二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713357604198.jpg-(81125 B)
81125 B24/04/17(水)21:40:04No.1179407495そうだねx3 22:49頃消えます
好きなライダー映画貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/17(水)21:42:27No.1179408541そうだねx5
7人ライダーいいよね…
224/04/17(水)21:44:45No.1179409537+
ロォープアァーム!!
(爆散するメズール)
324/04/17(水)21:45:03No.1179409656+
>7人ライダーいいよね…
昭和ライダーの必殺技を現在の技術で表現しました!って演出大好き
Xとか
424/04/17(水)21:48:29No.1179411086+
水上は俺達に任せろー!
524/04/17(水)21:49:27No.1179411480+
昭和ライダーなんて挿入歌のアレンジ流しながら世界各国で戦ってから駆けつけて後輩に見せ場を譲りつつ現代アレンジの必殺技で再生怪人軍団を倒すぐらいでいいんだよ…
624/04/17(水)21:49:32No.1179411513+
>7人ライダーいいよね…
BGMも最高すぎる
ライダー投げ!!
724/04/17(水)21:50:18No.1179411827そうだねx3
トモダチ…
とかの小ネタも光る
824/04/17(水)21:52:34No.1179412724そうだねx1
世界を旅する映司にあわせてマーティ・フリードマンさんに
リーゼントの弦太郎にあわせて翔さんに歌を依頼しました
はロックが過ぎる…すごい好きな歌だけど
924/04/17(水)21:52:37No.1179412742+
ここまでファンサ盛り盛りにできるんだって結構衝撃的だった
1024/04/17(水)21:52:40No.1179412764+
メダル三枚とスイッチ四個で7人ライダーはちょっと出来すぎてる
1124/04/17(水)21:53:40No.1179413172+
冬映画なんてのはこのくらいでちょうどいい
1224/04/17(水)21:54:30No.1179413507そうだねx1
Wの見せ場が短いなりに濃密でいいよね…
1324/04/17(水)21:54:43No.1179413602+
アクアとポセイドンのやつか
1424/04/17(水)21:54:55No.1179413674そうだねx4
単独映画のゲスト出演時のセリフをちゃんと拾って
翔太郎が「ライダーは助け合いでしょ…だろ?あの時の借りを返すぜ」するのがたまらなく好き
1524/04/17(水)21:55:27No.1179413914+
>トモダチ…
>とかの小ネタも光る
インターセプトされるの可哀想
1624/04/17(水)21:55:31No.1179413961+
監督の特撮作品の中でも相当バランス良くかつしっかり高カロリーな部類
1724/04/17(水)21:55:34No.1179413985+
デンデンセンサーで大気圏外のラストバトルを見守るW
くぅ〜!これこれ!
1824/04/17(水)21:56:18No.1179414273+
>ここまでファンサ盛り盛りにできるんだって結構衝撃的だった
Wオーズフォーゼのどれかにハマったって人になら無条件で勧めていい映画だと思う
1924/04/17(水)21:56:35No.1179414409+
CG戦もいい感じにクライマックスの勢いに乗り迫力出てて好き
2024/04/17(水)21:58:59No.1179415386+
封印されたライダーたちをスキャンとスイッチオンで開放してからの7人ライダー大活躍!もあってバランスも完璧だよね
2124/04/17(水)21:59:44No.1179415714そうだねx1
スーパー!スーパー!スーパー!
スーパータカ!スーパートラ!スーパーバッタ!
ス・ウ・パ!タトバ タ・ト・バ!
スウウウウパアアアアアアア!!!!
2224/04/17(水)21:59:44No.1179415715+
>7人ライダーいいよね…
7人ライダーの時の2号のマスクは黒くなきゃ!で塗り直させる監督
2324/04/17(水)22:01:24No.1179416440そうだねx5
>スーパー!スーパー!スーパー!
>スーパータカ!スーパートラ!スーパーバッタ!
>ス・ウ・パ!タトバ タ・ト・バ!
>スウウウウパアアアアアアア!!!!
うるせえ!
2424/04/17(水)22:01:59No.1179416677+
ガメルに殴り勝つ2号見てそうそうこういうのが見たかったの!ってなった
2524/04/17(水)22:02:27No.1179416891+
地味に記憶に残るワイヤーワークの噛み合いぶりが光る噴射上昇表現
2624/04/17(水)22:02:34No.1179416947そうだねx2
源太郎が泣く時間は俺たちが作る!ってライダー部も泣ける
2724/04/17(水)22:02:46No.1179417024+
映司から弦太朗もゲスト時のやり取りちゃんと拾ってるんだよね
第一声が「久しぶり!友達増えた?」だから
2824/04/17(水)22:04:44No.1179417833+
この辺りから財団Xがなんでも有りハッスル集団と化してきた気がする…
2924/04/17(水)22:07:07No.1179418911そうだねx2
復コアと矛盾するので、本編→復コアでアンク復活→メガマックスにアンク来て歴史が変わる→平ジェネ系列へ
だと勝手に思ってる
3024/04/17(水)22:08:13No.1179419447+
そういやギルって回収された?
小説やらなんやらは見れてない
3124/04/17(水)22:16:02No.1179423165+
DC版の音声解説で盛大にひっくり返る映司のシーンでここで渡部くん首ケガしちゃってねぇ〜って笑いながら話す監督でオイオイオイってなった
3224/04/17(水)22:23:51No.1179426567+
>DC版の音声解説で盛大にひっくり返る映司のシーンでここで渡部くん首ケガしちゃってねぇ〜って笑いながら話す監督でオイオイオイってなった
スローで見た時大分危ない落ち方してない?って思ってたけどやっぱりそうなのか…
3324/04/17(水)22:23:52No.1179426570+
これまで現行作と前作しか出てなかったからWが出演決定したときの掟破り感凄かった
3424/04/17(水)22:26:08No.1179427618+
ダブルじゃないんだったらハンドスプリング→復帰して蹴りのシーンかと思った
3524/04/17(水)22:28:14No.1179428575そうだねx4
お祭り映画だと多分トップの面白さ
3624/04/17(水)22:28:26No.1179428670+
AtoZとかスレ画見るとやっぱり坂本監督最高だ…ってなる
アルティメイタム見るとちょっと揺らぐ
3724/04/17(水)22:36:37No.1179432195+
銀河王の逆三角形の口が忘れられない
3824/04/17(水)22:40:34No.1179433956そうだねx1
>復コアと矛盾するので、本編→復コアでアンク復活→メガマックスにアンク来て歴史が変わる→平ジェネ系列へ
>だと勝手に思ってる
複コアはなんか何がなんでも映司死なせる!が先に来すぎて矛盾してる設定とかセリフ多すぎる気がする
パラリゲがオルフェノクの記号とかあの辺ちゃんと拾ってきて矛盾無いように気をつけてただけに余計に気になる
3924/04/17(水)22:42:27No.1179434752+
パラリゲはなんのかんのいってもメイン脚本がしっかり関わってるからな…


1713357604198.jpg