二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713096952272.jpg-(24982 B)
24982 B24/04/14(日)21:15:52No.1178386226そうだねx6 22:16頃消えます
麺窟王復活を思い付きファンボーイ達に支援されていい気分になって開店直前までは漕ぎ着けるものの
納得行くラーメンが思い付かないからと突然全てぶん投げて逃亡するクソ迷惑行為を毎回繰り返してるという
想像以上にアーティスト気質をこじらせたロクでもない中年だった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/14(日)21:18:08No.1178387412そうだねx37
最初の店を続けられない奴がカムバックなんて出来るわけなかった
224/04/14(日)21:18:10No.1178387428そうだねx4
ほんとうに悲しいおっさんだった…
324/04/14(日)21:19:00No.1178387823そうだねx21
>最初の店を続けられない奴がカムバックなんて出来るわけなかった
一応それでも頑張って再起してるキャラは何人か出てるからスレ画はマジでしょうもないやつ
424/04/14(日)21:19:26No.1178388047そうだねx6
中途半端に才能あるのも辛いもんだな
524/04/14(日)21:19:37No.1178388143そうだねx17
紆余曲折あれど最前線でずっと創作ラーメンを続けてきた達也からしたらそりゃ言いたいこともあるよなって
624/04/14(日)21:20:08No.1178388414そうだねx29
引導を渡してやらないといけないのがよくわかった
724/04/14(日)21:21:32No.1178389141そうだねx1
>中途半端に才能あるのも辛いもんだな
というか新しいラーメンを作る才能しかないんだ
824/04/14(日)21:21:32No.1178389148+
店舗プロデュース側に回ればいいんだろうけども
924/04/14(日)21:22:43No.1178389716そうだねx11
>店舗プロデュース側に回ればいいんだろうけども
それもキツいんじゃないかな
まず商売が出来てない人だし
1024/04/14(日)21:22:48No.1178389761そうだねx11
アイデアなら山ほど出せても意味ねえな!ってのもよくわかった
1124/04/14(日)21:23:11No.1178389967そうだねx46
改めて実践レベル毎日出せてるゆとりちゃんおかしくない?
1224/04/14(日)21:23:29No.1178390134+
ラーメンハゲがなんかあいつはダメだっていってるけど結構いけそうな感あるんだよな…
ってみてたけどこりゃダメだわ
アーティストしてんじゃねぇ
1324/04/14(日)21:23:50No.1178390306そうだねx35
>紆余曲折あれど最前線でずっと創作ラーメンを続けてきた達也からしたらそりゃ言いたいこともあるよなって
まともなこと言ってるのに達也呼びのせでい誰なんだよお前はってなるからやめてくれ
1424/04/14(日)21:24:19No.1178390560そうだねx4
本物の天才のゆとりちゃんと遭えば諦めもつきそう
1524/04/14(日)21:24:29No.1178390638そうだねx9
引導渡されても燃え尽きたヒモ男ができるだけでは
1624/04/14(日)21:24:52No.1178390821そうだねx4
ラーメン作る才能はめちゃくちゃあるんだけどそれ以外は社会不適合者レベル
1724/04/14(日)21:25:02No.1178390912そうだねx3
基礎をちゃんと学んでないから斬新なラーメンを作れても商品は作れないという
1824/04/14(日)21:25:19No.1178391069そうだねx17
ぶっちゃけ事前に話してたコンセプトそのものの店はやれるんだよコイツ
問題は過去の最盛期の自分超えられなくてそれならやる意味ねえなってなってるところ
ある意味妥協ができてない
1924/04/14(日)21:25:43No.1178391256+
>引導渡されても燃え尽きたヒモ男ができるだけでは
変なことして元ファンにご迷惑をおかけするよりは奥さんの気も休まると思う…
2024/04/14(日)21:25:53No.1178391341+
>改めて実践レベル毎日出せてるゆとりちゃんおかしくない?
それも母親の教育や才遊記で勉強したおかげでもあるからな...
2124/04/14(日)21:26:40No.1178391731そうだねx14
>ある意味妥協ができてない
妥協して成功した達也からすると余計腹立つな…
2224/04/14(日)21:26:59No.1178391925そうだねx2
本人に悪意は無いけど再起するする詐欺を繰り返してその都度不幸な被害者を生む妖怪と化してるし
そりゃ達也も「俺が介錯しなきゃ…」ってなるわこりゃ…
2324/04/14(日)21:27:06No.1178391977そうだねx1
一回潰れたけどバイトで金貯めて豚骨ラーメンやって成功した町口さんとか厄介ファンに潰されてまた店出し直した千葉さんとか再遊紀でも平田とかいるのに…
2424/04/14(日)21:27:14No.1178392054そうだねx30
>改めて実践レベル毎日出せてるゆとりちゃんおかしくない?
ラーメン発見伝シリーズ三大オカルト要素
麺神降臨
ゆとりちゃんの才能
ハゲの内臓強度
2524/04/14(日)21:27:21No.1178392108そうだねx11
実際試しにありあわせで作ったラーメンは本物だったから腕前は錆びてないんだよな多分
ただ過去の自分の最高点を更新できない
2624/04/14(日)21:27:50No.1178392352+
彼女のおかげで店やらなくても生きていけるからこんなこと繰り返してんだろうな
2724/04/14(日)21:28:14No.1178392550+
宇崎さんの爪の垢を煎じて飲め
2824/04/14(日)21:28:17No.1178392580+
今までの展開からすると才能すらも現代では微妙って感じになりそうでな
2924/04/14(日)21:28:42No.1178392816そうだねx13
というかゆとりちゃんはまた違うんだよ
新しいもん美味いもん作るって前提であって最高傑作作ろうが目的じゃないから
3024/04/14(日)21:29:32No.1178393234そうだねx4
今のヒモ相手が知ってる限りのここ10年の範囲でも麺窟王復活計画を何度も頓挫させてるんだから
多分もっと前科あるよなこいつ…
3124/04/14(日)21:29:52No.1178393425+
この才能がラーメンじゃなくて音楽とか絵画に向いてたらそういうアーティストとして大成してたかもな
3224/04/14(日)21:30:20No.1178393678そうだねx13
>この才能がラーメンじゃなくて音楽とか絵画に向いてたらそういうアーティストとして大成してたかもな
多分ジャンルが変わっても同じ
3324/04/14(日)21:30:48No.1178393912そうだねx6
めちゃくちゃ能力高いけどただ完成させる才能がなくて台無しになってる人いるよね
3424/04/14(日)21:31:04No.1178394040+
>今までの展開からすると才能すらも現代では微妙って感じになりそうでな
才能が今でもSSS級ならあれ?この店ハゲの系列か?って気づきそうだしね
3524/04/14(日)21:31:09No.1178394087+
>今までの展開からすると才能すらも現代では微妙って感じになりそうでな
どうかなグルタ君達に作ったラーメンは普通にすげえって反応だったし
商売するのに向いてないとかが主眼になりそうだけど
3624/04/14(日)21:31:10No.1178394095そうだねx1
別のジャンルでも似たようなことするだろうけど飲食店は立ち上げの資金が高いから迷惑度合いがね
3724/04/14(日)21:31:10No.1178394103+
お前はレシピだけ作ってコンサルに売ってろって感じ
3824/04/14(日)21:31:13No.1178394128そうだねx1
才能を腐らせた人としてよく描かれていると思う
芹沢さん含め周囲の思惑を含めても
3924/04/14(日)21:31:53No.1178394480そうだねx5
>麺神降臨
麺神も他のキャラの試合では「美味しいけどお題の食材を既存の食材と変えただけだから減点」とかやってるのに麺神は「お題の食材を既存の食材と変えただけだけど美味しいから満点!」とかやっててクソに見えちゃって…
4024/04/14(日)21:32:01No.1178394548そうだねx6
>才能が今でもSSS級ならあれ?この店ハゲの系列か?って気づきそうだしね
そこは全然関係ないと思う
4124/04/14(日)21:32:05No.1178394580そうだねx9
才能があろうとなかろうと商売として成立してなければ飲食業界ではカスやってこと
4224/04/14(日)21:32:17No.1178394690そうだねx3
豚汁ラーメンのおっさんと対極
4324/04/14(日)21:32:33No.1178394844そうだねx2
商売として多数を相手に磨かれてきた物に勝てない展開かな…
4424/04/14(日)21:33:01No.1178395084そうだねx10
でも終わってるこのオッサンを
「この才能を終わらせるには惜しい〜」って焚きつける周りも悪いよなあ!
4524/04/14(日)21:33:03No.1178395093+
ゆとりちゃんもハゲに拾われなければこうなってたろうし…
4624/04/14(日)21:33:20No.1178395247そうだねx1
アーティスト気質で最終日に納得できるもん作ったからもうラーメン屋としてはやれないだけでしょ
すっぱり諦めろ
4724/04/14(日)21:34:06No.1178395605そうだねx14
>ゆとりちゃんもハゲに拾われなければこうなってたろうし…
多分ならないんじゃねえかな…
4824/04/14(日)21:34:18No.1178395734そうだねx4
多分それこそ客に向けたもん妥協して作れば今でもやってけるけどそれができねえって人間なんだろうな
4924/04/14(日)21:34:28No.1178395812+
有栖さん大仏顔してた?
5024/04/14(日)21:34:33No.1178395855そうだねx1
>ゆとりちゃんもハゲに拾われなければこうなってたろうし…
ママがそんなことさせないでしょ
5124/04/14(日)21:34:37No.1178395888+
麺神の親父が麺神に色んな店修行させてたのは才能だけじゃ店は作れないって事を理解してたからだしな
5224/04/14(日)21:34:43No.1178395933そうだねx8
>今までの展開からすると才能すらも現代では微妙って感じになりそうでな
むしろ今でも腕も才能も落ちてないのは描写されてるよ
そのうえでなんでダメかってのが今回の話
5324/04/14(日)21:34:43No.1178395935そうだねx6
>アーティスト気質で最終日に納得できるもん作ったからもうラーメン屋としてはやれないだけでしょ
>すっぱり諦めろ
やる気がないだけでアイデアだけなら息をするのと同じくらいの頻度で湧いてくるんだろうしシンプルに諦めるのも勿体無い…という周りの気持ちもわかるよ
5424/04/14(日)21:34:55No.1178396026+
>ゆとりちゃんもハゲに拾われなければこうなってたろうし…あのお母ちゃんが無理矢理なんとかしただろ
5524/04/14(日)21:35:05No.1178396110そうだねx16
>麺神降臨
あぁコレギャグ描写なんだね
って思ったら直後に眼鏡掃除してるシーンあるから
リアルに眼鏡割れるんだよね
怖いね
5624/04/14(日)21:35:17No.1178396198そうだねx7
>ゆとりちゃんもハゲに拾われなければこうなってたろうし…
あの女はそこまでナイーブじゃないと思うよ
5724/04/14(日)21:35:24No.1178396266そうだねx1
>ゆとりちゃんもハゲに拾われなければこうなってたろうし…
ゆとりちゃんは日本料理界に羽ばたく最高の才能が
藤本君の因業によってラーメン界に爆速で突っ込んでいった形だから全く違うぞ
5824/04/14(日)21:35:26No.1178396279そうだねx7
ゆとりちゃんはそもそも料理才能全振り女がラーメンに絞ってるって今の状況の方がおかしくらいだから
5924/04/14(日)21:35:26No.1178396287そうだねx1
ゆとりちゃんはハゲに拾われなきゃママにプロデュースされるだけではある
6024/04/14(日)21:35:27No.1178396297そうだねx1
ゆとりちゃん芸術家気質ではないからハゲに拾われてなかったらそれはそれで普通の仕事やってそう
6124/04/14(日)21:35:57No.1178396551+
ハゲはこの人との対決用のラーメンはラーメンのイメージに凝り固まった工夫のないつまらんラーメンだしそう
6224/04/14(日)21:36:08No.1178396649そうだねx3
>ゆとりちゃんはハゲに拾われなきゃママにプロデュースされるだけではある
結局どこで叩いて直されるかの違いだろうしな…
6324/04/14(日)21:36:21No.1178396758+
お前にはつくりたいラーメンが無いんだよ
6424/04/14(日)21:36:22No.1178396765+
色んなラーメン作っては捨てるのも
単純に堪え性が無いんだな…って
6524/04/14(日)21:36:25No.1178396787+
>>ゆとりちゃんもハゲに拾われなければこうなってたろうし…
>多分ならないんじゃねえかな…
ゆとりちゃんは普通に毎日更新できるのでこうはならない
ただしラーメンハゲに指導うけないかぎりラーメン店主としては不適合なので別の部分で躓く
逆にこいつはハゲの指導か後援うけてラーメン店主として成立できても
自分の理想を更新できないので無理だ
6624/04/14(日)21:36:28No.1178396814+
ゆとりちゃんはヒモになる暇あったらとりあえずなんか作って出してるだろうな
6724/04/14(日)21:36:32No.1178396851そうだねx5
麺神はゆとりちゃん負けさせるためのギミックすぎて
というかそういう見方でもしないと本当にきっつい
6824/04/14(日)21:36:47No.1178396974そうだねx9
妥協を知る事で結果的にラーメン職人として大成した達也と比べると
こっちは病的と言えるレベルで妥協を受け入れられず堕ちた闇の達也だよね…
6924/04/14(日)21:37:01No.1178397081そうだねx4
小宮山じゃダメっていうから小宮山との相性とかアプローチの問題かなぁって思ったら関係なかった
7024/04/14(日)21:37:05No.1178397117そうだねx7
ゆとりちゃんはちゃんとした家庭の子が英才教育受けて順当に才能開花させた末にラーメンに傾倒した例だから何から何まで違う
7124/04/14(日)21:37:12No.1178397181+
>ゆとりちゃん芸術家気質ではないからハゲに拾われてなかったらそれはそれで普通の仕事やってそう
なんだかんだでゆとりちゃんは客にワクワクする美味いラーメン食わせてぇ〜だから斬新はあってもアーティスト気質ではないよね
7224/04/14(日)21:37:16No.1178397223+
>めちゃくちゃ能力高いけどただ完成させる才能がなくて台無しになってる人いるよね
下手に一度活躍してるとファンは諦められないわな…
7324/04/14(日)21:37:22No.1178397270そうだねx1
覚醒しないまま終わった藤本君だよな
7424/04/14(日)21:37:26No.1178397306+
ゆとりちゃんは一度や二度躓いてもフォローしてくれるお母さんがいるから
本当にどうしようもなくなれば弟子差し向けて拉致するし
7524/04/14(日)21:37:29No.1178397330+
fu3356694.jpg
惣菜パン2個
カレーパン1個
菓子パン2個
還暦を確実に過ぎてる男の胃腸じゃねえ
7624/04/14(日)21:37:34No.1178397366+
ゆとりちゃんの場合女の子だから養ってくれる相手いるなら普通に専業主婦でいいし...
7724/04/14(日)21:37:41No.1178397421+
ハゲに負けたらただのヒモになっちまう!
7824/04/14(日)21:38:27No.1178397821+
ゆとりちゃんはサラブレッドが更に修練積んでるから飲食ならどこでも通用するよ…
7924/04/14(日)21:38:28No.1178397826+
>ハゲに負けたらただのヒモになっちまう!
彼女の店でも手伝ってろ!
8024/04/14(日)21:38:35No.1178397899そうだねx5
大挫折から無我の境地に至った宇崎さんとはまるで正反対だった
8124/04/14(日)21:38:37No.1178397916そうだねx1
ゆとりちゃんよりはハゲに出会わないで上手く行っちゃった藤本くんのほうがなりかねないパターン
8224/04/14(日)21:38:40No.1178397933そうだねx6
昔の有名ドラマの主演俳優が往年のファンを食い物にしてトラブル起こす事件思い出してめっちゃキツイ…
8324/04/14(日)21:38:40No.1178397937+
麺神は見なかったことにしたい
発見伝の上司の妹並みに見なかったことにしたい
8424/04/14(日)21:38:46No.1178397980+
藤本クンも店開くまで時間かけ過ぎたけど今思えば時間かけてよかったよ
8524/04/14(日)21:39:05No.1178398116そうだねx2
>fu3356694.jpg
>惣菜パン2個
>カレーパン1個
>菓子パン2個
>還暦を確実に過ぎてる男の胃腸じゃねえ
昼に家系と二郎系食ったあとに夜おでん食いまくる男だ
8624/04/14(日)21:39:39No.1178398403+
ハゲはパンよりラーメン三杯食べてるのがすごい
8724/04/14(日)21:39:43No.1178398434そうだねx5
>めちゃくちゃ能力高いけどただ完成させる才能がなくて台無しになってる人いるよね
新規の連載を定期的にやりはするが軒並み放り投げちゃう漫画家や小説家…
8824/04/14(日)21:39:57No.1178398555+
結局うまいラーメンを作れる人で
うまいラーメン店の人ではなかったのか
8924/04/14(日)21:40:05No.1178398620+
銀行マンが濃い口褒める奴じゃなければハゲも似たような感じになってたんだろうな
コイツの場合は多分濃い口売れても辞めて次に行っちゃうタイプだからもっと深刻だろうけど
9024/04/14(日)21:40:23No.1178398741+
>ハゲはパンよりラーメン三杯食べてるのがすごい
別腹だからな
9124/04/14(日)21:40:33No.1178398829+
麺神は作ったラーメンの発想に奇抜さがないし
肝心の中身はすごいからすごいんですみたいな説明しかないから
読んでいて全く面白みがなかった
9224/04/14(日)21:40:35No.1178398856+
アイディアは作れるけどそれで店を経営出来るタイプではない感じか…
9324/04/14(日)21:40:41No.1178398922+
才遊記までは「ラーメンの新時代を作るためには既存のラーメンに囚われてはいけない!」って感じでやってたけど再遊記では「いややっぱり既存のラーメンが好きっていうラーメンオタクじゃない人の方が圧倒的に多いわ」ってなってる気がする
9424/04/14(日)21:40:46No.1178398962+
ラーメンなでしこの補欠メンバーとして暮らせばいいのでは
9524/04/14(日)21:40:50No.1178398988+
ただのラーメンバカに戻りたいのに過去の因縁やロクでもない人間がまとわりついて来やがる
9624/04/14(日)21:40:53No.1178399017そうだねx2
>麺神は見なかったことにしたい
>発見伝の上司の妹並みに見なかったことにしたい
あれもゆとりちゃんも腕前のことになるとアレな感じになるだけで悪人ではないから上司姉妹と比べるのも失礼
9724/04/14(日)21:40:56No.1178399036そうだねx7
溢れる才能の切れ端を見せながら
自分から捨てたと言い放ってる業界の片隅をウロチョロして
外野から好き放題言ってくるし突っ込まれたら一般人ですけど?って逃げるんだぜこいつ
クソや
9824/04/14(日)21:41:08No.1178399141+
ゆとりちゃんと一年創作ラーメン対決やればポッキリ折れて消滅してくれるだろ
9924/04/14(日)21:41:11No.1178399166+
蓋開けてみたら最低のヒモみたいなやつという以外の感想が出ないキャラだった
10024/04/14(日)21:41:13No.1178399180+
>ラーメンなでしこの補欠メンバーとして暮らせばいいのでは
バビ肉ラーメン店主か…
10124/04/14(日)21:41:17No.1178399231+
自作系ラーメンyoutuberとかじゃ駄目なんだろうか
10224/04/14(日)21:41:26No.1178399304+
>才遊記までは「ラーメンの新時代を作るためには既存のラーメンに囚われてはいけない!」って感じでやってたけど再遊記では「いややっぱり既存のラーメンが好きっていうラーメンオタクじゃない人の方が圧倒的に多いわ」ってなってる気がする
「囚われる」と「生かす」は別物なんで...
10324/04/14(日)21:41:39No.1178399405+
>昔の有名ドラマの主演俳優が往年のファンを食い物にしてトラブル起こす事件思い出してめっちゃキツイ…
画像はラーメン界の悲しみの王子ラーメンのアイディアだけは出てくるロボ…
10424/04/14(日)21:41:39No.1178399408+
>小宮山じゃダメっていうから小宮山との相性とかアプローチの問題かなぁって思ったら関係なかった
伝説のアイドル的存在である原田にプロジェクトを持ち掛けられてラオタ視点で舞い上がって
コンサル料金とか全然考えてなかったって時点でちょっと不穏さはあったし…
10524/04/14(日)21:41:43No.1178399439+
>自作系ラーメンyoutuberとかじゃ駄目なんだろうか
そんなんプライドが許さんだろコイツは
10624/04/14(日)21:41:43No.1178399442+
かつての最高を超えられないから出さないも
期間限定を何度も出すスタイルを求められることを考えるともうおしまいだね…
10724/04/14(日)21:41:49No.1178399509+
ゆとりちゃんも勝負の場では店じゃ出せないタイプのラーメン結構出してるよね
10824/04/14(日)21:42:02No.1178399600+
>>麺神は見なかったことにしたい
>>発見伝の上司の妹並みに見なかったことにしたい
>あれもゆとりちゃんも腕前のことになるとアレな感じになるだけで悪人ではないから上司姉妹と比べるのも失礼
上司姉妹も姉の方はまだマシなレベルのカスなのでガチンコカスな妹と比べるのも失礼
10924/04/14(日)21:42:13No.1178399711+
>溢れる才能の切れ端を見せながら
>自分から捨てたと言い放ってる業界の片隅をウロチョロして
>外野から好き放題言ってくるし突っ込まれたら一般人ですけど?って逃げるんだぜこいつ
>クソや
本当にクソ野郎すぎてだめだった
11024/04/14(日)21:42:16No.1178399748+
>才遊記までは「ラーメンの新時代を作るためには既存のラーメンに囚われてはいけない!」って感じでやってたけど再遊記では「いややっぱり既存のラーメンが好きっていうラーメンオタクじゃない人の方が圧倒的に多いわ」ってなってる気がする
どっちかというと既存にとらわれなかったものも一般化して希薄になるって感じじゃないかな
11124/04/14(日)21:42:23No.1178399818+
妥協を許せないといえば聞こえはいいんだけどね…
11224/04/14(日)21:42:26No.1178399850そうだねx3
>ゆとりちゃんも勝負の場では店じゃ出せないタイプのラーメン結構出してるよね
というかそれで何回か負けてない?
11324/04/14(日)21:42:29No.1178399875+
>才遊記までは「ラーメンの新時代を作るためには既存のラーメンに囚われてはいけない!」って感じでやってたけど再遊記では「いややっぱり既存のラーメンが好きっていうラーメンオタクじゃない人の方が圧倒的に多いわ」ってなってる気がする
時代を切り取ってるだけなんじゃねーかな
11424/04/14(日)21:43:01No.1178400139+
発見伝の上司姉妹はあぁあれが作者の性癖何だな…ってスルー出来ないとキツいレベルの不快さだからシンプルに性格悪い麺神とは比較にならん
11524/04/14(日)21:43:08No.1178400192+
youtubeで創作ラーメン公開してれば良いのに
11624/04/14(日)21:43:14No.1178400251+
>才遊記までは「ラーメンの新時代を作るためには既存のラーメンに囚われてはいけない!」って感じでやってたけど再遊記では「いややっぱり既存のラーメンが好きっていうラーメンオタクじゃない人の方が圧倒的に多いわ」ってなってる気がする
発見伝でも芹沢サンの斬新なラーメンが藤本クンのオーソドックスなラーメンに客足で負けたりしてるよ
その後テコ入れ考えてたけど猿が滅茶苦茶にして終わったやつ
11724/04/14(日)21:43:16No.1178400275+
というか作中で斬新さと懐かしさの両輪を押さえたラーメンが今の主流ってやってるだろ
11824/04/14(日)21:43:37No.1178400464+
まぁそれで金だけもらってドロンするわけでもないからかつてのファン食い物にしてるのもちがうな…
11924/04/14(日)21:43:38No.1178400475+
fu3356753.jpg
これを思い出した
12024/04/14(日)21:43:40No.1178400502+
こんな感じの人ゲーム業界によくいる気がする
12124/04/14(日)21:43:43No.1178400527+
でもまあ少しでも創作やったら必ず目にするゴミクソだと思う
そこから再起できるなら凄い
12224/04/14(日)21:43:51No.1178400600そうだねx1
料理人の才能と経営者の才能は別物ってのはずっと語られてることだしな
両方日本トップレベルな達也がおかしいんだ
12324/04/14(日)21:44:27No.1178400929+
どっかで子供でもできちゃえば変わったのかもしれない
12424/04/14(日)21:44:39No.1178401032+
どうオチつけるんだろう
12524/04/14(日)21:44:39No.1178401034そうだねx4
宇崎さんは一回破滅した上で十数年肉体労働を経て厄介なプライドや拘りを削ぎ落としたからな
ヒモになってフラフラしてるようじゃ宇崎さんタイプの復活劇は無理や
12624/04/14(日)21:44:44No.1178401082+
こういうの見るとやっぱドギュンが一番かも知れん...
12724/04/14(日)21:44:48No.1178401121そうだねx8
こいつに関してはハゲだけじゃなくて藤本くんのifの部分もあると思う
12824/04/14(日)21:44:55No.1178401174そうだねx1
ラーメンのセンス自体は衰えてないし周りも認めてるのがめんどくせえ……
12924/04/14(日)21:45:04No.1178401263+
>>ゆとりちゃんも勝負の場では店じゃ出せないタイプのラーメン結構出してるよね
>というかそれで何回か負けてない?
血を使ったラーメンとか抜群に美味しいけど一般人の俺らには作るの無理って負けてたな
13024/04/14(日)21:45:13No.1178401337+
>>ゆとりちゃんも勝負の場では店じゃ出せないタイプのラーメン結構出してるよね
>というかそれで何回か負けてない?
そう考えると日替わりラーメン店って
継続的なウケは勝ち取れないかも知れないけど発想のインパクトで客を引き込めて
なおかつゆとりの有り余るアイデア力を活かしきれる完璧な店なんだなと今更思うわ
13124/04/14(日)21:45:19No.1178401393そうだねx2
>新規の連載を定期的にやりはするが軒並み放り投げちゃう漫画家や小説家…
大サトーだこれ
毎度始めるのが面白いから始末におえないやつ
13224/04/14(日)21:45:23No.1178401434そうだねx9
>こういうの見るとやっぱドギュンが一番かも知れん...
武田のオヤジは正直達也と並ぶ経営者なので…
13324/04/14(日)21:45:25No.1178401460+
ドキュンはシンプルに成功してるから…
親父の品性がないだけで
13424/04/14(日)21:45:27No.1178401482+
多分過去最高点更新考えなければやっていけるんだよな現代でも
13524/04/14(日)21:45:42No.1178401606+
>こういうの見るとやっぱドギュンが一番かも知れん...
普通にあいつと池本さんはかなり凄いぞ
13624/04/14(日)21:45:51No.1178401672そうだねx2
漫画家でいうなら才能はめっちゃすごいけど自分の好きなものしか描かないしそれすらも無駄にこだわってごくごくたまにしか出せないってタイプだと思えばどれくらいしょうもない存在かわかると思う
13724/04/14(日)21:45:52No.1178401689+
まだ詐欺目的でフラフラやってる方が自分の人生の事は考えてる時点でマシかもしれん
13824/04/14(日)21:45:59No.1178401751そうだねx3
他人から見れば店に出せるレベルが山ほど生まれてるんだろうけど本人が投げ捨てるからどうしようもない
13924/04/14(日)21:46:02No.1178401783+
>多分過去最高点更新考えなければやっていけるんだよな現代でも
それじゃ納得できない気持ちは理解できるけどなぁ…
14024/04/14(日)21:46:18No.1178401924+
>池本さん
誰だっけ…
14124/04/14(日)21:46:21No.1178401939+
ゆとりちゃんは料理人の才能あったけどコンサル向きではなかったな
ハゲの元で修行できてよかった
14224/04/14(日)21:46:25No.1178401967+
>というかそれで何回か負けてない?
コンサル関わるときはそれで負けるパターン割とある
大会だと無い
14324/04/14(日)21:46:40No.1178402085+
ハゲが引導を渡すよりもゆとりちゃんに会わせたうえで目の前で事情全部伝えるのが一番効きそう
才能がめちゃくちゃある人格ドブカス女から効きたくないタイプの正論を天然の毒混じりに言われたら怒りで奮起するか二度とラーメンに戻らないかのどっちかになりそうっていうか
14424/04/14(日)21:46:56No.1178402207そうだねx1
今も昔も俺のやりたい事は理想のラーメンの追求!と主張してる以上
ほどほどにレベルの高い創作ラーメンを提供してほどほどに支持される店なんて本人のプライドが絶対許さないので詰んでいる
14524/04/14(日)21:47:02No.1178402274+
>こいつに関してはハゲだけじゃなくて藤本くんのifの部分もあると思う
藤本くんはスタートがサラリーマンっていうのも大きかった
14624/04/14(日)21:47:04No.1178402287+
>こういうの見るとやっぱドギュンが一番かも知れん...
あの世界だと家系二郎系と並ぶジャンルっぽいから本当に凄い
14724/04/14(日)21:47:13No.1178402379そうだねx1
>漫画家でいうなら才能はめっちゃすごいけど自分の好きなものしか描かないしそれすらも無駄にこだわってごくごくたまにしか出せないってタイプだと思えばどれくらいしょうもない存在かわかると思う
富樫か…
14824/04/14(日)21:47:24No.1178402466+
ラーメン屋やりたいんじゃなくてすげえラーメン作りたいってだけだもんな
お遊び的なことなら他所でやってくれる?って言われちゃう方向の人
14924/04/14(日)21:47:31No.1178402516+
>fu3356753.jpg
>これを思い出した
この人の要望に応えるとサム八になるけど
15024/04/14(日)21:47:37No.1178402558+
衰えてないかって言うと新しいもの結局出せてないし普通に衰えてるよ
その上プライドだけは高い
15124/04/14(日)21:48:03No.1178402769+
>本物の天才のゆとりちゃんと遭えば諦めもつきそう
もう行ってる…
15224/04/14(日)21:48:05No.1178402784そうだねx3
藤本君は周りにも恵まれてたなと
要所要所でケツ蹴られなきゃどっかで道を外しかねなかった
15324/04/14(日)21:48:07No.1178402802+
>蓋開けてみたら最低のヒモみたいなやつという以外の感想が出ないキャラだった
そうじゃなきゃこうはならないという説得力
15424/04/14(日)21:48:08No.1178402809+
才能に関しても上位互換みたいなのがすでにいるのが…
15524/04/14(日)21:48:15No.1178402882+
この人の才能に魅了されて踊らされた人がちょっと不幸になるだけならもう放って置いても良い気がする
15624/04/14(日)21:48:23No.1178402961そうだねx1
>才能がめちゃくちゃある
うん
>人格ドブカス女
この漫画の酷い連中に比べればだいぶマシだと思う
親切心とかはあるし
15724/04/14(日)21:48:31No.1178403014+
達也は妥協した妥協したって言うけど店を守り抜くと言う点においては妥協を許さなかったから立派だったよ
15824/04/14(日)21:48:38No.1178403070そうだねx8
達也呼び笑うからやめて
15924/04/14(日)21:48:43No.1178403110+
>今も昔も俺のやりたい事は理想のラーメンの追求!と主張してる以上
>ほどほどにレベルの高い創作ラーメンを提供してほどほどに支持される店なんて本人のプライドが絶対許さないので詰んでいる
というか予想以上にハゲの進んだ道がこの話で対比として有機的に生きてると感心したわ
16024/04/14(日)21:48:48No.1178403156+
>本当にクソ野郎すぎてだめだった
ハゲをイラつかせる程度にはセンスがあるのがまた良くない
16124/04/14(日)21:48:50No.1178403175+
現実にも日替わりでその日限りの高級食材使ったラーメンを1200円くらいだけど赤字で作ってるって店はあってわりと話題にはなってるのよね
ラーメンオタクに話題になってるレベルでしかないんだけど…
16224/04/14(日)21:48:50No.1178403178+
ゆとりちゃんはちょっと人生舐め腐ってる部分以外はまとも寄りだろ!
16324/04/14(日)21:48:51No.1178403179+
才能あっても悪い意味でアマチュアのままなんだな
16424/04/14(日)21:48:54No.1178403203+
>漫画家でいうなら才能はめっちゃすごいけど自分の好きなものしか描かないしそれすらも無駄にこだわってごくごくたまにしか出せないってタイプだと思えばどれくらいしょうもない存在かわかると思う
せめて原作つきにでもすれば作画マシーンとしてはすんごいタイプなら折り合いがつくけど
俺は話考える方がすごいしってタイプだから使いようもない…
16524/04/14(日)21:48:58No.1178403237そうだねx3
>fu3356694.jpg
>惣菜パン2個
>カレーパン1個
>菓子パン2個
>還暦を確実に過ぎてる男の胃腸じゃねえ
これ育ち盛りの運動部中高生でも厳しいやついる量だろ…
16624/04/14(日)21:48:59No.1178403240+
あのラーメン丼包むラーメン美味しそうだったなぁ
16724/04/14(日)21:49:02No.1178403270+
>>池本さん
>誰だっけ…
小池さんじゃない?
16824/04/14(日)21:49:12No.1178403373そうだねx4
こいつの事知ってるから藤本くんにキツめに当たりつつもめっちゃ面倒見てたという動機付けまで出来たな…
16924/04/14(日)21:49:20No.1178403437+
漫画家で言うと中山敦支みたいな?
17024/04/14(日)21:49:22No.1178403454そうだねx1
>今も昔も俺のやりたい事は理想のラーメンの追求!と主張してる以上
>ほどほどにレベルの高い創作ラーメンを提供してほどほどに支持される店なんて本人のプライドが絶対許さないので詰んでいる
まあその追求する努力自体怠ってるんだが…
17124/04/14(日)21:49:23No.1178403464+
>ラーメン屋やりたいんじゃなくてすげえラーメン作りたいってだけだもんな
>お遊び的なことなら他所でやってくれる?って言われちゃう方向の人
ラーメンユーチューバーでもやるか...
17224/04/14(日)21:49:23No.1178403465そうだねx2
>漫画家でいうなら才能はめっちゃすごいけど自分の好きなものしか描かないしそれすらも無駄にこだわってごくごくたまにしか出せないってタイプだと思えばどれくらいしょうもない存在かわかると思う
頼むからアシスタントもっと使うかいっそ原作になって掲載頻度上げて完結を見させてくれって漫画の多いことよ
17324/04/14(日)21:49:27No.1178403493そうだねx5
>>漫画家でいうなら才能はめっちゃすごいけど自分の好きなものしか描かないしそれすらも無駄にこだわってごくごくたまにしか出せないってタイプだと思えばどれくらいしょうもない存在かわかると思う
>富樫か…
今の富樫は腰ぶっ壊れて描きたいモノはやまほどあるけど体がついてこないひとだろ…?
17424/04/14(日)21:49:29No.1178403510+
>これ育ち盛りの運動部中高生でも厳しいやついる量だろ…
達也若い時はもっといけたみたいだし…
17524/04/14(日)21:49:41No.1178403608+
達也はアマチュアからプロになれたけどこの人はプロになれなかったんだとしか
17624/04/14(日)21:49:59No.1178403766そうだねx2
>ラーメンユーチューバーでもやるか...
これならと思うが本人のプライドが邪魔しそう
17724/04/14(日)21:49:59No.1178403774そうだねx4
>藤本君は周りにも恵まれてたなと
>要所要所でケツ蹴られなきゃどっかで道を外しかねなかった
ハゲや千葉や小池さんや課長が導いてあげたことの意義はめちゃくちゃ大きいのはもちろん
なんだかんだ佐倉さんがずっと支え続けてくれたことの価値がでかすぎる
17824/04/14(日)21:50:01No.1178403787+
ゲームで言うと松野
最初のオーガシリーズと別れてからグダグダってのそっくり
17924/04/14(日)21:50:16No.1178403920そうだねx4
>>人格ドブカス女
>この漫画の酷い連中に比べればだいぶマシだと思う
>親切心とかはあるし
根っこは善性だよね
ただどっちが上みたいな話になるとロクでもなくなる
18024/04/14(日)21:50:21No.1178403966+
達也が最後の客だったときに何話したんだろうな
18124/04/14(日)21:50:28No.1178404027+
>>漫画家でいうなら才能はめっちゃすごいけど自分の好きなものしか描かないしそれすらも無駄にこだわってごくごくたまにしか出せないってタイプだと思えばどれくらいしょうもない存在かわかると思う
>富樫か…
いや、冨樫は産出量が死んでるだけで求められる冨樫をちゃんと出力できてるから画像よりマシでは
こいつは構想発表!主人公のシルエットとタイトルはこんなだ!連載…しない!だから一緒にできない
18224/04/14(日)21:50:34No.1178404073そうだねx1
>結局うまいラーメンを作れる人で
>うまいラーメン店の人ではなかったのか
燻ってた頃の藤本くんみたいだな…
18324/04/14(日)21:50:35No.1178404078+
>現実にも日替わりでその日限りの高級食材使ったラーメンを1200円くらいだけど赤字で作ってるって店はあってわりと話題にはなってるのよね
>ラーメンオタクに話題になってるレベルでしかないんだけど…
ラーメンオタクどころか毎日大行列してる超有名店じゃねえか
18424/04/14(日)21:50:39No.1178404100+
ゆとりちゃんはラーメン以外の知識が豊富でその上でラーメン研究してるからクソ強い
土台が違う
まぁ要するにあの母親がやばい
18524/04/14(日)21:50:47No.1178404172そうだねx2
だから芹沢さんのこと達也って呼ぶのやめろ!
18624/04/14(日)21:50:52No.1178404206+
>ただどっちが上みたいな話になるとロクでもなくなる
傷心のハゲ相手にもマウント取りに来る女だからな
18724/04/14(日)21:51:07No.1178404323+
ニューウェイブ系サイババがどのようにして衰退の時代を生き延びてきたか?的な話を達也達が脇でずっと展開してるから
原田編のオチも最終的にそういう話に収束するのかと思ったら
そもそも店やるようなレベルにすら達してないなんて思わないじゃん…
18824/04/14(日)21:51:09No.1178404333そうだねx4
気持ち悪いよな達也呼び
18924/04/14(日)21:51:34No.1178404514そうだねx5
達也を達也って呼んで何が悪いか解らない…
19024/04/14(日)21:51:39No.1178404550そうだねx4
ハゲがベジシャキ豚麺堂でバイトしてた話が一番好きだわ再遊記
一番謎なのは全く売れないラーメン屋やってるシングルマザーの話
19124/04/14(日)21:51:40No.1178404566+
>達也が最後の客だったときに何話したんだろうな
これでこの先やっていけるのか?みたいな問題はあったんじゃないかな
美味いけどこれをラーメンとして受け入れる土壌は日本にはないぞって
19224/04/14(日)21:51:45No.1178404595+
>今の富樫は腰ぶっ壊れて描きたいモノはやまほどあるけど体がついてこないひとだろ…?
それもあるけど無駄にこだわりすぎて結局出せないのも並列してるからな他人任せにできないとかで
19324/04/14(日)21:51:56No.1178404678そうだねx2
アイデアだけぶん投げて誰かに実働させて上がりだけもらう形がみんなハッピーになれるんだろうけどな
19424/04/14(日)21:52:05No.1178404744そうだねx1
ハゲは小宮山に「できる事とやりたい事のギャップを埋めるのが大事」って諭している以上フカしまくって周りに害悪与えてるスレ画に引導渡さなきゃいけない展開っていうのは大分筋が通ってるな…
19524/04/14(日)21:52:34No.1178404963そうだねx2
それでも才能は本物だからファンはいつまでもおだてて支えてしまうって部分が一番タチ悪いんだよなこういう人種…
19624/04/14(日)21:52:35No.1178404971そうだねx1
>一番謎なのは全く売れないラーメン屋やってるシングルマザーの話
親子が不快なだけで全く存在する必要がなかった
19724/04/14(日)21:52:38No.1178404989+
日替わりラーメン出してる道の駅だったかサービスエリアの食堂をテレビでやってたけど
ラーメン好きは朝四時とかに来て整理券貰って並んでたけど利益は普通の食堂部分で出してたっぽかったな
19824/04/14(日)21:52:43No.1178405021+
ゆとりちゃんは自分のフィールドで絶対負けたくないのと
嘘つくことに抵抗がないだけでコミュニケーションは取れるし
人のために何かしようって気持ちは持ってるからそこまで性格悪くないよ
19924/04/14(日)21:52:52No.1178405100そうだねx1
恋口ラーメンが評価されるというラーメン職人として挫折して這い上がった達也とラーメンじゃなくて経営面で挫折して折れたままの原田
どっちがラーメン職人として純度が高いかというとハゲだよなあ
20024/04/14(日)21:53:00No.1178405152そうだねx7
>ゆとりちゃんは自分のフィールドで絶対負けたくないのと
>嘘つくことに抵抗がないだけでコミュニケーションは取れるし
>人のために何かしようって気持ちは持ってるからそこまで性格悪くないよ
(相対的に)
20124/04/14(日)21:53:13No.1178405262そうだねx1
日替わりラーメンで繁盛してる
ゆとりちゃんの下位互換でしかないから
復活させる意味あるのかな
……無いよね引導渡そう
20224/04/14(日)21:53:24No.1178405354そうだねx9
ゆとりちゃんは性格悪いと言うかいい性格してるな…ってタイプ
20324/04/14(日)21:53:32No.1178405419そうだねx1
>ゆとりちゃんはちょっと人生舐め腐ってる部分以外はまとも寄りだろ!
舐め腐っていいくらい才能に溢れてるのが腹立つ!
20424/04/14(日)21:53:35No.1178405447+
基本的には理想のができないとだめ!てやっても完成と提出のペースを維持しないと腕自体が加速度的に落ちてくんだよな
理想論とかじゃなく人間の習性として
20524/04/14(日)21:53:37No.1178405453+
>人のために何かしようって気持ちは持ってるからそこまで性格悪くないよ
相手がどう思うかって視点が欠落してて自分が言いたいことそのまんま言うだけだからな
20624/04/14(日)21:53:38No.1178405469+
>アイデアだけぶん投げて誰かに実働させて上がりだけもらう形がみんなハッピーになれるんだろうけどな
それが丸いんだろうけど当人が納得出来ないんだろ
20724/04/14(日)21:53:40No.1178405490+
>恋口ラーメンが評価されるというラーメン職人として挫折して這い上がった達也とラーメンじゃなくて経営面で挫折して折れたままの原田
>どっちがラーメン職人として純度が高いかというとハゲだよなあ
達也が色ボケハゲみたいに言うのやめろ
20824/04/14(日)21:53:46No.1178405546+
>恋口ラーメンが評価されるというラーメン職人として挫折して這い上がった達也とラーメンじゃなくて経営面で挫折して折れたままの原田
>どっちがラーメン職人として純度が高いかというとハゲだよなあ
職人というか失敗アーティストだよな原田は
20924/04/14(日)21:54:05No.1178405692そうだねx1
ゆとりちゃんのナデシコが毎回過去最高更新してるかといったらそうじゃないんだろうけど経営ベースに乗せれてる時点でモンスターすぎるんだよな
21024/04/14(日)21:54:16No.1178405772+
>相手がどう思うかって視点が欠落してて自分が言いたいことそのまんま言うだけだからな
社会性がないのと性格悪いのは別だからね…
周りに良いスタッフがいてよかったね…
21124/04/14(日)21:54:18No.1178405785そうだねx2
ベジシャキは喧嘩見てビールが美味いとかはしゃいでるハゲの性格の悪さとか笑える部分がありつつ
社員同士のぶつかり合いから経営者視点にも話が広がって
結構面白かったね
21224/04/14(日)21:54:20No.1178405803+
ゆとりちゃん出すとスレ画の最高傑作を一瞬で越えてきて話が終わってしまう
21324/04/14(日)21:54:30No.1178405879+
性格については達也もあんまり人の事言えないしな
21424/04/14(日)21:54:31No.1178405886そうだねx2
恋口ラーメンってなんだよ
達也呼びといい匂わせにしても気持ち悪いわ
21524/04/14(日)21:54:34No.1178405904+
>>人のために何かしようって気持ちは持ってるからそこまで性格悪くないよ
>相手がどう思うかって視点が欠落してて自分が言いたいことそのまんま言うだけだからな
傷つくことがわからないのではなく
別に傷ついてもいいって感じじゃないかなぁ
21624/04/14(日)21:54:43No.1178405966そうだねx2
>今の富樫は腰ぶっ壊れて描きたいモノはやまほどあるけど体がついてこないひとだろ…?
そんなんスレ画と同レベルの言い訳じゃねーか
腰いわす前から休載しまくってんだよ…
21724/04/14(日)21:55:03No.1178406145+
>>>人格ドブカス女
>>この漫画の酷い連中に比べればだいぶマシだと思う
>>親切心とかはあるし
>根っこは善性だよね
>ただどっちが上みたいな話になるとロクでもなくなる
そもそも最初の仕事が店が傾いて困ってる老夫婦のコンサルを打算的に安請け合いがきっかけだからなぁ…
悪い子じゃないんだよね嘘つきなだけで
21824/04/14(日)21:55:09No.1178406186+
経営の挫折なのかなこの人
そんな意識すらなさそうでこれ以上の生み出せないからって方向性な気もする
21924/04/14(日)21:55:12No.1178406217+
いいものが売れるなどというナイーヴな考えは捨てろみたいな?
22024/04/14(日)21:55:15No.1178406237+
ラーメン界の平野耕太
22124/04/14(日)21:55:25No.1178406315+
終わった天才ならまだマシなのが始末に悪いなこれ
そりゃファンだって期待しちゃうよ
22224/04/14(日)21:55:27No.1178406327+
>ラーメンオタクどころか毎日大行列してる超有名店じゃねえか
静岡の御前崎の話ならラーメンオタクが深夜から並んで食べてるだけで一般層は全然知らない店でしかないよ
そもそもラーメン屋じゃなくて普通の道の駅のレストランだし
22324/04/14(日)21:55:27No.1178406332そうだねx1
ゆとりちゃんは再遊記のアルコールラーメンの話が一番こいつヤベーなとなった
22424/04/14(日)21:55:28No.1178406342+
駄作を発表する勇気!までいうとあれだけど
世に出すのって大事だよね
22524/04/14(日)21:55:31No.1178406370+
ある意味すごいラーメンマニアであって本物のラーメン屋ではないってことかな
22624/04/14(日)21:55:48No.1178406493+
今のゆとりには恋人の夏川さんがいるからな…
22724/04/14(日)21:55:57No.1178406577+
何よりゆとりはラーメンバカだ
22824/04/14(日)21:56:06No.1178406650+
なでしこは作品の締めの大嘘として出したのがリアルに寄せてきた今の展開にノイズすぎる
22924/04/14(日)21:56:10No.1178406688+
>ゆとりちゃんは再遊記のアルコールラーメンの話が一番こいつヤベーなとなった
だってバカみたいなテーマでバカみたいな事やってるから…
23024/04/14(日)21:56:10No.1178406689+
Youtubeとかでたまに思うんだけど
年に一本出るかでないかの超面白い動画って見続けようって思えないんだよな
23124/04/14(日)21:56:27No.1178406798+
そもそも幽白完結させてる時点で冨樫を比較対象にするのはおかしい
23224/04/14(日)21:56:28No.1178406807+
>ある意味すごいラーメンマニアであって本物のラーメン屋ではないってことかな
アーティスト
23324/04/14(日)21:56:28No.1178406808そうだねx2
完璧主義者といえば聞こえは良いけど才能の限界を人に見定められたくないから完成したくないだけだろ
李徴みたいな奴だよ
23424/04/14(日)21:56:36No.1178406860+
実に優秀なラーメンオタクだ
23524/04/14(日)21:56:36No.1178406866そうだねx2
>ラーメン界の平野耕太
漫画描いたら面白いから困る
ラーメン作ったら美味いから困る
なるほど
23624/04/14(日)21:56:53No.1178406978+
その店の定番メニューがない時点でお話にならないんよ…
23724/04/14(日)21:57:10No.1178407100+
でも俺昔大ヒット飛ばした漫画家が妥協できなくて漫画が連載できなくなったけど60超えてから大人気イラストレーターとして街を飾ってるの見てるから捨てたもんじゃねえとは思うんだよこういう人
23824/04/14(日)21:57:21No.1178407171そうだねx2
なんなら才能あるだけマシで
これに才能がない存在がいっぱいいるからね…
23924/04/14(日)21:57:23No.1178407191そうだねx6
この作品の話をしてるんであって
叩きたい漫画を叩く棒にして余計な話をしたいなら別でやってくれないかな
24024/04/14(日)21:57:26No.1178407212+
>ゆとりちゃんは再遊記のアルコールラーメンの話が一番こいつヤベーなとなった
アルコール飛ばしてないラーメンとかそんな美味しくないだろって思っちゃう
まあ店で出すのに向いてるラーメンじゃないとか言われてたけど
24124/04/14(日)21:57:27No.1178407225+
というか🧑‍🦲よく見抜けたな
逃亡直前まで展開読めなかったよ
24224/04/14(日)21:57:30No.1178407245+
>>ゆとりちゃんは再遊記のアルコールラーメンの話が一番こいつヤベーなとなった
>だってバカみたいなテーマでバカみたいな事やってるから…
あんなバカなことやるのに商品性意識するとかバカなの?ってノリで酔えるラーメン出してくるのは怪物
24324/04/14(日)21:57:35No.1178407284+
ヒラコーにしても冨樫にしても書かなくなったのは自分の過去の稼ぎで食えてるからなので
ヒモやって食ってる原田と比べるのはやっぱり失礼だよ
24424/04/14(日)21:57:37No.1178407298+
>ゆとりちゃんは再遊記のアルコールラーメンの話が一番こいつヤベーなとなった
アルコール使ってんだから酔っぱらわないでどーすんだよ!は
確かにそうなんだけど普通はそんなの作れねえよこえーよこいつってなった
24524/04/14(日)21:57:51No.1178407406+
>経営の挫折なのかなこの人
>そんな意識すらなさそうでこれ以上の生み出せないからって方向性な気もする
過去の最高傑作を越えられないから逃げ続けたってのが真相だから経営云々は関係ない
24624/04/14(日)21:57:52No.1178407416+
商売をできないことをアーティストって呼ぶの変な話なんだけどな
24724/04/14(日)21:57:53No.1178407422そうだねx3
>ラーメン界の平野耕太
あれはひたすら遅筆なだけだから…
店やってた頃のこの人に近い
上手く行ってないときは平気で店閉めてたらしいし
24824/04/14(日)21:58:08No.1178407519そうだねx1
>でも俺昔大ヒット飛ばした漫画家が妥協できなくて漫画が連載できなくなったけど60超えてから大人気イラストレーターとして街を飾ってるの見てるから捨てたもんじゃねえとは思うんだよこういう人
大ヒット作完結させてんじゃねえかよ
24924/04/14(日)21:58:10No.1178407537そうだねx3
>駄作を発表する勇気!までいうとあれだけど
>世に出すのって大事だよね
だから本筋描けない間読み切りの駄作を同人とかで出す
心無いファンから本編早く描けとボロクソに言われる
25024/04/14(日)21:58:11No.1178407555そうだねx4
>そもそも幽白完結させてる時点で冨樫を比較対象にするのはおかしい
触んない方がいいよ
25124/04/14(日)21:58:12No.1178407562+
経営するにはほんとうのところ醤油らーめんとかとんこつらーめんを置かないといけないじゃない?
そうすると新規性で勝負できないから馬脚が出る(と本人は感じる)
それをど〜しても避けたいんじゃないかなぁ
25224/04/14(日)21:58:16No.1178407589そうだねx1
ミュージシャンズミュージシャンだっけ…売れないのに同業者からのウケだけやたらいい人
25324/04/14(日)21:58:17No.1178407598+
経営はただ最高傑作作ればいいわけじゃないのは今までも散々言われてきたな
25424/04/14(日)21:58:21No.1178407643+
藤本クンがなっていたかもしれない姿
25524/04/14(日)21:58:37No.1178407783そうだねx2
ゆとりちゃん本来ラーメンなんかに現抜かしてる場合じゃない英才教育受けてるからな
25624/04/14(日)21:58:59No.1178407950そうだねx2
>ラーメン界の平野耕太
ヒラコーはちゃんと描き切ったから
25724/04/14(日)21:59:02No.1178407974そうだねx2
>商売をできないことをアーティストって呼ぶの変な話なんだけどな
アーティストはプロデューサーじゃねえ
25824/04/14(日)21:59:10No.1178408047+
つまらないラーメン屋に堕したな…と思われるのが嫌で自縄自縛になってるやつ
25924/04/14(日)21:59:12No.1178408062+
>商売をできないことをアーティストって呼ぶの変な話なんだけどな
そもそもアーティストはちゃんとそれで飯食ってるからアーティストなのであってな
26024/04/14(日)21:59:22No.1178408126+
>藤本クンがなっていたかもしれない姿
屋台からやり直せレベル
26124/04/14(日)21:59:26No.1178408154+
藤本クンはクソ不良社員だけどそれでもちゃんと兼業でやってたから…
26224/04/14(日)21:59:27No.1178408164+
>藤本クンがなっていたかもしれない姿
ヒモになれるほど女の扱い上手くないし大丈夫さ
26324/04/14(日)21:59:32No.1178408195+
>アーティストはプロデューサーじゃねえ
うん?
そうだけど
26424/04/14(日)21:59:33No.1178408204+
定番と限定なら定番食いに毎日行く店になり得るけど限定しかない上に更新も不定期だから
アレもう一回食いてぇって選択肢にできない店だったんだよな
26524/04/14(日)21:59:38No.1178408234+
>ミュージシャンズミュージシャンだっけ…売れないのに同業者からのウケだけやたらいい人
お笑い芸人で言うとぶっちゃあさんみたいな
26624/04/14(日)21:59:46No.1178408301そうだねx3
>ゆとりちゃん本来ラーメンなんかに現抜かしてる場合じゃない英才教育受けてるからな
正直ラーメンにあの才能注ぎ込むの何らかの損失発生してると思う
26724/04/14(日)22:00:03No.1178408426+
ハゲはコンサルで大成功してる時点でなんというか…って部分もある
26824/04/14(日)22:00:09No.1178408476そうだねx2
冨樫だのヒラコーじゃなくて鶴田謙二系だろ漫画家にたとえるなら
26924/04/14(日)22:00:09No.1178408483そうだねx1
>つまらないラーメン屋に堕したな…と思われるのが嫌で自縄自縛になってるやつ
普通に店やってるその辺の駄ラーメン屋の方が偉いやつ
27024/04/14(日)22:00:11No.1178408494+
>つまらないラーメン屋に堕したな…と思われるのが嫌で自縄自縛になってるやつ
散々自分が馬鹿にしてきた存在になるの嫌だよな
27124/04/14(日)22:00:16No.1178408540+
この人に一番向いてるのオンラインサロンの主とかじゃないかな
27224/04/14(日)22:00:19No.1178408566+
結果として商売ができないだけでただのプライド高い臆病者だろう
才能あるだけに質悪いが
27324/04/14(日)22:00:22No.1178408585そうだねx1
プロとしての実績が一度もないんだから
むしろ同人時代だけ天才とかネットでだけ神絵師とかそういうタイプだぞ
よけいしょうもない
27424/04/14(日)22:00:24No.1178408603そうだねx1
「」は芹沢さんを達也呼びするけど何様だよ!
27524/04/14(日)22:00:33No.1178408679+
>アーティストはプロデューサーじゃねえ
お笑い芸人だろうがアイドルだろうが全員プロデューサーじゃないのは当たり前だし
その上でちゃんと採算取れてるだろプロは
27624/04/14(日)22:00:52No.1178408848そうだねx1
「天使のたまご」みたいなのしか作れない押井守みたいなもんじゃないのかね原田
それじゃ商売にならないってのも含めて
27724/04/14(日)22:01:11No.1178408991+
>冨樫だのヒラコーじゃなくて鶴田謙二系だろ漫画家にたとえるなら
木多かな
逃亡か打ち切りしかねぇ
27824/04/14(日)22:01:17No.1178409039そうだねx3
もう例えになってない例えは良いから
27924/04/14(日)22:01:18No.1178409048そうだねx9
スレに便乗して自分の気に入らない漫画家叩くの無茶すぎだろ
28024/04/14(日)22:01:29No.1178409137+
>>アーティストはプロデューサーじゃねえ
>お笑い芸人だろうがアイドルだろうが全員プロデューサーじゃないのは当たり前だし
>その上でちゃんと採算取れてるだろプロは
だから必要なのは手綱を握るとまでは言わんがどうにか乗せて仕事させられる人間なのよ
28124/04/14(日)22:01:32No.1178409159+
>プロとしての実績が一度もないんだから
>むしろ同人時代だけ天才とかネットでだけ神絵師とかそういうタイプだぞ
>よけいしょうもない
ラーメン界の七瀬葵みたいに言うなよ
28224/04/14(日)22:01:34No.1178409174+
>普通に店やってるその辺の駄ラーメン屋の方が偉いやつ
偉いかどうかは価値観次第じゃない
この人ヒモって別の才能で食ってるんだし
28324/04/14(日)22:01:46No.1178409256そうだねx3
>>ゆとりちゃん本来ラーメンなんかに現抜かしてる場合じゃない英才教育受けてるからな
>正直ラーメンにあの才能注ぎ込むの何らかの損失発生してると思う
そうは言ってもゆとりの興味がラーメンに向いてしまった以上どうもならん
情熱が燃えないところで才能開花できる性格じゃない
28424/04/14(日)22:01:54No.1178409327+
>ベジシャキは喧嘩見てビールが美味いとかはしゃいでるハゲの性格の悪さとか笑える部分がありつつ
>社員同士のぶつかり合いから経営者視点にも話が広がって
>結構面白かったね
なんだかんだ失敗から再起した豚汁ラーメンといい前半のほうが面白い話は多い気もする
28524/04/14(日)22:01:56No.1178409336+
>「」は芹沢さんを達也呼びするけど何様だよ!
ぼっ僕は達也に特別にメニューにないラーメンを出してもらったんだ!そうだよね達也?まっまたあのラーメン出してよ!僕しか食べてないはずだよね!?
28624/04/14(日)22:01:57No.1178409352そうだねx1
「」ってすぐ漫画家叩きに走るよな
28724/04/14(日)22:02:13No.1178409479そうだねx3
馬鹿は無関係なたとえするの好きだね
28824/04/14(日)22:02:42No.1178409725そうだねx1
インスタントラーメン編があまりにもひどすぎたから今面白くてしょうがないよ
28924/04/14(日)22:02:45No.1178409745+
>ベジシャキは喧嘩見てビールが美味いとかはしゃいでるハゲの性格の悪さとか笑える部分がありつつ
>社員同士のぶつかり合いから経営者視点にも話が広がって
>結構面白かったね
あれはハゲの評価がそのまんま当てはまって安定して近くにほしい店だわな
29024/04/14(日)22:02:48No.1178409773そうだねx1
>スレに便乗して自分の気に入らない漫画家叩くの無茶すぎだろ
再遊記のスレは貼られた画像だけで語るアホがすげぇ寄ってくるところだから伸びたら解散って感じ
29124/04/14(日)22:02:49No.1178409780+
叩き棒の名前にこだわりたい奴多すぎだろ…
29224/04/14(日)22:02:52No.1178409796そうだねx1
藤本クンは理想のラーメン像の根底が幼少期に蕎麦屋で食べたラーメンだし
無から有を生み出す能力にはあんまり長けてないし原田とはだいぶ別物じゃない?
29324/04/14(日)22:03:00No.1178409858+
本人の才能を何に生かすかは本人が決めることだぞ
29424/04/14(日)22:03:05No.1178409890+
>インスタントラーメン編があまりにもひどすぎたから今面白くてしょうがないよ
イキリぐるたくんは見とうなかった
29524/04/14(日)22:03:36No.1178410109そうだねx2
>>インスタントラーメン編があまりにもひどすぎたから今面白くてしょうがないよ
>イキリぐるたくんは見とうなかった
さっきから浮いてるよお前
29624/04/14(日)22:03:55No.1178410257+
>本人の才能を何に生かすかは本人が決めることだぞ
あまりに押井と感じるのも周囲の勝手ではある
29724/04/14(日)22:04:19No.1178410442+
スープが冷めた日の絶望を経て徹底的にタフになった達也と
そうはならず逆にこだわりだけで生きてきた原田の対比になってるわけね
29824/04/14(日)22:04:27No.1178410493+
>さっきから浮いてるよお前
(軽油の話だろうか…)
29924/04/14(日)22:04:34No.1178410556+
インスタントラーメンあたりから読まずに文句だけ言いにくる奴増えたな〜
30024/04/14(日)22:04:56No.1178410718+
なにっ
30124/04/14(日)22:05:12No.1178410833そうだねx3
>さっきから浮いてるよお前
誰と同一視してんだよ怖
30224/04/14(日)22:05:13No.1178410845+
木多が絵柄の影響受けたのが鶴田謙二っていう…
30324/04/14(日)22:05:23No.1178410924+
>だから必要なのは手綱を握るとまでは言わんがどうにか乗せて仕事させられる人間なのよ
本人が仕事しないで逃亡してたら商売は成立しないし他人のせいにするなとしか
30424/04/14(日)22:05:51No.1178411149+
>「」ってすぐ漫画家叩きに走るよな
この場合叩きというか例えの引き出しが少ない感じがする
30524/04/14(日)22:06:10No.1178411255そうだねx1
>インスタントラーメンあたりから読まずに文句だけ言いにくる奴増えたな〜
というかあの話もガッツリ内容とテーマに踏み込んだ話しにスレの流れがなると全く話せなくなるやつだもんそういう奴ら
30624/04/14(日)22:06:25No.1178411363+
>気持ち悪いよな達也呼び
でもハゲだって過去作で主人公の事を「愛しいラーメンマニア❤」とか「可愛い恋人❤」とか呼んでたし…
30724/04/14(日)22:07:06No.1178411667+
>>さっきから浮いてるよお前
>(軽油の話だろうか…)
鶏油じゃなくて…軽油…?
30824/04/14(日)22:07:12No.1178411713+
>本人が仕事しないで逃亡してたら商売は成立しないし他人のせいにするなとしか
他人のせいというかそういうやつでマネタイズするならという話じゃ
30924/04/14(日)22:07:18No.1178411764そうだねx2
インスタントラーメン編は経営面の話としては尖ってて面白いと思うよ店を上手く回せる知り合いがいるなら渡しちゃえって身も蓋も無いオチ
31024/04/14(日)22:07:30No.1178411854+
あだち勉とか森安なおやみたいな巨匠と肩を並べた存在だったのに
>ミュージシャンズミュージシャンだっけ…売れないのに同業者からのウケだけやたらいい人
荒木飛呂彦も割と数年前までそんな感じだったな…
31124/04/14(日)22:08:28No.1178412328+
このおっさんが復活するイメージがわかない
落ちぶれたラーメン自販機のジジイは復活して後味の良い話だったが…
31224/04/14(日)22:08:34No.1178412387+
そういえば監修の人は戻ってきたの?
31324/04/14(日)22:08:51No.1178412519+
軽油浮かべたラーメンなんて負けて当然すぎる…
31424/04/14(日)22:08:51No.1178412521+
漫画読んでないのバレバレなのになんか会話に入りたがってるのよくわからんわ
31524/04/14(日)22:09:11No.1178412659+
>このおっさんが復活するイメージがわかない
というかハゲはずっと引導渡すと言ってるからな…
31624/04/14(日)22:09:40No.1178412898+
宣伝みたいな回はそれこそ発見伝で頻繁じゃなかった?
インスタント周りは微妙だったけどああいつものねとしか思わんかったな
31724/04/14(日)22:09:41No.1178412905+
明らかに過去作読んでないのも結構居るからな最近のハゲのスレ
31824/04/14(日)22:09:45No.1178412944+
>このおっさんが復活するイメージがわかない
引導渡してしまえばハゲの仕事は終わりだから捕まえられればなんとかなるだろう
31924/04/14(日)22:10:03No.1178413078+
インスタントラーメンの話になると荒れるのかなるほど…
32024/04/14(日)22:10:09No.1178413133そうだねx2
>>ミュージシャンズミュージシャンだっけ…売れないのに同業者からのウケだけやたらいい人
>荒木飛呂彦も割と数年前までそんな感じだったな…
えっ数十年少年ジャンプで連載してた人なのにどういう認識してんの
32124/04/14(日)22:10:10No.1178413141そうだねx1
>インスタントラーメン編は経営面の話としては尖ってて面白いと思うよ店を上手く回せる知り合いがいるなら渡しちゃえって身も蓋も無いオチ
おじさんが懸想してる感じは最初からあっただけに寄り道が長すぎる
32224/04/14(日)22:10:11No.1178413151+
>でもハゲだって過去作で主人公の事を「愛しいラーメンマニア❤」とか「可愛い恋人❤」とか呼んでたし…
発見伝のハゲはちょくちょく気持ち悪くなるからしょうがない
才遊記と再遊記は藤本くん出てこないから気持ち悪くならない
32324/04/14(日)22:10:40No.1178413376+
原田のモデルは元監修の石神って言ってる「」がいたけど実際どうなんだろ
32424/04/14(日)22:11:10No.1178413614+
>「天使のたまご」みたいなのしか作れない押井守みたいなもんじゃないのかね原田
>それじゃ商売にならないってのも含めて
今の押井こそ作品作らなくなって原田状態だろ
32524/04/14(日)22:11:19No.1178413682+
>えっ数十年少年ジャンプで連載してた人なのにどういう認識してんの
それがなんの否定になると思ってるの
32624/04/14(日)22:11:19No.1178413683+
達也が原田に対してしてやれる事はもう介錯してやる事だけってイッてる時点で
もう原田が心を入れ替えてラーメン屋として再起するオチには着地しないだろうし…
32724/04/14(日)22:11:54No.1178413966+
は?芹沢サンでしょ?
馴れ馴れしくない?まさかあんた…
32824/04/14(日)22:12:01No.1178414017そうだねx2
まだやってんのか空気読めない漫画オタクの豚
32924/04/14(日)22:12:30No.1178414291+
>それがなんの否定になると思ってるの
???
33024/04/14(日)22:12:59No.1178414505そうだねx1
自分の好きな流れにならなかったから癇癪起こしてる子供が通ぶってるラオタみたいでステキよ
33124/04/14(日)22:13:04No.1178414536+
>達也が原田に対してしてやれる事はもう介錯してやる事だけってイッてる時点で
>もう原田が心を入れ替えてラーメン屋として再起するオチには着地しないだろうし…
まぁとりあえず嫁のスナックでも手伝えよ
33224/04/14(日)22:13:34No.1178414747+
>今の押井こそ作品作らなくなって原田状態だろ
年齢考えて…
33324/04/14(日)22:13:45No.1178414839そうだねx1
>えっ数十年少年ジャンプで連載してた人なのにどういう認識してんの
ジャンプ連載当時のジョジョっていつも巻末なのに打ち切られない忖度漫画枠として有名だったじゃん
こち亀とジョジョのツートップ
33424/04/14(日)22:14:08No.1178415010そうだねx1
インスタントラーメン編がクソ親子に良い所がなんもなかったのが…
33524/04/14(日)22:14:16No.1178415062+
天使のたまごしか作りたくない押井ってすごい分かりやすいな
33624/04/14(日)22:14:43No.1178415266+
>原田のモデルは元監修の石神って言ってる「」がいたけど実際どうなんだろ
あの人元はソムリエだしコンサルとかもやってるし全然違うでしょ
33724/04/14(日)22:14:58No.1178415387+
というかあの最高傑作で最後にするなんて話はしてなかったからハゲが店に来たときなんかあって原田は店閉めることにしたって流れのはずなんだよな
33824/04/14(日)22:15:48No.1178415771+
>あの人元はソムリエだしコンサルとかもやってるし全然違うでしょ
ラーメン屋の人ではないからな
33924/04/14(日)22:15:49No.1178415779+
お前が荒木飛呂彦を気に入らなくて粘着してるのはわかった
ちゃんと継続した実績があるからスレ画の文脈で語る人物ではない
34024/04/14(日)22:16:00No.1178415867+
310番目のレス
「あだち勉とか森安なおやみたいな巨匠と肩を並べた存在だったのに描かなくなって消えた人みたい」って書こうとしていったん消したのが残っててスマン


1713096952272.jpg fu3356694.jpg fu3356753.jpg