二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713309548830.jpg-(173763 B)
173763 B24/04/17(水)08:19:08No.1179193488そうだねx6 11:05頃消えます
盛りすぎてどうしようもなくなったやつ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/17(水)08:20:37No.1179193686+
だから口癖がちっちぇななのか
224/04/17(水)08:21:20No.1179193804そうだねx10
これでもシャーマンキングとしては弱い方なやつ
324/04/17(水)08:24:34No.1179194177+
どうやって倒したんだっけ
424/04/17(水)08:25:20No.1179194303そうだねx13
お母さん連れてきて説得するという昔の刑事ドラマみたいな作戦
524/04/17(水)08:25:23No.1179194317+
>これでもシャーマンキングとしては弱い方なやつ
盛りすぎでは?
624/04/17(水)08:27:12No.1179194599そうだねx42
>>これでもシャーマンキングとしては弱い方なやつ
>盛りすぎでは?
他がおそらくブッダとかYHWHだから…
724/04/17(水)08:27:51No.1179194703そうだねx24
拗らせた武力だけ突出してるやつがパンチやロン毛に敵うわけないだろ
824/04/17(水)08:29:09No.1179194889そうだねx2
シャーマンキングとしても願望がちっちゃすぎる
世界くらい救ってみたらどうだ
924/04/17(水)08:29:21No.1179194918+
倒したら強くなって復活するから最終的には手に負えなくなるとかいうラスボスみたいな性能
1024/04/17(水)08:29:33No.1179194951そうだねx29
そもそもパンチもロン毛も1発合格しとる
こいつは転生繰り返してのズルだ
1124/04/17(水)08:30:35No.1179195105そうだねx12
>そもそもパンチもロン毛も1発合格しとる
>こいつは転生繰り返してのズルだ
二浪してるからなハオ
1224/04/17(水)08:30:37No.1179195108そうだねx10
>倒したら強くなって復活するから最終的には手に負えなくなるとかいうラスボスみたいな性能
サティの方が強いのにこれのお陰で殺されずに済んでるのちょっとダサい
1324/04/17(水)08:31:16No.1179195208そうだねx6
>そもそもパンチもロン毛も1発合格しとる
>こいつは転生繰り返してのズルだ
一回はレギュレーション確認ミスで参加出来ずってのが最高にAHO
1424/04/17(水)08:32:11No.1179195358+
シャーマンキングになるのに強さは必要だけど1番強い奴がシャーマンキングになるわけじゃないしなあ
1524/04/17(水)08:32:41No.1179195451そうだねx3
>一回はレギュレーション確認ミスで参加出来ずってのが最高にAHO
そんな話あったっけ…
1624/04/17(水)08:33:23No.1179195557そうだねx19
歴代に宗教的ネームド並んでると言われたらまぁ弱い方でも納得するしかねぇ
1724/04/17(水)08:34:57No.1179195819そうだねx1
SF誘拐してガリガリの欠食児童にした挙げ句食べたくもない人間霊無理矢理食わせて今日は馳走だと言うのマジでクズ
1824/04/17(水)08:35:13No.1179195861そうだねx1
シャーマンキングっててっきり代替わり制かと思ったら歴代シャーマンキング全員の合議制とは思わないじゃん…
1924/04/17(水)08:39:26No.1179196541+
2浪のうえさらにチート持霊パクって参加者のレベル低い大会に事前準備しまくって徒党くんで挑んでやっととか本当にシャーマンキングとして弱すぎる
2024/04/17(水)08:40:46No.1179196768そうだねx15
とにかくひたすら迷惑なやつ
2124/04/17(水)08:40:53No.1179196783そうだねx21
まあ言われてみればこの世界観だと前任が死後も存在してるのは当たり前だよねって感じだし…
2224/04/17(水)08:42:46No.1179197093そうだねx2
ハオ一人でも持て余しまくったのに宗教バトルロイヤルなんて描き切れるんだろうか
2324/04/17(水)08:43:24No.1179197195+
主人公が肉体的には兄弟で魂的には子孫だけどかなり弱い方なのも酷い
麻倉家ってそこまで名門じゃ無いのかもしれない
2424/04/17(水)08:43:54No.1179197278+
運営側に転生して精霊パクるのセコすぎる
2524/04/17(水)08:44:50No.1179197418そうだねx5
>麻倉家ってそこまで名門じゃ無いのかもしれない
まあ道家と比較しても歴史浅いんだよな
2624/04/17(水)08:44:52No.1179197422+
>ハオ一人でも持て余しまくったのに宗教バトルロイヤルなんて描き切れるんだろうか
俺の中ではバスタードポジションの漫画になってる
2724/04/17(水)08:45:06No.1179197452そうだねx6
>ハオ一人でも持て余しまくったのに宗教バトルロイヤルなんて描き切れるんだろうか
打ち切りかミカンが作風だからよゆーよゆー
読者だってわかってて読んでるから
2824/04/17(水)08:45:21No.1179197493そうだねx11
無印以外の設定ワカンネ…
2924/04/17(水)08:46:12No.1179197618+
>無印以外の設定ワカンネ…
読もう!フラワーズとスーパースターとレッドクリムゾンとマルコス!
3024/04/17(水)08:46:37No.1179197667+
葉が弱いと言うか前回のこいつを倒した朝倉家の人が強すぎる
3124/04/17(水)08:46:53No.1179197721そうだねx2
>読もう!フラワーズとスーパースターとレッドクリムゾンとマルコス!
何の何の何!?
3224/04/17(水)08:47:13No.1179197773そうだねx2
わりと友情努力勝利してたんだなハオ様
3324/04/17(水)08:47:25No.1179197805そうだねx1
プリンセスハオ!までしかわからん
3424/04/17(水)08:47:30No.1179197814+
愛だ!で終わったけど続きはあるの?
3524/04/17(水)08:47:47No.1179197847+
シャーマンキングは宗教違うからならないだけで同格の見録とかもいるしね…
3624/04/17(水)08:47:47No.1179197851+
歴代シャーマンキングからしたらカスみたいな奴
3724/04/17(水)08:47:53No.1179197861そうだねx1
国宝で最古の神剣布都御魂を引っ張り出せる麻倉家が名門じゃないってのも酷い話じゃない?
これ以上ってなると三種の神器皇居から持ってくるしかなくない?
3824/04/17(水)08:48:20No.1179197925そうだねx1
心の強さでドリトライしてくるからかーちゃんに怒ってもらう人
3924/04/17(水)08:49:00No.1179198031そうだねx1
>国宝で最古の神剣布都御魂を引っ張り出せる麻倉家が名門じゃないってのも酷い話じゃない?
>これ以上ってなると三種の神器皇居から持ってくるしかなくない?
世に出たら国宝クラスの代物であって国宝ではなかったと思う
4024/04/17(水)08:49:23No.1179198085+
麻倉家も大概クズみたいな家だから
タオ家の方がマシじゃねってなる
4124/04/17(水)08:49:43No.1179198132+
比較される相手が強すぎてかなり気の毒なとこはある
4224/04/17(水)08:50:04No.1179198184そうだねx1
フラワーズアニメ化で一番衝撃受けたのはヤービスとヤハべえが檜山ボイスだった事かな…
4324/04/17(水)08:50:21No.1179198221+
ヤハヴェ相手にチーム戦とかなんかまるで勝てる気がしないぞ続編
4424/04/17(水)08:50:54No.1179198304+
スーパースターはニュートランスとかいう技術のことよくわからず読んでる
4524/04/17(水)08:51:26No.1179198395+
そもそもあれだけ手を尽くして頑張ったけど殺そうと思えば普通に殺せてるって評価されてるの悲しすぎる
4624/04/17(水)08:51:33No.1179198429そうだねx2
>何の何の何!?
>フラワーズとスーパースター
本編の続編
葉の息子とかのお話
>レッドクリムゾン
道潤の持霊が李白竜から四凶になるお話
>マルコス!
名前通り
4724/04/17(水)08:52:50No.1179198649+
始祖はこいつだし親父は息子と同い年のたまをやり捨てして逃げるしで比較的葉が良い子側になる
4824/04/17(水)08:53:15No.1179198725+
>そもそもあれだけ手を尽くして頑張ったけど殺そうと思えば普通に殺せてるって評価されてるの悲しすぎる
ガンダーラが手を下さないの殺しても転生で逃げられるからってのがうん…
4924/04/17(水)08:53:31No.1179198772+
作者もどうやったら倒せるんだよこんなん…ってなった結果
続編で歴代からハブにされる嫌われ者になった
5024/04/17(水)08:55:25No.1179199130+
無限コンテニューで今殺してもまた500年後大会荒らすの確定で負の遺産残すのよくねえから改心させる方向に行ったってのが本当迷惑な奴
5124/04/17(水)08:56:11No.1179199271+
本物の彌勒や菩薩の集まりのガンダーラからみたら雑魚だけど殺しても解決はしないからおいう害虫みたいなラスボス
5224/04/17(水)08:57:15No.1179199446+
前任者たちからの合意で成り立ってるなんて誰も知らなかったんだな…
5324/04/17(水)08:57:25No.1179199471そうだねx6
>心の強さでドリトライしてくるからかーちゃんに怒ってもらう人
むしろ心が弱いからシャーマンキングに固執してた側じゃないか
5424/04/17(水)08:57:38No.1179199499+
>運営側に転生して精霊パクるのセコすぎる
そこまでしたのに負けた500年前…
5524/04/17(水)08:57:43No.1179199521+
>本物の彌勒や菩薩の集まりのガンダーラからみたら雑魚だけど殺しても解決はしないからおいう害虫みたいなラスボス
弥勒かと思ったか
モロクだよ
5624/04/17(水)08:58:59No.1179199730+
歴代シャーマンキングって全部割れてるんだっけ
ハオヤービス釈迦キリスト辺りは出てきたけど
5724/04/17(水)08:59:10No.1179199770+
転生してドリトライするのって恥ずべき事だから忌避されてるだけで
他の勢力もやろうと思えばできたんだろうか
5824/04/17(水)08:59:54No.1179199914+
歴代キングいるってなるとなんのために500年ごとにシャーマンファイトやってんだろ
5924/04/17(水)08:59:56No.1179199922+
まだ続いてたのか
6024/04/17(水)09:00:02No.1179199949+
ヤービスは代表者が面白くないから変えた方が良いよ
6124/04/17(水)09:01:19No.1179200140+
>歴代キングいるってなるとなんのために500年ごとにシャーマンファイトやってんだろ
新陳代謝みたいなものじゃないの
新しいもの取り入れないと停滞しやすいし
6224/04/17(水)09:01:28No.1179200162+
>歴代キングいるってなるとなんのために500年ごとにシャーマンファイトやってんだろ
価値観のアップデートじゃない?
歴代のシャーマンキングはSNS時代の魂とか知らないだろうし
6324/04/17(水)09:01:31No.1179200166+
>歴代キングいるってなるとなんのために500年ごとにシャーマンファイトやってんだろ
新卒採用とか…
6424/04/17(水)09:01:33No.1179200175+
SOFはハオと相性抜群だけどあくまで最強クラスの精霊だから神には一歩及ばないんだよな
6524/04/17(水)09:01:40No.1179200195+
>転生してドリトライするのって恥ずべき事だから忌避されてるだけで
>他の勢力もやろうと思えばできたんだろうか
釈迦はやろうと思えば転生するしキリストも死後復活してるのでそこは出来そう
6624/04/17(水)09:02:35No.1179200361+
顔と声がいいから許されてるやつ
6724/04/17(水)09:02:37No.1179200366+
>転生してドリトライするのって恥ずべき事だから忌避されてるだけで
>他の勢力もやろうと思えばできたんだろうか
できるだろうけど他の奴らがやりたいことって今居る身内や人類救いたいであってとにかくシャーマンキングになって人類ぶっ殺したいですなんて理由じゃないからやる意味がない
6824/04/17(水)09:02:43No.1179200383そうだねx1
わざわざ地獄で修行しなくても現世で原罪背負ったり悟り開いてる達なら巫力無限に上げられるんだろうな
6924/04/17(水)09:02:45No.1179200392そうだねx2
当時は呪術の宿禰よりこいつ倒すの無理ゲーじゃね?みたいな雰囲気になってた気がする
7024/04/17(水)09:03:07No.1179200450そうだねx1
30後半で仲間たちに姫って呼ばせてるサティいいよね…
7124/04/17(水)09:03:18No.1179200479+
まるで
ダメな
お兄ちゃん
7224/04/17(水)09:03:51No.1179200567+
なんでこんなに続編やらやらせてもらえるんだろう
7324/04/17(水)09:03:53No.1179200577+
いい歳していつもフラフラしてるおじさん!
7424/04/17(水)09:03:56No.1179200587そうだねx1
>わざわざ地獄で修行しなくても現世で原罪背負ったり悟り開いてる達なら巫力無限に上げられるんだろうな
パンチは一時苦行やってだからそこで底上げしたんだろうな…
7524/04/17(水)09:05:09No.1179200775そうだねx5
>なんでこんなに続編やらやらせてもらえるんだろう
濃いファンがついてるから
7624/04/17(水)09:05:12No.1179200783+
ハオが新しい価値観を持ったキングならなおさら認めるべきでは
7724/04/17(水)09:05:19No.1179200808+
それに加えてロン毛は実際に死んで修行してそう
7824/04/17(水)09:05:22No.1179200814+
何言っても無敵の返しできるようなメンタルじゃないと王は無理や
7924/04/17(水)09:05:28No.1179200832そうだねx6
当時読んでてこの漫画のキャラパワーのバランス分からない…ってなった
こいつら瞬殺されるの!?みたいなのが繰り返されるイメージ強かった
8024/04/17(水)09:05:36No.1179200854そうだねx5
>わざわざ地獄で修行しなくても現世で原罪背負ったり悟り開いてる達なら巫力無限に上げられるんだろうな
というか歴代のキング候補は巫力なんて奇跡起こすための燃料で大事なのはどんな奇跡起こすかって方向だろうから巫力だけ無駄に高めてパワープレイしてるハオの行為自体が無意味な気がする
8124/04/17(水)09:05:55No.1179200901そうだねx12
>ハオが新しい価値観を持ったキングならなおさら認めるべきでは
現代じゃなくて1000年前の人間だからですかね…
8224/04/17(水)09:06:06No.1179200933+
>ハオが新しい価値観を持ったキングならなおさら認めるべきでは
ハオの価値観が1000年前からアップデートされてるとは思えない…
8324/04/17(水)09:06:09No.1179200940そうだねx2
ヤービスはずっと資本主義続けたいんだろう
完成された理想世界とか言ってたし
8424/04/17(水)09:06:16No.1179200949+
インフレしまくって自然霊が弱すぎる
今や最上級のSOFですら中堅
信仰が力なら確かにそうだが…
8524/04/17(水)09:06:33No.1179201001+
>ハオが新しい価値観を持ったキングならなおさら認めるべきでは
ハオが何年前の人間だと思ってるんだ
8624/04/17(水)09:06:35No.1179201004+
>ヤービスは代表者が面白くないから変えた方が良いよ
でもあいつ金稼ぎまくって金使いまくってくれるから気に入られてると思うよ
8724/04/17(水)09:06:40No.1179201018+
強いんだかそうでもないのかよく解らないのがハオ一派
8824/04/17(水)09:06:46No.1179201035そうだねx1
>当時読んでてこの漫画のキャラパワーのバランス分からない…ってなった
>こいつら瞬殺されるの!?みたいなのが繰り返されるイメージ強かった
ページめくったら胴体から刃物突き出てるイメージがある
8924/04/17(水)09:07:15No.1179201099+
悟りの世界なのにシャーマンキング同士のやり合いは俗っぽいよね
9024/04/17(水)09:07:21No.1179201109そうだねx5
サティとか本来なら完全にシャーマンキングになるために生まれてきた奴じゃん
9124/04/17(水)09:07:46No.1179201168+
認められない以前にシャーマンファイトやる上でこの上なく邪魔だなハオ…
9224/04/17(水)09:08:01No.1179201214+
>強いんだかそうでもないのかよく解らないのがハオ一派
インチキ陰陽道がシャーマンにぶっ刺さってる
9324/04/17(水)09:08:13No.1179201238+
なるほど〜君はこういう考え方で人々を良くしていきたいんだね!オッケー!
えっ人間の大多数ぶっ殺して世界を変える…?えっ僕たちがそれ受け入れられると思う…?
9424/04/17(水)09:08:16No.1179201251+
>当時読んでてこの漫画のキャラパワーのバランス分からない…ってなった
>こいつら瞬殺されるの!?みたいなのが繰り返されるイメージ強かった
一応本人の精神が大事なので揺らいだりしてると高スペックでも崩される
9524/04/17(水)09:08:35No.1179201311+
>当時は呪術の宿禰よりこいつ倒すの無理ゲーじゃね?みたいな雰囲気になってた気がする
なんか変な力が働いて倒せそうになってきてるのと
勝ちの見えない状況のまま🍊して完結版で親連れてきて叱ってもらったのだとどちらがマシなんだろうか
9624/04/17(水)09:08:50No.1179201358+
>認められない以前にシャーマンファイトやる上でこの上なく邪魔だなハオ…
無限コンテニューだけならまぁまだいいんだろうけど運営妨害してくる荒らし
9724/04/17(水)09:08:55No.1179201378+
>サティとか本来なら完全にシャーマンキングになるために生まれてきた奴じゃん
弥勒様の生まれ変わりだからね…
9824/04/17(水)09:09:02No.1179201397+
>サティとか本来なら完全にシャーマンキングになるために生まれてきた奴じゃん
さっちゃんならシャーマンキングにならなくても世界救えるだろう多分
9924/04/17(水)09:09:10No.1179201415+
>>心の強さでドリトライしてくるからかーちゃんに怒ってもらう人
>むしろ心が弱いからシャーマンキングに固執してた側じゃないか
葉達に心の強さで負けたから母親に会えた話でもある
10024/04/17(水)09:09:24No.1179201448+
手当たり次第にオーバーソウルしてブンドドしてたのが仏ゾーンとか聞いたけどどうなん
10124/04/17(水)09:09:50No.1179201509+
>前任者たちからの合意で成り立ってるなんて誰も知らなかったんだな…
でも死後の世界知ってるのに歴代シャーマンキングだけ完全消滅してるって考えるのもお気楽な気がする
当然存在してるし散々ズルしてようやくな自分よりまともに通ったから強大かもとは考えなかったのだろうか
10224/04/17(水)09:09:51No.1179201512+
>当時読んでてこの漫画のキャラパワーのバランス分からない…ってなった
>こいつら瞬殺されるの!?みたいなのが繰り返されるイメージ強かった
巫力の数字は盛られるけどわりとあっさり負けるな…は子供の頃の馴染の感想だと思う
10324/04/17(水)09:09:58No.1179201537そうだねx3
心の戦いだから一番大きかった母親の存在が決定打になったのはいい話だったと思うよ
10424/04/17(水)09:10:16No.1179201591+
>手当たり次第にオーバーソウルしてブンドドしてたのが仏ゾーンとか聞いたけどどうなん
全員サッちゃんの無意識オーバーソウルだったことになった
10524/04/17(水)09:10:20No.1179201606+
>サティとか本来なら完全にシャーマンキングになるために生まれてきた奴じゃん
もしさっちんが勝ち残っても仏門から複数人キングが生まれても変わり映えしないよね…みたいなこと言われないのかね
歴代のキングがどこまでバラエティ豊かなのかわからんけど全部出自とか宗教的にはバラバラなんだろうか
10624/04/17(水)09:10:28No.1179201640そうだねx5
なんかもう面倒くさいなシャーマンの世界
そりゃくたばれシャーマンファイトとも言いたくなる
10724/04/17(水)09:10:45No.1179201687+
>>当時読んでてこの漫画のキャラパワーのバランス分からない…ってなった
>>こいつら瞬殺されるの!?みたいなのが繰り返されるイメージ強かった
>一応本人の精神が大事なので揺らいだりしてると高スペックでも崩される
蓮がまさにそれで死んだよね…
10824/04/17(水)09:11:16No.1179201777+
別に巫力が何億あっても結局脳がミンチになったら死ぬしな
普段はそれを巫力で物質化した物で防げるだけで
10924/04/17(水)09:11:26No.1179201803+
巫力ってMPだったしな…
しかも所詮は人間が操る霊だから反応出来ない速度の実弾であっさり死ぬ
11024/04/17(水)09:11:54No.1179201885+
>別に巫力が何億あっても結局脳がミンチになったら死ぬしな
>普段はそれを巫力で物質化した物で防げるだけで
シャーマンとして強くてもガトリングで死ぬからな
11124/04/17(水)09:12:37No.1179202006+
持霊のランクから考えるとアメフトマンとパンダ使ってるやつは結構強かったよなってなる
11224/04/17(水)09:13:04No.1179202074+
>なんか変な力が働いて倒せそうになってきてるのと
>勝ちの見えない状況のまま🍊して完結版で親連れてきて叱ってもらったのだとどちらがマシなんだろうか
ハオを極悪人にしちゃうと葉の霊を見える奴に悪い奴はいないって言葉が嘘になるって意見を見たな
これは確かにマズいからハオは倒さないのが最初から既定路線だったんだろう
11324/04/17(水)09:13:08No.1179202082+
シャーマンキングの弟と許嫁候補も爆弾でイチコロよ
11424/04/17(水)09:13:15No.1179202113+
まともなメンタルした奴がキングになる分には「お〜仏教優秀だね〜」くらいで軽く済んでたと思う
11524/04/17(水)09:13:42No.1179202191+
>シャーマンとして強くてもガトリングで死ぬからな
信心が浅いから呪いとか効きにくいんですは身も蓋もないなと思った
むしろ抵抗力なくてガッツリ刺さるもんじゃないのか
11624/04/17(水)09:13:46No.1179202203+
衛星攻撃よく防げたなハオ…
11724/04/17(水)09:13:58No.1179202234+
キリストってどんなO.S使うんだろ
11824/04/17(水)09:14:07No.1179202261+
>一応本人の精神が大事なので揺らいだりしてると高スペックでも崩される
葉とか巫力で言えば5人の中じゃドベ2だけどここのお陰で実際の強さは1位か2位くらいの印象がある
11924/04/17(水)09:14:08No.1179202264+
本当に中庸だとシャーマンキングになれないし悟りの世界は難しいね
12024/04/17(水)09:14:21No.1179202302+
>信仰が力なら確かにそうだが…
新興宗教の故人指導者とかくっそ強そう
12124/04/17(水)09:14:25No.1179202316+
ユンボルとは繋がらないのか
12224/04/17(水)09:14:46No.1179202377+
>持霊のランクから考えるとアメフトマンとパンダ使ってるやつは結構強かったよなってなる
ザンチン(パンダの方)も媒体真っ二つにされたのにすぐ順応してたしな
12324/04/17(水)09:15:04No.1179202431そうだねx4
>>シャーマンとして強くてもガトリングで死ぬからな
>信心が浅いから呪いとか効きにくいんですは身も蓋もないなと思った
>むしろ抵抗力なくてガッツリ刺さるもんじゃないのか
だって南アフリカのよく分からん呪術師の呪いとか言われてもよく分からんだろ?
12424/04/17(水)09:15:06No.1179202437+
>衛星攻撃よく防げたなハオ…
インチキ陰陽と最強の熱エネルギーの合わせ技だからな
12524/04/17(水)09:15:27No.1179202483+
ユンボるも形態だけ見たら重機な付喪神の固縛式OSよな
12624/04/17(水)09:15:28No.1179202489+
>>信仰が力なら確かにそうだが…
>新興宗教の故人指導者とかくっそ強そう
ほいメイデン様
12724/04/17(水)09:16:09No.1179202596そうだねx4
続編はインフレしすぎててもう勝手に争え…!ってなる
12824/04/17(水)09:16:24No.1179202656+
>キリストってどんなO.S使うんだろ
三位一体だし父と憑依合体して聖霊を十字架にOSして一体化するんじゃないか
12924/04/17(水)09:16:29No.1179202669+
人間霊もうちょっと頑張って
13024/04/17(水)09:16:58No.1179202755+
前髪の後退が凄い
13124/04/17(水)09:17:26No.1179202840+
>だって南アフリカのよく分からん呪術師の呪いとか言われてもよく分からんだろ?
どこぞの憑物落としみたいな理屈だ…
13224/04/17(水)09:17:54No.1179202919+
続編はさらに輪をかけて心とはなんだろうねみたいな話になってるから良く分かんないしこれちゃんと畳める?ってなる
13324/04/17(水)09:18:16No.1179202972+
1000年で125万って考えるとそんなの一切なしに拷問プレイだけで70万あるジャンヌはだいぶおかしいのでは
13424/04/17(水)09:18:33No.1179203022+
ずっと言及してたニュートランスがどんな凄いのかと思ったら結局数字が爆上がりしただけで持ち霊と合体しただけっぽいのがあっそう…ってなってしまった
13524/04/17(水)09:19:35No.1179203218そうだねx2
題材が題材だから舵取りミスったら爆発物送られそう
13624/04/17(水)09:19:36No.1179203219そうだねx3
ジャンヌもそうだけど蘇生持ちって最終的に回復アイテムみたいになったよね
13724/04/17(水)09:20:12No.1179203323+
>キリストってどんなO.S使うんだろ
>三位一体だし父と憑依合体して聖霊を十字架にOSして一体化するんじゃないか
あー十字架からムキムキのキリストが出てくるやつ
13824/04/17(水)09:20:21No.1179203350+
>>だって南アフリカのよく分からん呪術師の呪いとか言われてもよく分からんだろ?
>どこぞの憑物落としみたいな理屈だ…
あの憑き物落としの扱うのは相手が医者だろうが密教僧だろうがそれに合わせて翻訳する形で効かせる呪だから完全にあってる
13924/04/17(水)09:20:33No.1179203388+
蓮みたいに頑固な奴ほど巫力上がりにくいって言われてるんで1000年も囚われて精神成長しない奴はそりゃね
14024/04/17(水)09:21:28No.1179203561+
>>一回はレギュレーション確認ミスで参加出来ずってのが最高にAHO
>そんな話あったっけ…
500年前だね
14124/04/17(水)09:22:05No.1179203652+
>500年前だね
パッチは参加できないってやつか
14224/04/17(水)09:22:22No.1179203705+
>シャーマンキングっててっきり代替わり制かと思ったら歴代シャーマンキング全員の合議制とは思わないじゃん…
代替わり制だよ
ただ大きな決裁は合議制なだけ
14324/04/17(水)09:23:02No.1179203817+
レイシストなのにシャーマンキングの1個下のコミューン維持してる天使はいいよね
14424/04/17(水)09:23:47No.1179203973そうだねx2
>レイシストなのにシャーマンキングの1個下のコミューン維持してる天使はいいよね
ハオにすらあいつら性格クソだからやめた方がいいよって言われる天使たち
14524/04/17(水)09:23:50No.1179203980+
>1000年で125万って考えるとそんなの一切なしに拷問プレイだけで70万あるジャンヌはだいぶおかしいのでは
逆に考えると1000年かけてズルしまくってたったの125万ぽっちなのか
確かに歴代シャーマンキングと比較するとちっちぇえなとしか言えん
14624/04/17(水)09:23:59No.1179204012そうだねx2
>本物の彌勒や菩薩の集まりのガンダーラからみたら雑魚だけど殺しても解決はしないからおいう害虫みたいなラスボス
いや雑魚じゃねーよ
全員で囲めば倒せるってだけで被害も相当出るだろうし
14724/04/17(水)09:24:15No.1179204065+
蓮の息子おかしくない?
あの歳でシャマシュとか悟天みたいなんだけど
14824/04/17(水)09:24:26No.1179204099+
アイツよりマシだからってハオ側につくやつが結構いてどんだけ嫌われてんだよヤービス
14924/04/17(水)09:25:05No.1179204229+
1000年間友達と母親探してたやつ
15024/04/17(水)09:25:07No.1179204235+
資本主義者め…
15124/04/17(水)09:25:54No.1179204409そうだねx1
>アイツよりマシだからってハオ側につくやつが結構いてどんだけ嫌われてんだよヤービス
共産主義とかあるし成長のためとはいえ競争助長するからね
15224/04/17(水)09:26:22No.1179204497+
マタムネに裏切られたのはめっちゃ心に傷負ったやつ
だからこそマタムネもずっと後悔していた
15324/04/17(水)09:26:25No.1179204512+
パッチ族に転生した時のハオでも巫力10万超の葉が倒せる葉賢に負けてるわけだし
一代限りの巫力で並べたらハオって大分雑魚い…?
15424/04/17(水)09:27:40No.1179204759+
125万なんてもう
fu3365300.jpg
fu3365301.jpg
15524/04/17(水)09:27:49No.1179204793+
500年前のシャーマンファイトでパッチになったハオをマタムネが殺したみたいな話してなかったっけ
参加はしてない野良試合で倒したって事なんかな
15624/04/17(水)09:28:02No.1179204843+
>>アイツよりマシだからってハオ側につくやつが結構いてどんだけ嫌われてんだよヤービス
>共産主義とかあるし成長のためとはいえ競争助長するからね
そもそもシャーマンキングになった経緯がだいぶ卑劣だからそりゃ嫌われるだろうなって
15724/04/17(水)09:28:10No.1179204870+
パッチなハオのときはマタムネと戦うの嫌だったんじゃないかな…
15824/04/17(水)09:28:21No.1179204908+
>アイツよりマシだからってハオ側につくやつが結構いてどんだけ嫌われてんだよヤービス
人質作戦でシャーマンファイト勝ったやつだから好かれる理由がない
15924/04/17(水)09:28:26No.1179204928+
50万から神クラスだっけ
16024/04/17(水)09:28:52No.1179205000+
なんでハオ女子人気あったんだ
16124/04/17(水)09:29:16No.1179205074+
1000年間レベリング作業しながら仲間募ってたやつ
16224/04/17(水)09:30:12No.1179205261そうだねx13
>なんでハオ女子人気あったんだ
人気出ることに疑問はないだろうよ
16324/04/17(水)09:30:18No.1179205281+
500年前に参加者殺しまくってたのはハオなりの歪んだ優しさだった可能性が出てきたんだよね
16424/04/17(水)09:30:30No.1179205313+
どうせ勝てないならこの10倍くらい巫力もっても良かった気がする
16524/04/17(水)09:30:55No.1179205402+
ハオの顔と声は最高だろ
16624/04/17(水)09:31:34No.1179205533+
書き込みをした人によって削除されました
16724/04/17(水)09:31:46No.1179205573そうだねx2
実は主人公のアニキってポジションもめちゃめちゃ美味しい
16824/04/17(水)09:31:51No.1179205586そうだねx1
ハオの本質は巫力じゃなくて技術による応用力だからハオより巫力高くても別に勝てるわけでない
16924/04/17(水)09:32:12No.1179205664+
スピリットオブファイアを水に変換するのはもうファイア全否定じゃんって
17024/04/17(水)09:32:16No.1179205677そうだねx7
勘違いされまくってるけどハオが弱いんじゃなくてハオ殺せる勢がめっちゃ強いだけでハオ様も普通のシャーマンには絶対負けないくらい強いよ
17124/04/17(水)09:32:38No.1179205746そうだねx3
>蓮の息子おかしくない?
>あの歳でシャマシュとか悟天みたいなんだけど
どちらかと言うと神がそこまで肩入れしてくれるメイデンちゃんの善性がすごい
メイデンちゃんの息子だからって理由で手を貸してくれてるし
17224/04/17(水)09:32:51No.1179205781そうだねx4
>なんでハオ女子人気あったんだ
主人公の双子の兄
圧倒的な強さ
敵の組織の絶対的なボス
一見掴み所がない性格
世を憂いてる仕草
基本的に冷酷だが仲間には優しさを見せる
裸マント
CV高山みなみ
17324/04/17(水)09:32:57No.1179205807+
>500年前に参加者殺しまくってたのはハオなりの歪んだ優しさだった可能性が出てきたんだよね
そうなるとリリララが浮かばれねぇよ
17424/04/17(水)09:33:02No.1179205827+
ぶっちゃけあいつ友達いねえだろ
17524/04/17(水)09:33:23No.1179205897+
>スピリットオブファイアを水に変換するのはもうファイア全否定じゃんって
そもそもハオにとって道具でしかないからな
17624/04/17(水)09:33:47No.1179205966+
心が弱ぇやつ
17724/04/17(水)09:33:52No.1179205983+
信仰心が高いと超・占事略決で即死技使えるからシャーマン同士の戦いには滅法強い
17824/04/17(水)09:34:24No.1179206099+
ハオ様のやっかいな所はただ倒しても500年後に再チャレンジしてくる所
なので乙と母をぶつける
17924/04/17(水)09:34:38No.1179206138そうだねx1
>ぶっちゃけあいつ友達いねえだろ
乙破千代とかマタムネがいるし…
二人共何処行ったんだよ…
18024/04/17(水)09:35:03No.1179206223そうだねx2
陰陽術と属性精霊の相性が良すぎる
18124/04/17(水)09:36:11No.1179206467そうだねx2
>ハオ様のやっかいな所はただ倒しても500年後に再チャレンジしてくる所
そういうズルよくないよね
18224/04/17(水)09:37:45No.1179206828+
乙破千代お前どこ行ってたんだよ…
地獄の隅々まで探したけど見付からなかったのに…(ずっと探してたんだぞ)
って台詞が最初に出る辺り寂しさはずっと抱えてたやつ
18324/04/17(水)09:38:26No.1179206983+
>裸マント
下は革パンにカウボーイの泥避けってすげぇファッションしてるよな
18424/04/17(水)09:40:33No.1179207449+
さっちゃんが優しかったから見逃されてる
優しすぎんだろ
18524/04/17(水)09:41:05No.1179207546そうだねx4
最後マタムネと和解出来たのは良かったな…ってなった
何よりマタムネが可哀想だし
18624/04/17(水)09:41:59No.1179207742+
>下は革パンにカウボーイの泥避けってすげぇファッションしてるよな
しかも靴にはなんかレゴみたいなの付けてるしな
18724/04/17(水)09:42:21No.1179207824+
>最後マタムネと和解出来たのは良かったな…ってなった
>何よりマタムネが可哀想だし
ずっっっと抱えてたマタムネの無念が解消されただけで愛で倒した甲斐があったと思う
18824/04/17(水)09:43:15No.1179208024+
>乙破千代お前どこ行ってたんだよ…
>地獄の隅々まで探したけど見付からなかったのに…(ずっと探してたんだぞ)
>って台詞が最初に出る辺り寂しさはずっと抱えてたやつ
お母さん殺された復讐するために初めてできた友達の力借りたらもう会えませんでしたって悲しい過去を帳消しにする現在に至るまでの所業…
18924/04/17(水)09:43:46No.1179208118そうだねx1
>陰陽術と属性精霊の相性が良すぎる
属性チェンジは当時読んでてズルくね!?
他の属性の精霊の領分を侵してんじゃねえか!ってなった
19024/04/17(水)09:45:44No.1179208548+
>>マルコス!
>名前通り
これ最終的にどうなったんだっけ
19124/04/17(水)09:46:23No.1179208687+
才能無いから何度もチャレンジしたり徒党を組んだりいろいろズルするんだろ
19224/04/17(水)09:47:00No.1179208821+
衛星レーザー持ってきた奴なんで持ってこれたんだよ
19324/04/17(水)09:48:46No.1179209208+
>衛星レーザー持ってきた奴なんで持ってこれたんだよ
元SASだし…
19424/04/17(水)09:48:49No.1179209225+
>>>マルコス!
>>名前通り
>これ最終的にどうなったんだっけ
ラキストが自爆して終わり
19524/04/17(水)09:50:30No.1179209599そうだねx2
あくらつなラッソ家
19624/04/17(水)09:50:39No.1179209628+
飼い猫に大切なのは相手を信じる事(昔の優しかったハオを思い浮かべて)って
心砕かれてずっと会わず仕舞いで気を揉まれてたやつ
19724/04/17(水)09:50:46No.1179209657そうだねx3
世界まわって迫害されてたシャーマン仲間にしてたのはまっとうだけど
なんか断れた全員ぶっ殺してんの癇癪過ぎる
19824/04/17(水)09:51:01No.1179209726そうだねx1
子孫が何系統かいるのが寂しくて方々の娘に手を出しまくってたからとかひでえ後付けだけど納得してしまうのがまたひどい
19924/04/17(水)09:52:01No.1179209960+
>衛星レーザー持ってきた奴なんで持ってこれたんだよ
元は武器商人のラキストが作った組織だし組織の私物なんじゃないか
20024/04/17(水)09:54:11No.1179210437そうだねx3
オパチョがブラックホールに吸い込まれそうになったの見て
慌ててブラックホール消す辺りがハオの性分だよ
そんなハオだから着いて行った連中がハオ一派だった訳だけども
20124/04/17(水)09:54:46No.1179210563+
後から読み返してX-LAWS生身だと割と強い人ばかりいたのに気付いた
20224/04/17(水)09:55:09No.1179210645+
ペヨーテって作中での扱い結構良いよね
20324/04/17(水)09:55:41No.1179210764そうだねx1
花組の外伝読んだらなんかハオがメチャクチャ格好よく見える
20424/04/17(水)09:56:21No.1179210897そうだねx1
ていうか宇宙船の話からすると最悪この地球はどこか別の宇宙人から搾取されててシャーマンキングやシャーマンファイトはそのためのシステムなだけ
は普通にあり得るレベル
20524/04/17(水)09:56:34No.1179210942+
>後から読み返してX-LAWS生身だと割と強い人ばかりいたのに気付いた
全員元軍人とか傭兵とかそんなのだしな
20624/04/17(水)09:56:39No.1179210963そうだねx1
幹久
ハオ

こいつ等親子だから当たり前なんだがあまりにも似過ぎてて本当に笑っちゃう
20724/04/17(水)09:57:18No.1179211089+
書き込みをした人によって削除されました
20824/04/17(水)09:57:32No.1179211126そうだねx6
>幹久
>ハオ
>葉
>こいつ等親子だから当たり前なんだがあまりにも似過ぎてて本当に笑っちゃう
ヒッピーの血が強過ぎる…
20924/04/17(水)09:58:08No.1179211244+
>才能無いから何度もチャレンジしたり徒党を組んだりいろいろズルするんだろ
参加者の家族脅して優勝したヤービスの話する?
21024/04/17(水)09:58:59No.1179211406そうだねx6
>子孫が何系統かいるのが寂しくて方々の娘に手を出しまくってたからとかひでえ後付けだけど納得してしまうのがまたひどい
人間嫌いな割に人間女とのセックスは大好きってお前…ってなる
21124/04/17(水)09:59:08No.1179211432そうだねx1
>花組の外伝読んだらなんかハオがメチャクチャ格好よく見える
主観が女子かつ掲載誌考えたらそりゃそうなる
21224/04/17(水)09:59:48No.1179211581そうだねx1
X-LAWSのイメージがなんかかっこいいロボ!すぐ死んだ!で止まってる元読者は多い
21324/04/17(水)10:00:47No.1179211753そうだねx1
>>子孫が何系統かいるのが寂しくて方々の娘に手を出しまくってたからとかひでえ後付けだけど納得してしまうのがまたひどい
>人間嫌いな割に人間女とのセックスは大好きってお前…ってなる
幹久と葉にもそういう面が見られるな…
21424/04/17(水)10:00:59No.1179211792+
元軍人や元警察官よりも殴り合いが強い元社長なんなんだよ
21524/04/17(水)10:01:15No.1179211838+
シャーマンキング合議制になったせいであ、じゃあブッダもキリストもムハンマドも現在の人間の在り方やそこに至るまでの戦争やら虐殺やら肯定しちゃったんだ…
ってなった
21624/04/17(水)10:01:34No.1179211894+
>>>子孫が何系統かいるのが寂しくて方々の娘に手を出しまくってたからとかひでえ後付けだけど納得してしまうのがまたひどい
>>人間嫌いな割に人間女とのセックスは大好きってお前…ってなる
>幹久と葉にもそういう面が見られるな…
ミッキー婿養子だけどなんかこう波長の合うのが子孫に寄ってきた感あるんだよな…
21724/04/17(水)10:01:49No.1179211943+
葉はアンナ一筋だろ!!
一筋ですよね??
21824/04/17(水)10:02:42No.1179212105+
>シャーマンキング合議制になったせいであ、じゃあブッダもキリストもムハンマドも現在の人間の在り方やそこに至るまでの戦争やら虐殺やら肯定しちゃったんだ…
>ってなった
まあ言うてもあの人たちも生きてた時代が戦国だったし…
21924/04/17(水)10:03:53No.1179212325+
主人公チームと一緒に風呂入るくらいの仲
22024/04/17(水)10:03:55No.1179212339+
今のスレ画頼りない引率の伯父さんだし…
22124/04/17(水)10:04:08No.1179212376そうだねx1
>シャーマンキング合議制になったせいであ、じゃあブッダもキリストもムハンマドも現在の人間の在り方やそこに至るまでの戦争やら虐殺やら肯定しちゃったんだ…
>ってなった
他の神はともかくBさんは残した教えがヤービスに変えられてるから
22224/04/17(水)10:04:46No.1179212513+
つまんねえ世界を作ってたのは愚民どもじゃなくて歴代シャーマンキング共でした!(しかもちょっと強引に即位したから地力差で逆立ちしても勝てない)
22324/04/17(水)10:04:58No.1179212557そうだねx2
>今のスレ画頼りない引率の伯父さんだし…
花に使えねえ伯父だな!って貶されるの本当に笑う
22424/04/17(水)10:05:28No.1179212662+
神様も新卒イビリしてんのやだなあ…
22524/04/17(水)10:05:48No.1179212721+
>シャーマンキング合議制になったせいであ、じゃあブッダもキリストもムハンマドも現在の人間の在り方やそこに至るまでの戦争やら虐殺やら肯定しちゃったんだ…
>ってなった
そこはハオの前任者が悪い面もあるブッダの教えも歪めったっぽいし
というか当たり前だけどやり方が時代に合わなくなってるのにそのままやり続けようとしてるからな
22624/04/17(水)10:06:19No.1179212821+
甥っ子にウザ絡みしてくる感じのおじさん
22724/04/17(水)10:06:56No.1179212949そうだねx2
幹久がちょっとアレだからあんま言われないけど寂しいから同じ弱い人と埋めるぜ!したの後の嫁さんの方だから…
22824/04/17(水)10:06:59No.1179212963そうだねx2
ここ500年が割と激動の歴史すぎてヤービスいい空気吸ってるなって思う
22924/04/17(水)10:07:18No.1179213036+
メイデンは多分もう雑魚扱いなんだろうな…
本誌最終回時点でも凄いインフレしてたし…
23024/04/17(水)10:07:30No.1179213069そうだねx1
>神様も新卒イビリしてんのやだなあ…
採用試験でズルしたってマ?
23124/04/17(水)10:07:55No.1179213151+
そもそも葉からもめんどくせえ兄だなこいつ……ってずっと思われてたじゃん
今更だよハオ
23224/04/17(水)10:08:06No.1179213182+
資本主義に代わるものを提示出来るのかって言うと難しいと思う
悪辣なヤービスはなんとかした方が良いかな?
23324/04/17(水)10:08:10No.1179213191+
>甥っ子にウザ絡みしてくる感じのおじさん
フフ、久しいな花
神であるシャーマンキングのハオおじさんだぞ
23424/04/17(水)10:08:16No.1179213213+
メイデンちゃんは…
23524/04/17(水)10:08:52No.1179213347+
>メイデンは多分もう雑魚扱いなんだろうな…
>本誌最終回時点でも凄いインフレしてたし…
ジャンヌは誰かを蘇生してガス欠でフェードアウトだろ…?
強さで格落ちしてたっけ?
23624/04/17(水)10:09:12No.1179213424+
>>後から読み返してX-LAWS生身だと割と強い人ばかりいたのに気付いた
>全員元軍人とか傭兵とかそんなのだしな
ミイネさんの経歴だけそろそろ修正したらどうだろう作者
あの子が子供の頃に解散して別組織になってるよカナダの特殊部隊
23724/04/17(水)10:09:40No.1179213508+
メイデンは敵の持ち霊になったよ
23824/04/17(水)10:11:35No.1179213845+
メイデンは完全版の後半でブロン圧倒してたし無印時点では全然強かった印象
23924/04/17(水)10:12:13No.1179213960+
CV堀江由衣の母親キャラって今だと全然珍しくもないな…
24024/04/17(水)10:12:49No.1179214080+
この漫画インフレのさせ方割と下手だよね
初期も葉がシルバにヒント貰いながらようやくOS使えるようになったのに実家帰ったら初登場時点のたまおがあっさりやってたりするし
24124/04/17(水)10:13:11No.1179214150+
メイデンはそもそも罰を受け入れて死ぬし戦う気もないよ
24224/04/17(水)10:13:58No.1179214301+
>シャーマンキング合議制になったせいであ、じゃあブッダもキリストもムハンマドも現在の人間の在り方やそこに至るまでの戦争やら虐殺やら肯定しちゃったんだ…
>ってなった
FoMが恒例行事って言われてるから毎回キング出る度にやり合ってるみたいだから肯定はしてないんじゃねーかな?
24324/04/17(水)10:14:00No.1179214306+
シャーマンが努力して強くなれる仕様じゃないからなぁ…
24424/04/17(水)10:14:46No.1179214461+
なんとなく読んでたら仏ゾーンとかいう多分なんか知らん過去作?が始まった…
24524/04/17(水)10:15:22No.1179214566+
阿修羅君知らないのは損だ
24624/04/17(水)10:15:22No.1179214567そうだねx1
葉とか蓮みたいなポジションのキャラが味方サイドのトップ層にいる訳じゃないのがなんか珍しかったな
24724/04/17(水)10:16:16No.1179214716+
>子孫が何系統かいるのが寂しくて方々の娘に手を出しまくってたからとかひでえ後付けだけど納得してしまうのがまたひどい
ちゃんと麻倉名乗ってるのが自分の母親が身を引いて自分父なし子ってのがあるから
片っ端から認知自体はしてたんだろうなってなる…
24824/04/17(水)10:17:24No.1179214919そうだねx5
fu3365375.jpeg
シャーマンキング未読者にも
ハオというキャラをこれ以上ない程理解させる1ページ
24924/04/17(水)10:17:37No.1179214953+
>葉とか蓮みたいなポジションのキャラが味方サイドのトップ層にいる訳じゃないのがなんか珍しかったな
生育環境も恵まれてて他3人より修羅場あんま潜ってないし
25024/04/17(水)10:18:11No.1179215056+

25124/04/17(水)10:18:21No.1179215093+
チョコラブが主要キャラに収まったのはなんか釈然としなかった
嫌いじゃないんだけど
25224/04/17(水)10:18:26No.1179215110+
単行本追ってるだけの感覚だと死に際にたまおへの贈り物?くらいで認識止まってる葉パパ
25324/04/17(水)10:18:42No.1179215151+
巫力で見たら弱いだけで五大元素で1番強いのたぶん葉だよ
25424/04/17(水)10:18:54No.1179215182+
この伯父さんの過去のやらかしのせいで色々と面倒なことになってんのは本当もう…
25524/04/17(水)10:19:14No.1179215248そうだねx4
そもそも本編で勝つだけなら余裕なチームがいるからな…
持ち霊っつってんのに御仏をいっぱい釣れてくるな
25624/04/17(水)10:20:12No.1179215413そうだねx1
幹久なんだかんだで蓮ボコってたのカッコよかったから好きだよ
25724/04/17(水)10:20:28No.1179215461+
>>子孫が何系統かいるのが寂しくて方々の娘に手を出しまくってたからとかひでえ後付けだけど納得してしまうのがまたひどい
>ちゃんと麻倉名乗ってるのが自分の母親が身を引いて自分父なし子ってのがあるから
>片っ端から認知自体はしてたんだろうなってなる…
今年の大河ドラマのせいで嫌な解像度が上がって困る
25824/04/17(水)10:20:36No.1179215483+
のし上がる為にやった事がのし上がった後に全部デバフになって1議席得るのもままならない伯父さん
上司も全然仕事回してくれない窓際シャーマンキング
25924/04/17(水)10:20:59No.1179215549+
打ち切られたと思ったらなんか知らん間に新作が始まってたりしてて本当の意味でついていけない漫画
26024/04/17(水)10:21:48No.1179215703+
旧アニメ→新アニメで原作キャラの声優7割続投は驚いた
26124/04/17(水)10:22:13No.1179215785+
>打ち切られたと思ったらなんか知らん間に新作が始まってたりしてて本当の意味でついていけない漫画
色んな意味で永野護をリスペクトするんじゃない!!
26224/04/17(水)10:22:21No.1179215807そうだねx5
>のし上がる為にやった事がのし上がった後に全部デバフになって1議席得るのもままならない伯父さん
>上司も全然仕事回してくれない窓際シャーマンキング
今までやってきたズルは何一つ問題になってないよ
本当に大した理由なく人類滅ぼそうとしてる思想が全部アウトなだけで
26324/04/17(水)10:22:40No.1179215858+
>初期も葉がシルバにヒント貰いながらようやくOS使えるようになったのに実家帰ったら初登場時点のたまおがあっさりやってたりするし
過去編で葉が小鬼使っててお前OS知ってんじゃんって
26424/04/17(水)10:23:27No.1179216008そうだねx3
神クラスの霊どころか本物の神仏をゾロゾロ引き連れてくるのは反則だろ…
26524/04/17(水)10:23:38No.1179216044そうだねx1
これだけ盛っても仏でボコれば余裕で勝てますって力関係なのは
前作チーム強すぎやしませんか
26624/04/17(水)10:24:36No.1179216226+
そうは言うが持ち霊と称して観音様連れてくる奴どうやって倒せって言うんだよ
26724/04/17(水)10:25:26No.1179216372+
>打ち切られたと思ったらなんか知らん間に新作が始まってたりしてて本当の意味でついていけない漫画
打ち切れではなく
掲載刊自体が終わったじゃなかったっけ
26824/04/17(水)10:26:12No.1179216494+
全員でボコればって言われてるけどセンジュ君の正体判明したうえで考えたら多分センジュ君が本気出したらハオに一人で勝てそう
26924/04/17(水)10:26:24No.1179216534そうだねx3
当時はライブ感でやるのはいいけど終わらせられなきゃ意味ないよなって思った
27024/04/17(水)10:27:26No.1179216710+
ガンダーラはBさんとヤービスの息が掛かったチームだからそら強い
27124/04/17(水)10:27:52No.1179216779+
>fu3365375.jpeg
>シャーマンキング未読者にも
>ハオというキャラをこれ以上ない程理解させる1ページ
甥っ子にテンション高く絡んでもらえて嬉しいおじさん
27224/04/17(水)10:28:07No.1179216819+
おふくろさんが泣いてるぞー!
27324/04/17(水)10:29:46No.1179217082+
WSのゲームだと頑張れば倒せた
27424/04/17(水)10:30:00No.1179217121+
OSの形状変化が好きだったから具現化するだけのが多いflowers以降はなんかバトルの見応えがイマイチ
27524/04/17(水)10:30:25No.1179217209+
>ガンダーラはBさんとヤービスの息が掛かったチームだからそら強い
センジュ君の素性から見てヤハウェ側もじゃないっけ
27624/04/17(水)10:30:41No.1179217251+
武井はキャラデザは好きだけどペドとインピオ趣味が合わんわ
27724/04/17(水)10:31:11No.1179217331+
人類滅ぼすことに同意してくれる同僚シャーマンキングいなかったの…?
27824/04/17(水)10:31:12No.1179217332そうだねx1
ハオはあれでハオ組にとっては本当に救いになっていたというのがいい
27924/04/17(水)10:31:20No.1179217354+
エキゾチカの続き描いてくれ
28024/04/17(水)10:31:36No.1179217394+
まず仏像更新後センジュくんに勝てるキャラほぼいないよな…
28124/04/17(水)10:31:58No.1179217466そうだねx1
ガンダーラはブッタの教え歪められて実質ヤービス側に強制的に組み込まれてるのマジで悪辣なライフハックなんだよな
28224/04/17(水)10:32:11No.1179217510+
>武井はキャラデザは好きだしペドとインピオ趣味が合うわ
28324/04/17(水)10:32:29No.1179217565+
インフレの極地なのね今のマンキン…
28424/04/17(水)10:32:33No.1179217576そうだねx2
>人類滅ぼすことに同意してくれる同僚シャーマンキングいなかったの…?
まったく居ない訳では無さそうだけどまあ少数派の窓際部署の集いなので影響力あるかというと…
28524/04/17(水)10:32:46No.1179217626+
>人類滅ぼすことに同意してくれる同僚シャーマンキングいなかったの…?
今はいないんじやない
ハオがお金嫌いだからそこに一部同意とかはあるかも
28624/04/17(水)10:33:13No.1179217706そうだねx1
Bの教え歪められてるのはブッダの教えと今の仏教比べたら納得感しかないから上手い設定だよな
まあ他の現存宗教全部そうと言えばそうなんだけど
28724/04/17(水)10:33:14No.1179217714+
武井は悪い表情のガキが好きすぎる
28824/04/17(水)10:33:20No.1179217737+
ハオもこんだけ長生きしてるのに強さこんなもんなの?とか言われてたのあったような気がする
28924/04/17(水)10:33:48No.1179217813そうだねx4
シャーマンキングになったら世界を改変できる
先代シャーマンキングが異変した世界のルールが「資本主義」って設定は超好き
29024/04/17(水)10:33:57No.1179217844+
プラトンとかアダムスミスとかはシャーマンキングじゃないのだろうか
29124/04/17(水)10:33:58No.1179217850+
今の世界作ってるキングからしたら人類滅ぼすと金が稼げないし過去のキングも人類全滅はやりすぎだろってなってるのもいるからね
29224/04/17(水)10:34:44No.1179217992そうだねx3
こんな建設的な話が一切出来ない新人どう使えってんだよ
29324/04/17(水)10:35:15No.1179218090そうだねx2
実際十数年で神になってるさっちゃんやハオに迫るメイデンと比べると1000年かけてまだ巫力125万は釣り合ってない
29424/04/17(水)10:35:45No.1179218173+
>シャーマンキングになったら世界を改変できる
>先代シャーマンキングが異変した世界のルールが「資本主義」って設定は超好き
アダムスミスかそれと似たようなやつがシャーマンキングと考えるとその直接の後輩がハオはかなり格落ちを感じるな…
29524/04/17(水)10:35:47No.1179218179+
ブッタ自身が基本中立だから自分の教えを改変する変化でも肯定もしないけど否定もしないからそらそうなる
29624/04/17(水)10:35:56No.1179218220+
読心術1つでよくここまで拗らせたなこいつ
29724/04/17(水)10:36:05No.1179218253+
過去キングで人類の数をかなり減らしたのがいるって言ってたけど誰なんだろうか?
29824/04/17(水)10:36:43No.1179218353+
それで完結はしそうなんです?
29924/04/17(水)10:36:48No.1179218367+
他のキングは人生1度きりでキングになってるからな
ヤービスだって人質使ってたりするけど転生とかせずにキングになってるからね
30024/04/17(水)10:36:54No.1179218385+
>こんな建設的な話が一切出来ない新人どう使えってんだよ
新入社員のハオです!目標は人類皆殺しです!
はい左遷
30124/04/17(水)10:37:11No.1179218439そうだねx2
>実際十数年で神になってるさっちゃんやハオに迫るメイデンと比べると1000年かけてまだ巫力125万は釣り合ってない
そもそも本当に優れたやつらは一回目でキングになってるから…
30224/04/17(水)10:37:13No.1179218447そうだねx1
2回ドリトライしたこと考えるとあんま強くないよねってなっても仕方ないというか…
主人公組からしたらそりゃ圧倒的に強いんだけど
30324/04/17(水)10:37:18No.1179218465+
ノアの方舟とかの時代だろうから
30424/04/17(水)10:37:24No.1179218480+
>サティの方が強いのにこれのお陰で殺されずに済んでるのちょっとダサい
そのくせとしま扱いして年齢で煽る
転生繰り返したり心読んだりのズルしてる上で
30524/04/17(水)10:37:45No.1179218530+
>人類滅ぼすことに同意してくれる同僚シャーマンキングいなかったの…?
過去に人類2/3抹殺してるキングもいるから合議制とか言ってるけど基本的にFoMが毎回起こって決めてます
30624/04/17(水)10:38:27No.1179218656+
ロン毛も復活してるもんなあ…
転生霊能者はやっぱ強いんだ
30724/04/17(水)10:39:04No.1179218766+
>過去に人類2/3抹殺してるキングもいるから合議制とか言ってるけど基本的にFoMが毎回起こって決めてます
昔は人数少なかったから合議制にしても…
30824/04/17(水)10:39:16No.1179218793そうだねx1
反対意見のキングがいるとFoM起きるからね
だからヤービスはFoM前提でシャーマンファイト参加してない在野のシャーマン集めてる
30924/04/17(水)10:40:56No.1179219110+
前回のキングからしたら主催者側に潜り込んで暗躍してた転生者のカスが会議に参加だからなあ
31024/04/17(水)10:42:16No.1179219348+
ガンダーラはパンチの肝入り組織かつヤービスによる介入も受けててバックに実質2代キング体制がついてるような組織だからシャーマンファイトに参加したらオーバーパワーすぎる
31124/04/17(水)10:42:47No.1179219446+
歴代キングってMr.Bとヤービスとキリストっぽいのとゼウスっぽいのとホルス?ラー?っぽいのと中南米っぽいのだっけ
31224/04/17(水)10:43:10No.1179219510そうだねx4
そもそもハオの奥底の思いは人類皆殺しじゃないでしょって見切られてるのもあると思う
色々拗らせた末の勢いなんでそりゃ歴代シャーマンキング的にはそれ若気の至りだよってマジレスしてしまう
31324/04/17(水)10:43:20No.1179219542+
ヤービスはたぶんハオ絶不許だけどパーマは悟ってるから割とどうでも良さそう
31424/04/17(水)10:43:51No.1179219637+
まあ拗らせた復讐者がキングになれてるだけ凄いってのはそうだけど
31524/04/17(水)10:44:01No.1179219669+
というかハオの人類滅ぼすが全然本気じゃなさそうなのがね
31624/04/17(水)10:44:25No.1179219744+
まってリーパイロン捨てられたの?
31724/04/17(水)10:44:46No.1179219794+
本気でやる気あるキングならヤービスぐらい色々やってるはずだからね
31824/04/17(水)10:45:05No.1179219848+
ガンダーラはそもそもすでにキング出してる勢力だから実質メイズの戦士だろ
31924/04/17(水)10:45:06No.1179219852+
でも大工の息子とミスターBは一応ハオの味方してくれてるし…
32024/04/17(水)10:45:24No.1179219923+
資本主義も500年経って煮詰まった所あるけど国よりも民間って方針自体は他からあまり積極反対されなさそうよね
問題出たら500年後に次のキングが何とかすればいいだけだし
次のキングが極端なこと言い出した…
32124/04/17(水)10:45:31No.1179219936+
>というかハオの人類滅ぼすが全然本気じゃなさそうなのがね
チンポに正直だしな
32224/04/17(水)10:45:32No.1179219938+
>過去キングで人類の数をかなり減らしたのがいるって言ってたけど誰なんだろうか?
トバカタストロフ起こしたヤツじゃないかな
32324/04/17(水)10:45:33No.1179219949+
>まってリーパイロン捨てられたの?
成仏した感じ
多分ニュートランスで普通に呼び出せるだろうけど
32424/04/17(水)10:45:55No.1179220027+
ハオの目指したシャーマン以外皆殺しは共感を得られないけど
ハオが怒りを覚えた世の不条理自体は葉たち参加者もおそらくMr.Bとか一部の前キングも共感できるものだろうからな
32524/04/17(水)10:46:00No.1179220043+
ハオはいまだに弟の嫁狙ってるの?
32624/04/17(水)10:46:23No.1179220116そうだねx2
伯父さん一回現世の部下切り捨てたのにそれでもついてきてくれるから果報者だよね
32724/04/17(水)10:46:45No.1179220182+
>こんな建設的な話が一切出来ない新人どう使えってんだよ
東大卒にたまにいるタイプ
32824/04/17(水)10:47:30No.1179220328+
一丁前に強さだけはあるけどメンタルはとにかく女々しい
32924/04/17(水)10:47:32No.1179220330+
>まってリーパイロン捨てられたの?
捨てられた訳じゃなく肉体完全崩壊して何処かに行った
まぁ多分修行の旅的なアレだろうけど
33024/04/17(水)10:47:38No.1179220349+
歴代の数すくなくない?
33124/04/17(水)10:47:49No.1179220382+
>サティの方が強いのにこれのお陰で殺されずに済んでるのちょっとダサい
サティの方が強いじゃなくてガンダーラ総出なら1回殺せるってだけじゃなかったか
33224/04/17(水)10:48:19No.1179220480+
>歴代の数すくなくない?
500年に一度だから妥当な数
33324/04/17(水)10:48:20No.1179220482+
三大戦力みたいに言われてたけどX-LAWS弱くね
33424/04/17(水)10:48:26No.1179220496+
Mr.Bもなんか別個でたまおかみとかコメリとかとFOM参加の姿勢見せてるし…
33524/04/17(水)10:48:34No.1179220526+
>ハオの目指したシャーマン以外皆殺しは共感を得られないけど
>ハオが怒りを覚えた世の不条理自体は葉たち参加者もおそらくMr.Bとか一部の前キングも共感できるものだろうからな
そもそもシャーマン以外皆殺し自体もう考えてなさそうだから
大工とパンチがハオ否定してないのはわかってるからだと思う
33624/04/17(水)10:48:35No.1179220529+
>ハオが怒りを覚えた世の不条理自体は葉たち参加者もおそらくMr.Bとか一部の前キングも共感できるものだろうからな
でもハオも不条理起こしてる側
33724/04/17(水)10:49:20No.1179220657+
次のキング(前の時代の人)だからほんとしょーもない
33824/04/17(水)10:49:20No.1179220660+
今の拝金主義の世界サイコー!変えるのなんてダメよ〜ダメダメって言ってるのって四文字なの?
33924/04/17(水)10:49:23No.1179220675+
ハオがよく見るとこいつダサいなは狙ってると思う
34024/04/17(水)10:49:54No.1179220766+
Mr.Bは自分の部下達をヤービスに良いように使われてるからそこだけはなんとかしたいだろうからね
34124/04/17(水)10:50:50No.1179220930そうだねx1
>三大戦力みたいに言われてたけどX-LAWS弱くね
実際大きな勢力が3つしかなかったしね
34224/04/17(水)10:51:28No.1179221031そうだねx1
>今の拝金主義の世界サイコー!変えるのなんてダメよ〜ダメダメって言ってるのって四文字なの?
ヤービスは四文字の偶像作り上げて金稼ぎしてるほうだとおもう
34324/04/17(水)10:52:11No.1179221162+
YHVHが拝金主義の権化ってよく考えたらすげえ危ない設定だな
34424/04/17(水)10:52:55No.1179221280+
シャーマンファイトに参戦してた勢力じゃX-LAWSはまぁ強い
ヤービス陣営で参戦してたの個人の恨みで参加してたゴーレムといつの間にか下部組織にされてたガンダーラ
34524/04/17(水)10:52:59No.1179221294+
ヤハべぇだから…
34624/04/17(水)10:53:27No.1179221392+
YHVHを良いように利用してるのがヤービスだよな
34724/04/17(水)10:53:36No.1179221417+
ヤービスは富ってる者がさらに富むがなくてノブリス・オブリージュしてくれたらパーフェクトなんだけど紛争起こして金儲けとかしてるしなあ
34824/04/17(水)10:53:43No.1179221447+
ハオも一発でクリアできないダメキング扱いされるけど
ヤービスだって政治工作と人質作戦で勝ち上がってるんだよなこいつ…ってなる
34924/04/17(水)10:54:04No.1179221520+
>そもそもシャーマン以外皆殺し自体もう考えてなさそうだから
>大工とパンチがハオ否定してないのはわかってるからだと思う
フラワーオブメイズがダメだったらその路線継続しそうではある
35024/04/17(水)10:54:13No.1179221542+
本当に四文字だとしたら500年前にようやくキングになってるのは遅すぎるからな…
35124/04/17(水)10:54:37No.1179221623+
嫁が怖すぎるから仏陀のところに亡命してえ〜
35224/04/17(水)10:54:41No.1179221634+
>ハオも一発でクリアできないダメキング扱いされるけど
>ヤービスだって政治工作と人質作戦で勝ち上がってるんだよなこいつ…ってなる
でも人生やり直ししてない1度きりでやってるからハオよりはキングの器ではある
35324/04/17(水)10:55:09No.1179221721+
やはべえは読み切りで組織が作った存在とか出たから本物の四文字じゃなくてグレートスピリッツから欠片もってきて作った偽物じゃないかな
35424/04/17(水)10:55:09No.1179221726+
原作見直してたらハオがヤービスの頭蓋骨踏み潰したりもしてたのは笑った
35524/04/17(水)10:55:13No.1179221735+
>三大戦力みたいに言われてたけどX-LAWS弱くね
生身の戦闘と常識力なら強いんだけどな
いや衛星レーザー撃ってくるのは常識ないわ
35624/04/17(水)10:55:38No.1179221820+
ヤービスの作った世界はメイデンちゃんを泣かせたしヤービスの作った組織はメイデンちゃんを殺したから俺はヤービス陣営嫌い!
35724/04/17(水)10:55:39No.1179221828+
歴代の中にキョンシーっぽいのいるけど誰なんだろアレ
デカいのはたぶんゼウスだけど
35824/04/17(水)10:55:46No.1179221847そうだねx1
>ハオも一発でクリアできないダメキング扱いされるけど
>ヤービスだって政治工作と人質作戦で勝ち上がってるんだよなこいつ…ってなる
まぁ本人の資質才能使って勝てばいいって話だからそれで勝ってるならそれもいいんだろう
それで勝てなかったのに延々リトライしてるのは見苦しいって感じなんだな
35924/04/17(水)10:56:06No.1179221903+
思った以上に肩身が狭いぜシャーマンキング
36024/04/17(水)10:56:13No.1179221931+
でもユダヤも歴史なげーからヤービスでようやくキングになれた勢力なんだろう
36124/04/17(水)10:56:24No.1179221960+
ロン毛もまあ復活した当時は弟子とママとマグダラちゃん以外死ね思ってたと思うよ
36224/04/17(水)10:56:43No.1179222012+
>やはべえは読み切りで組織が作った存在とか出たから本物の四文字じゃなくてグレートスピリッツから欠片もってきて作った偽物じゃないかな
やはべぇ読み切り設定持ってくるとヤービスと敵対するはずなんだよね
36324/04/17(水)10:56:59No.1179222067+
>歴代の中にキョンシーっぽいのいるけど誰なんだろアレ
>デカいのはたぶんゼウスだけど
古代の神様扱いの中国の王様じゃね名前が出てこない
36424/04/17(水)10:57:21No.1179222136+
>ヤービスの作った世界はメイデンちゃんを泣かせたしヤービスの作った組織はメイデンちゃんを殺したから俺はヤービス陣営嫌い!
メイデンは死んで当然の罪持ってるから…そもそもシュマシュに自分断罪させたし
36524/04/17(水)10:57:29No.1179222155そうだねx1
でもね
ヤービスだってシャーマンキングになったと思ったら速攻でハオに裏切られた上にSOF奪われてそれの後始末する羽目になって他のキングに恥晒す羽目になったんですよ
36624/04/17(水)10:58:07No.1179222267+
メイデン自体が自分の罪認めてブラックメイデンに殺しさせないために自死したからな
36724/04/17(水)10:58:08No.1179222271+
>でもね
>ヤービスだってシャーマンキングになったと思ったら速攻でハオに裏切られた上にSOF奪われてそれの後始末する羽目になって他のキングに恥晒す羽目になったんですよ
自分が新卒の頃に恥ずかしい思いしたからって仕返しカッコ悪いよパイセン
36824/04/17(水)10:58:19No.1179222298+
チンギスハンも歴代キングだっけか
36924/04/17(水)10:58:30No.1179222329+
>シャーマンファイトに参戦してた勢力じゃX-LAWSはまぁ強い
>ヤービス陣営で参戦してたの個人の恨みで参加してたゴーレムといつの間にか下部組織にされてたガンダーラ
X-LAWSも経緯的にはほぼヤービス陣営だな
37024/04/17(水)10:58:40No.1179222360+
Daysで読んでた気取ったいつのまにか掲載誌ごと消えた気がする
今どこで連載してるの?
37124/04/17(水)10:59:01No.1179222431+
>いや衛星レーザー撃ってくるのは常識ないわ
おっぱいでっかい美人の彼女殺されたからまあ…
37224/04/17(水)10:59:51No.1179222581+
>Daysで読んでた気取ったいつのまにか掲載誌ごと消えた気がする
>今どこで連載してるの?
アニメ終わったしマガポケで連載再開予定なはず
37324/04/17(水)11:00:03No.1179222606+
初めて人殺そうとしてるブラックメイデンの前で人を殺した人間ってこうなるのよシャマシュ私の判決は?はメイデンちゃん男らしすぎる
37424/04/17(水)11:00:14No.1179222645そうだねx1
決め台詞ちっちぇなは高山みなみの声のかっこよさで何とかなってると思う
37524/04/17(水)11:00:19No.1179222664+
>ハオも一発でクリアできないダメキング扱いされるけど
>ヤービスだって政治工作と人質作戦で勝ち上がってるんだよなこいつ…ってなる
そもそも作中転生は超高等技術扱いはされどもそれをインチキだのずるだの言われた事は一度もねーぞ?
37624/04/17(水)11:00:30No.1179222708そうだねx1
>自分が新卒の頃に恥ずかしい思いしたからって仕返しカッコ悪いよパイセン
そもそも十祭祀の改宗してキングの配下として死後一生尽くす役目を放棄すんな
37724/04/17(水)11:01:10No.1179222833+
>初めて人殺そうとしてるブラックメイデンの前で人を殺した人間ってこうなるのよシャマシュ私の判決は?はメイデンちゃん男らしすぎる
母親になったからな
なお旦那がゲンドウ化息子がシンジくん化
37824/04/17(水)11:01:34No.1179222897+
>そもそも作中転生は超高等技術扱いはされどもそれをインチキだのずるだの言われた事は一度もねーぞ?
必死すぎw
37924/04/17(水)11:01:35No.1179222901そうだねx1
裏切る前提で入った十祭祀ですら最後にお前たちも人間にしてはまあ好きだったよって言うのはもう人間好きだろハオ
38024/04/17(水)11:01:36No.1179222907+
蓮はめっちゃいいパパやってるよ
38124/04/17(水)11:02:00No.1179222987+
仏ゾーンもヤービスの影響受けまくってるのひどいんだよね
38224/04/17(水)11:02:28No.1179223058+
ブラックメイデンはメンのヒロインになるだろ感すごい
38324/04/17(水)11:02:53No.1179223130+
>X-LAWSも経緯的にはほぼヤービス陣営だな
むしろ大天使の息がかかってるからヤービスの原典の方じゃ無いのか
38424/04/17(水)11:03:08No.1179223175そうだねx1
十祭祀が地味に金策で苦労してるのもヤービスのせいだったのか?
38524/04/17(水)11:03:38No.1179223264+
X-LAWSが子供世代他にいるだろと予想していたけどいなかったからな


fu3365300.jpg fu3365301.jpg 1713309548830.jpg fu3365375.jpeg