二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713320065679.jpg-(7423 B)
7423 B24/04/17(水)11:14:25No.1179225152+ 13:14頃消えます
「」ちゃんってさあ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/17(水)11:15:13No.1179225280+
224/04/17(水)11:15:36No.1179225351+
324/04/17(水)11:15:43No.1179225368+
424/04/17(水)11:16:29No.1179225512+
524/04/17(水)11:22:09No.1179226493+
🍄ナインンンンンンー!!!!!
624/04/17(水)11:23:16No.1179226704そうだねx1
超がつく名作ドラマと言っていい
724/04/17(水)11:26:52No.1179227297そうだねx18
>超がつく名作ドラマと言っていい
原作よりいい感じで終わってる
824/04/17(水)11:29:29No.1179227763+
未だにダウト1億ってフレーズ好き
924/04/17(水)11:30:04No.1179227863+
ナンドモイワセルナッ!
ナンドモイワセルナッ!
ナンドモイワセルナッ!
1024/04/17(水)11:31:21No.1179228100+
チャカポコチャカポコチャカポコチャカポコピッピッピッピーー!!
1124/04/17(水)11:32:15No.1179228249+
別に他のドラマではこんな演技じゃないらしくてビックリ
1224/04/17(水)11:32:26No.1179228289そうだねx5
ヨコヤ役の人がハマり役
1324/04/17(水)11:34:27No.1179228679+
ラヴィットで自分からネタにしてたし
印象に残ってる役なんだろうか
1424/04/17(水)11:56:14No.1179233092そうだねx6
>別に他のドラマではこんな演技じゃないらしくてビックリ
他のドラマで見てても放送終わるまで気づかなかったぐらい演技も髪型も違う
1524/04/17(水)11:56:56No.1179233250そうだねx2
オッケー
オッケー
1624/04/17(水)12:01:56No.1179234362+
ヨコヤアアアアアアアアアア!!!!!!
1724/04/17(水)12:03:04No.1179234646+
>ラヴィットで自分からネタにしてたし
>印象に残ってる役なんだろうか
普段と違うタイプの役で反響を得たから印象には残るだろうな
1824/04/17(水)12:03:22No.1179234717そうだねx2
ドラマから入ったから原作より良いキャラだと思った
原作ファンからしたら原作レイプかもしれないけど
1924/04/17(水)12:05:06No.1179235124+
意味わからんキャラ改変でめちゃくちゃいいキャラ作り上げてるから困る
どうせなら完全オリキャラでよくないですか?
2024/04/17(水)12:05:27No.1179235199そうだねx3
原作だとお姉系だしヨコヤさんは白髪じゃないし…
2124/04/17(水)12:06:20No.1179235412+
後から原作読んでキノコ頭なんて存在しないどころか性別違っててビックリした
2224/04/17(水)12:06:37No.1179235483+
よく見たらアキヤマさんもだいぶキャラ違うから...
マンガの方がどんどん感情豊かになっていったんだけど
2324/04/17(水)12:06:56No.1179235570そうだねx4
松田翔太イケメンすぎる
2424/04/17(水)12:07:50No.1179235800+
デッデッデデッ
デッデッデデッ
デッデッデデッ
2524/04/17(水)12:08:54No.1179236082+
「」ちゃんもクリームソーダ頼むかい?
2624/04/17(水)12:09:47No.1179236346+
この辺のキャラが友情出演みたいなチョイ役になってる最後の映画は微妙だったな…
2724/04/17(水)12:09:58No.1179236407+
実写でガチで改心したヨコヤのノーリスクの提案を裏切って敗北させられるキノコ頭
2824/04/17(水)12:15:24No.1179237966+
男キャラが実写化で女になるのはよく見かけるけど
逆のパターンはこれぐらいしか思い浮かばない
2924/04/17(水)12:16:30No.1179238292そうだねx6
漫画のフクナガも男では…
3024/04/17(水)12:16:55No.1179238413+
女声出せる設定は最初だけだったな
3124/04/17(水)12:17:54No.1179238692+
>漫画のフクナガも男では…
なによ!
3224/04/17(水)12:19:41No.1179239266+
スレ画の人は外資に務めるインテリジェンス感じる役を完璧に演じられるぐらいには上手い
でもはっちゃける役も上手いから面白い
3324/04/17(水)12:22:37No.1179240281そうだねx1
このドラマ好きだったわ
騙し合いの面白さを知った
3424/04/17(水)12:23:47No.1179240680+
当時は八嶋智人とごっちゃになってた
3524/04/17(水)12:24:35No.1179240936+
フクナガさんは男だし
漫画だとフクナガさんじゃないキャラの枠にも使われてるから
微妙に知らない展開になるのを楽しんでた所はある
3624/04/17(水)12:28:13No.1179242177+
この頃の戸田恵梨香美人すぎる
3724/04/17(水)12:29:27No.1179242585+
な訳ないじゃあああああああん!!
3824/04/17(水)12:37:49No.1179245294+
全編通して中田ヤスタカあじのBGMが流れるドラマ
3924/04/17(水)12:43:15No.1179247071+
>このドラマ好きだったわ
>どんなゲームにも必勝法があるのを知った
4024/04/17(水)12:44:01No.1179247335+
3カメ「「「バカだよねぇ!!」」」いいよね
4124/04/17(水)12:50:04No.1179249243そうだねx1
>後から原作読んでキノコ頭なんて存在しないどころか性別違っててビックリした
性別は同じだろ?
4224/04/17(水)12:50:37No.1179249421+
宿敵が頼れる味方になる王道展開もできる
4324/04/17(水)12:54:47No.1179250646そうだねx1
>宿敵が頼れる味方になる王道展開もできる
フクナガは「流石にもう仲間だろう…」と「いやでもコイツなら裏切るか…?」が重なって読めないいいキャラだった
4424/04/17(水)12:56:09No.1179251054+
ナオに救われたキャラの中でフクナガが印象深い
4524/04/17(水)13:07:20No.1179253847+
原作ありの映像化でここまで面白くなるのは稀有な例
あと音楽もかなり仕事してる
4624/04/17(水)13:07:35No.1179253911+
一応ドラマのフクナガもネイルサロン勤めだったり服装だったりIKKO寄りのゲイキャラなんだよね
4724/04/17(水)13:08:14No.1179254054+
味方になると恐ろしく頼れるとこもすき


1713320065679.jpg