二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713138987527.jpg-(20899 B)
20899 B24/04/15(月)08:56:27No.1178531222+ 11:47頃消えます
「」さん!新しい指ですよ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/15(月)09:08:28No.1178533088+
新しい指が生える血清!
224/04/15(月)09:08:29No.1178533094+
ガルパーの指って食指が動くのブラックジョークだったんだろうか
324/04/15(月)09:09:29No.1178533214そうだねx4
>ガルパーの指って食指が動くのブラックジョークだったんだろうか
作ってんのアメリカ人だぞ?
424/04/15(月)09:09:45No.1178533257+
ありがとう!嬉しいわ!
524/04/15(月)09:11:39No.1178533518そうだねx1
>ガルパーの指って食指が動くのブラックジョークだったんだろうか
vault4産だってことよ
624/04/15(月)09:20:20No.1178534680そうだねx32
    1713140420852.png-(11104 B)
11104 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
724/04/15(月)09:25:59No.1178535486+
>>ガルパーの指って食指が動くのブラックジョークだったんだろうか
>vault4産だってことよ
伯父さんの息子か孫か娘かなんかってことか…ずいぶんとワイルドに育ちましたね…
824/04/15(月)09:27:31No.1178535697そうだねx3
光りし「」きたな…
924/04/15(月)09:36:28No.1178537033+
最後に親父が行ったところは?
4しかやって無くて分からんけど他の作品に出てた?
1024/04/15(月)09:37:23No.1178537181そうだねx7
変色してる腐りかけの指が繋がるわけないだろ…
なんか普通に繋がったな…
1124/04/15(月)09:39:38No.1178537549+
>4しかやって無くて分からんけど他の作品に出てた?
NVだね
1224/04/15(月)09:40:19No.1178537671+
モハビはまだ生き残ってんのね
1324/04/15(月)09:40:51No.1178537759+
NVのいいMOD探すかー
1424/04/15(月)09:41:00No.1178537777+
>最後に親父が行ったところは?
>4しかやって無くて分からんけど他の作品に出てた?
ニューベガス
ロブコの社長が最終戦争を予見して守りきったんだけどドラマの流れだとちょっと見方変わってくるよね
1524/04/15(月)09:42:50No.1178538064+
もうカウボーイのMODあって吹いた
1624/04/15(月)09:44:24No.1178538285+
FO5はグールで始められるようにならんかな
1724/04/15(月)09:45:33No.1178538451+
主人公がvault出身で父親を追いかけるって所までは3とかなり近いストーリーラインなんだな
1824/04/15(月)09:45:35No.1178538453+
👍️
1924/04/15(月)09:46:35No.1178538624+
ルーシーがどんどん染まっていくの好き
2024/04/15(月)09:46:56No.1178538675+
ニューベガスにエッチなカウボーイのグールが二人!三人!
2124/04/15(月)09:48:23No.1178538925+
Vault21どうなってるかな
2224/04/15(月)09:48:53No.1178539011そうだねx5
戦前生まれの元軍人で子どもを探すのは4ぽいよね
2324/04/15(月)09:50:09No.1178539218+
高フレームレート高解像度化アプデもそろそろか
2424/04/15(月)09:50:26No.1178539250+
運び屋はとっくにディバイドに消えてるだろうけどNV他のキャラはどうなってるんだろうな
2524/04/15(月)09:51:13No.1178539374そうだねx3
👍️自体にそういうつもりはなかったけど実はキノコ雲測定の意味合いがあったってのは
現実での流れを拾ってきたのだろうか
2624/04/15(月)09:52:00No.1178539489+
プロテクトロンが出てないのが解せない
2724/04/15(月)09:53:55No.1178539852+
最初の流れが3にちょっと似てるから
3の焼き直しをドラマでやってんのかとおもったら
時系列的に一番新しい話なのね
2824/04/15(月)09:55:05No.1178540048+
人間養殖ゾーンと人間ぶっ殺しゾーンを兼ねた!
2924/04/15(月)09:55:08No.1178540055+
ロボットもスパミュも人造人間も無いのに要素が濃厚すぎる
3024/04/15(月)09:55:12No.1178540073+
いろんなところから摘んだ全く独立したものかと思ってたら正史の最新作だった
3124/04/15(月)09:55:41No.1178540159+
>人間養殖ゾーンと人間ぶっ殺しゾーンを兼ねた!
窓ない!!
そらそうだ
3224/04/15(月)09:55:45No.1178540170+
>プロテクトロンが出てないのが解せない
ロボ系はハンディとアサルトロンの残骸とショボいロボブレイン?しか出てないよね
フュージョンコアが珍しいとか言われてたしエネルギー問題なりでもうあんま残ってないのかな
3324/04/15(月)09:55:46No.1178540172+
>主人公がvault出身で父親を追いかけるって所までは3とかなり近いストーリーラインなんだな
何か探しに行けと言われたやつ(FO1、2
墓場から掘り起こされたやつ(NV
親父を探しにいくやつ(3
3424/04/15(月)09:55:48No.1178540176そうだねx6
ドラマ版の翻訳用語監修にたまに見てた解説系YouTuberの名前があってびっくりした…
公式がやらないのか…
3524/04/15(月)09:56:52No.1178540341+
>ロボ系はハンディとアサルトロンの残骸とショボいロボブレイン?しか出てないよね
ハンディもいるだろ!
3624/04/15(月)09:57:00No.1178540366+
ロボとアボミネーション出ないの予算の問題かな
3724/04/15(月)09:57:11No.1178540396+
最初3のつもりでみてたから
パワーアーマーの仕様やら飛んでる飛行船やらが明らかに4なのでちょっと混乱した
3824/04/15(月)09:57:23No.1178540429+
マキシマス君INT低いな…
3924/04/15(月)09:57:26No.1178540438そうだねx1
>最初の流れが3にちょっと似てるから
>3の焼き直しをドラマでやってんのかとおもったら
>時系列的に一番新しい話なのね
vaultから出なきゃいけないってのはfoのお決まりのパターンなんで
4024/04/15(月)09:57:34No.1178540472+
スパミューは無理だったかー
4124/04/15(月)09:57:49No.1178540501+
>フュージョンコアが珍しいとか言われてたしエネルギー問題なりでもうあんま残ってないのかな
4でバカスカ使ったから…
4224/04/15(月)09:57:53No.1178540517+
>ロボとアボミネーション出ないの予算の問題かな
間違いなくフルCG期なるだろうからね…
アサルトロンとか着ぐるみ作れるサイズじゃないし
4324/04/15(月)09:58:39No.1178540629そうだねx3
4しかやったこと無いんで細かい勢力図とかはふんわりと受け止めてるけど
画面に映るどれもこれも見たことある奴ばっかでめっちゃ楽しかった
4424/04/15(月)09:58:57No.1178540665+
vaultなんてそりゃ問題だって起きる
だって元からそうなるよう作られてるし
4524/04/15(月)09:59:20No.1178540734+
まあハンディとガルパーでフルCGのロボとアボミ1体ずつだし予算と尺の都合っぽくはある
4624/04/15(月)09:59:31No.1178540762+
フュージョンコアな…俺が片っ端からかき集めて使い潰したよ…
4724/04/15(月)09:59:39No.1178540783+
一方その頃ブラッド・バートンは生首になってたんだろうか
4824/04/15(月)10:00:50No.1178540953そうだねx1
>フュージョンコアな…俺が片っ端からかき集めて使い潰したよ…
お前の集めたフュージョンコアな
すぐ切れるから粗悪品だよ
4924/04/15(月)10:01:36No.1178541078そうだねx1
ボルトが常軌を逸してクソな理由がボルト以外のクソ企業も絡んでたからとは参ったね…
5024/04/15(月)10:01:44No.1178541101+
1本100年持つんだっけか
5124/04/15(月)10:02:05No.1178541159+
こんぐらいのクォリティでいいから
スカイリムもドラマ化して欲しい
5224/04/15(月)10:02:08No.1178541168そうだねx2
4のパワーアーマーに使うフュージョンコアの消費速度はどうかしてる
5324/04/15(月)10:02:11No.1178541173+
シーズン2はベヒモスとマイアラーククイーンとリバティプライムを頼むぞ!
5424/04/15(月)10:02:18No.1178541186+
31〜33は本当の狙いはあくらつだけど
かなり理性的に収まってるvaultではあったよな
5524/04/15(月)10:02:46No.1178541257+
>こんぐらいのクォリティでいいから
8話あるこのドラマ作るのに3〜4年かかってるからな
5624/04/15(月)10:02:50No.1178541265+
どうして俺のフュージョンコアはパワーアーマー振り回しただけですぐ燃料切れするんですか?
5724/04/15(月)10:03:24No.1178541345+
フュージョンコアは半永久的に動力になるのかよ!
なんだよ俺の使ってたパワーアーマーは!
5824/04/15(月)10:04:26No.1178541496+
かなりハイクオリティな2時間映画4本と思えばまぁそんくらいかかるよな
5924/04/15(月)10:04:49No.1178541550+
フュージョンコアを充電できない地域は悲惨だな…
6024/04/15(月)10:04:51No.1178541558そうだねx3
>👍️自体にそういうつもりはなかったけど実はキノコ雲測定の意味合いがあったってのは
>現実での流れを拾ってきたのだろうか
まぁファンサだろうね
6124/04/15(月)10:05:03No.1178541581+
作ってるのがMGMスタジオだからハイクオリティも納得
6224/04/15(月)10:05:08No.1178541589+
クソみたいなvaultとクソしょうもないvaultの落差が酷い
6324/04/15(月)10:05:19No.1178541626そうだねx1
ちょくちょくゲームで見た小物がそのままに登場するのにニヤけちゃうね
6424/04/15(月)10:05:24No.1178541641+
>31〜33は本当の狙いはあくらつだけど
>かなり理性的に収まってるvaultではあったよな
32の殺し合いが意図的な仕様っぽいから…
6524/04/15(月)10:05:38No.1178541687+
満足させてもらったけど意外と拾いきれてない原作要素多いな…
6624/04/15(月)10:05:46No.1178541704+
vaultはどんだけ悪辣でも人が生き延びつづけてるだけで上澄みも良いとこよ…
6724/04/15(月)10:05:55No.1178541726+
アスピラント・「」
この遺物が分かるか?
6824/04/15(月)10:06:15No.1178541776そうだねx2
みんなアマプラ入って見てるの?
6924/04/15(月)10:06:30No.1178541826+
あんな指腐ってても繋いだら治るならあの首も最後復活するんじゃって思ってた
7024/04/15(月)10:06:55No.1178541886+
>ドラマ版の翻訳用語監修にたまに見てた解説系YouTuberの名前があってびっくりした…
>公式がやらないのか…
専門用語多いから解説してる人起用したんだろうけど
やっぱアマチュアだからセイフのとこの会話とか
いまいち頭に入りにくい所がちょいちょいあった
一長一短ってとこか
7124/04/15(月)10:07:14No.1178541929+
>こんぐらいのクォリティでいいから
>スカイリムもドラマ化して欲しい
普通のファンタジーにしかならなくなぁい?
7224/04/15(月)10:07:17No.1178541937+
素人でも意図的にグール作る手段確立されてるのって凄いな
7324/04/15(月)10:07:25No.1178541965そうだねx8
>みんなアマプラ入って見てるの?
他に見る手段ないのでは
7424/04/15(月)10:07:35No.1178541985+
察しの悪いノームくん「特に問題ないですね」
7524/04/15(月)10:07:49No.1178542025+
>みんなアマプラ入って見てるの?
アマプラ実況とか割と前々からやってるイメージある
7624/04/15(月)10:07:51No.1178542032そうだねx3
>みんなアマプラ入って見てるの?
惰性でずっとアマプラ入ってるからな
7724/04/15(月)10:07:56No.1178542045+
スティムパックの回復力すげー
7824/04/15(月)10:08:07No.1178542074+
あっ…犬が死んじゃう
スティムパック
ワンワン!!
7924/04/15(月)10:08:27No.1178542135+
シーズン2早くても2年後ぐらい
8024/04/15(月)10:08:33No.1178542155+
>普通のファンタジーにしかならなくなぁい?
ウィッチャーも面白かったしいけそうだけどな
8124/04/15(月)10:08:37No.1178542163+
そこらの棚にコアまとめて4個とか入ってたの弾拾いperkのせいだな
8224/04/15(月)10:08:54No.1178542206+
ものすげークオリティのドラマだけど一話あたり何億かかってるんだこれ
8324/04/15(月)10:08:58No.1178542215+
>ボルトが常軌を逸してクソな理由がボルト以外のクソ企業も絡んでたからとは参ったね…
いいですよね戦前の企業の糞みたいな提案
8424/04/15(月)10:09:00No.1178542222+
あの犬の距離感不思議な感じ
8524/04/15(月)10:09:39No.1178542313+
スカイリムの実写ならポリコレ配慮ばっちりだな
8624/04/15(月)10:09:50No.1178542342+
vault4ってなんでミュータントまみれなの
8724/04/15(月)10:09:51No.1178542348+
>ものすげークオリティのドラマだけど一話あたり何億かかってるんだこれ
ざっくり10億くらいじゃない?
8824/04/15(月)10:09:55No.1178542356そうだねx6
>公式がやらないのか…
まかり間違ってもゼニアジにやって欲しくない!
8924/04/15(月)10:09:59No.1178542370そうだねx3
>シーズン2早くても2年後ぐらい
なんでいゲームよりは遥かにはええな
9024/04/15(月)10:10:32No.1178542447+
>vault4ってなんでミュータントまみれなの
ミュータントの子孫だから
9124/04/15(月)10:10:33No.1178542452+
>vault4ってなんでミュータントまみれなの
そういう実験してる
9224/04/15(月)10:10:38No.1178542462そうだねx1
>vault4ってなんでミュータントまみれなの
ちゃんと説明してたじゃん!
9324/04/15(月)10:10:42No.1178542473そうだねx2
解説系YouTuberじゃなくて1・2の翻訳してる有志とか連れてこいよ…
きな臭くて見てらんねえ
9424/04/15(月)10:11:43No.1178542621+
>素人でも意図的にグール作る手段確立されてるのって凄いな
実はスパミュ化だったオチも期待してる
9524/04/15(月)10:11:43No.1178542622そうだねx9
>解説系YouTuberじゃなくて1・2の翻訳してる有志とか連れてこいよ…
>きな臭くて見てらんねえ
見なきゃいいよね
9624/04/15(月)10:11:43No.1178542623そうだねx8
>きな臭くて見てらんねえ
見てから言え
9724/04/15(月)10:12:02No.1178542673+
翻訳そんな気になるとこあった?
9824/04/15(月)10:12:25No.1178542728そうだねx1
>翻訳そんな気になるとこあった?
ジェットのやりすぎなんだろう
9924/04/15(月)10:12:34No.1178542751そうだねx1
>フュージョンコアを充電できない地域は悲惨だな…
時代の差もあるけど発電所動いたりコア生成できる地域強すぎる
10024/04/15(月)10:12:43No.1178542777そうだねx10
>翻訳そんな気になるとこあった?
無いどころか従者をスクワイアに訳したの偉業だと思う
10124/04/15(月)10:13:19No.1178542879そうだねx2
>翻訳そんな気になるとこあった?
全然
むしろ公式翻訳のゲームの方がヤバすぎるし
10224/04/15(月)10:13:26No.1178542899+
>スカイリムの実写ならポリコレ配慮ばっちりだな
移民と民族間の軋轢と領土紛争って今のご時世出せなくない?
10324/04/15(月)10:13:47No.1178542957そうだねx4
>解説系YouTuberじゃなくて1・2の翻訳してる有志とか連れてこいよ…
>きな臭くて見てらんねえ
ログ見たら同じことずっと言ってるけどフェラルか何かかな
10424/04/15(月)10:13:54No.1178542974+
スカイリムはやるならギャグに降らないと辛いぞ
10524/04/15(月)10:14:35No.1178543075そうだねx2
フォールアウトの場合は公式翻訳が一番信用出来ないやつだしなぁ
10624/04/15(月)10:14:39No.1178543086そうだねx4
>ログ見たら同じことずっと言ってるけどフェラルか何かかな
タカハシの亜種なんじゃね
10724/04/15(月)10:14:40No.1178543090+
フュージョンコア設定上は半永久的に動くんだったな…ってなるドラマ版パワーアーマー
10824/04/15(月)10:15:12No.1178543170+
公式の既存用語を下敷きにしたいい翻訳だと思うよ
ウルトラスーパーマーケットとか嬉しい
10924/04/15(月)10:15:17No.1178543185そうだねx1
>ベセスダの場合は公式翻訳が一番信用出来ないやつだしなぁ
11024/04/15(月)10:15:33No.1178543238+
そんなフュージョンコアを使い捨てのグレネードとして運用してたんだよな…
11124/04/15(月)10:15:51No.1178543283+
>フュージョンコア設定上は半永久的に動くんだったな…ってなるドラマ版パワーアーマー
連邦じゃそんなもの気軽に狙撃して大爆発させてると罪悪感感じる
11224/04/15(月)10:16:28No.1178543370+
公式に日本語翻訳版を監修できるほど詳しいやつがいないというのが正しい
11324/04/15(月)10:16:37No.1178543395そうだねx5
公式の誤翻訳とか解釈ブレも総ざらいして
それでも解釈分かれる様なところはそう前置きして解説する様な結構まともなYouTuberだけど
肩書きだけできな臭いとか言っちゃうやつは見ないんだろうな…
11424/04/15(月)10:17:16No.1178543493+
4が9年前って衝撃がヤバイ
10年近く新作出てないのかよ
11524/04/15(月)10:18:05No.1178543639+
「タカハシの言語プログラムが故障しているのは把握しているが文化の象徴なので直すつもりはない」
11624/04/15(月)10:18:09No.1178543656+
>10年近く新作出てないのかよ
TESはオンライン除くと13年出てない
11724/04/15(月)10:18:18No.1178543682そうだねx4
>4が9年前って衝撃がヤバイ
>10年近く新作出てないのかよ
76…
11824/04/15(月)10:18:22No.1178543694+
>公式に日本語翻訳版を監修できるほど詳しいやつがいないというのが正しい
公式が変に出しゃばらないで半ば素人に任せたのもすごいな…
自覚があるのはいいことだ
11924/04/15(月)10:18:29No.1178543713そうだねx3
URL貼り続けてたやつは胡散臭いけど翻訳自体は真摯で良かったよ
12024/04/15(月)10:18:39No.1178543743+
世界が核で滅ぶのが先か続編が出るのが先か
12124/04/15(月)10:18:44No.1178543760+
つーか3からして声優に素人生主引っ張ってきたんだしローカライズに何の幻想抱いてるんだよ
12224/04/15(月)10:18:50No.1178543778+
このボルト何か変!
12324/04/15(月)10:19:02No.1178543814そうだねx1
>世界が核で滅ぶのが先か続編が出るのが先か
続きはリアルで!
12424/04/15(月)10:19:16No.1178543850+
>このボルト何か変!
変じゃないVaultの方が少ないだろ!
12524/04/15(月)10:19:42No.1178543933+
ドラマ見てfallout熱が高まったけど新作を遊べるのは一体何年後になるんだ…
12624/04/15(月)10:19:44No.1178543935そうだねx3
>公式が変に出しゃばらないで半ば素人に任せたのもすごいな…
プロに任せた上で素人に監修頼んだだけ
12724/04/15(月)10:20:02No.1178543992そうだねx3
>このボルト何か変!
重役再生産ゾーン
人間ぶっ殺しゾーン
無責任種付けゾーン
12824/04/15(月)10:20:11No.1178544019そうだねx2
>続きはリアルで!
VRの次だから順当な進化だな…
12924/04/15(月)10:20:17No.1178544038+
表向きまともなボルトならいくらかあるんだけどな
深掘りするとすぐボロが出やがる
13024/04/15(月)10:20:37No.1178544096+
スーパーウルトラマーケットとか翻訳し直したらそうはならんし…
13124/04/15(月)10:21:00No.1178544154+
>>このボルト何か変!
>重役再生産ゾーン
>人間ぶっ殺しゾーン
>無責任種付けゾーン
うーん、どこがへんなのかなぁ?友人の高橋に聞いてみます
13224/04/15(月)10:21:27No.1178544231+
ドラマ見たからやってなかった76やろうかと思ったけどやっぱソロゲーじゃないと気分的にめんどくさくなって4やっちゃう
13324/04/15(月)10:21:45No.1178544286+
ドラマに当てられてやるか!ってなったけどCSだと4しか遊べないんだな
3とNVなんで次世代機で出さないんだろ
13424/04/15(月)10:22:04No.1178544334+
>うーん、どこがへんなのかなぁ?友人の高橋に聞いてみます
ナニニシマスカー
13524/04/15(月)10:22:41No.1178544436+
めちゃくちゃ面白いけどいくらでも話膨らませられそうでちゃんと纏まるのかなこれ
13624/04/15(月)10:23:31No.1178544564+
人気あるうちにとにかく風呂敷広げるのは海外ドラマあるあるだから…
13724/04/15(月)10:24:00No.1178544656そうだねx1
プライムゲーミングで76配ってるんだな…
見終わったらやろう…
13824/04/15(月)10:24:02No.1178544661+
グールのカウボーイ絶対VATS使ってるよな
街のど真ん中で大立ち回りしてる時それっぽい間で演出してるんかなって感じたわ
13924/04/15(月)10:24:19No.1178544710+
>めちゃくちゃ面白いけどいくらでも話膨らませられそうでちゃんと纏まるのかなこれ
何もかも吹っ飛ばせば終わる
14024/04/15(月)10:24:31No.1178544737そうだねx7
>スーパーウルトラマーケットとか翻訳し直したらそうはならんし…
Super-Duper Martなのであれ実は言語に超忠実だぞ
14124/04/15(月)10:24:53No.1178544795そうだねx1
>3とNVなんで次世代機で出さないんだろ
権利的な問題と開発力的な問題とやる気の問題3つ
14224/04/15(月)10:25:16No.1178544864+
直前までそこそこまともな倫理観を持った企業だと思ってた面々が何してもバレないですよ!って言われた途端アクセルベタ踏みすぎる…スーパーなミュータント作ろうぜー!!
14324/04/15(月)10:25:26No.1178544891+
スティム打てば腕とか足って生えてくるんじゃねーの?
14424/04/15(月)10:26:04No.1178544995+
3NV移植してもバグ大量発生するだろうしそれなら新作に注力するのもわかる
14524/04/15(月)10:26:14No.1178545025そうだねx3
カリフォルニアなのにNCRは出ないの?と思ってたらNCR中心の話だった…
14624/04/15(月)10:26:37No.1178545089+
>グールのカウボーイ絶対VATS使ってるよな
>街のど真ん中で大立ち回りしてる時それっぽい間で演出してるんかなって感じたわ
いやでもクーパーがVATS使うかな…
あんなクソ企業の技術使うなんて思えないけど…
それにPIPBOYも使ってないし
14724/04/15(月)10:26:39No.1178545094そうだねx1
髪が生える血清ー
14824/04/15(月)10:26:56No.1178545146+
>3NV移植してもバグ大量発生するだろうしそれなら新作に注力するのもわかる
しかし新作は出ていないのである
14924/04/15(月)10:26:57No.1178545149+
76ってSEOみたいに地域ごとにDLCだったりすんの?
15024/04/15(月)10:27:02No.1178545162+
>それにPIPBOYも使ってないし
ピップボーイなくても使えるぞあれ
15124/04/15(月)10:27:23No.1178545220そうだねx1
>直前までそこそこまともな倫理観を持った企業だと思ってた面々が何してもバレないですよ!って言われた途端アクセルベタ踏みすぎる…スーパーなミュータント作ろうぜー!!
あの暗黒企業会議ゲームやってりゃ分かるが非人道クソ企業しか参加してないからね…
あの場面にヌカ社がいないのが不思議なくらいだ
15224/04/15(月)10:27:32No.1178545248+
Fコア?そんなのウチのCAMPで大特価セールしてるよ…
15324/04/15(月)10:28:17No.1178545369+
>スティム打てば腕とか足って生えてくるんじゃねーの?
どれかのサバイバルだとスティムじゃ足りなくて重傷は専用のアイテム必要とかなかったっけ?
15424/04/15(月)10:28:32No.1178545418そうだねx1
>Fコア?そんなのウチのCAMPで大特価セールしてるよ…
お前らが浪費したから200年後の枯渇があるんじゃい!!
15524/04/15(月)10:28:35No.1178545425+
>>直前までそこそこまともな倫理観を持った企業だと思ってた面々が何してもバレないですよ!って言われた途端アクセルベタ踏みすぎる…スーパーなミュータント作ろうぜー!!
>あの暗黒企業会議ゲームやってりゃ分かるが非人道クソ企業しか参加してないからね…
>あの場面にヌカ社がいないのが不思議なくらいだ
一方その頃で生首になってたかもしれない頃だし…
15624/04/15(月)10:28:57No.1178545487そうだねx1
>どれかのサバイバルだとスティムじゃ足りなくて重傷は専用のアイテム必要とかなかったっけ?
NVがスティムは耐久力の回復のみで負傷した場合はメディバッグがいる
15724/04/15(月)10:29:23No.1178545567そうだねx2
はぇ?なんで死んでないのぉ!!??
15824/04/15(月)10:29:25No.1178545574そうだねx2
>>Fコア?そんなのウチのCAMPで大特価セールしてるよ…
>お前らが浪費したから200年後の枯渇があるんじゃい!!
むしろ一個であんだけ動くコアが欲しいっつーか
15924/04/15(月)10:29:31No.1178545584+
会議にも参加できてないしヌカ社って暗黒メガコーポの中では弱小だったのでは?ってなる
アホみたいな延命治療されるし
16024/04/15(月)10:29:31No.1178545586+
アパラチアのミュータントゴリラども後世に悪影響残しすぎだろ…
16124/04/15(月)10:29:42No.1178545614+
クソな企業同士の会議シーンは結局ボルトテックの一部役員以外みんな死んださ大統領も運び人のせいで酷い目に遭うって考えると面白い
16224/04/15(月)10:29:58No.1178545655そうだねx3
ガルパーのいた水没した町はいかにもゲームにありそうなロケーションで好き
16324/04/15(月)10:30:34No.1178545770+
BOSがガトリングレーザー使ってないのも懐事情の問題なのだろうか
16424/04/15(月)10:30:38No.1178545784そうだねx2
>アパラチアのミュータントゴリラども後世に悪影響残しすぎだろ…
は?世界を滅ぼしかねないスコーチ病を根絶したんだが?
金資本経済復活させても余裕で足りそうな金塊の山が普及してないのはおれじゃないあいつ(SS)がなんかやったしらないすんだこと
16524/04/15(月)10:30:54No.1178545823そうだねx1
>会議にも参加できてないしヌカ社って暗黒メガコーポの中では弱小だったのでは?ってなる
>アホみたいな延命治療されるし
まあやってることって単にコーラ作ってばら撒いてるだけだし…
16624/04/15(月)10:30:54No.1178545825そうだねx2
ヌカコーラってコーラに放射能突っ込んでるだけで技術屋じゃないからなあ
16724/04/15(月)10:30:57No.1178545835そうだねx3
ドラマ見て興味持ったんだけど今から始めるんだと4のGOTYエディション買う感じでいいの?
16824/04/15(月)10:31:02No.1178545847+
ゲームは76しかやってないんだけどあのカルフォルニアって他シリーズでは元気な姿だったりしたの?
16924/04/15(月)10:31:11No.1178545874そうだねx3
>BOSがガトリングレーザー使ってないのも懐事情の問題なのだろうか
東側の奴らがおかしいんだよ
17024/04/15(月)10:31:17No.1178545883そうだねx1
>アパラチアのミュータントゴリラども後世に悪影響残しすぎだろ…
あそこに核落とそうぜ!
落ちたぞいけ!!!
をvaultから出てずっと集団でやってたからな…
17124/04/15(月)10:31:28No.1178545910+
パパが外道すぎて駄目だった
現役レジデントとして許せねえぜ…自国に核を落とすなんて!!
17224/04/15(月)10:31:51No.1178545968+
>ゲームは76しかやってないんだけどあのカルフォルニアって他シリーズでは元気な姿だったりしたの?
めちゃくちゃ荒野だよ
17324/04/15(月)10:31:55No.1178545982+
集めるトースターが>お前らが浪費したから200年後の枯渇があるんじゃい!!
充電できるから無関係ゾーンですね
17424/04/15(月)10:32:01No.1178545995+
パワーアーマーの格闘が思ったより強かった
17524/04/15(月)10:32:02No.1178545996+
知ってるvaultの案が続々挙げられるとこはめっちゃ笑った
17624/04/15(月)10:32:07No.1178546019+
>はぇ?なんで死んでないのぉ!!??
首に矢刺さったら普通は死ぬ…
ゲーム中じゃ脳天にレーザー叩き込んでも死なないレイダーの温床だけど
17724/04/15(月)10:32:07No.1178546021+
競合会社に悩まされるし何かあったら果物撒いて補償しなきゃいけないくらいには力もない
17824/04/15(月)10:32:32No.1178546081+
>ヌカコーラってコーラに放射能突っ込んでるだけで技術屋じゃないからなあ
携行用核兵器作ってててボツ案の溶液コーラに入れたらうまいんじゃね!?ってなったから裏軍事企業じゃねーの
17924/04/15(月)10:32:37No.1178546094+
>ドラマ見て興味持ったんだけど今から始めるんだと4のGOTYエディション買う感じでいいの?
76除くとそれ以外に選択肢はないな
18024/04/15(月)10:32:40No.1178546098+
ところで101の「」さんよ
UFOに乗った時どこに向けてレーザー撃ったの?
18124/04/15(月)10:32:49No.1178546127+
>ドラマ見て興味持ったんだけど今から始めるんだと4のGOTYエディション買う感じでいいの?
それ以前の作品も面白いけど遊ぶのにちょっとハードルがね
18224/04/15(月)10:32:51No.1178546133+
>ドラマ見て興味持ったんだけど今から始めるんだと4のGOTYエディション買う感じでいいの?
快適に遊びたいなら4のGOTYか76かな
123もNVも安いし日本語化は有志でされてるけど古いから遊びにくくはある
在りし日のNCRがちゃんと出てくるのはNVだしBOSが活躍するのは4だしエンクレイブが出てくるのは3だからまあどれやってもいいぞ!
18324/04/15(月)10:32:57No.1178546156+
>ところで101の「」さんよ
>UFOに乗った時どこに向けてレーザー撃ったの?
ロシアは何かもうすでに手遅れっぽいからセーフです
18424/04/15(月)10:33:01No.1178546168そうだねx4
スレ絵のモデルってもしかしてあの人なの?
18524/04/15(月)10:33:25No.1178546238+
>>BOSがガトリングレーザー使ってないのも懐事情の問題なのだろうか
>東側の奴らがおかしいんだよ
エンクレイブの残党の残党から技術丸々奪ってるからな
エルダーがマクソンになってからは最強勢力と言っても過言でない
18624/04/15(月)10:33:33No.1178546268+
CSアプデ前に久しぶりに起動しようかなってPS5に落としたら
なんか今DLCの不具合で一部のやつ入れてるとPS5は確実に起動時アプリケーションエラー起こすから遊べないらしくて何やってんの…ってなった
18724/04/15(月)10:33:47No.1178546302+
パワーアーマーはもうちょっと横にも太いイメージだったのでなんかほっそりしててアサイラム感がある
18824/04/15(月)10:33:59No.1178546339そうだねx1
東BOSは人員はすり減ってるけど戦闘要員全員にボロボロとはいえPA支給できるぐらいペンタゴン取って物資だけはあるんだ
18924/04/15(月)10:34:18No.1178546408そうだねx1
>なんか今DLCの不具合で一部のやつ入れてるとPS5は確実に起動時アプリケーションエラー起こすから遊べないらしくて何やってんの…ってなった
日本支部が悪い
回線切ってプレイするしかない
19024/04/15(月)10:34:20No.1178546412+
ドラマ面白かったから原作ゲームも…と思ったけど量多すぎ+微妙に古いから早くfallout5作って❤️
19124/04/15(月)10:34:34No.1178546456+
>まあどれやってもいいぞ!
オッケー!Steamで早速4買ってくる!
19224/04/15(月)10:34:47No.1178546496+
32が滅んだ理由がよくわかってない
2年間ほったらかしの上31勢は滅んでるの分かってると思うけど
そうすると最初の結婚迎え入れ自体がおかしくない?
19324/04/15(月)10:34:55No.1178546514+
>パワーアーマーはもうちょっと横にも太いイメージだったのでなんかほっそりしててアサイラム感がある
60はあんなもんでは
51はデブ
19424/04/15(月)10:35:05No.1178546548+
>スレ絵のモデルってもしかしてあの人なの?
ドラマ設定だとそうなんだろう
エンディング絵だとカウボーイの上からスレ画が書き直されてるしあの後何かがあって契約がこじれてイメージキャラクター交代されたんじゃない?
19524/04/15(月)10:35:21No.1178546593+
60は肩が結構マッシブになってるけど胴は45から膨らんでないから細目だぞ
19624/04/15(月)10:35:41No.1178546643+
>ドラマ面白かったから原作ゲームも…と思ったけど量多すぎ+微妙に古いから早くfallout5作って❤️
10年覚悟しろ
19724/04/15(月)10:35:53No.1178546673+
>32が滅んだ理由がよくわかってない
>2年間ほったらかしの上31勢は滅んでるの分かってると思うけど
>そうすると最初の結婚迎え入れ自体がおかしくない?
ネズミ云々が出てたし人口調整用の人間ぶっ殺しゾーンなんじゃない?
19824/04/15(月)10:36:11No.1178546732+
31の監督官いちおうVaulttecの偉い人なのになんだあのロボブレイン未満のボディ
19924/04/15(月)10:36:13No.1178546737+
罠あるのわかって奇襲受けて焦って罠踏むのゲームよくやった
20024/04/15(月)10:36:19No.1178546755+
PAあんまり強そうに見えなかった
これ一機で町が落とせるんじゃなかったのかよ!
20124/04/15(月)10:36:22No.1178546765+
>32が滅んだ理由がよくわかってない
>2年間ほったらかしの上31勢は滅んでるの分かってると思うけど
>そうすると最初の結婚迎え入れ自体がおかしくない?
32は稲の病気でダメになってた
だからノーム君が勘ぐったのだ
20224/04/15(月)10:36:24No.1178546776そうだねx1
ああ〜スティムパックの音ぉ〜ってなった
20324/04/15(月)10:36:25No.1178546779+
4は今1000円で買えるし大型アプデもあるから今やるの良さそうだな
3好きだったけど4ってどんなもんだろ
20424/04/15(月)10:36:26No.1178546782そうだねx1
>ドラマ面白かったから原作ゲームも…と思ったけど量多すぎ+微妙に古いから早くfallout5作って❤️
出る頃には忘れてそう
20524/04/15(月)10:36:44No.1178546837+
>32が滅んだ理由がよくわかってない
>2年間ほったらかしの上31勢は滅んでるの分かってると思うけど
>そうすると最初の結婚迎え入れ自体がおかしくない?
そこは気になってる
あんな暴動内乱起きてて32から31に何の連絡もないわけないし
33へ31から32の状況を共有されてないのも杜撰すぎるし
20624/04/15(月)10:36:46No.1178546847そうだねx1
👍とキノコ雲の話は以前都市伝説として広まってた同じ話が公式から否定されてたけど改めて公式設定として採用されるという奇妙な道筋を辿ってるな
20724/04/15(月)10:36:52No.1178546861+
さようなら!32移住です!
20824/04/15(月)10:36:57No.1178546881+
fallout5出る頃にはPS7くらいまで出てそう
20924/04/15(月)10:37:16No.1178546936+
>PAあんまり強そうに見えなかった
>これ一機で町が落とせるんじゃなかったのかよ!
PAをリリースした当初は圧倒的な防御力でいけます!!!って謳ってた
ふたを開けてみると内情がバレた後歩兵相手に負けたりもした
21024/04/15(月)10:37:21No.1178546950+
>PAあんまり強そうに見えなかった
>これ一機で町が落とせるんじゃなかったのかよ!
ヤオグアイにビビって逃げるような奴がナイトやってる程度の練度なので…
21124/04/15(月)10:37:35No.1178546986+
313233はまぁまだまだ裏があるでしょう
ノームのパートだし
21224/04/15(月)10:37:54No.1178547048+
32とのトレードはいつ決まったんだろう
21324/04/15(月)10:37:58No.1178547062+
76はパワーアーマーを実感できる
脱いだ方が強いが
21424/04/15(月)10:37:59No.1178547065+
正規ナイトがヤオグアイに負けるなよ…
21524/04/15(月)10:38:15No.1178547112そうだねx1
ノームくんハッキングで左上から適当に押し始めるのあるあるでダメだった
21624/04/15(月)10:38:25No.1178547148+
8話まで見たうえで見返すとVault32がああなってるのとかモルデイバーが監督官じゃないのとかをルーシーパパが知らないのも変だよなって
21724/04/15(月)10:38:26No.1178547155+
>PAあんまり強そうに見えなかった
>これ一機で町が落とせるんじゃなかったのかよ!
パラディンなら兎も角ナイトなら割とその辺で死んでそうな感じはする
21824/04/15(月)10:38:34No.1178547175+
>31の監督官いちおうVaulttecの偉い人なのになんだあのロボブレイン未満のボディ
誰かしらやる必要はあることだから延命処置かつ他全員の管理役ですよ!あなたが上司!とか吹き込まれたんじゃね
皆から嫌われてそうだし
21924/04/15(月)10:38:37No.1178547182そうだねx1
>ノームくんハッキングで左上から適当に押し始めるのあるあるでダメだった
あんなクソパズルまともにやってられねぇ!!
22024/04/15(月)10:38:50No.1178547217+
>さようなら!32移住です!
これ移住後の32って普通に生活するんかなそれとも実験継続なのか
22124/04/15(月)10:39:03No.1178547262+
3ではアウトキャストのパトロールがよくヤオグアイに殺されてた記憶がある
22224/04/15(月)10:39:08No.1178547279+
レッドロケットがレッドロケットで変な声出た
22324/04/15(月)10:39:15No.1178547307+
>正規ナイトがヤオグアイに負けるなよ…
ヤオグアイと近距離で戦闘が始まったら大体の奴が死ぬんじゃないかな…
22424/04/15(月)10:39:32No.1178547360+
一応フュージョンコア狙撃とか欠点自体は前からあったよねPA
正面戦闘だとマジで強いから中国軍はステルスアーマーとか開発してたけどドラマだとまた欠陥増えたん?
22524/04/15(月)10:39:33No.1178547365+
>3ではアウトキャストのパトロールがよくヤオグアイに殺されてた記憶がある
見ろ地元の野生生物だ
っていうやつが野生生物に食われてるの人生の悲哀を感じますね
22624/04/15(月)10:39:34No.1178547367+
>4は今1000円で買えるし大型アプデもあるから今やるの良さそうだな
>3好きだったけど4ってどんなもんだろ
3ネタがちょこちょこ出てくるよ
システムとかはわりと変更多い
22724/04/15(月)10:39:37No.1178547379+
テレビとか古臭いままなのってなんか理由あるん?
22824/04/15(月)10:39:40No.1178547393そうだねx1
PAが言うほど強くないのはゲームやってれば分かるし…
22924/04/15(月)10:39:52No.1178547435+
カウボーイの奥さんは重役用のVaultに入ってたりするんかな
23024/04/15(月)10:39:56No.1178547457そうだねx1
フォールアウトNV→3の順に遊んで
3の記憶が一切ないんだけどなんでだろ
印象に残った場面がない
23124/04/15(月)10:39:57No.1178547460+
終盤でかっこいい方のパパがアーマーの欠陥突いてたけど2話でマックスと対峙した時は狙わなかったんだろうか
23224/04/15(月)10:39:57No.1178547466+
>あんな暴動内乱起きてて32から31に何の連絡もないわけないし
>33へ31から32の状況を共有されてないのも杜撰すぎるし
あれはわざと共有してない
おそらく不穏分子を隔離してぶっ殺しするためのゾーン
23324/04/15(月)10:39:59No.1178547474+
年始にPC版の4とDLC買って海外版アプデに翻訳データ上書きしてからバグ修正系のMODだけ適用して「よし遊ぶか!」と息巻いてプレイしたら
高FPSだとセリフ音声途切れる仕様にうんざりしてプレイ中断してたけど再開するか…
23424/04/15(月)10:40:01No.1178547482+
デス様ほどじゃないけどゲームでもヤオグアイはPA相手にスタッガーしてくるから天敵だし…
23524/04/15(月)10:40:02No.1178547485+
コレ見てるとバイオショックの映画がハードル上がる
23624/04/15(月)10:40:03No.1178547486+
>これ移住後の32って普通に生活するんかなそれとも実験継続なのか
31出身者を監督官に据えてるし続行するんじゃないか
23724/04/15(月)10:40:04No.1178547488+
銃なしでヤオグアイと殴り合いは勝てる自信ない
23824/04/15(月)10:40:05No.1178547494+
>正規ナイトがヤオグアイに負けるなよ…
伝説の白皮症ヤオグアイだったのかもしれないし…
23924/04/15(月)10:40:14No.1178547526そうだねx1
銃持ってるならともかく拳だけのヤオグァイはまぁそういうPerk持ってないと死ぬ
24024/04/15(月)10:40:18No.1178547543+
パワーアーマーって弱点あるんだ…
本当に弱点的確について笑ったカウボーイヤバすぎる
24124/04/15(月)10:40:50No.1178547660+
爆裂パンチ出来ないPAはクマと戦ってはいけない
24224/04/15(月)10:40:52No.1178547667そうだねx2
>テレビとか古臭いままなのってなんか理由あるん?
普通のSFじゃなくて
戦後の50年代の人達が想像してたレトロフューチャーのSFだから
24324/04/15(月)10:40:53No.1178547669そうだねx1
313233の実験内容がよく分からんかった
24424/04/15(月)10:41:05No.1178547714+
設定上もサーボモータ駆動する箇所までは装甲付けられなくて中華の特殊部隊に負けたりしてる
24524/04/15(月)10:41:11No.1178547740そうだねx2
>テレビとか古臭いままなのってなんか理由あるん?
昔の人が考えた理想図のまま発展した世界だから技術発展がいびつ
24624/04/15(月)10:41:20No.1178547772+
モルデイバー襲撃後に分断煽ってる眼帯女が31出身者な時点でもううさんくさい
24724/04/15(月)10:41:27No.1178547798そうだねx1
4の研究録画で水槽に漬けられて魚に食われてた映像はクーデター前の映像で良いのかな
最初ウーパールーパー出産してるのかと思ったけど違うよね…?
24824/04/15(月)10:41:40No.1178547837そうだねx1
ヤバいヤバいヤバい!
ヤバいヤバいヤバいヤバい!
ヤバいヤバいヤバいヤバいズサーガツンゴロン助けろ!
24924/04/15(月)10:41:41No.1178547839+
>>正規ナイトがヤオグアイに負けるなよ…
>ヤオグアイと近距離で戦闘が始まったら大体の奴が死ぬんじゃないかな…
ゲームじゃNPC操作のPAはステルスでコア盗むか背中ぶち抜いて中の人いたぶるかのボーナスタイムだしな
25024/04/15(月)10:41:52No.1178547883+
そうか
未プレイな人は確かにこれレトロフューチャーな世界観って分かんないよな
25124/04/15(月)10:41:55No.1178547891+
PAの弱点設定は正直やめてほしかったかなって
25224/04/15(月)10:42:09No.1178547935そうだねx1
でもあわてて武器放り出しちゃって逃げ回るのあるあるだよね
25324/04/15(月)10:42:17No.1178547961+
>>これ移住後の32って普通に生活するんかなそれとも実験継続なのか
>31出身者を監督官に据えてるし続行するんじゃないか
水もダメになってるから口べらしでもあるな
25424/04/15(月)10:42:36No.1178548019+
股間パーツ磨いとけは俺の槍を磨け的な話か!?
25524/04/15(月)10:42:44No.1178548044+
>ヤバいヤバいヤバい!
>ヤバいヤバいヤバいヤバい!
>ヤバいヤバいヤバいヤバいズサーガツンゴロン助けろ!
ナイトの評判を下げるやつきたな…
25624/04/15(月)10:42:45No.1178548049+
どうせプレイヤーは正面から貫通VATSで殺してたんだから設定とか今さらだろ
25724/04/15(月)10:43:00No.1178548099+
>最初ウーパールーパー出産してるのかと思ったけど違うよね…?
ガルパー幼体だろうからはい
25824/04/15(月)10:43:02No.1178548107+
steamで今セール中だよー
25924/04/15(月)10:43:05No.1178548123+
>股間パーツ磨いとけは俺の槍を磨け的な話か!?
まぁフェラの暗喩よな
26024/04/15(月)10:43:08No.1178548133+
そういや33のVaultも全滅時間の問題なんだよな
26124/04/15(月)10:43:19No.1178548173+
飛べば助かったのに…マキシマスは死ぬが
26224/04/15(月)10:43:36No.1178548234+
>PAの弱点設定は正直やめてほしかったかなって
張り付いて首元からからマシンガンをぶちかませば死ぬぞ!
26324/04/15(月)10:43:48No.1178548278+
3までのヤオグアイもこわい
4からのヤオグアイはもっと恐いモブが気軽に種族レベルアップする恩恵とモーションの複雑化で弱体化したデスクローみたいなデバフあんま食らってないし
26424/04/15(月)10:43:49No.1178548282そうだねx1
>PAの弱点設定は正直やめてほしかったかなって
あれ弱点っていうか胸の特定箇所を撃つと中のビスが弾けて身体を貫く設計上の欠陥ってだけじゃないの?
現実のビス留め装甲戦車でも起こるやつ
26524/04/15(月)10:44:00No.1178548324+
>そうか
>未プレイな人は確かにこれレトロフューチャーな世界観って分かんないよな
冒頭のシーンで文化レベル1950年代っぽい感じですよーって示してから200年後も核のせいであそこから変わってませんってのほぼ説明ないからな
26624/04/15(月)10:44:07No.1178548344+
>PAの弱点設定は正直やめてほしかったかなって
ゲーム中でも着てたら無敵ってわけでもないし
なんならプレイヤーは正面から背中のコア狙うし...
26724/04/15(月)10:44:22No.1178548396+
🧠<品質管理は得意じゃなくて…
26824/04/15(月)10:44:26No.1178548408+
テクノロジーじゃ現実のほうがすごいように見えて
ゲームはMrハンディとかRADアウェイとかヤバい方の発展が凄いよね
現実世界で自立思考する家庭用ロボが出るのは後何年かかるかな…
26924/04/15(月)10:44:31No.1178548425そうだねx1
>PAの弱点設定は正直やめてほしかったかなって
ゲームの4がもうコア弱点でしょ
27024/04/15(月)10:44:50No.1178548480+
3のPA見たらそもそも弱点設定あろうが大したことねーじゃんってなるだろ!!
27124/04/15(月)10:45:08No.1178548541+
>ゲーム中でも着てたら無敵ってわけでもないし
>なんならプレイヤーは正面から背中のコア狙うし...
スリしたら脱がせられるの楽しいよね
27224/04/15(月)10:45:09No.1178548542+
BoSのアーマーは戦前のよりも技術面で劣る生産性特化だから弱点もあるんじゃないの?
今は違うのかな
27324/04/15(月)10:45:25No.1178548589そうだねx1
>テクノロジーじゃ現実のほうがすごいように見えて
RADアウェイがチートすぎて副作用込みでもヤバい
27424/04/15(月)10:45:31No.1178548614そうだねx1
>3のPA見たらそもそも弱点設定あろうが大したことねーじゃんってなるだろ!!
昔のPAは重い服だからな…
27524/04/15(月)10:45:34No.1178548621+
科学レベルは現代を凌駕してるけど大衆文化は遅れてるという世界
こっちの世界にRADアウェイくだち!
27624/04/15(月)10:45:38No.1178548630+
まあ弱点あってもフリーエイムで狙えるもんでもないから…
27724/04/15(月)10:46:00No.1178548710+
>パワーアーマーって弱点あるんだ…
>本当に弱点的確について笑ったカウボーイヤバすぎる
そりゃあ過去着てたからな
当時はこうだったけど今はどうかな?する
ダメだった
27824/04/15(月)10:46:03No.1178548717+
そもそも弱点設定って言ってもあれあの凄腕がないと到底無理な内容だかんな!
27924/04/15(月)10:46:10No.1178548745+
>4の研究録画で水槽に漬けられて魚に食われてた映像はクーデター前の映像で良いのかな
>最初ウーパールーパー出産してるのかと思ったけど違うよね…?
アレが1つ目子安の母型の大叔父達で反乱してくれたんだろう
28024/04/15(月)10:46:12No.1178548759+
パワーアーマーなんぞ低レベルでのゴリ押し攻略用装備に過ぎん…!
28124/04/15(月)10:46:17No.1178548772+
どこにでも置いてて刺すだけで全回復するスティムパックもすごい
28224/04/15(月)10:46:26No.1178548801+
デスクローとかマイアラーククイーンとか見たいけどお金かかりそうだな…
28324/04/15(月)10:46:27No.1178548805+
GECKとかかなりの数あるからほんとレベルが違うんだよな科学力は
28424/04/15(月)10:46:31No.1178548814+
ちょっとでも正面ずれてたらコア狙えるVATSさんまじ感謝
多分クーパーもVATS持ち
28524/04/15(月)10:46:39No.1178548843+
>なんならプレイヤーは正面から背中のコア狙うし...
今回の欠陥ってそれだったんじゃ…
28624/04/15(月)10:46:40No.1178548845+
200年稼働できるロボ作れる時点でリアルとの技術力は天と地ほどの差がある
28724/04/15(月)10:46:54No.1178548895+
コアっていう弱点を正面からすら貫通して攻撃するからなプレイヤーは…
28824/04/15(月)10:46:58No.1178548915+
大昔の放射能知識がそのまま世界設定になってるから知らないと混乱するところあるよね
28924/04/15(月)10:47:00No.1178548925+
RADアウェイは何も排泄切除なしでRAD抜けるしあれヘタすると破壊されたDNA修復までしてるからな…
29024/04/15(月)10:47:02No.1178548935+
パワーアーマーは無敵ってわけでもないのがまずそうだし
劇中はBOSの連中の練度が低すぎる…
29124/04/15(月)10:47:03No.1178548938+
>デスクローとかマイアラーククイーンとか見たいけどお金かかりそうだな…
マイアラークはともかくデスクローは流石に出番あるだろう…
29224/04/15(月)10:47:05No.1178548942+
まぁ主人公の子お腹ぶっ刺されちゃって…スティムパックスゲー!!
29324/04/15(月)10:47:11No.1178548965+
>デスクローとかマイアラーククイーンとか見たいけどお金かかりそうだな…
評判かなり良いから予算は出そう
29424/04/15(月)10:47:17No.1178548988+
>こっちの世界にRADアウェイくだち!
おれはスティムが欲しい
29524/04/15(月)10:47:18No.1178548991+
4からはパワーアーマー特別な装備感出たけど
3とかは重いから換金するのもめんどくさいただの防具だったな…
29624/04/15(月)10:47:20No.1178548998+
吹き替え翻訳と字幕で偶に表現変わってるよね
29724/04/15(月)10:47:21No.1178549000+
>多分クーパーもVATS持ち
あのグールクーパーって名前なの?
29824/04/15(月)10:47:22No.1178549005+
>デスクローとかマイアラーククイーンとか見たいけどお金かかりそうだな…
クイーンはともかくデスクローくらいは見たいんだけど…
29924/04/15(月)10:47:23No.1178549010+
>ちょっとでも正面ずれてたらコア狙えるVATSさんまじ感謝
>多分クーパーもVATS持ち
シュオーッ
カチッカチッの音が聞こえる射撃精度
30024/04/15(月)10:47:24No.1178549019+
パパも弟も続投っぽいからVault31-33はまだまだ厄ネタ埋まってそう
30124/04/15(月)10:47:34No.1178549045+
西海岸は色々大変だな
30224/04/15(月)10:47:41No.1178549063+
>デスクローとかマイアラーククイーンとか見たいけどお金かかりそうだな…
デスクローはさすがに来るだろ
この人気継続してシーズン3決まって欲しい
30324/04/15(月)10:47:44No.1178549073+
>デスクローとかマイアラーククイーンとか見たいけどお金かかりそうだな…
分かりました
間をとってレッドデスを出します
30424/04/15(月)10:47:48No.1178549092+
>3とかは重いから換金するのもめんどくさいただの防具だったな…
このへんはぽこじゃか落ちる45が安い重いCND低いの三重苦なせいもある
30524/04/15(月)10:47:49No.1178549097+
RADアウェイがちゃんと使われてるとこ初めて見た
やっぱ点滴なんだ…大丈夫なの衛生的に…?
30624/04/15(月)10:47:53No.1178549115+
そのへんのスクラップの車も核動力で破壊したら大爆発した気がする
30724/04/15(月)10:47:56No.1178549130+
Vault4はクーデター起きたのにその後何事もなかったかのように平穏にやっていけてるとこも合わせて色々ぶっとんでるよ
30824/04/15(月)10:47:57No.1178549133+
うおー!雑に突っ込んでぐえー!死んでるのはある意味忠実にゲームのNPCの動きしてる
30924/04/15(月)10:47:59No.1178549138+
Vault-Tecがいくらあくらつな企業といっても戦争の被害者に過ぎない
って今までずっと思ってたんだけど話が違ってきたな?
31024/04/15(月)10:48:00No.1178549144+
>ノームくんハッキングで左上から適当に押し始めるのあるあるでダメだった
でも単語短いからINT極振りしてるよねあれ
31124/04/15(月)10:48:01No.1178549146+
現代クーパーのほとんどがカスの所業なのに声とアクションのカッコよさで好感度荒稼ぎしててずるい
31224/04/15(月)10:48:12No.1178549186+
正面胸下が弱点はちょっと欠陥品すぎるっていうか…
31324/04/15(月)10:48:18No.1178549208+
次ネバダならやっぱりカサドレス出すしかないよなぁ?
31424/04/15(月)10:48:21No.1178549213+
ピップボーイもゴツいだけで機能的にはめちゃすごい
31524/04/15(月)10:48:23No.1178549221+
アマプラだけなのか
無料体験入ってみるかな…
31624/04/15(月)10:48:26No.1178549234+
あの引きでデスクロー出なかったら嘘だよ
31724/04/15(月)10:48:30No.1178549247+
>そのへんのスクラップの車も核動力で破壊したら大爆発した気がする
はい
ちなみに2は動く車があった
31824/04/15(月)10:48:32No.1178549252+
>Vault-Tecがいくらあくらつな企業といっても戦争の被害者に過ぎない
>って今までずっと思ってたんだけど話が違ってきたな?
一応ゲームだと首脳陣含めてだいたい吹っ飛んでるけど被害者どころかだいたいこいつらのせいだっただろ!!!
31924/04/15(月)10:48:48No.1178549308そうだねx1
カウボーイグールが戦闘中にプチトマト食べてるのプレイヤーみたいな行動だな…
32024/04/15(月)10:48:58No.1178549341+
ミッション中にナイトがはーだっるちょっと散策してくわみたいなことやるのは相当練度終わってるよな…
32124/04/15(月)10:49:00No.1178549351+
SMは次シーズンの目玉なのかなって
エンクレイブ絡みやったならマスターズアーミーの生き残りもやるかなあ
32224/04/15(月)10:49:05No.1178549366+
>アマプラだけなのか
>無料体験入ってみるかな…
ついでにboysも見ておくと幸せになれるよ
32324/04/15(月)10:49:15No.1178549401そうだねx1
アウェイは多分飲んでるよ運び屋もパパママも
32424/04/15(月)10:49:22No.1178549427そうだねx5
このfallout76って
間にある1〜75までプレイしてなくても大丈夫なやつ?
32524/04/15(月)10:49:30No.1178549458+
I Don’t Want To Set The World On Fire
32624/04/15(月)10:49:32No.1178549460+
グール最初埋まってたのなんなんだ
32724/04/15(月)10:49:33No.1178549466+
>ピップボーイもゴツいだけで機能的にはめちゃすごい
でもVATS以外はスマホと似たようなもんじゃね
32824/04/15(月)10:49:45No.1178549511そうだねx1
>間にある1〜75までプレイしてなくても大丈夫なやつ?
72は神ゲーだからやっとけ
32924/04/15(月)10:49:46No.1178549516+
特権階級だけのうのうと生き残って……それでどうするのあなた方?
33024/04/15(月)10:49:50No.1178549529+
コラボカフェやってくれよ
ケツ肉ジャーキー頼むぞ
33124/04/15(月)10:50:00No.1178549553そうだねx1
>Vault-Tecがいくらあくらつな企業といっても戦争の被害者に過ぎない
>って今までずっと思ってたんだけど話が違ってきたな?
ただまぁ明らかに想定より早い時期で核戦争起きてるから思惑はあっても実行はしてなさそうなんだよね
33224/04/15(月)10:50:05No.1178549566+
いかんやっぱ弱点が納得いかん
腹も立ってきたなんで胸下なんだよ
33324/04/15(月)10:50:06No.1178549577+
ナイトキンの村はまだ残ってんのかな…
33424/04/15(月)10:50:21No.1178549626そうだねx2
>このfallout76って
>間にある1〜75までプレイしてなくても大丈夫なやつ?
200年生きてきた「」ールきたな…
33524/04/15(月)10:50:32No.1178549665+
>いかんやっぱ弱点が納得いかん
>腹も立ってきたなんで胸下なんだよ
バドが悪いよバドが
33624/04/15(月)10:50:41No.1178549696そうだねx1
>いかんやっぱ弱点が納得いかん
>腹も立ってきたなんで胸下なんだよ
知らねーよ胸下なんてむしろ行軍でライフル構えてたら腕でガードされんだろ
33724/04/15(月)10:50:43No.1178549699+
4から手を出しても充分に雰囲気味わえると思う
黒人にだんだんムカついてくる
33824/04/15(月)10:50:50No.1178549723+
結構な上級コープ野郎どもも普通に核にまき込まれて死んでるからな…
33924/04/15(月)10:51:04No.1178549771+
>グール最初埋まってたのなんなんだ
ドンなんとかってやつに定期的に体の一部あげる代わりにRADアウェイ点滴でフェラル化しないようにする契約でも結んでたんじゃないの
34024/04/15(月)10:51:25No.1178549830そうだねx2
>いかんやっぱ弱点が納得いかん
>腹も立ってきたなんで胸下なんだよ
いかん
4みたいな感じで煽りたくなってきた
34124/04/15(月)10:51:41No.1178549881+
>>アマプラだけなのか
>>無料体験入ってみるかな…
>ついでにboysも見ておくと幸せになれるよ
BOYSとFallout がアマプラの2枚看板になりそうなんだよな
34224/04/15(月)10:51:50No.1178549910+
特権階級だけ生き残る算段は割と各作品で見られるんだけど大概上手くいかなかったか予想以上にアメリカが荒廃したからどうしようもなくなってるオチが付く
ハウスも話の展開次第で食われるしな…
34324/04/15(月)10:51:54No.1178549925+
テスラアーマーやシリーズの象徴バケツアーマーが簡単に攻略された訳でも無いから俺は受け入れるよ
34424/04/15(月)10:52:02No.1178549954+
>特権階級だけのうのうと生き残って……それでどうするのあなた方?
なんか…優秀な我々なら支配とか?できそう?だし…
34524/04/15(月)10:52:05No.1178549959+
背後弱点としてもあのカウボーイなら曲射しそうだし結局気に入らないって言われそう
34624/04/15(月)10:52:23No.1178550036+
>4から手を出しても充分に雰囲気味わえると思う
>黒人にだんだんムカついてくる
bosと言ってもvault居住者じゃない地上の人間じゃあんなもんじゃね
34724/04/15(月)10:52:43No.1178550108+
というかあれってあくまで軍採用の一部型番メタだし
PAの弱点ってわけでもなくない?
34824/04/15(月)10:52:44No.1178550112+
リコールでPA回収するより兵士を死なせた方が安上がりとか思ってそうだし
34924/04/15(月)10:52:51No.1178550141+
>BOYSとFallout がアマプラの2枚看板になりそうなんだよな
この二つはマジで面白いよな
指輪物語がダメだったけど
35024/04/15(月)10:53:01No.1178550175+
>特権階級だけのうのうと生き残って……それでどうするのあなた方?
生き残った地上の人間を焼き払います
35124/04/15(月)10:53:18No.1178550235+
シェイディーサンズ関連でちょっと辻褄がゲームとドラマで合わないらしいんだけど
実際そこんとこどうなんです?
35224/04/15(月)10:53:29No.1178550269+
>BOYSとFallout がアマプラの2枚看板になりそうなんだよな
暴力!セックス!グロテスク!核!
アマプラの民の趣向歪んでません?
35324/04/15(月)10:53:31No.1178550276+
>BOYSとFallout がアマプラの2枚看板になりそうなんだよな
ウエストワールドもアマプラ特典に戻して…
35424/04/15(月)10:53:33No.1178550281+
45と60はともかく51は欠陥無いんじゃね?
35524/04/15(月)10:53:35No.1178550289+
グールでカウボーイとか強いに決まってる
ディーンドミノと洞窟の父とラウル足してそのままお出ししたような男だぜ?
35624/04/15(月)10:53:35No.1178550290そうだねx1
リバティプライムならともかくPAに完全無敵なゆてイメージ無いからなぁ
35724/04/15(月)10:53:40No.1178550312+
>特権階級だけのうのうと生き残って……それでどうするのあなた方?
なので奴隷階級もきちんと育成してから起こしてね
35824/04/15(月)10:53:40No.1178550314そうだねx4
>>4から手を出しても充分に雰囲気味わえると思う
>>黒人にだんだんムカついてくる
>bosと言ってもvault居住者じゃない地上の人間じゃあんなもんじゃね
ガービーの話だと思うんだけど
35924/04/15(月)10:53:45No.1178550327+
人間より賢くて倫理観のあるデスクロー出そうだな…
36024/04/15(月)10:53:49No.1178550342+
裏ボスの脳天に銃弾ぶち込んでサムズアップ!おしまい!が見たい
36124/04/15(月)10:53:57No.1178550363+
>>>アマプラだけなのか
>>>無料体験入ってみるかな…
>>ついでにboysも見ておくと幸せになれるよ
>BOYSとFallout がアマプラの2枚看板になりそうなんだよな
陽気な音楽でスプラッタシーン描く仲間!
36224/04/15(月)10:54:07No.1178550396+
>>BOYSとFallout がアマプラの2枚看板になりそうなんだよな
>この二つはマジで面白いよな
>指輪物語がダメだったけど
というかこの2つ以外が正直あんまり…って感じはかなりある
36324/04/15(月)10:54:12No.1178550421+
>>BOYSとFallout がアマプラの2枚看板になりそうなんだよな
>ウエストワールドもアマプラ特典に戻して…
そっちはU-NEXTが持ってったから…
36424/04/15(月)10:54:21No.1178550450+
>シェイディーサンズ関連でちょっと辻褄がゲームとドラマで合わないらしいんだけど
>実際そこんとこどうなんです?
ドラマだとシェイディーサンズが滅んだのがNVの前だからゲーム内で全くその話題が出てないのはまあ変だね
36524/04/15(月)10:54:26No.1178550463+
>人間より賢くて倫理観のあるデスクロー出そうだな…
もういる
というかアイツらなんで増えれたんだろ…1匹残して殺された筈じゃ
36624/04/15(月)10:54:33No.1178550486+
>ガービーの話だと思うんだけど
ムカつきすぎて記憶から飛んでたわ
36724/04/15(月)10:54:47No.1178550527+
ガーディアンエンジェルの知らないおっさん戦前のひと説
36824/04/15(月)10:54:57No.1178550563+
>もういる
>というかアイツらなんで増えれたんだろ…1匹残して殺された筈じゃ
少なくともゴリスは生存するのでそこから遺伝するしないで群れ作ったんじゃね
36924/04/15(月)10:55:00No.1178550580+
この「お待たせしました最悪の掃き溜めのような生活してる皆さん辛かったですよね!あなた方を救う使命を持つVault居住者のルーシーです協力して復興をやり遂げましょう!」と言わんばかりの態度!
37024/04/15(月)10:55:11No.1178550611+
>生き残った地上の人間を焼き払います
これvault同士で撃ち合い始まるやつじゃない?
37124/04/15(月)10:55:11No.1178550612+
>人間より賢くて倫理観のあるデスクロー出そうだな…
スーパーミュータント…
37224/04/15(月)10:55:19No.1178550636+
>>特権階級だけのうのうと生き残って……それでどうするのあなた方?
>なので奴隷階級もきちんと育成してから起こしてね
風の谷のナウシカ漫画版かな?
37324/04/15(月)10:55:22No.1178550641+
>というかアイツらなんで増えれたんだろ…1匹残して殺された筈じゃ
卵生の生き物だから殺し尽くしたと思っても産まれるパターンはありうる
37424/04/15(月)10:55:28No.1178550661+
>ガーディアンエンジェルの知らないおっさん戦前のひと説
NVに息子居るからな…正直精霊とかじゃなく普通に人間なのかもしれん
37524/04/15(月)10:55:31No.1178550669+
>いかんやっぱ弱点が納得いかん
>腹も立ってきたなんで胸下なんだよ
BOSのレス
37624/04/15(月)10:55:38No.1178550691+
>ただまぁ明らかに想定より早い時期で核戦争起きてるから思惑はあっても実行はしてなさそうなんだよね
そっちの方はやったのか?やってないのか?のグレーゾーンのままではあるんだけど
シェイディサンズの方は確定で黒だからな…
37724/04/15(月)10:55:52No.1178550747+
ガービーはMODでところで将軍する頻度めっちゃ落としてもいいんだ
37824/04/15(月)10:55:54No.1178550753そうだねx1
カウボーイみてるとウエストワールド思い出すよね…
何かの奇跡でエドハリス出演しないかな…
37924/04/15(月)10:56:01No.1178550779そうだねx2
>この「お待たせしました最悪の掃き溜めのような生活してる皆さん辛かったですよね!あなた方を救う使命を持つVault居住者のルーシーです協力して復興をやり遂げましょう!」と言わんばかりの態度!
スピーチテスト全部失敗の女
38024/04/15(月)10:56:03No.1178550783+
人は過ちを繰り返すにしても文明が全然発達しなくなってんの酷くない?
38124/04/15(月)10:56:17No.1178550839+
今見ると45と60の胸下のボルトバカでかすぎるのでまあこれピンポイントで撃たれたらなんかありそうだな…ってなる
38224/04/15(月)10:56:45No.1178550926+
>人は過ちを繰り返すにしても文明が全然発達しなくなってんの酷くない?
一部の狂人レベルの天才は生き延びてて技術は発展させてるけど降りてこないから…
38324/04/15(月)10:56:46No.1178550927+
とこ将しか記憶にないからガービーって言われても誰だっけ…?ってなる
38424/04/15(月)10:56:54No.1178550954+
>>生き残った地上の人間を焼き払います
>これvault同士で撃ち合い始まるやつじゃない?
vaultでも格があるから下っ端が殺し合う分には構わない
38524/04/15(月)10:56:56No.1178550964そうだねx1
マキシマスの仲間の兵士吹き替えだと中性的な女声のせいなのも相まって女に見えるんだよな
38624/04/15(月)10:57:02No.1178550985+
やっぱ連合PAだよなー!
38724/04/15(月)10:57:06No.1178551002+
vaultは一応全vaultを制御下に置く管理vaultが過去作にあった
暴走して地表人類皆殺しだ!とか始めたのでBoSにぶっ壊された
38824/04/15(月)10:57:15No.1178551028+
すいませんこの掲示板は違法な画像を貼っていますよね?
ああいえ、その事を責めるつもりはありません
こんな所じゃそれも仕方ながないのは理解しています
ただその探してる違法な画像があるんです
38924/04/15(月)10:57:20No.1178551040そうだねx3
マジでババアに射殺されても文句言えんぞあそこのルーシー
39024/04/15(月)10:57:23No.1178551052+
PAの胸下に脆弱性追加するMOD出てきそう
39124/04/15(月)10:57:31No.1178551069+
PA乗った時の無敵感良いよね
39224/04/15(月)10:57:32No.1178551073+
文明発達させようとしても企業が潰しに来るのがクソすぎる
39324/04/15(月)10:57:39No.1178551099+
こんなポンポン人が死んでたら200年も暮らしていけないと思うんだけどどこで産んでんの
39424/04/15(月)10:57:47No.1178551124+
>>この「お待たせしました最悪の掃き溜めのような生活してる皆さん辛かったですよね!あなた方を救う使命を持つVault居住者のルーシーです協力して復興をやり遂げましょう!」と言わんばかりの態度!
>スピーチテスト全部失敗の女
マキシマスの説得には成功したろ!
すべて終わったらVault33で一緒に過ごすってなった!
39524/04/15(月)10:57:53No.1178551143+
>マキシマスの仲間の兵士吹き替えだと中性的な女声のせいなのも相まって女に見えるんだよな
FtMの俳優なので元女ではある
39624/04/15(月)10:58:07No.1178551180+
パワーアーマーの話してるのでご機嫌なBGM
https://youtu.be/Yy9La6YXNqI?t=5244
39724/04/15(月)10:58:08No.1178551186+
レイダーが捕虜になってもレイダーのままで感動した
普通しおらしくなるだろ…
39824/04/15(月)10:58:12No.1178551200+
>>シェイディーサンズ関連でちょっと辻褄がゲームとドラマで合わないらしいんだけど
>>実際そこんとこどうなんです?
>ドラマだとシェイディーサンズが滅んだのがNVの前だからゲーム内で全くその話題が出てないのはまあ変だね
一応「シェイディーサンズの崩壊」がNV前ってだけだから爆弾はその後って解釈はできんでもない
39924/04/15(月)10:58:15No.1178551212+
>というかこの2つ以外が正直あんまり…って感じはかなりある
スター・トレックローワーデッキ面白いんだけど既存ファン向けなところが強すぎる
40024/04/15(月)10:58:17No.1178551215+
>すべて終わったらVault33で一緒に過ごすってなった!
曖昧な返事
40124/04/15(月)10:58:19No.1178551221+
インプラント式VATSとかそんなん使ってんのかもしれない
40224/04/15(月)10:58:24No.1178551234+
雑貨屋のおばあちゃんが良い人過ぎる
40324/04/15(月)10:58:28No.1178551252+
>すいませんこの掲示板は違法な画像を貼っていますよね?
>ああいえ、その事を責めるつもりはありません
>こんな所じゃそれも仕方ながないのは理解しています
>ただその探してる違法な画像があるんです
くそったれ!
40424/04/15(月)10:58:39No.1178551282+
ルーシーの危険性をハッキリ教えてくれる優しいババア!
40524/04/15(月)10:58:49No.1178551319+
>こんなポンポン人が死んでたら200年も暮らしていけないと思うんだけどどこで産んでんの
もうこんなに濡れてるじゃないか
40624/04/15(月)10:58:53No.1178551336+
>ただその探してる違法な画像があるんです
ここでその画像がなんで呼ばれてるか知ってるか?
「黙del」(ファックオフ)
40724/04/15(月)10:58:54No.1178551343+
温室育ちでぬくぬく生きてきたやつが自分達の明日も見えないような必死の生活を無自覚に否定してくる
40824/04/15(月)10:58:56No.1178551347+
>200年生きてきた「」ールきたな…
200年生きてても多分フォールアウト30位までしかでないと思うぜ
40924/04/15(月)10:59:03No.1178551372+
特権階級にも勢力があるのがまた
エンクレイブは政府系VaultTecは企業系まあそりゃ一緒にやるわけないよな
41024/04/15(月)10:59:06No.1178551384そうだねx3
あのババアも大概聖人だよな
41124/04/15(月)10:59:14No.1178551408+
>インプラント式VATSとかそんなん使ってんのかもしれない
レベル上げると体内でターボ作り出す機械埋め込めるPerkNVにあったな…
41224/04/15(月)10:59:22No.1178551433+
ウーパールーパーに咥えられるの気持ちよさそうだなって思ってしまった…
41324/04/15(月)10:59:24No.1178551441+
NCRの旗が写って聞き覚えのある曲が流れた時はしびれた
こういう演出いいよね…
41424/04/15(月)10:59:52No.1178551525+
ボルトスーツは知ってる人からするとお客様スーツであり鴨の印だからな…
41524/04/15(月)10:59:54No.1178551533+
ここで聞くのもアレだけどBOYSっておもしろいの?完結したら見ようと思ってるうちに数年経ってしまった
41624/04/15(月)10:59:58No.1178551552そうだねx1
シェイディ・サンズ崩壊からキノコまでに矢印があるからそこで数年経ってるでしょ
41724/04/15(月)11:00:31No.1178551643+
一番ワクワクしたの町の市場の描写かもしれん
歩き回って買い物したい…
41824/04/15(月)11:00:43No.1178551677+
【威圧】全員解放しろといったはずだ
41924/04/15(月)11:01:10No.1178551758+
>ここで聞くのもアレだけどBOYSっておもしろいの?完結したら見ようと思ってるうちに数年経ってしまった
面白い
展開だれたかなってとこあるけどシーズン3で持ち直して期待出来るくらいになった
42024/04/15(月)11:01:27No.1178551814+
博士がエンクレイブから逃げ出したって事だけどエンクレイブってTEC社やBOSとはまた違うの?
42124/04/15(月)11:01:29No.1178551818+
>一番ワクワクしたの町の市場の描写かもしれん
>歩き回って買い物したい…
メガトンみあったね
42224/04/15(月)11:01:31No.1178551828+
最初に会ったのが無法ぶりを教えてくれるけど危害は加えない水飲むマンと理性ある婆ちゃんで良かったねルーシー
42324/04/15(月)11:01:35No.1178551839そうだねx2
うーんでも崩壊してたら回想であんなキラキラしてる感じになるかね
2277時点でシェイディサンズが吹っ飛ばされたと理解するしか無いような
42424/04/15(月)11:01:41No.1178551855+
>ここで聞くのもアレだけどBOYSっておもしろいの?完結したら見ようと思ってるうちに数年経ってしまった
スーパーマンがマザコンの性的倒錯者のクソ野郎だったら?をとことん突き詰める楽しいドラマ
グロテスクマシマシなのでそれで笑えないとキツイ
42524/04/15(月)11:01:52No.1178551899+
ルーシーに頼めばやれたのにマックス
42624/04/15(月)11:02:02No.1178551933+
>博士がエンクレイブから逃げ出したって事だけどエンクレイブってTEC社やBOSとはまた違うの?
BoSがキレるぞ
42724/04/15(月)11:02:06No.1178551944+
101のアイツはキャピタルこそ過酷だけどメガトンか近くにあったのは救いだったな
その点ではルーシーはつらい
42824/04/15(月)11:02:15No.1178551966+
ハウスは結局ラッキー38に籠もってるあたりボルトテックとは決裂したように思える
元ネタからして人間不信の塊だし
42924/04/15(月)11:02:37No.1178552035+
>ルーシーに頼めばやれたのにマックス
ペニスが大きくなって爆発するんだろ?
気持ちわり
43024/04/15(月)11:02:39No.1178552043+
>【威圧】全員解放しろといったはずだ
わ、わかった!でもそれはまずいと思うぜ!
43124/04/15(月)11:02:40No.1178552048+
>博士がエンクレイブから逃げ出したって事だけどエンクレイブってTEC社やBOSとはまた違うの?
戦前からアメリカを陰で操る秘密結社がエンクレイブ
2や3で完膚無きまでに勢力潰されて元残党がひっそり生き残ってるのが現状の設定
の筈
43224/04/15(月)11:02:47No.1178552071+
>博士がエンクレイブから逃げ出したって事だけどエンクレイブってTEC社やBOSとはまた違うの?
イルミナティみたいなもん
43324/04/15(月)11:02:56No.1178552102+
>こんなポンポン人が死んでたら200年も暮らしていけないと思うんだけどどこで産んでんの
アパラチア
43424/04/15(月)11:03:01No.1178552115そうだねx1
fallout世界の無害なキチガイかなり好き
43524/04/15(月)11:03:01No.1178552116+
>シェイディサンズの方は確定で黒だからな…
アパラチアの民なら無事だったのに
43624/04/15(月)11:03:06No.1178552129+
>博士がエンクレイブから逃げ出したって事だけどエンクレイブってTEC社やBOSとはまた違うの?
VTは民間
BOSは陸軍
エンクレイブは政府機関
43724/04/15(月)11:03:11No.1178552143そうだねx2
年代的に4のパパと同じ戦場にいて帰ってきたはずのカウボーイだ
弱いわけがない
43824/04/15(月)11:03:20No.1178552176そうだねx2
もっかい見返したらハウス出てるじゃねーか!
うおっ…すげぇイケオジ…
43924/04/15(月)11:03:21No.1178552179+
BOYSはとりあえず一話見て自分に合うか判断したらいいと思う
一話の掴みめっちゃいいから
44024/04/15(月)11:03:35No.1178552220+
エンクレイブはマッドサイエンティストの集団だと思ってくれたら良い
なんで逃げたのとかあの犬なんなのとかなんでルーシーの事知ってるのかとか謎は多い
44124/04/15(月)11:03:39No.1178552236+
VaultTecが完璧な冷凍保存技術持ってたならVault111でやってたやつは何なの
44224/04/15(月)11:04:03No.1178552313そうだねx2
>エンクレイブはマッドサイエンティストの集団だと思ってくれたら良い
確かに中にはいるけどその説明間違ってない?
44324/04/15(月)11:04:09No.1178552332+
>BOYSはとりあえず一話見て自分に合うか判断したらいいと思う
フォールアウト見れるなら余裕だよね
44424/04/15(月)11:04:14No.1178552350+
>VaultTecが完璧な冷凍保存技術持ってたならVault111でやってたやつは何なの
暇つぶしの実験…?
44524/04/15(月)11:04:26No.1178552386+
>もっかい見返したらハウス出てるじゃねーか!
>うおっ…すげぇイケオジ…
でもあのモニターのまんまの顔ですげー!ってなる
44624/04/15(月)11:04:26No.1178552390+
>特権階級だけのうのうと生き残って……それでどうするのあなた方?
32と33はその奴隷養殖場
44724/04/15(月)11:04:31No.1178552401+
水おじさん懐かしい気持ちになれるから好き
44824/04/15(月)11:04:31No.1178552402+
>VaultTecが完璧な冷凍保存技術持ってたならVault111でやってたやつは何なの
改良型かもしれないし実験かもしれないし
44924/04/15(月)11:04:40No.1178552439+
>VaultTecが完璧な冷凍保存技術持ってたならVault111でやってたやつは何なの
いけるところまで冷凍し続ける実験でしょ?
ちょっと色々トラブルがあってみんな死んじゃったけど…
45024/04/15(月)11:04:45No.1178552463+
>文明発達させようとしても企業が潰しに来るのがクソすぎる
VaultTec主導なら問題無いから…
45124/04/15(月)11:04:45No.1178552464+
>博士がエンクレイブから逃げ出したって事だけどエンクレイブってTEC社やBOSとはまた違うの?
TEC社は戦前の民間企業BOSは戦後陸軍から派生した組織
エンクレイブは政府の機関で戦前からある
45224/04/15(月)11:04:50No.1178552483+
>もっかい見返したらハウス出てるじゃねーか!
カジノやってても損するヤツはいるけどな
のジョークであれっコイツってもしかして…ってなるのいいよね
45324/04/15(月)11:04:51No.1178552485+
アマプラはザボーイズのスピンオフも良かったのに…
役者さん事故で亡くなっちゃった…
45424/04/15(月)11:04:57No.1178552501+
>VaultTecが完璧な冷凍保存技術持ってたならVault111でやってたやつは何なの
知らん…111でやってたのは生死問わずなとこ以外は割とまじめな冷凍保存実証実験だったはずだけど湧かんね…
45524/04/15(月)11:05:06No.1178552527+
NCR全然知らなかったからNV始めたけど刑務所から脱走したダイナマイト大好き囚人鎮圧できないくらいに人手不足なんだけど
ベガスのにたどり着いたらちゃんと西海岸の最大勢力だって所見せてくれるの?
45624/04/15(月)11:05:15No.1178552564+
監督官ですら下っ端だしな
45724/04/15(月)11:05:20No.1178552581そうだねx1
33襲った連中ってレイダー堕ちした元NCR?
45824/04/15(月)11:05:25No.1178552595+
>ちょっと色々トラブルがあってみんな死んじゃったけど…
色々トラブルの部分でまず観測データ送る人員が死んでるんですけど…
45924/04/15(月)11:05:44No.1178552658+
選民主義かつ国粋主義でアメリカを陰から操ってた秘密結社かな…
46024/04/15(月)11:05:55No.1178552692+
>監督官ですら下っ端だしな
それどころか実験動物の扱いだったりする
46124/04/15(月)11:06:04No.1178552723+
>NCR全然知らなかったからNV始めたけど刑務所から脱走したダイナマイト大好き囚人鎮圧できないくらいに人手不足なんだけど
>ベガスのにたどり着いたらちゃんと西海岸の最大勢力だって所見せてくれるの?
そもそもベガスに展開してるのが戦端の端も端なので補給線クソ長くなってて足りてねぇんだ
46224/04/15(月)11:06:25No.1178552792+
>NCR全然知らなかったからNV始めたけど刑務所から脱走したダイナマイト大好き囚人鎮圧できないくらいに人手不足なんだけど
>ベガスのにたどり着いたらちゃんと西海岸の最大勢力だって所見せてくれるの?
ベガスはNCR本拠地から一番遠い戦地への出兵だから支配地域でもなんでもないよ…
一応規模の大きさは巡ればちゃんと分かると思う
46324/04/15(月)11:06:48No.1178552872+
>33襲った連中ってレイダー堕ちした元NCR?
盛るデイヴァーが直々に指揮してるしパパ狙って来たNCRそのものじゃないの
46424/04/15(月)11:07:13No.1178552967+
さすがにゆりしーのミサイルはNCR側に落ちたりしてないよね
46524/04/15(月)11:07:25No.1178553016そうだねx1
>33襲った連中ってレイダー堕ちした元NCR?
流石に頭レイダーすぎるし使い捨ての鉄砲玉にレイダー連れてきたんじゃないか?
46624/04/15(月)11:07:28No.1178553031+
もう核でふっ飛ばされたけどあの街の規模からしてFallout世界じゃとんでもない勢力だった
46724/04/15(月)11:07:31No.1178553036+
まあもう肝心の本拠点と主要人員と設備プラントと主軸の大統領含め海の藻屑なんだけどなエンクレイヴ
46824/04/15(月)11:07:38No.1178553070+
>さすがにゆりしーのミサイルはNCR側に落ちたりしてないよね
そこはほら…運び屋さん次第ですねぇ…
46924/04/15(月)11:07:43No.1178553089+
地元のレイダーと契約なりして連れて来た可能性はある
NCRの正規の軍隊だったら落ちぶれすぎ!
47024/04/15(月)11:08:08No.1178553180+
>なんで逃げたのとかあの犬なんなのとかなんでルーシーの事知ってるのかとか謎は多い
匿っていた犬がバレたから逃げたんだけどその前に低温核融合打ち込んでいるんだよね
脱走は前から企んでいた可能性はある
炎の母と博士がつながっていたのはお互いPip-boy持っていたからなのかな
47124/04/15(月)11:08:08No.1178553181+
>アマプラはザボーイズのスピンオフも良かったのに…
>役者さん事故で亡くなっちゃった…
ちょい役ならともかくガッツリメインの役だったから今無期限で制作止まったんだよな
47224/04/15(月)11:08:09No.1178553182+
>もう核でふっ飛ばされたけどあの街の規模からしてFallout世界じゃとんでもない勢力だった
路面電車が走ってるの凄すぎる
47324/04/15(月)11:08:11No.1178553189+
滅相もない…この通り私はゆりしーが起動させた核ミサイルの着弾点を仕方なく決めただけで…
47424/04/15(月)11:08:38No.1178553276+
ケツ肉でジャーキー作るのがfallout
ケツから爆破させるのがBOYS
47524/04/15(月)11:08:54No.1178553331+
vault32では初夜のあとチンポをカーテンで拭くのが文化でね
47624/04/15(月)11:08:59No.1178553350+
3かNVか忘れたけど封鎖されてる要塞のコンソール弄ると核ミサイル発射しちゃう場所あったよね
あれ何処に着弾するんだっけ…
47724/04/15(月)11:09:00No.1178553353+
歴代主人公の中で運び屋が一番
そんなことやるかな…あいつならやるな
ってなるの凄くない?
47824/04/15(月)11:09:05No.1178553366+
黄金律よ!
47924/04/15(月)11:09:07No.1178553371+
ゲーム中ラジオで聞いたことのある曲ばっかり流れてたのも良かったよ
48024/04/15(月)11:09:08No.1178553379+
32の惨状見た後だしvaultの思想狂わす為にわざわざ暴力的なレイダー連れてきてそう
48124/04/15(月)11:09:12No.1178553392+
>なんで逃げたのとかあの犬なんなのとかなんでルーシーの事知ってるのかとか謎は多い
持ち出した低温核融合が完成した技術なのか偶然生まれた一点物なのかが気になる
48224/04/15(月)11:09:20No.1178553417+
>水おじさん懐かしい気持ちになれるから好き
ルーシー

          尻
48324/04/15(月)11:10:06No.1178553591そうだねx2
>>水おじさん懐かしい気持ちになれるから好き
>ルーシー
>          尻
きったねえパンツドアップやめろ
48424/04/15(月)11:10:07No.1178553598+
>黄金律よ!
急にエルデンリング!?って一瞬なった
48524/04/15(月)11:10:08No.1178553602+
Dear Hearts And Gentle People流れるかと思ったけど来なかったな〜
48624/04/15(月)11:10:17No.1178553632+
>3かNVか忘れたけど封鎖されてる要塞のコンソール弄ると核ミサイル発射しちゃう場所あったよね
>あれ何処に着弾するんだっけ…
どっちにもある
3のはリオンズの要塞
ベガスはNCRリージョンの駐屯地
48724/04/15(月)11:10:26No.1178553659+
犬を軽んじる扱いがキーポイントになってるの面白い
48824/04/15(月)11:11:00No.1178553789+
GECK制作者のあの世界で一番頭がやばい奴はあいつさっさとバ美肉しやがったからこういうのに出せなくてもったいない気がする
48924/04/15(月)11:11:05No.1178553815+
10.0🖋
49024/04/15(月)11:11:17No.1178553859+
>どっちにもある
>3のはリオンズの要塞
>ベガスはNCRリージョンの駐屯地
ありがてぇ!両方にあったか
49124/04/15(月)11:11:51No.1178553993+
まぁ適当な世紀末描写でいいよ
とか思ってたら画面恥端に映る小物に至るまで徹底してフォールアウトだった
49224/04/15(月)11:12:06No.1178554051+
アメリカが広いからシリーズで触れられてない地域もまだまだあるよね…その辺に何がいてもおかしくないよな
49324/04/15(月)11:12:36No.1178554154+
ファーストエンカウントの水おじさんアレ勘違いだったら悪いんだけど
なんか前後どっちもケツになってるみたいな体型なってなかった?
49424/04/15(月)11:12:45No.1178554185+
>32の惨状見た後だしvaultの思想狂わす為にわざわざ暴力的なレイダー連れてきてそう
33に捕まってるレイダー連中動物園状態だもんな
49524/04/15(月)11:12:53No.1178554214+
ていうかどこにでも核のサイロとか貯蔵庫あるからなあの世界のアメリカ
49624/04/15(月)11:13:12No.1178554286そうだねx2
>Dear Hearts And Gentle People流れるかと思ったけど来なかったな〜
個人的にあれとI Don't Want To Set The World On FireがFO二大テーマソング
49724/04/15(月)11:13:13No.1178554291+
ジオン残党みたいにポコポコ沸いてくるエンクレイヴ残当
49824/04/15(月)11:13:31No.1178554361+
あの世界観にマザーシップゼータとか居たんだな…と思うと笑ってしまう
49924/04/15(月)11:14:12No.1178554491+
エイリアンも居るしクトゥルフも居るからなこの世界
50024/04/15(月)11:14:13No.1178554495+
4も今度のアプデでエンクレイヴが湧いてくるっぽいし
50124/04/15(月)11:14:24No.1178554547+
なんか核戦争やばいしシェルター事業やるかー
ついでに実験しちゃお!がボルトテックの罪の部分だから…
50224/04/15(月)11:14:41No.1178554619+
>あの世界観にマザーシップゼータとか居たんだな…と思うと笑ってしまう
今日も地球のどこかでゼータ星人がニャニャニャ!ニャニャニャ!言ってるのです
50324/04/15(月)11:14:46No.1178554635+
怪異が普通にいる
50424/04/15(月)11:14:52No.1178554660+
エンクレイヴってゲームで潰されてんの?
50524/04/15(月)11:14:59No.1178554684+
インスマウスなのか単なる遺伝子が変異した化け物なのか
50624/04/15(月)11:15:38No.1178554825+
3に出てきた気持ち悪い森みたいなエリアを実写版でみたいわ
50724/04/15(月)11:15:41No.1178554834+
>なんか核戦争やばいしシェルター事業やるかー
>ついでに実験しちゃお!がボルトテックの罪の部分だから…
でも今作は珍しくVault社員そのものが悪役だからな
50824/04/15(月)11:15:42No.1178554842+
>なんか核戦争やばいしシェルター事業やるかー
>ついでに実験しちゃお!がボルトテックの罪の部分だから…
付加価値つけんと予算通らんのかなと思ってたけどノリノリだった
50924/04/15(月)11:15:46No.1178554853+
>エンクレイヴってゲームで潰されてんの?
2で本拠地の石油プラントが
3で残党の秘密基地と衛星ミサイルコントロール基地がそれぞれ潰されております
51024/04/15(月)11:16:06No.1178554917+
>エンクレイヴってゲームで潰されてんの?
はい
76のエンクレイブ以外はマジでほぼ敵対します
p6に至っては出会う前にマザコン以外死滅してるし
51124/04/15(月)11:16:12No.1178554944+
>ていうかどこにでも核のサイロとか貯蔵庫あるからなあの世界のアメリカ
それを確保するのも一部Vaultの仕事だからパパも場所知ってたんだろうな
51224/04/15(月)11:16:18No.1178554973+
余りにも楽しくて急いで見過ぎた
…他に何か面白いオリジナルドラマとかあるかな
ネトフリドラマと違っていまいち話題にならないよね
51324/04/15(月)11:16:30No.1178555012+
>怪異が普通にいる
ダンウィッチビル怖いんですけおおおおおおお
51424/04/15(月)11:16:38No.1178555036+
Amazonの金字塔作品なんかどれもこれも血生臭いな…
51524/04/15(月)11:16:48No.1178555078+
そうだったねボルトテックはクソ中のクソだったね…って思わされるドラマだった
51624/04/15(月)11:16:50No.1178555086+
>>32の惨状見た後だしvaultの思想狂わす為にわざわざ暴力的なレイダー連れてきてそう
>33に捕まってるレイダー連中動物園状態だもんな
水が残り2ヶ月しか持たないって言われてる中で囚人に飯とおやつ与えてるのマジで狂ってる
51724/04/15(月)11:16:55No.1178555106+
>>エンクレイヴってゲームで潰されてんの?
>2で本拠地の石油プラントが
>3で残党の秘密基地と衛星ミサイルコントロール基地がそれぞれ潰されております
でも支部がめちゃくちゃ沢山あるのでなんか沸いてきます
51824/04/15(月)11:17:02No.1178555127+
ブルーレイで欲しい
51924/04/15(月)11:17:12No.1178555165+
父さん何年生きてんだよ…
52024/04/15(月)11:17:15No.1178555181+
シープスカッチやモスマンもあの世界にガチで存在してる化物だからなぁ…
52124/04/15(月)11:17:16No.1178555185+
「うちの商品のお粥だけ食わせるVaultを作ろう」
52224/04/15(月)11:17:16No.1178555187+
ドラマ面白かったからPS4で序盤だけやった4を再開しようかなと思うけどPC版買い直してMOD入れて遊んだほうが楽しいかな
52324/04/15(月)11:17:26No.1178555225そうだねx1
>>怪異が普通にいる
>ダンウィッチビル怖いんですけおおおおおおお
あそこの最後でで守護天使出てきて台無しになったのまだ覚えてるわ
52424/04/15(月)11:17:40No.1178555278+
>父さん何年生きてんだよ…
250年くらいか
52524/04/15(月)11:17:42No.1178555284+
4の外の人間も拒まずって概念はどこから来たんだろう
後12階は(今は)治療設備だから入らないでねって認識で良さそう?
52624/04/15(月)11:17:43No.1178555290+
>父さん何年生きてんだよ…
冷凍されてたんじゃない?
52724/04/15(月)11:18:04No.1178555360そうだねx1
>なんか核戦争やばいしシェルター事業やるかー
>ついでに実験しちゃお!がボルトテックの罪の部分だから…
そこから邪悪度大幅アップさせてきたのがドラマ版
核戦争起きなきゃ大損じゃんは指摘として当然だったが…
52824/04/15(月)11:18:10No.1178555380+
4の数年後でまだあんな綺麗な研究所あるのびっくりだよエンクレイヴ
湧いて出てきすぎ!
52924/04/15(月)11:18:11No.1178555391+
>…他に何か面白いオリジナルドラマとかあるかな
ザ・ボーイズとジェンブイ観て新シーズンに間に合わせるんだ
6月だっけ
53024/04/15(月)11:18:13No.1178555399+
>>>32の惨状見た後だしvaultの思想狂わす為にわざわざ暴力的なレイダー連れてきてそう
>>33に捕まってるレイダー連中動物園状態だもんな
>水が残り2ヶ月しか持たないって言われてる中で囚人に飯とおやつ与えてるのマジで狂ってる
バカ正直に理念に従って正しくあろうとする集団と
殺処分するだろ普通に…って勢力で別れてる節がある
53124/04/15(月)11:18:18No.1178555420+
3のリマスターやりてえ
さすがに解像度で目がしょぼつきそうだから…
53224/04/15(月)11:18:20No.1178555432+
>ドラマ面白かったからPS4で序盤だけやった4を再開しようかなと思うけどPC版買い直してMOD入れて遊んだほうが楽しいかな
アプデを待って初回プレイならばバニラでやるのが良いのでは
53324/04/15(月)11:18:53No.1178555544+
パパはVault31で寝てたけど炎の母はどこで寝てたんだろうな
53424/04/15(月)11:18:56No.1178555551+
何でも治るクスリを使えば千切れたちんちんも元に戻るぞ
おっと勃起するかどうかは別だからな
53524/04/15(月)11:19:01No.1178555577+
同じ vault-tecのGECKから興った文明の萌芽を摘み取っていくの邪悪にも程がある
53624/04/15(月)11:19:01No.1178555578+
>核戦争起きなきゃ大損じゃんは指摘として当然だったが…
自分で焼き払えば損しませんよ
53724/04/15(月)11:19:13No.1178555615+
>4の外の人間も拒まずって概念はどこから来たんだろう
>後12階は(今は)治療設備だから入らないでねって認識で良さそう?
あの位置にあって開けられてないってことないだろうから
NCRの人達と交流してたんじゃないかな
53824/04/15(月)11:19:31No.1178555670+
>ドラマ面白かったからPS4で序盤だけやった4を再開しようかなと思うけどPC版買い直してMOD入れて遊んだほうが楽しいかな
お安いからセール期間に積むのはあり
53924/04/15(月)11:19:37No.1178555698+
>ドラマ面白かったからPS4で序盤だけやった4を再開しようかなと思うけどPC版買い直してMOD入れて遊んだほうが楽しいかな
日本語版クライアントはだいぶ前にアプデ打ち切られてるから
海外版とのマージがちょっと面倒なぐらいだな
日本のローカライズ会社マジでクソ
54024/04/15(月)11:19:37No.1178555699+
>>ドラマ面白かったからPS4で序盤だけやった4を再開しようかなと思うけどPC版買い直してMOD入れて遊んだほうが楽しいかな
>アプデを待って初回プレイならばバニラでやるのが良いのでは
どうせmod数ヶ月は使えないしな
54124/04/15(月)11:19:37No.1178555701+
>「うちの商品のピンク色のペーストだけ食わせる学校を作ろう」
54224/04/15(月)11:19:48No.1178555740+
>アプデを待って初回プレイならばバニラでやるのが良いのでは
アプデしたらそもそもMODほとんど死にそうだしね
54324/04/15(月)11:20:09No.1178555823+
やったことはさておき核には耐えたよなボルト…
54424/04/15(月)11:20:23No.1178555877+
バニラで遊ぶなら別に今からでもいいんじゃない?
セーブ互換性ないのかしら
54524/04/15(月)11:20:27No.1178555888+
カウボーイグール属性盛りすぎてるけどグールだからまあいいか…
54624/04/15(月)11:20:35No.1178555916+
ただまあエンクレイブはイルミナティぐらいに独自の支部と残党居そうだから何度滅びてもいいよ
54724/04/15(月)11:20:39No.1178555931+
>3のリマスターやりてえ
>さすがに解像度で目がしょぼつきそうだから…
mod入れれば結構見やすくなるよ
54824/04/15(月)11:20:47No.1178555951+
あの脳ルンバ過去編でパワーアーマーの欠陥把握しながら販売してVault-Tecに転職したなんか胡散臭そうなやつだったのか
54924/04/15(月)11:20:47No.1178555952そうだねx1
>>「うちの商品のピンク色のペーストだけ食わせる学校を作ろう」
末路がえぐすぎる…
55024/04/15(月)11:20:54No.1178555978+
ルージュのSPECIAL振りSPE平均前後CIA高めでスピーチとスニーキング振ってなくてL低め?
55124/04/15(月)11:21:11No.1178556047+
>バニラで遊ぶなら別に今からでもいいんじゃない?
>セーブ互換性ないのかしら
バニラでなかったら暴動が起きるよ
55224/04/15(月)11:21:40No.1178556155+
ピップボーイにコズワースにと有名人にたくさん出会える良い映像だった…
博士のガバガバNPCイベント感もそれはそれで味がするし
プレイヤーキャラ三人の因縁が天文台で収束したのも興奮した
55324/04/15(月)11:21:44No.1178556164+
>>エンクレイヴってゲームで潰されてんの?
>2で本拠地の石油プラントが
>3で残党の秘密基地と衛星ミサイルコントロール基地がそれぞれ潰されております
思ったより潰されてた…
ドラマだけだとなんか研究してるところって印象しかないけど分かりやすい悪役ポジションなのね
55424/04/15(月)11:21:48No.1178556182+
Steam版って日本語音声対応してるんです?過去作
55524/04/15(月)11:22:02No.1178556232+
>…他に何か面白いオリジナルドラマとかあるかな
>ネトフリドラマと違っていまいち話題にならないよね
ボーイズとアマゾンズと仮面ライダーブラックSUNと…
55624/04/15(月)11:22:02No.1178556234そうだねx1
エンクレイブはなあ…ウェイストランド住人抹殺さえしようとしなければなー
55724/04/15(月)11:22:03No.1178556241+
>>文明発達させようとしても企業が潰しに来るのがクソすぎる
>VaultTec主導なら問題無いから…
あのすいませんシェイディサンズGECK使ってるんすけど
55824/04/15(月)11:22:34No.1178556334+
>Steam版って日本語音声対応してるんです?過去作
音あるのは4から
55924/04/15(月)11:22:53No.1178556400+
>エンクレイブはなあ…ウェイストランド住人抹殺さえしようとしなければなー
基本的にそれをしていないアパラチアくらいだっけ…
生き残れてるエンクレイブは
56024/04/15(月)11:22:56No.1178556408+
一応エンクレイヴはガチ戦前の大統領とその側近たちの末裔だから正統後継者なんだ
まあその分今のウェイストランド人は核汚染されてるので人間じゃありませえええんん!!!!
して殺しに来るのが問題だったんだが
56124/04/15(月)11:23:02No.1178556426+
>やったことはさておき核には耐えたよなボルト…
vaultの売りがそこだからね
突き詰めていくとそれがプロウスキーになる
核だけは耐えられる
56224/04/15(月)11:23:19No.1178556493そうだねx2
>基本的にそれをしていないアパラチアくらいだっけ…
>生き残れてるエンクレイブは
そういうのが問題になる前に自滅してる…
56324/04/15(月)11:23:31No.1178556533そうだねx5
>プレイヤーキャラ三人の因縁が天文台で収束したのも興奮した
これを評価したい
謎は多く残っているし増えてもいるけどとりあえずはシリーズだけで完結させてる
56424/04/15(月)11:23:35No.1178556541+
>>やったことはさておき核には耐えたよなボルト…
>vaultの売りがそこだからね
>突き詰めていくとそれがプロウスキーになる
>核だけは耐えられる
(耐えられない76のプロウスキ)
56524/04/15(月)11:24:02No.1178556622+
>vaultの売りがそこだからね
>突き詰めていくとそれがプロウスキーになる
>核だけは耐えられる
あのこれ中から開けられないみたいなんですけど!
56624/04/15(月)11:24:06No.1178556637+
家族探すのは大事だし奥さんはどこかで冷凍保存されてるかもしれないけど娘さんは一緒に吹き飛んだんじゃないか…?
56724/04/15(月)11:24:13No.1178556659そうだねx1
グール強すぎだけど戦前の経歴4のパパみたいなもんだからそりゃ強いか
56824/04/15(月)11:24:19No.1178556683+
>生き残れてるエンクレイブは
優秀なAIのお陰だな
56924/04/15(月)11:24:19No.1178556684+
まともなvaultだって作ろうと思えば作れるけど作らないだけじゃん!
57024/04/15(月)11:24:23No.1178556695+
>突き詰めていくとそれがプロウスキーになる
>核だけは耐えられる
ほんとかほんとに耐えてるのか?
57124/04/15(月)11:24:45No.1178556772+
あのカウボーイの家族はどう考えても死んでるだろ…と思ったけど娘とかは4のアレみたく出てくる可能性もありそうだよな
57224/04/15(月)11:24:58No.1178556812+
>まともなvaultだって作ろうと思えば作れるけど作らないだけじゃん!
ついでに社会実験したいじゃん?
57324/04/15(月)11:24:59No.1178556816+
>ほんとかほんとに耐えてるのか?
白骨死体はあってもグールが入ってないのはある程度根拠になるのではないか
57424/04/15(月)11:25:02No.1178556827+
変異と和解したアパラチア路線でいけば平和になれたのに
57524/04/15(月)11:25:05No.1178556839+
NVにもエンクレイヴの残党居たな
爺婆を見たら生き残りと思えってくらい超強かったなアイツら…
57624/04/15(月)11:25:21No.1178556910+
>…他に何か面白いオリジナルドラマとかあるかな
無理やりfalloutにこじつけるならレトロアメリカンを堪能できるマーベラスミセスメイゼルとか…歴史改変系の高い城の男とか…
57724/04/15(月)11:25:28No.1178556939+
カウボーイの目的が嫁探しだけど探し当ててどうするんだって感じはするんだよな
57824/04/15(月)11:25:44No.1178556995+
>グール強すぎだけど戦前の経歴4のパパみたいなもんだからそりゃ強いか
戦場でPA着てたのが本当なら上澄も上澄だからな
57924/04/15(月)11:26:04No.1178557067+
>>ほんとかほんとに耐えてるのか?
>白骨死体はあってもグールが入ってないのはある程度根拠になるのではないか
なるほど賢いな…
58024/04/15(月)11:26:08No.1178557077+
ハハッ、ゲイリー!みたいな事言い出すモブが出てきたら笑ってしまうから出して欲しい
58124/04/15(月)11:26:30No.1178557160+
>高い城の男とか…
俺配信開始当時これ見たかったの思いだしたサンキュー
58224/04/15(月)11:26:34No.1178557172そうだねx1
>カウボーイの目的が嫁探しだけど探し当ててどうするんだって感じはするんだよな
もうほかに生きる理由もなくなっちゃってるんだよ…
58324/04/15(月)11:26:36No.1178557179+
NVの属州にまさにvaultのプランに従ってGECK使って都市と文明を再興させたvault cityって街があるんスけど…
58424/04/15(月)11:26:38No.1178557188+
いや割とグール入ってるな…
58524/04/15(月)11:26:38No.1178557189+
>カウボーイの目的が嫁探しだけど探し当ててどうするんだって感じはするんだよな
生きる目的にしてるのかもな
58624/04/15(月)11:26:40No.1178557199+
>>プレイヤーキャラ三人の因縁が天文台で収束したのも興奮した
>これを評価したい
>謎は多く残っているし増えてもいるけどとりあえずはシリーズだけで完結させてる
モルデイバーは出来れば生き延びてほしかったけどね
VaultTec重役でもないのにどうやって生き延びてきたのか
58724/04/15(月)11:26:58No.1178557261+
FO4の無限ロードバグ修正されてるといいなぁ…
58824/04/15(月)11:27:06No.1178557288+
>変異と和解したアパラチア路線でいけば平和になれたのに
完全にミュータント化しているレジデントにナイトの称号与える
ガバガバ理念のアパラチアBOS
58924/04/15(月)11:27:14No.1178557319+
FO4やってる最中パワーアーマーで頭握ったらどうなんだろって思ってたけどやってくれてダメだった
59024/04/15(月)11:27:25No.1178557350+
>モルデイバーは出来れば生き延びてほしかったけどね
>VaultTec重役でもないのにどうやって生き延びてきたのか
聞きたいこと山ほどあるのに死んじゃったからなあ…
ますます親父に聞くしかねえ!
59124/04/15(月)11:27:26No.1178557352+
>いや割とグール入ってるな…
割とパカパカ空くし拷問装置にレイダーが使ってたりするから入りこめはするだろうな
59224/04/15(月)11:27:29No.1178557364+
>謎は多く残っているし増えてもいるけどとりあえずはシリーズだけで完結させてる
ちゃんと主人公3人に見せ場与えつつ話まとめて次回作へのクリフハンガーも欠かさない群像劇のお手本のようなシーズン1だよね
59324/04/15(月)11:27:31No.1178557373+
>いや割とグール入ってるな…
駄目じゃねえか!
59424/04/15(月)11:27:40No.1178557402そうだねx1
>>カウボーイの目的が嫁探しだけど探し当ててどうするんだって感じはするんだよな
>もうほかに生きる理由もなくなっちゃってるんだよ…
カジノの金庫開けるために200年待ったグールも居たし戦前から生きてるやつはなんらかの目的持ってる気がする
4のセールスマンはよく生きてたな本当
59524/04/15(月)11:27:47No.1178557431+
>FO4やってる最中パワーアーマーで頭握ったらどうなんだろって思ってたけどやってくれてダメだった
フィニッシュムーブであれやってくんねえかな
59624/04/15(月)11:28:30No.1178557608+
親父はモルデイバーが監督官で来たこと疑問に思わなかったのか
59724/04/15(月)11:28:36No.1178557631+
>完全にミュータント化しているレジデントにナイトの称号与える
>ガバガバ理念のアパラチアBOS
死んでも復活する真の怪物と敵対するのを避けただけどぞ
59824/04/15(月)11:28:39No.1178557640+
>完全にミュータント化しているレジデントにナイトの称号与える
>ガバガバ理念のアパラチアBOS
過去にはグールやデスクローまでBoSに居たんだ
分派していけば思想も変わるさ
59924/04/15(月)11:28:48No.1178557681+
覚悟キマっちゃった弟くん好きだから冷凍睡眠しそうな展開が悲しい
シーズン2は出番なしかな
60024/04/15(月)11:28:48No.1178557684+
>フィニッシュムーブであれやってくんねえかな
(ゲロ吐きそうになるおとんorおかん)
60124/04/15(月)11:28:50No.1178557695+
200年前に返却し忘れた本図書館に返してくんない?とか言う人もいるし
やっぱり戦前の記憶はきらびやかでよく覚えてるんだろうな
60224/04/15(月)11:29:06No.1178557755+
>親父はモルデイバーが監督官で来たこと疑問に思わなかったのか
面識あったっけ
60324/04/15(月)11:29:09No.1178557766+
>カウボーイの目的が嫁探しだけど探し当ててどうするんだって感じはするんだよな
探してんの嫁ってはっきり言ってたっけ?
家族探してるって言ってた気するけど
嫁とは結局どうなったのかまだ分かんないんだよな
60424/04/15(月)11:29:26No.1178557839+
ババアスティムパック使えば義足つけた後で首の人の止血できたんじゃないか?
60524/04/15(月)11:29:34No.1178557872そうだねx4
モルデイバーって過去のハリウッド俳優集めた集会のとこにいた盗聴器渡す黒人の女だよね
60624/04/15(月)11:29:41No.1178557897+
>NVがスティムは耐久力の回復のみで負傷した場合はメディバッグがいる
ハイドラでも欠損治るぞ
60724/04/15(月)11:29:58No.1178557965+
グールとフェラルは脳の変異具合であってよほど過剰に放射能浴びない限り後天的フェラル化は昔は無かった気がするけど
考えて見れば戦前から生きてるグールの仕様なんて誰も断言できねえよな!フェラル化した方が面白いし!
60824/04/15(月)11:30:11No.1178558015+
1桁ボルトは真面目に作ってるけどそれ以降はふざけた
60924/04/15(月)11:30:11No.1178558017+
過去編も核爆発するギリギリ手前まで作れそうだからまだまだ続けようと思えば続けられそうだ
61024/04/15(月)11:30:13No.1178558019そうだねx1
義足の付け方が力技すぎる…
61124/04/15(月)11:30:31No.1178558082+
核に対する見立てが甘いとかじゃなく単純に避難民を人として見てないとは恐れ入った
61224/04/15(月)11:30:33No.1178558096+
>>親父はモルデイバーが監督官で来たこと疑問に思わなかったのか
>面識あったっけ
嫁を取り戻そうとしてしくじっているからシェイディサンズには行ってるけど炎の母と会っているかは分からない
61324/04/15(月)11:30:34No.1178558100+
スティムは便利すぎるから露出最低限にされてて二回しか使えてないな
超貴重品なのだろう
61424/04/15(月)11:30:36No.1178558109そうだねx1
>義足の付け方が力技すぎる…
間違いなく死因
61524/04/15(月)11:30:45No.1178558146+
そういやあのアサルトロンの残骸ってファンメイドのコスプレ衣装だったらしい
自分の作った衣装が小道具に使われるの感無量だろうな…
https://twitter.com/NoSleepCosplay/status/1778257668374700264
61624/04/15(月)11:30:50No.1178558156+
シアン化化合物の飲んで聞いてもない味のこと語り出して死んでいくの本当にゲームにありそうだなって
61724/04/15(月)11:30:55No.1178558188+
>義足の付け方が力技すぎる…
あのミキサーみたいなの怖いって!
61824/04/15(月)11:31:00No.1178558204+
弟くんは全員殺すとでも脅せば脱出はできるだろう
61924/04/15(月)11:31:04No.1178558219+
>考えて見れば戦前から生きてるグールの仕様なんて誰も断言できねえよな!フェラル化した方が面白いし!
フェラルとグールの設定って3NV4でコロコロ変わってるからな…
62024/04/15(月)11:31:04No.1178558220+
>親父はモルデイバーが監督官で来たこと疑問に思わなかったのか
襲撃されて捕まってからようやく「君が誰なのかわかったよ」って言ってた
62124/04/15(月)11:31:16No.1178558249+
>義足の付け方が力技すぎる…
運が良ければ生き残るよ!で生き残らないパターンはじめてみた
62224/04/15(月)11:31:33No.1178558303+
>>義足の付け方が力技すぎる…
>間違いなく死因
足吹っ飛ばされたあと出血あんまりなかったからな…
62324/04/15(月)11:31:34No.1178558308+
>義足の付け方が力技すぎる…
あれ失った足の代用とかじゃなくて情報吐かないと足砕いてこいつつけるぞーの奴だと思う
62424/04/15(月)11:31:41No.1178558334+
>覚悟キマっちゃった弟くん好きだから冷凍睡眠しそうな展開が悲しい
>シーズン2は出番なしかな
あのVaultはおそらく近いうちに崩壊するから
崩壊のタイミングで目覚めると思う
役目がなかったらシーズン1の時点で殺されてると思うし
62524/04/15(月)11:31:43No.1178558338+
止血して松葉づえの方が良かっただろうな…多分
62624/04/15(月)11:31:52No.1178558371+
>>エンクレイブはなあ…ウェイストランド住人抹殺さえしようとしなければなー
>基本的にそれをしていないアパラチアくらいだっけ…
>生き残れてるエンクレイブは
一回1人残らず滅亡したけど生き残ったと言えるのか
62724/04/15(月)11:31:58No.1178558385+
おっさんもルーシーも判断が早い
62824/04/15(月)11:32:19No.1178558446+
>嫁とは結局どうなったのかまだ分かんないんだよな
扶養費のために働いていたから離婚はしてるんだろうなってのだけ推測できる
62924/04/15(月)11:32:19No.1178558449+
>そういやあのアサルトロンの残骸ってファンメイドのコスプレ衣装だったらしい
>自分の作った衣装が小道具に使われるの感無量だろうな…
>https://twitter.com/NoSleepCosplay/status/1778257668374700264
めっちゃWIN-WINじゃん!
63024/04/15(月)11:32:22No.1178558456+
カウボーイが娘連れて逃げた後が不明だけど嫁のvaultに逃げ込もうとしたけど自分だけ拒否られたりしたのかな
63124/04/15(月)11:32:24No.1178558463+
>おっさんもルーシーも判断が早い
よし…やるか…
63224/04/15(月)11:32:26No.1178558468そうだねx4
ケツ肉ジャーキーはともかく最後にアップルパイ思い出させるの優しさではあるよな
63324/04/15(月)11:32:28No.1178558477+
グールかフェラルかの条件なんて誰も知らないってのは逆にリアルだなとは思う
各々がこうに違いないと信じつつそれから漏れるケースなんてありふれてるってのが文明の育たないあの土地らしい
63424/04/15(月)11:32:48No.1178558553+
ウェイストランドの空気もだが戦前の映像がいっぱい見れるのが嬉しい
63524/04/15(月)11:33:35No.1178558710+
自前で用意できないからファンメイドの使うのは結構やるよね
63624/04/15(月)11:34:13No.1178558832+
>一回1人残らず滅亡したけど生き残ったと言えるのか
追加コンテンツでどうも生き残りっぽい奴が出てくる
63724/04/15(月)11:34:23No.1178558863+
まあ確かに爆弾落ちた後に発生したグールの仕様をちゃんと知ってる勢力は少なそうだな…
BOSなんてまとめて射殺対象だし
63824/04/15(月)11:34:27No.1178558873+
>止血して松葉づえの方が良かっただろうな…多分
でもそれだと頭切断するだけの時間稼げたか分からんし…
ルーシーが案外前向きな性格だからすっぱり切れたけど
63924/04/15(月)11:35:09No.1178558996+
俺もあの爆発貫通リボルバー欲しい!
64024/04/15(月)11:35:15No.1178559016+
水持ってるのか?一杯くれよ
64124/04/15(月)11:35:37No.1178559083そうだねx1
ルーシーがどんどんウェイストランドに染まっていくのは見てて楽しい
64224/04/15(月)11:35:38No.1178559086+
4の変な見た目の人って実験されて反乱起こした人たちの末裔ってことでいいんだよね?
ちょっと思想強い人たちいるけど別に強要するわけじゃないし民度高くない?
64324/04/15(月)11:35:42No.1178559101+
>自前で用意できないからファンメイドの使うのは結構やるよね
サムズアップのネタもコミュニティからだしファンサだと思うよ
64424/04/15(月)11:36:12No.1178559187+
>ルーシーがどんどんウェイストランドに染まっていくのは見てて楽しい
最後のドス効いたやるか良いよね…
64524/04/15(月)11:36:14No.1178559194+
リッパーってぶっちゃけFalloutで一番スプラッターな武器だと思うんだけどVault出たてであれ使えるのなかなかすげえよ
64624/04/15(月)11:36:30No.1178559245+
>4の変な見た目の人って実験されて反乱起こした人たちの末裔ってことでいいんだよね?
>ちょっと思想強い人たちいるけど別に強要するわけじゃないし民度高くない?
変な見た目の人が多すぎて分からない
64724/04/15(月)11:36:51No.1178559309そうだねx1
>水持ってるのか?一杯くれよ
一口だけね!
64824/04/15(月)11:36:59No.1178559332+
4はすげえ善良でいい所だよ
外から来た宗教やってる人達がのちのち禍根になるかもしれないが
64924/04/15(月)11:36:59No.1178559333+
>4の変な見た目の人って実験されて反乱起こした人たちの末裔ってことでいいんだよね?
>ちょっと思想強い人たちいるけど別に強要するわけじゃないし民度高くない?
思想強いのは地上からのNCR難民でそれをやめさせるわけでもないからすごく開明的
65024/04/15(月)11:37:11No.1178559375+
死因は義足じゃなくて毒飲んだからだよ!!
65124/04/15(月)11:37:26No.1178559419+
>カウボーイが娘連れて逃げた後が不明だけど嫁のvaultに逃げ込もうとしたけど自分だけ拒否られたりしたのかな
あの距離で核爆弾落ちてたらどのみちシェルターまで間に合わんのでは
65224/04/15(月)11:37:32No.1178559439そうだねx3
>死因は義足じゃなくて毒飲んだからだよ!!
時間の問題だよあんなもん!!!
65324/04/15(月)11:37:40No.1178559466+
>変な見た目の人が多すぎて分からない

目が一つしかない人なんて外にもいるだろ?
65424/04/15(月)11:37:47No.1178559485+
vault32誰が掃除したんだ?
65524/04/15(月)11:37:59No.1178559516+
>死因は義足じゃなくて毒飲んだからだよ!!
(間接的に殺害)
65624/04/15(月)11:38:36No.1178559649+
>あの距離で核爆弾落ちてたらどのみちシェルターまで間に合わんのでは
4もわりと近くに落ちてたし大丈夫だ
65724/04/15(月)11:38:45No.1178559680+
>思想強いのは地上からのNCR難民でそれをやめさせるわけでもないからすごく開明的
それはそれとしてちょっとばっちいと思ってはいる
65824/04/15(月)11:38:59No.1178559720そうだねx1
>>カウボーイが娘連れて逃げた後が不明だけど嫁のvaultに逃げ込もうとしたけど自分だけ拒否られたりしたのかな
>あの距離で核爆弾落ちてたらどのみちシェルターまで間に合わんのでは
FOだと割と間に合うから…
4の最初とかもっと近かったし
65924/04/15(月)11:39:04No.1178559739+
グールになっちゃったサディアスもシーズン2で出るのかな
そのままどっかで暮らすのか
66024/04/15(月)11:39:04No.1178559743+
>4の変な見た目の人って実験されて反乱起こした人たちの末裔ってことでいいんだよね?
>ちょっと思想強い人たちいるけど別に強要するわけじゃないし民度高くない?
生死に関わるフュージョンコアパクられて返されてありがとうですませたり
行くなと言われて勝手に入ったのが悪いのにその上住人に酸ぶっかけて大立ち回りしたのに物資渡して追放(荷物持ち付き)
なのは民度云々通り越して恐怖感じる
66124/04/15(月)11:39:08No.1178559752+
Falloutドラマシリーズ
Vault31出身者たちの事件簿
66224/04/15(月)11:39:24No.1178559810+
>vault32誰が掃除したんだ?
ロボか31の人間かと思ってたけどいなかった…
33内部の31出身者か考えてないかだろうな
66324/04/15(月)11:39:44No.1178559866+
何周もいけるなこれ…
66424/04/15(月)11:39:44No.1178559867+
NCRが割と早期に滅んでたのがショックだった…
66524/04/15(月)11:39:52No.1178559898そうだねx1
ドラマと辻褄合わせるとこんな感じ
2277年
旧シェイディサンズ、ルーシーパパの核爆弾で壊滅
〜2281年
NCR、新シェイディサンズに首都移転
核爆弾への報復(誤解)でNCRが西海岸BOSとモハビB.O.Sを攻撃、総本部を包囲のち休戦
NCRフーバーダムに侵攻、リージョンと対立
newvegas開始
〜2296年
西海岸BOS、東海岸BOSからブリドゥエン譲渡
勢力回復した西海岸BOSの攻撃でNCRとnewvegas壊滅
NCR残党、旧シェイディサンズ跡地に潜伏
NCR残党、低温核融合炉捜索とVault33襲撃
66624/04/15(月)11:40:10No.1178559954+
>vault32誰が掃除したんだ?
33の起きてる31民?
66724/04/15(月)11:40:13No.1178559965+
>Falloutドラマシリーズ
>Vault31出身者たちの事件簿
やはり核爆弾…!
核爆弾は全てを解決する…!
66824/04/15(月)11:40:19No.1178559991+
この世界足元で地雷がピピピ…ってなってもすぐ解除すれば3秒ルールでセーフ!だったり
キノコ雲見えてからシェルターに逃げ込めばセーフ!だったり色々緩すぎる
66924/04/15(月)11:40:52No.1178560086+
ルーシーのラックすげえな
レイダーに会わずに街までつきやがった
67024/04/15(月)11:41:23No.1178560179+
>グールになっちゃったサディアスもシーズン2で出るのかな
>そのままどっかで暮らすのか
なんかいい所でこくじん助けに来てほしい
フェラルになってたら泣く、あの鶏ファッカー殺す
67124/04/15(月)11:41:37No.1178560218+
>ルーシーのラックすげえな
>レイダーに会わずに街までつきやがった
探索とか大してやってないしな
67224/04/15(月)11:41:40No.1178560229+
>この世界足元で地雷がピピピ…ってなってもすぐ解除すれば3秒ルールでセーフ!だったり
>キノコ雲見えてからシェルターに逃げ込めばセーフ!だったり色々緩すぎる
アバウトな未来感がウリだから…
67324/04/15(月)11:41:42No.1178560233+
本当にいい実写だった
イケメングールが街で大暴れするシーンなんて爆発の貫くウェスタンリボルバーのvatsって感じで没入感がすごかったんだ
67424/04/15(月)11:41:45No.1178560242+
>ロボか31の人間かと思ってたけどいなかった…
>33内部の31出身者か考えてないかだろうな
31には不自由な脳みそロボットしかいなかったから33の31出身者が夜なべしたのかなやっぱ
67524/04/15(月)11:41:54No.1178560272+
>4はすげえ善良でいい所だよ
>外から来た宗教やってる人達がのちのち禍根になるかもしれないが
あいつらもキコキコキコで大喜びしてるからウェイストランドにしちゃかなり牧歌的
67624/04/15(月)11:42:14No.1178560339+
>ルーシーのラックすげえな
>レイダーに会わずに街までつきやがった
海沿いのvaltから出て変な海産物に襲われないのも凄い
67724/04/15(月)11:42:20No.1178560350+
>ルーシーのラックすげえな
>レイダーに会わずに街までつきやがった
最初に出会ったの生首の人と水おじさんなの運よすぎる
67824/04/15(月)11:42:22No.1178560357+
>キノコ雲見えてからシェルターに逃げ込めばセーフ!だったり色々緩すぎる
これは広島長崎を見ればラッキーはありえるよ
67924/04/15(月)11:42:35No.1178560388+
被爆薬で治るのすげえ!
治ってんのこれ?
68024/04/15(月)11:42:35No.1178560389そうだねx1
>この世界足元で地雷がピピピ…ってなってもすぐ解除すれば3秒ルールでセーフ!だったり
>キノコ雲見えてからシェルターに逃げ込めばセーフ!だったり色々緩すぎる
起動した地雷解除してポケットにしまうの頭おかしいよね
68124/04/15(月)11:42:39No.1178560404+
>>グールになっちゃったサディアスもシーズン2で出るのかな
>>そのままどっかで暮らすのか
>なんかいい所でこくじん助けに来てほしい
>フェラルになってたら泣く、あの鶏ファッカー殺す
大丈夫だグールは手足生えてこねえ
68224/04/15(月)11:43:16No.1178560511+
これ見てから親指を立てて景色を眺めたくなった
68324/04/15(月)11:43:24No.1178560534+
細かい突っ込みどころはfalloutだから…でスルーできるのやっぱり強いな
68424/04/15(月)11:43:26No.1178560542+
>被爆薬で治るのすげえ!
>治ってんのこれ?
治ってる
完璧
68524/04/15(月)11:43:33No.1178560560+
>治ってんのこれ?
喰らった放射線をないないできる
68624/04/15(月)11:43:34No.1178560566+
fallout世界はRADアウェイもだけど除染装置もすげえんだ
68724/04/15(月)11:43:53No.1178560614そうだねx2
>>フェラルになってたら泣く、あの鶏ファッカー殺す
>大丈夫だグールは手足生えてこねえ
そっかー…じゃあなんなんだよ!?
68824/04/15(月)11:44:15No.1178560681+
>大丈夫だグールは手足生えてこねえ
そういやそうだな
…いや何になったのあいつ
68924/04/15(月)11:44:16No.1178560685+
水だってちょっと深いところからくみ上げれば綺麗な水を飲めてしまうんだ
69024/04/15(月)11:44:19No.1178560699+
ラジオの音楽聞いてると「ミニッツメンに告ぐ!居住地からの…」のってセリフが聞こえてきそうだ
69124/04/15(月)11:44:27No.1178560726+
>fallout世界はRADアウェイもだけど除染装置もすげえんだ
シャワー浴びたら変異した部位が治った!
69224/04/15(月)11:44:50No.1178560785+
次出る時グールじゃなくてスパミュになってたら笑う
69324/04/15(月)11:44:59No.1178560815+
タイタスはもういないからサディアスとのTコンビ復活はないんだよ
次はマキシマスとサディアスのTMコンビだよ
69424/04/15(月)11:45:00No.1178560820+
地域によっては汚染飯だって熱通せば放射線除去出来るし
69524/04/15(月)11:45:13No.1178560861+
つまりスパミュになったいやなやつがこくじん助けに来る展開だな
69624/04/15(月)11:45:16No.1178560870+
>>fallout世界はRADアウェイもだけど除染装置もすげえんだ
>シャワー浴びたら変異した部位が治った!
(変異してはシャワー浴びに行くアパラチアの住人)
69724/04/15(月)11:45:21No.1178560885+
>次出る時グールじゃなくてスパミュになってたら笑う
いや…ありえるぞ
なんでFEVがあんなところあんねんっていうのは置いといて
69824/04/15(月)11:45:23No.1178560891+
原子力技術ツリーだけ発達しすぎじゃねえかなこの世界…
69924/04/15(月)11:45:58No.1178560994+
買おうと思ってるんだけど〜エディションみたいなやつと本体だけってどっち買ったらいいの?
70024/04/15(月)11:46:00No.1178561001+
>原子力技術ツリーだけ発達しすぎじゃねえかなこの世界…
必要は発展の母だな
70124/04/15(月)11:46:01No.1178561003+
ヌカ・コーラ飲むシーンないなと思ったけどゲームでも飲まなかった
70224/04/15(月)11:46:29No.1178561088+
>買おうと思ってるんだけど〜エディションみたいなやつと本体だけってどっち買ったらいいの?
GOTYはDLC全部入り
安いし入ってるほうがいいよ
70324/04/15(月)11:46:31No.1178561098+
>>4はすげえ善良でいい所だよ
>>外から来た宗教やってる人達がのちのち禍根になるかもしれないが
>あいつらもキコキコキコで大喜びしてるからウェイストランドにしちゃかなり牧歌的
監督官がめっちゃ良い人かつ有能なんだろうなって分かる


1713138987527.jpg 1713140420852.png