二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713272323970.jpg-(138817 B)
138817 B24/04/16(火)21:58:43No.1179083453+ 23:02頃消えます
ノコギリで切ったのかナタとかで切ったのかちょっと気になる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/16(火)22:01:32No.1179084873そうだねx1
エクトプラズム…いい人だと思ってたのに…
224/04/16(火)22:02:13No.1179085209+
泣いてんじゃん…
324/04/16(火)22:04:21No.1179086271そうだねx9
っていうか血がでてますよね?
424/04/16(火)22:04:35No.1179086392そうだねx29
女の子に何やらせてんの…
524/04/16(火)22:07:18No.1179087733そうだねx6
めっちゃハードなエロ漫画でしか見ないやつじゃん…エクトプラズム先生…
624/04/16(火)22:07:46No.1179087938そうだねx27
シンプルに絵面が酷い
724/04/16(火)22:10:19No.1179089290そうだねx3
幼女にやらせる所業ではない
824/04/16(火)22:10:36No.1179089421そうだねx7
持っていってって言うけど今さっきワープが開通したとこだからデク側連れてくれば治せるってわけだから
もう角折る必要がなくなってるじゃん
早まらないほうが良かったじゃん
924/04/16(火)22:13:38No.1179090897そうだねx3
どんな顔して幼女の角へし折ったのあのせんせい…
1024/04/16(火)22:14:17No.1179091212+
角といったらデカいニッパー見たいので落とすイメージだが…
1124/04/16(火)22:14:23No.1179091254そうだねx9
>持っていってって言うけど今さっきワープが開通したとこだからデク側連れてくれば治せるってわけだから
>もう角折る必要がなくなってるじゃん
>早まらないほうが良かったじゃん
それはさすがに神の視点過ぎるのでは?
ボキィ!した直後に「あっワープ繋がったよ〜」ってなったかもしれない
1224/04/16(火)22:14:24No.1179091266そうだねx9
やっぱりエリちゃん割とロックな幼女だな
1324/04/16(火)22:14:34No.1179091342そうだねx4
どっちにしてもこういうことするならまだ
「わたしがなおす!」って直してあげる方がまだいいよね…
どっちもマイナスなのはおいといて
1424/04/16(火)22:15:12No.1179091644そうだねx15
個性自体に傷って言われてあったんだそんな概念…ってなった
1524/04/16(火)22:18:33No.1179093281そうだねx5
作中でエンデヴァーの次くらいに侠気ある幼女だ…
1624/04/16(火)22:18:48No.1179093426そうだねx1
これでオールマイトが直せる!
1724/04/16(火)22:18:50No.1179093440そうだねx9
>個性自体に傷って言われてあったんだそんな概念…ってなった
個性因子傷ついてーとか鮮度がーとかはまああった
個性因子とはって説明無いけど
1824/04/16(火)22:20:01No.1179094017そうだねx10
>これでオールマイトが直せる!
そう言われないためにちょっとだけなら戻せるって話にしたんだろうか
1924/04/16(火)22:20:10No.1179094077そうだねx11
幼女に犠牲を強いる戦争
2024/04/16(火)22:21:43No.1179094889+
両手が失くなるとかいう俺の好きな絶望的な展開の翌週にこれかよ
2124/04/16(火)22:22:38No.1179095308そうだねx7
片腕ならともかく両腕もげたのは正直(割とすぐ治るんだろうな…)みたいな気持ちで見てたな…
2224/04/16(火)22:23:07No.1179095565そうだねx1
>幼女に犠牲を強いる戦争
学徒出陣とか言ってた頃からさらに悪化するとはね…
2324/04/16(火)22:24:05No.1179096016そうだねx4
今まで散々グダグダしてたから(夏くらいまではデク腕無しかなー)って思ってた
翌週に治るとかスピード展開過ぎない?
2424/04/16(火)22:24:52No.1179096406そうだねx4
しかしデクももう個性出がらしなんだがどうすんだろう
2524/04/16(火)22:25:22No.1179096649そうだねx1
治るのは前提として腕なくなった状態でどう凌ぐのかは見たかった
2624/04/16(火)22:25:34No.1179096770+
神経は通っていたのか
2724/04/16(火)22:25:41No.1179096817そうだねx20
まあぶっちゃけエリクサー使うのは分かりきってた
翌週かつエリちゃんの角もぎ取るのがよそうできなかっただけで
2824/04/16(火)22:26:09No.1179097063+
>しかしデクももう個性出がらしなんだがどうすんだろう
OFA自体は残ってる
まあ頑張っても瞬間45%しかだせないけど
2924/04/16(火)22:26:40No.1179097296そうだねx10
45%しか出せないまま最終戦ってダサすぎやろこの主人公
3024/04/16(火)22:27:06No.1179097515+
個性だからわかんねえけど
血が出るなら神経はありそうだな…
3124/04/16(火)22:27:28No.1179097670そうだねx1
幼女欠損はちょっと…
3224/04/16(火)22:27:50No.1179097857+
今振り返っても全盛期エリちゃんとオーバーホールの性能おかしくない?
3324/04/16(火)22:28:09No.1179098004そうだねx1
正直ここで治崎を使うのかと
3424/04/16(火)22:28:38No.1179098247そうだねx13
ヒロアカで最高のヒーロー精神を持つ子がスレ画
3524/04/16(火)22:29:00No.1179098403+
角舐めまわしたい
3624/04/16(火)22:29:30No.1179098663+
突然変異は強キャラと決まってる
3724/04/16(火)22:29:43No.1179098787+
まだワープゾーンにつっこんでデクいやして離脱
の方がまし
3824/04/16(火)22:29:51No.1179098842そうだねx1
デクさんは気持ち的には1000000000000000%とかの隠し技があるから
3924/04/16(火)22:30:32No.1179099147+
そういやワープ開通したから今度こそマグマとか海底に叩き落とすチャンスでは
4024/04/16(火)22:30:43No.1179099234そうだねx3
死柄木の個性がオーバーホールのコピー品って展開好き
4124/04/16(火)22:30:49No.1179099282そうだねx13
やっぱもっとガチで体鍛えててガタイのいい人に渡すべきだったと思うよオールマイト…
4224/04/16(火)22:32:13No.1179099860そうだねx9
デクにOFA渡したせい
ってのが最終決戦まで付き纏うのすごくない?
4324/04/16(火)22:32:22No.1179099920+
なにこの展開…
4424/04/16(火)22:32:42No.1179100066+
>死柄木の個性がオーバーホールのコピー品って展開好き
他のアシが個性紹介の中で一人だけ無個性だったホリエくんのアバターが死柄木だったのってそういう?
4524/04/16(火)22:32:53No.1179100153そうだねx1
どこもかしこも(エリちゃんで治すんだろうな…)とは予想されていたが
まさかの翌週スピード解決でだめだった
4624/04/16(火)22:32:59No.1179100196+
エリちゃん無しのフルカウル100%出さないで終わるのかまさか
4724/04/16(火)22:33:53No.1179100568+
ロリータバックパックは禁術だからな
色んなメディアで無かったことにされてる
4824/04/16(火)22:33:56No.1179100587+
エリちゃん背負ったあれが今でもデク最強フォームなのかな…
4924/04/16(火)22:34:09No.1179100688+
ここにきて全員集合してきてるの最近の呪術みたい
5024/04/16(火)22:34:14No.1179100726そうだねx4
所詮は借り物VS借り物だからしょうがないね
5124/04/16(火)22:34:28No.1179100831+
>デクにOFA渡したせい
>ってのが最終決戦まで付き纏うのすごくない?
でもデクじゃなければ手マンは救えないはずだから…
5224/04/16(火)22:34:30No.1179100849そうだねx1
肉体が追いついてなくても精神性が上回ってるなら説得力あるのにミリオと同程度っていう…
5324/04/16(火)22:34:50No.1179101002+
オールマイト自分が天才過ぎたから個性引き継がせたらすぐ使いこなせるようになるもんだと思ってたんじゃなかろうか
5424/04/16(火)22:34:51No.1179101008そうだねx1
>エリちゃん背負ったあれが今でもデク最強フォームなのかな…
100%出せる上にオートリジェネだもん
今のデクが100%出せてもあっちのが強いよ
5524/04/16(火)22:35:03No.1179101077そうだねx2
>死柄木の個性がオーバーホールのコピー品って展開好き
オバホの個性コピーしてたなら自分の体再構成できましたよね?ってなるんだけどいいのか?
5624/04/16(火)22:35:06No.1179101104そうだねx2
>ここにきて全員集合してきてるの最近の呪術みたい
呪術というかそれは王道展開だろう
5724/04/16(火)22:35:14No.1179101172そうだねx3
血が出てるっぽいエリちゃん自身じゃなくてまず個性因子の心配するのが…
5824/04/16(火)22:35:17No.1179101203そうだねx1
>ここにきて全員集合してきてるの最近の呪術みたい
どこが…?
5924/04/16(火)22:35:45No.1179101406そうだねx10
>>デクにOFA渡したせい
>>ってのが最終決戦まで付き纏うのすごくない?
>でもデクじゃなければ手マンは救えないはずだから…
いいよ救わなくて
6024/04/16(火)22:35:58No.1179101518そうだねx4
本格的に手マンが何も無い虚無キャラになってしまった
6124/04/16(火)22:36:12No.1179101626そうだねx2
>肉体が追いついてなくても精神性が上回ってるなら説得力あるのにミリオと同程度っていう…
今となっちゃミリオが精神面でも成長したしなぁ…
6224/04/16(火)22:36:27No.1179101741+
>オバホの個性コピーしてたなら自分の体再構成できましたよね?ってなるんだけどいいのか?
崩壊だけに特化した嫌がらせの劣化コピー品だから
6324/04/16(火)22:36:41No.1179101854+
ラスボスがコピーパクッて終わらせればいいのにね
6424/04/16(火)22:37:04No.1179102035+
>オールマイト自分が天才過ぎたから個性引き継がせたらすぐ使いこなせるようになるもんだと思ってたんじゃなかろうか
そもそも歴代の連中も自爆とかなかったんだろうな
デクだけ特別に貧弱
6524/04/16(火)22:37:09No.1179102065+
>本格的に手マンが何も無い虚無キャラになってしまった
主人公もだから気にすんな
6624/04/16(火)22:38:16No.1179102590+
>本格的に手マンが何も無い虚無キャラになってしまった
じゃあ許されるってこと?
6724/04/16(火)22:38:43No.1179102821そうだねx3
幼女バックパック読み返したらちゃんと理由付けされてたからそんなに嫌いじゃない
6824/04/16(火)22:38:50No.1179102870+
AFOおじさん「それも私だ!」しすぎではないか
6924/04/16(火)22:39:06No.1179102996そうだねx2
デクが無個性だけど身一つでヒーローやるためにめちゃくちゃ体鍛えてたとかならよかったのにね…
7024/04/16(火)22:39:27No.1179103172そうだねx1
全部AFOのせいってのもなんかこう…狭いなってなる
そもそも狭い話だけど
7124/04/16(火)22:39:39No.1179103260そうだねx14
>幼女バックパック読み返したらちゃんと理由付けされてたからそんなに嫌いじゃない
頭僕になってる
7224/04/16(火)22:39:51No.1179103345そうだねx5
>幼女バックパック読み返したらちゃんと理由付けされてたからそんなに嫌いじゃない
理由付けされてるのと絵面が酷いのとはまた別の話なんだ
7324/04/16(火)22:40:30No.1179103640+
人間背負って高速移動したら死にますはすまっしゅに刺されちゃったから…
7424/04/16(火)22:40:31No.1179103645+
二分しか戻らないのはデクに使う理由づけとしてよかった
いまいち噛み合ってないけど
7524/04/16(火)22:40:44No.1179103751そうだねx5
そもそもミリオは見捨てたなりの誠意と罰を受けたからな…
なんか僕しんないもんって感じのデクがいるけど
7624/04/16(火)22:40:54No.1179103823+
わざわざ背負って100%出して戦う理由ってなんだったっけ
7724/04/16(火)22:41:05No.1179103885そうだねx4
幼女バックパックの理由付けって「こうすればデクが好き放題暴れられるから」ってくらいじゃないの…?
7824/04/16(火)22:41:14No.1179103964そうだねx2
読み返すとやっぱ体育祭までは面白いんだよ
でもってインターンがやっぱ酷いんだよ
7924/04/16(火)22:41:27No.1179104046そうだねx9
個性自体に傷が…じゃねえよエリちゃんの傷をまず心配してやれよ
8024/04/16(火)22:41:51No.1179104228そうだねx1
>個性自体に傷が…じゃねえよエリちゃんの傷をまず心配してやれよ
人を個性でしか判断しない人柄が出てるだろ
8124/04/16(火)22:42:34No.1179104568+
>わざわざ背負って100%出して戦う理由ってなんだったっけ
エリちゃんの巻き戻しパワーが暴走してたから
デクが100%で自壊しまくりつつ戦うことでその破損修復でエリちゃんパワーを打ち消してた
8224/04/16(火)22:43:22No.1179104929+
返事すら待たずに自分に縛り付けてるのがホント酷い
8324/04/16(火)22:43:33No.1179105027+
100歩譲って危険地帯に来たエリちゃん背負うまではいいとして何でその状態で戦い始めたんだっけ…
8424/04/16(火)22:43:41No.1179105082そうだねx2
>読み返すとやっぱ体育祭までは面白いんだよ
>でもってインターンがやっぱ酷いんだよ
いうて神野仮免私闘の積み重ねがあったし
8524/04/16(火)22:43:54No.1179105188+
余計な勘ぐりは止せ
8624/04/16(火)22:44:14No.1179105356そうだねx1
力を貸してくれるかい?(返事は聞かない)
エリちゃんは困惑顔
堀越先生も書いててなんかおかしいのわかってたと思う
8724/04/16(火)22:44:31No.1179105489そうだねx2
>AFOおじさん「それも私だ!」しすぎではないか
問題はこのおじさん倒しても別にヴィランいなくならないし
個性社会も限界が近いこと
8824/04/16(火)22:44:35No.1179105515+
てめェにこれ程効率よくあの女を使えるか!!?
8924/04/16(火)22:44:41No.1179105549+
>100歩譲って危険地帯に来たエリちゃん背負うまではいいとして何でその状態で戦い始めたんだっけ…
ほっとくとエリちゃん自身が卵子にまで巻き戻りかねなかった
9024/04/16(火)22:45:08No.1179105736+
>めっちゃハードなエロ漫画でしか見ないやつじゃん…エクトプラズム先生…
知るかバカうどんで読んだ
「指切りね」みたいな約束で小指くれるやつ
9124/04/16(火)22:45:19No.1179105820+
>>100歩譲って危険地帯に来たエリちゃん背負うまではいいとして何でその状態で戦い始めたんだっけ…
>ほっとくとエリちゃん自身が卵子にまで巻き戻りかねなかった
"猿に巻き戻る"な?
9224/04/16(火)22:45:22No.1179105836そうだねx1
>>100歩譲って危険地帯に来たエリちゃん背負うまではいいとして何でその状態で戦い始めたんだっけ…
>ほっとくとエリちゃん自身が卵子にまで巻き戻りかねなかった
そのまま戦う理由にはなってませんが!?
9324/04/16(火)22:46:05No.1179106186+
要救助者背中に縛り付けて大格闘始める奴初めて見たよ!
9424/04/16(火)22:46:08No.1179106217+
>>>100歩譲って危険地帯に来たエリちゃん背負うまではいいとして何でその状態で戦い始めたんだっけ…
>>ほっとくとエリちゃん自身が卵子にまで巻き戻りかねなかった
>そのまま戦う理由にはなってませんが!?
まぁ折角なら有効利用した方がいいし…
9524/04/16(火)22:46:34No.1179106409そうだねx1
もっと幼い時に暴走しても受精卵に戻ってないんだから自身には作用しないんじゃない?
9624/04/16(火)22:46:53No.1179106567+
ミリオとかいうクソのやくにもたたないやつよりマイトに使えって散々言われてたのに
9724/04/16(火)22:47:04No.1179106646+
エリちゃんが個性にトラウマ持ってて暴走してても体壊しまくれば離さずに済むよねって結論が少年漫画っぽくて良かった
でも裏路地で一回手離したところとオールマイトにエリちゃんのことじゃなくて自分のこと問い詰めてたところ酷いからやっぱりインターン編好きじゃない
9824/04/16(火)22:47:20No.1179106772そうだねx4
さんざん使っといて終わったらいやーあの個性やばかったっすねーだからな
9924/04/16(火)22:47:40No.1179106903+
あの…高速機動でのエリちゃんへの負担…
10024/04/16(火)22:47:47No.1179106969そうだねx6
見捨てた女の子を助けに行く話で最終戦は見捨てた女の子を戦闘に巻き込むって本当に最低も最低な絵面だよ…
10124/04/16(火)22:47:55No.1179107028+
>あの…高速機動でのエリちゃんへの負担…
巻き戻るから大丈夫大丈夫
10224/04/16(火)22:48:45No.1179107401そうだねx4
エリちゃん自身が巻き戻るなら最初の時あんな傷だらけじゃなかったのでは?
10324/04/16(火)22:49:01No.1179107514+
インターン編も切島くんド根性とかは嫌いじゃないよ
10424/04/16(火)22:49:06No.1179107545そうだねx2
インターン編が明らかに変なのに作者もやたらインターン編に触れたがるのマジで変
10524/04/16(火)22:49:17No.1179107630+
>>あの…高速機動でのエリちゃんへの負担…
>巻き戻るから大丈夫大丈夫
巻き戻らないから高熱で病院送りになったのでは?
10624/04/16(火)22:49:49No.1179107875+
でも今回は結構興奮できたからありかな
10724/04/16(火)22:50:08No.1179108016+
こんなに毎週毎週なにこれどういうこと?って思わせる漫画そうそうないし最高
10824/04/16(火)22:50:15No.1179108068+
100%フルカウルで自傷ダメージと巻き戻しを相殺するのは分かるんだけどまず逃げた方がいいんじゃない?
10924/04/16(火)22:50:56No.1179108377+
ヒーローどころか普通の人や何ならヴィランでさえエリちゃん助けようとする場面だよな・・・
11024/04/16(火)22:51:10No.1179108489そうだねx6
便利に使っておいて自分も巻き戻されて危なかった〜とか言うの本当にカスだよデク
11124/04/16(火)22:51:17No.1179108541+
>インターン編が明らかに変なのに作者もやたらインターン編に触れたがるのマジで変
そりゃヒロアカのアラバスタ編だからな
11224/04/16(火)22:51:20No.1179108562+
>エリちゃん自身が巻き戻るなら最初の時あんな傷だらけじゃなかったのでは?
エリちゃんが触れたものを真木もどすっぽいので自分対象にはできないんだよな
エリちゃんを刻んで治してたのは全部オバホ
11324/04/16(火)22:51:32No.1179108644+
>100%フルカウルで自傷ダメージと巻き戻しを相殺するのは分かるんだけどまず逃げた方がいいんじゃない?
逃げたら住宅地破壊しながら追いかけてこない?
11424/04/16(火)22:52:11No.1179108941+
デク包丁も使い方次第とか抜かしてたけどさ
エリちゃん本人に対して何一つ言及してないんだよな
11524/04/16(火)22:52:20No.1179109014そうだねx1
>インターン編も切島くんド根性とかは嫌いじゃないよ
ぼこぼこにされただけなのになんでか褒められるせつしま
11624/04/16(火)22:52:36No.1179109122+
オバホのぶっ壊れっぷりはキャラクターとしては悪くなかった
エリちゃんも組長の娘だけにいちおう大事な存在枠にはあれでも入ってそうとか
11724/04/16(火)22:52:57No.1179109286+
>>100%フルカウルで自傷ダメージと巻き戻しを相殺するのは分かるんだけどまず逃げた方がいいんじゃない?
>逃げたら住宅地破壊しながら追いかけてこない?
確かにエリちゃんにかかる負担と周囲の住民を天秤にかけたらエリちゃん背負って戦う方がいいのか…?
11824/04/16(火)22:53:03No.1179109340+
>オバホのぶっ壊れっぷりはキャラクターとしては悪くなかった
たしかに脳ミソ壊れてんのかってくらいバカだったな
11924/04/16(火)22:53:08No.1179109387そうだねx3
>エリちゃんも組長の娘だけにいちおう大事な存在枠にはあれでも入ってそうとか
あの扱いで大事な存在と思ってるのはサイコが過ぎる…
12024/04/16(火)22:53:29No.1179109530+
この子の個性に頼ると必然的に道具扱いになるという
12124/04/16(火)22:53:40No.1179109621そうだねx1
いや…エリちゃんは治崎の娘だったはず…
12224/04/16(火)22:53:40No.1179109627+
オバホのデザインやキャラ自体は結構好きだよ個性がちょっとバランスブレイカー過ぎるけど
12324/04/16(火)22:54:12No.1179109856+
>>エリちゃんも組長の娘だけにいちおう大事な存在枠にはあれでも入ってそうとか
>あの扱いで大事な存在と思ってるのはサイコが過ぎる…
大事な存在だから大事に治すよ!
12424/04/16(火)22:54:13No.1179109867+
いつまでも民間人の力借りないとまともに戦えないの恥だと思うよ
12524/04/16(火)22:54:21No.1179109922+
ヒロアカのキャラって甘えがきついというか
去勢やハッタリで無茶する外連味がなくてつまらん
12624/04/16(火)22:54:34No.1179110007+
>逃げたら住宅地破壊しながら追いかけてこない?
OFAなんて大層な力持ってんだからエリちゃん遠ざけた後オバホを通さないくらいがんばれ
12724/04/16(火)22:54:42No.1179110076そうだねx3
インターン最後に自分じゃダメだとミリオにOFA渡してればエリちゃんがこんな事する必要もなかっただろ…
12824/04/16(火)22:54:44No.1179110084+
オバホは個性も技術力も宇宙レベルだったけど頭がド級にクソバカだったせいでな…
12924/04/16(火)22:54:57No.1179110197+
家族構成がころころ変わったのは本当に理由なさそう
13024/04/16(火)22:55:13No.1179110316+
アホ状態の雷や無能のブドウまで最前線に呼んでカッコつける余裕あるならエリチャンも本人輸送してなんの問題もないのでは?
13124/04/16(火)22:55:30No.1179110437+
サーが異物過ぎる
13224/04/16(火)22:55:34No.1179110469+
そもそもヴィランが日常的に暴れる世界観なんだからコンビニ並みにあるらしい事務所からヒーロー駆けつけてくるだろ
13324/04/16(火)22:55:50No.1179110592そうだねx5
結局オバホの道具からデクの道具に変わっただけじゃ…
13424/04/16(火)22:55:56No.1179110629+
>そもそもヴィランが日常的に暴れる世界観なんだからコンビニ並みにあるらしい事務所からヒーロー駆けつけてくるだろ
きませんでした〜
13524/04/16(火)22:56:02No.1179110686+
その辺の有象無象より優秀な個性だから使わない手はない
13624/04/16(火)22:56:05No.1179110699+
>オバホは個性も技術力も宇宙レベルだったけど頭がド級にクソバカだったせいでな…
ちょっと闇医者やるだけで遊んで暮らせるくらいの財産得られそう
13724/04/16(火)22:56:12No.1179110753そうだねx4
最終的にオバホ倒したのエリちゃんだし100%すらいらなかったよ
13824/04/16(火)22:56:14No.1179110772+
>そもそもヴィランが日常的に暴れる世界観なんだからコンビニ並みにあるらしい事務所からヒーロー駆けつけてくるだろ
潰さなきゃ…
13924/04/16(火)22:56:37No.1179110935そうだねx2
インターン編で地味におかしいと思ってるのは「倒れねえのは怖いだろ」とかいう謎の理論で防御上がるけど動けなくなる切島のクソ技が全肯定されてること
14024/04/16(火)22:56:46No.1179110995そうだねx2
コンビニくらい居るヒーローの中でデクとミリオを引き当てて見捨てられたのがスレ画だぞ
14124/04/16(火)22:56:48No.1179111010+
>>そもそもヴィランが日常的に暴れる世界観なんだからコンビニ並みにあるらしい事務所からヒーロー駆けつけてくるだろ
>きませんでした〜
警察と連携してたのにね
14224/04/16(火)22:56:51No.1179111030+
>結局オバホの道具からデクの道具に変わっただけじゃ…
よく切れる包丁だ
14324/04/16(火)22:56:59No.1179111085+
いくらヒーローがいてもその大半は高校生以下のカスの集まりだから
じゃないと学徒動員とかされないでしょ
14424/04/16(火)22:57:10No.1179111160+
>便利に使っておいて自分も巻き戻されて危なかった〜とか言うの本当にカスだよデク
エリちゃんに対して見捨てたりデリカシーのなさが目立つ
14524/04/16(火)22:57:13No.1179111175そうだねx2
>インターン最後に自分じゃダメだとミリオにOFA渡してればエリちゃんがこんな事する必要もなかっただろ…
具体的な説明何もせずに個性なくした直後のミリオにもしも個性譲渡可能だったらどうします?は煽りだろあれもう…
14624/04/16(火)22:57:22No.1179111237+
>インターン編で地味におかしいと思ってるのは「倒れねえのは怖いだろ」とかいう謎の理論で防御上がるけど動けなくなる切島のクソ技が全肯定されてること
無視すりゃいいし重量変わんないから別に投げちゃってもいい置物
14724/04/16(火)22:57:22No.1179111239+
>結局オバホの道具からデクの道具に変わっただけじゃ…
でもデクくんは手が優しかったから…
14824/04/16(火)22:57:32No.1179111292そうだねx1
むしろエリちゃんにOFA渡せ
14924/04/16(火)22:57:57No.1179111483そうだねx2
マジでキモい漫画
15024/04/16(火)22:58:05No.1179111533+
>むしろエリちゃんにOFA渡せ
早死しちゃうだろかわいそうだろ
あんなもんはデクに押し付けとけ
15124/04/16(火)22:58:13No.1179111603+
>むしろエリちゃんにOFA渡せ
いたいけな少女の脳にデクを含む無能9人住まわせるのやめろよ
15224/04/16(火)22:58:17No.1179111622+
切島は普通にコンクリ壁殴り壊してるから人体くらい軽く壊せそうなんだよな
15324/04/16(火)22:58:18No.1179111632そうだねx1
>>結局オバホの道具からデクの道具に変わっただけじゃ…
>でもデクくんは手が優しかったから…
優しかったのに真っ先に助けてくれなかったんだよね
15424/04/16(火)22:58:45No.1179111813そうだねx4
えりちゃんは助かる覚悟(?)がなかったから…
15524/04/16(火)22:58:47No.1179111834そうだねx3
インターンの時からずっとそうだけどなんで終始エリちゃんが謝る側なんだよ…
15624/04/16(火)22:59:16No.1179112023そうだねx2
幼女に何度も助けられて恥ずかしくないの…
15724/04/16(火)23:00:00No.1179112340+
ぶっちゃけインターン編がなければデクもこれほどヘイト貯めることもなかったんだろうけどね
15824/04/16(火)23:00:18No.1179112454そうだねx1
>えりちゃんは助かる覚悟(?)がなかったから…
マジで狂った概念だなコレ…
15924/04/16(火)23:00:20No.1179112476+
>いつまでも民間人の力借りないとまともに戦えないの恥だと思うよ
特に強くない学生動員してる段階で…
16024/04/16(火)23:00:20No.1179112478+
>切島は普通にコンクリ壁殴り壊してるから人体くらい軽く壊せそうなんだよな
あいつ皮膚固くなるだけだから誰でも出来るぞコンクリ破壊くらい
16124/04/16(火)23:00:38No.1179112597+
一度もやったことすらないのに多分効果は2分ぐらいだ!とか何でそんな予想できるの…
16224/04/16(火)23:00:38No.1179112608+
エリちゃんならOFAなくてもヒーローになれるよ
16324/04/16(火)23:00:51No.1179112702+
個性渡して勝つとか言ってたけどどこいった


1713272323970.jpg