二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713117316816.jpg-(485544 B)
485544 B24/04/15(月)02:55:16No.1178504802そうだねx1 09:21頃消えます
こういうのでいいんだよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/15(月)03:14:36No.1178506641そうだねx7
リフォーム前提の激安古民家の方が100倍ましだね…
224/04/15(月)03:15:20No.1178506700そうだねx20
1階かぁ…
324/04/15(月)03:16:45No.1178506829そうだねx36
これが建物そのものの値段だとしても嫌だが…
424/04/15(月)03:17:06No.1178506852そうだねx6
…1棟丸ごとで300万円ではない?
524/04/15(月)03:17:27No.1178506880+
でも見晴らしはよさそうだぞ
624/04/15(月)03:19:40No.1178507055そうだねx1
台風来たらどうなってしまうんだ
724/04/15(月)03:22:34No.1178507287+
fu3358095.jpg
824/04/15(月)03:25:06No.1178507481そうだねx2
徒歩39分
924/04/15(月)03:25:08No.1178507484そうだねx1
名前がいいね
1024/04/15(月)03:25:26No.1178507503そうだねx1
オーシャンビューか
1124/04/15(月)03:35:29No.1178508236そうだねx10
あらゆる自然災害に弱いな
1224/04/15(月)03:37:41No.1178508407そうだねx7
>…1棟丸ごとで300万円ではない?
それでも嫌だよ…
1324/04/15(月)03:44:47No.1178508849そうだねx13
>fu3358095.jpg
悪趣味すぎる…
1424/04/15(月)03:45:23No.1178508884+
カネもらっても住みたくねえ…
1524/04/15(月)03:46:54No.1178508980そうだねx11
クラフトサバイバル系でこういう家作っちゃう
1624/04/15(月)03:49:43No.1178509153+
いくら瀬戸内海とは言え一回は結構波被りそうじゃない?
1724/04/15(月)03:51:01No.1178509235+
こういうのでいいんだよこういうので
1824/04/15(月)03:53:12No.1178509372そうだねx1
地下6階だろ
1924/04/15(月)03:54:45No.1178509473そうだねx2
だいぶ廃墟
2024/04/15(月)03:55:32No.1178509530+
鉄筋が腐食してそう
2124/04/15(月)03:56:29No.1178509574そうだねx5
築54年で波に晒されまくった物件かぁ
建築基準法大丈夫?
2224/04/15(月)03:56:37No.1178509585そうだねx2
>fu3358095.jpg
違法賭博とか怪しいパーティーやる分には良さそうな
2324/04/15(月)03:56:53No.1178509600+
釣り馬鹿にはいいんじゃないか?
2424/04/15(月)04:03:05No.1178509986そうだねx8
>釣り馬鹿にはいいんじゃないか?
最後には魚のえさになるんやな
2524/04/15(月)04:11:23No.1178510476+
漂流団地とかが好きなら
2624/04/15(月)04:11:52No.1178510508+
元はホテルなんかな?内装的にも
2724/04/15(月)04:12:25No.1178510542+
ギャグみたいな建物名だな
2824/04/15(月)04:12:58No.1178510570+
7ヶ月くらい前にはすでに売られてたのかこれ
2924/04/15(月)04:13:24No.1178510593+
泊まってはみたいな
暮らしたくはない
3024/04/15(月)04:15:50No.1178510720+
30万の間違いじゃないのか
3124/04/15(月)04:18:47No.1178510882+
>違法賭博とか怪しいパーティーやる分には良さそうな
場所悪すぎない?
3224/04/15(月)04:18:52No.1178510886+
売りに出てるのは一階のみぽいけど他の部屋住んでる人いるんだろうか
位置付け的には別荘か
3324/04/15(月)04:19:26No.1178510910+
あこれ賃貸なの!?
3424/04/15(月)04:20:05No.1178510939そうだねx8
こんなとこに人の出入りあったら一瞬でバレると思う
3524/04/15(月)04:20:25No.1178510959+
泊まるにしても一階は絶対やだよ…
3624/04/15(月)04:20:54No.1178510986+
面白そうだけど持ってるだけでめんどくさいからな…
3724/04/15(月)04:20:58No.1178510989+
>元はホテルなんかな?内装的にも
軽く調べた感じ最初からマンションらしい
3824/04/15(月)04:21:25No.1178511014+
ここで50年建ってるんだからいわくつきだよ
3924/04/15(月)04:21:54No.1178511043+
廃墟好きなやつが入ってきそう
4024/04/15(月)04:23:03No.1178511094+
>売りに出てるのは一階のみぽいけど他の部屋住んでる人いるんだろうか
>位置付け的には別荘か
名前でググると旅行ブログとかの記事が出てくるけど普通に洗濯物とか干してあるからいるみたい
完全な廃墟と勘違いしてる人もいた
4124/04/15(月)04:24:59No.1178511204+
ほぼ廃墟じゃん
4224/04/15(月)04:25:25No.1178511223+
江ノ島の先っちょにある廃墟思い出した
4324/04/15(月)04:26:05No.1178511266+
バブル期の別荘系かな?と思ったら70年代だから時期が少し前だからそういうわけでもないのか?
あと第二もあるっぽいけどこっちは高台の上に建ってるだけだった
4424/04/15(月)04:26:53No.1178511307+
>ここで50年建ってるんだからいわくつきだよ
崩落してないのはなにかしらの呪物によるものか…
4524/04/15(月)04:30:01No.1178511450+
ミステリー小説に出てきそうだな…
4624/04/15(月)04:32:16No.1178511562そうだねx3
まあでも間取りとか見てるとリゾートマンション的なので作った感じかな?って感じがする
https://www.athome.co.jp/mansion/1010388077/
写真もあるけど風呂トイレ2個とかあるのね
4724/04/15(月)04:32:26No.1178511569そうだねx1
瀬戸内海だから波はそんなこないのかもしれない
4824/04/15(月)04:35:02No.1178511712+
下品なシャンデリアといい掛け軸といい謎の仏像といい
昔は成金が買ったりしてたのかなと思わせる部屋だ
4924/04/15(月)04:35:02No.1178511713そうだねx1
風呂トイレ2個はニコイチしたからじゃね
5024/04/15(月)04:35:38No.1178511738そうだねx3
バブル期の臭いがする
5124/04/15(月)04:35:44No.1178511744そうだねx1
こんなんでも意外となんとかなるもんなんだな
5224/04/15(月)04:36:00No.1178511766+
住宅としては使いづらそうだなぁ
5324/04/15(月)04:36:10No.1178511779+
安全性は大丈夫なの?
耐久性的な意味で
5424/04/15(月)04:37:14No.1178511838+
反社のアジトにされそう
5524/04/15(月)04:37:17No.1178511841+
写真に写ってる家具やらも付いてきて且つレトロアンティーク品として300万以上価値あるなら買うのもいいかもしれん
5624/04/15(月)04:38:17No.1178511892+
普通に人住んでんのか
5724/04/15(月)04:38:33No.1178511912+
ちょっと高波が来るだけでもなかなかエキサイティングな暮らしができそうだな
5824/04/15(月)04:39:31No.1178511962そうだねx9
こんな環境でも50年は崩壊せずに建ってるんだなという凄さ
現在の耐久値がどれだけ減ってるかはわからんけど
5924/04/15(月)04:39:47No.1178511973+
>バブル期の臭いがする
いや オイルショック前のリゾートブームの残り滓だろう
6024/04/15(月)04:41:44No.1178512077+
多分これ立て直ししようにも当時とは建築基準法が変わって壊すと建てられなくなる奴
6124/04/15(月)04:43:18No.1178512143+
友達が住んでたら連休ごとに遊びに行きたい物件
6224/04/15(月)04:43:50No.1178512172+
グーグルマップにピン立ってて吹いた
6324/04/15(月)04:45:36No.1178512256+
>>バブル期の臭いがする
>いや オイルショック前のリゾートブームの残り滓だろう
高度成長期末期は怪しい別荘地開発が流行ったらしいね
蓼科仙境都市とかわりと有名
6424/04/15(月)04:46:16No.1178512289+
潮の被害がヤバそうだ
6524/04/15(月)04:52:08No.1178512497+
渦潮第2と第3もあるんだな
そっちは海面よりだいぶ高い所に建ってるってことは
第1はやっぱり問題があったんだろう
6624/04/15(月)04:52:52No.1178512519+
うずしおを見に行こう!といううずしおブームがふって湧いて
その当時の名残だと聞いた

https://twicomi.com/manga/OverLightShow/1390838929050406917
https://www.nhk.or.jp/archives/bangumi/special/asadora/drama/d_004.html
https://muuseo.com/jac-rec1925/items/1649
>ヒロインの林美智子は当時(ドラマ開始前)無名であったがこの年の紅白で司会に抜擢されるなど人気者となった

ブームキテル…
6724/04/15(月)04:55:00No.1178512590+
瀬戸内とはいえちょっと海が荒れたら潮被りそうで嫌だな
6824/04/15(月)04:58:04No.1178512693+
何かを栽培するにはいいんじゃないか
6924/04/15(月)05:01:49No.1178512817+
>何かを栽培するにはいいんじゃないか
食材の燕の巣とかこういう所で育てるらしいな
7024/04/15(月)05:02:22No.1178512829+
陵辱系エロゲに出てくるやつ
7124/04/15(月)05:02:53No.1178512839+
>何かを栽培するにはいいんじゃないか
屋上に太陽パネルとか設置すれば電力から足がつく可能性も下がるな
7224/04/15(月)05:03:06No.1178512849+
この物件なにか変…
7324/04/15(月)05:06:57No.1178512950+
6階はまだいい感じにしようと内装作ってるのに1階は自然派だな…
7424/04/15(月)05:15:18No.1178513167+
普段から湿気がやばそう
7524/04/15(月)05:16:46No.1178513202+
虫とかやばくない?
それとも海水だと虫はいない?
7624/04/15(月)05:18:17No.1178513249+
ホントに昭和の遺物って感じだな…
fu3358139.jpg
7724/04/15(月)05:18:20No.1178513250+
>反社のアジトにされそう
ド田舎に定住する反社笑うだろ
7824/04/15(月)05:19:51No.1178513288+
火事になったら消化できないな
7924/04/15(月)05:19:53No.1178513290そうだねx11
fu3358141.jpg
間取り図が見覚えある形だった
8024/04/15(月)05:27:46No.1178513470+
>火事になったら消化できないな
海に飛び込めばいつでも助かるし年中飛び込みの練習出来る
8124/04/15(月)05:31:22No.1178513574+
腐食とか劣化凄いけどこの作りそのものは単純で頑丈そうではあるな…
8224/04/15(月)05:32:20No.1178513597+
>fu3358139.jpg
もしかして1階部分は外階段使わないとアクセスできないのかこれ
8324/04/15(月)05:34:49No.1178513658+
地震来たらヤバそう
8424/04/15(月)05:35:03No.1178513665+
家にいながら釣りできるし爆音出しても苦情が来ないステキな物件
8524/04/15(月)05:36:22No.1178513710+
>もしかして1階部分は外階段使わないとアクセスできないのかこれ
居住スペースじゃないんじゃないかな1階
8624/04/15(月)05:38:35No.1178513762+
>地震来たらヤバそう
取り合えず一回大震災は経験してるし特に問題もなさそうには見える
8724/04/15(月)05:46:51No.1178514007+
やめてよ急に俺の故郷の辺りを貼るの…
8824/04/15(月)05:47:00No.1178514013+
潮風で大分家財がやられそうだな…
8924/04/15(月)05:47:06No.1178514016そうだねx1
>虫とかやばくない?
>それとも海水だと虫はいない?
フナムシとか居るんじゃね
9024/04/15(月)05:51:31No.1178514149+
昭和センスの家財道具がそのまま残ってるってことは
何十年も使われてない部屋だよね
9124/04/15(月)05:54:11No.1178514244そうだねx1
一棟かと思ったら1部屋か…
それは無理だわ…
9224/04/15(月)05:57:59No.1178514343+
景色だけはいいな
9324/04/15(月)05:58:40No.1178514363+
まぁこれ以上ないオーシャンビューではある…
9424/04/15(月)06:00:53No.1178514442そうだねx1
こんなん建物丸ごと資産価値1円だろ
土地代は別として
9524/04/15(月)06:03:30No.1178514539+
……ここ解体ももう絶望的だよな…?
9624/04/15(月)06:03:41No.1178514548+
>昭和センスの家財道具がそのまま残ってるってことは
>何十年も使われてない部屋だよね
前の持ち主が買ったはいいがろくに使わないまま老いて死んだんだろうか
9724/04/15(月)06:07:58No.1178514703+
>土地代は別として
崖と磯を土地って言うかなぁ
9824/04/15(月)06:15:08No.1178514987+
他に住んでる人いるのかな…
9924/04/15(月)06:16:37No.1178515048+
舞鶴にもこんな建物あった気がする
10024/04/15(月)06:17:09No.1178515070+
でも他は売りに出されてないっぽいし…どうせ売れないから掲載料だか委託料だか払うのも嫌になっちゃってそうだけど…
10124/04/15(月)06:18:58No.1178515137+
第二マンションの2階が120万で出てるの見たんだけどこっちは300万か…ってなる
10224/04/15(月)06:20:31No.1178515203+
名前が良いね
渦潮第一マンション
10324/04/15(月)06:21:34No.1178515242+
第3マンションまであるけど…第3の状態が悪いな…
10424/04/15(月)06:21:57No.1178515253+
こんな所にしっかり基礎作れるんだな
10524/04/15(月)06:26:30No.1178515451+
幽霊すら出ない
10624/04/15(月)06:29:21No.1178515583+
>……ここ解体ももう絶望的だよな…?
解体自体はなんとでもなるけどだいぶ金かかると思う
10724/04/15(月)06:33:14No.1178515745+
密輸拠点になりそう
10824/04/15(月)06:38:01No.1178515980+
ふた部屋くっつけたにしても元からしてなんかすげえ間取りだな
10924/04/15(月)06:39:28No.1178516068+
2LDK…?
11024/04/15(月)06:44:38No.1178516373+
バブル時期の間違った金持ち観の臭いがムンムンする
11124/04/15(月)06:46:17No.1178516477そうだねx1
>fu3358141.jpg
許されざる間取り
11224/04/15(月)06:48:06No.1178516571+
なんだかんだ内装はリフォームされてるところもあるみたいね
11324/04/15(月)06:53:35No.1178516929+
ここでサバゲーとかしたら楽しいんじゃないかな!
11424/04/15(月)07:00:27No.1178517404そうだねx1
>ド田舎に定住する反社笑うだろ
電力ないけど山奥の廃村とか警察こなさそうで割りとありな気がしてくるな
11524/04/15(月)07:04:22No.1178517705+
>バブル時期の間違った金持ち観の臭いがムンムンする
バブル前なのに…?
11624/04/15(月)07:05:03No.1178517764+
スレ画見て思い出したけど千歳楼ってまだあるのかな…
11724/04/15(月)07:08:03No.1178518003+
>やめてよ急に俺の故郷の辺りを貼るの…
やめてよ同郷の「」とか…
11824/04/15(月)07:12:08No.1178518371+
うずしお「」が二体もいるのか…
11924/04/15(月)07:13:07No.1178518451+
一階に入るには二階の階段使うのかな
12024/04/15(月)07:24:05No.1178519509+
呉出身の「」多いな
12124/04/15(月)07:40:18No.1178521171そうだねx1
メタルマックスみてーな物件だな
12224/04/15(月)07:47:45No.1178521976+
ここは何度かテレビに取り上げられてて住んでる人もいる
住んでる人は湿気がすごくて大変と言ってたな
12324/04/15(月)07:47:58No.1178522002+
貸別荘でなら一泊してみたいな
12424/04/15(月)07:48:36No.1178522061+
強気なのか判断しかねる価格設定
12524/04/15(月)07:49:04No.1178522106+
建てた当時の周囲の地形が知りたい
まさか当時もこんな潮じゃないよな?
12624/04/15(月)07:49:59No.1178522196+
>建てた当時の周囲の地形が知りたい
>まさか当時もこんな潮じゃないよな?
渦潮マンションって名前だから多分…
12724/04/15(月)07:50:25No.1178522243+
殺人事件のトリックで何かに使えそう
12824/04/15(月)07:58:28No.1178523064+
>fu3358095.jpg
廃墟じゃん
12924/04/15(月)07:59:14No.1178523134+
よくこんな所に建てたな…
13024/04/15(月)08:00:02No.1178523218+
家具付きなのが逆に嫌だな…
13124/04/15(月)08:00:27No.1178523247+
家具の趣味が完全にバブル
13224/04/15(月)08:00:37No.1178523271そうだねx1
まさかこの黒電話が使えるのか
13324/04/15(月)08:02:35No.1178523486+
置いてる家具自体もなんか30年前から完全に時間止まってる感じなんだけどこれ下手すると30年間空き家なのでは
13424/04/15(月)08:06:39No.1178523992+
>家具の趣味が完全にバブル
一周回ってお洒落な気もするけどホテルとして泊まるなら兎も角住むとなるとちょっとなというライン
13524/04/15(月)08:25:13No.1178526518+
もう鉄筋腐ってきてそう
13624/04/15(月)08:25:17No.1178526525+
無人島化した後の軍艦島の廃団地Lv.2って感じ
13724/04/15(月)08:30:16No.1178527318+
海荒れても問題ない立地なのかこれ
13824/04/15(月)08:30:48No.1178527387+
一泊民泊程度ならしてみたいが所有はちょっと
13924/04/15(月)08:32:47No.1178527678+
>海荒れても問題ない立地なのかこれ
まあ70年代から立ってるくらいだし大丈夫なんじゃないか…多分…
14024/04/15(月)08:37:40No.1178528431+
数十億ぐらい持ってる金持ちならネタ半分で勝ってもいいかなって思える物件
14124/04/15(月)08:42:21No.1178529139+
第一ってあるから第二あるのかなって思ったらあった
殺人事件起きてそうな風貌だったわ
14224/04/15(月)08:43:09No.1178529291そうだねx1
正直ワクワクする
完全にタダなら別荘に欲しい
14324/04/15(月)08:45:21No.1178529605+
面白いかどうかで言われたら面白い物件
14424/04/15(月)08:45:22No.1178529610+
RC造は100年保つって幻想だったけどそれにしてもこのままだと100年放置されそうだなって物件がちらほら見え始めてきて若干恐ろしくなってる
14524/04/15(月)08:47:28No.1178529916+
出来たの70年代初頭か…
14624/04/15(月)08:48:00No.1178529995+
とびしま街道までよく自転車で走りに行くけどこれ廃墟じゃなかったんかい!?
14724/04/15(月)08:49:24No.1178530218+
瀬戸内海はそうそう荒れないし
14824/04/15(月)08:50:59No.1178530461+
そもそも土地の権利ほんとにある?
14924/04/15(月)08:57:45No.1178531421+
なんかサバゲーとかゲーム用としての価値は高そう
15024/04/15(月)08:59:25No.1178531709+
300万はちょっとボリすぎ
15124/04/15(月)09:10:43No.1178533392+
ホラーゲームの舞台か何か?
15224/04/15(月)09:11:40No.1178533521+
買ったが最後手放せなくなる
15324/04/15(月)09:20:03No.1178534638+
>家具の趣味が完全にバブル
バブルよりもだと前だよこれ
「」雑にバブルをかたりすぎ


fu3358141.jpg 1713117316816.jpg fu3358095.jpg fu3358139.jpg