヤーいるぜ
5824/04/18(木)13:49:31No.1179595588+
マクロコスモスの隠された効果!?
5924/04/18(木)13:49:49No.1179595661+
AやってBで耐性貫通してCしてDで倒すみたいなこと考えるとBが抜けて詰むみたいなことがよくある
6024/04/18(木)13:50:22No.1179595788+
そういえばここは泡影を伏せ発動した縦列──!
6124/04/18(木)13:51:00No.1179595942+
相手なんか知らんカード使った!俺のカードが光った!とりあえず使ったらなんか相手止まったわ!
6224/04/18(木)13:51:22No.1179596029+
>そういえばここは泡影を伏せ発動した縦列──!
しかも発動したの自分だ…
6324/04/18(木)13:52:08No.1179596190+
ブラックローズドラゴンも②の効果があった気がする
6424/04/18(木)13:52:35No.1179596310+
>相手なんか知らんカード使った!俺のカードが光った!とりあえず使ったらなんか自分の場のカード破壊する羽目になったわ!
6524/04/18(木)13:54:20No.1179596724+
>>そういえばここは泡影を伏せ発動した縦列──!
>しかも発動したの自分だ…
公式大会ならともかくカジュアルならプレイマットの外に泡影置いておいて
とりまこれでチェッカーってことで…ってしたほうがいいよな
6624/04/18(木)13:54:53No.1179596858+
初期の頃は相手が使ってるカード知らないとかありえないだろとか思ってました
6724/04/18(木)13:55:33No.1179597031+
あとはアーゼウスのエクシーズ出たらそいつを除去して終わりだぜー!
って思ってたらこっちのエクシーズと戦闘したのをトリガーに後からアーゼウス出された時は絶句した
お前自分以外のエクシーズが戦闘した場合でも出せるのか…
6824/04/18(木)13:57:08No.1179597443+
参照が楽なMDですらうっかり読み流す
6924/04/18(木)13:59:12No.1179597957+
二桁は軽く使ったであろうカードの隠された効果!
お前そんな効果あったんだ…
7024/04/18(木)13:59:18No.1179597983+
新しいカードとそれを活かすデッキを都度更新し続けることが無理なので俺はラビュリンスをずっとやりくりして使う
7124/04/18(木)13:59:28No.1179598033+
同テーマのミラーマッチですらたまにしらんカードでしらんコンボされて
普通に負けるより敗北感覚えることもしばしば
7224/04/18(木)14:01:05No.1179598395+
メイドを拉致ってきたシトリスを姫様が破壊できずにまごまごしてて
そういやそんな効果あったな…ってなった
7324/04/18(木)14:02:13No.1179598679+
こいつなら突破できる!(できない)は何度か経験したことある
7424/04/18(木)14:02:49No.1179598820+
破壊輪大好きAIは多分ライフポイントで評価値計算してるんだろうけど
お前そこはバーンカード避けとけよ!ってなる
7524/04/18(木)14:04:30No.1179599202+
クロシープお前リンク先にEXデッキからモンスターを特殊召喚するのが効果の発動条件じゃないのか…
7624/04/18(木)14:12:28No.1179601203+
一ターンに一度しか使えない効果を使ったかどうかなんて覚えてなんねーよ!
7724/04/18(木)14:15:09No.1179601895+
このカードは効果の対象にならない!強いぞ!
あっ選んでって書いてるやつには無力なんですね…
7824/04/18(木)14:15:50No.1179602058そうだねx2
アニメでこいつら相手のカードの効果見ないの?とかよく言われてたけどMDやってると対戦相手の使ってるカードの効果まで把握できねーよ!って実感する
7924/04/18(木)14:17:06No.1179602394+
いやアニメは時間制限ないんだから効果読め
8024/04/18(木)14:18:41No.1179602803+
俺の知らないテーマがガン回ってる…!
出て来るのは見慣れたメンバーか…


1713411221355.jpg