二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713185036518.gif-(129483 B)
129483 B24/04/15(月)21:43:56No.1178738187+ 22:50頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/15(月)21:49:19No.1178740522そうだねx19
1回は許すのか…まあ1回ぐらいはな…
224/04/15(月)21:51:19No.1178741349+
ストーリー上すでに死んだキャラだってキャラグッズがモリモリ出たりするしな…
324/04/15(月)21:52:32No.1178741834+
どう見ても死んだのに何だかんだで復活
まぁ1回ならいいかな……
424/04/15(月)21:53:34No.1178742239+
一回やると後々死んだ時にどうせ生き返るんでしょってなるよ
ジョジョ3部みたいに
524/04/15(月)21:55:21No.1178743057そうだねx2
>一回やると後々死んだ時にどうせ生き返るんでしょってなるよ
>ジョジョ3部みたいに
ブ男はむしろそれを逆手に取った演出って感じで好き
初見時は…あれ?アブドゥルマジで死んだの…?ってなっちゃったけど
624/04/15(月)21:55:30No.1178743125そうだねx1
フェニックス一輝はもうそういう奴だよなてなる
724/04/15(月)21:55:54No.1178743299そうだねx1
>一回やると後々死んだ時にどうせ生き返るんでしょってなるよ
>ジョジョ3部みたいに
これどうせ生き返るんじゃね?ってなってガチ死にだったのに乗れない時がある
具体的にいうとナルトのネジ
824/04/15(月)21:57:20No.1178743881+
>ストーリー上すでに死んだキャラだってキャラグッズがモリモリ出たりするしな…
アウラはカミナ兄貴みたいなもんだから…
ストーリー上は完全に死んでるから…
924/04/15(月)21:57:25No.1178743932+
鉄雄も漫画だと一回光になった後アキラと一緒に再構成されたしな
1024/04/15(月)21:59:17No.1178744697+
>これどうせ生き返るんじゃね?ってなってガチ死にだったのに乗れない時がある
>具体的にいうとナルトのネジ
死んだからというか死に方が悪い
ちゃんと生き返らない死に方したってわかるように描写しないといけない
ワンピのイゾウとか
1124/04/15(月)22:05:20No.1178747438+
本当に死んでたんだけど人気すぎて実は生きてたことにして戻ってきたキャラって具体的な例はいるんだろうか
1224/04/15(月)22:17:23No.1178753216+
ホームズって死んだんだっけ
1324/04/15(月)22:19:57No.1178754330+
ニールディランディは本格的に生き返ったら最悪だぜ…
1424/04/15(月)22:20:23No.1178754532+
るろ剣の薫は殺したらめちゃくちゃ批難が来て生き返らせたらしいが
1524/04/15(月)22:21:10No.1178754896+
X-MEN読もうぜー
1624/04/15(月)22:23:30No.1178755910+
>るろ剣の薫は殺したらめちゃくちゃ批難が来て生き返らせたらしいが
ちゃんと殺す前に人形って伏線張りまくってるからそれはない
1724/04/15(月)22:24:32No.1178756416+
>>るろ剣の薫は殺したらめちゃくちゃ批難が来て生き返らせたらしいが
>ちゃんと殺す前に人形って伏線張りまくってるからそれはない
あと死亡掲載号のあとがきにハッピーエンドで終わりますからって言ってたりな
1824/04/15(月)22:24:33No.1178756425+
>>一回やると後々死んだ時にどうせ生き返るんでしょってなるよ
>>ジョジョ3部みたいに
>これどうせ生き返るんじゃね?ってなってガチ死にだったのに乗れない時がある
>具体的にいうとナルトのネジ
中忍試験で死んでそれっきりだと思ってた
どこで死んだか思い出せない…
1924/04/15(月)22:25:40No.1178756922+
>ヒュンケルはもうそういう奴だよなてなる
2024/04/15(月)22:26:30No.1178757303+
名前からして死ぬキャラではないからフェニックス
2124/04/15(月)22:26:30No.1178757304+
ヒュンケルはまあ死んでないからな
2224/04/15(月)22:26:53No.1178757472+
>ホームズって死んだんだっけ
死体は出てないけど状況的に死んでないのはおかしいだろってやつだったはず
読者に許されなかった
2324/04/15(月)22:27:34No.1178757801+
>ヒュンケルはまあ死んでないからな
マグマの中に落ちても問題なかった後はもう何あっても死んでねえよなって思うようになった
2424/04/15(月)22:27:48No.1178757898+
沖田艦長とか?
2524/04/15(月)22:28:01No.1178757990+
男塾の話する?
2624/04/15(月)22:28:43No.1178758323+
松田さんは脳天撃たれても死ななそうだからヨシ
2724/04/15(月)22:29:08No.1178758529+
ジュビロは主人公でやっただろオメー
2824/04/15(月)22:29:14No.1178758569+
拉麺男なんて特に理由もなく生き返ってたな…
2924/04/15(月)22:29:27No.1178758677+
一回許されるということは
永遠に許されるということ…!
3024/04/15(月)22:30:46No.1178759299+
>沖田艦長とか?
作中で観客に対して謝ったところだけは蛇足だと思っている
3124/04/15(月)22:31:49No.1178759788そうだねx3
>ジュビロは主人公でやっただろオメー
さすがにあれでナルミ退場とは思わなかったよ!
3224/04/15(月)22:32:17No.1178759972+
星矢も十二宮で死んだみたいな描写だったのに昏睡状態で生きてたことになって
特にイベントもなく普通に復活したな
3324/04/15(月)22:33:53No.1178760688そうだねx1
ミスタとポルナレフはあれで死んでないのおかしいよ…
3424/04/15(月)22:34:17No.1178760901+
>一回許されるということは
>永遠に許されるということ…!
フェニックス一輝!
3524/04/15(月)22:35:07No.1178761304+
その点キン肉マンはすげえや
3624/04/15(月)22:36:21No.1178761875+
シティーハンターの香とか絶対死なせちゃならんだろ…って思った
3724/04/15(月)22:36:48No.1178762098+
>本当に死んでたんだけど人気すぎて実は生きてたことにして戻ってきたキャラって具体的な例はいるんだろうか
作者のコメントがないと人気が理由で復活って確定しないからな
それっぽいのはいるアバン先生とか天才マンとか
3824/04/15(月)22:37:14No.1178762301+
かといって嘘喰いの伽羅みたいに絶対に覆らないようねっとりみっちり描写されても困る
3924/04/15(月)22:38:14No.1178762813+
松田のことか
4024/04/15(月)22:38:16No.1178762832そうだねx1
>X-MEN読もうぜー
アメコミは死んだり生き返ったり
面倒くさくなったら世界ごとやり直し!出来るから便利よな
4124/04/15(月)22:38:53No.1178763167+
蘇る蘇るアメコミでもなんかマーヴルにもDCにも
忘れられたキャラが居る地獄はある
なんならディズニーにもある…
4224/04/15(月)22:38:56No.1178763202+
>シティーハンターの香とか絶対死なせちゃならんだろ…って思った
パラレルだからヨシ!
4324/04/15(月)22:39:05No.1178763278+
一騎当千の呂布とか関羽とか…
4424/04/15(月)22:39:15No.1178763373+
>フェニックス一輝はもうそういう奴だよなてなる
兄さんは一応不死身なのも能力だから
4524/04/15(月)22:39:20No.1178763409+
一回だけならいいが何回も死ぬ死ぬ詐欺やられると冷める
4624/04/15(月)22:39:56No.1178763670そうだねx1
ブラックエンジェルズなんかすげえぞ
死んだキャラのそっくりさんネタTHE松田で一回やった後でトロワみたいな髪のやつで2回やったからな
4724/04/15(月)22:39:59No.1178763688そうだねx1
>本当に死んでたんだけど人気すぎて実は生きてたことにして戻ってきたキャラって具体的な例はいるんだろうか
ホームズ
4824/04/15(月)22:40:17No.1178763833+
死亡確認…
4924/04/15(月)22:40:22No.1178763873そうだねx1
絶対生きてるだろ…という気持ちしかなかったのに死体が腐敗していく描写が丁寧に入ってあれ…ほんとに死んでる…?ってなったことはある
5024/04/15(月)22:40:23No.1178763877+
アディオス…シャドウザヘッジホッグ…
5124/04/15(月)22:40:31No.1178763940+
細けえこた良いんだよ!
5224/04/15(月)22:40:34No.1178763957+
まぁ一回なら盛り上がるか生き返らなきゃ悲惨過ぎるだろ…みたいな話ならいいだろみたいなところは確かにあるよね
5324/04/15(月)22:41:01No.1178764154+
伽羅さんなら多少腐っても生き返るだろ…
5424/04/15(月)22:41:06No.1178764200+
>アメコミは死んだり生き返ったり
>面倒くさくなったら世界ごとやり直し!出来るから便利よな
人気があるキャラは復活するが逆に言うと人気のないキャラの使い方は酷いんだ
90年代バットマンやってたアズラエルなんか飛行機からおちて行方不明になって
10数年して敵はこれまで死んだすべてのキャラだ!になんか混じってた…
5524/04/15(月)22:41:27No.1178764342+
アブドゥル…
5624/04/15(月)22:41:54No.1178764559+
ボンバーマンジェッターズでMAXが殺したはずのヤツ全員生きてたのはビックリしたよ
5724/04/15(月)22:42:02No.1178764614+
ゆでならちょっとした休養みたいな感覚がある
5824/04/15(月)22:42:03No.1178764624+
アルデバランもなんかぬるっと生き返ってなかったっけ
5924/04/15(月)22:42:05No.1178764647+
百万回は言われたろうがガンダム00は二部体制で
一部の時点で弟出てたから交代は既定路線だろう
6024/04/15(月)22:42:10No.1178764679+
ほぼ同じ人間を双子扱いで出すのはOK?
具体的に言うと金田一少年の事件簿
6124/04/15(月)22:43:11No.1178765164+
いんだよ、細けえ事は!
6224/04/15(月)22:43:18No.1178765230+
伽羅さんは今思えばあそこで死ぬのが綺麗過ぎたから仕方ねえな…って
6324/04/15(月)22:43:58No.1178765531+
またかぁってなるのが一番良くないからな…生き死にに限らずだけど
6424/04/15(月)22:44:35No.1178765837+
この手の話だとホームズがちょっと格が違うレベルで強すぎる
6524/04/15(月)22:44:47No.1178765917+
フェイスレス司令が生きてるって思ってた読者どんだけいるんだろう
まあちょっと毛色違うけど
6624/04/15(月)22:45:11No.1178766122+
>なんならディズニーにもある…
初期の隣人キャラのクララベルカウの名前を
本気で思い出せないミッキーが公式なのマジでひどい
6724/04/15(月)22:45:38No.1178766349+
>絶対生きてるだろ…という気持ちしかなかったのに死体が腐敗していく描写が丁寧に入ってあれ…ほんとに死んでる…?ってなったことはある
承太郎…
6824/04/15(月)22:46:00No.1178766513+
>ゆでならちょっとした休養みたいな感覚がある
理由なく生き返ってるやつとエピソード付きで生き返ってくるやつの両方あるから困る
何なら一人のキャラで両方やってるパターンもある
6924/04/15(月)22:46:09No.1178766566+
>フェイスレス司令が生きてるって思ってた読者どんだけいるんだろう
>まあちょっと毛色違うけど
三解一個残してたからわりといたんじゃないかな
7024/04/15(月)22:46:34No.1178766733+
>百万回は言われたろうがガンダム00は二部体制で
>一部の時点で弟出てたから交代は既定路線だろう
上に出てるニールは10周年イベントで復活匂わせがあった話だろう


1713185036518.gif