二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713155163413.png-(271778 B)
271778 B24/04/15(月)13:26:03No.1178585657そうだねx4 15:37頃消えます
最近一気見したけど一般人枠みたいな顔してる景和ってかなり独特なキャラだよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/15(月)13:27:44No.1178586000そうだねx5
柔和な雰囲気に戻った本編後の映画やVシネでも敵を見るとあの顔になる
224/04/15(月)13:29:29No.1178586362そうだねx16
自分の身内が幸せって前提での世界平和ってのは共感できて好き
324/04/15(月)13:30:46No.1178586608+
半グレのボスやってる時期の迷走感が凄い
424/04/15(月)13:31:12No.1178586715+
>半グレのボスやってる時期の迷走感が凄い
🐸ヘッド!ヘッド!ヘッド!ヘッド!
524/04/15(月)13:33:11No.1178587110+
冬映画の時点で布石あったのはちょっと驚いた
624/04/15(月)13:33:27No.1178587161+
なんやかんやでサポーターが厄介過ぎるからな…ミッチーも厄介ファン抱えてるけど完全に拒絶してるより酷い
724/04/15(月)13:33:51No.1178587244そうだねx4
ブジンソードカッコ良すぎる
824/04/15(月)13:35:04No.1178587477そうだねx5
>半グレのボスやってる時期の迷走感が凄い
迷走してる時期も別に芯はブレてない気がするあの辺は道長の方がスタンスブレブレだった気がするし
924/04/15(月)13:36:01No.1178587677そうだねx3
少なくとも城戸に近いキャラではなかった
1024/04/15(月)13:36:24No.1178587746+
なんやかんやで本編からデザグラ参加組の景和と祢音ちゃんの成長幅凄いの良いよね
1124/04/15(月)13:39:51No.1178588489そうだねx6
身内の危機になると激昂するのは中盤辺りからはみ出てたよね
爆弾ジャマトの時によこせ!!!!って冴さんからゾンビバックル強奪したり
1224/04/15(月)13:39:55No.1178588505+
ブシンソード味方入りしてからの活躍が少なくて寂しい
ケケラに勝ったし贅沢な話ではあるが
1324/04/15(月)13:40:52No.1178588705そうだねx2
>ブシンソード味方入りしてからの活躍が少なくて寂しい
>ケケラに勝ったし贅沢な話ではあるが
あの時期に出る強化フォームはどうしてもな…本編後の作品だと活躍してるイメージあるわ
1424/04/15(月)13:41:13No.1178588787そうだねx1
姉ちゃんが生きている世界だから世界平和を願ってるだけだからな…
1524/04/15(月)13:43:54No.1178589395+
本編後の後方英寿理解者面してる時期好き
1624/04/15(月)13:45:13No.1178589695そうだねx5
最終回後の履歴書で「最近失敗したこと:うまく行かなくて迷走して周りに迷惑かけてしまった」って書かれててあれをそう割り切れるなら大丈夫だなと思った
1724/04/15(月)13:47:41No.1178590260+
>>半グレのボスやってる時期の迷走感が凄い
>迷走してる時期も別に芯はブレてない気がするあの辺は道長の方がスタンスブレブレだった気がするし
グレてるけーわにミッチーが余計な事しやがって!とか言うのはお前がそれ言うのか…ってなってダメだった
1824/04/15(月)13:47:58No.1178590332+
演者さんがライダーファン故に変身ポーズ作り込んだら他メンバーから1人だけキレキレ過ぎるってネタにされてるの好き
1924/04/15(月)13:48:32No.1178590461+
>グレてるけーわにミッチーが余計な事しやがって!とか言うのはお前がそれ言うのか…ってなってダメだった
あのシーンでけーわがキレるのはもっともなんだよな
2024/04/15(月)13:48:43No.1178590520そうだねx7
>最終回後の履歴書で「最近失敗したこと:うまく行かなくて迷走して周りに迷惑かけてしまった」って書かれててあれをそう割り切れるなら大丈夫だなと思った
逆にそれ以外どう書くんだよ!
2124/04/15(月)13:49:21No.1178590682そうだねx2
>演者さんがライダーファン故に変身ポーズ作り込んだら他メンバーから1人だけキレキレ過ぎるってネタにされてるの好き
あれやってくださいよあれ!短尺版!
2224/04/15(月)13:52:14No.1178591370+
なんだかんだメインメンバーが願い叶えた中で一人だけ歪んだ形で叶えられてたよね
スエル倒してある意味世界は守れたし戦いの後も平和の為に警察になる夢できたから悪くはないけどさ
2324/04/15(月)13:53:16No.1178591634+
>演者さんがライダーファン故に変身ポーズ作り込んだら他メンバーから1人だけキレキレ過ぎるってネタにされてるの好き
要素詰め込み過ぎなんだよ!ってイジられてるの好き
2424/04/15(月)13:53:18No.1178591646+
変身ポーズキレキレのけーわとギーツIXやりたがるエース
2524/04/15(月)13:54:40No.1178591961そうだねx5
自分の変身ポーズ作れるってなったら色々動き入れたくなる気持ちはわかるよ…
2624/04/15(月)13:54:40No.1178591962+
世界平和を願えたのは自分が満たされてたからって結論は結構好き
普通の人間でありつつも姉が生きてるだけで満たされるメンタルしてる異常者でもある
2724/04/15(月)13:54:51No.1178591998+
ポーズはベロバもノリノリすぎると思う
2824/04/15(月)13:55:21No.1178592103+
ブジンソードの変身に指ポキ入れる
2924/04/15(月)13:55:38No.1178592174そうだねx1
>普通の人間でありつつも姉が生きてるだけで満たされるメンタルしてる異常者でもある
両親を早くに亡くして2人で生きてきたからな…
3024/04/15(月)13:56:35No.1178592390+
お姉ちゃんの人生もハードすぎる
3124/04/15(月)13:56:56No.1178592482そうだねx7
>あれやってくださいよあれ!短尺版!
尺に収めるために短縮版を撮影時にお願いしたら他は指パッチンだけとかだったのに景和だけ動きを素早くして尺に収めるって方法だったんだっけ
3224/04/15(月)13:57:30No.1178592613そうだねx7
色々迷走はしたんだけど最終回で「世界平和」に戻ってくるのが本当に良くてね…
警官という具体的な行動もしたうえで
3324/04/15(月)13:58:21No.1178592818+
>>あれやってくださいよあれ!短尺版!
>尺に収めるために短縮版を撮影時にお願いしたら他は指パッチンだけとかだったのに景和だけ動きを素早くして尺に収めるって方法だったんだっけ
ダメだった
3424/04/15(月)13:58:35No.1178592877+
けーわの姉!
ねおんのファン!
みっちーが殺したやつ!
五十鈴大智が殺して思い出吸ったやつ!
姉ちゃんがターニングポイント過ぎる
3524/04/15(月)13:58:41No.1178592901+
景和の無言でキレてる顔好き
3624/04/15(月)13:58:44No.1178592921+
>色々迷走はしたんだけど最終回で「世界平和」に戻ってくるのが本当に良くてね…
>警官という具体的な行動もしたうえで
警官やれるフィジカルもデザグラやってるうちに身についてたしな…
3724/04/15(月)13:59:17No.1178593044+
最終回の絵馬演出は最後まで見てきて本当に良かったと思えた
3824/04/15(月)13:59:19No.1178593051そうだねx6
>景和の無言でキレてる顔好き
かなり怖い…
3924/04/15(月)13:59:21No.1178593056+
2号ライダーって枠で見るとちょっと変わり種かな
ミッチーが2号ムーブしてきたのもあるけど
4024/04/15(月)13:59:27No.1178593074そうだねx1
ネタにされる罪を償わせる…!もけーわの人生だと創世の女神アンチになって仕方ない感じだったからな
4124/04/15(月)14:00:09No.1178593213そうだねx2
>2号ライダーって枠で見るとちょっと変わり種かな
>ミッチーが2号ムーブしてきたのもあるけど
時期によって相棒枠が違うみたいなとこあるよねある意味ジーンも2号ムーブしてた時期あるし
4224/04/15(月)14:00:40No.1178593325そうだねx4
>姉ちゃんがターニングポイント過ぎる
会議毎にそろそろ殺しますか?と議題に出てたらしくて一番効果的なタイミングでやったのがまた
4324/04/15(月)14:03:48No.1178594035+
>景和の無言でキレてる顔好き
闇落ちけーわとジットの間に挟まれる姉さん
4424/04/15(月)14:04:02No.1178594087+
>ネタにされる罪を償わせる…!もけーわの人生だと創世の女神アンチになって仕方ない感じだったからな
家族がデザグラに巻き込まれて死んでいる上にそれを交通事故による不慮の死と思い込まされてたわけだからね…そりゃあ犠牲者取り戻したいって思っても仕方ない…
4524/04/15(月)14:04:45No.1178594241+
あっちょっと輩感出る…
4624/04/15(月)14:04:48No.1178594253そうだねx1
警官になったら取り調べとかやって欲しい
絶対怖い
4724/04/15(月)14:05:35No.1178594433+
エース以外の3人それぞれが別々の2号的動きをしてるよね
4824/04/15(月)14:05:43No.1178594465+
>お姉ちゃんの人生もハードすぎる
それでも今の生活が幸せという作中一番の善の存在
4924/04/15(月)14:05:49No.1178594487そうだねx1
ガッチャ大作戦の取り調べいつ容疑者の顔面を机に叩きつけるのかとハラハラしたよ…
5024/04/15(月)14:06:08No.1178594537+
>あっちょっと輩感出る…
Vシネは前髪延びてるからずっと怖い…
5124/04/15(月)14:06:18No.1178594559+
英寿が落ち込んでるときに最後まで戦い続けて死んだりミッチーが黄昏てたときも創世の女神に殴り込みかけようとしてたり
諦めが悪い
5224/04/15(月)14:06:22No.1178594575そうだねx6
>>お姉ちゃんの人生もハードすぎる
>それでも今の生活が幸せという作中一番の善の存在
あまりにも当たり前に善すぎるので五十鈴大智まで改心させる
5324/04/15(月)14:08:55No.1178595085+
>ミッチーが黄昏てたときも創世の女神に殴り込みかけようとしてたり
バックル消えて失敗したけどあの走りながらの変身が景和の変身で一番格好よかったと思う
5424/04/15(月)14:09:20No.1178595155+
>ある意味ジーンも2号ムーブしてた時期あるし
ゲイザースピンオフだとゲイザーの2号みたいになっててだめだった
5524/04/15(月)14:10:20No.1178595322+
ギーツ好きだけどやっぱ終盤の景和周りはちょっと…ってなる
もう少し早くブジン出せませんでしたか
5624/04/15(月)14:10:33No.1178595359+
途中から味方側で目立った活躍してたしミッチーに相棒枠取られた感じ
5724/04/15(月)14:11:00No.1178595436そうだねx3
>ギーツ好きだけどやっぱ終盤の景和周りはちょっと…ってなる
>もう少し早くブジン出せませんでしたか
ゅぅゃは早めのうちに景和闇堕ちさせようとしてたんだけどね…
5824/04/15(月)14:12:08No.1178595679+
>ギーツ好きだけどやっぱ終盤の景和周りはちょっと…ってなる
>もう少し早くブジン出せませんでしたか
姉ちゃんの役者さんがいい感じに潤滑油になってておばちゃんが退場させるのを渋ってたら終盤でゴーサイン出たから…
5924/04/15(月)14:12:40No.1178595788+
元を辿るとかなりの部分がミッチーに起因してるのでミッチーとしても解決に奔走する義務があるんだ
だからどの口がムーブも増えるしそれとセットでボコられる
6024/04/15(月)14:12:41No.1178595794+
本編終盤はまあ色々思うところはあるんだけど全部終わった後に劇場版見てこっこっかーらーがーハイライト!でなんかもう全部良くなる
6124/04/15(月)14:12:59No.1178595868そうだねx2
ゅぅゃが景和が令和の城戸真司って言われて困惑してたの笑う
6224/04/15(月)14:13:06No.1178595902+
いいよな桜井景和
でも闇堕ちしてた頃の桜井景和の方が好みだったぜ
6324/04/15(月)14:13:35No.1178596006+
>本編終盤はまあ色々思うところはあるんだけど全部終わった後に劇場版見てこっこっかーらーがーハイライト!でなんかもう全部良くなる
この数ヶ月後に釘宮が来るの頭がおかしくなる
6424/04/15(月)14:13:37No.1178596012+
けーわの扱いはわりと不遇というか舵取り失敗した感じあるけどブジンソードってフォームはかなり得な出方してる
6524/04/15(月)14:13:37No.1178596013そうだねx1
戦闘スタイルがかなりダーティなの好き
6624/04/15(月)14:13:51No.1178596060+
ライダーメタのジャマ神バッファ
存在消滅のファンタジーナーゴ
強い!ブジンソードタイクーン
6724/04/15(月)14:14:00No.1178596106そうだねx3
>ゅぅゃが景和が令和の城戸真司って言われて困惑してたの笑う
別に戦いやめさせようとかしてないしな…
6824/04/15(月)14:14:35No.1178596245そうだねx1
>戦闘スタイルがかなりダーティなの好き
マントで剣先隠す戦い方ライダーで初めて観た
6924/04/15(月)14:14:39No.1178596252+
ブジンソード好き
それはそうと入手経緯クソだせえ…
7024/04/15(月)14:14:42No.1178596267そうだねx3
カゲロウも景和の内面に気付いてたな
7124/04/15(月)14:14:45No.1178596284+
ゅぅゃはもう姉ちゃん退場させなくていいかってなってたのにゴーサイン出してきたのが悪い
7224/04/15(月)14:14:47No.1178596295そうだねx2
景和の願い自体は問題ないように思うんだよ
景和の願いに乗じてベロバが悪人にベルトばら撒いたのが駄目
7324/04/15(月)14:14:54No.1178596321+
カエル野郎がいい空気吸って退場してるのがお前マジ…
7424/04/15(月)14:15:05No.1178596377そうだねx1
ブジンそんな遅い気がしないというか
大半のバックルの出番が不遇になることも無くちょうどよかったんじゃないかと思う
7524/04/15(月)14:15:08No.1178596385そうだねx2
>ブジンソード好き
>それはそうと入手経緯クソだせえ…
ツムリ騙してゲットはまあ…
7624/04/15(月)14:15:14No.1178596398そうだねx3
>ブジンソード好き
>それはそうと入手経緯クソだせえ…
俺にも力くれよぉ〜
7724/04/15(月)14:15:33No.1178596458+
まぁでも牛くんがわざとでもけーわ痛めつけてヘイト買いまくったのが原因なとこあるし…
7824/04/15(月)14:15:37No.1178596484+
>ブジンソード好き
>それはそうと入手経緯クソだせえ…
DVパチンコ代せびり彼氏フォーム!
7924/04/15(月)14:15:51No.1178596546+
>ブジンソード好き
>それはそうと入手経緯クソだせえ…
ダサいとは思うけど普段のキャラで騙して獲得は結構好き
8024/04/15(月)14:16:02No.1178596588+
>ブジンそんな遅い気がしないというか
>大半のバックルの出番が不遇になることも無くちょうどよかったんじゃないかと思う
善落ち後の活躍が少ないのがね…
8124/04/15(月)14:16:20No.1178596644+
ブジンソードは格好良くて好きだけど忍者成分が減ったのがちょいと残念だった
8224/04/15(月)14:16:49No.1178596752そうだねx1
落とすためのキャラではあるよねえ
その上で改めてヒーローになってくれるのがいいんだけど
8324/04/15(月)14:16:51No.1178596761そうだねx1
ファンタジーもブジンソードもジャマ神も印象に残るシーン多いから不遇感は薄い気はする
8424/04/15(月)14:17:17No.1178596855+
ブジンソードアーツください
8524/04/15(月)14:17:31No.1178596900+
けーわというよりケケラ好き
悲劇の涙を仮面で隠すヒーロー…それが仮面ライダーだろぉ!?
8624/04/15(月)14:17:35No.1178596920+
DV彼氏の演技うまくない?
8724/04/15(月)14:17:36No.1178596922そうだねx1
色々もやっとしたりしたとは言え最初のふわふわしてた世界平和の夢が最後に警察官になるってちゃんとした夢になったの凄い良かった
8824/04/15(月)14:17:41No.1178596939そうだねx1
>ファンタジーもブジンソードもジャマ神も印象に残るシーン多いから不遇感は薄い気はする
改めてゾンビバックル一本で戦ってたミッチーおかしいよ!
8924/04/15(月)14:17:49No.1178596981+
>けーわというよりケケラ好き
>悲劇の涙を仮面で隠すヒーロー…それが仮面ライダーだろぉ!?
クウガ好き?
9024/04/15(月)14:17:55No.1178597006そうだねx1
なんもかんもケケラとベロバがわるい
9124/04/15(月)14:18:05No.1178597032+
景和視点だと何も知らないからお前ら何でそんなに英寿のこと信頼してるの?って感じがちょっと面白い終盤
9224/04/15(月)14:18:41No.1178597141+
>DV彼氏の演技うまくない?
笑みが消えて前髪の陰で目元が暗くなるたびにこの時の顔がチラつく劇薬
9324/04/15(月)14:18:42No.1178597148そうだねx2
ダサいとは言われるけどタヌキのけーわが最悪な化かし方してきたのは結構好きだよブジンソード
9424/04/15(月)14:18:52No.1178597188そうだねx1
>>ファンタジーもブジンソードもジャマ神も印象に残るシーン多いから不遇感は薄い気はする
>改めてゾンビバックル一本で戦ってたミッチーおかしいよ!
近所の子供が見学に来た時バックルにギーツタイクーンってあったのに1人だけゾンビだった男
9524/04/15(月)14:18:59No.1178597216そうだねx2
Vシネの決着をけーわミッチーねおんちゃんで付けたのいいよね
9624/04/15(月)14:19:29No.1178597312+
姉ちゃんが世界平和を願ってる純粋無垢な俺を好きだったからそのムーブしてたんだ!!!
姉ちゃんの居ない世界なんて守っても意味ねえんだよ!!!
9724/04/15(月)14:20:02No.1178597414そうだねx1
>景和視点だと何も知らないからお前ら何でそんなに英寿のこと信頼してるの?って感じがちょっと面白い終盤
ミッチーとは和解したし散々共闘したしな
袮音も色々助けられたし
9824/04/15(月)14:21:30No.1178597731そうだねx2
>ダサいとは言われるけどタヌキのけーわが最悪な化かし方してきたのは結構好きだよブジンソード
なまじ今まで善性に則って動いてた景和を見てきてたから多少違和感あっても焦ってるんだな程度で信じるよね…ってなった
9924/04/15(月)14:22:13No.1178597895+
今全ライダー投票とかやったらギーツが上位独占するんだろうな…
10024/04/15(月)14:22:18No.1178597924+
エボルトとケケラでライダー観の違いで喧嘩して欲しい
10124/04/15(月)14:22:52No.1178598073+
あまり触れられないけどケイロウお爺ちゃん好き
映画にいたのも嬉しかった
10224/04/15(月)14:23:24No.1178598194そうだねx1
>近所の子供が見学に来た時バックルにギーツタイクーンってあったのに1人だけゾンビだった男
杢代くんもにっこり
10324/04/15(月)14:23:32No.1178598231+
>あまり触れられないけどケイロウお爺ちゃん好き
>映画にいたのも嬉しかった
序盤のあまりヒーロー精神がない集まりの中でヒーローしてた奴来たな…
10424/04/15(月)14:24:21No.1178598459+
>今全ライダー投票とかやったらギーツが上位独占するんだろうな…
ギーツ
ドゥームズギーツ
クロスギーツ
10524/04/15(月)14:24:45No.1178598564+
>>今全ライダー投票とかやったらギーツが上位独占するんだろうな…
>ギーツ
>ドゥームズギーツ
>クロスギーツ
福さんイってそう
10624/04/15(月)14:24:49No.1178598577そうだねx2
参加者はともかくDGPに巻き込まれた人はなんとかならんのか?って思わんことはない
10724/04/15(月)14:26:13No.1178598878そうだねx2
ドゥームズギーツめっちゃ好きだから実際票入れちゃうかもしれん
ちゃんと英寿本人で想像の余地があるのもいいしドゥームズ…ギーツ!の音声が格好よすぎる
10824/04/15(月)14:26:40No.1178598974+
>あまり触れられないけどケイロウお爺ちゃん好き
>映画にいたのも嬉しかった
この爺さん戦力としては雑魚なのに人間性で事態を好転させてる…
10924/04/15(月)14:28:28No.1178599414+
>>あまり触れられないけどケイロウお爺ちゃん好き
>>映画にいたのも嬉しかった
>この爺さん戦力としては雑魚なのに人間性で事態を好転させてる…
お爺ちゃんがいい人なのでホッパー1が気に入って助けに入ったことでお宝ちゃんが乱入し結果的に逆転の要になるブランクカードを入手できた
11024/04/15(月)14:28:28No.1178599415+
>参加者はともかくDGPに巻き込まれた人はなんとかならんのか?って思わんことはない
だってどうせ遅かれ早かれ滅亡するし…
11124/04/15(月)14:28:53No.1178599506+
>ドゥームズギーツめっちゃ好きだから実際票入れちゃうかもしれん
>ちゃんと英寿本人で想像の余地があるのもいいしドゥームズ…ギーツ!の音声が格好よすぎる
ジャッジメント!いいよね…
個人的にはワンネスが好き
11224/04/15(月)14:29:45No.1178599707+
>お宝ちゃん
結局いつの辺りから来たんだろあのお宝ちゃん…
11324/04/15(月)14:31:01No.1178599974+
>>お宝ちゃん
>結局いつの辺りから来たんだろあのお宝ちゃん…
お宝ちゃんの万物はこれなる〜を聞けるのはあの映画だけ! 
11424/04/15(月)14:32:13No.1178600214+
当たり前なんだけど夏映画の新ライダーはキャラ固まってないからかどこか変だったりする
11524/04/15(月)14:32:31No.1178600291+
I Peaceがね
景和のキャラソンとして完璧なんすよ…
11624/04/15(月)14:33:17No.1178600495+
>途中から味方側で目立った活躍してたしミッチーに相棒枠取られた感じ
そこの因縁中盤で終わって結局終盤景和が軸になってきたからあんま感じなかったな…ギーツ\とブジンの対決特殊OP一回きりなの豪華すぎる…
11724/04/15(月)14:33:23No.1178600519+
>I Peaceがね
>景和のキャラソンとして完璧なんすよ…
最初聞いた時アハハハハハで結構ぞくっときた
11824/04/15(月)14:33:27No.1178600537そうだねx2
>当たり前なんだけど夏映画の新ライダーはキャラ固まってないからかどこか変だったりする
そういうのこみで楽しんでるとこある
11924/04/15(月)14:36:18No.1178601170+
>当たり前なんだけど夏映画の新ライダーはキャラ固まってないからかどこか変だったりする
錬金術を駆使して戦うガッチャード
12024/04/15(月)14:37:11No.1178601370+
>当たり前なんだけど夏映画の新ライダーはキャラ固まってないからかどこか変だったりする
そこまで含めてのトゥルーエンディングのビルドいいよね
12124/04/15(月)14:37:43No.1178601511+
創世編OPの景和ずっと動きが少なくてサイコパスに見えるんだよな…
12224/04/15(月)14:38:29No.1178601662+
>>お宝ちゃん
>結局いつの辺りから来たんだろあのお宝ちゃん…
タイムスリップ出来るタイムロードも
平行世界移動出来るナインテイルもあるから
時系列とかだいぶ無視出来るんだよなガッチャード…
12324/04/15(月)14:39:07No.1178601800+
夏映画でしか見られない戦い方があるんですよ
12424/04/15(月)14:40:00No.1178602018+
またギーツvシネやってほしいな
敵は釘宮で
12524/04/15(月)14:40:35No.1178602139+
世界平和の絵馬を手に取って微笑む英寿いいよね…
12624/04/15(月)14:41:55No.1178602431+
>夏映画でしか見られない戦い方があるんですよ
フード被ったままでふわふわ浮いてるゴーストいいよね
12724/04/15(月)14:43:05No.1178602684+
ゴッドジャマト誕生阻止した未来てどうなってんのかな…
そもそものデータ生命体化も無くなる?
てかこの技術てバグスター…
12824/04/15(月)14:43:35No.1178602780+
>当たり前なんだけど夏映画の新ライダーはキャラ固まってないからかどこか変だったりする
「仮面ライダーギーツ…あんたは信じるかい」
「楽しそうだから化けて出たぜ」
本編でも言うか言わないかのライン
12924/04/15(月)14:45:29No.1178603192+
ファイナルステージだって
みんなが俺を望んでるから参戦するぜ!ただ強過ぎるからハンデでご当地ギーツだ!
してるしなぁ…復活が軽い!
13024/04/15(月)14:45:34No.1178603214+
創世の女神が全ての元凶だ!てキレてる辺りで既に闇が漏れてた
13124/04/15(月)14:50:21No.1178604373+
>ゴッドジャマト誕生阻止した未来てどうなってんのかな…
>そもそものデータ生命体化も無くなる?
ゴッドジャマトは未来人の介入の末に生まれた存在だから
人類滅亡させる謎の植物とは別だから結局人類は滅亡するよ
13224/04/15(月)14:53:05No.1178604975+
>>ゴッドジャマト誕生阻止した未来てどうなってんのかな…
>>そもそものデータ生命体化も無くなる?
>ゴッドジャマトは未来人の介入の末に生まれた存在だから
>人類滅亡させる謎の植物とは別だから結局人類は滅亡するよ
ええ…
13324/04/15(月)14:54:05No.1178605165+
>>>ゴッドジャマト誕生阻止した未来てどうなってんのかな…
>>>そもそものデータ生命体化も無くなる?
>>ゴッドジャマトは未来人の介入の末に生まれた存在だから
>>人類滅亡させる謎の植物とは別だから結局人類は滅亡するよ
>ええ…
五十鈴大智が頑張れば歴史変わるかもだし…
13424/04/15(月)14:54:12No.1178605183+
というか令和ライダーって大体ゼロワン以外世界繋がってる感じだからギーツ世界滅んだら他のライダーも死んでるのかな
13524/04/15(月)14:54:48No.1178605299+
>というか令和ライダーって大体ゼロワン以外世界繋がってる感じだからギーツ世界滅んだら他のライダーも死んでるのかな
少なくとも夏映画のガッチャードは死んでると思うあれ
13624/04/15(月)14:56:41No.1178605703+
ブジンソード出るのめっちゃ遅かったよね
ラスボスにする予定あったみたいだし
13724/04/15(月)14:57:38No.1178605928+
ジャマトアウェイキングが思ったよりこれからも戦いは続くエンドになったし倖田來未も戦いを肯定してたし
負けたら滅亡する
13824/04/15(月)14:57:53No.1178605976+
けーわと警棒に囲まれて涙目の姉さん
13924/04/15(月)14:58:01No.1178606009+
>>というか令和ライダーって大体ゼロワン以外世界繋がってる感じだからギーツ世界滅んだら他のライダーも死んでるのかな
>少なくとも夏映画のガッチャードは死んでると思うあれ
デイブレイクもだけど一見明るい感じなのに簡単に世界滅ぶなガッチャード…
14024/04/15(月)14:58:08No.1178606026+
逆にガッチャードのデイブレイク世界だとそれまでの令和ライダーもみんな滅んでるかもしれん
14124/04/15(月)14:59:07No.1178606213+
>というか令和ライダーって大体ゼロワン以外世界繋がってる感じだからギーツ世界滅んだら他のライダーも死んでるのかな
都合のいいときだけ繋がってると思え
大人の事情だ
14224/04/15(月)14:59:11No.1178606225+
スレ画を説得しに行ったはずのミッチーがなんか煽り出すとこ好き
14324/04/15(月)14:59:13No.1178606227+
最強のライダーが神の力を手にしても割と滅びるのが本当にヤバいよギーツ世界
14424/04/15(月)14:59:34No.1178606294+
>スレ画を説得しに行ったはずのミッチーがなんか煽り出すとこ好き
不器用とかいうレベルではない
14524/04/15(月)15:00:09No.1178606402そうだねx1
ギーツ世界になにかあるとイッキニーの記憶が消える
14624/04/15(月)15:00:41No.1178606520そうだねx1
>ブジンソード出るのめっちゃ遅かったよね
>ラスボスにする予定あったみたいだし
ブジンソードバックルの販売はもともと遅めだったんだっけ?
14724/04/15(月)15:00:41No.1178606522+
>ギーツ世界になにかあるとイッキニーの記憶が消える
デザグラと密接に絡み過ぎた
14824/04/15(月)15:01:21No.1178606626そうだねx1
闇落ちに関してはあいつなら大丈夫だろ…で後方理解者面してるエースにも問題あると思う
14924/04/15(月)15:01:55No.1178606757そうだねx1
プロペラやビートで無双する一輝兄は才能あるよ
15024/04/15(月)15:03:19No.1178607109+
一輝兄は記憶無くしても1人でも割とというか結構戦える方だからな…
15124/04/15(月)15:03:45No.1178607223+
>闇落ちに関してはあいつなら大丈夫だろ…で後方理解者面してるエースにも問題あると思う
ちょっと缶蹴りとドライバー貸し出し即決とキツネ狩りで好感度を稼ぎすぎた
15224/04/15(月)15:04:08No.1178607347+
一輝兄はなんであんな強いの…?
15324/04/15(月)15:04:44No.1178607543+
>闇落ちに関してはあいつなら大丈夫だろ…で後方理解者面してるエースにも問題あると思う
自分だって家族関係だといつになく取り乱すくせによお!
15424/04/15(月)15:04:58No.1178607605+
>一輝兄はなんであんな強いの…?
サッカーやってたからな...
15524/04/15(月)15:05:16No.1178607685+
令和になってからずっと独自の年号使い続けてるから全部繋がってんだよな…
15624/04/15(月)15:05:48No.1178607810+
>ちょっと缶蹴りとドライバー貸し出し即決とキツネ狩りで好感度を稼ぎすぎた
全部10話台のエピソード...
15724/04/15(月)15:06:14No.1178607924+
都合よくくっついたり離れたりする世界とはいえ客演にきてくれた直後に世界崩壊はロックすぎるよ
15824/04/15(月)15:06:42No.1178608035+
闇堕ち状態の戦闘スタイルがカッコ良すぎるんだよタイクーン
15924/04/15(月)15:07:33No.1178608200+
タヌキも化かす動物なんだよ!で脳を焼かれてるとこあるよね英寿
16024/04/15(月)15:09:07No.1178608626+
下らないなんて言うな!命を賭けてるなら俺には理解できなくても立派な願いだ!で大分オチたと思う英寿様
16124/04/15(月)15:09:47No.1178608810+
中盤からずっと女神のせいだ...!されてもあれなのは景和のことが好きすぎる
16224/04/15(月)15:09:56No.1178608843+
>闇落ちに関してはあいつなら大丈夫だろ…で後方理解者面してるエースにも問題あると思う
けーわが一見普段と変わらない様子を表面上キープしてたのも錯覚させる一因になってるよ
16324/04/15(月)15:10:52No.1178609040+
祢音ちゃん2号バレ回の転生とかしてても英寿は英寿だろ発言も英寿様ポイント爆上がりしてたと思う
16424/04/15(月)15:11:17No.1178609141そうだねx1
>>ちょっと缶蹴りとドライバー貸し出し即決とキツネ狩りで好感度を稼ぎすぎた
>全部10話台のエピソード...
いや転生バレしてもサラッと言った英寿は英寿だろ?も大分致命傷だったと思う
16524/04/15(月)15:12:22No.1178609383+
けーわ視点だと重要な情報教えてくれないのに土壇場でお前はそんなやつじゃないはずだ!とか言って止めにくるやつだからなエース…
16624/04/15(月)15:12:48No.1178609492+
>会議毎にそろそろ殺しますか?と議題に出てたらしくて一番効果的なタイミングでやったのがまた
ゅぅゃがずっと殺したがってて武部Pが止めてた
うお…タイミング最悪すぎ…
16724/04/15(月)15:14:06No.1178609797+
>祢音ちゃん2号バレ回の転生とかしてても英寿は英寿だろ発言も英寿様ポイント爆上がりしてたと思う
家族の事になると暴走しがちだし姉ちゃんが居ない世界守っても意味ないよぉ!って側面もあるけど下心とか無しで真っ向からこういう事言えるから確かに良い奴なんだなってなるの好きなんだ
16824/04/15(月)15:15:20No.1178610090+
やっぱ挙げられるエピソード見ると決別するまで定期的にずっと景和に対して好感度天井ぶち抜いてると思うよエース様
16924/04/15(月)15:16:27No.1178610346+
ブジンソードカッコいいけど戦うのがラスボスか無限湧き雑魚ばっかで
あんま活躍出来ない状況ばっかで悲しい…
17024/04/15(月)15:16:53No.1178610446+
エースもエースで何千年と転生し続けてるのにスレずに善性信じ続けてるの凄いよね
17124/04/15(月)15:17:15No.1178610524+
おほ〜↑ってなってるケケラが面白すぎる
17224/04/15(月)15:17:19No.1178610541そうだねx1
>エースもエースで何千年と転生し続けてるのにスレずに善性信じ続けてるの凄いよね
そんな英寿も神様になって1000年経つと擦れちゃうの悲しい
17324/04/15(月)15:18:03No.1178610731+
ブジンソード自体もかっこいいけどマントで剣先隠したり使えるものなんでも使って戦う感じ好き
17424/04/15(月)15:19:02No.1178610964+
>>エースもエースで何千年と転生し続けてるのにスレずに善性信じ続けてるの凄いよね
>そんな英寿も神様になって1000年経つと擦れちゃうの悲しい
地球滅亡防げなかったからな…
17524/04/15(月)15:22:07No.1178611765+
エースが神になろうと未来人はアレのままだからね…
ジーンとか例外はいるだろうけど
17624/04/15(月)15:22:38No.1178611900+
(ジーン消滅に何も言わず目も向けない白髪英寿)
17724/04/15(月)15:22:47No.1178611939+
>ジーンとか例外はいるだろうけど
そういや死んだままなのかあいつ・・・?
17824/04/15(月)15:23:24No.1178612108+
>(ジーン消滅に何も言わず目も向けない白髪英寿)
まああの英寿は親子引き剥がそうとしてくるから…
17924/04/15(月)15:23:30No.1178612135+
忍者バックル初登場シーンいいよね…あれエースの手元離れたのってケケラがなんかしたんだっけ?
18024/04/15(月)15:23:57No.1178612254+
俺も2000年間ずっとブレなかったよ
18124/04/15(月)15:24:54No.1178612486+
エースあいつ神になった後も皆と遊ぶためにアニメ世界に引きずり込んできたりするしだいぶ気軽に絡んでくるな…
18224/04/15(月)15:25:00No.1178612513+
>エースが神になろうと未来人はアレのままだからね…
>ジーンとか例外はいるだろうけど
福さんすら最初は推しが死んだら感動したとか言いながら別の奴に切り替える様なのだったしな…まあベロバよりはマシなんだけど
18324/04/15(月)15:25:12No.1178612578+
>エースあいつ神になった後も皆と遊ぶためにアニメ世界に引きずり込んできたりするしだいぶ気軽に絡んでくるな…
寂しがりかよ
18424/04/15(月)15:25:46No.1178612758そうだねx1
>エースあいつ神になった後も皆と遊ぶためにアニメ世界に引きずり込んできたりするしだいぶ気軽に絡んでくるな…
本当は寂しいんだろ?寂しいなら寂しいって言いなさい!
18524/04/15(月)15:25:51No.1178612788+
>俺も2000年間ずっとブレなかったよ
エースですら転生しながらの2000年間なのに2000年ずっと生き続けてるお前はなんなの…
18624/04/15(月)15:26:00No.1178612840+
>エースが神になろうと未来人はアレのままだからね…
ジャマグラ以降アレなの目立つだけで
そうでもないのもいっぱい居るってギロリが言ってたし…
18724/04/15(月)15:26:05No.1178612855そうだねx1
>>エースあいつ神になった後も皆と遊ぶためにアニメ世界に引きずり込んできたりするしだいぶ気軽に絡んでくるな…
>寂しがりかよ
お母さんに会いたくてずっと生きてきた奴だぞ?
18824/04/15(月)15:26:11No.1178612888そうだねx1
今後続くであろうブジンソード超えれるかがボスになれるかの条件
18924/04/15(月)15:26:46No.1178613032+
>>エースが神になろうと未来人はアレのままだからね…
>ジャマグラ以降アレなの目立つだけで
>そうでもないのもいっぱい居るってギロリが言ってたし…
imgにもアレな奴はいるけど皆が皆気狂いではないみたいな感じ
19024/04/15(月)15:27:42No.1178613273+
倒せるかはさておきギーツIXを足止めするのはそんな難しくないよね
しょっちゅう縛られるし
19124/04/15(月)15:27:58No.1178613339そうだねx1
>忍者バックル初登場シーンいいよね…あれエースの手元離れたのってケケラがなんかしたんだっけ?
バックルと共鳴なのでケケラは何も関係ないよ…今だと大分イレギュラーな出来事だけど…
19224/04/15(月)15:29:27No.1178613674+
>>>エースあいつ神になった後も皆と遊ぶためにアニメ世界に引きずり込んできたりするしだいぶ気軽に絡んでくるな…
>>寂しがりかよ
>お母さんに会いたくてずっと生きてきた奴だぞ?
マミー!!!
19324/04/15(月)15:29:31No.1178613690+
>バックルと共鳴なのでケケラは何も関係ないよ…今だと大分イレギュラーな出来事だけど…
ありがとううろ覚えでみらいじんがスパチャしてたみたいな話とかと色々混ざったみたいだ
19424/04/15(月)15:29:59No.1178613831そうだねx1
>バックルと共鳴なのでケケラは何も関係ないよ…今だと大分イレギュラーな出来事だけど…
不特定多数がニンジャバックル使える中で
忍者ライダーとして呼び出される程度には景和が忍者だから…
19524/04/15(月)15:30:30No.1178613944+
>>>エースが神になろうと未来人はアレのままだからね…
>>ジャマグラ以降アレなの目立つだけで
>>そうでもないのもいっぱい居るってギロリが言ってたし…
>imgにもアレな奴はいるけど皆が皆気狂いではないみたいな感じ
2号さん!とかは「」がよくする奴だな…ってなる
19624/04/15(月)15:34:25No.1178614879+
>>バックルと共鳴なのでケケラは何も関係ないよ…今だと大分イレギュラーな出来事だけど…
>不特定多数がニンジャバックル使える中で
>忍者ライダーとして呼び出される程度には景和が忍者だから…
耐え忍ぶ者…


1713155163413.png