二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713330136363.jpg-(147947 B)
147947 B24/04/17(水)14:02:16No.1179267640そうだねx2 16:24頃消えます
330億円稼いだ球界のギャンブラー貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/17(水)14:05:43No.1179268403+
年俸は40億くらいだったと思うけど最終的にそんな稼いでたんだな渡久地
224/04/17(水)14:06:18No.1179268533そうだねx24
アニメの続き見たい
324/04/17(水)14:07:46No.1179268857+
アニメの人気予想してる人たちの一人
って認識してたけど今でもバーン様とか渡久地のスレは立っているんだろうか
424/04/17(水)14:08:30No.1179269016+
オーナーは捕手の出口を他球団にトレードさせたら良かったんじゃね?と思う時がある
524/04/17(水)14:09:16No.1179269187そうだねx7
280億賭けた球界のギャンブラーで思い出したやつ
624/04/17(水)14:13:07No.1179270135+
ジャンプラで定期的に無料公開してるけど毎回反則合戦の途中で終わるのズルすぎるだろと思う
724/04/17(水)14:14:12No.1179270358+
>オーナーは捕手の出口を他球団にトレードさせたら良かったんじゃね?と思う時がある
でも高見には出口程度の捕手って言われてるし…
824/04/17(水)14:15:03No.1179270551そうだねx8
>ジャンプラで定期的に無料公開してるけど毎回反則合戦の途中で終わるのズルすぎるだろと思う
最後まで面白いからYOU買っちゃいなよ
924/04/17(水)14:16:30No.1179270879そうだねx8
>>ジャンプラで定期的に無料公開してるけど毎回反則合戦の途中で終わるのズルすぎるだろと思う
>最後まで面白いからYOU買っちゃいなよ
持ってるしアニメも定期的に見てるわ!
マーケティングの仕方がいい意味で卑怯って話だ
1024/04/17(水)14:17:15No.1179271036+
アニメの完成度凄かったよね
よく裸の渡久地出てきて笑った
1124/04/17(水)14:17:38No.1179271121+
これくらい活躍できるなら330億でも安いかもな
1224/04/17(水)14:18:07No.1179271233そうだねx12
反則合戦は高見も絶対使わねえだろって野球規則に詳しくて笑う
1324/04/17(水)14:18:52No.1179271417そうだねx4
アニメはマジで出来良かった
1424/04/17(水)14:19:06No.1179271476+
>これくらい活躍できるなら330億でも安いかもな
最終年俸は42億だよ
それ以外のレート20倍とかの部分で稼いだ総額が330億
1524/04/17(水)14:19:33No.1179271575そうだねx3
この時期の日テレVAP系は異様にアニメの出来が良かった
1624/04/17(水)14:19:42No.1179271612そうだねx3
ハギーの演技がよかった
1724/04/17(水)14:19:43No.1179271620+
>反則合戦は高見も絶対使わねえだろって野球規則に詳しくて笑う
高見はチャラそうに見えるけど元々野球一筋の真面目君だからな…
1824/04/17(水)14:20:06No.1179271693+
「またやられたんですよ渡久地に!!(CV八神庵)」
1924/04/17(水)14:20:33No.1179271796そうだねx12
>ハギーの演技がよかった
野球版アカギだよなあって思ってたら声まで一緒だった
2024/04/17(水)14:20:50No.1179271869そうだねx4
相手投手の回想で10勝10敗だけどその防御率だと打てないチームだったらもっと負け増えてるよね?で年俸上がらないはかわいそうだと思う
2124/04/17(水)14:21:00No.1179271905+
>持ってるしアニメも定期的に見てるわ!
外伝のオールスター編いいよね
2224/04/17(水)14:21:51No.1179272105+
アニメの続編見たいけど制作に入ってる日テレ的に後半のナベツネはどうなんだろとなる…
2324/04/17(水)14:22:00No.1179272137+
児島さんに俺と来い!されてから念入りに調べあげてからワンナウツ契約のシーンなんだよな…
頼もしすぎる…
2424/04/17(水)14:22:18No.1179272216そうだねx2
誰よりもプロ野球選手をリスペクトしてるのがいい
自分が攻略されるのは前提
2524/04/17(水)14:22:34No.1179272262+
アニメ部分が一番面白いけど綺麗に完結するいい漫画だ
2624/04/17(水)14:22:47No.1179272313そうだねx7
ボークを連発されるとバッターはなすすべもないって実況解説が異世界過ぎて何度見ても耐えられない
2724/04/17(水)14:23:01No.1179272376+
いい話だったよねほんと…
2824/04/17(水)14:23:50No.1179272560そうだねx2
序盤からリカオンズのやつら評価してるのいいよね…
2924/04/17(水)14:24:06No.1179272622+
リカオンズの監督が現役時代普通にすごい選手なんだよね
3024/04/17(水)14:24:20No.1179272695+
一度は犬に成り下がった奴がゼロから再出発する話が爽やかすぎて全体で見ると異質に感じてしまう
3124/04/17(水)14:24:38No.1179272766+
>アニメ部分が一番面白いけど綺麗に完結するいい漫画だ
いや一番面白いのは才能の差か?ギャハハのシーン
3224/04/17(水)14:26:04No.1179273082+
ストレートしか投げられないとか言われてるけど低速高回転ボールは殆ど魔球みたいな気がする
3324/04/17(水)14:26:06No.1179273092そうだねx11
反則合戦は時間稼ぎでノーゲームだろってとこからまだどんでん返しが二個あるのが凄い
3424/04/17(水)14:26:15No.1179273125そうだねx5
反則合戦は実況解説のコメントも面白すぎる
なんとかスリーアウトになりましたとか見事1球でアウトになりましたとか
3524/04/17(水)14:26:25No.1179273165+
アニメはナレーションがいい味出してると思う…いいよね
3624/04/17(水)14:26:51No.1179273258+
改めて読むとルールの隙を突かれて負けてる最初の対決が珍しい
3724/04/17(水)14:27:06No.1179273311そうだねx1
プレート踏んだ瞬間に逆側のバッターボックスに立ってやるぜ!
プレート踏まずに投げるね
3824/04/17(水)14:27:25No.1179273373そうだねx3
>改めて読むとルールの隙を突かれて負けてる最初の対決が珍しい
あの方向でやるとどう考えてもすぐネタ切れするからな…
3924/04/17(水)14:27:39No.1179273415そうだねx1
序盤のビッグママの強者感がすごい
4024/04/17(水)14:27:39No.1179273417そうだねx3
アニメ版はキャスト含め良い出来だったけど原作未読派には是非ともデレるブルックリンを見ていただきたい…
4124/04/17(水)14:27:51No.1179273465そうだねx1
自分が打たれること込みで作戦立てるのはなかなか他の漫画じゃ見ないよね
4224/04/17(水)14:28:02No.1179273514そうだねx5
CVがそのまま過ぎる
4324/04/17(水)14:28:27No.1179273610+
>アニメ版はキャスト含め良い出来だったけど原作未読派には是非ともデレるブルックリンを見ていただきたい…
噛ませにされがちだけど普通に良外国人だからな
4424/04/17(水)14:28:38No.1179273659+
いまネトフリで見られるね
4524/04/17(水)14:29:04No.1179273756+
色々とトンチキやるけど意外と現実離れしてないのも面白い
4624/04/17(水)14:29:16No.1179273799そうだねx1
久々にまた1話から見てみるか…
自信もって誰にでも勧められるアニメの一つ
4724/04/17(水)14:29:27No.1179273844そうだねx3
反則合戦は渡久地はともかく高見や実況解説の人たちもあまりにも滑らかにルール把握してて凄い
4824/04/17(水)14:29:39No.1179273888+
対応出来る審判がおかしい
4924/04/17(水)14:29:52No.1179273932そうだねx9
>いまネトフリで見られるね
ネトフリ来た時ジョジョ6部がアニメ1位で2位がワンナウツでどう見ても異常じゃねーかってスレ立ってたの忘れられない
5024/04/17(水)14:30:01No.1179273955そうだねx5
盗聴はしてないけど実際はゴミ箱使ってたな…
5124/04/17(水)14:30:05No.1179273971+
>自分が打たれること込みで作戦立てるのはなかなか他の漫画じゃ見ないよね
アイツら渡久地がボロ負けしてクソほど落ち込んでるに決まってるぜー!ってフリからのベンチのシーン最高だよね
5224/04/17(水)14:30:15No.1179274005そうだねx3
>対応出来る審判がおかしい
あのくらい対応力高い審判現実にも欲しい…
5324/04/17(水)14:30:43No.1179274116+
ドリームチームを口先で崩壊させたりドリームチームにボロカスにされたり終盤の渡久地は全てを出しきっててよかった
5424/04/17(水)14:31:07No.1179274211+
>いまネトフリで見られるね
久々に見ようかな…1回見始めると全部見たくなるのよね
5524/04/17(水)14:31:43No.1179274355そうだねx2
お前は決して役立たずじゃなかったで泣いてしまう
5624/04/17(水)14:32:02No.1179274432+
内海賢二の彩川会長がもう聞けないのは残念すぎる…
5724/04/17(水)14:32:17No.1179274476+
ゴミ箱のあれはここでも壺でもトリックスタジアムじゃん…て言われてた
5824/04/17(水)14:32:18No.1179274485そうだねx4
彩川オーナーってすげえ悪人だけど
ちゃんと契約通り金払うとこが潔すぎる
5924/04/17(水)14:32:37No.1179274570そうだねx4
>内海賢二の彩川会長がもう聞けないのは残念すぎる…
完璧すぎるほどの熱演だったよね…
6024/04/17(水)14:32:46No.1179274605そうだねx4
>内海賢二の彩川会長がもう聞けないのは残念すぎる…
だーっはっはっはっは!今度こそ渡久地は終わりだ!レート20倍だ!
6124/04/17(水)14:33:16No.1179274716+
あの世界ナベツネモデルが多すぎない?
6224/04/17(水)14:33:31No.1179274778そうだねx3
児島さんって普通にすごい選手なんだよね…
6324/04/17(水)14:34:09No.1179274925+
>児島さんって普通にすごい選手なんだよね…
なんでこれ程の人がずっとリカオンズにいるんだろとは思う
6424/04/17(水)14:34:31No.1179275004そうだねx5
>児島さんって普通にすごい選手なんだよね…
どこが普通なんだよ
何なら渡久地より凄いわ
6524/04/17(水)14:35:07No.1179275117そうだねx3
>だーっはっはっはっは!今度こそ渡久地は終わりだ!レート20倍だ!
脳内再生超容易
6624/04/17(水)14:35:09No.1179275126+
>彩川オーナーってすげえ悪人だけど
>ちゃんと契約通り金払うとこが潔すぎる
あくらつな契約考えたり運用考えたりするけど契約自体は守るのいいよねあのオーナー
6724/04/17(水)14:35:13No.1179275143そうだねx6
>あの世界ナベツネモデルが多すぎない?
ナベツネは一人だよ
彩川は多分堤
他は当時の堀江とか三木谷とかそのへん
6824/04/17(水)14:35:25No.1179275174+
相手のネタさえ掴んだら普通に守備も攻撃も出来るリカオンズ凄くない?
6924/04/17(水)14:35:28No.1179275188+
児島は和製トラウトだからな
7024/04/17(水)14:35:53No.1179275278+
>なんでこれ程の人がずっとリカオンズにいるんだろとは思う
マ…マイクトラウト…
7124/04/17(水)14:36:25No.1179275379そうだねx1
>児島さんって普通にすごい選手なんだよね…
なおリカオンズ
7224/04/17(水)14:36:28No.1179275393+
>>あの世界ナベツネモデルが多すぎない?
>ナベツネは一人だよ
>彩川は多分堤
>他は当時の堀江とか三木谷とかそのへん
埼玉だしたしか建築系だもんな彩川
7324/04/17(水)14:36:45No.1179275456+
イチローだってマリナーズにいたし弱小チームにすごい選手がいるのはよくあること
7424/04/17(水)14:37:00No.1179275503+
ペナント終盤もめちゃくちゃ面白いよな
7524/04/17(水)14:37:15No.1179275548+
>相手のネタさえ掴んだら普通に守備も攻撃も出来るリカオンズ凄くない?
リカオンズで下位打ってる奴ですら渡久地のあっち飛ばせこっち飛ばせに応じて深いフライ打つよね
7624/04/17(水)14:37:28No.1179275600+
>相手のネタさえ掴んだら普通に守備も攻撃も出来るリカオンズ凄くない?
いくら策授けても実行できなきゃ…ってなるからかなりすごい
7724/04/17(水)14:37:39No.1179275639そうだねx5
出口も大概だと思う
7824/04/17(水)14:38:15No.1179275762+
リカオンズの選手
変化球かどうか分かるだけでちゃんと適打打てるの普通にすごい
やっぱプロ…
7924/04/17(水)14:38:35No.1179275839+
>ナベツネは一人だよ
>彩川は多分堤
最初は彩川がナベツネポジション想定してたんじゃないかな名前がツネオだし
連載が好調で続いて球界のドン(真の姿)が必要になったので改めてまんまなの出してきたような
あと堤もまんまなのいなかったっけ?
8024/04/17(水)14:38:57No.1179275935そうだねx4
お前らもアイツらと同じプロなんだから敵わない道理なんてねーだろ
が基本スタンスの渡久地いいよね
8124/04/17(水)14:38:58No.1179275937+
書き込みをした人によって削除されました
8224/04/17(水)14:39:10No.1179275986+
>リカオンズの選手
>変化球かどうか分かるだけでちゃんと適打打てるの普通にすごい
>やっぱプロ…
やっぱりそうよね… いくらどこから球くるか分かっても
腕ないと打てないしチームメイト凄いなって思ってた
8324/04/17(水)14:39:10No.1179275987+
リカオンズは腐ってもプロ一軍だからスキルは凄えんだ
勝負に対して必死じゃなかっただけで
8424/04/17(水)14:39:22No.1179276036+
>相手のネタさえ掴んだら普通に守備も攻撃も出来るリカオンズ凄くない?
「まるで相手の球種がわかったら打てるような口ぶりじゃねーか」
って言ったら普通わかっても打てないフリだと思うじゃん
8524/04/17(水)14:39:46No.1179276112+
なんでこんな奴ら揃って最下位なんですか?
8624/04/17(水)14:40:04No.1179276182+
強打者には投げないとはいえインチキナックルボールはバレるだろとは思う
8724/04/17(水)14:40:13No.1179276226+
>なんでこんな奴ら揃って最下位なんですか?
負け癖ついて死んでた
8824/04/17(水)14:40:18No.1179276246そうだねx5
全員が自分の活躍を優先するのが真のチームワークってのすっごい好きだよ
8924/04/17(水)14:40:19No.1179276250+
>お前らもアイツらと同じプロなんだから敵わない道理なんてねーだろ
>が基本スタンスの渡久地いいよね
賭け野球がべらぼうに強いだけでプロ野球に詳しい訳じゃないからこういう事サクッと言えるんだろうか
いい…
9024/04/17(水)14:40:21No.1179276255そうだねx1
>なんでこんな奴ら揃って最下位なんですか?
親会社にやる気がないから
9124/04/17(水)14:40:24No.1179276269そうだねx3
その気になったらポジショニングと必死さだけでトリプルプレー出来る今井すごすぎるだろ
9224/04/17(水)14:40:34No.1179276311+
>なんでこんな奴ら揃って最下位なんですか?
デバフ
9324/04/17(水)14:40:45No.1179276351そうだねx5
アニメのアカギとカイジ終わってこれ始まったからあの枠はハギーとズブズブなの!?ってなった
9424/04/17(水)14:40:46No.1179276353+
160キロ投げられるリリーフは現実が追い越しちゃったな
9524/04/17(水)14:41:21No.1179276494+
>全員が自分の活躍を優先するのが真のチームワークってのすっごい好きだよ
クソー!負けるかもしれねえ!
((俺がチームを勝たせなきゃ!))
9624/04/17(水)14:41:29No.1179276525そうだねx2
渡久地にハギーあてがったのは名采配すぎる
9724/04/17(水)14:41:34No.1179276539+
>賭け野球がべらぼうに強いだけでプロ野球に詳しい
でも野球規則は全文暗唱可能レベルに覚えてる男
9824/04/17(水)14:42:19No.1179276713そうだねx2
たまたま夜中にテレビ見てたら3話やってたんだけど
偶然見れたことに感謝しかない
9924/04/17(水)14:42:27No.1179276750+
プロ入る前に利用できそうルール探して全部覚えたんじゃない?それでもすごいが
10024/04/17(水)14:42:59No.1179276864+
最近は貧乳なんて一人も出すべきじゃねーのさって言ってるイメージ
10124/04/17(水)14:43:15No.1179276933+
児島さんに渡久地バッティングはダメダメって評されてたけど
意図的にファウル連発できてジョンソンの居る外野に飛ばせるのダメダメじゃなくない!?
10224/04/17(水)14:43:31No.1179276990+
最終巻のおまけ漫画の異世界渡久地スピンオフで描かれねえかな
今異世界転移とかめっちゃあるし
10324/04/17(水)14:43:48No.1179277050+
そういや俺7年前の最初の無料配信で全巻買ったんだよ…
という事を忘れてコインで読んでしまう
10424/04/17(水)14:43:48No.1179277055+
>160キロ投げられるリリーフは現実が追い越しちゃったな
河中の最速160の直球と鋭いフォーク投げる先発も左右は違えど実際に複数出てくるとはね…
10524/04/17(水)14:43:51No.1179277071そうだねx4
この距離の間だけなら世界最速の男に対して
色々策を弄しつつ最後には普通に盗塁阻止して勝つのかっこいいよね
10624/04/17(水)14:44:10No.1179277149+
話題の作品で寝取られもの描いたら簡単に売れるとか言ってた
10724/04/17(水)14:44:18No.1179277172+
通してアニメ観たときは全然気づかなかったけど
この球場声通りすぎだろってツッコミを見て
「確かに…」ってなった
10824/04/17(水)14:44:37No.1179277250+
連載開始が98年だもんな
そりゃ160km/h投げる奴いねえわ
10924/04/17(水)14:44:54No.1179277305+
ブルックリンのミート率上がるとこ好き
11024/04/17(水)14:45:22No.1179277395+
>連載開始が98年だもんな
そんな前の漫画だったんだ
作者のセンスすげーな
11124/04/17(水)14:45:49No.1179277468そうだねx5
特別編で日本シリーズなんで勝てたのかまで回収してるの好き
11224/04/17(水)14:45:53No.1179277487+
>通してアニメ観たときは全然気づかなかったけど
>この球場声通りすぎだろってツッコミを見て
>「確かに…」ってなった
言ってもしゃーないけど登場人物全員耳が良過ぎる
渡久地がマウンドでボソボソ喋ってるのを全員がベンチで聞いてるのおかしいだろ!?
11324/04/17(水)14:45:56No.1179277497+
こいつ抜きにしても成績バグってる奴らがちらほらいる
11424/04/17(水)14:45:57No.1179277501そうだねx2
ペナントレースを面白く書いてるの漫画うまいなあってなる
ストッパー毒島も読んでてすげーってなったけど
11524/04/17(水)14:46:22No.1179277586+
書き込みをした人によって削除されました
11624/04/17(水)14:46:46No.1179277665+
ライアーゲームと言い心理戦を描くのに間違いなく長けてると思うけど
ワンナウツは野球版カイジみたいなのを描いたら絶対面白いよ〜!って作者がちゃんと言ってるのが良い
11724/04/17(水)14:46:51No.1179277686そうだねx2
一番好きな野球漫画だと言えるけどこれカテゴリー野球漫画ってよりギャンブルものな気がしてくる
11824/04/17(水)14:47:00No.1179277706+
野球あんまり詳しくないけどめちゃめちゃ楽しめたから
作者すげえってなった
11924/04/17(水)14:47:05No.1179277721+
明らかに異常じゃねーか
12024/04/17(水)14:47:12No.1179277739そうだねx1
ククク…何もわかってねえのなお前ら
12124/04/17(水)14:47:24No.1179277778そうだねx4
児島の甲子園の話みたいなのに俺は弱い
12224/04/17(水)14:47:28No.1179277783そうだねx3
>最終巻のおまけ漫画の異世界渡久地スピンオフで描かれねえかな
>今異世界転移とかめっちゃあるし
サイカワ国王「だーっはっは!これで勇者トクチもおしまいだーっ!」
12324/04/17(水)14:47:54No.1179277859+
ここだと児島さんは渡久地の言う通りかもしれんbotになってる…
12424/04/17(水)14:48:10No.1179277916+
>児島の甲子園の話みたいなのに俺は弱い
この優勝トロフィー見てくれよぉ!なぁ!!
12524/04/17(水)14:48:15No.1179277927+
>ここだと児島さんは渡久地の言う通りかもしれんbotになってる…
「」の言う通りかもしれん…
12624/04/17(水)14:48:24No.1179277961そうだねx7
>280億賭けた球界のギャンブラーで思い出したやつ
fu3365972.png
12724/04/17(水)14:49:05No.1179278077+
>>連載開始が98年だもんな
>そんな前の漫画だったんだ
>作者のセンスすげーな
ワンナウツ契約の時に出てくるデータとかそこだもんな
そして実際に98年の成績でワンナウツ契約の試算やると1人だけワンナウツ契約>推定年俸になる投手がいるとかいう…
12824/04/17(水)14:49:07No.1179278088そうだねx8
>fu3365972.png
商売上手かよ
12924/04/17(水)14:49:08No.1179278095+
俺こんなこと言ってねえよ!←読めるのか?
13024/04/17(水)14:49:31No.1179278168+
オープン戦の対フィンガーズの解説で
児島さんが「いや渡久地はいつもこんなもんです」って言ってるシーン
そんな付き合い長くねーだろ!って笑ってしまう
13124/04/17(水)14:49:34No.1179278180+
イカサマドームは海外で似たようなこと実際にやってて駄目だった
13224/04/17(水)14:49:37No.1179278197+
現実でブルーマーズのアレコレやったら
球団解散くらいはありえるのかな
13324/04/17(水)14:49:40No.1179278208+
>そういや俺7年前の最初の無料配信で全巻買ったんだよ…
>という事を忘れてコインで読んでしまう
なんかおかしいと思わねーのか?
どう見ても異常じゃねーか
13424/04/17(水)14:49:44No.1179278222そうだねx2
オーナーの横でメガネの人がしまったーーーーー!!!
する度に笑ってしまう
13524/04/17(水)14:50:23No.1179278359+
>イカサマドームは海外で似たようなこと実際にやってて駄目だった
まあ元ネタがあって書いたわけだからね
13624/04/17(水)14:50:44No.1179278431+
いけません社長!!
この場でオランダ式というのは問題があります!!
13724/04/17(水)14:51:06No.1179278500+
>オーナーの横でメガネの人がしまったーーーーー!!!
>する度に笑ってしまう
あの秘書いいよね…
13824/04/17(水)14:51:21No.1179278552+
こいつシーズン終盤に感全攻略されるそうだな
13924/04/17(水)14:51:28No.1179278582+
>なんかおかしいと思わねーのか?
>どう見ても異常じゃねーか
いや…(外出先なら)「」久地の言う通りかもしれん…
14024/04/17(水)14:51:37No.1179278602そうだねx4
まんまとやられたんですよ渡久地に!
14124/04/17(水)14:52:01No.1179278680+
気付くタイミングが良すぎて秘書と渡久地グルに見える時があるほどです
14224/04/17(水)14:52:12No.1179278712そうだねx2
漫画版にあった渡久地の事後ベッドシーンで衝撃を受けてしまった
やることやるんだ…ってなった
いや…男だからわかるんだけど
14324/04/17(水)14:52:25No.1179278761+
反則合戦は個人成績の話を引き合いに出すのが好き
14424/04/17(水)14:52:31No.1179278784+
>こいつシーズン終盤に感全攻略されるそうだな
マリナーズ「渡久地の球でホームラン打ちまくったぜー!」
ガラリアンズ「渡久地を徹底的に攻略しまくるぜー!!」
14524/04/17(水)14:52:37No.1179278801+
>>fu3365972.png
>商売上手かよ
掲載誌のアンケートに甲斐谷忍に漫画描いてもらったほうがいいと思うって意見出してから持ち込みして連載勝ち取った逸話があるおもしれー男なんだぞ作者
14624/04/17(水)14:53:21No.1179278964+
>現実でブルーマーズのアレコレやったら
>球団解散くらいはありえるのかな
内部告発されるだろうしな
14724/04/17(水)14:53:25No.1179278974そうだねx2
>>>fu3365972.png
>>商売上手かよ
>掲載誌のアンケートに甲斐谷忍に漫画描いてもらったほうがいいと思うって意見出してから持ち込みして連載勝ち取った逸話があるおもしれー男なんだぞ作者
ロックというか…すげぇな…
14824/04/17(水)14:54:07No.1179279114+
こういうギャンブルが絡むマンガ読んでるとイカサマのタネとか
ルールを逆手に取った立ち回りとかよく思いつくもんだと感心する
14924/04/17(水)14:54:17No.1179279139+
>掲載誌のアンケートに甲斐谷忍に漫画描いてもらったほうがいいと思うって意見出してから持ち込みして連載勝ち取った逸話があるおもしれー男なんだぞ作者
怖い…
15024/04/17(水)14:54:17No.1179279140そうだねx2
>>>fu3365972.png
>>商売上手かよ
>掲載誌のアンケートに甲斐谷忍に漫画描いてもらったほうがいいと思うって意見出してから持ち込みして連載勝ち取った逸話があるおもしれー男なんだぞ作者
まんまとやられたんですよ!作者に!
15124/04/17(水)14:54:41No.1179279210+
倉井の160kmクロージングもえぐいけど
真面目になった高橋も渡久地と織り交ぜて使われると普通に強い投手だよね…
15224/04/17(水)14:55:07No.1179279295そうだねx15
あのなあ渡久地…
水原一平は渡米前から大谷の公私を支える大切なパートナーだったんだ
それにそれだけの金額を移動したら銀行員が気付くに決まってるだろ?
15324/04/17(水)14:55:16No.1179279314そうだねx5
丸刈りと外人が覚醒してギャン中ベテランが俺も…!?と期待したけど何もなかったの好き
その後ギャン中メンタルで復活したのも好き
15424/04/17(水)14:56:25No.1179279535+
>あのなあ渡久地…
>水原一平は渡米前から大谷の公私を支える大切なパートナーだったんだ
>それにそれだけの金額を移動したら銀行員が気付くに決まってるだろ?
本当に作中でありそうでだめだった
15524/04/17(水)14:57:12No.1179279683+
>丸刈りと外人が覚醒してギャン中ベテランが俺も…!?と期待したけど何もなかったの好き
>その後ギャン中メンタルで復活したのも好き
柄じゃないからまずやらないだろうけど人材育成上手そうだよね渡久地
15624/04/17(水)14:57:21No.1179279716そうだねx2
この人の漫画全般として
「驚き役は誰だろうとオーバーに」があると思うし
気持ちいいんだよなあれ
15724/04/17(水)14:57:41No.1179279771+
そのむかーしジャンプに載ってた翠山ポリスギャングという打ち切り漫画がみょーに好きだった
まさか忘れた頃に同じ作者の漫画にドハマりするとは思わなかったよ
その後ライアーでバカ売れして良かったね作者…
15824/04/17(水)14:57:42No.1179279777+
>丸刈りと外人が覚醒してギャン中ベテランが俺も…!?と期待したけど何もなかったの好き
>その後ギャン中メンタルで復活したのも好き
二軍から上がってくるのいいよね…
15924/04/17(水)14:57:43No.1179279784そうだねx15
>あのなあ渡久地…
>水原一平は渡米前から大谷の公私を支える大切なパートナーだったんだ
>それにそれだけの金額を移動したら銀行員が気付くに決まってるだろ?
それが思い込みだって言ってるんだよ
そもそもお前、あんまり喋ったこともない外人の声
電話越しで判別できんのかよ
16024/04/17(水)14:58:22No.1179279904そうだねx3
>>あのなあ渡久地…
>>水原一平は渡米前から大谷の公私を支える大切なパートナーだったんだ
>>それにそれだけの金額を移動したら銀行員が気付くに決まってるだろ?
>それが思い込みだって言ってるんだよ
>そもそもお前、あんまり喋ったこともない外人の声
>電話越しで判別できんのかよ
どっちも脳内再生いける…
16124/04/17(水)14:58:28No.1179279925+
渡久地は発破かけたり奮起させたりするのが上手いけど
ある程度自分が嫌われ役になる事見越してのムーブだからマネする人がいない
16224/04/17(水)14:59:07No.1179280058そうだねx4
>>あのなあ渡久地…
>>水原一平は渡米前から大谷の公私を支える大切なパートナーだったんだ
>>それにそれだけの金額を移動したら銀行員が気付くに決まってるだろ?
>それが思い込みだって言ってるんだよ
>そもそもお前、あんまり喋ったこともない外人の声
>電話越しで判別できんのかよ


16324/04/17(水)14:59:12No.1179280079+
ライアーゲームも同じ作者なんだ
そりゃ面白れぇわけだ
16424/04/17(水)14:59:30No.1179280145そうだねx2
>それが思い込みだって言ってるんだよ
>そもそもお前、あんまり喋ったこともない外人の声
>電話越しで判別できんのかよ
あっ…!
16524/04/17(水)15:00:36No.1179280373+
脳内再生余裕すぎる…
16624/04/17(水)15:00:44No.1179280399そうだねx3
>その後ギャン中メンタルで復活したのも好き
Lチケ編のカタルシス凄い好き
16724/04/17(水)15:00:52No.1179280423+
>倉井の160kmクロージングもえぐいけど
>真面目になった高橋も渡久地と織り交ぜて使われると普通に強い投手だよね…
160出せてコントローラー悪くないクローザーは実際エグいだろうしな
16824/04/17(水)15:00:59No.1179280449+
何だとーーッ!!今すぐ渡久地を下げろーーー!!あーーーっ!!
とかテレビ越しに必死になるオーナーパートいいよね
16924/04/17(水)15:01:00No.1179280450+
>誰よりもプロ野球選手をリスペクトしてるのがいい
>自分が攻略されるのは前提
アニメだと攻略される前に終わるけど攻略されてからそうきたかぁ〜!ってなるのいいよね...
17024/04/17(水)15:01:35No.1179280556+
なんだかんだ仲間を焚きつけるのが上手いというか
人の心読めるからだろうけどチームとの関係はわりと良好でいいよね
17124/04/17(水)15:01:38No.1179280563そうだねx2
>何だとーーッ!!今すぐ渡久地を下げろーーー!!あーーーっ!!
>とかテレビ越しに必死になるオーナーパートいいよね
こそこそ連絡取り行ってバレるおじいちゃんも好き
17224/04/17(水)15:04:14No.1179281055+
児島さんのことめっちゃ信頼してるよね渡久地
復帰直後以外は児島さんが打つことは策とか無関係に作戦に組み込んでるし
17324/04/17(水)15:05:00No.1179281216+
>児島さんのことめっちゃ信頼してるよね渡久地
そりゃ唯一賭けに負けた男だもの
17424/04/17(水)15:05:33No.1179281349+
漫画読んだ時想像より全然人間味あってびっくりしたな渡久地
17524/04/17(水)15:05:38No.1179281376+
学園祭でやるかワンナウツ
17624/04/17(水)15:05:43No.1179281395+
いや…渡久地の言う通りかもしれん…
17724/04/17(水)15:06:19No.1179281503そうだねx3
渡久地がなんでも1人でやっちゃうわけじゃなくて出口と児島さんに相談するトリックスタジアム好き
17824/04/17(水)15:06:21No.1179281509そうだねx1
>こそこそ連絡取り行ってバレるおじいちゃんも好き
この人好き
17924/04/17(水)15:06:49No.1179281612+
>漫画読んだ時想像より全然人間味あってびっくりしたな渡久地
普通に児島さんと飲んでるとこの好き
18024/04/17(水)15:07:00No.1179281648+
>ハギーの演技がよかった
今年の正月にまさかまたあの演技が聞けるとはね…
18124/04/17(水)15:07:33No.1179281762+
リカオンズやりたい放題だー!
18224/04/17(水)15:07:37No.1179281770+
「音」だ
あいつらのベンチから出る「音」をよく聞け
18324/04/17(水)15:07:40No.1179281784+
今この作者のやってる鴨漫画でリカオンズと出口の名前が出てきて驚いてる
野球あんまり知らない女の子があの出口選手が!?って感じでかなり有名になってる感じになってるし
18424/04/17(水)15:07:41No.1179281788+
ちゃんとバテるしダメージは存在するし限界もあるから渡久地は面白い
18524/04/17(水)15:08:49No.1179282054+
>何だとーーッ!!今すぐ渡久地を下げろーーー!!あーーーっ!!
>とかテレビ越しに必死になるオーナーパートいいよね
できません!これまで渡久地を一塁に移動させる度に投手を交代していたので...
控えの投手はもう居ないんです!!!
18624/04/17(水)15:08:50No.1179282061+
お前らなーんにもわかってねえのな
18724/04/17(水)15:08:52No.1179282074+
普通のギャンブル漫画と違って体張ってるからな渡久地は
チームメイトも頑張ってるのわかるから優しい
18824/04/17(水)15:08:58No.1179282094+
最終的にチームメイトに完全攻略されてるからな…
18924/04/17(水)15:09:00No.1179282103+
>ちゃんとバテるしダメージは存在するし限界もあるから渡久地は面白い
あとは俺の体力が保つかだな…って頻繁になるよね
19024/04/17(水)15:09:19No.1179282176+
▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂ うわあああああぁぁぁぁぁぁぁみたいな演技してたの笑っちゃう
19124/04/17(水)15:09:26No.1179282202+
その上で渡久地のスタミナと精度は鬼すぎる
19224/04/17(水)15:09:39No.1179282244+
3連先発はどうかと思うよ
19324/04/17(水)15:09:54No.1179282293+
>▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂ うわあああああぁぁぁぁぁぁぁみたいな演技してたの笑っちゃう
ファーストでぶっ飛んだ時のやつかな?
19424/04/17(水)15:10:03No.1179282325そうだねx1
>3連先発はどうかと思うよ
くくくこれで渡久地もおしまいだーーっ!!
19524/04/17(水)15:10:34No.1179282425+
この世界の野球ファン毎週頭焼かれてやばいだろうな
19624/04/17(水)15:11:17No.1179282581そうだねx1
>この世界の野球ファン毎週頭焼かれてやばいだろうな
翌年の渡久地ロスやばそう
19724/04/17(水)15:11:28No.1179282617+
>3連先発はどうかと思うよ
三原マジックだぞ
19824/04/17(水)15:11:57No.1179282721+
>この世界の野球ファン毎週頭焼かれてやばいだろうな
リカオンズ以外もスター選手凄いしな…夏に大規模な移籍で脳破壊されそうだけど
19924/04/17(水)15:12:00No.1179282728そうだねx2
マリナーズ試合放棄はたまたま見に行って最後まで観てた観客いたら一生語れると思う
20024/04/17(水)15:12:12No.1179282777そうだねx3
反則合戦途中で帰った客は後悔しただろうなと思ったけどあれ中継で実況解説込みで見たほうが絶対面白い試合だな
20124/04/17(水)15:12:39No.1179282879+
実際ムルワカの調整はかなり難しそう
20224/04/17(水)15:13:05No.1179282980+
スパイや諸々の反則やめて再出発してから順位落ちまくってるのはそりゃそうだけどひどい
20324/04/17(水)15:13:05No.1179282984そうだねx2
投球練習するわの時のあの球あれ使ったのか!よりまだ持ってたんだ…ってなった
20424/04/17(水)15:13:09No.1179282991+
>今この作者のやってる鴨漫画でリカオンズと出口の名前が出てきて驚いてる
>野球あんまり知らない女の子があの出口選手が!?って感じでかなり有名になってる感じになってるし
ライアーゲームでも出てきたよねLチケット
20524/04/17(水)15:13:51No.1179283163+
役立たず バカ 石川啄木
20624/04/17(水)15:15:37No.1179283551+
>>▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂ うわあああああぁぁぁぁぁぁぁみたいな演技してたの笑っちゃう
>ファーストでぶっ飛んだ時のやつかな?
あそこだけカッパの飼い方みたいで好き
20724/04/17(水)15:16:05No.1179283659+
>反則合戦途中で帰った客は後悔しただろうなと思ったけどあれ中継で実況解説込みで見たほうが絶対面白い試合だな
多分現地だとわけわからん…ってなるやつ
20824/04/17(水)15:17:20No.1179283931+
作者自体は滑り出しよくてもウケなくて打ち切りされる筆頭みたいなのによくネタ尽きないな
20924/04/17(水)15:18:28No.1179284148そうだねx3
>作者自体は滑り出しよくてもウケなくて打ち切りされる筆頭みたいなのによくネタ尽きないな
発想は面白いがこんな奇策続く訳ありません
つまり作者は数か月以内にネタを出し尽くし…潰れます(眼鏡クイッ
21024/04/17(水)15:18:52No.1179284234そうだねx1
実力あるのに全然勝てなくて最下位の球団なんて現実見たらいけらでも見られるしな…
21124/04/17(水)15:19:51No.1179284425そうだねx3
>スパイや諸々の反則やめて再出発してから順位落ちまくってるのはそりゃそうだけどひどい
元々パワーだけはあるバッターの方はなんとかなるかもだけどインチキナックル君はどうもならんからなアレ
21224/04/17(水)15:20:39No.1179284585そうだねx1
販促合戦は野球特番ある度に毎回ピックアップされるだろうってくらい前代未聞で面白すぎる
21324/04/17(水)15:22:43No.1179285015+
知名度的にはライアーゲームだけど人気的にはワンナウツが強そうなやつ
21424/04/17(水)15:23:28No.1179285192そうだねx1
投球練習で釘入れたボール投げて相手惑わすの好き
21524/04/17(水)15:23:29No.1179285199+
既にほぼ手遅れなんだけどその時点で気付いて解説するやつも相当頭が回ってる部類
21624/04/17(水)15:24:17No.1179285361+
渡久地の注文通りの仕事こなすリカオンズ守備陣が凄い
21724/04/17(水)15:25:19No.1179285566+
アニメはかなり出来良かったからぶつ切りが勿体ない
21824/04/17(水)15:26:02No.1179285720+
頭脳派知略家なクセにちゃんと野球する体力あるよね
バテるのもバテるの当たり前な連投してるからだし
21924/04/17(水)15:26:05No.1179285743そうだねx5
>知名度的にはライアーゲームだけど人気的にはワンナウツが強そうなやつ
ライアーゲームは後半グダったけどこっちは後半の展開がいいからな…
22024/04/17(水)15:26:31No.1179285828+
>倉井の160kmクロージングもえぐいけど
>真面目になった高橋も渡久地と織り交ぜて使われると普通に強い投手だよね…
あいつ終盤しれっとエース級になってるんだよな
22124/04/17(水)15:27:06No.1179285950+
サイン交換が必要ないピッチャーとかいいつつほぼパームみたいなの投げるじゃん
遅いとはいえ対応できる出口は化け物だよ
22224/04/17(水)15:27:36No.1179286069+
児島さんなんでリカオンズにずっといるのって気持ちはあるけど本気出すと球団上位くらいの集まりだから信じてたのもあるんだろうなってわかるのがいい
22324/04/17(水)15:27:46No.1179286101+
打たれ続けても信じてくれた仲間で心揺らいじゃって
ギャンブラーであり続けるためにチーム離れる決断するシーンが一番好き
22424/04/17(水)15:28:27No.1179286248そうだねx2
>渡久地の注文通りの仕事こなすリカオンズ守備陣が凄い
バレないようにポケットに紙やすり返してこいを実行できる出口はなんなんだよ
22524/04/17(水)15:29:29No.1179286465+
児島さん出てくる度にホームラン打ってる気がする
22624/04/17(水)15:29:52No.1179286545そうだねx2
出口は普通に名キャッチャーだよ
22724/04/17(水)15:30:02No.1179286586+
ライアーゲームはドラム版の印象がデカすぎてあんまり漫画としての知名度はでかくないと思う
話もドラマ版の方がいいし
22824/04/17(水)15:30:11No.1179286623+
>サイン交換が必要ないピッチャーとかいいつつほぼパームみたいなの投げるじゃん
全部ストレートの握りでチェンジアップSFFライズボール低速高回転の4種投げ分けるからな…
22924/04/17(水)15:30:32No.1179286693+
>出口は普通に名キャッチャーだよ
ちゃんとオールスター選ばれるからな…
23024/04/17(水)15:30:58No.1179286791+
>バレないようにポケットに紙やすり返してこいを実行できる出口はなんなんだよ
あれ球界永久追放ものの濡れ衣着せようとしてたのを土下座で許す渡久地が寛容過ぎる
23124/04/17(水)15:30:59No.1179286795そうだねx1
出口の対応力は渡久地よりファンタジーかもしれん
23224/04/17(水)15:31:36No.1179286913+
渡久地の投手の本質を初登板ですぐ理解したから頭いいよね捕手
リアクション芸人だけど
23324/04/17(水)15:31:40No.1179286924+
低速高回転ストレートは実際にあるんだろうか
23424/04/17(水)15:32:09No.1179287040そうだねx2
>あれ球界永久追放ものの濡れ衣着せようとしてたのを土下座で許す渡久地が寛容過ぎる
寛容なんじゃなくて弱味は握っておいたままな方が色々有利だからねェ
23524/04/17(水)15:32:09No.1179287041+
>サイン交換が必要ないピッチャーとかいいつつほぼパームみたいなの投げるじゃん
>遅いとはいえ対応できる出口は化け物だよ
ナックルボーラーと組む捕手みたいなことやってんだな…
23624/04/17(水)15:32:20No.1179287092+
実際捕手は頭良くないとやってられんよな
23724/04/17(水)15:32:33No.1179287131+
>低速高回転ストレートは実際にあるんだろうか
そこまで低速じゃないけど和田のストレートとか
23824/04/17(水)15:32:44No.1179287166+
>低速高回転ストレートは実際にあるんだろうか
山本昌とか和田毅とか
23924/04/17(水)15:33:06No.1179287236+
シンダーガードとか回転少ないから飛ばんって言われてたな
24024/04/17(水)15:33:09No.1179287246+
>出口の対応力は渡久地よりファンタジーかもしれん
というより最初から渡久地は出口鍛えるつもりでいたしな
24124/04/17(水)15:34:39No.1179287544そうだねx4
自分の投球と戦略だけで勝つつもりなんて最初からなくて
腐ってもプロのチームメイトの能力を計算に入れてるのが渡久地の好きな所
24224/04/17(水)15:34:46No.1179287561+
>シンダーガードとか回転少ないから飛ばんって言われてたな
高回転だと垂れにくくなるからノビのいい球になるけど当たれば飛ぶ
低回転だとその逆って傾向になるんだっけか
24324/04/17(水)15:35:10No.1179287638+
プロになれたんだからマインド変えたら戦えるよってのは最初から一貫してたのかもな
そう考えると3バカ編も想定通りなのかも知れん
それはそれとして俺の球訓練しても攻略できない奴は煽るね…
24424/04/17(水)15:36:08No.1179287833そうだねx3
>自分の投球と戦略だけで勝つつもりなんて最初からなくて
>腐ってもプロのチームメイトの能力を計算に入れてるのが渡久地の好きな所
元々自分みたいな小手先のやり方じゃ1年しかもたないと思ってやってるあたりプロに対するリスペクトあるよね
24524/04/17(水)15:36:17No.1179287866+
向こうが本気で対策してきたらまあ無理だねって把握してるの超クレバー
24624/04/17(水)15:36:22No.1179287885+
回転数が少ないと飛びにくくはなるけどバットには当てやすくなる
渡久地は打者の心理を読めるからかわせるが
24724/04/17(水)15:36:39No.1179287959+
くっくっく…実際後半はネタ切れしている
スポ根で補いつつ上手く走り抜けたんだ
24824/04/17(水)15:36:40No.1179287963+
ナベツネが生きている間に続きやってほしいわ
24924/04/17(水)15:37:18No.1179288079+
お前らは何も考えず俺の言う通りに動いていればいいんだよ
とかもし渡久地が言ったら逆に絶対なんか裏の意味があるだろ…ってなっちゃう
25024/04/17(水)15:37:43No.1179288155そうだねx1
>ナベツネが生きている間に続きやってほしいわ
そのナベツネが生きてるから続きがアニメ化できないのでは…?
25124/04/17(水)15:38:28No.1179288305+
ロッテがナベツネの手で魔改造されるところとか無理だよな
25224/04/17(水)15:39:19No.1179288486+
Lチケ編はわかりやすくやる気で変わる話だしね
25324/04/17(水)15:39:47No.1179288579+
薪割りよく考えたら意味分かんなくて笑う
いやまぁ精神向上のためや駆け引きのためには必要だったけども
25424/04/17(水)15:40:16No.1179288699+
出口は優秀だから渡久地の指示の裏まで考える
それ込みで指示出して完璧にコントロールするにはなんだよ悪魔か?
25524/04/17(水)15:41:09No.1179288869+
むしろナベツネが生きてるうちじゃないとできないとは思う
25624/04/17(水)15:41:15No.1179288886+
反則合戦かトリックスタジアムか最後の3連戦が人気ありそう
25724/04/17(水)15:43:45No.1179289400そうだねx1
河中が頑張ってほぼ抑えてたのにホームラン一本打たれただけで叱咤されたシーン凄い好き
25824/04/17(水)15:44:41No.1179289583+
さあバッター早くもバッターボックスから出ています
25924/04/17(水)15:45:14No.1179289688+
>河中が頑張ってほぼ抑えてたのにホームラン一本打たれただけで叱咤されたシーン凄い好き
そんな河中も最後にはマリナーズの一員になって…
ところで来年の巨人はヤバいことになったのか?
何人かマリナーズに骨埋めたりしなかったのかな
26024/04/17(水)15:45:29No.1179289740+
野村オマージュキャラ多すぎ!!
26124/04/17(水)15:45:42No.1179289767+
あの時の千葉ファンはオールスターすぎて毎日試合見るの楽しかったろうな…
26224/04/17(水)15:46:33No.1179289934+
タイトルなんだっけこれ
グラゼニだっけ
26324/04/17(水)15:47:33No.1179290134そうだねx4
>さあバッター早くもバッターボックスから出ています
これマジで正気を疑う光景で好き
26424/04/17(水)15:50:16No.1179290647+
>これマジで正気を疑う光景で好き
バッターはもうずっと立ってるのにいまだに一球もボールが来ない!も好き
26524/04/17(水)15:50:20No.1179290665そうだねx2
実況解説もいい仕事しすぎだろ
26624/04/17(水)15:50:34No.1179290712+
アニメ見はじめたけどやっぱ犬な監督が飼い主変えるのもいいや…
26724/04/17(水)15:52:10No.1179291027そうだねx1
野球やNPBのルールの中でギャンブルやってるからわかりやすくて面白いんだよな
嘘喰いやジャンケットバンクは架空のゲームで駆け引きするからルールを理解するのに苦労する
26824/04/17(水)15:52:29No.1179291086そうだねx5
前提として開始時点で誰よりも渡久地が
「リカオンズは勝てるチームだ」って確信してる事に気づくといい話に見えてくる
26924/04/17(水)15:53:18No.1179291247+
反則合戦は結末も含めて好き
27024/04/17(水)15:53:26No.1179291273+
突き抜けて強い主人公いいよね
今時はどれだけ強くても弱点1個ぐらい付けられる
27124/04/17(水)15:53:52No.1179291359+
>前提として開始時点で誰よりも渡久地が
>「リカオンズは勝てるチームだ」って確信してる事に気づくといい話に見えてくる
まずオーナーをなんとかしないといけない
から始まるのいいよね
どこから仕入れたのその情報?
物語開始時点で小金持ちだったのかな渡久地
27224/04/17(水)15:54:05No.1179291393+
三塁だ!三塁に走れ!
27324/04/17(水)15:54:23No.1179291454+
>今時はどれだけ強くても弱点1個ぐらい付けられる
あんまりフィールディング上手くない!
バッティングセンスはすごいある
27424/04/17(水)15:55:22No.1179291674+
そういやモデルになってるチームって日ハムロッテ西武近鉄オリックス楽天…っているからホークスいないのか?
27524/04/17(水)15:56:00No.1179291801+
>どこから仕入れたのその情報?
誘われた時普通に児島からある程度聞いてたんじゃないのか?
分析したらオーナーが癌って目星付けたとか
27624/04/17(水)15:56:04No.1179291816+
イカサマスタジアムは漫画だけかと思いきや
アストロズがガチでやっててドン引きしたわ
27724/04/17(水)15:57:20No.1179292079+
>物語開始時点で小金持ちだったのかな渡久地
真っ先にリカオンズ乗っ取り企んでた奴のところに行って資金援助受けてたじゃない
27824/04/17(水)15:58:00No.1179292228そうだねx3
余裕ぶってる天才戦略家キャラなんだろーなと思って読んだらこいつめちゃくちゃ頑張ってないか
シーズン中マジで動けなくなるまで疲労したの何回あるんだよってくらい疲れてる
27924/04/17(水)15:58:18No.1179292297そうだねx1
甲斐さんのクリナップが強いから勝ってるだけでお前はそこまですごくないよ?だから減俸な
とかも元ネタあるんだろうか
いや腐る程ありそうだな…
28024/04/17(水)15:59:13No.1179292474そうだねx1
>向こうが本気で対策してきたらまあ無理だねって把握してるの超クレバー
最後にそれにまんまとやられてやって罠に使ったのが最高
自分の今期成績とか一切考えてない渡久地にしかできねえ
28124/04/17(水)15:59:37No.1179292542+
ベンチでぐったりしてる渡久地を見ると普通にコイツ頑張ってるじゃん…ってなる
28224/04/17(水)15:59:37No.1179292544+
>甲斐さんのクリナップが強いから勝ってるだけでお前はそこまですごくないよ?だから減俸な
>とかも元ネタあるんだろうか
>いや腐る程ありそうだな…
契約更改の話は色々あるからなぁ
28324/04/17(水)16:00:11No.1179292660+
これで投手は肩温めるの大事なんだって知った
28424/04/17(水)16:00:44No.1179292787そうだねx2
>ベンチでぐったりしてる渡久地を見ると普通にコイツ頑張ってるじゃん…ってなる
いやもうマジで動けねーんだってとか言ってたの好き
28524/04/17(水)16:01:00No.1179292838+
自分がオーナーになってからはマシになったけど彩川時代はめちゃくちゃな起用されてるからな…
28624/04/17(水)16:02:46No.1179293206+
プロになってんだから能力自体はじゅうぶんあるだろっていうのが良いよね
最後にそこに帰ってくる
28724/04/17(水)16:02:50No.1179293223+
渡久地って沖縄出身でスカウトされたんだっけ
大谷は北海道で真反対だな…
28824/04/17(水)16:02:58No.1179293249そうだねx2
>相手投手の回想で10勝10敗だけどその防御率だと打てないチームだったらもっと負け増えてるよね?で年俸上がらないはかわいそうだと思う
マリーンズ最大の敵はスレ画より選手同士の内輪揉めな気がする
28924/04/17(水)16:03:39No.1179293381そうだねx1
>プロになってんだから能力自体はじゅうぶんあるだろっていうのが良いよね
>最後にそこに帰ってくる
でもなんで特訓したのに俺の球打てないのかなー!
才能の差かなー!
残酷だよねー!!!!
29024/04/17(水)16:04:57No.1179293633そうだねx1
この世界の観客になりたかった
29124/04/17(水)16:05:50No.1179293810+
現実で一試合に打ちすぎてその後打てなくなると渡久地か…?ってなる程度の影響力
29224/04/17(水)16:05:51No.1179293815そうだねx1
ワンナウツ最終回から15年
渡久地が戦いに行った球界の大魔王はまだ生きている…
29324/04/17(水)16:08:02No.1179294260+
>マリーンズ最大の敵はスレ画より選手同士の内輪揉めな気がする
マリナーズは色々歪んでるチームで渡久地には終始徹底的にそこ狙われてるからやっぱり最大の敵は渡久地だろう
29424/04/17(水)16:08:20No.1179294321+
振れー!
29524/04/17(水)16:09:39No.1179294588+
定期的に伝説集がテレビで放送される幻の投手になる
29624/04/17(水)16:09:49No.1179294627+
>どこから仕入れたのその情報?
球団会社の経営状況までは自力収集だったけど
シーズン始まってからの情報は買収騒ぎのトロンポスの社長から貰ってたって言ってたな
29724/04/17(水)16:10:46No.1179294828そうだねx1
>そういやモデルになってるチームって日ハムロッテ西武近鉄オリックス楽天…っているからホークスいないのか?
劇中でイーグルスって言ってるのがホークスなんじゃない?
楽天のNPB入りは連載終盤だし
29824/04/17(水)16:11:48No.1179295046+
年俸に絡むまで行かなくともLチケをマイルドにしたようなシステムあると楽しそうだよな
29924/04/17(水)16:12:24No.1179295161+
>>そういやモデルになってるチームって日ハムロッテ西武近鉄オリックス楽天…っているからホークスいないのか?
>劇中でイーグルスって言ってるのがホークスなんじゃない?
>楽天のNPB入りは連載終盤だし
言われてみればそうだわ…どっちかというと偶々後から一致しちゃったやつか
30024/04/17(水)16:12:45No.1179295221+
>年俸に絡むまで行かなくともLチケをマイルドにしたようなシステムあると楽しそうだよな
監督の給料はどうなっていますか?
30124/04/17(水)16:14:22No.1179295542そうだねx1
あの世界の一般観客の三原監督像を知りたい…
脳焼かれまくりなんじゃないか
30224/04/17(水)16:15:21No.1179295743+
読んでるとだんだん渡久地リカオンズ好きすぎじゃね?ってなる漫画
30324/04/17(水)16:15:57No.1179295875+
リカオンズ(西武ライオンズ、球団状況はマリーンズ?)
マリナーズ(千葉ロッテマリーンズ、球団状況はライオンズ?)
バガブーズ(近鉄バファローズ)
ブルーマーズ(オリックスブルーウェーブ)
フィンガーズ(北海道日ハムファイターズ)
イーグルス(福岡ダイエーホークス)
30424/04/17(水)16:17:28No.1179296187そうだねx2
イメージだと飄々としてそうで実際は凄まじい捨て身の男
30524/04/17(水)16:17:57No.1179296284+
>あの世界の一般観客の三原監督像を知りたい…
>脳焼かれまくりなんじゃないか
ピッチャー交代
渡久地
30624/04/17(水)16:17:59No.1179296288そうだねx1
>フィンガーズ(北海道日ハムファイターズ)
本当はまだ東京の筈なんだけど奇しくも作中だと本拠地北海道なんだよな…
30724/04/17(水)16:18:11No.1179296336+
>イメージだと飄々としてそうで実際は凄まじい捨て身の男
ギャンブラーだな
30824/04/17(水)16:20:46No.1179296876+
根底に野球はチームスポーツなんだぜ?という土台がちゃんとある熱い奴


fu3365972.png 1713330136363.jpg