二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713162274834.png-(1620767 B)
1620767 B24/04/15(月)15:24:34No.1178612404+ 17:33頃消えます
ドーモ「」=サン
DICEの高まりを感じる…!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/15(月)15:25:17No.1178612606そうだねx6
アイエエエエ!?こんな時間から!?
224/04/15(月)15:25:39No.1178612724+
>No.1178612404
◆このIRCスレッドについて◆
ここはニンジャスレイヤーの二次創作をしている、いわゆるダイススレッドだ
img-IRCのDICE機能とニンジャスレイヤーTRPG
このふたつを使って独自の次元と電子ニンジャ存在をDIY
そしてそいつらが殺し合ったり爆発四散する
そういうさまをシミュレートしている
324/04/15(月)15:25:55No.1178612811そうだねx2
ウィーピピー!スレ·アンブッシュだ!
424/04/15(月)15:26:29No.1178612968そうだねx3
>No.1178612724
あなたはその模様を目撃し「ゴウランガ!」「アイエエエ!」などと電子タイプ可能
そういったパワが高まることで時折ニンジャの生き様にも影響する
詳しくは有志運営の
https://wikiwiki.jp/threadgrep/
https://ux.getuploader.com/nanrakanonanika/
このへんをごらんください
524/04/15(月)15:27:28No.1178613216+
>No.1178612968
さてそれではまず肩慣らしにニンジャの殺し合いをやってみよう
https://wikiwiki.jp/threadgrep/%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%AB
https://wikiwiki.jp/threadgrep/%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88
この二人が殺し合います
624/04/15(月)15:28:12No.1178613398+
オムラVSミハルだー!
724/04/15(月)15:28:56No.1178613550+
パイライト=サンのイクサだ!
ワクワクでビズも捗りますよ!
824/04/15(月)15:29:15No.1178613620そうだねx3
>No.1178613216
パイライトのほうがやや育ってて強いので、デビルアクセルに軽くバフします
dice1D4=4 (4)
バフ内容
1 スキル2個(【ワザマエ】もアップ)
2 能力値ひとつを+1D3
3 スキル1個と能力値ひとつを+1(【ワザマエ】は自動アップ)
4 防具一式を獲得
924/04/15(月)15:30:54No.1178614027+
アイエ!?平日ニンジャミング!?
1024/04/15(月)15:31:10No.1178614113+
そうかデビルアクセル=サンが爆発四散したのはレイド次元の方だったか
1124/04/15(月)15:31:18No.1178614141+
>No.1178613620
パイライトにはサイバネがあるので【万札:37】:伝統的ニンジャ装束一式を獲得でいいだろう
1224/04/15(月)15:32:13No.1178614390+
これは特にどこ次元ってわけでもない話なんだろうか
それとも殺し合いが終わったらまたステナツがテレビ見ながらイチャつき始めるんだろうか
1324/04/15(月)15:32:35No.1178614473+
>No.1178614141
◆デビルアクセル (種別:ニンジャ)  DKK:0 名声:1  所属:オムラ 性別:男
カラテ    6  体力   7
ニューロン  6  精神力  7
ワザマエ   1  脚力   4/E
ジツ     0  万札   0
攻撃/射撃/機先/電脳  6/1/6/6
回避/精密/側転/発動  8/-/1/-
即応ダイス:6 緊急ダイス:3
◇装備や特記事項(上からサイバネ/アイテム/ジツorスキルの順)
ZBRアドレナリン注射器、伝統的ニンジャ装束一式( 【体力】+1、【精神力】+1、回避ダイス+2、緊急回避ダイス+3、即応ダイス+1、脚力ダメージ軽減1)
『◉常人の三倍の脚力』

つまりこのようになる
1424/04/15(月)15:32:52No.1178614524そうだねx5
>No.1178614473
>これは特にどこ次元ってわけでもない話なんだろうか
パイライトはソンケイ次元にいると確定してたはずなので、ソンケイの出来事になります
1524/04/15(月)15:32:56No.1178614535+
下手なDIYニンジャより強いぞ!
1624/04/15(月)15:34:18No.1178614852+
>No.1178614524
このふたりの戦闘理由は?
dice1D3=2 (2)
1 オムラとミハル・オプティの性能試験(爆発四散なし、報酬渋め)
2 単なる企業闘争(爆発四散可能性多少あり、報酬そこそこ)
3 オムラ側の一方的かつ強硬的な攻撃(爆発四散可能性高め、報酬も高め)
1724/04/15(月)15:34:19No.1178614858そうだねx3
>伝統的ニンジャ装束一式
だいたいフジキドスタイルなのだ!ようするにトラディショナルな忍者の格好である
1824/04/15(月)15:34:38No.1178614920そうだねx2
親会社というかデカい会社からの圧力な?
中小の悲哀を感じるのだ…
1924/04/15(月)15:35:18No.1178615081+
ニンジャの…サラリマン!
2024/04/15(月)15:35:22No.1178615094+
>No.1178614852
シチュエーションは?
dice1D3=2 (2)
1 どこかの廃ビルの屋上
2 99マイルズベイ近くのシャッタードランド
3 ソード山脈などの僻地
2124/04/15(月)15:36:02No.1178615233+
ヌゥーッ!
どちらも好きだがどちらかが死ぬかもしれないイクサ!
特にデビルアクセル=サンはレイドでもスヤ=サンに爆発四散させられてた記憶があるからビールにPOPする可能性も!
2224/04/15(月)15:36:19No.1178615308+
がんばえー!中小企業の意地をみせてやれー!
2324/04/15(月)15:37:08No.1178615520+
みんなー!オムラ電磁ブレードを振ってデビルアクセル=サンを応援してー!
2424/04/15(月)15:37:12No.1178615539+
パイライト=サンがんばれー!
2524/04/15(月)15:37:13No.1178615544そうだねx3
>No.1178615094
……ネオサイタマ沿岸部、99マイルズベイからさらに南。
かつてメガコーポ連合による停戦条約的なルールが制定される以前、この地ではありふれた、非常に大規模な企業闘争が起きた。
荒れ果てた無人倉庫街やスラム街、暗黒の松の浜辺……この地にあるのは、電子戦争の爪痕を深く遺した治安最悪のダウンタウンだ。
2624/04/15(月)15:37:15No.1178615549+
オムラ所属なのにノーサイバネの変わり者ニンジャな
2724/04/15(月)15:38:42No.1178615912+
九十九里ヶ浜な
2824/04/15(月)15:38:50No.1178615946そうだねx3
>No.1178615544
バイオイセエビ養殖場、企業ハッキング拠点、違法カニキャッチ漁船、密入国ガイド……違法ビズそのもの、あるいは犯罪歴ロンダリングを目論む重犯罪者、彼らを当てにしたローグハッカー。ならずものばかりの見捨てられた地。
ここでは時折、暗黒メガコーポ同士の局地的闘争が生じる。
「ホノオ!」「ファイア!」BRATATA! BRATATATATA……そう、今のように。
2924/04/15(月)15:38:59No.1178615974そうだねx2
オムラは爆発させてもさせなくても一方的に有利な立場な?
パイちゃんかわいそ
3024/04/15(月)15:40:18No.1178616283そうだねx3
>No.1178615946
かたや最新鋭のサイバネを装備し、威力偏重のアサルトライフルを構えたオムラ社の企業兵が、一糸乱れぬ統率で横列射撃を見舞う。
もう一方はよりミリタリー然とした部隊である。すなわち、サイバネアイを中心に光学系テックの最先端を行くミハル・オプティ社の企業兵だ。
3124/04/15(月)15:40:35No.1178616347+
>オムラ所属なのにノーサイバネの変わり者ニンジャな
オメガとかいるしまぁおかしくはない
周りからすれば珍しいやつではあるだろうが
3224/04/15(月)15:40:40No.1178616371+
>オムラは爆発させてもさせなくても一方的に有利な立場な?
>パイちゃんかわいそ
下設けの1サラリマンニンジャ対上流企業のエリートニンジャの対決なのだ…!
3324/04/15(月)15:41:57No.1178616667+
トコロザワピラーに置いておくようなドクロでも結構クソバカだったしオムラはマジでカタログスペック以外考えてねえなお前!感がスゴイなのだ
3424/04/15(月)15:42:13No.1178616722そうだねx5
>No.1178616283
ミハル・オプティはオムラに比べ、国内でのシェア率が少ない。だからといって清廉潔白な企業であるはずもなく、当然のように武力を有する。開戦事由は不明だ。そんなことは末端の企業兵になんの関係もないのである。
3524/04/15(月)15:42:28No.1178616777+
オメガ=サンは厳密には会長の私兵であってオムラじゃないのでそこは例外だと思う
3624/04/15(月)15:43:03No.1178616919+
ボトムズの百年戦争めいてる…
3724/04/15(月)15:43:07No.1178616939+
そして新たにイン・ヤンめいた謎の道士服を纏い、フルフェイスメンポで頭部を隠した極めてミステリアスなニンジャが現れた。
3824/04/15(月)15:43:30No.1178617022+
モーターヤッター!
3924/04/15(月)15:43:40No.1178617059そうだねx5
>No.1178616722
BRATATA、BRATATATA!「アバーッ!」「グワーッ!」ひとり、またひとりとお互いの兵士が被弾し、後方へ離脱する。まだ物理的に動けるのであれば、ZBRアドレナリンで心臓をキックし前線へ送り込まれるだろう。どちらかがギブアップするまでの、チキンレースめいた破滅的持久力勝負……否。「イヤーッ!」見よ。ミハル・オプティ社側から飛来するカラテミサイルを!
4024/04/15(月)15:44:02No.1178617134そうだねx6
>そして新たにイン・ヤンめいた謎の道士服を纏い、フルフェイスメンポで頭部を隠した極めてミステリアスなニンジャが現れた。
サプライズストローマンやめろや!
4124/04/15(月)15:44:22No.1178617222+
>オメガ=サンは厳密には会長の私兵であってオムラじゃないのでそこは例外だと思う
会長がオメガ抱えてるのムカついて当てつけに雇ったとかあるかもしれませんネー
4224/04/15(月)15:44:33No.1178617265そうだねx4
>No.1178617059
カラテミサイル? 然り、カラテミサイルである。血中カラテを体外にエネルギー化して放出した、ジツ……モータルの中にもごくわずかながらジツを行使しうる存在はいる、たとえばもっとも新しきリアルニンジャとなった少年のように。
4324/04/15(月)15:45:10No.1178617403そうだねx5
>>そして新たにイン・ヤンめいた謎の道士服を纏い、フルフェイスメンポで頭部を隠した極めてミステリアスなニンジャが現れた。
>サプライズストローマンやめろや!
荒らし嫌がらせ混乱の元すぎる
4424/04/15(月)15:45:33No.1178617488そうだねx3
>No.1178617265
しかし、カラテミサイルは旧きニンジャ六騎士たるゴダ・ニンジャによって洗練されたもっとも基礎的なジツのひとつ。すなわち、これはニンジャのワザにほかならぬ!
「イヤーッ!」そして再び見よ。闇の中、色付きの風が飛び出した。直後、KBAM! 半月めいた光が煌めくと、カラテミサイル連鎖爆発!
4524/04/15(月)15:47:50No.1178617970そうだねx3
>No.1178617488
色付きの風は、獲物に襲いかかる飢えた狼めいた軌道を描き、弾幕がぶつかり合う中心に降り立った。「ドーモ、デビルアクセルです」そのニンジャは泰然自若たる、しかし油断ならないアトモスフィアでアイサツする。「出てくるがいい、ミハル・オプティ=サンのニンジャよ」「イヤーッ!」応ずるように響くシャウト。
4624/04/15(月)15:48:24No.1178618098そうだねx3
デビルアクセル=サン…!
油断ならぬという言葉がこれほど似合う男もそういまい
4724/04/15(月)15:48:58No.1178618212+
恐るべきニンジャな…!
4824/04/15(月)15:49:10No.1178618255そうだねx3
>No.1178617970
デビルアクセルからタタミ10枚の距離に降り立ったのは、どこかサラリマンめいた印象の……しかし明らかに高性能なサイバネアイをインプラントした、やはり油断ならぬアトモスフィアのニンジャ。「ドーモ、デビルアクセル=サン。パイライトです」すでに銃声は途絶えている。撃たないのではなく、撃てないのだ。
4924/04/15(月)15:49:53No.1178618421そうだねx5
一騎打ちといえばこの男めいた印象のあるデビルアクセル=サン
5024/04/15(月)15:49:55No.1178618428+
イクサが始まる…!
5124/04/15(月)15:50:55No.1178618631そうだねx7
おそらくこの2人は陣営さえ違えば仲良くなれそうな2人な
だがこのマッポーの世では違う…!
5224/04/15(月)15:51:05No.1178618674そうだねx3
ニンジャスレイヤーとか最上位勢から見たら吹けば飛ぶようなニンジャだけど当人たちからすれば拮抗した実力同士の恐ろしい相手なのだ!
5324/04/15(月)15:51:12No.1178618697そうだねx3
イクサが始まる寸前の空気感
これが好き
5424/04/15(月)15:53:37No.1178619248そうだねx3
アイエッスレが立っている!?
この時間はまだ終業前…センパイ俺トイレ行ってきます!
5524/04/15(月)15:54:17No.1178619401そうだねx7
>No.1178618255
撃たない? なぜだ? アイサツをしている隙に撃ってしまえば、いくらニンジャでも死ぬだろう。もしもあなたがそう考えているならば、残念ながらニンジャを知らなさすぎると言わざるを得ない。
たしかにニンジャとて、撃たれれば死ぬ。そして、アイサツは無防備とすら言える。
5624/04/15(月)15:54:30No.1178619450+
>アイエッスレが立っている!?
>この時間はまだ終業前…センパイ俺トイレ行ってきます!
アッコラー!どこ行くんだテメッコラー!残業だッコラー!!!
5724/04/15(月)15:54:39No.1178619482+
ビガーケージズロンガーチェイン…しかし野ざらしよりはマシだろう
皆が野ざらしを選べるほど強くはないのだ
5824/04/15(月)15:54:59No.1178619549+
行けー!疲れたサラリマンニンジャー!
雀荘で知り合った少年から借りた万札30でタンショウ!
5924/04/15(月)15:55:12No.1178619589そうだねx6
>No.1178619401
ニンジャの間にはアイサツをされたら、アイサツを返さねばならないという古事記に記された掟がある。両者の背後に並んだ企業兵はニンジャではないので、もちろんそれは無関係だ。
しかしこの場にあってニンジャの掟と同じぐらい重視されているもの……それはすなわち、ビジネスマナーである。
6024/04/15(月)15:55:24No.1178619637+
>そして新たにイン・ヤンめいた謎の道士服を纏い、フルフェイスメンポで頭部を隠した極めてミステリアスなニンジャが現れた。
そして更に枯木めいた異様な長身痩躯に没個性なビジネススーツを纏い、マネキンめいた青白い無貌の極めてミステリアスなニンジャも現れた
6124/04/15(月)15:56:06No.1178619802+
いつも思うけど古事記何なんだよ…
6224/04/15(月)15:56:12No.1178619825+
>行けー!疲れたサラリマンニンジャー!
>雀荘で知り合った少年から借りた万札30でタンショウ!
「「アーーーッ!!」」
6324/04/15(月)15:57:19No.1178620069そうだねx4
>アッコラー!どこ行くんだテメッコラー!残業だッコラー!!!
トイレっつってだコラー!ここで漏らされたいかッコラー!?
6424/04/15(月)15:57:29No.1178620108そうだねx3
>No.1178619589
日本は平安時代より以前から、オナーを重視してきた。数千年の長い歴史の中で、そういった不文律が洗練され、奥ゆかしくないものはムラハチされ、自然淘汰されてきたのである。
見よ。ふたりのニンジャが、カラテも構えず無造作に歩き出したではないか。両者の制空圏が……重なる!
6524/04/15(月)15:57:41No.1178620145そうだねx6
「春 新入社員の季節」
「ビジネスマナー重点」
「自我研修」
6624/04/15(月)15:57:58No.1178620210そうだねx3
ビジネスマナーとニンジャの掟は同じくらい重い
つまりビズとはニンジャ
6724/04/15(月)15:58:06No.1178620249そうだねx2
>>アッコラー!どこ行くんだテメッコラー!残業だッコラー!!!
>トイレっつってだコラー!ここで漏らされたいかッコラー!?
アイエエエ!自爆テロ!
6824/04/15(月)15:59:10No.1178620502そうだねx6
>No.1178620108
「ドーモ」パイライトはオジギめいて上体を前に傾け、両手を前に差し出した。すると、おお……その手には、白く四角いカード状の物体がある。すなわち、名刺である!
「これはご丁寧に」デビルアクセルは軽くオジギしてそれを両手で受け取ると、丁寧にニンジャ装束の中にしまいこんだ。
6924/04/15(月)15:59:13No.1178620512+
>>そして新たにイン・ヤンめいた謎の道士服を纏い、フルフェイスメンポで頭部を隠した極めてミステリアスなニンジャが現れた。
>そして更に枯木めいた異様な長身痩躯に没個性なビジネススーツを纏い、マネキンめいた青白い無貌の極めてミステリアスなニンジャも現れた
スレンダーマンまで呼ぶんじゃねえ!
7024/04/15(月)16:00:10No.1178620731そうだねx3
ニンジャの……名刺交換!
7124/04/15(月)16:00:12No.1178620746そうだねx8
>No.1178620502
そして、彼もまた別のタクティカルポケットから、何かを取り出す。「よければこちらをドーゾ」デビルアクセルが差し出したのもまた……名刺である!
「これはありがとうございます」パイライトはさきほどのデビルアクセルめいて、軽くオジギしてそれを両手で受け取り、やはり胸ポケットにしまいこんだのだ。ゴウランガ!
7224/04/15(月)16:00:53No.1178620889+
企業ニンジャのイクサは首印の代わりに名刺なのか…
7324/04/15(月)16:01:14No.1178620960そうだねx2
アイサツ周りはあのデスドレ院すらちゃんとアイサツするからな
そこに介入してくるビーハイブ何だよ
7424/04/15(月)16:01:15No.1178620966+
これからすることは殺し合いだとしても企業と企業が接する以上ビジネスマナーに沿ったアイサツや名刺交換を省くことは出来ない…
7524/04/15(月)16:01:31No.1178621037+
「名刺交換はサラリマンの神聖な儀式!誰も邪魔したらあきまへんで!」(幻聴)
7624/04/15(月)16:01:48No.1178621098そうだねx9
>No.1178620746
なんとも奇妙な光景である。ついさきほどまで殺し合っていた……そしてこれから殺し合うことになる、敵対する企業の尖兵が、サラリマンめいて名刺交換するとは。
しかし何もおかしいことではない。ミハル・オプティ社とオムラ社は、互いにウィンウィン関係にあるからだ。
7724/04/15(月)16:03:04No.1178621359そうだねx5
>No.1178621098
今この時も、ネオサイタマのカチグミ・ディストリクトのどこかでは、両社の上級営業サラリマンがどこかの料亭や屋台船で、なんらかの新規プロダクトに関するセッタイをしているだろう。暗黒メガコーポとは、そういうものである。彼らの命を賭けた殺し合いも、伏魔殿めいた巨大な魔物同士の、権謀術数のほんの一部に過ぎないのだ。
7824/04/15(月)16:03:25No.1178621436+
企業間レクリエーション…すると言うのか!?
7924/04/15(月)16:03:30No.1178621465+
狙撃ニンジャなんか絶対サイバネ入れるしミハルカスタム買うからコイツラが本当に潰し合ってしまうと困るのだ!わかっているのか!
ところでタツジン:スナイパーはいつ調整が終わるのですか?
8024/04/15(月)16:03:50No.1178621551そうだねx3
ヤンナルネ…
8124/04/15(月)16:05:35No.1178621921+
>「名刺交換はサラリマンの神聖な儀式!誰も邪魔したらあきまへんで!」(幻聴)
「グレート・チェイス・オブ・ダークネス・ボール」な
8224/04/15(月)16:06:50No.1178622195そうだねx6
>No.1178621359
両者は無言のうちに視線を交わした。そこには、互いの立場に対するある種のシンパシー、アイロニー、そしてニヒリズムめいた達観が去来し、しかしそのどれもを言葉にすることなく、両者はバックステップして元の位置に戻ったのである。「ホノオ!」「ファイア!」企業兵の小隊長が号令をかける。BRATATA! 射撃開始!「「イヤーッ!」」ふたりのニンジャは同時に間合いを詰めた!
8324/04/15(月)16:07:59No.1178622460そうだねx1
>No.1178622195
◆戦闘開始◆
使用ルール:一騎打ち、ニンジャ耐久力の発露、アトモスフィア(2ターンごとに増加)
        体/精
パイライト  : 6/ 6
デビルアクセル: 7/ 7
8424/04/15(月)16:09:02No.1178622711+
サラリマンニンジャとの名刺交換シーンはニンジャスレイヤー屈指の名場面とプロト版の読者もmixiで発言していたからな…
8524/04/15(月)16:09:10No.1178622738+
カラテの高まりを感じる…!
8624/04/15(月)16:09:55No.1178622908そうだねx2
>互いの立場に対するある種のシンパシー、アイロニー、そしてニヒリズムめいた達観
世知辛い…
8724/04/15(月)16:10:05No.1178622944そうだねx3
4月になってリアルワールドで自我研修を受けている暗黒ニュービーサラリマンになってしまった「」ッズも少なくないでしょう
健🦍康 悩んだ時に話せる同僚や上司を見つけるのが一番だ
8824/04/15(月)16:10:27No.1178623022+
>色付きの風は、獲物に襲いかかる飢えた狼めいた軌道を描き、弾幕がぶつかり合う中心に降り立った。「ドーモ、デビルアクセルです」そのニンジャは泰然自若たる、しかし油断ならないアトモスフィアでアイサツする。「出てくるがいい、ミハル・オプティ=サンのニンジャよ」「イヤーッ!」応ずるように響くシャウト。
企業名にもサン付けすることあるの?
それともちょっとした軽口?
8924/04/15(月)16:11:21No.1178623211そうだねx2
>企業名にもサン付けすることあるの?
それはまあ普通に現実でもあるじゃん?
9024/04/15(月)16:11:27No.1178623234そうだねx3
>企業名にもサン付けすることあるの?
>それともちょっとした軽口?
企業にサンづけはラオモト=サンがやってた
オムラ=サンやヨロシ=サン
9124/04/15(月)16:11:32No.1178623269+
>サラリマンニンジャとの名刺交換シーンはニンジャスレイヤー屈指の名場面とプロト版の読者もmixiで発言していたからな…
してそれはどこで読めるんです?
9224/04/15(月)16:12:03No.1178623389+
>企業名にもサン付けすることあるの?
>それともちょっとした軽口?
クラウドバスター回でラオモト=サンがオムラのパイロットにオムラ=サンって言ってるからOKなんじゃないか
9324/04/15(月)16:12:08No.1178623413そうだねx2
>>>アッコラー!どこ行くんだテメッコラー!残業だッコラー!!!
>>トイレっつってだコラー!ここで漏らされたいかッコラー!?
>アイエエエ!自爆テロ!
サーバー室でうんこをしました
実際理由は私にもわからないのです
監視カメラにも写っています
9424/04/15(月)16:12:22No.1178623462そうだねx6
>No.1178623022
https://twitter.com/NJSLYR/status/900724272498319360
https://twitter.com/NJSLYR/status/595929536639827969
このように社名に=サンをつけるケースは原作でもしばしばあります
9524/04/15(月)16:12:37No.1178623508+
まぁ現実でも竹書房さんとかエンターブレインさんとか言うだろうし
9624/04/15(月)16:13:03No.1178623625+
>No.1178622460
パイライトのターンからだ
まずは様子見でカラテを仕掛けよう
dice5D6=6 5 5 6 2 (24)
連続側転
9724/04/15(月)16:13:18No.1178623674+
ウワッ側転吸われ族…
9824/04/15(月)16:13:27No.1178623704+
>No.1178623625
回避ダイスを得つつ近づき攻撃
難易度はHARD
dice6D6=4 6 1 6 4 5 (26)
9924/04/15(月)16:13:43No.1178623763+
御社呼びの時も=サン付けの時も両方あるということ
10024/04/15(月)16:13:43No.1178623765+
>No.1178623704
デビルアクセルは4Dを消費し回避 NORMAL
dice4D6=5 3 6 5 (19)
10124/04/15(月)16:14:03No.1178623846+
>No.1178623765
カウンターカラテはなし
デビルアクセル側は移動で集中し、カラテで返礼だ
dice6D6=2 6 1 2 4 4 (19)
10224/04/15(月)16:14:12No.1178623871そうだねx6
さらっと出てくるのスゴイな「」んチ=サン…
10324/04/15(月)16:14:18No.1178623900+
シヨン2話ですぐ確認するアナタ!
10424/04/15(月)16:14:25No.1178623926+
>No.1178623846
dice4D6=5 1 1 1 (8)
パイライトは4D回避
10524/04/15(月)16:14:36No.1178623971+
あぶねぇ!
10624/04/15(月)16:15:11No.1178624109そうだねx3
攻撃も同程度でサラリマン的やり取りなのだ!
10724/04/15(月)16:16:16No.1178624337そうだねx4
そのわりにパイライト=サンいきなりサツバツ飛ばしてくるの結構殺意高いな!?
10824/04/15(月)16:16:43No.1178624437そうだねx3
>No.1178623926
お互いに回避ダイスは6D/4Dだ
パイライトは続けて、連続側転で離れる
dice5D6=6 2 2 2 5 (17)
10924/04/15(月)16:17:04No.1178624515そうだねx2
>No.1178624437
そして、スリケンを投擲
dice6D6=3 1 2 2 6 2 (16)
11024/04/15(月)16:17:04No.1178624518+
>ジツ……モータルの中にもごくわずかながらジツを行使しうる存在はいる、たとえばもっとも新しきリアルニンジャとなった少年のように。
サラッと読み飛ばしたけどこれモータルハシもやろうと思えば電撃出せたってこと…?
11124/04/15(月)16:17:09No.1178624531+
>そのわりにパイライト=サンいきなりサツバツ飛ばしてくるの結構殺意高いな!?
デビルアクセル=サンは油断のならないニンジャな
手加減などはシツレイ
11224/04/15(月)16:17:14No.1178624554+
>No.1178624515
dice2D6=1 4 (5)
デビルアクセルは2D回避
11324/04/15(月)16:17:27No.1178624605+
>そのわりにパイライト=サンいきなりサツバツ飛ばしてくるの結構殺意高いな!?
ナムは貴様のヒサツワザの披露を待ってはくれんのだ!
まぁ殺さないとすれば腕なり足なり潰せば逃げる言い訳も作れるし殺すにしてもどこか潰せば後が楽になるし
11424/04/15(月)16:17:31No.1178624626+
>No.1178624554
デビルアクセルは移動で近づき、パイライトにカラテで攻撃
dice6D6=5 6 2 1 1 2 (17)
11524/04/15(月)16:17:41No.1178624669+
>No.1178624626
dice6D6=3 4 3 5 5 1 (21)
パイライトの回避
11624/04/15(月)16:17:53No.1178624722+
>サラッと読み飛ばしたけどこれモータルハシもやろうと思えば電撃出せたってこと…?
イグナイト=サンとかモータルの頃から発火能力者とかだったような
11724/04/15(月)16:17:57No.1178624737+
ヌゥーッ!互角!
11824/04/15(月)16:18:00No.1178624748+
>No.1178624669
パイライトはカウンターカラテを発動
これを読んでいたデビルアクセルは残しておいた回避ダイスで判定だ
dice2D6=3 6 (9)
11924/04/15(月)16:18:14No.1178624804そうだねx4
どちらもノーダメ!
実に社交的なイクサだ!
12024/04/15(月)16:18:17No.1178624820そうだねx2
>No.1178624748
お互いに回避ダイスを使用しきり、双方ともにダメージなしで1ターン目が終了する
12124/04/15(月)16:18:32No.1178624872+
>No.1178624820
◆2ターン目:NORMAL◆
使用ルール:一騎打ち、ニンジャ耐久力の発露、アトモスフィア(2ターンごとに増加)
        体/精
パイライト  : 6/ 6
デビルアクセル: 7/ 7
12224/04/15(月)16:18:42No.1178624906+
ワザマエ1とかいうギャグみたいな数字がNORMALなのに集中して戦わさせられる有り様になってる…
これ引き打ちされたら一生追いつけないんだよね
12324/04/15(月)16:19:11No.1178625015+
>>ジツ……モータルの中にもごくわずかながらジツを行使しうる存在はいる、たとえばもっとも新しきリアルニンジャとなった少年のように。
>サラッと読み飛ばしたけどこれモータルハシもやろうと思えば電撃出せたってこと…?
修行か生まれつきキンカクを観測できるような天稟か
オヒガンとの接続方法さえ持っていればモータルの身でジツを使うことは可能
イグナイトの生来のパイロキネシスも実際ジツ
12424/04/15(月)16:20:09No.1178625251そうだねx4
どこか演舞めいていながらもサツバツなイクサ!
12524/04/15(月)16:20:20No.1178625294+
>ワザマエ1とかいうギャグみたいな数字がNORMALなのに集中して戦わさせられる有り様になってる…
>これ引き打ちされたら一生追いつけないんだよね
ツジギリ持ちにウロウロされるだけでオモチャです
12624/04/15(月)16:20:54No.1178625409そうだねx2
>No.1178624872
両者の間合いがタタミ1枚よりも近づき、再びカラテ制空圏が交わる。「イヤーッ!」機先を制したのはパイライトだ。正拳突きめいて腰だめに構えた拳を、掌を下に向けてねじり突き出す、螺旋チョップ突きである。狙いは喉。
12724/04/15(月)16:21:42No.1178625577+
アイエエエエエエ!?喉!?
12824/04/15(月)16:22:05No.1178625660そうだねx2
>No.1178625409
「イヤーッ!」デビルアクセルは即座にブリッジした。パイライトは脇腹から片胸にかけてをデビルアクセルに曝け出す形となる。ベーシックなカラテであれば、ブリッジ姿勢から片足をボレーキックめいて突き出し、距離を離すのが常道。
12924/04/15(月)16:23:19No.1178625925そうだねx2
>No.1178625660
しかしデビルアクセルはそれをしなかった。代わりにバック転に移行しタタミ2枚分の距離を取ると、BOOM! ロケットエンジンめいた速度で、地面を踏み砕きながら開いた間合いを詰める。チョップ突きを引き戻したパイライトは、逆側の半身を晒す形となる!「イヤーッ!」デビルアクセルは腰を落としボディブロー!
13024/04/15(月)16:24:40No.1178626230そうだねx2
>No.1178625925
ゴウ! 前進速度を乗せた重い一撃が、空気を切り裂いた。その時、パイライトはそこにいない……とっさの連続側転で横方向に逃れたのである。チュン! チュンチュン! 両社の間で飛び交う弾丸が、パイライトの頬や装束を浅く裂いた。「イヤーッ!」デビルアクセルは高く跳躍した。
13124/04/15(月)16:26:10No.1178626582そうだねx7
ワザマエ切るのは側転死ぬしスキルスロット死ぬのでかなりきつい
カラテ切るとDIYニンジャでよく見るなんか当たって即死が頻発する
ニューロンだけは特定ビルドを除き1はきついにしてもそこまで…って感じなのである程度余裕があるがこれを求められるワザなんかも少なくない
このゲームのビルドは大変難しいのだ
13224/04/15(月)16:27:28No.1178626869そうだねx2
AoS地区説明を見たらサヴァイヴァー・ドージョーが突然発生したイナゴの大群みたいな扱いでダメだった
13324/04/15(月)16:27:45No.1178626930そうだねx3
>No.1178626230
パイライトは連続側転から片膝立ち姿勢に移行。もう片手を地面に突き立て、ガリガリと地面を削りながら減速する。「イヤーッ!」逆の手が鞭めいてしなり、スリケンを投擲。空中できりもみ回転をするデビルアクセルと、その眉間めがけた仮想スリケン軌道ルートが、網膜ディスプレイに映る
13424/04/15(月)16:28:51No.1178627183+
>ワザマエ切るのは側転死ぬしスキルスロット死ぬのでかなりきつい
>カラテ切るとDIYニンジャでよく見るなんか当たって即死が頻発する
>ニューロンだけは特定ビルドを除き1はきついにしてもそこまで…って感じなのである程度余裕があるがこれを求められるワザなんかも少なくない
>このゲームのビルドは大変難しいのだ
先にゴール設定しておかないと横道にどんどんそれて大変
13524/04/15(月)16:29:01No.1178627223+
銃とか最終的にLANテッコサイバネアイつけて論理トリガに回避パターン解析乗せてぶっ放すゲームになるもんなぁ
13624/04/15(月)16:29:06No.1178627237そうだねx4
>No.1178626930
「イヤーッ!」ギンッ! 空中に火花が咲いた。デビルアクセルは回転動作の中にショートなチョップを混ぜ、対空スリケンを切り払ったのである。もう片手は腰だめに脇を締め、拳をグッと握りしめられている。「イヤーッ!」斜めに落下しながら、対地正拳突きだ。
13724/04/15(月)16:29:56No.1178627420+
>先にゴール設定しておかないと横道にどんどんそれて大変
脇道にそれてこれはこれでヨシ!みたいになるのもタノシイなのがこのゲームのいいところ
13824/04/15(月)16:30:53No.1178627630そうだねx2
>No.1178627237
デビルアクセルの空中斜め正拳突きと、パイライトの減速完了は同時。パイライトは地面に突き立てていたを跳ね上げながら、肘関節を使い裏拳で拳を弾く。「イヤーッ!」スリケンを投げ放った側の手が、再びチョップ突きを繰り出す。「イヤーッ!」デビルアクセルはそれを掌打の形で外側にいなした。
13924/04/15(月)16:31:16No.1178627716そうだねx4
サイバネをつけられないとなると
わかりました二丁拳銃握ってピストルカラテやってろって感じになる
それならそもそも銃を持たないほうがいいかもしれない
14024/04/15(月)16:32:19No.1178627969そうだねx6
>デビルアクセルの空中斜め正拳突きと、パイライトの減速完了は同時。パイライトは地面に突き立てていたを跳ね上げながら、肘関節を使い裏拳で拳を弾く。「イヤーッ!」スリケンを投げ放った側の手が、再びチョップ突きを繰り出す。「イヤーッ!」デビルアクセルはそれを掌打の形で外側にいなした。
ゴウランガ!ステ1桁だから弱いなどということはない!
2桁勢がおかしいだけなのだ!
14124/04/15(月)16:32:30No.1178628017そうだねx4
>No.1178627630
打撃の反発力により、デビルアクセルはいまだ滞空を維持。パイライトは片膝立ち姿勢から立ち上がることが出来ず、打撃にカラテが乗らない。デビルアクセルは、脳天を両断するカワラ割りを思案する……BRATATATA!「「イヤーッ!」」ギィン! 火花が散り、両者はタタミ8枚の距離まで互いに反発し、離れた。
14224/04/15(月)16:33:40No.1178628288そうだねx3
>No.1178628017
何が起きたのか? 両者がいた場所を無慈悲に通過する弾幕を見れば、答えは明らかであろう。互いに弾幕を浴びる未来を予測し、牽制打を放つことで後方ベクトルの推進力を得たのだ。この戦闘は、容赦なく飛来する弾幕軌道を読みながらの極めて難しい戦いとなっている。
14324/04/15(月)16:33:41No.1178628291そうだねx7
勝ちすぎても遺恨が残る
負けすぎてもナメられる
企業のイクサの苦難さよ
14424/04/15(月)16:34:50No.1178628552そうだねx2
ワザマエ!
実際お互いこの手の小競り合いは慣れてそうだよね
14524/04/15(月)16:34:53No.1178628569+
ノーサイバネ銃持ちは決断的に二丁拳銃引っ下げてピストルカラテするしか対ニンジャ戦闘において道はない…
14624/04/15(月)16:35:25No.1178628664+
チョキチョキーッ!チョキチョキーッ!
14724/04/15(月)16:35:37No.1178628701そうだねx2
>ゴウランガ!ステ1桁だから弱いなどということはない!
>2桁勢がおかしいだけなのだ!
7あれば中堅で10あれば上位
13超えはもう中堅組織の長やれるレベルな
14824/04/15(月)16:35:40No.1178628712+
しかし俺はニアデスに新しい可能性を期待している
14924/04/15(月)16:35:48No.1178628738+
>何が起きたのか? 両者がいた場所を無慈悲に通過する弾幕を見れば、答えは明らかであろう。互いに弾幕を浴びる未来を予測し、牽制打を放つことで後方ベクトルの推進力を得たのだ。この戦闘は、容赦なく飛来する弾幕軌道を読みながらの極めて難しい戦いとなっている。
あー支援射撃が山ほど飛んでくるのか!
15024/04/15(月)16:35:49No.1178628744そうだねx3
>No.1178628288
ならば、どちらもフレンドリーファイアを避けるために銃撃をやめればよいのではないか? 残念ながら、どちらの企業軍も、ニンジャにそこまで配慮はしてくれない。歴史の闇から人類を支配してきた半神的存在とて、マッポーの世では一山いくらの武力に過ぎないのだ。ショッギョ・ムッジョである。
15124/04/15(月)16:36:18No.1178628852+
>No.1178628744
2ターン目だが、今度はパイライトがスリケンを投げる
dice6D6=1 4 1 6 1 5 (18)
15224/04/15(月)16:36:22No.1178628869そうだねx2
>チョキチョキーッ!チョキチョキーッ!
帰れハサミのオバケめ!
15324/04/15(月)16:36:29No.1178628893+
>No.1178628852
dice3D6=3 6 3 (12)
デビルアクセルは3D回避 NORMAL
15424/04/15(月)16:36:29No.1178628895そうだねx2
>勝ちすぎても遺恨が残る
>負けすぎてもナメられる
>企業のイクサの苦難さよ
そもそも企業同士が武力衝突するなよ!
15524/04/15(月)16:36:30No.1178628896+
企業間闘争の闇深さよ…
15624/04/15(月)16:36:52No.1178628987+
>No.1178628893
前後したがパイライトの側転判定だ
dice5D6=6 3 2 4 3 (18)
15724/04/15(月)16:36:59No.1178629013+
TEKKENとか超越者の目とか殺人剣とかの各種能力14ラインはマジで怪物の領域なのだなぁ
15824/04/15(月)16:37:06No.1178629040+
>No.1178628987
デビルアクセルは移動で近づき、パイライトにカラテで攻撃
dice6D6=6 5 4 6 6 3 (30)
15924/04/15(月)16:37:24No.1178629099+
ナムアミダブツ!
16024/04/15(月)16:37:26No.1178629110+
うあっナムアミダブツ!
16124/04/15(月)16:37:27No.1178629113+
ナムアミダブツ!
16224/04/15(月)16:37:39No.1178629166+
>No.1178629040
『ナムアミダブツ!』で難易度はHARDになった
パイライトはいま回避ダイスを10D得てるので、6Dを使用し回避判定だ
dice6D6=6 5 3 1 3 5 (23)
16324/04/15(月)16:37:51No.1178629220+
アイエエエエエエ!!?
16424/04/15(月)16:37:53No.1178629228+
>No.1178629166
これで回避し、パイライトの残り回避ダイスが4D、デビルアクセルは5D
16524/04/15(月)16:38:01No.1178629270+
あぶねぇ!
16624/04/15(月)16:38:16No.1178629320そうだねx3
イクサは変わった
ニンジャですら最早盤上の一コマにすぎない
16724/04/15(月)16:38:21No.1178629349+
デビルアクセル=サンは実際油断のならないニンジャな…!
16824/04/15(月)16:38:21No.1178629351+
>No.1178629228
パイライトは再びカラテで攻撃する 集中もしておく
dice6D6=3 2 4 5 1 1 (16)
16924/04/15(月)16:38:36No.1178629408+
>No.1178629351
dice5D6=6 4 5 3 3 (21)
デビルアクセルの回避 NORMAL
17024/04/15(月)16:38:40No.1178629424+
互いに未だノーダメ!
最早社交カラテの領域!
17124/04/15(月)16:38:44No.1178629437+
TEKKENダロンとかもう普通にステ見ただけでサンシタは失禁する
17224/04/15(月)16:38:52No.1178629462+
>No.1178629408
dice6D6=6 5 4 3 1 6 (25)
デビルアクセルは集中し、カラテで近接攻撃
17324/04/15(月)16:39:06No.1178629519+
デビルアクセル=サンのダイスが走る!
17424/04/15(月)16:39:06No.1178629523そうだねx4
>No.1178629462
dice4D6=6 6 6 2 (20)
パイライトの回避判定 NORMAL
17524/04/15(月)16:39:08No.1178629532+
デビルアクセル隊長強いって!
17624/04/15(月)16:39:34No.1178629620そうだねx2
パイライトうおすっげえ回避…
17724/04/15(月)16:39:40No.1178629645そうだねx4
いやデビルアクセル=サンもパイライト=サンもどっちもすげぇな!?
17824/04/15(月)16:39:53No.1178629687+
ヌゥッ綺麗な回避!
17924/04/15(月)16:39:56No.1178629702+
やる気のなさとは裏腹に2人のカラテは研ぎ澄まされている!
18024/04/15(月)16:39:59No.1178629713+
正しく互角な…!
18124/04/15(月)16:39:59No.1178629715そうだねx1
>No.1178629523
「イヤーッ!」パイライトは再びスリケンを投擲した。ミハル・オプティの試験運用サイバネアイは、高速で横断する弾幕軌道を計算し、針の穴を通すような精密なスリケン投擲を可能とする。狙いはデビルアクセルの左目だ。
18224/04/15(月)16:40:08No.1178629752+
お互いにダイス走りまくってる!
18324/04/15(月)16:41:30No.1178630052そうだねx1
>No.1178629715
スリケンは正しくデビルアクセルの左目を貫通した。だが、その時パイライトは舌打ちし、フリップジャンプしている。何故か?「イヤーッ!」ドウ! 一瞬前までパイライトがいた場所に、間欠泉めいた土の飛沫が花開いた。そこには、片足を大きく踏み出し、無慈悲なストンプ攻撃を繰り出したデビルアクセル!
18424/04/15(月)16:41:44No.1178630099+
>ノーサイバネ銃持ちは決断的に二丁拳銃引っ下げてピストルカラテするしか対ニンジャ戦闘において道はない…
データ見てるとジツもサイバネもないニアデスに銃ビルド続けさせたいハサミ狂人やっぱおかしくない?ってなる
18524/04/15(月)16:42:03No.1178630181そうだねx5
>やる気のなさとは裏腹に2人のカラテは研ぎ澄まされている!
「「なぁなぁで済ましてくんねぇかな…」」
18624/04/15(月)16:42:33No.1178630299そうだねx3
>ミハル・オプティの試験運用サイバネアイは、高速で横断する弾幕軌道を計算し、針の穴を通すような精密なスリケン投擲を可能とする。狙いはデビルアクセルの左目だ。
ナイトフォール=サンの実地試験のフィードバックな多分に盛り込まれてそうな
18724/04/15(月)16:42:34No.1178630305+
>>やる気のなさとは裏腹に2人のカラテは研ぎ澄まされている!
>「「なぁなぁで済ましてくんねぇかな…」」
サラリマンの悲哀な…
18824/04/15(月)16:42:43No.1178630337そうだねx3
>No.1178630052
彼の左目は? 無事である。ではさきほどのスリケンを受けたのは?「目敏いな」デビルアクセルは喉を鳴らすように笑った。それは、デビルアクセルの瞬間的な踏み込みが生じさせた残像だ。並のニンジャならば、避けきれず頭部をウォーターメロンめいて踏み砕かれていただろう。
18924/04/15(月)16:42:47No.1178630346+
ノーサイバネ射撃したいならスリケンビルドでいいじゃん!ってなるがRP上こだわりまくって茨の道進むのがアーイイな部分が多大にある
19024/04/15(月)16:43:00No.1178630398+
アイエエエ…
19124/04/15(月)16:43:44No.1178630575そうだねx2
まさに悪魔的な加速力!
19224/04/15(月)16:45:29No.1178630954そうだねx3
>No.1178630337
回避を確信させたのは、ミハル・オプティ社の技術力ではない。パイライトが有するニンジャ第六感だ。サイバネは極めて強力な武器たりえるが、その性能によりかかるようではサンシタの域は抜けられぬ。「イヤーッ!」パイライトは両手でスリケンを投擲。デビルアクセルは身を深く沈めスプリント!
19324/04/15(月)16:45:43No.1178631003+
>>ノーサイバネ銃持ちは決断的に二丁拳銃引っ下げてピストルカラテするしか対ニンジャ戦闘において道はない…
>データ見てるとジツもサイバネもないニアデスに銃ビルド続けさせたいハサミ狂人やっぱおかしくない?ってなる
実際ぼちぼちいい感じに共存できるユニークヘンゲにしてもいい気はする…なんか翅生えたし…
19424/04/15(月)16:45:54No.1178631053+
しかしまあこの超加速のタネ未だにわかってないんだよな
19524/04/15(月)16:46:42No.1178631242そうだねx2
実際涼やか!
19624/04/15(月)16:46:49No.1178631267そうだねx3
>No.1178630954
パイライトは後方への退避を諦めた。闘争エリアからの離脱は企業ニンジャとして許されない。加えてデビルアクセルのスプリントは実際速く、次のバックステップより先に間合いを詰められ殺される。「イヤーッ!」ゆえにパイライトは前に出た。両者はワン・インチ距離へ!「「イヤーッ!」」
19724/04/15(月)16:46:54No.1178631281そうだねx4
学園次元ではこの踏み込みでケンドーの天下取ったからなデビルアクセル=サン
多分シュクチめいた動きな
19824/04/15(月)16:47:32No.1178631434そうだねx2
>しかしまあこの超加速のタネ未だにわかってないんだよな
タネが明かされれば結構単純なもんだったりしそうな気がする
それを使いこなすデビルアクセル=サンがすごいのであって
19924/04/15(月)16:48:12No.1178631570そうだねx5
>No.1178631267
パイライトのオーセンティックな正拳突きを、デビルアクセルは肘でこじ開けショートジャブにつなげる。パイライトは首を傾げるように、ギリギリのところでジャブを回避。終端速度が音の壁に達した拳が、二つ目の浅い傷を頬に作る。「「イヤーッ!」」パイライトは膝蹴り、デビルアクセルは片手チョップでこれを迎撃しながらサミングを狙う。
20024/04/15(月)16:49:40No.1178631918+
脚力3倍だ!わかっているのか!アバーッ!サヨナラ!
バンディットは死んだ。46
20124/04/15(月)16:49:47No.1178631935そうだねx4
>No.1178631570
サミングを回避するため上体を大きく後ろに反らせたため、パイライトの膝蹴りの威力は不十分なものとなる。デビルアクセルはのしかかるように前のめりな顔面破壊掌打を思案する。しかし!「イヤーッ!」パイライトのハイキックがしなり、後頭部を狙った。デビルアクセルは追撃を諦め、脇を締めたガードでこれを防ぐ。
20224/04/15(月)16:49:49No.1178631946+
企業ニンジャ同士の顔が近い!
20324/04/15(月)16:49:54No.1178631971そうだねx5
>闘争エリアからの離脱は企業ニンジャとして許されない。
(高く陣取り過ぎて咄嗟のジャンプで天狗に連れ去られていくナイトフォール)
20424/04/15(月)16:50:48No.1178632174+
パイライト=サン生き残ってイディルと競馬場で出会ったりとかしてほしい…
20524/04/15(月)16:50:55No.1178632196そうだねx4
激戦に他ならぬ…企業同士の争いは彼らにとってくだらないものだが手は抜けぬのだな
20624/04/15(月)16:51:11No.1178632246そうだねx4
>No.1178631935
デビルアクセルは衝撃を殺しきれず、横スライド移動めいて3フィートほどずれた。パイライトは蹴り足を戻しながら上体を起こす。その動作は蹴り足と逆側の腕のフリッカージャブにつながっている。「イヤーッ!」「イヤーッ!」デビルアクセルはボックスカラテめいてダッキングし、下にくぐり抜けた。
20724/04/15(月)16:52:08No.1178632434そうだねx3
企業の権謀術数に振り回される実際世知辛い企業人同士なのに
なんたるプロフェッショナルのイクサか
20824/04/15(月)16:52:36No.1178632516そうだねx3
>タネが明かされれば結構単純なもんだったりしそうな気がする
>それを使いこなすデビルアクセル=サンがすごいのであって
三倍族パワーをきっちり使いこなしているだけかもしれないしまさかのレッサーヘイスト族かもしれないし実はサイバネ入れてるとかかもしれない
備えよう
20924/04/15(月)16:52:36No.1178632518そうだねx6
>No.1178632246
再びデビルアクセルがパイライトのワン・インチ距離に潜り込む。強靭な下肢筋肉による爆発的なカラテ瞬発力が、デビルアクセルの持ち味だ。それはサイバネではなく、彼が培った純粋なニンジャ筋力である。「イヤーッ!」ZANK! しゃがみ姿勢から立ち上がりながらのアッパーカットが空気を裂いた!
21024/04/15(月)16:52:59No.1178632602そうだねx3
>>闘争エリアからの離脱は企業ニンジャとして許されない。
>(高く陣取り過ぎて咄嗟のジャンプで天狗に連れ去られていくナイトフォール)
(水場に足を踏み入れた瞬間カッパにさらわれるナイトフォール)
21124/04/15(月)16:53:46No.1178632773そうだねx1
>>ノーサイバネ銃持ちは決断的に二丁拳銃引っ下げてピストルカラテするしか対ニンジャ戦闘において道はない…
>データ見てるとジツもサイバネもないニアデスに銃ビルド続けさせたいハサミ狂人やっぱおかしくない?ってなる
ノーサイバネでテック銃使えないミリカラも移動が競合してグレネード投げられない頭上からの死も精神消費が重なってコストが酷いことになる戦闘系ソウルも噛み合ってないの本当にどうしたら強くできるんだろうか...
21224/04/15(月)16:53:54No.1178632799そうだねx5
>No.1178632518
パイライトは? 無事である。自ら垂直ジャンプすることで、下顎を粉砕破壊する危険な打ち上げを躱した。しかしこれは彼にとって不本意な回避動作である。「イヤーッ!」BOOM! 再びデビルアクセルが宙を舞う。両者の目線の高さは再び同等に。「「イヤーッ!」」そして空中で木人拳めいた短打の応酬!
21324/04/15(月)16:55:04No.1178633080+
一方重サイバネのイダテンは種族特性を生かしてカラテした
21424/04/15(月)16:56:04No.1178633310そうだねx7
>No.1178632799
(やりづれえ)パイライトはニューロンの中で毒づいた。デビルアクセルはすでに、パイライトのファイトスタイルが遠隔向きであることを察していよう。奥の手であるカラテミサイルはまだ切れない。むしろ敵はそれを待ち望んでいるふしがある。
21524/04/15(月)16:56:06No.1178633316そうだねx1
>ノーサイバネでテック銃使えないミリカラも移動が競合してグレネード投げられない頭上からの死も精神消費が重なってコストが酷いことになる戦闘系ソウルも噛み合ってないの本当にどうしたら強くできるんだろうか...
やっぱ銃諦めてカタナとかに変えたりした方がいいのでは…
21624/04/15(月)16:56:46No.1178633470そうだねx3
ニンジャ筋力の瞬発力だけでこれほどの加速を…
テッシン=サンの超パワーもそうだが「」んチのカラテ描写はニンジャ筋力に驚かされることが多いな
21724/04/15(月)16:56:53No.1178633490そうだねx3
>やっぱ銃諦めてカタナとかに変えたりした方がいいのでは…
21824/04/15(月)16:56:54No.1178633496+
>やっぱ銃諦めてカタナとかに変えたりした方がいいのでは…
(クルマのバックミラーに映り込むハサミ男)
21924/04/15(月)16:56:55No.1178633498+
🦢何とかしな
🦋アイエエ…パワハラ…
🦢ナントカシロッコラー!
🦋アバーッ!
22024/04/15(月)16:57:09No.1178633549そうだねx4
>>No.1178632246
>再びデビルアクセルがパイライトのワン・インチ距離に潜り込む。強靭な下肢筋肉による爆発的なカラテ瞬発力が、デビルアクセルの持ち味だ。それはサイバネではなく、彼が培った純粋なニンジャ筋力である。
マジで鍛えた身体能力なのか…やはり全てはカラテなのだ…
22124/04/15(月)16:57:30No.1178633632そうだねx4
>No.1178633310
両者は空中で激しく打撃を交錯する。互いのニンジャ装束がチョップで裂け、打撃のぶつかり合いが火花をチカチカとストロボライトめいて生じさせた。このまま自由落下していけば、人食いズワイカニ・ピットめいて激しい弾幕の嵐が手ぐすねを引いて待っている!
22224/04/15(月)16:57:48No.1178633698+
アイエエエエエエ!
22324/04/15(月)16:58:02No.1178633757そうだねx4
>>>闘争エリアからの離脱は企業ニンジャとして許されない。
>>(高く陣取り過ぎて咄嗟のジャンプで天狗に連れ去られていくナイトフォール)
>(水場に足を踏み入れた瞬間カッパにさらわれるナイトフォール)
(敵だけ悠々と戦域離脱して遠距離から撃たれるナイトフォール)
22424/04/15(月)16:58:05No.1178633761そうだねx1
>No.1178633632
◆3ターン目:HARD◆
使用ルール:一騎打ち、ニンジャ耐久力の発露、アトモスフィア(2ターンごとに増加)
        体/精
パイライト  : 6/ 6
デビルアクセル: 7/ 7
22524/04/15(月)16:58:26No.1178633845そうだねx1
>No.1178633761
パイライトはデビルアクセルに、集中して近接攻撃
dice5D6=6 6 4 6 3 (25)
22624/04/15(月)16:58:37No.1178633894そうだねx1
>No.1178633845
『ナムアミダブツ!』により回避難易度はUH
22724/04/15(月)16:58:43No.1178633918+
>>>>闘争エリアからの離脱は企業ニンジャとして許されない。
>>>(高く陣取り過ぎて咄嗟のジャンプで天狗に連れ去られていくナイトフォール)
>>(水場に足を踏み入れた瞬間カッパにさらわれるナイトフォール)
>(敵だけ悠々と戦域離脱して遠距離から撃たれるナイトフォール)
ナイトフォール=サンのNGシーンがどんどん出てくる
22824/04/15(月)16:58:46No.1178633938+
>>>>闘争エリアからの離脱は企業ニンジャとして許されない。
>>>(高く陣取り過ぎて咄嗟のジャンプで天狗に連れ去られていくナイトフォール)
>>(水場に足を踏み入れた瞬間カッパにさらわれるナイトフォール)
>(敵だけ悠々と戦域離脱して遠距離から撃たれるナイトフォール)
(カラテしようとしたら謎のカラテ障壁に阻まれて攻撃がすかるナイトフォール)
22924/04/15(月)16:58:48No.1178633950+
出目が走ってる!
23024/04/15(月)16:58:50No.1178633958+
ナムアミダブツ!
23124/04/15(月)16:58:51No.1178633963そうだねx1
カラテバリアとか欲しくなる…やはりゲームのうビルドの完成度が高い
23224/04/15(月)16:59:01No.1178633997そうだねx1
>No.1178633894
デビルアクセルは6Dを使い回避判定する
dice6D6=3 4 1 6 3 6 (23)
23324/04/15(月)16:59:08No.1178634024+
よけた!
23424/04/15(月)16:59:21No.1178634079+
隊長よくかわすなほんと!
23524/04/15(月)16:59:23No.1178634094そうだねx1
>No.1178633997
回避に成功したので、デビルアクセルの近接攻撃だ
集中し難易度をEASYにする
dice6D6=6 3 6 2 4 4 (25)
23624/04/15(月)16:59:40No.1178634168そうだねx1
>No.1178634094
『サツバツ!』発生、回避難易度はHARD
23724/04/15(月)16:59:46No.1178634191+
サツバツ!
23824/04/15(月)16:59:49No.1178634206+
もう2人して一撃が重すぎる!
23924/04/15(月)16:59:51No.1178634217+
実際女子高生
ニン娘プリティーダーティー
24024/04/15(月)16:59:51No.1178634219+
アイエエエエエエ!
24124/04/15(月)17:00:04No.1178634272+
6が2つ
6が3つ出ている
6がいっぱい出てくる
24224/04/15(月)17:00:05No.1178634275そうだねx5
>No.1178634168
パイライトは5Dを使用し回避判定
dice5D6=6 2 6 2 1 (17)
24324/04/15(月)17:00:19No.1178634322そうだねx2
>No.1178634275
パイライトの回避ダイスは3D、デビルアクセルは2Dだ
24424/04/15(月)17:00:24No.1178634338そうだねx1
何処までも互角な!
24524/04/15(月)17:00:26No.1178634352+
ナムアミダブツとサツバツの応酬なのだ!
24624/04/15(月)17:00:33No.1178634387+
なんて見事な応報だ
24724/04/15(月)17:00:36No.1178634395そうだねx1
>No.1178634322
第2手番、パイライトは移動フェイズに連続側転
dice5D6=4 4 6 5 6 (25)
24824/04/15(月)17:00:48No.1178634451+
ただ僅かにパイライト=サンが有利な…
24924/04/15(月)17:00:56No.1178634489+
パイライト=サンやりづらいと思ってるけどデビルアクセル=サンも同じ事思ってそうなのだ! 
噛み合いすぎてる!
25024/04/15(月)17:00:57No.1178634495そうだねx1
>No.1178634395
離れた状態になり、カラテミサイルを発動
dice9D6=4 5 1 4 6 6 4 5 5 (40)
25124/04/15(月)17:00:59No.1178634499そうだねx2
まるでレイドスヤとデッスリみたいだぁ…
25224/04/15(月)17:01:02No.1178634509+
なんて高レベルなカラテ応酬なんだ…
25324/04/15(月)17:01:11No.1178634547そうだねx1
>No.1178634495
デビルアクセルは残り2Dで回避判定だ
dice2D6=4 3 (7)
NORMAL
25424/04/15(月)17:01:22No.1178634596+
何と高度な社交カラテ!
これは企業プレゼンとしても大成功ですよ!
25524/04/15(月)17:01:30No.1178634621+
>No.1178634547
回避に成功し、デビルアクセルの回避ダイスは0D
そして当然移動で近づき、近接攻撃する
dice6D6=4 2 5 4 4 3 (22)
25624/04/15(月)17:01:38No.1178634650そうだねx4
>何と高度な社交カラテ!
>これは企業プレゼンとしても大成功ですよ!
(本人達は命がけ)
25724/04/15(月)17:01:46No.1178634676そうだねx1
>No.1178634621
dice5D6=2 1 4 2 4 (13)
パイライトは側転で得たダイスも使い回避判定
難易度はHARD
25824/04/15(月)17:01:56No.1178634717そうだねx4
>No.1178634676
ついに一撃が入った! パイライトに1ダメージだ
25924/04/15(月)17:02:01No.1178634742+
うお!初ダメ!
26024/04/15(月)17:02:02No.1178634744+
遂に有効打!
26124/04/15(月)17:02:02No.1178634745+
グワーッ!
26224/04/15(月)17:02:07No.1178634766+
ファーストヒット!
26324/04/15(月)17:02:17No.1178634804そうだねx3
>No.1178634717
◆4ターン目:HARD◆
使用ルール:一騎打ち、ニンジャ耐久力の発露、アトモスフィア(2ターンごとに増加)
        体/精
パイライト  : 5/ 5
デビルアクセル: 7/ 7
26424/04/15(月)17:02:18No.1178634810+
>>>>闘争エリアからの離脱は企業ニンジャとして許されない。
>>>(高く陣取り過ぎて咄嗟のジャンプで天狗に連れ去られていくナイトフォール)
>>(水場に足を踏み入れた瞬間カッパにさらわれるナイトフォール)
>(敵だけ悠々と戦域離脱して遠距離から撃たれるナイトフォール)
実際に取り入れられそうな苦境集来たな…
26524/04/15(月)17:03:10No.1178634990そうだねx4
ダメージレースされるとパイライトが不利なのだ!
26624/04/15(月)17:03:20No.1178635023そうだねx4
>No.1178634804
足を踏みしめることの出来ない空中戦では、有効打を放つことは難しい。
地面を蹴り上げたデビルアクセルの推進力を乗せたカラテもすでにいなされており、それはまさしく木人拳めいた軽いジャブの打ち合いと化している。つまり、打撃はすべて着地前後の一瞬のイニシアチブを掴むための布石の連続だ。
26724/04/15(月)17:04:18No.1178635253そうだねx3
テキストカラテの応酬も凄まじい…
これがリアルタイムで出されるとか「」んチの脳にはブルースリーが住み着いているのではないか?
26824/04/15(月)17:04:33No.1178635304そうだねx4
>No.1178635023
実力が拮抗したニンジャ同士のイクサに偶然はない。はたから見ればラッキーヒットやカラテ強者の一方的な瞬殺に見えるようなイクサでも、その裏には目が眩むほどの数百、ともすれば数千の布石と読み合いが積み重なっている。いわばカラテタワーである。
26924/04/15(月)17:05:20No.1178635489そうだねx2
>これがリアルタイムで出されるとか「」んチの脳にはブルースリーが住み着いているのではないか?
いや……ニンジャだ
27024/04/15(月)17:05:39No.1178635566そうだねx4
>実力が拮抗したニンジャ同士のイクサに偶然はない。はたから見ればラッキーヒットやカラテ強者の一方的な瞬殺に見えるようなイクサでも、その裏には目が眩むほどの数百、ともすれば数千の布石と読み合いが積み重なっている。いわばカラテタワーである。
ヒサツワザも/躱されたら/単なる空振り
ヤバレカバレも/当たれば/渾身の一撃
27124/04/15(月)17:05:40No.1178635575そうだねx3
>No.1178635304
此度の両者のイクサはまさにそれだ。古代エジプト文明において、邪悪なるセトが奴隷を酷使し五重ピラミッドを建設させたように、両者は次の、次の次の、さらにその次のカラテのために打撃を放つ。そこにフェイントとブラフが混ざったとなれば、もはやミハル・オプティ社のテックさえも邪魔になる。
27224/04/15(月)17:06:25No.1178635744+
まさにショーギめいたアドバンテージの奪い合いな
好手だったはずの打ち手が一転して悪手になる…イクサとは何と恐ろしい
27324/04/15(月)17:06:41No.1178635798+
手にスシ握るイクサだ!
27424/04/15(月)17:06:43No.1178635804+
大企業所属の面目が立ちましたね…
あとは大規模侵攻の口実を作らず作らせずなぁなぁで済ませるのが当人らの望みだろうけど上役は首を縦に振らないのだなぁ
27524/04/15(月)17:06:46No.1178635818そうだねx1
>ヒサツワザも/躱されたら/単なる空振り
ヒサツ・ワザを連続で避けられると大変悲しいのだ!わかっているのか!
27624/04/15(月)17:06:48No.1178635828+
>>これがリアルタイムで出されるとか「」んチの脳にはブルースリーが住み着いているのではないか?
>いや……ニンジャだ
ブルース・リーはニンジャだった…?
27724/04/15(月)17:07:25No.1178635985+
>ヒサツ・ワザを連続で避けられると大変悲しいのだ!わかっているのか!
ポンパンチ二発とも避けるメンタリスト怖すぎ!
27824/04/15(月)17:07:35No.1178636021そうだねx3
>No.1178635575
「イヤーッ!」「イヤーッ!」両者の高度は地上2メートル付近に到達しつつあった。互いのつま先1インチ下を弾丸が掠める。これ以上の接近戦にこだわれば、シュレッダーに投じられる機密書類めいて両社の弾幕を浴びネギトロめいて死ぬ。さりとて後ろに下がろうとすれば、対手はそれを見逃さず致命打で殺す。「「イヤーッ!」」再び火花が爆ぜた。反発力を利用した後退打撃はやはり同時!
27924/04/15(月)17:08:01No.1178636110そうだねx1
>古代エジプト文明において、邪悪なるセトが奴隷を酷使し五重ピラミッドを建設させたように
スミマセン
今なんと?
28024/04/15(月)17:08:04No.1178636117+
>>>これがリアルタイムで出されるとか「」んチの脳にはブルースリーが住み着いているのではないか?
>>いや……ニンジャだ
>ブルース・リーはニンジャだった…?
ネオサイタマの闇は深いとだけお伝えしておこう
28124/04/15(月)17:08:16No.1178636171+
>ブルース・リーはニンジャだった…?
カンフースターがニンジャ?
ならもしかして…
28224/04/15(月)17:08:44No.1178636286+
>五重ピラミッド
ワッザ?
28324/04/15(月)17:08:45No.1178636288そうだねx3
>No.1178636021
「チッ」今度はデビルアクセルが舌打ちした。この状況は半ば見えていた結果ではあるが、彼にとっては好ましくない。なぜならパイライトにはカラテミサイルがある!「イヤーッ!」パイライトは両足でガリガリと地面を削りながら、練り上げた血中カラテを放出した!
28424/04/15(月)17:09:04No.1178636365+
>>ヒサツ・ワザを連続で避けられると大変悲しいのだ!わかっているのか!
>ポンパンチ二発とも避けるメンタリスト怖すぎ!
(実際は滅茶苦茶命削って躱してた)
28524/04/15(月)17:09:12No.1178636390+
>ブルース・リーはニンジャだった…?
ジャッキーチェンもサモハンキンポーもジェットリーもニンジャだ
28624/04/15(月)17:09:35No.1178636487そうだねx3
>No.1178636288
ギュン! カラテミサイルは先のスリケン投擲のように、激しい銃撃戦の間を稲妻じみた軌道でくぐり抜ける。パイライトがリアルタイムにそのように制御しているわけではなく、ミハル・オプティ社のサイバネアイが弾き出した最適軌道をなぞるようにあらかじめセットしたのである。
28724/04/15(月)17:09:48No.1178636544そうだねx2
パイライト=サンのカラミサはここまでカラテ実力が拮抗しているとすごく怖い武器な…後退がそのまま一方的な攻撃になる
28824/04/15(月)17:09:58No.1178636569そうだねx2
>まさにショーギめいたアドバンテージの奪い合いな
>好手だったはずの打ち手が一転して悪手になる…イクサとは何と恐ろしい
ショーギにおけるAIの勝率判定がミステイクの一手で一瞬で逆転するような張り詰めたアトモスフィアなのだなぁ
28924/04/15(月)17:10:24No.1178636655そうだねx5
>(実際は滅茶苦茶命削って躱してた)
結果精神がオタッシャし逃げるに逃げれなくなり爆発四散した
ニンジャのイクサにおいての死因はカイシャクの判断ミスであるとはよく言われている
みんなも気をつけよう
29024/04/15(月)17:10:42No.1178636734+
カラミサの制御に意識を割けばカラテの振るい方を考えられぬ!故にサイバネに任せる!
29124/04/15(月)17:10:48No.1178636753そうだねx3
>No.1178636487
「イヤッ! イヤーッ!」デビルアクセルはその場で腰を落とし、正拳突きめいて拳を左右に繰り出した。KBAM! 鋭い拳圧が触れずしてカラテミサイルを撃墜。まるで透明のトームがデビルアクセルを包みこんでいるかのようである。「イヤーッ!」だがそれは、パイライトの一方的な攻勢を意味する。
29224/04/15(月)17:11:32No.1178636898そうだねx3
>カラミサの制御に意識を割けばカラテの振るい方を考えられぬ!故にサイバネに任せる!
なぜ俺様がサイバネを付けているかわかるか
面 倒 だ か ら だ !
29324/04/15(月)17:11:56No.1178636990そうだねx3
>No.1178636753
これこそがデビルアクセルの恐れていた事態だった。一度でもカラテミサイルによる飽和射撃を許せば、いかなデビルアクセルの瞬発力と言えど、カラテミサイルの被弾を躱しながら間合いを詰めることは不可能。血中カラテの欠乏を待つには、パイライトのニンジャ持久力は高すぎる。
29424/04/15(月)17:13:10No.1178637276そうだねx3
>No.1178636990
デビルアクセルの脳裏に、フォージハンマーとのイクサが去来する。ムテキ・アティチュードに続きカラテミサイルをカラテで突破せねばならぬとは、企業ニンジャも辛い仕事だ。「イヤーッ!」ギュン! パイライトは容赦なくカラテミサイル飽和射撃を継続!
29524/04/15(月)17:13:15No.1178637294そうだねx1
>なぜ俺様がサイバネを付けているかわかるか
>面 倒 だ か ら だ !
実際ニンジャがテック積極的に取り入れるのも分かるというかイクサ中に考え事減らすのって本当に大事だよね…
29624/04/15(月)17:13:52No.1178637440+
ブラック企業のオーダーに応える中で培われた持久力な
瞬発力はないので競馬には負ける
29724/04/15(月)17:14:44No.1178637672そうだねx1
>No.1178637276
デビルアクセルはニンジャ動体視力を極限まで凝らし、ひたすら迎撃に徹した。血走った目が凝視するのはカラテミサイルの飛行機道ではなく……「イヤーッ!」デビルアクセルが跳んだ。よもや、カラテミサイル被弾を覚悟し、捨て身のカラテを挑んだとでも? 否!「ファック・オフ!」パイライトが叫んだ。彼はクロスガード姿勢を取る!
29824/04/15(月)17:15:29No.1178637863+
その様はY2K以前のソビエト連邦によるオケアン70演習にも似る!対処能力を超えた飽和ミサイル攻撃により防御を切り開く!
29924/04/15(月)17:16:03No.1178638007そうだねx3
>No.1178637672
SMASH! ガード成立とほぼ同時、一瞬にして眼前に出現したデビルアクセルの重いジャンプパンチがパイライトの骨を軋ませた。「イヤーッ!」デビルアクセルは続けざまに二度目のカラテパンチを叩き込む!「グワーッ!」強烈な衝撃でパイライトのガードがこじ開けられ、彼は吹き飛んだ! デビルアクセル、無傷である。
30024/04/15(月)17:16:32No.1178638131そうだねx5
デビルアクセルが涼しすぎる
30124/04/15(月)17:16:53No.1178638222そうだねx6
>No.1178638007
何が起きたのか? あなたがたがニンジャ動体視力をお持ちであれば、デビルアクセルが待ち望んでいたものがなんなのか、すでにおわかりのはずだ。
デビルアクセルが待っていたもの……それは血中カラテの欠乏ではなく、両社の銃撃戦に凪めいて訪れる一瞬のリロードタイミングだった。
30224/04/15(月)17:17:04No.1178638265そうだねx5
いやー…イクサ描写うめえ
勉強になる
30324/04/15(月)17:17:31No.1178638384+
なるほど! 抜け道はカラテミサイル弾幕の中でなく外にあった!
30424/04/15(月)17:17:45No.1178638435+
視野が広いのだなぁデビルアクセル=サン
30524/04/15(月)17:17:46No.1178638441+
そんないつ来るかも分からぬ瞬間を!?
30624/04/15(月)17:18:09No.1178638544そうだねx5
>No.1178638222
当然、企業兵は常に自軍の射撃が途切れないよう、あえてリロードタイミングをずらしている。しかし全員がLAN直結したショーギ・サイボーグなどではない以上、体内時計の微妙なズレが重なり合い、どこかでリロードが重なってしまうものである。デビルアクセルはそのコンマ数秒の凪を待ち、地を這うほど低い姿勢でタックルめいて駆け抜けたのだ。
30724/04/15(月)17:18:19No.1178638585そうだねx2
それが企業ニンジャの常識だとしても
これほどのワザマエの持ち主たちがチャメシ・インシデントの末端業務で使い潰されるのはあまりに惜しい
30824/04/15(月)17:18:23No.1178638594そうだねx1
企業ニンジャ同士…それも原作の名だたる一流達には後塵を拝す連中の戦いでさえこうなのだ!
如何にニンジャという存在が凄まじいかが分かる事ですネー
30924/04/15(月)17:19:07No.1178638772そうだねx4
>No.1178638544
パイライトはデビルアクセルよりも先にそれが来ることを確信していた。皮肉にも、ミハル・オプティ社の優れたサイバネアイと弾道予測システムが、己の飽和射撃が泡沫めいた一瞬に過ぎないことを無慈悲に示していたのである。
31024/04/15(月)17:19:21No.1178638840そうだねx2
デビルアクセル=サンの機転もそうだがパイライト=サンもダメージを最小限に切り上げてるのが誠に涼しい…
31124/04/15(月)17:19:43No.1178638943そうだねx2
>No.1178638772
パイライトは連続側転し、スリケンを投擲
dice5D6=1 1 2 6 2 (12)
側転判定
31224/04/15(月)17:19:57No.1178638997そうだねx2
>No.1178638943
dice6D6=6 4 5 4 2 1 (22)
そして、スリケンを投擲 回避ダイスは10Dだ
31324/04/15(月)17:20:09No.1178639048そうだねx2
>No.1178638997
dice3D6=5 1 5 (11)
デビルアクセルは3Dで回避 NORMAL
31424/04/15(月)17:20:26No.1178639121そうだねx1
>No.1178639048
デビルアクセルは移動で近づき、パイライトに近接攻撃 回避ダイスは5D
dice6D6=5 4 2 5 6 1 (23)
31524/04/15(月)17:20:42No.1178639187そうだねx1
>No.1178639121
dice5D6=1 4 6 6 5 (22)
パイライトは回避ダイス5Dを使い判定 HARD
31624/04/15(月)17:20:45No.1178639199そうだねx3
互いに一切ミスんねーな!セイシンテキがすごい
31724/04/15(月)17:20:55No.1178639235そうだねx2
なんたる17年ゼミと13年ゼミの羽化が同時になるタイミングを待つかのごとき根気強さであろうか!
31824/04/15(月)17:21:01No.1178639263そうだねx1
>No.1178639187
dice5D6=4 6 3 3 1 (17)
パイライトは再び連続側転
31924/04/15(月)17:21:15No.1178639325+
>No.1178639263
回避ダイスを7Dにし、スリケン投擲
dice6D6=5 5 6 5 6 4 (31)
32024/04/15(月)17:21:41No.1178639431そうだねx1
こういうバトル見てると6,5+でサツバツでる肉体破壊とか切断攻撃怖いなぁって実際思います
6,6,5+でナム出る強化精密も
32124/04/15(月)17:21:42No.1178639434そうだねx1
>No.1178639325
dice5D6=4 4 5 1 5 (19)
デビルアクセルは残りの回避ダイスを使用 NORMAL
32224/04/15(月)17:21:55No.1178639484そうだねx1
>No.1178639434
そしてデビルアクセルは再び移動で近づきカラテする
dice6D6=3 3 2 4 4 1 (17)
32324/04/15(月)17:22:07No.1178639530+
>No.1178639484
dice7D6=6 4 3 3 5 6 5 (32)
パイライトの回避判定 HARD
32424/04/15(月)17:22:18No.1178639570そうだねx1
>No.1178639530
カウンターが入った! 1ダメージ命中だ
32524/04/15(月)17:22:29No.1178639620+
オッパイライト=サンの反撃?
32624/04/15(月)17:22:33No.1178639644+
互角!
32724/04/15(月)17:22:42No.1178639680そうだねx1
>No.1178639570
◆5ターン目:ULTRA-HARD◆
使用ルール:一騎打ち、ニンジャ耐久力の発露、アトモスフィア(2ターンごとに増加)
        体/精
パイライト  : 5/ 5
デビルアクセル: 6/ 7
32824/04/15(月)17:22:50No.1178639714+
丁々発止!
32924/04/15(月)17:22:54No.1178639726そうだねx8
>オッパイライト
君!その書き方は危ない!迂回しなさい!
33024/04/15(月)17:22:54No.1178639727+
スリケンだとジリー・プアーめいてはいるが…
33124/04/15(月)17:22:59No.1178639747そうだねx6
>オッパイライト=サンの反撃?
意識してねーのに酷い文章になってしまった
33224/04/15(月)17:23:09No.1178639792+
難易度UH…!そろそろ決まりそうな…!
33324/04/15(月)17:23:33No.1178639893そうだねx2
>>オッパイライト=サンの反撃?
>意識してねーのに酷い文章になってしまった
!マークとか間に入れなさい
33424/04/15(月)17:23:37No.1178639920そうだねx2
>No.1178639680
吹き飛ばされたパイライトをデビルアクセルが追う。攻守が一瞬にして交代し、デビルアクセルの無慈悲な連続カラテ地獄がパイライトを苦しめ始めたのだ。「イヤッ! イヤーッ!」「ヌウーッ!」パイライトは今度こそ堅固な守りを固め、ダメージを最小限に抑える。
33524/04/15(月)17:23:40No.1178639933そうだねx1
与えたダメージは互角!
33624/04/15(月)17:23:45No.1178639952そうだねx1
凄いな
両者ともにハイレベルな完全な拮抗したイクサだ
33724/04/15(月)17:23:51No.1178639980そうだねx1
強く当たって後は流れカラテ
33824/04/15(月)17:24:19No.1178640103そうだねx1
>スリケンだとジリー・プアーめいてはいるが…
とはいえカウンターはコワイのだ!
33924/04/15(月)17:24:38No.1178640178そうだねx2
>No.1178639920
パイライトは離れたい。デビルアクセルは離さない。ようはそれだけのシンプルな構図だ。しかしお互いに、その願いを叶えるには気が遠くなるほどの細かい段階をカラテで突破せねばならぬ。一度食らいついたデビルアクセルはそうそう獲物を逃さない。
34024/04/15(月)17:24:55No.1178640262そうだねx2
こういう時ほど一度崩れると一気にいく
34124/04/15(月)17:25:03No.1178640297+
猟犬めいてる
34224/04/15(月)17:25:39No.1178640437そうだねx1
>こういう時ほど一度崩れると一気にいく
互いにサツバツかナムアミダブツが入ればワンキルもあり得る…ここから先のUHは恐ろしいぞ
34324/04/15(月)17:25:39No.1178640439そうだねx2
>No.1178640178
「どうした。さっきみたいにカラテ・トレーニングに付き合ってはくれないのか?」デビルアクセルはパイライトをサンドバッグめいて扱うように、次々にコンビネーションを繰り出しながら軽口を叩いた。当然、これもまたカラテである。ニンジャは口先によって敵のウカツを引き出し、殺すのだ。
34424/04/15(月)17:25:46No.1178640462そうだねx1
あっさり死んでしまったように見えた旧シックスゲイツもこうやってフジキドと延々紙一重で打ち合ってその果てに突破されてオタッシャしてしまったのだろうなぁ
34524/04/15(月)17:26:55No.1178640755そうだねx2
真のニンジャの戦いだ
34624/04/15(月)17:27:09No.1178640813そうだねx4
>No.1178640439
普通ならば無言を保ち、隙を晒さないよう防御を固めチャンスを待つところだが……「俺はサラリマンだぜ、カラテカじゃねえ……!」パイライトはあえてタフな笑みを浮かべるように片頬を吊り上げ張り合った。「ワークアウトなら自社施設でやれや、オムラ=サン!」「エクササイズもただではないのでな! イヤーッ!」「グワーッ!」砲弾じみた拳が鳩尾を貫いた!
34724/04/15(月)17:27:59No.1178641030+
ウィーピピー!
34824/04/15(月)17:28:04No.1178641047そうだねx2
>No.1178640813
パイライトは身体をくの字に折り曲げ吹き飛ばされた。しかし、デビルアクセルは不思議と顔を顰める。誘われたのは己のほうだったか? 手応えが期待したものより軽い。すなわち!「イヤーッ!」パイライトは吹き飛ばされながらスリケン投擲。彼は打撃に合わせ後ろに飛び、見事に離脱してみせたのだ!
34924/04/15(月)17:28:22No.1178641118+
モーターヤッター!
35024/04/15(月)17:28:33No.1178641165+
アー!涼しい!
35124/04/15(月)17:28:48No.1178641229+
ヒューッ!涼しい…
35224/04/15(月)17:29:08No.1178641299そうだねx2
>No.1178641047
デビルアクセルはスリケンをダッキング回避し、斜めにスリ・アシするようにジグザグ軌道で近づく。「イヤーッ!」パイライトは一見闇雲に見えるスリケン連続投擲を継続。再び間合いが詰まり……「イヤーッ!」「それだよ! イヤーッ!」「グワーッ!?」追い詰めたはずのデビルアクセルが地面を転がった!
35324/04/15(月)17:29:08No.1178641303そうだねx2
お互いの状況判断が冴えてて気持ちいい
35424/04/15(月)17:29:20No.1178641344そうだねx3
>No.1178641299
【NINJASLAYER】
35524/04/15(月)17:29:42No.1178641438+
オツカレサマドスエ!
35624/04/15(月)17:30:09No.1178641515+
オツカレサマドスエ!
冴え渡るカラテ!
35724/04/15(月)17:31:00No.1178641729+
オツカレサマドスエ!
35824/04/15(月)17:31:35No.1178641890+
肩慣らしと言うにはあまりにも有難いイクサだ


1713162274834.png