二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713359278250.png-(102178 B)
102178 B24/04/17(水)22:07:58No.1179419330+ 23:17頃消えます
ゼット見てたから隊長の過去気になってオーブ見ようと思うんだけどTV版とオリジンどっちから見たらいいとかある?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/17(水)22:09:03No.1179419802そうだねx1
まずTV見てオリジン見て映画見てオーブ超全集読んでジード映画見てゼット超全集読んで
224/04/17(水)22:10:11No.1179420326そうだねx15
まぁTVからのほうがいいと思う
324/04/17(水)22:10:43No.1179420598そうだねx1
ジャグラーの何が面倒臭いかって各作品で段階踏んで隊長に辿り着くところだからな…
424/04/17(水)22:12:24No.1179421456そうだねx1
今週はまたユカが隊長の黒歴史見て困惑するのか…
524/04/17(水)22:15:08No.1179422771そうだねx2
Zのちょっとどうかと思うところとして隊長の過去に興味を持った人にオリジンサーガへの導線を引いているところが挙げられると思っている
いや別につまんなくは…つまんなくは…
624/04/17(水)22:16:36No.1179423398そうだねx7
>ジャグラーの何が面倒臭いかって各作品で段階踏んで隊長に辿り着くところだからな…
ジードの映画で正義の側(でも気持ち悪い)になってたのは良かったよ
724/04/17(水)22:17:57No.1179423978そうだねx6
>ジードの映画で正義の側(でも気持ち悪い)になってたのは良かったよ
正しい心がないと使えませんよ
824/04/17(水)22:22:45No.1179426075+
リッくんにとっては普通に(ちょっとセクハラがキモい程度の)正義のウルトラマンだからな…
924/04/17(水)22:22:59No.1179426165そうだねx4
ストーリーとして面白いのは本編だけど
ゼットの隊長の過去としてはオリサガの方が要素強いという
1024/04/17(水)22:24:13No.1179426731+
>まずTV見てオリジン見て映画見てオーブ超全集読んでジード映画見てゼット超全集読んで
とりあえずこの順で見てみるよありがとう
超全集ってのいい値段する本だな
まだ売ってんのかな
1124/04/17(水)22:30:09No.1179429450+
>ゼットの隊長の過去としてはオリサガの方が要素強いという
そんなに気にしてたのか…盆栽を趣味にするくらい…
1224/04/17(水)22:31:42No.1179430176+
>Zのちょっとどうかと思うところとして隊長の過去に興味を持った人にオリジンサーガへの導線を引いているところが挙げられると思っている
>いや別につまんなくは…つまんなくは…
地球人パートいる?とはなった
あんまりネタバレはしないほうがいいか
1324/04/17(水)22:32:20No.1179430428+
TVシリーズまじで好き超おすすめ
ニュージェネどころかシリーズ通しても三本指に入る
1424/04/17(水)22:33:30No.1179430913+
オーブの因縁はオーブで解消されてるからな
1524/04/17(水)22:34:07No.1179431151+
ガイさんはクールな風来坊かと思いきや意外と熱血漢なのいいよね…
1624/04/17(水)22:34:12No.1179431175そうだねx3
この前のセキトモクラブでオーブが8年前なこと言われてダメージ受けた
1724/04/17(水)22:37:13No.1179432459+
>とりあえずこの順で見てみるよありがとう
>超全集ってのいい値段する本だな
>まだ売ってんのかな
電子もあるぞう
1824/04/17(水)22:38:26No.1179432987+
>ガイさんはクールな風来坊かと思いきや意外とダメ人間なのいいよね…
1924/04/17(水)22:39:55No.1179433654+
オリサガはガイとジャグラーの話だけ切り取って見るならまあまだマシだと思う
2024/04/17(水)22:40:18No.1179433839+
冷めたたこ焼きもけっこういけるな…
晩飯はピザでいい
2124/04/17(水)22:41:23No.1179434297そうだねx1
ブレーザー自体に文句はないけど
ガイアとアグルの客演がオリサガが最後なの勿体ないからニュージェネガイアみたいなので出てほしかった
2224/04/17(水)22:41:36No.1179434381+
ガイさんは割と現代の変な親父みたいなとこある
2324/04/17(水)22:41:56No.1179434531+
オーブダークブラックノワールシュバルツが出てくるのはどれを見ればいいの?
2424/04/17(水)22:43:23No.1179435089そうだねx1
>オーブダークブラックノワールシュバルツが出てくるのはどれを見ればいいの?
R/B
2524/04/17(水)22:43:25No.1179435102そうだねx1
>オーブダークブラックノワールシュバルツが出てくるのはどれを見ればいいの?
ルーブ
2624/04/17(水)22:43:33No.1179435156そうだねx2
>オーブダークブラックノワールシュバルツが出てくるのはどれを見ればいいの?
ルーブ
R/Bってやつ
2724/04/17(水)22:44:12No.1179435395+
>ブレーザー自体に文句はないけど
>ガイアとアグルの客演がオリサガが最後なの勿体ないからニュージェネガイアみたいなので出てほしかった
わざわざアグルSVやガイアSSV作ったんだしどっかででっかく扱うんだろうな…と思いながら一年位すぎたか…
2824/04/17(水)22:44:39No.1179435564そうだねx2
三兄妹きたな…
2924/04/17(水)22:45:15No.1179435792+
主題歌が好き
高見沢と兄貴の組み合わせって快進撃TVうたえモン以来じゃないかって
3024/04/17(水)22:45:49No.1179436037+
全部見てもなんで隊長の体が魔人体に変化したのかはよくわからない
3124/04/17(水)22:46:05No.1179436134+
ガイアは破滅招来体周りがスフィアよりややこしいからなぁ
3224/04/17(水)22:46:24No.1179436283+
>主題歌が好き
>高見沢と兄貴の組み合わせって快進撃TVうたえモン以来じゃないかって
よっぽど気に入ったのか歌詞とアレンジちょっと変えたのをアルフィーのシングルになったからな
3324/04/17(水)22:46:36No.1179436349+
>ガイアとアグルの客演がオリサガが最後なの勿体ないからニュージェネガイアみたいなので出てほしかった
むしろニュージェネガイアと言えるくらい攻めた内容だったじゃん
ガイアだって当時は斬新すぎる設定や演出が話題だったぞ
3424/04/17(水)22:46:40No.1179436372+
テレビと映画でいいよ
3524/04/17(水)22:46:42No.1179436382そうだねx4
>三兄妹きたな…
ウルトラマングルーヴできた!
3624/04/17(水)22:47:35No.1179436751+
超全集電子化してくれるのありがたい…
トレギア関連で欠かせないタイガ超全集もしてくだち!
3724/04/17(水)22:47:48No.1179436869+
オリサガはジャグラー過去スピンオフとして見りゃ中々面白いんでスレ「」にはピッタリではある
3824/04/17(水)22:48:41No.1179437225+
オリサガは見たかったもの期待してたものと全然違ったから膝が折れた
3924/04/17(水)22:49:35No.1179437608+
オーブの本編と劇場版以外の関連作ってなんていうかガイさんよりジャグラーの話だよね基本的に
4024/04/17(水)22:49:47No.1179437687そうだねx1
「ぶっちゃけ見なくていいよ…」枠に据えてたオリサガが必修項目になっちまったから困るね…
こちとら既に視聴済みだからZの小ネタも楽しんでたけどさ!その盆栽アレかよ!
4124/04/17(水)22:50:55No.1179438214+
負け犬の子とダクヒ舞台でさらに補強されるO-50クソ惑星説
4224/04/17(水)22:50:55No.1179438219+
オーブ本編のガイさんとの因縁はオーブ本編でまあまあ解消されてるからな
おのれダイナ…!
4324/04/17(水)22:51:12No.1179438329+
>オリサガはジャグラー過去スピンオフとして見りゃ中々面白いんでスレ「」にはピッタリではある
ジャグラーが闇落ちした理由もガイさんと付かずの離れずの理由も理解できたけど
それ以外のパートがこれいる?って感じだったな
4424/04/17(水)22:51:28No.1179438459+
>「ぶっちゃけ見なくていいよ…」枠に据えてたオリサガが必修項目になっちまったから困るね…
>こちとら既に視聴済みだからZの小ネタも楽しんでたけどさ!その盆栽アレかよ!
(恨めしそうにダイナのメダルを握る)
4524/04/17(水)22:51:49No.1179438604+
>全部見てもなんで隊長の体が魔人体に変化したのかはよくわからない
あっちが本体とかじゃなかったんですね隊長
4624/04/17(水)22:52:55No.1179439094そうだねx4
尊哉の部屋に呼ばれたつるのが「えっそんな引きずってんの?ごめんねー」みたいなノリで言ってるの見てアスカだこれ…ってなった
4724/04/17(水)22:53:10No.1179439187+
椿鬼奴出てくるよ
4824/04/17(水)22:53:30No.1179439322+
>むしろニュージェネガイアと言えるくらい攻めた内容だったじゃん
>ガイアだって当時は斬新すぎる設定や演出が話題だったぞ
そうじゃなくて客演ガイアをみたかったという話
4924/04/17(水)22:53:47No.1179439435+
魔人態って結局ツルちゃんと同じような状態なの?
5024/04/17(水)22:54:54No.1179439943そうだねx3
隊長に続く道としてはオリサガや劇場版ジードの方が濃いよね
劇場版ジードを楽しむにはオーブとジード本編をガッツリ観てほしい
序でに劇場版オーブも見て欲しい
あとは超全集を漁れば
5124/04/17(水)22:56:03No.1179440503+
劇場版ルーブやトリガーが来るまで劇場版ジードは俺の中でニュージェネ最高作だった
エンタメの塊みたいな作品であった
5224/04/17(水)22:56:09No.1179440544+
じゃあな…
5324/04/17(水)22:57:39No.1179441192+
そろそろウルティメイトフォースゼロでなんかしてくれてもいいんですよって劇場版ジード見返して思った
5424/04/17(水)22:57:40No.1179441194+
>>ゼットの隊長の過去としてはオリサガの方が要素強いという
>そんなに気にしてたのか…盆栽を趣味にするくらい…
ちなみにその盆栽も命の木の若木だったりするとか(別件で手に入れたそうな)
5524/04/17(水)22:59:17No.1179441844+
オーブ10章は田口監督がオリサガ見てお気持ち表明して作った所はあるから
5624/04/17(水)22:59:26No.1179441899+
リク君から見たトゲトゲ星人は一貫して味方なんだよなキモいけど
5724/04/17(水)22:59:52No.1179442107+
>尊哉の部屋に呼ばれたつるのが「えっそんな引きずってんの?ごめんねー」みたいなノリで言ってるの見てアスカだこれ…ってなった
アスカからしてみれば同じ光の戦士って思ってるからこその台詞だろうしな…
ジャグラーは前後の出来事もあって根に持ってるけど
5824/04/17(水)23:00:22No.1179442332そうだねx1
>そろそろウルティメイトフォースゼロでなんかしてくれてもいいんですよって劇場版ジード見返して思った
THELIVE観よう
5924/04/17(水)23:00:22No.1179442340そうだねx1
ニュージェネではオーブが1番好き
6024/04/17(水)23:00:35No.1179442428そうだねx2
>劇場版ジードを楽しむにはオーブとジード本編をガッツリ観てほしい
ジード本編はZに出てくるリクくん先輩とゼロがメインの話だからそういう意味でもオススメできるよね
6124/04/17(水)23:01:35No.1179442851+
TVシリーズのオーブに足りないと感じた要素はファイトオーブが補ってくれた
6224/04/17(水)23:01:46No.1179442927+
ジャグラーは闇ではあるけどまるっきり悪かっていわれるとうーnみたいなとこあるからそのへん難しいとこある
6324/04/17(水)23:01:53No.1179442972+
ちなみにグルジオライデンも元O-50人だったりする
6424/04/17(水)23:02:34No.1179443211+
何から何まで半端モンなところに共感得てるところあるからなジャグラー
6524/04/17(水)23:02:47No.1179443296+
>そろそろウルティメイトフォースゼロでなんかしてくれてもいいんですよって劇場版ジード見返して思った
見よう!THE LIVE in博品館劇場〜奴らがウルティメイトフォースゼロ!〜
脚本ゼロファイト2部の人・声優オリキャスでボイジャーの生歌までついてくるぞ!
https://video.unext.jp/freeword?query=NEW+GENERATION+the+live&lc=LIV0000004889
6624/04/17(水)23:02:55No.1179443353+
>アスカからしてみれば同じ光の戦士って思ってるからこその台詞だろうしな…
>ジャグラーは前後の出来事もあって根に持ってるけど
ゼットジードタイガの口添えで光の国では名誉ウルトラマン扱いされてそう
本人は絶対認めんだろうけど
6724/04/17(水)23:03:08No.1179443432+
短い作品なのに苦行という大変悪い意味ですごい作品ではあるけどZを見る上で必修科目なのはオリジンサーガの方だよね…
オーブ本編はそんなにZの隊長には関連付いてないよね…
6824/04/17(水)23:03:09No.1179443439そうだねx2
>オーブ10章は田口監督がオリサガ見てお気持ち表明して作った所はあるから
田口監督割とお気持ち表明するよね
6924/04/17(水)23:03:33No.1179443588+
そもそもO-50組にとって闇は単なる属性でしかないしな
ガイさんなんてもろに光と闇を抱いてる
7024/04/17(水)23:04:57No.1179444106+
オーブ本編のかなり闇に寄ってる隊長は今見たらマジで珍しいからな
ただ最終回で綺麗に今の隊長に繋がるのがね…
7124/04/17(水)23:05:36No.1179444376そうだねx1
>田口監督割とお気持ち表明するよね
本筋に関わるようになって王道になったけど本質的にめんどくさいオタク寄りだから…
ネオウルトラQ監督回がすっごい捻くれてる
7224/04/17(水)23:06:00No.1179444515+
オーブ本編は作劇的に当然っちゃ当然なんだけどガイさんもジャグラーも一番迷走してる時期だからね
7324/04/17(水)23:07:19No.1179445076+
各シリーズとの繋がりが濃いニュージェネ作品の恩恵を一身に受けてるからなジャグラー
7424/04/17(水)23:07:23No.1179445111+
ちなみに劇場版ジードでジャグラーがレイトさんのけつを鷲掴みするのは青柳さんのアドリブだったりする
7524/04/17(水)23:07:32No.1179445179そうだねx1
田口監督がだいぶ悪い意味のオタク要素持ってるのはオーブ以外の作品の裏設定とか見てるとわかる
7624/04/17(水)23:08:37No.1179445568+
>オーブ本編は作劇的に当然っちゃ当然なんだけどガイさんもジャグラーも一番迷走してる時期だからね
キャップ含めて全員迷走してるけどキャップ抱きしめたりビンタされたりすると立ち直る
7724/04/17(水)23:09:00No.1179445716+
オーブのオーブスプリームカリバーオリジウムギャラクシスが
個人で出せる最大火力の必殺技だと思ってる
7824/04/17(水)23:09:03No.1179445742+
>各シリーズとの繋がりが濃いニュージェネ作品の恩恵を一身に受けてるからなジャグラー
完全な正義側じゃないから裏技や搦め手いろいろ使えて動かしやすいってのもあるだろうからな
7924/04/17(水)23:09:16No.1179445832+
>オーブ10章は田口監督がオリサガ見てお気持ち表明して作った所はあるから
ちなみにどういう感じの感想を持ってたかはニュージェネレーションぴあって本とニュージェネの証って本を読むと分かるよ
8024/04/17(水)23:09:56No.1179446111+
人類の調停者気取ったり力の危うさをウルトラマンに示すとか相変わらず根っこは気持ち悪いんだけど
STORAGEのヘビクラショウタ隊長は人格含めて大好きだから困る
8124/04/17(水)23:10:53No.1179446472そうだねx1
男二人も立ち直らせてるキャップマジいい女
8224/04/17(水)23:11:28No.1179446747+
>田口監督がだいぶ悪い意味のオタク要素持ってるのはオーブ以外の作品の裏設定とか見てるとわかる
自分のこだわり強い部分以外はわりと適当になるきらいはあるなって何となく感じる
8324/04/17(水)23:11:40No.1179446825+
ジャグラーにあんた何がしたいのよ!?って言うとこいいよね
8424/04/17(水)23:11:55No.1179446913+
オリサガや劇場版ジードを見返すと改めてZでギャラクトロンが襲来した際の対応が素だと分かるから良いよね
8524/04/17(水)23:12:26No.1179447117+
>主題歌が好き
>高見沢と兄貴の組み合わせって快進撃TVうたえモン以来じゃないかって
(後に何故かmay J.も割り込んできた主題歌)
8624/04/17(水)23:12:50No.1179447289+
>ジャグラーにあんた何がしたいのよ!?って言うとこいいよね
何がしてえんだ俺…
これがアドリブってついこの前話してて驚いた
8724/04/17(水)23:13:12No.1179447441そうだねx1
聖剣というかオーブオリジンのBGM凄くいい…
8824/04/17(水)23:13:20No.1179447487+
世界中が君を待っている
世界中が君を信じている
って歌詞好き
8924/04/17(水)23:13:37No.1179447604+
>高見沢と兄貴の組み合わせって快進撃TVうたえモン以来じゃないかって
そのタイトル20年ぶりぐらいに聞いたわ…
9024/04/17(水)23:14:27No.1179447935+
>聖剣というかオーブオリジンのBGM凄くいい…
光の巨人を見上げてる感があってすごく好き
9124/04/17(水)23:14:38No.1179448005+
>ちなみにグルジオライデンも元O-50人だったりする
なのでZ本編ではその辺含めたセレブロへの報復も目的の一つではあった、本人が明言しなかっただけで


1713359278250.png