二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713273243556.jpg-(51424 B)
51424 B24/04/16(火)22:14:03No.1179091079+ 23:22頃消えます
GR86レンタルしたんだけど燃費リッター7キロくらいでたまげた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/16(火)22:15:44No.1179091899そうだねx3
レンタカーでどんだけ踏んでんだよ
224/04/16(火)22:16:25No.1179092249そうだねx3
水平対向はね…
324/04/16(火)22:19:25No.1179093722+
>レンタカーでどんだけ踏んでんだよ
そんな踏めてないっていうかむしろ市街地走ってた
424/04/16(火)22:21:17No.1179094669そうだねx4
86だからっていうんじゃなくレヴォーグなんかも街乗りだとそんくらいだよ
燃費は期待しちゃいかん
524/04/16(火)22:23:54No.1179095936+
作るか…ハイブリッドGR86!
624/04/16(火)22:24:32No.1179096250そうだねx10
燃費気にして乗る車じゃねえしな!
724/04/16(火)22:24:55No.1179096432そうだねx3
NAで市街地走って良い燃費が出るわけなくないか?
824/04/16(火)22:26:10No.1179097068+
ZN6だけど街乗りでももうちょい良く出る気がする
924/04/16(火)22:26:18No.1179097133+
F1もルマンもハイブリッドで走っているんだから
ハイブリットの純スポーツカーがあってもいいんだよな…
1024/04/16(火)22:27:49No.1179097850+
>NAで市街地走って良い燃費が出るわけなくないか?
ターボよりはマシじゃない?
1124/04/16(火)22:29:18No.1179098549+
思ったよりお手頃なんだな
1224/04/16(火)22:30:28No.1179099118+
見た目はめちゃくちゃかっこいいってなったけど普段はコンパクトカーちんたら運転してる俺には持て余すパワーだし買うのはちょっとないなってなったよ
1324/04/16(火)22:30:36No.1179099171そうだねx3
>ハイブリットの純スポーツカーがあってもいいんだよな…
なるべく軽くしたいのにHVねぇ…
1424/04/16(火)22:31:07No.1179099414+
>NAで市街地走って良い燃費が出るわけなくないか?
カローラのガソリンとか悪くない程度には抑えられるよ
1524/04/16(火)22:31:56No.1179099749+
>見た目はめちゃくちゃかっこいいってなったけど普段はコンパクトカーちんたら運転してる俺には持て余すパワーだし買うのはちょっとないなってなったよ
寸法はコンパクトカーだし大丈夫だよ
1624/04/16(火)22:33:38No.1179100480+
>寸法はコンパクトカーだし大丈夫だよ
そうかな…そうかも…
>全幅1775mm
1724/04/16(火)22:34:16No.1179100740+
シビックehevおすすめ!ホンダはいいぞ!
1824/04/16(火)22:34:18No.1179100755+
わかったこうしましょう
エコカーも買う
1924/04/16(火)22:35:09No.1179101132+
>シビックehevおすすめ!ホンダはいいぞ!
400万はちょっと手が届かない…
2024/04/16(火)22:35:47No.1179101430+
トヨタ側の開発者の多田さんが言ってたけど
さすがにこの燃費じゃうちから出せないってトヨタの上からストップかかって
トヨタから直噴技術供与してこれでもよくなった方だそう
2124/04/16(火)22:36:15No.1179101648そうだねx1
>>シビックehevおすすめ!ホンダはいいぞ!
>400万はちょっと手が届かない…
実際は500いかないくらいの支払いになる
2224/04/16(火)22:36:27No.1179101739+
>>寸法はコンパクトカーだし大丈夫だよ
>そうかな…そうかも…
>>全幅1775mm
グローバルならコンパクトだな!
2324/04/16(火)22:36:51No.1179101932+
今の技術だとHVが一番速いんじゃないのニュル北とか
2424/04/16(火)22:37:07No.1179102057+
アルファードのHVなんかも燃費悪いしそんなもんよ
2524/04/16(火)22:37:32No.1179102249+
>トヨタから直噴技術供与してこれでもよくなった方だそう
おそらく技術者がスバルの燃費についてかなりひどいコメントをしたのはあるな…
想像だが…
2624/04/16(火)22:37:51No.1179102386+
>グローバルならコンパクトだな!
カロクロもコンパクトとかいうのよくわかんない!
2724/04/16(火)22:37:53No.1179102407+
NDロードスターやたら燃費いいよね
2824/04/16(火)22:38:29No.1179102712+
86GTおすすめ
2924/04/16(火)22:39:36No.1179103236そうだねx1
つまり燃費無いEVがおすすめ
3024/04/16(火)22:40:02No.1179103439+
し…cr-z…
3124/04/16(火)22:40:34No.1179103677+
いっぱい踏んでもファミリーカーと同じくらいの燃費でお得!
3224/04/16(火)22:41:38No.1179104130そうだねx6
>>レンタカーでどんだけ踏んでんだよ
>そんな踏めてないっていうかむしろ市街地走ってた
それで伸びるわけねえだろ…
3324/04/16(火)22:43:43No.1179105099+
>86だからっていうんじゃなくレヴォーグなんかも街乗りだとそんくらいだよ
>燃費は期待しちゃいかん
街乗りしようものならリッター5キロ切るぜ
切ったぜ
2.4リッターのターボだけど
3424/04/16(火)22:43:46No.1179105126+
パワーある車が…とか燃費が…とか考えてるならコペンどうですか…
多分もうすぐフルモデルチェンジするからパーツ揃ってる現行型おすすめだよ…
3524/04/16(火)22:43:53No.1179105183+
いやでも市街地走行とはいえ今どきの車でで10km/lを超えないのはちょっと…
3624/04/16(火)22:44:10No.1179105328+
市街地のストップ&ゴーはどのくふまでも燃費悪くなるよ
3724/04/16(火)22:44:34No.1179105510+
適当な速度で流した方が燃費マシに決まってるからな…
3824/04/16(火)22:44:54No.1179105650そうだねx3
e-Powerのくるまは市街地の方が燃費伸びるぜ
回生ブレーキすんげ〜
3924/04/16(火)22:45:01No.1179105692+
>パワーある車が…とか燃費が…とか考えてるならコペンどうですか…
>多分もうすぐフルモデルチェンジするからパーツ揃ってる現行型おすすめだよ…
できる?
ねえ今のダイハツの状況で新型出る?
4024/04/16(火)22:45:38No.1179105961+
レヴォーグなんかは高速だと快適な上に燃費マシになるから遠出にはめちゃくちゃおすすめ
4124/04/16(火)22:46:00No.1179106152+
今どきのスポーツカー軽くしたいとか思ってなくない?
4224/04/16(火)22:46:16No.1179106279そうだねx1
>いやでも市街地走行とはいえ今どきの車でで10km/lを超えないのはちょっと…
WRXとかレヴォーグの最上位グレードとか高速乗って遠出してギリ11〜12出るくらいだぞ
そもそものカタログ値からして極悪燃費だし
4324/04/16(火)22:46:24No.1179106343そうだねx3
>今どきのスポーツカー軽くしたいとか思ってなくない?
全然そんなことないぞ?
4424/04/16(火)22:46:37No.1179106437+
>今どきのスポーツカー軽くしたいとか思ってなくない?
ものによる
4524/04/16(火)22:46:43No.1179106490+
>今どきのスポーツカー軽くしたいとか思ってなくない?
ロードスターは今1tとか聞いたな
4624/04/16(火)22:47:33No.1179106857+
ライトウェイトスポーツとして出した車が年々ラグジュアリーに寄っていくのはなんでなんだろうな…
そしてある時ふと我に返ってライトウェイトスポーツに戻る
4724/04/16(火)22:47:52No.1179107006そうだねx1
>できる?
>ねえ今のダイハツの状況で新型出る?
新型出せるかは微妙だけど安全装備積めない現行は消えゆく運命なんだ…
4824/04/16(火)22:48:00No.1179107058そうだねx2
>ライトウェイトスポーツとして出した車が年々ラグジュアリーに寄っていくのはなんでなんだろうな…
>そしてある時ふと我に返ってライトウェイトスポーツに戻る
その方がお値段盛れるからでは?
4924/04/16(火)22:48:08No.1179107123+
カロスポとGR86の中間くらいの車ってないんですか?
5024/04/16(火)22:48:19No.1179107220+
スバルは水平対抗とか以前にAWDとバカみたいに太いタイヤをまずやめろ
あとさっさとTHS積んだ車出せ
5124/04/16(火)22:48:47No.1179107416+
>カロスポとGR86の中間くらいの車ってないんですか?
その2台の値段的な差ほとんどなくない?
5224/04/16(火)22:48:57No.1179107487そうだねx3
>スバルは水平対抗とか以前にAWDとバカみたいに太いタイヤをまずやめろ
>あとさっさとTHS積んだ車出せ
スバルからAWD無くしたら選ぶ理由無くなるだろ!
5324/04/16(火)22:49:03No.1179107529+
スポーツカー買って実際にスポーツ走行してる人ってどんくらいいるの?
5424/04/16(火)22:49:14No.1179107613+
>ライトウェイトスポーツとして出した車が年々ラグジュアリーに寄っていくのはなんでなんだろうな…
>そしてある時ふと我に返ってライトウェイトスポーツに戻る
カリカリなモデルより多少ラグジュアリーに振ったほうが
セカンドカー買うような人らが財布の紐緩めやすいからな…
5524/04/16(火)22:49:24No.1179107681+
>スバルからAWD無くしたら選ぶ理由無くなるだろ!
BRZ…
5624/04/16(火)22:49:38No.1179107789+
軽くするのはな…お金がすごくかかるんだよ…
5724/04/16(火)22:49:41No.1179107813+
>>ライトウェイトスポーツとして出した車が年々ラグジュアリーに寄っていくのはなんでなんだろうな…
>>そしてある時ふと我に返ってライトウェイトスポーツに戻る
>カリカリなモデルより多少ラグジュアリーに振ったほうが
>セカンドカー買うような人らが財布の紐緩めやすいからな…
まずカリカリな車だと家族持ちがまず手を出してくれないからな…
5824/04/16(火)22:49:45No.1179107838+
片道15kmぐらいの通勤で乗ってるけどリッター10切ることなんかないぞ…
5924/04/16(火)22:49:58No.1179107941+
ご自分が痩せればアラブ人!
6024/04/16(火)22:50:19No.1179108101+
GRヤリスは軽量化頑張ってるけど1300kg代だそうだ
6124/04/16(火)22:50:30No.1179108201そうだねx4
ロードスターが一代前にちょっと大きくなったのは制約あった中の事だし
出来る限りの事をして絶やさなかったのがとにかく偉いよ…
6224/04/16(火)22:50:36No.1179108236そうだねx1
>カロスポとGR86の中間くらいの車ってないんですか?
間をつくるほど離れてるとも思わんが
6324/04/16(火)22:51:04No.1179108450そうだねx3
>GRヤリスは軽量化頑張ってるけど1300kg代だそうだ
あの大きさ考えると重いよね
6424/04/16(火)22:51:36No.1179108680+
今のご時世1200kg代なら充分偉い
6524/04/16(火)22:51:44No.1179108727そうだねx1
>あの大きさ考えると重いよね
まあ幅だけ見たらスレ画より大きいし
6624/04/16(火)22:51:48No.1179108753+
GR86はファミリー層には流石にキツいけどGRヤリスなら後席使えるレベルだから行ける…?
6724/04/16(火)22:51:52No.1179108778+
>GRヤリスは軽量化頑張ってるけど1300kg代だそうだ
思ったより重いんだな…
エンジンは3発だしルーフはカーボンだしもっと軽そうなもんだが
6824/04/16(火)22:51:57No.1179108815そうだねx1
>>>シビックehevおすすめ!ホンダはいいぞ!
>>400万はちょっと手が届かない…
>実際は500いかないくらいの支払いになる
それなら予算増やしてType-Rにするな
6924/04/16(火)22:52:20No.1179109009+
友人のロードスター運転させてもらったけど軽さのせいか凄いキビキビ動くね
7024/04/16(火)22:52:21No.1179109017+
カリカリなスポーツカーが欲しいならつい最近BRZとGR86にレース用の素体みたいなモデル出たから買え
7124/04/16(火)22:52:44No.1179109184+
>GR86はファミリー層には流石にキツいけどGRヤリスなら後席使えるレベルだから行ける…?
3ドアはちょっと…
7224/04/16(火)22:52:48No.1179109217+
>それなら予算増やしてType-Rにするな
買えるならな…
7324/04/16(火)22:53:02No.1179109334+
300ps以下のローパワー車で軽い車はたくさんあるがそれ以上のハイパワーで軽くするのは糞高いんだ
安い車は軽い高い車が重い一番高いのは重いのを軽くした車
7424/04/16(火)22:53:06No.1179109372そうだねx2
>カリカリなスポーツカーが欲しいならつい最近BRZとGR86にレース用の素体みたいなモデル出たから買え
意味わかっ言ってる?
7524/04/16(火)22:53:13No.1179109418+
軽い車がいいならアルトワークスはいいぞ
この時代に600kg台だ正気か?
7624/04/16(火)22:53:19No.1179109465+
>>GRヤリスは軽量化頑張ってるけど1300kg代だそうだ
>思ったより重いんだな…
>エンジンは3発だしルーフはカーボンだしもっと軽そうなもんだが
あいつ見た目思ったほど小さくないからな
ケツとか超でけえし
7724/04/16(火)22:53:22No.1179109497+
>>GR86はファミリー層には流石にキツいけどGRヤリスなら後席使えるレベルだから行ける…?
>3ドアはちょっと…
つまりGRカローラなら…?
7824/04/16(火)22:53:36No.1179109593+
>>>GR86はファミリー層には流石にキツいけどGRヤリスなら後席使えるレベルだから行ける…?
>>3ドアはちょっと…
>つまりGRカローラなら…?
>買えるならな…
7924/04/16(火)22:54:08No.1179109832そうだねx1
>カリカリなスポーツカーが欲しいならつい最近BRZとGR86にレース用の素体みたいなモデル出たから買え
レース車両の素体っていうと聞こえはいいがそのままだとただのなにもついてないドンガラだよね
8024/04/16(火)22:54:46No.1179110108そうだねx2
GRヤリスは今どきのハイパフォーマンスモデルで1.3トンはかなり頑張ってると思うの
8124/04/16(火)22:54:57No.1179110188そうだねx2
何もついてないと文句を言い
安全装備快適装備つけたら重いと文句言う…
8224/04/16(火)22:55:07No.1179110265+
>>カリカリなスポーツカーが欲しいならつい最近BRZとGR86にレース用の素体みたいなモデル出たから買え
>レース車両の素体っていうと聞こえはいいがそのままだとただのなにもついてないドンガラだよね
ロールケージが追加されててそのおかげでエアコンの吹き出し口位置は塞がれてるとか書かれててダメだった
8324/04/16(火)22:55:23No.1179110387+
BRZと同じエンジンでいいからクーペ欲しいなってちょっと思う
8424/04/16(火)22:55:57No.1179110641そうだねx7
>BRZと同じエンジンでいいからクーペ欲しいなってちょっと思う
BRZそのものじゃないのそれ…?
8524/04/16(火)22:56:03No.1179110691+
ドンガラはね…遮音材無いからマジでうるさくて…
8624/04/16(火)22:56:07No.1179110717+
>安全装備快適装備つけたら重いと文句言う…
いやレース車両の素体ってなんか凄いように聞こえるがなにも凄くないよねって話だ
確かにベース車両にはいいかもしれんが
8724/04/16(火)22:56:12No.1179110758+
>BRZと同じエンジンでいいからクーペ欲しいなってちょっと思う
じゃあBRZでいいじゃん!
8824/04/16(火)22:56:21No.1179110809+
カロスポって結構小さい?ツーリングがデカくてそのイメージが強い
8924/04/16(火)22:56:25No.1179110838+
>BRZと同じエンジンでいいからクーペ欲しいなってちょっと思う
GR86買えば良いじゃん
9024/04/16(火)22:56:44No.1179110977+
>カロスポって結構小さい?ツーリングがデカくてそのイメージが強い
ツーリングより幅あるよ
9124/04/16(火)22:57:00No.1179111089+
>カロスポって結構小さい?ツーリングがデカくてそのイメージが強い
ツーリングよりちょっと短くてツーリングより太くて
ツーリングとホイールベースは同じだ
9224/04/16(火)22:57:03No.1179111108+
>カロスポって結構小さい?ツーリングがデカくてそのイメージが強い
横幅はツーリングよりでかい
長さはちょっと短い
9324/04/16(火)22:57:09No.1179111153そうだねx1
>BRZと同じエンジンでいいからクーペ欲しいなってちょっと思う
BRZがクーペじゃないならなんなんだよ
9424/04/16(火)22:57:52No.1179111448+
回転半径はスポーツの方がほんの少しツーリングより広いからな確か
9524/04/16(火)22:58:12No.1179111590+
>ドンガラはね…遮音材無いからマジでうるさくて…
強化マウントとインチキタイヤでどうせ酷いことになるからそれはいい
エンジンが…まぁFA弄ったってどうしようもないけどさ
9624/04/16(火)22:58:17No.1179111629+
コペンって軽規格だからこそ面白いってところ強い気がするんだけど
次普通に登録車になったら持ち味どうなるんだろうね
9724/04/16(火)22:58:19No.1179111640+
>いやレース車両の素体ってなんか凄いように聞こえるがなにも凄くないよねって話だ
>確かにベース車両にはいいかもしれんが
言ってる意味が良くわかんないんだけどレース車両の素体=エンジンとかも特別仕様にしないとダメとかそういう話?
9824/04/16(火)22:58:30No.1179111727+
もしかしたらアルシオーネ復活して欲しいのかもしれない…
9924/04/16(火)22:58:37No.1179111768+
なるほどツーリングより短いけど幅が広いのか
10024/04/16(火)22:59:03No.1179111939+
>なるほどツーリングより短いけど幅が広いのか
広いって言っても1800ないけどな
10124/04/16(火)22:59:14No.1179112015+
>コペンって軽規格だからこそ面白いってところ強い気がするんだけど
>次普通に登録車になったら持ち味どうなるんだろうね
というか軽じゃなくなったらトヨタが開発することになるからそれはもはやダイハツコペンなのか?という問題に
10224/04/16(火)22:59:27No.1179112106+
>次普通に登録車になったら持ち味どうなるんだろうね
見た目じゃね
10324/04/16(火)22:59:39No.1179112194+
>言ってる意味が良くわかんないんだけどレース車両の素体=エンジンとかも特別仕様にしないとダメとかそういう話?
そりゃそうだろ
ボディもエンジンも特別じゃなきゃただの無課金アバターでしかない
どうせ序盤でしか使えない余計な装備ついてないからお得ってだけ
10424/04/16(火)22:59:53No.1179112303+
GRカローラの実物見ると結構でけえなこいつってなる
10524/04/16(火)23:00:51No.1179112706そうだねx1
レースベースは所詮レースベースでしかないんだ
ロスタのカップ仕様みたいなもんだと思え昔の競技ベース車がおかしかったと思うしかないだ
10624/04/16(火)23:00:54No.1179112734+
>GRカローラの実物見ると結構でけえなこいつってなる
1850mmもあるからね幅
10724/04/16(火)23:01:14No.1179112875+
>ハイブリットの純スポーツカーがあってもいいんだよな…
NSXがあったじゃん!
10824/04/16(火)23:01:25No.1179112948+
>>言ってる意味が良くわかんないんだけどレース車両の素体=エンジンとかも特別仕様にしないとダメとかそういう話?
>そりゃそうだろ
>ボディもエンジンも特別じゃなきゃただの無課金アバターでしかない
>どうせ序盤でしか使えない余計な装備ついてないからお得ってだけ
素体なんだからそこから自分でいじるもんだよ
そもそも今回発売されたグレードエンジン封印あるけど
10924/04/16(火)23:01:50No.1179113124+
素ヤリスとか軽いから結局剛性求めると重くなるんだろう
11024/04/16(火)23:02:09No.1179113256+
86いいよねMTでガチャガチャするの楽しい
11124/04/16(火)23:02:13No.1179113290そうだねx2
>NSXがあったじゃん!
ホンダさんは販売戦略がへたっぴすぎて…
11224/04/16(火)23:02:20No.1179113346+
>素ヤリスとか軽いから結局剛性求めると重くなるんだろう
カーボン使えば軽くできるぜ
値段に跳ね返ってくるが
11324/04/16(火)23:02:31No.1179113434+
安全装備削りまくったらどれだけ軽くなるんだろ
11424/04/16(火)23:02:33No.1179113449+
>>GRカローラの実物見ると結構でけえなこいつってなる
>1850mmもあるからね幅
カロスポから55ミリも太くなったからなこいつ
あとエクステリアが軒並みゴツくなった
ぶっちゃけるとあのエクステリアだけ欲しい特にボンネット
11524/04/16(火)23:02:49No.1179113564そうだねx2
ワンメイクレース用ベース車両以上でも以下でもないから諦めろ
エアコンついただけマシ
11624/04/16(火)23:03:49No.1179113976+
>ワンメイクレース用ベース車両以上でも以下でもないから諦めろ
>エアコンついただけマシ
自動ブレーキもあるぜ
付けないと売っちゃダメだからだけど
11724/04/16(火)23:04:02No.1179114068+
GRヤリスでもちょっと問題になったけど競技やりたい人に行き渡らなくなるから興味本位で手出すもんじゃないよ
11824/04/16(火)23:04:14No.1179114138そうだねx1
コペンは新旧共に80馬力位までなら部品ポン付けで上げられるのも魅力だった気がする
車高も低いから本当に楽しいんですよ…
11924/04/16(火)23:04:22No.1179114196+
>>ワンメイクレース用ベース車両以上でも以下でもないから諦めろ
>>エアコンついただけマシ
>自動ブレーキもあるぜ
>付けないと売っちゃダメだからだけど
面倒臭い時代だな
刺したらエーミング狂うんだろうし
12024/04/16(火)23:04:22No.1179114197+
うちのFCでもそのくらい走るのに…
踏みすぎじゃない?
12124/04/16(火)23:04:41No.1179114316+
>>NSXがあったじゃん!
>ホンダさんは販売戦略がへたっぴすぎて…
F1やっててNSX生産終了はもうギャグだろ
何考えてんだ
12224/04/16(火)23:05:15No.1179114527+
パワーないくせに燃費も極悪なのはトヨタのスポーツエンジンの伝統
12324/04/16(火)23:05:23No.1179114587+
ホンダが昔マニュアルのハイブリッド車出してなかったっけ?ボディがアルミだかマグネシウムだかの特殊合金で板金めっちゃ金かかるやつ
12424/04/16(火)23:05:32No.1179114655+
コルトRのスペシャルがボディスペシャルだったな
スポットじゃなくてシーム溶接に変えたやつ
試作車部門にやらせたとかいう…
そこまでして競技用でもなんでもないけど
12524/04/16(火)23:05:37No.1179114688+
最近のロードスターサイバーセキュリティ法対応だかで10数キロ重くなったらしいけど何がそんなに追加されたんだろう
12624/04/16(火)23:05:39No.1179114700+
>うちのFCでもそのくらい走るのに…
>踏みすぎじゃない?
市街地でストップアンドゴー繰り返したらこんなもんだよ
12724/04/16(火)23:05:44No.1179114739そうだねx5
>パワーないくせに燃費も極悪なのはトヨタのスポーツエンジンの伝統
スバルです…
12824/04/16(火)23:06:05No.1179114866+
>パワーないくせに燃費も極悪なのはトヨタのスポーツエンジンの伝統
スレ画はスバルのエンジンだよ!
12924/04/16(火)23:06:06No.1179114872そうだねx1
>ホンダが昔マニュアルのハイブリッド車出してなかったっけ?ボディがアルミだかマグネシウムだかの特殊合金で板金めっちゃ金かかるやつ
初代インサイトとCRZがごっちゃになってる?
13024/04/16(火)23:06:14No.1179114925+
ブーンx4みたいなキチガイ車また出ないかな
13124/04/16(火)23:06:17No.1179114941+
>うちのFCでもそのくらい走るのに…
>踏みすぎじゃない?
自分もレンタカーで乗ったことあるけど満タン計算で1
2、13くらいだったから死ぬほど渋滞してたのかもしれない
13224/04/16(火)23:06:26No.1179115008+
>パワーないくせに燃費も極悪なのはトヨタのスポーツエンジンの伝統
パワー無いかもしれないけどうちの2ZZ-GEはリッター10切ることは稀だな
13324/04/16(火)23:06:45No.1179115123+
>>パワーないくせに燃費も極悪なのはトヨタのスポーツエンジンの伝統
>スバルです…
しってる
そういう解釈した方が諦めもつくだろってだけ
13424/04/16(火)23:06:53No.1179115173そうだねx4
>>>パワーないくせに燃費も極悪なのはトヨタのスポーツエンジンの伝統
>>スバルです…
>しってる
>そういう解釈した方が諦めもつくだろってだけ
13524/04/16(火)23:06:55No.1179115180+
>ミニカダンガンみたいなキチガイ車また出ないかな
13624/04/16(火)23:06:56No.1179115191+
>パワーないくせに燃費も極悪なのはトヨタのスポーツエンジンの伝統
スープラは387ps500Nmで11km/lだぞ
...何か言いたそうだな
13724/04/16(火)23:07:08No.1179115271+
今のスバルがパワーないのに燃費も極悪っていうとまぁ…そうね…
13824/04/16(火)23:07:21No.1179115362+
>ブレイドみたいなキチガイ車また出ないかな
13924/04/16(火)23:07:30No.1179115415そうだねx1
>しってる
>そういう解釈した方が諦めもつくだろってだけ
言ってる意味も諦めの理由もよくわからんぞ
14024/04/16(火)23:07:54No.1179115553そうだねx1
>>ブレイドみたいなキチガイ車また出ないかな
ブレイドは普通だろ!?
マスター?
うn…
14124/04/16(火)23:08:11No.1179115649そうだねx1
スレ画はトヨタの直噴技術で売り物になるレベルになったのに何言ってるんだろうな
14224/04/16(火)23:08:27No.1179115743+
>今のスバルがパワーないのに燃費も極悪っていうとまぁ…そうね…
昔は2L最強の一角だったからそれでも良かったんだけどね…
今のFA24とかもポテンシャルはかなりあるように肝zるけどCAFEのせいで…
14324/04/16(火)23:08:43No.1179115850+
>うちのFCでもそのくらい走るのに…
いいクルマ乗ってるな
大事にしてくれ
14424/04/16(火)23:08:44No.1179115857+
>今のスバルがパワーないのに燃費も極悪っていうとまぁ…そうね…
いやまあ公道で普通に走る分にはぶっちゃけ持て余すし…
加速とかが楽なのはそう
燃費?水平対向はいいとして太いエンジンとターボとAWDやめたら多少良くなるだろ
14524/04/16(火)23:08:54No.1179115936+
流石にスープラ程じゃないがGRヤリスとか見ると今のトヨタのエンジン中々頑張ってると思う
14624/04/16(火)23:09:03No.1179115992+
>>しってる
>>そういう解釈した方が諦めもつくだろってだけ
>言ってる意味も諦めの理由もよくわからんぞ
燃費悪いくせにパワーもないのかよという怒りを4AGも3Sもそうだったろという理屈で自分を納得させるんだよ
14724/04/16(火)23:09:19No.1179116097そうだねx7
>>>しってる
>>>そういう解釈した方が諦めもつくだろってだけ
>>言ってる意味も諦めの理由もよくわからんぞ
>燃費悪いくせにパワーもないのかよという怒りを4AGも3Sもそうだったろという理屈で自分を納得させるんだよ
14824/04/16(火)23:09:48No.1179116282+
>燃費悪いくせにパワーもないのかよという怒りを4AGも3Sもそうだったろという理屈で自分を納得させるんだよ
おちつけ
14924/04/16(火)23:09:48No.1179116284+
>燃費?水平対向はいいとして太いエンジンとターボとAWDやめたら多少良くなるだろ
太いタイヤと4駆止めるくらいなら水平対向捨てたほうがマシだな
FFのインプも全然燃費良くないし
15024/04/16(火)23:09:48No.1179116285+
なんで水平対抗だと燃費悪いの
ショートストロークだから?
15124/04/16(火)23:09:50No.1179116297+
>燃費?水平対向はいいとして太いエンジンとターボとAWDやめたら多少良くなるだろ
太いエンジンじゃねえ太いタイヤだ
15224/04/16(火)23:10:07No.1179116393+
>燃費?水平対向はいいとして太いエンジンとターボとAWDやめたら多少良くなるだろ
それ辞めたら更に中途半端な車が出来るだけな気がする…
15324/04/16(火)23:10:08No.1179116399そうだねx6
>燃費悪いくせにパワーもないのかよという怒りを4AGも3Sもそうだったろという理屈で自分を納得させるんだよ
詳しくないなら話に混ざろうとしなくていいんだよ?
15424/04/16(火)23:10:13No.1179116437+
>>ホンダが昔マニュアルのハイブリッド車出してなかったっけ?ボディがアルミだかマグネシウムだかの特殊合金で板金めっちゃ金かかるやつ
>初代インサイトとCRZがごっちゃになってる?
初代インサイトだアルミモノコックボディでマグネシウム合金はエンジンのオイルパンだった
15524/04/16(火)23:10:19No.1179116467+
>>燃費?水平対向はいいとして太いエンジンとターボとAWDやめたら多少良くなるだろ
>太いタイヤと4駆止めるくらいなら水平対向捨てたほうがマシだな
>FFのインプも全然燃費良くないし
もういっそのこと全部やめるか…
トヨタ車買うわ!
15624/04/16(火)23:10:37No.1179116583+
>流石にスープラ程じゃないがGRヤリスとか見ると今のトヨタのエンジン中々頑張ってると思う
ブースト1.5kg純正でかけてるからね
パワーはブースト1.5kgも掛ければそりゃ出るだろって思うけど凄いのはそれを純正売れる寿命でだせるってことだよね
ただ元からブースト高いのでそこからブースト上げようとする人がエンジンを壊したりする
15724/04/16(火)23:11:14No.1179116828+
燃費で言うとFTOもなかなか…
15824/04/16(火)23:11:34No.1179116966+
>ショートストロークだから?
大部分の原因はそう
15924/04/16(火)23:11:39No.1179117002+
スバル車の燃費良くしようとしたらスバルじゃなくていいわになるの割と酷くない?
16024/04/16(火)23:11:52No.1179117080そうだねx1
>なんで水平対抗だと燃費悪いの
>ショートストロークだから?
うn
あと強いて言うなら排気レイアウトの自由度の低さ
16124/04/16(火)23:12:39No.1179117361+
贅沢言わないからTHS積んでセダンになったレガシィ出ねえかな…
16224/04/16(火)23:12:42No.1179117380+
>ブースト1.5kg純正でかけてるからね
オーバーシュートじゃない規定圧でそこまで掛けてるの!?
16324/04/16(火)23:13:05No.1179117514そうだねx1
どうせ燃費悪いならもっとモーター出力モリモリのストロングハイブリッド作って欲しいんだけどなスバル…
現行インプのe-BOXERとかモーター非力でちょっと勿体ないわ
16424/04/16(火)23:13:06No.1179117520+
>贅沢言わないからTHS積んでセダンになったレガシィ出ねえかな…
仮に積んだところで日本では売らないだろうな…
16524/04/16(火)23:13:42No.1179117736+
GRヤリスは素の状態ですでに完成されてるからお買い得車!!
16624/04/16(火)23:14:10No.1179117961+
贅沢言わないからコルト日本で売って…
>クリオ買え
うn
16724/04/16(火)23:14:16No.1179118024+
正直86出たとき車体はスバルでいいからヤマハエンジン載っけてほしいなとは思った
買わないからただの外野のノイズだけど
16824/04/16(火)23:14:40No.1179118177+
>>贅沢言わないからTHS積んでセダンになったレガシィ出ねえかな…
>仮に積んだところで日本では売らないだろうな…
まあ値段が現行のWRX並みかそれ以上行くだろうしさらにセダンだしな…
16924/04/16(火)23:14:59No.1179118318+
>正直86出たとき車体はスバルでいいからヤマハエンジン載っけてほしいなとは思った
>買わないからただの外野のノイズだけど
作るか…新型2000GT
17024/04/16(火)23:15:08No.1179118383+
>正直86出たとき車体はスバルでいいからヤマハエンジン載っけてほしいなとは思った
>買わないからただの外野のノイズだけど
載せ替えてもいいんだぜ
アメリカ人も86に2JZやV8乗せてる
17124/04/16(火)23:15:10No.1179118402+
>正直86出たとき車体はスバルでいいからヤマハエンジン載っけてほしいなとは思った
>買わないからただの外野のノイズだけど
縦置きプラットフォームとエンジン込みの企画だから仕方ない
ターボつけろやとは思ったが
17224/04/16(火)23:15:32No.1179118535+
>アメリカ人も86に2JZやV8乗せてる
あめりかじんはさあ…
17324/04/16(火)23:15:32No.1179118536そうだねx2
>作るか…新型2000GT
LFA出来た!
17424/04/16(火)23:15:32No.1179118538+
>どうせ燃費悪いならもっとモーター出力モリモリのストロングハイブリッド作って欲しいんだけどなスバル…
>現行インプのe-BOXERとかモーター非力でちょっと勿体ないわ
スバルはTHS積んだ車出しながらEVも作るよ!って方針になったからなあ
大丈夫?いける?
17524/04/16(火)23:15:49No.1179118652そうだねx1
先代の車体にK24積んだやつが理想の形すぎた
ひょっとして水平対向ただのデバフじゃない?
17624/04/16(火)23:16:03No.1179118755+
>>アメリカ人も86に2JZやV8乗せてる
>あめりかじんはさあ…
アイツらなんでもV8載せればいいと思ってない?
17724/04/16(火)23:16:11No.1179118810+
GRヤリスのエンジンをフロントミッドに積んで究極のFRを作ろう
17824/04/16(火)23:16:24No.1179118883+
>先代の車体にK24積んだやつが理想の形すぎた
>ひょっとして水平対向ただのデバフじゃない?
ミッドに積まない限りはハイ
17924/04/16(火)23:16:25No.1179118897+
>オーバーシュートじゃない規定圧でそこまで掛けてるの!?
そう
ちなみに90年代車のブーストアップ仕様って大体1.2〜1.5
谷田部とかドラッグで2.0〜とかだから元々かなり高い
そりゃパワー出るわ
18024/04/16(火)23:16:30No.1179118940+
>載せ替えてもいいんだぜ
>アメリカ人も86に2JZやV8乗せてる
軽くてなんぼのクルマだしロータスみたいに2ZZ-GEスッチャ付けるか!
縦横の置き換えはめどい
18124/04/16(火)23:16:39No.1179118987+
>GRヤリスのエンジンをフロントミッドに積んで究極のFRを作ろう
ベストカー帰れや!
18224/04/16(火)23:16:53No.1179119078+
>GRヤリスのエンジンをフロントミッドに積んで究極のFRを作ろう
それただのFDでは
18324/04/16(火)23:16:57No.1179119107+
>>贅沢言わないからTHS積んでセダンになったレガシィ出ねえかな…
>仮に積んだところで日本では売らないだろうな…
このご時世でのB4復活は諦めてる
…次何乗ろうかな
18424/04/16(火)23:17:04No.1179119146+
>>>アメリカ人も86に2JZやV8乗せてる
>>あめりかじんはさあ…
>アイツらなんでもV8載せればいいと思ってない?
だって載っちゃうし…
18524/04/16(火)23:17:31No.1179119299+
アメリカ人はとりあえずV8かJZか1GZにターボつけたやつ乗せるから…
18624/04/16(火)23:17:32No.1179119312+
>大丈夫?いける?
やらなきゃ死ぬ
18724/04/16(火)23:17:36No.1179119332そうだねx1
デバフでしかないけどスバルが水平対向フロント縦置きなんて時代遅れのパッケージ採用してなかったら86は作れなかったんだ
18824/04/16(火)23:17:51No.1179119431+
>アイツらなんでもV8載せればいいと思ってない?
ここ20年くらいのV8はコンパクトだからFDにも載せるらしいな
18924/04/16(火)23:17:59No.1179119489+
>>大丈夫?いける?
>やらなきゃ死ぬ
そうだね…
19024/04/16(火)23:18:24No.1179119652+
アメリカ人のV8信仰はなんなの
19124/04/16(火)23:18:36No.1179119726+
>ここ20年くらいのV8はコンパクトだからFDにも載せるらしいな
アメリカ人でもロータリー派も多いからV8スワップ派は嫌われることもしばしば
19224/04/16(火)23:19:09No.1179119922そうだねx1
>デバフでしかないけどスバルが水平対向フロント縦置きなんて時代遅れのパッケージ採用してなかったら86は作れなかったんだ
ライトウェイトな縦置きなんて他にロードスターくらいだからな…
…なんでオープンカー単独プラットフォーム成り立ってるんだマツダ屋さん…
19324/04/16(火)23:20:21No.1179120358+
とりあえず手に入ったハイパワーなエンジンを突っ込んでるだけなんだ
そしてアメリカではV8が最も手に入りやすいんだ
19424/04/16(火)23:20:27No.1179120398+
>アメリカ人でもロータリー派も多いからV8スワップ派は嫌われることもしばしば
2JZがトップとしてもRB26と13B好きなあめりかじんおすぎ…
19524/04/16(火)23:20:40No.1179120494+
>…なんでオープンカー単独プラットフォーム成り立ってるんだマツダ屋さん…
兄弟車のアバルトは先に消えてしまった…
19624/04/16(火)23:20:44No.1179120523+
あめりかじんはバカでは?


1713273243556.jpg