二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713370784606.jpg-(19852 B)
19852 B24/04/18(木)01:19:44 ID:PrXaGaUsNo.1179494159そうだねx1 08:09頃消えます
絵師の楽園貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/18(木)01:20:18No.1179494301そうだねx12
そうでもねえよ
224/04/18(木)01:21:44No.1179494622+
skebで目立つのは難しいからここで依頼や仕事に繋がるものではないよ
なんなら神絵師レベルでも依頼が来ないと埋もれてそのまま
324/04/18(木)01:21:48No.1179494647そうだねx26
そんなに憎いのか
424/04/18(木)01:22:54No.1179494885+
どしたん?話聞こか?
524/04/18(木)01:23:28No.1179494977そうだねx4
商業実績がもらえる場所ではねえよ
ここで商業依頼なんぞ来たらそんな会社絶対信用しちゃダメだろ
624/04/18(木)01:23:31No.1179494989そうだねx7
なんでそんなに絵描きが嫌いなんだい
構ってあげるからちゃんと話してごらん
724/04/18(木)01:26:09No.1179495687そうだねx1
商業の仕事欲しいなら自分で売り込むか先駆者のココナラ行くしか無いよ
skebと渋リクはシステム的に無理
絵描きが嫌いじゃ無く打ち合わせが必要だからそうなるだけよ
824/04/18(木)01:28:24No.1179496195そうだねx3
ミスキーって落ち着きないSNSなんだな
924/04/18(木)01:32:07No.1179496969そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>なんでそんなに絵描きが嫌いなんだい
>構ってあげるからちゃんと話してごらん
あのね 権利ってのはお金が発生する物でそれをどうするかが問題だから打合せが必要でそれで依頼料って変わる物なのよ
1024/04/18(木)01:34:46No.1179497475そうだねx1
テキストクリボイスクリには楽園じゃないんですか
1124/04/18(木)01:42:24No.1179498873+
ナルガミリニンサン暇空茜とスペースで喋ってるよ!
みんな見に来て!
1224/04/18(木)01:43:08No.1179498981そうだねx24
行きたくなくなる名前2つも並べるな
1324/04/18(木)01:45:52No.1179499410+
書き込みをした人によって削除されました
1424/04/18(木)01:46:11No.1179499462そうだねx4
Xで荒れてるからたてたなこれ
1524/04/18(木)01:49:13No.1179499906そうだねx11
skebに文句言ってるのは詐欺で絵を書かせてたようなクズなので無視して良い
1624/04/18(木)01:54:47No.1179500722そうだねx2
カルト化した反AIの話?
1724/04/18(木)01:55:08No.1179500759そうだねx2
>skebで文句言われてるのはクリファーストをはき違えたクズなので無視して良い
1824/04/18(木)01:57:31No.1179501146そうだねx4
そもそもSkebは金で落書きのお題リクエストできる権利が貰えるだけで勝手に商業利用無理でしょ?
1924/04/18(木)01:58:42No.1179501323+
メンテの説明は無し?
2024/04/18(木)01:59:24No.1179501411そうだねx16
>あのね 権利ってのはお金が発生する物でそれをどうするかが問題だから打合せが必要でそれで依頼料って変わる物なのよ
全然何を言ってるのか分からないけど社会を知ってる風なこと言いたがる中学生のエミュ上手いね
2124/04/18(木)02:01:15No.1179501658+
好き嫌いはともかくクリエイター気取っといて暇空無視するのはありえんよ
スタンス表明したくないのは分かるけどな
2224/04/18(木)02:01:18No.1179501668+
>ナルガミリニンサン暇空茜とスペースで喋ってるよ!
>みんな見に来て!
お〜っほ
2324/04/18(木)02:02:38No.1179501841+
カネの話
2424/04/18(木)02:05:09No.1179502174そうだねx5
スレ画は好きだよ
でもなるがみは大嫌い
2524/04/18(木)02:12:00No.1179503046そうだねx3
多分お題をだしてどんな絵がかえって来るかを待つのが一番楽しい使い方だと思う
2624/04/18(木)03:30:10No.1179509100そうだねx2
>好き嫌いはともかくクリエイター気取っといて暇空無視するのはありえんよ
>スタンス表明したくないのは分かるけどな
健全な心でインターネットで創作したいならまず先んじてどっちもブロックするのが普通じゃないかな……
2724/04/18(木)03:47:02No.1179509769+
https://twitter.com/nalgami/status/1780489135389876585
ここもチェックしてるよねそりゃ
2824/04/18(木)04:10:38No.1179510490そうだねx3
>そもそもSkebは金で落書きのお題リクエストできる権利が貰えるだけで勝手に商業利用無理でしょ?
商業利用ダメだしシステム的に無理なのに起業案件の窓口やら商業へのポートフォリオ用とか企業案件と同様の金額要求とか言い出すクリが多い事…
2924/04/18(木)04:13:14No.1179510558+
>全然何を言ってるのか分からないけど社会を知ってる風なこと言いたがる中学生のエミュ上手いね
こうじゃない仕事って無いのよ
3024/04/18(木)04:14:43No.1179510603+
>ここもチェックしてるよねそりゃ
そらそうよ
ふたばに規約のここおかしくねーって書き込みしたら時々規約がサイレント修正されたりもすっぞ
俺はそれで3度4度サイレント修正されてるのみてきた
3124/04/18(木)04:19:33No.1179510745+
今まで曖昧でウェットな関係で成り立っていてしばしば一方的なよりかかりになりがちだった分野をシステマティックにしたのは着眼点がいいけど
正直コミッション文化を受け入れるのはどうかなってサービスイン時からずっと思ってる
3224/04/18(木)04:23:24No.1179510849+
>そもそもSkebは金で落書きのお題リクエストできる権利が貰えるだけで勝手に商業利用無理でしょ?
本文に記載されてない分には個人使用のみ
本文に明記されていれば商業利用まで可能だけどそれを投げる人も承認する人もいるかどうかは不明
同人用途をskebで投げてる人はたまにいる
3324/04/18(木)04:25:59No.1179510923そうだねx4
>そらそうよ
>ふたばに規約のここおかしくねーって書き込みしたら時々規約がサイレント修正されたりもすっぞ
>俺はそれで3度4度サイレント修正されてるのみてきた
見てるんならSkebじゃなくて本人の垢にしか重要情報を投稿しない癖なんとかしてくんねぇかなって思う
3424/04/18(木)04:28:40No.1179511008そうだねx3
>見てるんならSkebじゃなくて本人の垢にしか重要情報を投稿しない癖なんとかしてくんねぇかなって思う
存在を把握してるってのを
常にスレ見てるぞ、って思うのはちょっと…
3524/04/18(木)04:33:29No.1179511163そうだねx1
>あのね 権利ってのはお金が発生する物でそれをどうするかが問題だから打合せが必要でそれで依頼料って変わる物なのよ
それが必要な人は個人依頼を投げればいい
skeb編集者や出版人みたいな依頼するプロでもない人が依頼を投げやすいようなシステムなんだから
3624/04/18(木)04:34:04No.1179511178+
>ナルガミリニンサン暇空茜とスペースで喋ってるよ!
もう終わっちゃったみたいだけどどういう事話してた?
あんまり対立じゃなかったっぽい事くらいしかわからんけど
3724/04/18(木)04:34:35No.1179511196+
あっせん所として出来たココナラが第1号で一般用にしたskimaが第2号ってのがあって3号目がskebだからなあ
前2つの足りない所を構築したのは凄いけど規模が大きくなりすぎて制御出来なくなってる気する
3824/04/18(木)04:36:40No.1179511243+
Skebに文句があるならSkimaやココナラや個人依頼すりゃいいだけよ
3924/04/18(木)04:38:20No.1179511286そうだねx1
>>あのね 権利ってのはお金が発生する物でそれをどうするかが問題だから打合せが必要でそれで依頼料って変わる物なのよ
>それが必要な人は個人依頼を投げればいい
>skeb編集者や出版人みたいな依頼するプロでもない人が依頼を投げやすいようなシステムなんだから
絵描きが憎いからそうするんじゃなくてそうしないと駄目なのよ
だから楽園ってわけじゃないの
4024/04/18(木)04:40:07No.1179511317そうだねx6
>前2つの足りない所を構築したのは凄いけど規模が大きくなりすぎて制御出来なくなってる気する
なんか暴走してる所ある…?
4124/04/18(木)04:46:32No.1179511497そうだねx1
本物の病気持ちの人?
4224/04/18(木)04:47:32No.1179511532+
>本物の病気持ちの人?
あるいは夜更かししすぎて寝不足のまま妄言垂れ流してるかのどっちかだろうな…
4324/04/18(木)05:07:03No.1179512035+
>あるいは夜更かししすぎて寝不足のまま妄言垂れ流してるかのどっちかだろうな…
絵描きが憎いに違いないってレスのこと?
4424/04/18(木)05:10:13No.1179512097そうだねx6
繋がってない会話をする人を見るとこえーって思うけど
本人の中では全部繋がって会話成立してるつもりだから
周りが何を言っても無理だ
4524/04/18(木)05:25:38No.1179512419そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
こういう風にすぐヒステリーになって話が通じない絵師が多すぎるからAIに発展してもらいたいんですね
4624/04/18(木)05:40:52No.1179512831+
日本語は知ってても話は通じないタイプだこれ
4724/04/18(木)05:47:11No.1179513047そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>日本語は知ってても話は通じないタイプだこれ
なまじお絵描きしてるだけで人と関わらず生きていけちゃってたから言語能力が衰退しちゃってんだろうね
ある意味可哀想な人達だ
4824/04/18(木)05:49:52No.1179513134+
俺にはスレの流れがさっぱり読めないんだがそれでも大丈夫そうってことは分かった
4924/04/18(木)05:51:58No.1179513199そうだねx4
削除依頼によって隔離されました
本来生身の人間としてコミュニケーションを取れるという事は競合するAIに対して優位に働くはずなのに
絵師はあまりにも「関わりたくない、絵だけ描いててほしい」と思われるような傲慢な言動を取った結果
ただ黙って絵を量産してくれるだけのAIに取って代わられたという皮肉な話
5024/04/18(木)05:54:21No.1179513284そうだねx2
大好きなAIとお話してりゃいいのに
5124/04/18(木)05:54:24No.1179513285+
誰もAIの話なんてしてなくない?
5224/04/18(木)05:55:09No.1179513307そうだねx11
日本語っぽく鳴くだけで意味を理解せず鳴いてる怪物って感じ
5324/04/18(木)05:57:55No.1179513413そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>日本語っぽく鳴くだけで意味を理解せず鳴いてる怪物って感じ
言語によるコミュニケーション能力がなくてもただ依頼文読んでお絵描きすればいいのがskebだからね…
それに対して依頼者側がちょっとここをこうしてほしいんですけどとか相談するのは禁止されてるし
よく考えられたシステムだわぁ
5424/04/18(木)05:58:31No.1179513441そうだねx4
あのこれ…
5524/04/18(木)06:01:46No.1179513561そうだねx1
>大好きなAIとお話してりゃいいのに
AI相手にバッシング仕掛けても反論されるからここで垂れ流してるんだろう
5624/04/18(木)06:01:53No.1179513566そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
話の通じない絵師という生き物に限りなく不満を持たせず効率よく働かせる為のシステムとしてよくできてるから運営さんを尊敬はしてるよ
それによって絵師が増長したことの責まで問うのは酷というものだ
5724/04/18(木)06:04:40No.1179513654そうだねx11
何の話してんの…?
5824/04/18(木)06:05:35No.1179513697+
それで結論は何なの?
5924/04/18(木)06:05:47No.1179513706そうだねx5
病人の壁打ちスレ
6024/04/18(木)06:06:29No.1179513733そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>それで結論は何なの?
AI時代における絵師達の「結論」が出るのはこれからだよ
果たして行く末はいかに…
6124/04/18(木)06:08:09No.1179513798そうだねx2
はぁ…
6224/04/18(木)06:08:53No.1179513832そうだねx12
朝からキモッて言っちゃった
6324/04/18(木)06:09:04No.1179513843そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
まあ我々老人は歴史の傍観者として彼らの暴走の行きつく先をただ観覧させてもらうだけだ
歴史の最前線で戦うのはこれからを生きる若い人達がやればいい
6424/04/18(木)06:09:07No.1179513845+
ローカル環境の構築すらできなさそう
6524/04/18(木)06:10:53No.1179513926そうだねx6
やったぁ! 「」に構って貰えてハッピー!! って感じか
6624/04/18(木)06:11:17No.1179513949そうだねx5
朝っぱらから変なの見ちゃった
6724/04/18(木)06:18:11No.1179514282+
怪異!夜中に大ハッスル無職おじさん
6824/04/18(木)06:23:33No.1179514555+
パトロンサイトのほうが楽園じゃね?なんも描かなくても有料プラン登録さえしてもらえれば一生お金もらえるぜ
6924/04/18(木)06:25:11No.1179514654+
>パトロンサイトのほうが楽園じゃね?なんも描かなくても有料プラン登録さえしてもらえれば一生お金もらえるぜ
ほいクレカ利用禁止
7024/04/18(木)06:26:01No.1179514696そうだねx3
7124/04/18(木)06:27:10No.1179514774そうだねx2
何が言いたいんだかよくわからん
7224/04/18(木)06:28:32No.1179514859そうだねx7
意訳するとdelしてくれ!って意味だよ
7324/04/18(木)06:28:44No.1179514873+
楽園にしては依頼のないクリが多いように見えるが
7424/04/18(木)06:29:24No.1179514915そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
絵は欲しいけど絵描きはいらん
そういう風に思われ続けたツケが回ってきたというだけのシンプルな話よな
7524/04/18(木)06:30:50No.1179514986そうだねx5
何らかの持論なり結論が有るみたいだけど
その考えに至った経緯を説明しないと意味不明過ぎるよ……
7624/04/18(木)06:30:54No.1179514992そうだねx5
>まあ我々老人は歴史の傍観者として彼らの暴走の行きつく先をただ観覧させてもらうだけだ
>歴史の最前線で戦うのはこれからを生きる若い人達がやればいい
自分一人でポエムな結論出して自分で自分に酔ってる感がすごい
こんな文章をいい年こいたおっさんが書いてるかと思うとすげーきつい
7724/04/18(木)06:31:28No.1179515022そうだねx9
なんかずっと一人でAIによってskebは衰退したみたいな前提?でブツブツ言ってるのがいるけど
公式のデータではAI登場以降も取引件数増加してるってよ
7824/04/18(木)06:31:33No.1179515031そうだねx4
ほら病人の相手しちゃだめよ
7924/04/18(木)06:33:44No.1179515166そうだねx2
暇アノンのサービスなんか使いたくねえ〜!
8024/04/18(木)06:45:53No.1179515915+
そもそもAI使うにしても絵描きが圧倒的にアドバンテージ持ってるだろ
8124/04/18(木)06:49:48No.1179516156そうだねx4
というか「絵は欲しいけど絵描きとコミュニケーション取るのはめんどくさい」って思ってるクライアントこそ最小限のやり取りでいいskeb使うからな
8224/04/18(木)06:52:03No.1179516310+
>なんかずっと一人でAIによってskebは衰退したみたいな前提?でブツブツ言ってるのがいるけど
>公式のデータではAI登場以降も取引件数増加してるってよ
もっと衰退すると思ってたけど全くそんな事なかったわ
8324/04/18(木)06:54:22No.1179516470+
この楽園の中でも自分の思い通りにならないからブチギレてるひとは居るし楽園って難しいな
8424/04/18(木)06:55:14No.1179516521+
>というか「絵は欲しいけど絵描きとコミュニケーション取るのはめんどくさい」って思ってるクライアントこそ最小限のやり取りでいいskeb使うからな
めんどくさい以前にお仕事用窓口構えてない絵師とは連絡取るの自体困難だからな…
メで話しかけようにもだいたいFF外通知切ってて気づかれないし
8524/04/18(木)06:59:00No.1179516769+
AIである程度好きなイラスト作れるようになったからこそコミッションで人間の絵描きに何を描いてもらいたいかがハッキリした感じはある
まあ俺個人の取引額は減ったけど
8624/04/18(木)07:04:53No.1179517154そうだねx2
>商業実績がもらえる場所ではねえよ
>ここで商業依頼なんぞ来たらそんな会社絶対信用しちゃダメだろ
岸田メルがskeb価格でやって貰おうする商業依頼来た話思い出した
8724/04/18(木)07:06:24No.1179517254そうだねx2
>めんどくさい以前にお仕事用窓口構えてない絵師とは連絡取るの自体困難だからな…
>メで話しかけようにもだいたいFF外通知切ってて気づかれないし
連載作家にDMでスケベイラストお願いします!とか不審者以外の何物でもないしな…
そういう人がふいに開けたskebアカウントとかそりゃ楽園だよ
8824/04/18(木)07:09:59No.1179517536+
skebは投げ銭付きお題箱だから…
8924/04/18(木)07:12:22No.1179517695そうだねx3
依頼のやりとりと個人間での金のやりとりの二大めんどくさい要素をマイルドにしてくれてるからな…
9024/04/18(木)07:12:26No.1179517701+
承認されて進行中になってる依頼が保留中の項目にも残ってるんだけどこれキャンセル押したらどうなるんだろ
9124/04/18(木)07:14:19No.1179517858そうだねx1
仮にここでスレ「」の意図通りに対象を満足いくまで叩けたとしても対象にはなんら影響も与えられず自分の承認欲求を満たすことに一度きりの人生の時間の一部を荒らしに費やす行為に悲哀を感じますね
9224/04/18(木)07:19:02No.1179518261+
あんなに面倒くさいこと全部ケツ持ちしてもらっといて手数料が高いみたいなこと言う絵描き稀にいるからな
むしろもっとskeb本体に金払えよ
9324/04/18(木)07:19:22No.1179518291+
絵師に金払う奴は馬鹿だぜー!言ってる奴がnaiに課金してるのを見ると経済はバカを上手く動かす事で回ってるんだなと
9424/04/18(木)07:19:34No.1179518311+
skebは投げる方も気楽でいいわ
「キャラ シチュ 性癖」でとりあえず依頼できるし
skimaもけっこう使うんだけどこっちは社会人として依頼・応対しなきゃいけない雰囲気が強くて「おマンコから精液を垂れ流しながら脱糞させて下さい」とはとても言えない
9524/04/18(木)07:20:47No.1179518412そうだねx1
skebの手数料は安すぎるからな
正直もうちょい儲けて欲しい
手数料を倍増させて依頼するオプションとかあってもいいんじゃないかな
9624/04/18(木)07:22:25No.1179518566そうだねx1
>skebの手数料は安すぎるからな
>正直もうちょい儲けて欲しい
>手数料を倍増させて依頼するオプションとかあってもいいんじゃないかな
儲けさせるってのが運営へのことならブーストいっぱい使えばいいんじゃないの
9724/04/18(木)07:22:33No.1179518578+
>あんなに面倒くさいこと全部ケツ持ちしてもらっといて手数料が高いみたいなこと言う絵描き稀にいるからな
>むしろもっとskeb本体に金払えよ
いや高いよ
9824/04/18(木)07:24:16No.1179518754+
>>なんかずっと一人でAIによってskebは衰退したみたいな前提?でブツブツ言ってるのがいるけど
>>公式のデータではAI登場以降も取引件数増加してるってよ
>もっと衰退すると思ってたけど全くそんな事なかったわ
逆に高い金払ってAI生成つかまされるのが嫌な人がskebに集結しつつあるという
初手で情報も少ないながらよくAI禁止を選択できたよ
技術の発達や浸透のことも分析しつつ顧客心理によりそったナルガミさんがすげー
先見の明ありすぎる
9924/04/18(木)07:24:51No.1179518816+
やりとりが一方通行でいいというのはクライアントにとってもありがたすぎる
◯◯ちゃんのドスケベイラストかいてくだち!だけでも済むし
10024/04/18(木)07:25:12No.1179518862そうだねx3
>いや高いよ
まじでー
じゃあやすい別のとこ探さなきゃ!
10124/04/18(木)07:26:11No.1179518944+
>絵師に金払う奴は馬鹿だぜー!言ってる奴がnaiに課金してるのを見ると経済はバカを上手く動かす事で回ってるんだなと
既存の技術と環境だけでうまいことバカを動かせてるならその言い分も合ってるかもしれんけど…
10224/04/18(木)07:26:16No.1179518948+
>あんなに面倒くさいこと全部ケツ持ちしてもらっといて手数料が高いみたいなこと言う絵描き稀にいるからな
>むしろもっとskeb本体に金払えよ
手数料無料のたびに赤字になってたよね…
10324/04/18(木)07:26:40No.1179518990そうだねx3
スレ「」はずっとだんまりだけどなんかレスしないの?
>ID:PrXaGaUs
うんこ漏れちゃってそれどころじゃないかな
10424/04/18(木)07:26:54No.1179519016+
>skebの手数料は安すぎるからな
>正直もうちょい儲けて欲しい
>手数料を倍増させて依頼するオプションとかあってもいいんじゃないかな
わくわくブーストは永久に凍結されました
10524/04/18(木)07:27:07No.1179519043そうだねx1
>いや高いよ
絵の値段にはうるさいくせにサービスの値段には無頓着なのな
10624/04/18(木)07:27:30No.1179519085+
わくわくブーストがなんなのか分からない
10724/04/18(木)07:27:38No.1179519103+
>「おマンコから精液を垂れ流しながら脱糞させて下さい」とはとても言えない
どんなジャンルで依頼してるの?
興味あるアピール送りたいとか思う程度に
10824/04/18(木)07:28:08No.1179519149そうだねx3
>手数料無料のたびに赤字になってたよね…
競合しそうな新サービス出るたびに出鼻をくじくための必要経費ですゆえ
10924/04/18(木)07:29:17No.1179519275+
skebは一律の出金手数料が高いから実はよほど高額依頼じゃなければskebより安いところは普通にある
11024/04/18(木)07:29:52No.1179519350+
>わくわくブーストがなんなのか分からない
はよ納品しろオラッって金で催促できる機能
それでシステム的に納期が縮まったりはまったくないしクリエイターも応じる義務は一切ないんだけど
11124/04/18(木)07:29:53No.1179519352+
>いや高いよ
同人ショップ 手数料30%
BOOTH 手数料5.6%+送料
ココナラ 販売額の22%
ランサーズ 手数料契約金額の16.5%
pixivリクエスト 手数料10%
skeb 手数料9.8%(X連携で6.8%に割引)
好きな所を選べ!
11224/04/18(木)07:30:18No.1179519392+
自分に向けられた皮肉を全部自論の絵師批判に変換してるのきっしょいな…
11324/04/18(木)07:31:08No.1179519471+
>skebは一律の出金手数料が高いから実はよほど高額依頼じゃなければskebより安いところは普通にある
生活費とかに使うならKyashで254円だからまぁ安めなんだけどね…
11424/04/18(木)07:31:37No.1179519526そうだねx1
無料サービスの赤字は冗談抜きで経費にできるからじゃねーの
随分前に儲かりすぎて税金にもっていかれるのが勿体ないからって
vrchat支援や地域イベントのスポンサーやってたのも税金に持っていかれるよりましっていうお金の使い方してた
11524/04/18(木)07:32:08No.1179519575+
>skebの手数料は安すぎるからな
>正直もうちょい儲けて欲しい
iraiした絵をアクリルボードとかにするやつで還元させてあげよう
11624/04/18(木)07:32:18No.1179519596+
>わくわくブーストがなんなのか分からない
納品後お礼コメントと同時に追い投げ銭するのがブースト
依頼納品前に追い投げ銭するのがわくわくブースト
明らかに問題発生しそうだったせいもあって
実装予定まであったけど結局未実装になってる
11724/04/18(木)07:32:20No.1179519599+
AI生成が隆盛してもskebの取引数変わらないむしろ増えてるって
スレ「」みたいな人からすると想定外なんだろうか
11824/04/18(木)07:32:45No.1179519639+
>>いや高いよ
>同人ショップ 手数料30%
>BOOTH 手数料5.6%+送料
>ココナラ 販売額の22%
>ランサーズ 手数料契約金額の16.5%
>pixivリクエスト 手数料10%
>skeb 手数料9.8%(X連携で6.8%に割引)
>好きな所を選べ!
コミッションと委託販売まぜるのは話の前提を分かってないんじゃないか
11924/04/18(木)07:33:39No.1179519735+
AIも今後どんどん進化するだろうからあれだけどまぁいますぐに絵描きが滅ぶってことはないね
12024/04/18(木)07:33:52No.1179519754そうだねx1
>コミッションと委託販売まぜるのは話の前提を分かってないんじゃないか
skebより手数料低い例を出さずに何か言い返してやったぜ感を出せていますね
12124/04/18(木)07:34:04No.1179519774そうだねx1
sukimaも手数料11%〜22%だな
12224/04/18(木)07:34:54No.1179519850そうだねx1
>コミッションと委託販売まぜるのは話の前提を分かってないんじゃないか
文句言う前にコミッションでSkebより手数料安いサイトみつけてきてよ
12324/04/18(木)07:35:16No.1179519889+
>コミッションと委託販売まぜるのは話の前提を分かってないんじゃないか
コミッションなら手数料安くすべきなんです?
12424/04/18(木)07:35:40No.1179519930+
Skebより手数料低いやつあるのか
12524/04/18(木)07:35:59No.1179519953+
>>コミッションと委託販売まぜるのは話の前提を分かってないんじゃないか
>skebより手数料低い例を出さずに何か言い返してやったぜ感を出せていますね
よこからだけどってつけるの忘れたのはごめんね
skebは高いとは思ってません俺は
12624/04/18(木)07:36:54No.1179520033+
>競合しそうな新サービス出るたびに出鼻をくじくための必要経費ですゆえ
渋だ妙に敵視してるだけで
他の追従サービスは歓迎してるよ
おなこ?とか!
12724/04/18(木)07:37:15No.1179520056+
細かすぎる指定のない1枚絵ならもう完璧と言っていい状態になったから
あとは細かい指定というかプロンプトじゃなくて文章からそれに合った挿絵を生成してくれる機能とか
漫画やアニメ生成までいけたらパーフェクトだな生成AI
12824/04/18(木)07:37:15No.1179520057そうだねx2
>AIも今後どんどん進化するだろうからあれだけどまぁいますぐに絵描きが滅ぶってことはないね
絵描きが滅ぶレベルの画像生成AI出来る頃には「」達も仕事をAIに奪われててそれどころじゃ無くなってそうだ
12924/04/18(木)07:38:31No.1179520189+
ちょっと待って!今skebより手数料低いサービス必死に検索してるところだから!
13024/04/18(木)07:39:35No.1179520281+
コミッションと電子書籍委託サービスは全く違うサービスなのに
相場の引き合いに出すのはおかしいのでは?っていっているんだよ
ウーバーイーツと本の値段を比べるくらい無意味
コミッションサービスの相場のリストだけでよかったでしょ
13124/04/18(木)07:39:36No.1179520282そうだねx3
>コミッションと委託販売まぜるのは話の前提を分かってないんじゃないか
元のレスに言い返せないから別のところにツッコミ入れて議論混ぜっ返そうとしてるゴミカス
13224/04/18(木)07:40:41No.1179520412+
そうだね
それで手数料安いコミッションサービスは何処に
13324/04/18(木)07:40:54No.1179520431+
渋リクは依頼手数料10%で振込み手数料200円
skebは依頼手数料6.8%で振込み手数料458円
5000円の依頼一件受けて即振込み手続きした場合渋リク4300円でskebは4202円
まあ振込み期限までに複数件受けられたり高額依頼貰えるような人気絵師ならskebが一番得になるが
13424/04/18(木)07:42:28No.1179520588+
おっまだ揚げ足取りで食い下がるじゃん
13524/04/18(木)07:43:12No.1179520666+
>そうだね
>それで手数料安いコミッションサービスは何処に
「つなぐ」ってところが日本一安い手数料を自称していて最安2.8%だね
余剰利益を全額慈善団体に寄付してる、ってのがだいぶ不安感あるけど…
13624/04/18(木)07:44:15No.1179520785そうだねx2
>余剰利益を全額慈善団体に寄付してる、ってのがだいぶ不安感あるけど…
う…胡散臭い…!
13724/04/18(木)07:44:26No.1179520804+
渋リクはブーストないから手数料以上にお得感がない
相乗りシステムも同じ額出すなら自分で依頼したいってクライアント心理と背反してて破綻してるし
13824/04/18(木)07:44:56No.1179520861+
>skebは依頼手数料6.8%で振込み手数料458円
6.8%はだいぶ条件厳しくなったから8.3%扱いの方がいいと思う
13924/04/18(木)07:45:08No.1179520879+
手数料だけならskebに張り合ってもっと安くしてるコピペサービスは普通にいくつもできてるが結局クリもクラも人がいない新興サイトには行かんのよな
14024/04/18(木)07:45:43No.1179520951+
>渋リクは依頼手数料10%で振込み手数料200円
>skebは依頼手数料6.8%で振込み手数料458円
>5000円の依頼一件受けて即振込み手続きした場合渋リク4300円でskebは4202円
>まあ振込み期限までに複数件受けられたり高額依頼貰えるような人気絵師ならskebが一番得になるが
渋と比べちゃうと渋は月末締め翌月20日以降振り込みってのがやっぱちょっと遅く感じてしまう
渋のメリットは相乗り依頼?みたいなのが出来るところかな
14124/04/18(木)07:46:01No.1179520982+
>渋リクはブーストないから手数料以上にお得感がない
ブーストは有ると嬉しいからな…
14224/04/18(木)07:46:08No.1179520993+
>渋リクはブーストないから手数料以上にお得感がない
>相乗りシステムも同じ額出すなら自分で依頼したいってクライアント心理と背反してて破綻してるし
誰が使うんだ相乗りシステム絶対使わねぇわ
と思ってるんだけどなんかちょこちょこ相乗りされる不思議
俺たちが想定してる以上に機能してるもの思われる
14324/04/18(木)07:47:26No.1179521164+
skebの振込み手数料の高さは納品後即日振込みの利便性も込みだからな
手早く副収入欲しい貧乏絵描きにはありがたいんだ
14424/04/18(木)07:48:33No.1179521285+
>skebの振込み手数料の高さは納品後即日振込みの利便性も込みだからな
>手早く副収入欲しい貧乏絵描きにはありがたいんだ
手数料ケチりたいなら銀行じゃなくてKyashに入れてスーパーなりで使えるしね…
14524/04/18(木)07:48:45No.1179521302そうだねx1
skeb嫌い!
だからskebより手数料安くて
skebよりクリエイター登録数多くて
skebと同じように納品即日振り込み有るとこできたら移住する!!
14624/04/18(木)07:49:21No.1179521379+
つなぐってそんなのあったんだな
2021年からサービス開始してる
14724/04/18(木)07:49:27No.1179521390+
>skebよりクリエイター登録数多くて
これができりゃあ苦労しねぇ
14824/04/18(木)07:50:25No.1179521507+
>>余剰利益を全額慈善団体に寄付してる、ってのがだいぶ不安感あるけど…
>う…胡散臭い…!
skebもそうだけど儲け度外視で慈善でやってるアピールって創設者の気分次第でやーめたってなりそうで信用ならんのよな
金目当てでやってるって方が儲かる限り続けてくれるって保証になるから信用できる
14924/04/18(木)07:50:35No.1179521531+
>誰が使うんだ相乗りシステム絶対使わねぇわ
>と思ってるんだけどなんかちょこちょこ相乗りされる不思議
>俺たちが想定してる以上に機能してるもの思われる
意地悪な考え方するとマネロンには使いやすいね
15024/04/18(木)07:51:19No.1179521617+
>>渋リクはブーストないから手数料以上にお得感がない
>ブーストは有ると嬉しいからな…
たまにクラ目線で渋リクはタダで感想送れてお得!ってレス見るともやもやする…
15124/04/18(木)07:51:37No.1179521659+
渋が本気で焼き畑農業すればいけるかもしれんがまぁやらんだろうな
現状でもskeb以上にお題箱的な感じでやってるし
15224/04/18(木)07:52:25No.1179521763そうだねx1
クリエイター甘やかし度で言えばskebより渋リクの方が更に甘いからな
15324/04/18(木)07:53:04No.1179521848そうだねx1
>たまにクラ目線で渋リクはタダで感想送れてお得!ってレス見るともやもやする…
感想送るのに最低500円はちょっとね
15424/04/18(木)07:53:25No.1179521885+
そうだね落としても納品率とかいう烙印ないから安心して締め切りぶっちできるね
15524/04/18(木)07:53:52No.1179521936+
渋はプラン設定できるのが一番のポイントだから
15624/04/18(木)07:54:51No.1179522056そうだねx2
>渋リクは依頼手数料10%で振込み手数料200円
>skebは依頼手数料6.8%で振込み手数料458円
どっちであっても安すぎる…ここまで行ってなおどっちが百数十円高いとかで文句垂れるのは元締め業という仕事を軽んじてるとしか
15724/04/18(木)07:54:52No.1179522058+
>感想送るのに最低500円はちょっとね
安いよね…
15824/04/18(木)07:55:30No.1179522128+
機能性と手数料だけならskeb食ってやるぞって意気込みで更に便利に安くしてるところあるっちゃあるんだけどね
結局プラットフォームよりもそこにどれだけ人がいるかの方が重要なわけで
みんなが文句言いつつもXや渋から逃れられないのと一緒
15924/04/18(木)07:55:33No.1179522138+
まぁわざわざブーストで感想言うぐらいならリプで言うわけだが
16024/04/18(木)07:55:50No.1179522170+
>クリエイター甘やかし度で言えばskebより渋リクの方が更に甘いからな
渋のほうは納品率とかないんだっけ
16124/04/18(木)07:56:35No.1179522264+
もともと気に入ったの納品物には1000円2000円のブーストはしてたけどそうでもない納品物への50円義理ブーストはしなくなった
16224/04/18(木)07:56:42No.1179522282+
渋は納品率ないし公開非公開もクリ側で納品前後関係なくいつでも弄れるし
なんなら納品したあと投稿削除でできる
16324/04/18(木)07:56:54No.1179522314+
>>渋リクは依頼手数料10%で振込み手数料200円
>>skebは依頼手数料6.8%で振込み手数料458円
>どっちであっても安すぎる…ここまで行ってなおどっちが百数十円高いとかで文句垂れるのは元締め業という仕事を軽んじてるとしか
別に俺は文句は言ってないよ
依頼手数料だけ比較してskebがどこよりも最安って思ってる人多いから例に上げただけ
16424/04/18(木)07:57:13No.1179522354+
>まぁわざわざブーストで感想言うぐらいならリプで言うわけだが
感想はありがたいけど500円出す価値はないんだな…
16524/04/18(木)07:58:08No.1179522464+
>>まぁわざわざブーストで感想言うぐらいならリプで言うわけだが
>感想はありがたいけど500円出す価値はないんだな…
金のやり取りは承認された時点で完結してるし
16624/04/18(木)07:58:21No.1179522494+
まずブーストできないようなクリへ依頼してないからほぼ必ずブーストしてるわ…
16724/04/18(木)07:58:58No.1179522563+
>依頼手数料だけ比較してskebがどこよりも最安って思ってる人多いから例に上げただけ
最安、とは思ってる人あんまりいないんじゃないか
だからこそ手数料無料キャンペーンに飛びついてるわけで
16824/04/18(木)08:01:33No.1179522870+
つなぐざっとサービスの仕様をみてるけど
依頼のやり取りがあってめんどくさい
いやこれが普通なんだろうけどやり取りの簡略化こそskebが日本でトップシェア取れた決め手だろうとおもった
16924/04/18(木)08:01:38No.1179522876+
skebは手数料云々よりもそこでしか受け付けない有名クリエイターの囲い込みに成功したのが一番大きいからな
数十円の差をケチって人少ない他所に行ってもな
17024/04/18(木)08:03:42No.1179523149そうだねx1
コロナで同人イベント出来なくなって手持ち無沙汰な絵師が多いって状況に上手く乗ったのも大きいskeb
17124/04/18(木)08:04:15No.1179523233そうだねx1
skebもいつ爆散するかわからんし競合が多くなるのはいいことだ


1713370784606.jpg