二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713242033793.jpg-(168529 B)
168529 B24/04/16(火)13:33:53No.1178919468+ 15:48頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/16(火)13:34:35No.1178919631そうだねx2
明石焼きとか…
224/04/16(火)13:35:08No.1178919787そうだねx1
明石ダコとか…
324/04/16(火)13:37:29No.1178920349そうだねx33
日本標準時子午線とか…
424/04/16(火)13:38:18No.1178920545そうだねx3
標準時子午線があるから
524/04/16(火)13:41:20No.1178921324そうだねx8
運転免許更新でお世話になるでしょ
624/04/16(火)13:43:17No.1178921813そうだねx3
この記事で明石の秘密を明かしたるって事だな
724/04/16(火)13:45:50No.1178922429+
言うほどナゾかなと思ったけど大阪視点だと明石は謎地域か
824/04/16(火)13:46:08No.1178922500+
県内では大きい方の街だし免許の更新で行くから
謎でもなんでも無いわ…
924/04/16(火)13:48:43No.1178923106+
ジェノバラインとか…
1024/04/16(火)13:49:27No.1178923278そうだねx5
免許証更新で行くところ
1124/04/16(火)13:52:25No.1178924053+
住宅街と工業地帯とちょっと観光地みたいなところ
1224/04/16(火)13:54:37No.1178924586+
謎地域扱いは心外だな人口も増えてるし住みやすいとこなのに
1324/04/16(火)13:55:35No.1178924801+
兵庫県民なら知らない人はいないからね
1424/04/16(火)13:57:18No.1178925201+
最近は子育て支援に力を入れていて県外からの移住者も多いという
あとひっぱりタコ飯が美味い
1524/04/16(火)13:57:36No.1178925277+
京都とかで同クラスの市を知ってるかって言うと自信はないけど
1624/04/16(火)13:59:08No.1178925635+
名を冠する食べ物あるだけでも十分謎は晴れている気がする
1724/04/16(火)14:00:05No.1178925837+
明石のハロワにお世話になった人も多いんじゃなかろうか
1824/04/16(火)14:00:11No.1178925866+
>住宅街と
JRと山陽電車の線路沿い
>工業地帯
西明石周辺と二見の人工島
>ちょっと観光地みたいな
あったっけ…明石城と魚の棚はまあそれっぽいけど
1924/04/16(火)14:00:31No.1178925943+
他県から行くかっていうと神戸と姫路の間だから行かないかな…
2024/04/16(火)14:04:47No.1178926886+
そういえば明石焼きは姫路駅で食ってたわ…
2124/04/16(火)14:08:18No.1178927715+
魚の棚とロマンポルノあった所改修してできた演劇場目当てっぽい観光パスはそこそこくる
2224/04/16(火)14:10:45No.1178928255そうだねx5
謎では無いだろ…
関東で言えば平塚くらいの立ち位置だぞ
2324/04/16(火)14:11:01No.1178928318+
明石の秘密を明かしたるぞ
2424/04/16(火)14:11:50No.1178928485そうだねx2
ガンマンの町大久保町があるだろう
2524/04/16(火)14:14:29No.1178929067+
明石焼きと免許センターと明石海峡大橋(垂水区)
2624/04/16(火)14:17:09No.1178929701+
アウトレットパークのリニューアルさえされれば…
あれ神戸だっけ
2724/04/16(火)14:18:59No.1178930114そうだねx1
明石は鄙びてるけど中心地じゃん
西明石こそなんなんだよ?
2824/04/16(火)14:19:29No.1178930234+
一応明石公園は高校軟式野球の甲子園的存在
2924/04/16(火)14:20:21No.1178930413+
東京住だと関西全体が謎
3024/04/16(火)14:20:56No.1178930540+
街の中心に新幹線駅作れないのは普通だし…
3124/04/16(火)14:21:34No.1178930682そうだねx3
>西明石こそなんなんだよ?
西明石の南側はマジで昭和感あるけど明石より安い飲食店多いんで嫌いじゃない
3224/04/16(火)14:21:55No.1178930745そうだねx1
地味に駅ビルの甘味の充実がありがたい…
3324/04/16(火)14:23:06No.1178931014+
色んな意味で有名な元市長がいる
3424/04/16(火)14:23:13No.1178931043そうだねx5
何が謎なんだよお前んとこの誌面の方が謎だろ!
3524/04/16(火)14:23:56No.1178931208そうだねx1
>アウトレットパークのリニューアルさえされれば…
>あれ神戸だっけ
垂水じゃない?
3624/04/16(火)14:24:35No.1178931346そうだねx4
もっとナゾの途中駅いくらでもあると思う
3724/04/16(火)14:24:43No.1178931374+
学校教育で名前を聞く新幹線や高速道路で名前を聞くけど目的地にはしないからよく分からないくらいの謎だろ
3824/04/16(火)14:24:44No.1178931378+
天文科学館…
3924/04/16(火)14:25:23No.1178931538+
西明石の南側はついに少し開発されるらしく今のとんでもない昭和感がちょっと減る
4024/04/16(火)14:25:52No.1178931664+
>ガンマンの町大久保町があるだろう
玉津に住んでるけど当時はICの料金所が有料だったんだなって思う
大久保ICで降りる時はかつてナチス支配下だったのだなとも
4124/04/16(火)14:26:38No.1178931814+
大久保町の荒野は再開発されたし…
4224/04/16(火)14:26:53No.1178931879+
明石焼き食うなら西明石の方が空いてるから好き
4324/04/16(火)14:27:09No.1178931942+
城址まであるのに
まあクソみたいな記事読ませるアレだろうけど
4424/04/16(火)14:29:10No.1178932407+
魚の棚はすっかりインバウンド向けになってしまった
4524/04/16(火)14:29:28No.1178932479+
久しぶりに大久保町読んだら面白かった
4624/04/16(火)14:30:38No.1178932734+
>ガンマンの町大久保町があるだろう
大久保町の決闘出たの31年前だぜ
電撃文庫設立時のヒット作だけど若い「」は知らんだろうね
4724/04/16(火)14:31:34No.1178932937+
明石城
4824/04/16(火)14:31:50No.1178932990そうだねx1
>電撃文庫設立時のヒット作だけど若い「」は知らんだろうね
早川から復刻されたのももう20年前だしな
4924/04/16(火)14:32:32No.1178933149そうだねx1
スタンダードプロダクツがあるから割と再開発後はマシになってる
地価はえげつないほど上がってるけどまぁそれと駅とはそんな関係ないし知らなくても無理はねえか…
5024/04/16(火)14:33:17No.1178933313そうだねx1
西明石までいくとちょっと下町というか治安の悪さがちらほら出てくる
5124/04/16(火)14:33:52No.1178933423+
大久保はフォークリフトの講習受けに行く所
5224/04/16(火)14:34:09No.1178933485+
今明石で土地買って家建てようとしたら目ん玉飛び出る感じの値段になる
5324/04/16(火)14:34:27No.1178933545+
明石より加古川のほうが何あるかよくわかってない…
5424/04/16(火)14:34:41No.1178933597+
>明石より加古川のほうが何あるかよくわかってない…
加古川はアレだ
治安が悪い
5524/04/16(火)14:34:47No.1178933611+
明石はなぜか知らないけど図書館めっちゃ増やすね
西明石もだし明石のイトーヨーカドーにも出すらしい
個人的には嬉しいが
5624/04/16(火)14:35:11No.1178933691そうだねx2
>明石より加古川のほうが何あるかよくわかってない…
帰れへんだけ覚えておいてくれればいいよ
5724/04/16(火)14:35:57No.1178933833+
加古川は最近ガンダムの聖地が出来たしかつめし発祥の喫茶店とか丸亀製麺の1号店がある
5824/04/16(火)14:36:14No.1178933895+
相生とかたつのとか全く知らん
5924/04/16(火)14:36:19No.1178933910+
明石大橋がないのは知ってる
6024/04/16(火)14:36:20No.1178933916そうだねx2
>明石より加古川のほうが何あるかよくわかってない…
なんか発展してるところが分散してるからなあ
加古川駅周辺から別府と東加古川はけっこう離れてる
6124/04/16(火)14:36:27No.1178933935そうだねx2
>相生とかたつのとか全く知らん
まぁ知らなくてもなんら問題ないからな…
6224/04/16(火)14:37:24No.1178934140+
アスピア明石の場所にあった模型屋のジジババどうなったんかな…
流石に亡くなったのかな…
6324/04/16(火)14:37:33No.1178934174+
加古川出身だけど三木と小野はマジで知らない
6424/04/16(火)14:38:31No.1178934414+
龍野は前の県知事の出身地だよ
出身地言うても前の県知事は生まれてすぐ東京行って東京育ちなんだが
6524/04/16(火)14:39:07No.1178934540+
播州赤穂とか相生が名前はよく見るけど何があるのかわからん
6624/04/16(火)14:39:13No.1178934565+
加古川は加古川以外の人からはなんか治安悪いとこでしょぐらいにしか思われてない
高校は確か賢いところあるけど神戸はいうまでもなく明石も明石高専あったりでいまいち地味
6724/04/16(火)14:39:21No.1178934594+
>加古川出身だけど三木と小野はマジで知らない
かつメシ文化圏は三木と小野にまで広がってるぞ
6824/04/16(火)14:40:24No.1178934805+
>加古川出身だけど三木と小野はマジで知らない
山田錦くらいしかわからん
あとゴルフ場
6924/04/16(火)14:40:53No.1178934912+
たつののあかねの湯消えるんか…
7024/04/16(火)14:40:54No.1178934914+
県南部でこれだから県中部はマジで謎
7124/04/16(火)14:41:14No.1178934988+
たつのは日本の素麺の中心地だ
7224/04/16(火)14:41:33No.1178935054そうだねx1
小野は小野住吉神社があるからかろうじて知ってる
毎年犬連れて初詣行くの
7324/04/16(火)14:41:51No.1178935124+
>県南部でこれだから県中部はマジで謎
むしろ山があると知ってる
7424/04/16(火)14:42:31No.1178935257+
兵庫県の真ん中はその土地に住んでるやつ以外は暗黒地帯だと思ってるからな
虚無が広がってる
7524/04/16(火)14:43:32No.1178935486+
どっちかというとナゾは姫路〜岡山の間だろ
7624/04/16(火)14:43:40No.1178935525+
三木は金物小野はそろばんと覚えてね
あと共進牧場があったりもするよ
7724/04/16(火)14:44:30No.1178935713+
明石焼き屋さんうまかったりくぎ煮たくさん売ってたりするし…
7824/04/16(火)14:44:38No.1178935736+
>どっちかというとナゾは姫路〜岡山の間だろ
忠臣蔵が…もう最近はメジャーじゃないか…
7924/04/16(火)14:44:41No.1178935746+
日本海側もちゃんと兵庫県なんだよなと考えると変な気分になる
8024/04/16(火)14:45:00No.1178935824+
>三木は金物小野はそろばんと覚えてね
>あと共進牧場があったりもするよ
そういや父親にせがんで一回金物市行ったな…
別にせがんで連れて行ってもらうよう場所ではなかった
8124/04/16(火)14:45:11No.1178935863+
赤穂は別に忠臣蔵の舞台ではねえし…
8224/04/16(火)14:45:16No.1178935877+
竹田城跡が真ん中ちょい上にある
どうやってあそこら辺まで行くのはは分かんね…
8324/04/16(火)14:45:22No.1178935905+
>高校は確か賢いところあるけど神戸はいうまでもなく明石も明石高専あったりでいまいち地味
神戸には日本一賢い高校があるのに
8424/04/16(火)14:45:31No.1178935939+
赤穂は塩と牡蠣があるし…
8524/04/16(火)14:45:37No.1178935962そうだねx1
赤穂は忠臣蔵と塩見饅頭しかなかったけど最近名物一個増えたぞ
例の病院の例の医者だ
8624/04/16(火)14:45:42No.1178935971+
>日本海側もちゃんと兵庫県なんだよなと考えると変な気分になる
日本海側まで行けば有名観光地が点在するから…
遠いけど
8724/04/16(火)14:46:11No.1178936066そうだねx2
篠山と朝来はまだ観光地感あるけど本当のど真ん中にある丹波市はようわからん
行ってみたら意外と商業施設や飲食店多かった思い出
8824/04/16(火)14:46:26No.1178936119+
最北はカニ食えるけどその下が謎
8924/04/16(火)14:46:48No.1178936208+
>篠山と朝来はまだ観光地感あるけど本当のど真ん中にある丹波市はようわからん
>行ってみたら意外と商業施設や飲食店多かった思い出
丹波は犬買ってたら多分よく知ってる
おやつの猪や鹿のジャーキー大抵あそこで獲ったやつだからな…
9024/04/16(火)14:47:05No.1178936276+
>赤穂は別に忠臣蔵の舞台ではねえし…
まあ赤穂藩のシーンも多いからいいんじゃない
起と結の舞台ではないけど
あと塩が有名かな?
9124/04/16(火)14:47:23No.1178936332+
あ…宍粟市…
9224/04/16(火)14:47:51No.1178936425そうだねx5
>あ…宍粟市…
しそうけいさつだ!!手を上げろ!
9324/04/16(火)14:48:08No.1178936504+
>竹田城跡が真ん中ちょい上にある
>どうやってあそこら辺まで行くのはは分かんね…
播但線or播但道路かな
まあ自分は城崎行く途中で行ったよ
竹田城良かったけど藤の季節に白井大町藤公園行ったらかなり凄かった
9424/04/16(火)14:48:41No.1178936620+
明石には用はないが大久保には用があった
ガンダムのレイトやってんのイオン明石しか無い
9524/04/16(火)14:48:58No.1178936680+
>赤穂は忠臣蔵と塩見饅頭しかなかったけど最近名物一個増えたぞ
薄皮饅頭はクレーム対応の手土産で何度も買ったなあ
9624/04/16(火)14:49:22No.1178936766+
鉄板ネタだけど朝来は思想の強いおかきやの本店があるから寄ってみるといいよ
9724/04/16(火)14:49:24No.1178936775+
>日本海側もちゃんと兵庫県なんだよなと考えると変な気分になる
城崎温泉行っても同じ姫路ナンバーで遠くに来たのに遠くに来た感じがしない…
逆に半分の時間で行ける三木や小野や淡路島は神戸ナンバーで違う地域に来た感がすごいのに
9824/04/16(火)14:50:06No.1178936946+
赤穂は赤穂市民病院があるから多分大抵の「」はそこか〜ってなると思う
9924/04/16(火)14:50:25No.1178937017+
>赤穂は別に忠臣蔵の舞台ではねえし…
でも赤穂浪士で名前だけは大体の日本人知ってるからだいぶマシかもしれん
10024/04/16(火)14:50:42No.1178937084+
>鉄板ネタだけど朝来は思想の強いおかきやの本店があるから寄ってみるといいよ
思想強すぎるけど味もうますぎるんだよな…
朝日揚げマジでモリモリ食える…
10124/04/16(火)14:50:46No.1178937102+
>赤穂は赤穂市民病院があるから多分大抵の「」はそこか〜ってなると思う
もういないから風評被害すぎる…
10224/04/16(火)14:51:17No.1178937225+
北条町は意外とにぎわいあるんだっけ?
10324/04/16(火)14:51:37No.1178937299+
>日本海側もちゃんと兵庫県なんだよなと考えると変な気分になる
高校野球の県大会で豊岡→淡路島→明石と転戦するの大変だったよ!まあもっと広くて移動の辛い県もあると思うけど
10424/04/16(火)14:52:16No.1178937432+
こっちは日本のへそと後は…やたら駅伝が強い工業高校がある
10524/04/16(火)14:52:18No.1178937441+
竹田くんの聖地…聖地?
10624/04/16(火)14:52:21No.1178937452+
子供の頃は爺ちゃん婆ちゃんがまだ居たので夏休みに西明石で降りてた
10724/04/16(火)14:52:32No.1178937507+
>竹田くんの聖地…聖地?
聖地巡礼需要生まれちゃうな…
10824/04/16(火)14:52:52No.1178937576+
>北条町は意外とにぎわいあるんだっけ?
まあどでかいイオンモールあるし周辺の田舎から人は来るんじゃないかな
10924/04/16(火)14:53:13No.1178937658そうだねx1
マジで無理やり数多もの国くっつけたせいで本当に統一感ないしデカすぎるんだ兵庫
11024/04/16(火)14:53:18No.1178937677+
明石じゃなくて西明石行とか
三田じゃなくて新三田行とかなんか尊厳破壊みたいで抜ける
11124/04/16(火)14:53:29No.1178937718+
俺はたつののことを素麺の地ということしか知らない
11224/04/16(火)14:54:47No.1178937981+
>俺はたつののことを素麺の地ということしか知らない
あとヒガシマル醤油の発祥の地くらい知っとけばヨシじゃない
11324/04/16(火)14:54:48No.1178937987+
>>あ…宍粟市…
>しそうけいさつだ!!手を上げろ!
ちょくちょく建ってるしそうけいさつスレよりも謎な地域宍粟…
11424/04/16(火)14:55:05No.1178938059+
>俺はたつののことを素麺の地ということしか知らない
揖保乃糸・イトメン・ヒガシマル
麺とスープは揃ってる
11524/04/16(火)14:55:37No.1178938182そうだねx3
>マジで無理やり数多もの国くっつけたせいで本当に統一感ないしデカすぎるんだ兵庫
ヒョーゴスラビアと言われるのもやむなし
11624/04/16(火)14:55:45No.1178938210+
>>あ…宍粟市…
>しそうけいさつだ!!手を上げろ!
鉄道のない市ってことだけは覚えてる
11724/04/16(火)14:56:39No.1178938407+
明石市市長でも色んな意味で話題になってたし関東の俺から見ても謎ではないと思う
もっと謎な地区たくさんあるんじゃないの
11824/04/16(火)14:56:48No.1178938444+
>明石じゃなくて西明石行とか
>三田じゃなくて新三田行とかなんか尊厳破壊みたいで抜ける
西明石は新幹線駅だからまぁ…
11924/04/16(火)14:57:11No.1178938510+
大阪だって新大阪あるし…
12024/04/16(火)14:57:27No.1178938560+
>住宅街と工業地帯とちょっと観光地みたいなところ
どれもはんぱ!
12124/04/16(火)14:57:41No.1178938609+
相生マジで何もなかったな…
12224/04/16(火)14:58:31No.1178938805+
>相生マジで何もなかったな…
ペーロンぐらいしかないぞマジで
12324/04/16(火)14:59:26No.1178938987+
>>>あ…宍粟市…
>鉄道のない市ってことだけは覚えてる
広大な宍粟郡をまとめて無理やり市にしただけだからな…
豪雪地帯でスキー場と温泉がいくつかある
12424/04/16(火)14:59:30No.1178939009+
神戸市営地下鉄の最果て
ウッディータウンとかいう字面はメルヘンな土地
12524/04/16(火)14:59:46No.1178939075+
丹波篠山は京都だと思ってた
12624/04/16(火)15:00:08No.1178939160+
土山とか朝霧とかなら謎があるだろと思ったけど朝霧は事故で有名だったか…
12724/04/16(火)15:00:16No.1178939196+
地価はマジでえげつない上がり方してるけど土地自体に何かあるかというと言うほどなんもない
12824/04/16(火)15:00:17No.1178939201+
新大阪、新神戸、西明石
なぜ利便性より開発やローカル政治を優先させるのか
12924/04/16(火)15:00:42No.1178939295+
>>相生マジで何もなかったな…
>ペーロンぐらいしかないぞマジで
造船の町だったけど衰退したから…新幹線が停まるよ!
13024/04/16(火)15:01:44No.1178939542+
>地価はマジでえげつない上がり方してるけど土地自体に何かあるかというと言うほどなんもない
子育て政策で人気が出てるんだっけ
13124/04/16(火)15:02:14No.1178939657そうだねx3
>新大阪、新神戸、西明石
>なぜ利便性より開発やローカル政治を優先させるのか
その3駅は利便性と合理性の塊だぞ
13224/04/16(火)15:02:27No.1178939705+
>新大阪、新神戸、西明石
>なぜ利便性より開発やローカル政治を優先させるのか
新神戸はもう神戸が開発されまくってて
新幹線走れるところが山のきわきわしかなかったからで新大阪もたぶんそう
西明石は川崎重工あるから順当感はある
13324/04/16(火)15:02:56No.1178939809+
明石駅遊ぶ所がマジで何にもない
13424/04/16(火)15:04:09No.1178940075+
>土山とか朝霧とかなら謎があるだろと思ったけど朝霧は事故で有名だったか…
朝霧はそもそも大蔵海岸目と鼻の先だから知ってる人いるぞ
まぁ海岸も生き埋め事故あってから長いこと泳げんかったんやけどな…
13524/04/16(火)15:04:30No.1178940170+
>地価はマジでえげつない上がり方してるけど土地自体に何かあるかというと言うほどなんもない
子育て世代を引き寄せたから何もないことも大事
他の市町村が不甲斐なさすぎて明石に集中しちゃってる結果だけど
13624/04/16(火)15:04:51No.1178940244そうだねx2
この記事シリーズ有名な駅でもすぐナゾナゾいうから
13724/04/16(火)15:05:05No.1178940296+
>地価はマジでえげつない上がり方してるけど土地自体に何かあるかというと言うほどなんもない
新しくできてる建て売りが狭い三階建てしかねぇ!
しかも一階部分ほぼ駐車場で埋まってるようなやつ
13824/04/16(火)15:05:07No.1178940301+
明石は謎じゃないだろ!
13924/04/16(火)15:05:53No.1178940470+
三田の駅前少し行ったら超田舎だったのに驚いた
子供心に三田は未来都市な記憶あったけど
ウッディタウンの方だったんだろうか?
14024/04/16(火)15:05:54No.1178940473+
名物市長がいるところだっけ
14124/04/16(火)15:06:30No.1178940610+
新神戸は六甲山の北側の可能性もあったからな…
14224/04/16(火)15:06:39No.1178940647+
>子育て政策で人気が出てるんだっけ
噂がウワサを呼んでる感もあるけど郊外でも車通勤なら便もいいからね
14324/04/16(火)15:06:53No.1178940697+
>明石駅遊ぶ所がマジで何にもない
気楽に三ノ宮に出られるから問題ナシ
玉子焼き食べて魚買ってあとプラネタリウム
14424/04/16(火)15:07:09No.1178940769+
>新大阪、新神戸、西明石
>なぜ利便性より開発やローカル政治を優先させるのか
新大阪になったのは西に伸ばすから淀川橋梁を2つ架ける事になると建設費が膨らむのと
梅田周辺の用地買収が難航すると開業が間に合わないから戦前に用地確保してたあの場所になった
新神戸は市街地に通す場所が無いから山のギリギリの所を攻めた
西明石はちょうど在来線と交差するから
14524/04/16(火)15:07:31No.1178940850+
>名物市長がいるところだっけ
もうやめて国政行ってたような気がする
14624/04/16(火)15:07:40No.1178940869+
そもそも山陽の線は東海道反省になるべく直線性を優先したから新神戸になる
14724/04/16(火)15:07:56No.1178940927+
魚住…何もない…
14824/04/16(火)15:08:20No.1178941017+
三宮から新神戸歩けなくもないが微妙にしんどい距離なんだよな
14924/04/16(火)15:08:27No.1178941035+
>魚住…何もない…
本当に何もない…
15024/04/16(火)15:08:42No.1178941096+
花火大会…?
15124/04/16(火)15:09:16No.1178941227そうだねx1
>魚住…何もない…
ベッドタウンとしてはすごく優秀
15224/04/16(火)15:11:14No.1178941652+
兵庫県の真ん中辺りの方が謎
15324/04/16(火)15:11:18No.1178941665+
新神戸は異人館街に徒歩で行けるしハーブ園までケーブルですぐ登れるし山の向こうまで地下鉄伸びてて有馬温泉もすぐ行けるし三ノ宮まで一駅だから意外と利便性のいい駅
メッセンジャーの通ってたラーメン屋もすぐだ
15424/04/16(火)15:11:42No.1178941754そうだねx3
>兵庫県の真ん中辺りの方が謎
ここは兵庫に住んでても実際に真ん中に住んでるやつ以外は誰も全貌を知らない虚無地帯だから…
15524/04/16(火)15:13:04No.1178942027+
このクソ記事味をしめてるのかもはや恒例なのか知らんがたくさんあるからな
15624/04/16(火)15:13:31No.1178942147そうだねx2
>他の市町村が不甲斐なさすぎて明石に集中しちゃってる結果だけど
中核市なる為に頑張って神戸から吸ったからな…
てか中核市なんだから謎でもなんでもねぇな!
15724/04/16(火)15:13:33No.1178942158+
>三田の駅前少し行ったら超田舎だったのに驚いた
>子供心に三田は未来都市な記憶あったけど
>ウッディタウンの方だったんだろうか?
三田が未来都市…?
15824/04/16(火)15:13:50No.1178942208+
>兵庫県の真ん中辺りの方が謎
鳥取への修学旅行?の途中でバス降りて分水嶺を見たり川魚を獲ったりした記憶がある…
15924/04/16(火)15:14:06No.1178942266+
博物館とかあるし…
16024/04/16(火)15:14:43No.1178942382+
ウッディータウンとかいう神戸市営地下鉄でしか聞かない謎の終点
16124/04/16(火)15:14:59No.1178942430+
竹田城とか生野銀山とかあるし…
16224/04/16(火)15:15:54No.1178942628+
大都会だと人口いすぎてどの地域もネットで語られたりして住んでない人も知ってたりするけど日本の大部分はナゾの地域だよな
16324/04/16(火)15:15:59No.1178942643+
>兵庫県の真ん中辺りの方が謎
湖と山があって山越えると温泉とスキー場があるはず・・・たぶん
16424/04/16(火)15:16:27No.1178942744+
>三宮から新神戸歩けなくもないが微妙にしんどい距離なんだよな
北野坂ら辺でご休憩でもどうだい?
16524/04/16(火)15:16:53No.1178942845+
ほとんどの地域が山だしな…
行けない地域を覚える必要がないけど
16624/04/16(火)15:17:23No.1178942954+
>三田が未来都市…?
人と自然の博物館あたりは30年前は未来都市の感じはあったよ
16724/04/16(火)15:17:56No.1178943060+
明石と言えばさんま
16824/04/16(火)15:18:00No.1178943072+
>中核市なる為に頑張って神戸から吸ったからな…
>てか中核市なんだから謎でもなんでもねぇな!
東は尼崎と西宮が頑張ってて西は明石が興隆
完全に挟み撃ちにされた神戸の明日はどっちだ
16924/04/16(火)15:18:13No.1178943109+
県立弓道場があるから学生時代は年一で行ってたな
17024/04/16(火)15:19:27No.1178943367+
この手のは20万人都市でも30万人都市でも知らないと言い放つからな…
17124/04/16(火)15:19:36No.1178943402+
尼崎はまぁ駅前通り越したら今でも割と怪しいけど西宮はなんか常に安定してるからな…
17224/04/16(火)15:20:02No.1178943477+
>完全に挟み撃ちにされた神戸の明日はどっちだ
神戸はやっと返済終わって三宮周辺大改修するみたいだからこれからだろう
17324/04/16(火)15:20:42No.1178943620+
>明石と言えばさんま
奈良である
17424/04/16(火)15:20:43No.1178943622そうだねx2
>>完全に挟み撃ちにされた神戸の明日はどっちだ
>神戸はやっと返済終わって三宮周辺大改修するみたいだからこれからだろう
結局手をつけられないセンタープラザだけ放置されそうでちょっと笑う
17524/04/16(火)15:20:53No.1178943658そうだねx1
>県立弓道場があるから学生時代は年一で行ってたな
木立の中にあって弓道場の雰囲気すごくいいよね
明石城公園、意外と広くてびっくりした
17624/04/16(火)15:21:25No.1178943783+
>ここは兵庫に住んでても実際に真ん中に住んでるやつ以外は誰も全貌を知らない虚無地帯だから…
昔は鉱山で人も金も多い土地だったらしい
17724/04/16(火)15:21:36No.1178943823+
明石公園は案外広いから自転車でぐるぐるするのちょっと楽しい
アヒルさんボートもあるよ
17824/04/16(火)15:21:38No.1178943833+
新快速の行先でよく見るけどどこにあるのかもよくわからん網干とかいう所
17924/04/16(火)15:21:51No.1178943878+
>新快速の行先でよく見るけどどこにあるのかもよくわからん網干とかいう所
謎だよね…
18024/04/16(火)15:22:16No.1178943974+
よく知らない行先はほぼすべて車両基地だ
18124/04/16(火)15:22:44No.1178944065+
>尼崎はまぁ駅前通り越したら今でも割と怪しいけど西宮はなんか常に安定してるからな…
JR尼崎は買い物から行政手続きまで駅前で完結するから…
パスポートだけ塚口いかなきゃいけなかったかな?
18224/04/16(火)15:22:57No.1178944107+
姫路市網干区だよ
去年ちいかわ提灯破壊祭りで話題になったところ
18324/04/16(火)15:23:18No.1178944170+
人気の住宅地になったのに赤字膨れ上がってる西宮の明日はどっちだ
18424/04/16(火)15:23:30No.1178944214+
>新快速の行先でよく見るけどどこにあるのかもよくわからん網干とかいう所
龍力…
18524/04/16(火)15:23:31No.1178944216+
あぼしって読むのね…
18624/04/16(火)15:23:43No.1178944263+
センタープラザの震災で潰れて跡形もない上層階に未だに権利残ってて再開発できない話聞くたびになんか笑っちゃう
18724/04/16(火)15:24:09No.1178944368+
>姫路市網干区だよ
>去年ちいかわ提灯破壊祭りで話題になったところ
野蛮な土地だったんだな…
18824/04/16(火)15:25:05No.1178944566そうだねx1
>人気の住宅地になったのに赤字膨れ上がってる西宮の明日はどっちだ
まぁ地価上がってる場所だからって市が潤うってもんでもないしね…
18924/04/16(火)15:25:30No.1178944653+
>去年ちいかわ提灯破壊祭りで話題になったところ
あそこかー!
19024/04/16(火)15:25:47No.1178944717+
>人気の住宅地になったのに赤字膨れ上がってる西宮の明日はどっちだ
賑やかな西北駅前だけ見てると本当の闇が見えないふか〜い街
19124/04/16(火)15:26:40No.1178944918+
西宮は今西宮であることが人呼んでるだけで市政は割とバカ寄りだからな…
19224/04/16(火)15:26:58No.1178944982+
>野蛮な土地だったんだな…
姫路なんて蛮族の住む土地でしょ
19324/04/16(火)15:27:07No.1178945003+
>明石は鄙びてるけど中心地じゃん
>西明石こそなんなんだよ?
新幹線止まる工業地域ってイメージ
19424/04/16(火)15:27:32No.1178945105+
そういや有名馬主が居るぞ明石は
19524/04/16(火)15:27:32No.1178945108+
西宮は震災の借金の返済残ってるのにいくつかデカい工場が市外に移転したり増えた住民はふるさと納税したりで税収がね…
19624/04/16(火)15:28:21No.1178945286そうだねx1
>西宮は震災の借金の返済残ってるのにいくつかデカい工場が市外に移転したり増えた住民はふるさと納税したりで税収がね…
その中で無駄に庁舎建てたりでけえ駅前の再開発するぜ!
おバカ!
19724/04/16(火)15:29:07No.1178945455+
>西宮は今西宮であることが人呼んでるだけで市政は割とバカ寄りだからな…
尼崎的な野蛮さと山の手の意識高い系が織りなすクソ行政
19824/04/16(火)15:30:10No.1178945662+
西宮結構広いからな…
19924/04/16(火)15:30:49No.1178945833+
西宮は旧有馬郡のあたりを三田に引き取ってもらったらどうだろう
20024/04/16(火)15:31:33No.1178945978+
>>明石は鄙びてるけど中心地じゃん
>>西明石こそなんなんだよ?
>新幹線止まる工業地域ってイメージ
海沿いを漁業組合に占められてるから工業地域としても結構ハンパなんよ明石
20124/04/16(火)15:31:48No.1178946022+
庁舎建て替えで思い出したけど明石も新庁舎作るって言ってたな
今のヤツ50年物だからな…
20224/04/16(火)15:31:53No.1178946031+
明石はこの少子化のご時勢で子供が増えてクラスが増える小学校とかあるのは凄いよ
20324/04/16(火)15:32:28No.1178946138そうだねx1
>庁舎建て替えで思い出したけど明石も新庁舎作るって言ってたな
>今のヤツ50年物だからな…
これはまぁしゃあない
マジでボロいし耐震性もやばいのずっと言ってたから…
20424/04/16(火)15:32:58No.1178946251+
>庁舎建て替えで思い出したけど明石も新庁舎作るって言ってたな
>今のヤツ50年物だからな…
建物の寿命がどこもきてて全国的に建て替えラッシュだ
地元の文化ホールも最近建て替えてた
20524/04/16(火)15:33:30No.1178946359+
市庁舎でいうと三木がやたらデカくてビビった
20624/04/16(火)15:33:43No.1178946403+
西明石は明石加古川向けの在来線との交点で工場も多いし無理矢理作った新神戸の退避機能を持たせつつトンネル入り口の信号場も兼ねるここしかないポイントだからな
20724/04/16(火)15:34:18No.1178946511+
駅から出たらすぐお城があるいい駅じゃない
20824/04/16(火)15:34:59No.1178946640+
庁舎だと尼崎はいい加減建て替えろ
20924/04/16(火)15:35:13No.1178946704+
明石じゃないけど三宮の再開発期待してる
電車やバスがごちゃごちゃなのがすっきりしてほしい
21024/04/16(火)15:35:48No.1178946827+
>駅から出たらすぐお城があるいい駅じゃない
阪神尼崎のこと言いました?
21124/04/16(火)15:36:42No.1178947010+
>駅から出たらすぐお城があるいい駅じゃない
駅のホームから見えるのはポイント高い
なお姫路城には完敗
21224/04/16(火)15:40:06No.1178947736+
>阪神尼崎のこと言いました?
家電量販店の創業者が建てて寄付したってなかなか凄い話だ
21324/04/16(火)15:41:52No.1178948118+
明石公園のグラウンドは軟式野球で有名らしいな
21424/04/16(火)15:46:27No.1178948998+
あけいしじゃないんだ…


1713242033793.jpg