二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713177606995.jpg-(126987 B)
126987 B24/04/15(月)19:40:06No.1178684013+ 20:50頃消えます
「」が忘れてそうなフォーム貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/15(月)19:40:47No.1178684284そうだねx53
流石にこれくらいなら覚えてるよ
224/04/15(月)19:41:26No.1178684520+
春ならギャラクシアン辺りから怪しくなってくる
324/04/15(月)19:41:31No.1178684558+
プトティラより先に真骨彫が出たやつ
424/04/15(月)19:41:53No.1178684698そうだねx12
>>最近リデコされたから覚えてる
>そんなのあったっけ?
「」輝…復コアの記憶が消えてんじゃねえか?
524/04/15(月)19:42:50No.1178685059+
タカ
イマジン
ショッカー
624/04/15(月)19:44:04No.1178685525+
タ・イ・シ!タイシ!タ・イ・シ!
724/04/15(月)19:44:18No.1178685616+
こんなかめはめ波撃って終わりのフォームなんて憶えてないよ
824/04/15(月)19:44:23No.1178685645そうだねx3
>タカ
>イマジン
>ショッカー
大麻しよっかー!?
924/04/15(月)19:44:35No.1178685710+
必殺技の威力がヤケクソみたいな設定のやつ
1024/04/15(月)19:44:35No.1178685711+
>タカ
>イマジン
>ショッカー
タ・マ・ジョ!タマジョタ・マ・ジョ!
1124/04/15(月)19:45:12No.1178685923そうだねx8
>>>最近リデコされたから覚えてる
>>そんなのあったっけ?
>「」輝…復コアの記憶が消えてんじゃねえか?
コピペミスってるよ
1224/04/15(月)19:45:44No.1178686102そうだねx6
イマジンメダルを取り出せたのは一度アンクに取り憑いてたせいでケータロス理論でアンクのイメージした物を生み出せた
って勝手に解釈してる
1324/04/15(月)19:45:58No.1178686191+
タマシーは再登場しないよねそういや
1424/04/15(月)19:46:10No.1178686259そうだねx6
タカとショッカー合わせるのはなんかいいなと思った
1524/04/15(月)19:46:14No.1178686285+
バースXは全てのコアメダルに対応しててバトタやドルジャタにもなれるって仕様の方が知らない人多そう
1624/04/15(月)19:46:17No.1178686298そうだねx32
>こんなかめはめ波撃って終わりのフォームなんて憶えてないよ
全部覚えてんじゃねえかよ
1724/04/15(月)19:46:18No.1178686302そうだねx3
よくショッカーレッグってコンドルレッグのリペイントって言われるけど
厳密に言うとこっちの方が登場早いからコンドルレッグがショッカーレッグのリペイントなんだよな
1824/04/15(月)19:46:39No.1178686435そうだねx4
>>そんなのあったっけ?
>「」輝…復コアの記憶が消えてんじゃねえか?
存在しない記憶をレスするの楽しい?
1924/04/15(月)19:47:23No.1178686678+
ルックスはかなりインパクトある
2024/04/15(月)19:47:57No.1178686894+
ガンバライドで使ってた俺の相棒じゃん
2124/04/15(月)19:48:38No.1178687156そうだねx3
ショッカーはともかくイマジン全体のイメージをモモタロス単体が担っていいんだ…ってなる
2224/04/15(月)19:49:11No.1178687343そうだねx5
ショッカーのマークってタカだしちょうどいいな良しタマシーコンボだ!→ショッカーのマークワシだったわ…の流れ好き
2324/04/15(月)19:49:23No.1178687424そうだねx7
>コピペミスってるよ
>存在しない記憶をレスするの楽しい?
半P
2424/04/15(月)19:50:32No.1178687888+
>春ならギャラクシアン辺りから怪しくなってくる
なんかビーム撃って終わったのがゼビウスだったかギャラクシアンだったか思い出そうとしてる
2524/04/15(月)19:51:13No.1178688140+
タマシーコンボは覚えてた
マってなんだっけ…ってなってた
2624/04/15(月)19:51:29No.1178688269+
>>春ならギャラクシアン辺りから怪しくなってくる
>なんかビーム撃って終わったのがゼビウスだったかギャラクシアンだったか思い出そうとしてる
ゼビウスが攻めてくるからギャラクシアンで迎え撃ったんだぞ
それはそれとしてゼビウスはスナイプが番外編で使った
2724/04/15(月)19:51:38No.1178688317そうだねx3
昔から頭部がブレイブじゃなくて通常タカヘッドなのがショボく見える
2824/04/15(月)19:51:42No.1178688353そうだねx2
春映画はギャラクシアンだよ
春映画でゲーム世界から攻めてきたのがゼビウスだよ
なんでだよ
2924/04/15(月)19:52:07No.1178688501+
>ショッカーのマークってタカだしちょうどいいな良しタマシーコンボだ!→ショッカーのマークワシだったわ…の流れ好き
タカもワシも同じタカ目タカ科で生物学的には違いないから…
3024/04/15(月)19:52:33No.1178688698+
>ゼビウスが攻めてくるからギャラクシアンで迎え撃ったんだぞ
>春映画はギャラクシアンだよ
>春映画でゲーム世界から攻めてきたのがゼビウスだよ
そういう感じだったか…
割と他の内容は覚えてるのにあの辺だいぶ記憶から消えてる
3124/04/15(月)19:53:13No.1178688952+
ゼビウスがソウルをぶっ飛ばして始まる映画ってやっぱり狂い過ぎてるよな?
3224/04/15(月)19:53:14No.1178688964そうだねx1
>ショッカーのマークってタカだしちょうどいいな良しタマシーコンボだ!→ショッカーのマークワシだったわ…の流れ好き
逆にタカ・○○・タカになるのもなんか変だしそれで良かったんじゃねえかなと思う
ショッカー・○○・○○とかにするならともかく
3324/04/15(月)19:53:36No.1178689098+
なんならタマシーコンボって忘れるどころかオーズの最強コンボはどれか議論で必ず名前挙がるレベルでは
3424/04/15(月)19:54:05No.1178689293+
>春映画はギャラクシアンだよ
>春映画でゲーム世界から攻めてきたのがゼビウスだよ
>なんでだよ
ギャラクシアンだとザコもボスも全員同じサイズで見栄えしないからな…
その点ゼビウスはアンドアジェネシスって分かりやすい巨大ボス枠があるから
3524/04/15(月)19:54:08No.1178689308+
>なんならタマシーコンボって忘れるどころかオーズの最強コンボはどれか議論で必ず名前挙がるレベルでは
オーズの最強コンボ議論ってそういうのじゃないだろ
3624/04/15(月)19:54:27No.1178689423+
赤赤金ってカラーリングがシンプルに面白くない
3724/04/15(月)19:54:34No.1178689482そうだねx5
こう混ざってると逆にタカが浮く
3824/04/15(月)19:54:36No.1178689492+
超は割と話の本筋はいい感じだったと思うので覚えてるし戦闘は逆に酷すぎて割と覚えてる
ナムコゲーム要素が全然覚えてない…
3924/04/15(月)19:54:43No.1178689532+
あれだろヘキサオーズだかなんだかってやつが最強なんだろ知ってる知ってる
4024/04/15(月)19:55:19No.1178689754+
春映画限定は数少ないから印象的かは別にして完全に忘れる枠ではない気がしなくもない
4124/04/15(月)19:55:37No.1178689857+
>超は割と話の本筋はいい感じだったと思うので覚えてるし戦闘は逆に酷すぎて割と覚えてる
>ナムコゲーム要素が全然覚えてない…
ゼビウスはなんかギャラクシアンゲーマーでえいってやったらどうにかなったよ
無理してゼビウスとギャラクシアン出す必要なんもねえな!
4224/04/15(月)19:56:20No.1178690141+
冬のパックマンは別にガシャット出たりしなかったっけ
4324/04/15(月)19:56:47No.1178690320+
タイプデッドヒートでも超デッドヒートでもないデッドヒートドライブよりは印象に残る
4424/04/15(月)19:56:48No.1178690329+
数値上はオーズどころか全ライダー中最強もある
4524/04/15(月)19:57:08No.1178690462+
令和ぐらいから知らないけれど
こいつの必殺より威力高いのあるの?
4624/04/15(月)19:57:10No.1178690483+
>ゼビウスはなんかギャラクシアンゲーマーでえいってやったらどうにかなったよ
>無理してゼビウスとギャラクシアン出す必要なんもねえな!
ギャラクシアンゲーマーってゼビウスと関わったんだっけ…?
なんか適当な怪人にビーム撃って終わったような記憶しかないや
4724/04/15(月)19:57:55No.1178690750+
>タイプデッドヒートでも超デッドヒートでもないデッドヒートドライブよりは印象に残る
マッハドライバーで変身したタイプデッドヒートになったやつ来たな…
4824/04/15(月)19:58:46No.1178691092+
>冬のパックマンは別にガシャット出たりしなかったっけ
冬はゴーストゲーマーとエグゼイド魂だね
そのあとYouTubeで配信されたミニ企画でナムコ系ガシャットが出た
4924/04/15(月)19:59:09No.1178691235そうだねx4
>タイプデッドヒートでも超デッドヒートでもないデッドヒートドライブよりは印象に残る
アレは虚無フォームすぎるって悪名が高すぎて逆に印象残ってる人も多いと思う
5024/04/15(月)19:59:32No.1178691379+
タカ
マンモス
シーラカンス
だと思ってた
5124/04/15(月)19:59:41No.1178691447+
>そのあとYouTubeで配信されたミニ企画でナムコ系ガシャットが出た
バット構えてるオーズだけなんかすごい覚えてるな…
5224/04/15(月)20:00:29No.1178691761+
酔ったケンコバが見た夢みたいな内容の映画のやつだ
5324/04/15(月)20:00:46No.1178691873+
ショッカーオーズ好きだからアウトサイダーズとかで拾ってほしい
5424/04/15(月)20:00:48No.1178691882そうだねx1
>酔ったケンコバが見た夢みたいな内容の映画のやつだ
ケンコバはジェネシスだろ!
5524/04/15(月)20:01:00No.1178691971+
ギャラクシアンクエスト出てきた時点でゼビウスってフェードアウトしてたような
やってきた宇宙船ジャークマターのやつだったし
5624/04/15(月)20:01:21No.1178692123+
旧仮面ライダーデッドヒートドライブさん存在は色んな意味で印象深いけど劇中何やってたかマジで思い出せない
5724/04/15(月)20:01:21No.1178692127+
>春映画限定は数少ないから印象的かは別にして完全に忘れる枠ではない気がしなくもない
映像に絞るとレジェンドでもコラボでも無いのに媒体限定並列のキリンサイクロン辺りだよね
5824/04/15(月)20:01:35No.1178692201+
>タカ
>マンモス
>シーラカンス
>だと思ってた
タカの部分なんとかしたら古代系統一できるな
5924/04/15(月)20:01:45No.1178692264そうだねx1
>ショッカーオーズ好きだからアウトサイダーズとかで拾ってほしい
ゴーダ出した方が早そう
6024/04/15(月)20:02:05No.1178692385そうだねx1
エグゼイドの春映画ってダイヤモンドユカイが出てたやつだっけ
6124/04/15(月)20:02:39No.1178692606+
>>春映画限定は数少ないから印象的かは別にして完全に忘れる枠ではない気がしなくもない
>映像に絞るとレジェンドでもコラボでも無いのに媒体限定並列のキリンサイクロン辺りだよね
ハザードレベルを上げる7つのベストマッチだっけ
あれちゃんと全部言える人どれくらいいるかな…出てないゴールドスコーピオンはよく覚えてるけど……
6224/04/15(月)20:02:45No.1178692656+
>エグゼイドの春映画ってダイヤモンドユカイが出てたやつだっけ
ゴライダーのみんな!
ゴライダーのみんなー!
6324/04/15(月)20:02:48No.1178692678+
差地にショッカーメダルが既存コアとデザインと言うか上下左右の向きが違うんだよな…なんでだろ?
6424/04/15(月)20:03:13No.1178692862+
春映画限定と気づかれてない形態
闘魂ロビン魂
6524/04/15(月)20:03:22No.1178692907+
デッドヒートドライブは本来なら素直に超デッドヒートに変身するはずがスーツを魔進チェイサーに直しちゃったせいで産まれた忌み子だから
6624/04/15(月)20:03:26No.1178692936+
タカヘッドもブレイブの方にするとかしてほしかった
6724/04/15(月)20:03:31No.1178692968+
歌がめちゃくちゃ好き
ボタン押すと音がなるゴミをプレバンで買っちゃうくらい好き
6824/04/15(月)20:03:36No.1178693023+
ドライブは玩具にない愛車の鍵的な要素まで入ってるのが曲者すぎる
6924/04/15(月)20:03:55No.1178693140+
>エグゼイドの春映画ってダイヤモンドユカイが出てたやつだっけ
ブレンで再利用された時結構な人が覚えてなかった奴
7024/04/15(月)20:04:40No.1178693474そうだねx1
>デッドヒートドライブは本来なら素直に超デッドヒートに変身するはずがスーツを魔進チェイサーに直しちゃったせいで産まれた忌み子だから
正直超出なくてよかったなって
7124/04/15(月)20:04:55No.1178693578+
平成魂は春映画に出してもよかった
7224/04/15(月)20:05:03No.1178693633+
>あれちゃんと全部言える人どれくらいいるかな…出てないゴールドスコーピオンはよく覚えてるけど……
サメバイクのボトルとトラユーフォー・ローズコプター・フェニックスロボ・スマホウルフは他にも出てるから覚えてる人多いんじゃね
キリンサイクロン・クジラジェットが鬼門
特に後者は映像内でもボトル取り違えられてるし
7324/04/15(月)20:05:14No.1178693695+
ライダー魂!と歌いつつタカイマジンショッカーで直接的なライダーの要素は一つも入ってないのがなんか好きだ
ここまできたらいっそタカもなんかして欲しかったけど
7424/04/15(月)20:06:23No.1178694173+
(なんか出てくる石ノ森原作ヒーローズ)
7524/04/15(月)20:06:50No.1178694389+
魂って名前のおかげで商品化にも恵まれてるやつ
7624/04/15(月)20:07:00No.1178694459+
あれだけ文句言った春映画も今となっては懐かしい…
古き良き時…long long ago, 春映画時代…
7724/04/15(月)20:07:01No.1178694468+
>(なんか出てくる石ノ森原作ヒーローズ)
(なんか帰る石ノ森原作ヒーローズ)
7824/04/15(月)20:07:15No.1178694564+
>(なんか出てくる石ノ森原作ヒーローズ)
貴重な本人ボイスのズバット客演来たな…
7924/04/15(月)20:07:25No.1178694636+
タマシーコンボってカメハメハじゃなくてなんかエネルギーの球体じゃなかった?
8024/04/15(月)20:07:29No.1178694661+
配信スピンオフ限定のハザード スマホウルフ 好きだけどアーツ化でスルーされて悲しい
8124/04/15(月)20:07:35No.1178694717そうだねx1
ゼビウスってあのゲームにおける敵の名前なんだっけ?
8224/04/15(月)20:07:48No.1178694833+
>>(なんか出てくる石ノ森原作ヒーローズ)
>貴重な本人ボイスのズバット客演来たな…
貴重な本人ボイスというかなんというかあれ以外にズバットの客演あるのか…?
8324/04/15(月)20:07:49No.1178694839+
>魂って名前のおかげで商品化にも恵まれてるやつ
名前つながりですごいアレンジされてるフィギュアあったな
8424/04/15(月)20:08:11No.1178695000+
ガンバライドでキカイダー使えたよね
8524/04/15(月)20:08:18No.1178695070+
ソウル(茨城県庁)
8624/04/15(月)20:08:21No.1178695086+
>あれだけ文句言った春映画も今となっては懐かしい…
>古き良き時…long long ago, 春映画時代…
あの頃に戻りたい…
8724/04/15(月)20:08:22No.1178695096+
ドライブドライバー+シフトデッドヒート
仮面ライダードライブタイプデッドヒート
マッハドライバー+シフトデッドヒート
仮面ライダーデッドヒートドライブ
8824/04/15(月)20:08:32No.1178695168+
こんなんでも納谷悟朗のショッカー首領と戦った最後のライダーだぞ
8924/04/15(月)20:08:37No.1178695199そうだねx2
これなんだっけ…友達だと思ってたらお父さんだったやつだっけ…
9024/04/15(月)20:08:45No.1178695266+
>ドライブドライバー+シフトデッドヒート
>仮面ライダードライブタイプデッドヒート
>マッハドライバー+シフトデッドヒート
>仮面ライダードライブタイプデッドヒート
9124/04/15(月)20:08:51No.1178695302+
こういう時に名前上がらないフォームが本当に忘れられてるフォームなんだろうな
9224/04/15(月)20:09:11No.1178695453そうだねx3
40三三三
ってこの映画だったっけ?
9324/04/15(月)20:09:18No.1178695487+
バンダイの魂ウェブとかと関係あるんだっけ
9424/04/15(月)20:09:31No.1178695594+
>こういう時に名前上がらないフォームが本当に忘れられてるフォームなんだろうな
フォーゼあたりのなんかはマジで忘れてそう
9524/04/15(月)20:09:31No.1178695595そうだねx2
>こういう時に名前上がらないフォームが本当に忘れられてるフォームなんだろうな
普通に覚えてるだけかもしれん
9624/04/15(月)20:10:27No.1178696002そうだねx1
>>こういう時に名前上がらないフォームが本当に忘れられてるフォームなんだろうな
>フォーゼあたりのなんかはマジで忘れてそう
フォーゼってロケットステイツ・メテオフュージョン・メテオなでしこフュージョンだっけ
あとHBVでロケットドリルステイツもあるか
9724/04/15(月)20:10:31No.1178696026+
>>こういう時に名前上がらないフォームが本当に忘れられてるフォームなんだろうな
>フォーゼあたりのなんかはマジで忘れてそう
いうてフォーゼってフォーム数少ないし覚えやすい方じゃない?
映像だとロケットステイツとフュージョンとなでしこフュージョンくらいで
9824/04/15(月)20:10:55No.1178696195+
鎧武闇ブラックジンバーアームズは忘れてる人いそう
9924/04/15(月)20:11:04No.1178696256+
>普通に覚えてるだけかもしれん
激情態とかな…
10024/04/15(月)20:11:06No.1178696263+
フォーゼだとなでしこの映画はなんかすげえ印象に残る
あれ未来で出会えたんだっけ?
10124/04/15(月)20:11:07No.1178696276+
これ個別の名前ついてるの!?ってのが穴場フォームだけどそういうのは逆に有名だからな
10224/04/15(月)20:11:10No.1178696291そうだねx2
そもそも知名度が低いフォームとみんなが忘れてるフォームはちょっと違うからな…
それこそオーズだと本編に登場してないマイナーコンボ沢山あるし
10324/04/15(月)20:11:30No.1178696433+
>>普通に覚えてるだけかもしれん
>激情態とかな…
インパクト強すぎて忘れれねぇよ!
10424/04/15(月)20:12:06No.1178696683+
フォームじゃないけど認知度低そうなのはショッカーエグゼイド
10524/04/15(月)20:12:14No.1178696751+
タカガルバとかは空気そう
10624/04/15(月)20:12:32No.1178696888+
vシネ配信系のフォーム忘れられがち
10724/04/15(月)20:12:59No.1178697103そうだねx1
>フォーゼだとなでしこの映画はなんかすげえ印象に残る
>あれ未来で出会えたんだっけ?
一応ムービー大戦で再開してる
時間軸はちょっとおかしいんだけど後日談としてはすげー好き
10824/04/15(月)20:13:22No.1178697267+
>vシネ配信系のフォーム忘れられがち
ハイパーバトル出典ほどぶっとんだ存在感があるわけでもなく亜種系のなんかみたいな収まりだからな…
10924/04/15(月)20:13:34No.1178697354+
以前ならこれくらいの時期に映画やってたのもなんかもうすっかり忘れてしまった
11024/04/15(月)20:13:39No.1178697404+
>そもそも知名度が低いフォームとみんなが忘れてるフォームはちょっと違うからな…
>それこそオーズだと本編に登場してないマイナーコンボ沢山あるし
ハイパーバトルビデオ限定フォームとかになってくるからね
11124/04/15(月)20:13:51No.1178697488+
大戦Zとかみんな覚えてる?
11224/04/15(月)20:13:59No.1178697552+
>タカガルバとかは空気そう
平成2期中盤あたりのHBVは結構認知されてないの多そう
11324/04/15(月)20:14:42No.1178697873+
もう見ることほぼ不可能なセブンイレブン配信動画のディケイドコンプリートフォーム
11424/04/15(月)20:14:45No.1178697896+
そろそろビビルゲイツとかも忘れられてきたかもしれん
11524/04/15(月)20:14:47No.1178697920+
>平成2期中盤あたりのHBVは結構認知されてないの多そう
フレッシュオレンジだけやたら知名度高そう
11624/04/15(月)20:14:59No.1178698007+
>もう見ることほぼ不可能なセブンイレブン配信動画のディケイドコンプリートフォーム
昭和コンプリートだっけあれ
11724/04/15(月)20:15:21No.1178698168+
>vシネ配信系のフォーム忘れられがち
客演で再登場したシンスペクターはスーツ残して貰ってたし恵まれてたね
11824/04/15(月)20:15:25No.1178698195+
>>平成2期中盤あたりのHBVは結構認知されてないの多そう
>フレッシュオレンジだけやたら知名度高そう
特定のコミュニテイすぎるよ!
11924/04/15(月)20:15:36No.1178698274そうだねx1
>そろそろビビルゲイツとかも忘れられてきたかもしれん
いやスペクター関係ないんかい!!!!ってなったの未だに覚えてる
12024/04/15(月)20:15:45No.1178698326そうだねx1
春映画と呼ばれるくらい定着していたのは今思えば狂っていたよ…
12124/04/15(月)20:15:45No.1178698331+
ゲーム限定なのになんか人気あるダークディケイド
12224/04/15(月)20:16:01No.1178698416+
でもこういう話するまでドライブタイプフルーツの存在忘れてたよ俺
12324/04/15(月)20:16:13No.1178698503+
ビビるゲイツは脚本吹原さんなんだよね…
12424/04/15(月)20:16:17No.1178698556+
フォーゼの映画は定期的に見返したくなるんだよな…
12524/04/15(月)20:16:26No.1178698634+
>ゲーム限定なのになんか人気あるダークディケイド
というか冬映画の嘘予告的にあれが本編に絡んでこなかったのがおかしいまであるよ!!
12624/04/15(月)20:16:39No.1178698748+
復コアかなんかに肩のトゲパーツ使われてたから思い出した
12724/04/15(月)20:16:57No.1178698868+
>>ゲーム限定なのになんか人気あるダークディケイド
>というか冬映画の嘘予告的にあれが本編に絡んでこなかったのがおかしいまであるよ!!
(ありきたりな展開だしやめとくか…)
12824/04/15(月)20:17:00No.1178698892+
ネクロムスペクターはだいぶ何してたかも含めて覚えてない
12924/04/15(月)20:17:01No.1178698902+
タイプハイスピードあたりは観た人も少なそう
13024/04/15(月)20:17:29No.1178699125+
コンドルゲノム映画出てたんだ…
13124/04/15(月)20:17:30No.1178699135そうだねx1
>ネクロムスペクターはだいぶ何してたかも含めて覚えてない
アランがキモすぎる!!!ってなってたのは覚えてる
13224/04/15(月)20:17:33No.1178699154+
ダークディケイドの初出は劇場版予告と言うべきではないでしょうか
13324/04/15(月)20:17:47No.1178699275+
俺はまだジオウがヘイセイバー持って戦う春映画を諦めてない
13424/04/15(月)20:17:56No.1178699352+
(親子丼)
タカガルバ
ロケットドリルステイツ
ビーストスタイル
フレッシュオレンジ
ハイスピード
一休
バイクアクションゲーマー、ダブルファイターゲーマー
クマテレビ
ビビルゲイツ
こんなもんだっけ?
13524/04/15(月)20:18:01No.1178699389+
>白倉Pがもう作るつもりなかったのになんか公開予定表に入ってたのは今思えば狂っていたよ…
13624/04/15(月)20:18:19No.1178699521+
ディケイドからフォーゼくらいまではネットムービーに力いれてたけどアレ今から見直す手段あるのか…?
13724/04/15(月)20:18:19No.1178699523+
>大戦Zとかみんな覚えてる?
オーズレンジャーキーのやつ?
13824/04/15(月)20:18:20No.1178699532+
>いやスペクター関係ないんかい!!!!ってなったの未だに覚えてる
肩のアイコンがユルセン風になってむしろゴーストあじが強化されるのなんなんだ…
13924/04/15(月)20:18:21No.1178699544そうだねx1
https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/1040
14024/04/15(月)20:18:37No.1178699666+
やるか…劇場版アウトサイダーズ完結編
14124/04/15(月)20:18:40No.1178699682+
>フレッシュオレンジ
とサブ組の着せ替えがある
14224/04/15(月)20:18:47No.1178699740+
>でもこういう話するまでドライブタイプフルーツの存在忘れてたよ俺
ギャグに繋がってるから覚えてる奴
14324/04/15(月)20:18:48No.1178699743+
>ディケイドからフォーゼくらいまではネットムービーに力いれてたけどアレ今から見直す手段あるのか…?
ソフトは出てた気がする
14424/04/15(月)20:18:56No.1178699805+
>ゼビウスってあのゲームにおける敵の名前なんだっけ?
敵がゼビウス帝国とかだったような
自分で動かす飛行機の名前はソルバルウ
14524/04/15(月)20:19:05No.1178699862+
>クマテレビ
プライムローグの馴染みっぷりすごいよね
14624/04/15(月)20:19:13No.1178699923+
>>大戦Zとかみんな覚えてる?
>オーズレンジャーキーのやつ?
それは無印
Zはメタルヒーローレンジャーキーのやつ
14724/04/15(月)20:19:16No.1178699953そうだねx1
>https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/1040
なんか装動で再現されたから覚えてるけどフォームとして認識してる人たぶんあんまいねえよそれ…
14824/04/15(月)20:19:18No.1178699969+
映画を観て仮面ライダールパン自体は知ってる人は多いが
その後のルパンが最後どうなったかを知る人は少ない
14924/04/15(月)20:19:43No.1178700156+
>ディケイドからフォーゼくらいまではネットムービーに力いれてたけどアレ今から見直す手段あるのか…?
TTFCにあるよ
ウィザードまで出てる
15024/04/15(月)20:19:58No.1178700269+
BLACK SUN勢やシン勢が雑に出てくる春映画が見たくないかというと嘘になる
15124/04/15(月)20:20:02No.1178700297+
(何か知らない内に復活してた西園寺)
15224/04/15(月)20:20:03No.1178700305+
プライムローグはもはやHBVが先だったかファイナルステージが先だったかちょっと思い出せないくらいの感じはある
15324/04/15(月)20:20:13No.1178700384+
ライダーでは無いけどドクターマイティXXガシャットは結構忘れてた
15424/04/15(月)20:20:16No.1178700398+
>BLACK SUN勢やシン勢が雑に出てくる春映画が見たくないかというと嘘になる
いいよね仲良く共闘してるアマゾンズ
15524/04/15(月)20:20:31No.1178700517そうだねx1
>>大戦Zとかみんな覚えてる?
>オーズレンジャーキーのやつ?
序盤のハルコヨは好きだよ
気が付いたら2人とも居なくなってるけど
15624/04/15(月)20:20:41No.1178700596+
>BLACK SUN勢やシン勢が雑に出てくる春映画が見たくないかというと嘘になる
既にアマゾンズは雑に出てきてたからな…
15724/04/15(月)20:20:47No.1178700632そうだねx2
一休やピタゴラスが夏映画に転用されたのは感心した
15824/04/15(月)20:20:48No.1178700645+
>ライダーでは無いけどドクターマイティXXガシャットは結構忘れてた
1話まるまるかけて劇中人気とっツーのキャラが完成させて逆転の鍵にもなってたのに!?
15924/04/15(月)20:20:55No.1178700694+
1号の映画でゴースト達が突然歴代ライダー魂にフォームチェンジして
お前らそんな機能あったの?ってなった
16024/04/15(月)20:21:10No.1178700812+
>>BLACK SUN勢やシン勢が雑に出てくる春映画が見たくないかというと嘘になる
>既にアマゾンズは雑に出てきてたからな…
実質モブ
16124/04/15(月)20:21:17No.1178700868+
>1号の映画でゴースト達が突然歴代ライダー魂にフォームチェンジして
>お前らそんな機能あったの?ってなった
(Youtube配信見てなかったんだな…)
16224/04/15(月)20:21:18No.1178700892+
>いいよね仲良く共闘してるアマゾンズ
アマゾンズってそういう作品なんだ!
16324/04/15(月)20:21:20No.1178700906+
>>>大戦Zとかみんな覚えてる?
>>オーズレンジャーキーのやつ?
>それは無印
>Zはメタルヒーローレンジャーキーのやつ
思い出した
雑にムービー大戦で作ったキョーダインとかを再登場させたやつか…
16424/04/15(月)20:21:30No.1178700976+
>一休やピタゴラスが夏映画に転用されたのは感心した
もしかしてHBV限定がちゃんと本編関連作品に絡んできたのってあれが初めてなのかな
16524/04/15(月)20:21:34No.1178701007+
>ライダーでは無いけどドクターマイティXXガシャットは結構忘れてた
当時はまだキャストボイスメインみたいなおもちゃあんまりなくて新鮮だった印象がある
その後でたメモリアルガシャットとかから定着した感じあるけど
16624/04/15(月)20:21:35No.1178701024+
>1号の映画でゴースト達が突然歴代ライダー魂にフォームチェンジして
>お前らそんな機能あったの?ってなった
ネットムービーあったでしょ!!
ボスキャラがオリジナルキャストで結構豪華なやつ!
16724/04/15(月)20:21:39No.1178701052+
>雑にムービー大戦で作ったキョーダインとかを再登場させたやつか…
違います…
16824/04/15(月)20:22:09No.1178701299+
>>雑にムービー大戦で作ったキョーダインとかを再登場させたやつか…
>違います…
違わないよ!?
16924/04/15(月)20:22:17No.1178701367+
>(Youtube配信見てなかったんだな…)
声だけだけど結構なオリキャス呼んでなかなか豪華だったな…
17024/04/15(月)20:22:30No.1178701470+
お前たちは令和の平成ライダーになれ!
17124/04/15(月)20:22:33No.1178701487+
>>一休やピタゴラスが夏映画に転用されたのは感心した
>もしかしてHBV限定がちゃんと本編関連作品に絡んできたのってあれが初めてなのかな
フォーゼのドリルロケットも本編出てなかったっけ
なでしこだっけ
17224/04/15(月)20:22:33No.1178701490+
やるか…ライダー大戦SIDE闇
17324/04/15(月)20:22:41No.1178701578+
>>一休やピタゴラスが夏映画に転用されたのは感心した
>もしかしてHBV限定がちゃんと本編関連作品に絡んできたのってあれが初めてなのかな
ドライブだよ
ロイミュード108体倒してることになってるから
17424/04/15(月)20:22:44No.1178701596+
タ・マ・ョ・!
タマョ!
タ・マ・ョ・!
ライダァー…タマョー!
17524/04/15(月)20:22:51No.1178701643そうだねx2
お前達の平成ってうろ覚えじゃないか?
17624/04/15(月)20:22:58No.1178701705そうだねx2
お前たちの記憶ってあやふやじゃないか?
17724/04/15(月)20:23:08No.1178701798+
>>1号の映画でゴースト達が突然歴代ライダー魂にフォームチェンジして
>>お前らそんな機能あったの?ってなった
>ネットムービーあったでしょ!!
>ボスキャラがオリジナルキャストで結構豪華なやつ!
当時DVD付属のアイコンが出てたけど数が少ないのか買えなかった
17824/04/15(月)20:23:17No.1178701871+
>ネットムービーあったでしょ!!
>ボスキャラがオリジナルキャストで結構豪華なやつ!
笛木がゴキジェットみたいなノリでブリザード撃ってくる奴
17924/04/15(月)20:23:24No.1178701926+
>お前達の平成ってうろ覚えじゃないか?
>お前たちの記憶ってあやふやじゃないか?
マイティブラザーズダブルエーックス!!
18024/04/15(月)20:23:36No.1178702015そうだねx2
瞬間瞬間で必死に覚えようとしているんだ!
18124/04/15(月)20:23:44No.1178702067そうだねx2
DVDとおもちゃのセットってゴースト〜ビルドの間だけだっけ…
18224/04/15(月)20:23:51No.1178702129+
>>>雑にムービー大戦で作ったキョーダインとかを再登場させたやつか…
>>違います…
>違わないよ!?
キョーダインを作ったMOVIE大戦ってどれよ
18324/04/15(月)20:24:01No.1178702210+
(「」カードが消える音)
18424/04/15(月)20:24:11No.1178702301そうだねx1
>ドライブだよ
>ロイミュード108体倒してることになってるから
そんなん言い出したらクウガ本編世界にもジイノ存在したことになってるしファイズ龍騎は夢オチだから本編時空の話じゃないとは言い切れないしそういう話じゃねえんじゃねえかな…
18524/04/15(月)20:24:36No.1178702497そうだねx1
今はもう応募しなくても玩具は付録についてるんだっけ
18624/04/15(月)20:24:37No.1178702504そうだねx3
https://youtube.com/playlist?list=PLPtUVm4GBlyLjYllCywSaFGZ96IuT-uJN&si=HGqlcZUBtY6wu7pL
これ見てないと何で歴代ライダーの力使えるのかもわからないし終盤に出てきたフレイとフレイヤが何なのかもわからない
ごめんフレイフレイヤはこれ見てもわかんねえわ
18724/04/15(月)20:24:38No.1178702517そうだねx1
ネット配信→DVDの流れはなんだかんだ最初のゴーストのやつが一番楽しかった気がする
18824/04/15(月)20:25:01No.1178702679+
>ネット配信→DVDの流れはなんだかんだ最初のゴーストのやつが一番楽しかった気がする
オリキャスに気合い入りすぎ!
18924/04/15(月)20:25:09No.1178702734+
>DVDとおもちゃのセットってゴースト〜ビルドの間だけだっけ…
多分その三つ
ジオウからはなかった気がする
19024/04/15(月)20:25:13No.1178702764+
>https://youtube.com/playlist?list=PLPtUVm4GBlyLjYllCywSaFGZ96IuT-uJN&si=HGqlcZUBtY6wu7pL
>これ見てないと何で歴代ライダーの力使えるのかもわからないし終盤に出てきたフレイとフレイヤが何なのかもわからない
>ごめんフレイフレイヤはこれ見てもわかんねえわ
まだ公開してるんだこれ…
19124/04/15(月)20:25:21No.1178702824+
>ネット配信→DVDの流れはなんだかんだ最初のゴーストのやつが一番楽しかった気がする
オリキャス呼んで豪華だったからね
19224/04/15(月)20:25:31No.1178702898+
>やるか…ライダー大戦SIDE闇
登場ライダー
仮面ライダーシン
仮面ライダー1号2号V3(FIRST及びNEXTより)
仮面ライダーアマゾンアルファ・オメガ・ネオ
仮面ライダーブラックサン
仮面ライダー第一号・第二号
19324/04/15(月)20:25:31No.1178702900+
TTFCは未だにハイパーバトルビデオ配信しないのなんなんだよ
19424/04/15(月)20:25:35No.1178702933+
スレ画見てレッツゴーは春映画としては大分出来が良かったなって思い出した
19524/04/15(月)20:25:50No.1178703063+
>今はもう応募しなくても玩具は付録についてるんだっけ
年による
19624/04/15(月)20:25:53No.1178703083+
改めて再生リスト見るとシンプルに話数も多かった気がするゴーストのやつ
他はなんか2、3話くらいだった気がする…
19724/04/15(月)20:25:56No.1178703116+
>今はもう応募しなくても玩具は付録についてるんだっけ
マーズフェニックス特別版のカードはDVD付属だよ
19824/04/15(月)20:26:11No.1178703240そうだねx1
>TTFCは未だにハイパーバトルビデオ配信しないのなんなんだよ
小学館絡んでるから権利問題があるとか?
19924/04/15(月)20:26:26No.1178703335+
>>DVDとおもちゃのセットってゴースト〜ビルドの間だけだっけ…
>多分その三つ
>ジオウからはなかった気がする
セイバーからもそうだよ
20024/04/15(月)20:26:32No.1178703376+
>小学館絡んでるから権利問題があるとか?
BDに再録とかはされてるからな…
20124/04/15(月)20:26:38No.1178703427+
>>TTFCは未だにハイパーバトルビデオ配信しないのなんなんだよ
>小学館絡んでるから権利問題があるとか?
鎧武は配信してるぞ
20224/04/15(月)20:26:41No.1178703456+
>>https://youtube.com/playlist?list=PLPtUVm4GBlyLjYllCywSaFGZ96IuT-uJN&si=HGqlcZUBtY6wu7pL
>>これ見てないと何で歴代ライダーの力使えるのかもわからないし終盤に出てきたフレイとフレイヤが何なのかもわからない
>>ごめんフレイフレイヤはこれ見てもわかんねえわ
>まだ公開してるんだこれ…
寺田農さん出てる…
20324/04/15(月)20:26:43No.1178703478そうだねx1
つべ配信のやつは最終話だけDVD収録とかで結末知らないやつがあるな…
20424/04/15(月)20:26:53No.1178703563+
>TTFCは未だにハイパーバトルビデオ配信しないのなんなんだよ
単純に権利の問題だと思う
てれびくん限定だし
20524/04/15(月)20:27:03No.1178703645+
>>https://youtube.com/playlist?list=PLPtUVm4GBlyLjYllCywSaFGZ96IuT-uJN&si=HGqlcZUBtY6wu7pL
>>これ見てないと何で歴代ライダーの力使えるのかもわからないし終盤に出てきたフレイとフレイヤが何なのかもわからない
>>ごめんフレイフレイヤはこれ見てもわかんねえわ
>まだ公開してるんだこれ…
こういうのって普通一番最初が一番再生数多いのにラストのウィザードが一番多いのか…
20624/04/15(月)20:27:06No.1178703668+
あれ?今ひょっとしてGSLの話してる?
どう考えても本編前日譚なのに特に意味がなくなった感じになったゴッドスピードラブの話してます?
20724/04/15(月)20:27:21No.1178703787+
ビルドはビルドで玩具付属DVDがっつり本編に組み込まれてて
PTSDだったはずなのになんか戦兎くんがテンション高かったりするけど
20824/04/15(月)20:27:23No.1178703798+
>スレ画見てレッツゴーは春映画としては大分出来が良かったなって思い出した
まだ万策尽きてない頃だからネタを練る暇があったんだろう…
20924/04/15(月)20:27:26No.1178703812+
>>TTFCは未だにハイパーバトルビデオ配信しないのなんなんだよ
>単純に権利の問題だと思う
>てれびくん限定だし
>鎧武は配信してるぞ
21024/04/15(月)20:27:32No.1178703853そうだねx2
今になって無料配信外伝復活してしかもタダ見分で完結するとは思わなかった
おまけにそこの主役が本編に出てくるのも驚いた
21124/04/15(月)20:27:41No.1178703935そうだねx1
>あれ?今ひょっとしてGSLの話してる?
>どう考えても本編前日譚なのに特に意味がなくなった感じになったゴッドスピードラブの話してます?
誰もしてないので帰ってください
21224/04/15(月)20:27:53No.1178704047そうだねx1
>こういうのって普通一番最初が一番再生数多いのにラストのウィザードが一番多いのか…
だってラストは全フォーム使って大暴れする回だぞ
しかも笛木だ
21324/04/15(月)20:27:58No.1178704080+
>どう考えても本編前日譚なのに特に意味がなくなった感じになったゴッドスピードラブの話してます?
大丈夫さ
21424/04/15(月)20:28:00No.1178704096そうだねx4
>あれ?今ひょっとしてGSLの話してる?
>どう考えても本編前日譚なのに特に意味がなくなった感じになったゴッドスピードラブの話してます?
気持ち悪いなお前
21524/04/15(月)20:28:05No.1178704126そうだねx1
>あれ?今ひょっとしてGSLの話してる?
>どう考えても本編前日譚なのに特に意味がなくなった感じになったゴッドスピードラブの話してます?
事実上の君の名は来たな…
21624/04/15(月)20:28:17No.1178704228+
レッツゴーも平成対昭和も春英語で見たらかなり上澄
21724/04/15(月)20:28:31No.1178704334そうだねx1
もっと古いやつだと
劇場版仮面ライダー剣の前日譚のやつも見る手段ないよね
確か手段が当時のパンフに付属されたDVDか録画だけ
21824/04/15(月)20:28:33No.1178704355+
>つべ配信のやつは最終話だけDVD収録とかで結末知らないやつがあるな…
というか全部知らない気がする俺…
TTFCにあったりするのかな
21924/04/15(月)20:28:38No.1178704398+
>しかも笛木だ
ここが面白すぎるんだよな
22024/04/15(月)20:28:58No.1178704573+
>今になって無料配信外伝復活してしかもタダ見分で完結するとは思わなかった
>おまけにそこの主役が本編に出てくるのも驚いた
一番の驚きは小物出して終わりとかじゃなくベルトや武器が一般販売なこと
22124/04/15(月)20:29:11No.1178704682+
>レッツゴーも平成対昭和も春英語で見たらかなり上澄
雑に足される戦隊要素と最後の謎バトルなければ手放しで褒めてたね俺は
その辺差し引いてもなんだかんだ好き
22224/04/15(月)20:29:13No.1178704696+
>>>雑にムービー大戦で作ったキョーダインとかを再登場させたやつか…
>>違います…
>違わないよ!?
キョーダインを作ったムービー大戦ってどれ????
22324/04/15(月)20:29:29No.1178704816そうだねx2
ドライブに関しては本編撮りながら鎧武との映画撮って3号撮って4号撮ってHBV2本撮ってネット配信ムービー撮ってTVスペシャル撮ってサプライズフューチャー撮って最後にゴーストとの映画撮って
今見てもお前らどれだけスケジュール詰め込んで撮影してたんだってなる
22424/04/15(月)20:29:30No.1178704822そうだねx1
>ここが面白すぎるんだよな
他の奴らはなんか色々察して鍛えてくれてるけど笛木だけガチだったよな確か…
22524/04/15(月)20:29:33No.1178704844+
なんかVシネとか客演で毎年強者が復活してた時期あったよね
22624/04/15(月)20:29:33No.1178704849+
本編で出てこないフォームのあるライダーはいっぱいあるけど本編で出てこない重要設定の多さだとゴーストがトップ
22724/04/15(月)20:29:54No.1178705018+
他のコンボと比べてタマシーは必殺技の設定上の威力おかしかった記憶ある
22824/04/15(月)20:30:00No.1178705070+
明らかに一度に指輪2つ分の魔法使ってるから本編よりえげつないことしてる笛木
22924/04/15(月)20:30:23No.1178705268+
平成昭和と3号は柴崎監督のレジェンド解釈が光るから好きだ
23024/04/15(月)20:30:23No.1178705271+
>本編で出てこないフォームのあるライダーはいっぱいあるけど本編で出てこない重要設定の多さだとゴーストがトップ
どういう基準で比較したランキングか気になるな
どういう基準で比較してゴーストがトップになったの?
23124/04/15(月)20:30:35No.1178705384+
>ドライブに関しては本編撮りながら鎧武との映画撮って3号撮って4号撮ってHBV2本撮ってネット配信ムービー撮ってTVスペシャル撮ってサプライズフューチャー撮って最後にゴーストとの映画撮って
>今見てもお前らどれだけスケジュール詰め込んで撮影してたんだってなる
円盤限定の映像特典ドラマもあるぞ!!
23224/04/15(月)20:30:41No.1178705420+
>ドライブに関しては本編撮りながら鎧武との映画撮って3号撮って4号撮ってHBV2本撮ってネット配信ムービー撮ってTVスペシャル撮ってサプライズフューチャー撮って最後にゴーストとの映画撮って
>今見てもお前らどれだけスケジュール詰め込んで撮影してたんだってなる
Vシネもあったぞ!2つ!
23324/04/15(月)20:30:49No.1178705483+
ゴーストの歴代ラスボスと戦うやつも完全に番外編かと思いきやなんか双子が本編終盤に出てきとる
23424/04/15(月)20:31:31No.1178705816そうだねx2
この前のつべの無料でセイバーゴースト見たけどこれゴーストちゃんと小説版設定拾っててかなり重要じゃん!ってなった
23524/04/15(月)20:31:40No.1178705876+
そしてブレイブVSスペクターの最後に出てきた奴は
何故かアウトサイダーズに引き継がれる
23624/04/15(月)20:32:03No.1178706049そうだねx1
>>ドライブに関しては本編撮りながら鎧武との映画撮って3号撮って4号撮ってHBV2本撮ってネット配信ムービー撮ってTVスペシャル撮ってサプライズフューチャー撮って最後にゴーストとの映画撮って
>>今見てもお前らどれだけスケジュール詰め込んで撮影してたんだってなる
>Vシネもあったぞ!2つ!
スケジュールがトップギアすぎるぜ…
23724/04/15(月)20:32:05No.1178706067+
Blu-ray特典の話とかまで追えねえ!
23824/04/15(月)20:32:38No.1178706304+
ショッカーメダルってヤバそうだけどよく使えたな
23924/04/15(月)20:32:42No.1178706323+
>Blu-ray特典の話とかまで追えねえ!
いざ見ても大体撮影時期が最初の方な関係でちょっと雰囲気とか話にズレを感じるやつだ
24024/04/15(月)20:32:49No.1178706358+
エグゼイドのスケジュールはもっとトップギアだぜ
24124/04/15(月)20:32:55No.1178706411+
GO!の3号の最初の撮影が遺影だった話好き
24224/04/15(月)20:33:03No.1178706466+
平成昭和が未だに俺の中の門矢士のイメージを司ってる
24324/04/15(月)20:33:14No.1178706546+
>この前のつべの無料でセイバーゴースト見たけどこれゴーストちゃんと小説版設定拾っててかなり重要じゃん!ってなった
小説後の話なのでムゲンじゃなくてグレイトフルなのいいよね
24424/04/15(月)20:33:49No.1178706808+
タカ
イマジン
ショッカー
ならタイショーコンボだろとは思ってた
24524/04/15(月)20:33:58No.1178706858+
>>Blu-ray特典の話とかまで追えねえ!
>いざ見ても大体撮影時期が最初の方な関係でちょっと雰囲気とか話にズレを感じるやつだ
よくあのその時々に出せる要素とりあえず詰め込んだみたいなスナイプ外伝を本編地続きのVシネに絡められたな…って思う
24624/04/15(月)20:33:59No.1178706866+
エグゼイドの映像特典ドラマをVシネマで描写回収したのはちょっとなにが起こってるか頭が追いつかなくなった
24724/04/15(月)20:34:11No.1178706951そうだねx1
Blu-ray特典で氷室幻徳の非道さを見せつけられるけど本編は既にダサTおじさんなんよな
24824/04/15(月)20:34:22No.1178707028+
エグゼイド はライドゲーマー素体使われ過ぎ!ってなる
24924/04/15(月)20:34:43No.1178707171+
>ショッカーメダルってヤバそうだけどよく使えたな
逆にあの映画のショッカー発展がメダルからの技術ありきだからじゃない?
25024/04/15(月)20:34:57No.1178707306+
ご当地ギーツいいよね…
25124/04/15(月)20:35:25No.1178707498+
クローズビルドは今思うと映画ボスの強さに対してあまりにも過剰戦力過ぎた
怪人態エボルトより強い究極態エボルトより強いジーニアス究極態エボルトより更に強いってあの時出てきていい強さじゃねえ
25224/04/15(月)20:35:31No.1178707555+
>よくあのその時々に出せる要素とりあえず詰め込んだみたいなスナイプ外伝を本編地続きのVシネに絡められたな…って思う
絶対バンバンタンク拾うのはもう無理だろって思ってた
25324/04/15(月)20:35:33No.1178707562+
名前のおかげで魂ネイションの記念商品に選ばれがち
25424/04/15(月)20:35:39No.1178707598+
>Blu-ray特典で氷室幻徳の非道さを見せつけられるけど本編は既にダサTおじさんなんよな
TTFCでセイバーまでの特典大体公開されているが省かれているヒゲ
25524/04/15(月)20:35:40No.1178707608そうだねx3
>よくあのその時々に出せる要素とりあえず詰め込んだみたいなスナイプ外伝を本編地続きのVシネに絡められたな…って思う
バンバンタンクガシャット出るとはなぁ
25624/04/15(月)20:36:26No.1178707941+
>名前のおかげで魂ネイションの記念商品に選ばれがち
映像作品出てるフォームなのに限定送りでもあんま文句言われないやつ
25724/04/15(月)20:36:44No.1178708090+
>>>雑にムービー大戦で作ったキョーダインとかを再登場させたやつか…
>>違います…
>違わないよ!?
ムービー大戦で作ったキョーダインが出てくるってどこの世界に住んでるんですか?
違わないって言ったんだから当然キョーダインを作り直したMOVIE大戦のタイトルくらい挙げられるだろ?
25824/04/15(月)20:37:00No.1178708201そうだねx2
なんでそんなことでけおるんだよ
25924/04/15(月)20:37:29No.1178708417+
>この前のつべの無料でセイバーゴースト見たけどこれゴーストちゃんと小説版設定拾っててかなり重要じゃん!ってなった
この動物
26024/04/15(月)20:37:38No.1178708475+
BLACK SUNやシンはどっちかというと令和版OQみたいなのやった時出る枠だと思う
26124/04/15(月)20:37:45No.1178708523+
せめてモモタロスォードとかモモタケン使うとかしてほしい
かめはめ波で終わりなのはこう…
26224/04/15(月)20:37:57No.1178708620そうだねx2
妙に喧嘩腰のお方はスルーでよろしい
26324/04/15(月)20:38:23No.1178708822+
>>>雑にムービー大戦で作ったキョーダインとかを再登場させたやつか…
>>違います…
>違わないよ!?
得意顔でデマ吹聴してんじゃねえぞカス
26424/04/15(月)20:38:30No.1178708877+
あとは昭和ライドウォッチが出たら成仏してしまうかもしれない俺
26524/04/15(月)20:38:40No.1178708951そうだねx1
詳しいアピールしたいならダル絡みしてないで自分で訂正しろ
26624/04/15(月)20:38:59No.1178709079+
>妙に喧嘩腰のお方はスルーでよろしい
おっ
ムービー大戦でキョーダインを作った世界の人だ
26724/04/15(月)20:39:30No.1178709310+
>BLACK SUNやシンはどっちかというと令和版OQみたいなのやった時出る枠だと思う
令和10周年ライダーのファイナルステージで応援の音頭取りに出てきてもらうか...
26824/04/15(月)20:39:45No.1178709420+
実際どのくらい考えて作ってたんだろうなスナイプの外伝
26924/04/15(月)20:40:08No.1178709584+
高橋悠也は後から辻褄合わせるのは得意だな
27024/04/15(月)20:40:09No.1178709593+
>実際どのくらい考えて作ってたんだろうなスナイプの外伝
後付けだと思う
ゅぅゃそういうのうまいし
27124/04/15(月)20:40:11No.1178709613+
>>BLACK SUNやシンはどっちかというと令和版OQみたいなのやった時出る枠だと思う
>令和10周年ライダーのファイナルステージで応援の音頭取りに出てきてもらうか...
鳴り響くテレレレー
27224/04/15(月)20:40:13No.1178709633+
>詳しいアピールしたいならダル絡みしてないで自分で訂正しろ
違うって訂正したら違わないって言われたから詳細説明を求めてるんだぞ
違うのなんか映像や資料を見れば一目で分かるんだから「ムービー大戦で作ったキョーダイン」とやらが正しいということを示す方が優先だろ
27324/04/15(月)20:40:36No.1178709809+
>>実際どのくらい考えて作ってたんだろうなスナイプの外伝
>後付けだと思う
>ゅぅゃそういうのうまいし
あれ書いたのたかみなです…
27424/04/15(月)20:40:47No.1178709906そうだねx3
気色悪いオタクの典型って感じのウザ絡みじゃないか
27524/04/15(月)20:41:13No.1178710096+
>後付けだと思う
>ゅぅゃそういうのうまいし
スナイプの脚本はゅぅゃじゃなくて実はたかみななんだ
27624/04/15(月)20:41:16No.1178710124+
仮面ライダー生誕40周年記念作品に出てくるフォームの必殺技が仮面ライダーのイメージからかけ離れたかめはめ波なの中々ロックだと思う
27724/04/15(月)20:41:20No.1178710151+
>気色悪いオタクの典型って感じのウザ絡みじゃないか
自分のことを気色の悪いオタクじゃないと思ってそうで好き
27824/04/15(月)20:41:22No.1178710167そうだねx4
渋百科とか編集してそう
27924/04/15(月)20:42:01No.1178710454+
作った作った言うからかブレンドマスターが淡々とキョーダインの着ぐるみ作るドキュメンタリー映画が思い浮かんでしまった
28024/04/15(月)20:42:08No.1178710519+
書き込みをした人によって削除されました
28124/04/15(月)20:42:21No.1178710626そうだねx1
>渋百科とか編集してそう
へ、ヘイトスピーチ…
28224/04/15(月)20:42:29No.1178710691+
>どっちかというとADHD感
流石に事実でも言ってはいけないこともあると思う
28324/04/15(月)20:42:31No.1178710704+
「俺達は令和の昭和ライダーだ!」といって駆け付けるBLACK SUNやシン組
「俺達は令和の平成ライダーだ!」といって駆け付けるアウトサイダーズ
28424/04/15(月)20:42:33No.1178710723+
>仮面ライダー生誕40周年記念作品に出てくるフォームの必殺技が仮面ライダーのイメージからかけ離れたかめはめ波なの中々ロックだと思う
オールライダーキックとかもうありがちだったしね…
28524/04/15(月)20:42:36No.1178710759+
>>後付けだと思う
>>ゅぅゃそういうのうまいし
>スナイプの脚本はゅぅゃじゃなくて実はたかみななんだ
誰だよたかみなって…
28624/04/15(月)20:42:38No.1178710774そうだねx1
>>後付けだと思う
>>ゅぅゃそういうのうまいし
>スナイプの脚本はゅぅゃじゃなくて実はたかみななんだ
後からゲンムvsレーザーで拾ったのはゆうやでしょ
28724/04/15(月)20:42:59No.1178710943+
>流石に事実でも言ってはいけないこともあると思う
そうだな悪い消したわ
28824/04/15(月)20:43:08No.1178711010+
>>>後付けだと思う
>>>ゅぅゃそういうのうまいし
>>スナイプの脚本はゅぅゃじゃなくて実はたかみななんだ
>誰だよたかみなって…
「」輝…駄作の記憶が消えてるんじゃねえか…?
28924/04/15(月)20:43:12No.1178711043+
>誰だよたかみなって…
タカムスだよな
29024/04/15(月)20:43:15No.1178711078+
>「俺達は令和の平成ライダーだ!」といって駆け付けるアウトサイダーズ
ブレンがOQで既にやってます…
29124/04/15(月)20:43:28No.1178711162+
こんな便所の落書きみたいなとこの間違った書き込み一つでムキムキしてたら辛くない?
29224/04/15(月)20:43:31No.1178711184+
タカムスは割とライダーでの仕事は好きだったよ…
29324/04/15(月)20:43:32No.1178711191+
スナイプ時点だと希望の幻影っぽい牧をああいう風に回収するのは正直発想がすごすぎる
29424/04/15(月)20:43:51No.1178711349+
>>流石に事実でも言ってはいけないこともあると思う
>そうだな悪い消したわ
ADHDじゃなくてASD的傾向ね
ここを取り違えたら一気に罵倒のキレと正論感が失われるから
29524/04/15(月)20:44:11No.1178711485+
キレと正論感て…
29624/04/15(月)20:44:17No.1178711528+
大変だねHDMIの人は
29724/04/15(月)20:44:19No.1178711542+
>こんな便所の落書きみたいなとこの間違った書き込み一つでムキムキしてたら辛くない?
辛いがその後にデスクトップを殴るのは楽しいからむしろプラスだ
29824/04/15(月)20:44:27No.1178711605+
>大変だねHDMIの人は
やっぱDPだよな
29924/04/15(月)20:44:42No.1178711707+
>>>雑にムービー大戦で作ったキョーダインとかを再登場させたやつか…
>>違います…
>違わないよ!?
結局何が違わないの?
30024/04/15(月)20:44:48No.1178711757+
ADSLの人はダメだな…
30124/04/15(月)20:45:06No.1178711888そうだねx2
マジモンじゃん
30224/04/15(月)20:45:12No.1178711938+
俺もHDDだから気持ちは分かるよ
30324/04/15(月)20:45:26No.1178712021+
ちょっと待って真面目にキョーダインは何が正しいの?
30424/04/15(月)20:45:34No.1178712088+
>>>>雑にムービー大戦で作ったキョーダインとかを再登場させたやつか…
>>>違います…
>>違わないよ!?
>結局何が違わないの?
こんだけ言われても訂正しないのはそういう病気の人じゃないかな…
30524/04/15(月)20:45:51No.1178712199+
>ちょっと待って真面目にキョーダインは何が正しいの?
フォーゼの夏映画が正しい
30624/04/15(月)20:45:56No.1178712237+
>ちょっと待って真面目にキョーダインは何が正しいの?
ムービー大戦じゃなくてフォーゼ単独の映画じゃね
30724/04/15(月)20:46:15No.1178712383+
キョーダインを作ったのはフォーゼの夏映画
MOVIE大戦で作ったのはイナズマン
30824/04/15(月)20:46:16No.1178712395+
>ちょっと待って真面目にキョーダインは何が正しいの?
MOVIE大戦じゃなくてフォーゼ夏映画が初出ってことを言いたかったんじゃない?
30924/04/15(月)20:46:25No.1178712463+
ゴーストもエグゼイドも後々色々構築するの上手いよね
31024/04/15(月)20:46:42No.1178712593+
>>>>>雑にムービー大戦で作ったキョーダインとかを再登場させたやつか…
>>>>違います…
>>>違わないよ!?
>>結局何が違わないの?
>こんだけ言われても訂正しないのはそういう病気の人じゃないかな…
単純にもうこのスレ見てないんじゃねえかな…
31124/04/15(月)20:47:01No.1178712739+
(夏映画で)作ったキョーダインを
ムービー大戦で→再登場させた

でいいじゃんね
31224/04/15(月)20:47:13No.1178712829+
本当に覚えてなさそうなフォームっていうのはデッドヒートドライブとかの事を言うんだ
31324/04/15(月)20:47:19No.1178712866+
さっきからずっと「作った」って言い回しされてて強烈な違和感を覚える
31424/04/15(月)20:47:27No.1178712927+
>>>>>>雑にムービー大戦で作ったキョーダインとかを再登場させたやつか…
>>>>>違います…
>>>>違わないよ!?
>>>結局何が違わないの?
>>こんだけ言われても訂正しないのはそういう病気の人じゃないかな…
>単純にもうこのスレ見てないんじゃねえかな…
誤情報を指摘されて悔しいからスレ消逃亡て…
31524/04/15(月)20:47:32No.1178712968そうだねx1
>本当に覚えてなさそうなフォームっていうのはデッドヒートドライブとかの事を言うんだ
imgにおいては結構ネタにされてたから割と覚えられてると思うんだ
31624/04/15(月)20:47:52No.1178713136+
はいはいお前の勝ちお前の勝ち
31724/04/15(月)20:47:52No.1178713146+
>本当に覚えてなさそうなフォームっていうのはデッドヒートドライブとかの事を言うんだ
上で出てるの見た?
31824/04/15(月)20:47:54No.1178713158+
>本当に覚えてなさそうなフォームっていうのはデッドヒートドライブとかの事を言うんだ
知らないライダーですね
31924/04/15(月)20:47:59No.1178713188+
スレ消?


1713177606995.jpg