二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713092986652.jpg-(40380 B)
40380 B24/04/14(日)20:09:46No.1178350868そうだねx1 21:10頃消えます
長巻って漫画とかで全然出てこないよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/14(日)20:11:13No.1178351649そうだねx2
中途半端だしな
224/04/14(日)20:11:32No.1178351827そうだねx5
名前が太巻きみたいでダサいし…
324/04/14(日)20:12:48No.1178352511そうだねx29
風来のシレンでしか見たことない
424/04/14(日)20:13:02No.1178352640そうだねx11
薙刀じゃなく長巻にする理由がないとな…
524/04/14(日)20:14:02No.1178353149そうだねx4
こうやって見るとゲルググやディジェが持ってるやつは全然薙刀じゃないな
624/04/14(日)20:14:51No.1178353591+
見栄え的に大太刀や野太刀で良くねってなる
リカッソ前提の西洋剣と違って割と鍔迫り合いシーンが多いのも長巻出しづらいと思う
724/04/14(日)20:14:53No.1178353605+
アッパレの真柄直隆が持ってたのは長巻っぽかった
824/04/14(日)20:15:07No.1178353706+
>薙刀じゃなく長巻にする理由がないとな…
携帯性?
924/04/14(日)20:15:52No.1178354093そうだねx2
長巻かっこいいしアクションが映えると思うんだがなあ
1024/04/14(日)20:16:26No.1178354379そうだねx1
もののけ姫で見た気がする
1124/04/14(日)20:16:37No.1178354508+
>こうやって見るとゲルググやディジェが持ってるやつは全然薙刀じゃないな
でも現実にMSいないんだし
あれが薙刀でもいいんじゃない
1224/04/14(日)20:17:05No.1178354739+
大太刀の方がかっこいいし
1324/04/14(日)20:17:27No.1178354928+
>長巻かっこいいしアクションが映えると思うんだがなあ
映えるとしてもそれが太刀や薙刀に勝るかと言われると
あと知名度が無い
1424/04/14(日)20:18:10No.1178355282+
確か長巻は絵の部分が全部鉄芯だから重いけどバランスが取り回しやすい…とかだったはず
薙刀は穂先だけ鉄だから意外とバランス悪い…らしい
1524/04/14(日)20:18:17No.1178355342そうだねx5
ビームナギナタは全然薙刀じゃないし
ヒートサーベルは全然サーベルじゃないし
ビームジュッテは全然十手じゃないし
そういうものなのだろう…
1624/04/14(日)20:18:25No.1178355413そうだねx6
グラブルのナルメアくらいしか知らない
1724/04/14(日)20:18:39No.1178355509+
薙刀アクションはどんなのがあるんだろう
あんまり見た事ないな
1824/04/14(日)20:18:45No.1178355560+
書き込みをした人によって削除されました
1924/04/14(日)20:19:14No.1178355873そうだねx2
落第忍者乱太郎には出てきてた
2024/04/14(日)20:19:26No.1178356006+
大太刀って長巻と使い方はあんま変わらないみたいだね
2124/04/14(日)20:19:27No.1178356014+
柳生連也武芸帖でめっちゃ活躍してた
2224/04/14(日)20:19:33No.1178356081+
もののけ姫だと割とみんな長巻持ってたよ
2324/04/14(日)20:19:34No.1178356091そうだねx5
たぶん出てきても大太刀みたいな扱いされて気づかれない
長巻きなんて言ってもわからんし
2424/04/14(日)20:19:39No.1178356131+
古いがカムイ伝に出てきた刀と見せかけて柄側が刃になってる長巻は長巻ならではだった
2524/04/14(日)20:19:57No.1178356328+
薙刀は太刀より刀身が大きいのあったりするし武器として迫力がある
2624/04/14(日)20:20:35No.1178356727そうだねx2
何でもそうだけど「みんな知ってるカッコいい奴」以外は出したところで読者が「?」ってなるだけだから
2724/04/14(日)20:20:51No.1178356877+
大太刀と長巻の違いがわからん
2824/04/14(日)20:20:59No.1178356945+
>薙刀は穂先だけ鉄だから意外とバランス悪い…らしい
バランス悪い分で威力は出る
2924/04/14(日)20:21:05No.1178357002+
>柳生連也武芸帖でめっちゃ活躍してた
小ぼんさんサラッと長じておりとか言ってブンブン振り回すのずるい
3024/04/14(日)20:21:13No.1178357087+
来いやぁ!!!
3124/04/14(日)20:21:37No.1178357307+
棍棒以上カタナ以下
3224/04/14(日)20:21:56No.1178357465+
>グラブルのナルメアくらいしか知らない
この人も振り回しだすと形変えたりするからな…
fu3356333.jpg
3324/04/14(日)20:22:56No.1178357932そうだねx1
>小ぼんさんサラッと長じておりとか言ってブンブン振り回すのずるい
柳生なら長巻くらい使い慣れてないとおかしいし…
3424/04/14(日)20:23:28No.1178358252+
>>薙刀は穂先だけ鉄だから意外とバランス悪い…らしい
>バランス悪い分で威力は出る
まぁ槍とかポールウェポンの強さは遠心力使いこなすことにあるらしいからね
だから槍扱うの難しい素人向けに長巻なんだとか
3524/04/14(日)20:23:47No.1178358403+
柳生一族ならそりゃ武器百般に長じてるからな…
3624/04/14(日)20:24:06No.1178358585+
太刀と打刀同じじゃないですか
3724/04/14(日)20:24:28No.1178358793+
薙刀と長巻は派生過程が違うだけで最終的なものはだいたい同じだから薙刀に吸収されてるだけじゃねえかな…
3824/04/14(日)20:24:31No.1178358837そうだねx3
ダクソのアーロンの妖刀が長巻だったけど結構よかった
3924/04/14(日)20:24:32No.1178358846そうだねx4
>この人も振り回しだすと形変えたりするからな…
>fu3356333.jpg
左下の股に挟むのはお肌大丈夫なの?
4024/04/14(日)20:24:45No.1178358971+
>大太刀と長巻の違いがわからん
長巻は打刀の刀身を流用してるらしいけど現物が残ってないからよくわからんけど
4124/04/14(日)20:25:02No.1178359121+
バンデットとか逃げ若とか新九郎弄るに出てきたよ
4224/04/14(日)20:25:11No.1178359202+
長物なのに刀身がでけえのがかっこいいと思うんだよな…
4324/04/14(日)20:25:11No.1178359205+
強さは薙刀や長巻の方が上だけど
技術の追求は刀の方が深いイメージ…
4424/04/14(日)20:25:55No.1178359602+
薙刀は時代劇だと女性が持ってて屋敷に侵入してきた賊と立ち回る印象が強いな
長巻・・・見ない
4524/04/14(日)20:25:56No.1178359611+
薙刀が女性の武道みたいに扱われてたけど長いし重いし絶対もっと扱いやすい方がいいだろって思う
4624/04/14(日)20:26:19No.1178359798+
扱いやすいのもあるけど力自慢だから長巻って場合もある
4724/04/14(日)20:26:26No.1178359863そうだねx1
もののけ姫でこいやー!してた奴のが長巻?
4824/04/14(日)20:26:45No.1178360032そうだねx2
実は日本版のツヴァイヘンダーなんだがあまりにも地味
4924/04/14(日)20:26:57No.1178360130+
書き込みをした人によって削除されました
5024/04/14(日)20:26:59No.1178360149+
長巻は見た目カッコいいけどネーミングがダサすぎる
知らない人は食い物かと誤認するわ
5124/04/14(日)20:27:06No.1178360219そうだねx1
SEKIROの破戒僧は長巻…でいいのか?
5224/04/14(日)20:27:12No.1178360284+
重さはともかく女性でも戦えるのを謳うならリーチ差は捨て難いだろう
5324/04/14(日)20:27:15No.1178360322+
大太刀は強いんだけど刀身が1.5mとかで使いづらい割に実際に当たるのは刀身の先端ばっか
じゃあ大太刀の刀身の根元の方も柄にして使いやすくすればいいじゃん!ってのが長巻
5424/04/14(日)20:27:24No.1178360422そうだねx2
>SEKIROの破戒僧は長巻…でいいのか?
僧なんだから薙刀だろ
5524/04/14(日)20:27:27No.1178360446+
>太刀と打刀同じじゃないですか
かなり反ってるのが太刀で反りが浅いのが打刀とかじゃない?
5624/04/14(日)20:27:38No.1178360546+
>薙刀じゃなく長巻にする理由がないとな…
薙刀より強い
5724/04/14(日)20:27:39No.1178360555+
>SEKIROの破戒僧は長巻…でいいのか?
あれは女だしナギナタイメージだろう
5824/04/14(日)20:27:48No.1178360656+
シレンのせいで弱いイメージが強い!
5924/04/14(日)20:27:51No.1178360682+
>薙刀は時代劇だと女性が持ってて屋敷に侵入してきた賊と立ち回る印象が強いな
>長巻・・・見ない
薙刀は自重と遠心力でぶった斬れるから
騎馬みたいに踏ん張れないシチュとか女性向けなのよ
6024/04/14(日)20:27:57No.1178360745+
これカッコよく魅せるキャラが生まれたら一躍人気武器になれそうなポテンシャルは感じる
6124/04/14(日)20:28:14No.1178360901+
>薙刀が女性の武道みたいに扱われてたけど長いし重いし絶対もっと扱いやすい方がいいだろって思う
薙刀は男が使うと強すぎるから女の武器って風潮にして封じたとかいう説がある
6224/04/14(日)20:28:14No.1178360910+
スーパーエヴァのビゼンオサフネは長巻かなあれ…
6324/04/14(日)20:28:39No.1178361127そうだねx6
>これカッコよく魅せるキャラが生まれたら一躍人気武器になれそうなポテンシャルは感じる
マニア以外には薙刀以外スレ画全部KATANAじゃねえかな…
6424/04/14(日)20:28:39No.1178361128+
長柄をぶん回すのは誰が振ってても怖いから薙刀は効果的
6524/04/14(日)20:28:47No.1178361212そうだねx1
>重さはともかく女性でも戦えるのを謳うならリーチ差は捨て難いだろう
勘違いしてる人いるけど薙刀と呼ばれる侍が使ってるものと女性が護身用に使ってる薙刀は別だからね
侍が使うのが大薙刀で刀身が刀より長かったりするが女性の護身用のは小薙刀と呼ばれて刀身がかなり短い
6624/04/14(日)20:28:53No.1178361257そうだねx3
ガンダムにもビームナガマキはないな…
6724/04/14(日)20:29:24No.1178361544+
>ガンダムにもビームナガマキはないな…
カタカタにするとダッサ…
6824/04/14(日)20:29:25No.1178361549+
>>薙刀が女性の武道みたいに扱われてたけど長いし重いし絶対もっと扱いやすい方がいいだろって思う
>薙刀は男が使うと強すぎるから女の武器って風潮にして封じたとかいう説がある
別物です
6924/04/14(日)20:29:34No.1178361642+
>薙刀が女性の武道みたいに扱われてたけど長いし重いし絶対もっと扱いやすい方がいいだろって思う
薙刀術って懐刀の使い方も一緒にやることが多いので女子供の護身云々はそういうところがあったり
薙刀はでかいし戦の武器であって護身向きではない
7024/04/14(日)20:29:38No.1178361679そうだねx1
薙刀は槍が原型のポールウェポン系で長巻は打刀が原型の刀だけど収斂進化した結果似たようなものになったって感じ
7124/04/14(日)20:29:45No.1178361758+
大太刀とかどうみても馬ごとぶった切るのが用途に見えるけど
先っちょでプスプスするだけって地味すぎる
7224/04/14(日)20:30:08No.1178361962+
>薙刀が女性の武道みたいに扱われてたけど長いし重いし絶対もっと扱いやすい方がいいだろって思う
扱いやすいの選んでも弱かったら死ぬだけだぞ
7324/04/14(日)20:30:11No.1178361997+
ナガマキマキ?
7424/04/14(日)20:30:15No.1178362042+
クソデカい刀を両手で持つには中心付近を持ったほうが重心バランスがいいから持ち手部分が長くなってるので長巻き
7524/04/14(日)20:30:33No.1178362211+
>強さは薙刀や長巻の方が上だけど
>技術の追求は刀の方が深いイメージ…
用途が違うのに強さ比べ出来るか?
7624/04/14(日)20:31:06No.1178362476+
>これカッコよく魅せるキャラが生まれたら一躍人気武器になれそうなポテンシャルは感じる
関羽がいるじゃん
7724/04/14(日)20:31:12No.1178362520+
大長刀って弁慶が使ってたやつ?
7824/04/14(日)20:31:12No.1178362526+
>>太刀と打刀同じじゃないですか
>かなり反ってるのが太刀で反りが浅いのが打刀とかじゃない?
戦場で使う兵器として生まれたのが太刀
日常の護身用の刀(腰刀)が大型化したのが打刀
合戦絵巻とか見ると戦場では混交して使われてる
7924/04/14(日)20:31:18No.1178362584+
>大太刀とかどうみても馬ごとぶった切るのが用途に見えるけど
>先っちょでプスプスするだけって地味すぎる
カッコいいんだけど人間が振り回してもまともに切れそうにないからな…
8024/04/14(日)20:31:21No.1178362613そうだねx1
バトル物の漫画やアニメで重量バランス的に持ちやすい!は重視されないよなそりゃ
8124/04/14(日)20:31:23No.1178362633+
シレン2でショボめの武器という印象を植え付けられた人間も少なくなかろう
8224/04/14(日)20:31:35No.1178362739+
>SEKIROの破戒僧は長巻…でいいのか?
良いんじゃないか
8324/04/14(日)20:31:49No.1178362884そうだねx1
太刀は刃を下にして吊るす
打刀は刃を上にして腰にさす
8424/04/14(日)20:32:07No.1178363031そうだねx5
長巻は名前の中に刀が含まれてないのが扱いの地味さに拍車をかけていると思う
8524/04/14(日)20:32:23No.1178363170そうだねx2
長巻出してもせいぜい野太刀かな?薙刀かな?ぐらいの扱いにしかならないから
はっきり長巻を活躍させてえ〜〜〜っていう奇特な作品が出てこない限りずっと影薄いと思う
8624/04/14(日)20:32:28No.1178363215+
fu3356375.jpg
鎌槍のほうが好き
8724/04/14(日)20:33:00No.1178363486+
>長巻は名前の中に刀が含まれてないのが扱いの地味さに拍車をかけていると思う
じゃあ原型の中巻野太刀で
8824/04/14(日)20:33:08No.1178363535+
中途半端だから仕方ない
刀か薙刀どっちかに合わせた方が映える
8924/04/14(日)20:33:09No.1178363543+
リーチがあるのはそれだけで強いんだが同時に重くなるし
9024/04/14(日)20:33:09No.1178363547+
大太刀と長巻ってパット見そんな変わんないな…
9124/04/14(日)20:33:17No.1178363616+
>長巻出してもせいぜい野太刀かな?薙刀かな?ぐらいの扱いにしかならないから
>はっきり長巻を活躍させてえ〜〜〜っていう奇特な作品が出てこない限りずっと影薄いと思う
なろうのクソ長タイトル系にありそうだな
9224/04/14(日)20:33:19No.1178363645+
>>薙刀が女性の武道みたいに扱われてたけど長いし重いし絶対もっと扱いやすい方がいいだろって思う
>薙刀は男が使うと強すぎるから女の武器って風潮にして封じたとかいう説がある
これネットでしか見たことないからどこの誰が言ってるんだ…?ってなる
9324/04/14(日)20:33:37No.1178363804+
柄を長くしてポールウェポンに寄せるでかい得物って西洋でもあるよね
9424/04/14(日)20:33:41No.1178363838+
>大太刀と長巻ってパット見そんな変わんないな…
柄が違うだけだからね
9524/04/14(日)20:33:42No.1178363850+
大太刀が振りにくいから柄を延長して長巻きになったのか…
9624/04/14(日)20:33:48No.1178363909+
太刀というと源平の時代の刀をなんとなく連想してしまうな
9724/04/14(日)20:33:51No.1178363943そうだねx4
>長巻出してもせいぜい野太刀かな?薙刀かな?ぐらいの扱いにしかならないから
>はっきり長巻を活躍させてえ〜〜〜っていう奇特な作品が出てこない限りずっと影薄いと思う
厳密に長さの比率の定義がないから描き手が明言するでもなきゃなんか柄が長いでかい刀かもしれんしな…
9824/04/14(日)20:33:57No.1178363994+
>柄を長くしてポールウェポンに寄せるでかい得物って西洋でもあるよね
ツヴァイハンダー?
9924/04/14(日)20:33:58No.1178364008+
>柄を長くしてポールウェポンに寄せるでかい得物って西洋でもあるよね
和製ツヴァイヘンダーだからな
10024/04/14(日)20:34:00No.1178364040そうだねx2
太刀と打刀は主に馬上で使う武器が太刀で徒歩で使う武器が打刀って区分が使い分けのベースなので
じっさい形状とかではそんなに区別つかないというかライン曖昧で物次第で一緒だったりする
10124/04/14(日)20:34:22No.1178364249+
実際の戦場じゃあ全部使われない・・・
10224/04/14(日)20:34:26No.1178364287+
>>柄を長くしてポールウェポンに寄せるでかい得物って西洋でもあるよね
>和製ツヴァイヘンダーだからな
あれに似てるのって大太刀じゃね
10324/04/14(日)20:34:27No.1178364294+
>薙刀が女性の武道みたいに扱われてたけど長いし重いし絶対もっと扱いやすい方がいいだろって思う
実際に生死がかかってる当時の人たちのほうがそういうの必死で考えてると思うから薙刀が一番いいんじゃないかな
10424/04/14(日)20:34:55No.1178364583+
>fu3356375.jpg
>鎌槍のほうが好き
こっちはどこの国でも似たようなもんあるね
馬乗ってる奴どうやって落とす?ってなるとコレだよね
10524/04/14(日)20:34:55No.1178364585+
>太刀と打刀は主に馬上で使う武器が太刀で徒歩で使う武器が打刀って区分が使い分けのベースなので
>じっさい形状とかではそんなに区別つかないというかライン曖昧で物次第で一緒だったりする
江戸時代に入って太刀を磨り上げて打刀にしたとかもよく聞く
10624/04/14(日)20:35:11No.1178364738そうだねx6
>実際の戦場じゃあ全部使われない・・・
ちょっと待て
使わない武器を持って行った武士や足軽が全員物好きすぎるだろ…
10724/04/14(日)20:35:20No.1178364816+
>>>薙刀が女性の武道みたいに扱われてたけど長いし重いし絶対もっと扱いやすい方がいいだろって思う
>>薙刀は男が使うと強すぎるから女の武器って風潮にして封じたとかいう説がある
>これネットでしか見たことないからどこの誰が言ってるんだ…?ってなる
だいたい女性の武道扱いされてるとか書いてるけど現存する薙刀流派のほとんどが女性用の武道として作られた流派だから当たり前なんだよな
10824/04/14(日)20:35:24No.1178364848+
>実際の戦場じゃあ全部使われない・・・
南北朝期の流行らしいので
10924/04/14(日)20:35:52No.1178365125+
金棒とかは使われ無かったの?
11024/04/14(日)20:35:57No.1178365194+
ツヴァイヘンダーのリカッソか!確かにそんな感じの用途だな
11124/04/14(日)20:36:02No.1178365249+
>厳密に長さの比率の定義がないから描き手が明言するでもなきゃなんか柄が長いでかい刀かもしれんしな…
アニメなら作画のブレで終わりそうだし漫画ならアシスタントの仕上げミスで普通に変わりそうだしな
小説ならまだ差別化しやすいけどNAGAMaKIになりがち
11224/04/14(日)20:36:05No.1178365274+
朝鮮征伐の明の資料では
日本刀と長巻の切れ味にかなりビビってたみたい
11324/04/14(日)20:36:25No.1178365463+
>>fu3356375.jpg
>>鎌槍のほうが好き
>こっちはどこの国でも似たようなもんあるね
>馬乗ってる奴どうやって落とす?ってなるとコレだよね
便利グッズみたいだな…
11424/04/14(日)20:36:39No.1178365597+
ガンダムでもSDなら鞘と刀くっつけて長巻モードみたいなギミックあった気がする
11524/04/14(日)20:37:04No.1178365820+
>金棒とかは使われ無かったの?
槍でよくない?
11624/04/14(日)20:37:13No.1178365899+
長巻が戦場で使われてねえならどこで使われたんだよって話だ
あからさまに戦の道具すぎて物騒すぎるから所持禁止!って幕府からお達しが出るような武器なのに
11724/04/14(日)20:37:21No.1178365972+
ゆれあかの荒川とか長巻だったな
11824/04/14(日)20:37:29No.1178366059+
>ガンダムでもSDなら鞘と刀くっつけて長巻モードみたいなギミックあった気がする
割とよく見るギミックだけど実際にリアルであるんかな鞘で柄を延長するやつ
11924/04/14(日)20:37:33No.1178366097+
もののけ姫のゴンザが持っててアシタカがひん曲げたやつ!
12024/04/14(日)20:37:33No.1178366099+
なんとなく太刀はヤイバの側を下に鞘を刺して打刀はヤイバが上を向く向きで腰に刺してるイメージ
12124/04/14(日)20:37:43No.1178366169+
>長巻が戦場で使われてねえならどこで使われたんだよって話だ
そりゃ不思議のダンジョンだろ…
12224/04/14(日)20:38:00No.1178366334+
>朝鮮征伐の明の資料では
>日本刀と長巻の切れ味にかなりビビってたみたい
大陸だと鍛冶のスキルが全然育ってなかったからな
実は日本って武器では昔から先進国
12324/04/14(日)20:38:05No.1178366363そうだねx1
>なんとなく太刀はヤイバの側を下に鞘を刺して打刀はヤイバが上を向く向きで腰に刺してるイメージ
>太刀は刃を下にして吊るす
>打刀は刃を上にして腰にさす
12424/04/14(日)20:38:07No.1178366388+
>金棒とかは使われ無かったの?
南北朝時代とかにちょっとだけ使われたとか
12524/04/14(日)20:38:17No.1178366469+
>ゆれあかの荒川とか長巻だったな
薙刀の印象があったけどそういや長巻って言及してたな…
12624/04/14(日)20:38:28No.1178366557そうだねx1
>和製ツヴァイヘンダーだからな
ツヴァイヘンダーはパイク兵の戦列に突っ込んでいくのが本業らしく気が狂ってるとしか思えない
長巻き持ってたとしても三間槍もった足軽の槍衾に突っ込んでいく気にはなれん
12724/04/14(日)20:38:41No.1178366669そうだねx2
>割とよく見るギミックだけど実際にリアルであるんかな鞘で柄を延長するやつ
鞘にそんな強度ないから割れたり折れちゃうね…
12824/04/14(日)20:38:46No.1178366729+
全部が同時に出されてますって感じで登場時期無視して語っても仕方ない部分あると思う
12924/04/14(日)20:39:00No.1178366869+
>鞘にそんな強度ないから割れたり折れちゃうね…
そっかぁ
13024/04/14(日)20:39:10No.1178366972+
>>割とよく見るギミックだけど実際にリアルであるんかな鞘で柄を延長するやつ
>鞘にそんな強度ないから割れたり折れちゃうね…
中空洞だしな
13124/04/14(日)20:39:13No.1178366999+
名前がダサいもっとカッコいい名前にしろ
13224/04/14(日)20:39:32No.1178367158そうだねx3
>大陸だと鍛冶のスキルが全然育ってなかったからな
>実は日本って武器では昔から先進国
いや別にそんなことないけど
13324/04/14(日)20:39:39No.1178367221+
>>和製ツヴァイヘンダーだからな
>ツヴァイヘンダーはパイク兵の戦列に突っ込んでいくのが本業らしく気が狂ってるとしか思えない
>長巻き持ってたとしても三間槍もった足軽の槍衾に突っ込んでいく気にはなれん
そもそも日本の戦場だと大規模なパイク兵が必要になるようなヤバイ騎馬部隊がいなかったから
パイク兵対策兵器であるツヴァイハンターみたいな武器も必要なかった
13424/04/14(日)20:39:53No.1178367354そうだねx1
>名前がダサいもっとカッコいい名前にしろ
斬馬刀
13524/04/14(日)20:39:55No.1178367390+
むしろなんでシレンで刀より弱い武器としてチョイスされたんだ…
13624/04/14(日)20:40:04No.1178367479+
>>金棒とかは使われ無かったの?
>南北朝時代とかにちょっとだけ使われたとか
有名なのは最上義光の指揮棒
13724/04/14(日)20:40:10No.1178367530そうだねx3
長物は基本的に強いから戦乱期には流行るし戦乱が終わったら偉い人が物騒な武器持ち込むんじゃねえとお触れを出すから刀に回帰する
13824/04/14(日)20:40:30No.1178367739+
中国の戦争は多くの人をいかに動員するかが重要だから武器にそこまで手間をかけたりしないからな
極端な話人が多く集められたら刀一本よりこん棒100個用意した方が強いし
13924/04/14(日)20:40:31No.1178367747そうだねx2
変な武器は大体ちょこっと使われただけで
大量生産もしにくいからすぐ廃れるよね
14024/04/14(日)20:40:31No.1178367749+
普通の刀や槍でもダサい銘多いな…
14124/04/14(日)20:40:31No.1178367756+
>むしろなんでシレンで刀より弱い武器としてチョイスされたんだ…
刀の一種なのに名前がダサいからだろうな
14224/04/14(日)20:40:47No.1178367932+
>実は日本って武器では昔から先進国
火縄銃も持ってなかったし黒船来航でビビリまくったのに…?
14324/04/14(日)20:40:52No.1178367982+
長巻使ってた時代が限定的すぎるからな…
14424/04/14(日)20:40:57No.1178368031+
俺は全く地味だと思ってないけどこのスレで散々な言われ方してる原因マジで色んな流派から長巻術が失伝してるせいだと思う
14524/04/14(日)20:41:02No.1178368072そうだねx2
>むしろなんでシレンで刀より弱い武器としてチョイスされたんだ…
ダンジョンみたいな閉所ならそりゃ刀のほうが有用では
14624/04/14(日)20:41:33No.1178368398+
剣術道場ってずっと繁盛してるもんな
14724/04/14(日)20:41:39No.1178368462そうだねx1
>長物は基本的に強いから戦乱期には流行るし戦乱が終わったら偉い人が物騒な武器持ち込むんじゃねえとお触れを出すから刀に回帰する
長物と刀は使用用途が違うんだからどっちが強いどっちが弱いではない気がする
14824/04/14(日)20:41:53No.1178368606+
>むしろなんでシレンで刀より弱い武器としてチョイスされたんだ…
大した理由はないだろう
14924/04/14(日)20:42:10No.1178368764+
>中国の戦争は多くの人をいかに動員するかが重要だから武器にそこまで手間をかけたりしないからな
>極端な話人が多く集められたら刀一本よりこん棒100個用意した方が強いし
その上でリーチあればそりゃ有利ってことで遠距離攻撃できる弓がめっちゃ多い気がする
15024/04/14(日)20:42:37No.1178369076+
南北朝期の戦術の迷走感というか遷移途中感いいよね…
15124/04/14(日)20:42:46No.1178369159+
南北朝の頃はデカい武器がやたら流行ってたのなんでなんだろ
15224/04/14(日)20:42:47No.1178369169そうだねx2
江戸時代は長巻どころか薙刀も槍も弓も携帯禁止だから刀以外廃れて当然
15324/04/14(日)20:42:49No.1178369192+
>ダンジョンみたいな閉所ならそりゃ刀のほうが有用では
矛の盾が結構便利だぞ
15424/04/14(日)20:42:51No.1178369208+
幻水5のヒロインがバタフライ長巻きだったような…
15524/04/14(日)20:42:53No.1178369229+
硬鞭とか日本に輸入しなかったのかな
15624/04/14(日)20:43:10No.1178369384そうだねx1
太刀は馬上想定だから反った先端が馬の身体を突かないように刃を下にして腰からさげる
けどどう身に着けるかって別にどっちでもやろうと思えばできるからな
一応外側に来る面に銘を入れるからそれ見ればどっち想定で作られたものか分ったりはする
15724/04/14(日)20:43:11No.1178369396+
>その上でリーチあればそりゃ有利ってことで遠距離攻撃できる弓がめっちゃ多い気がする
大陸は弓より誰でも使える弩って印象だなあ
15824/04/14(日)20:43:40No.1178369664+
長物なら槍でいいし携帯用なら大小二本差しでいいし中途半端すぎていらんだろ
15924/04/14(日)20:43:40No.1178369670+
槍も古代〜江戸初期あたりまでみるとだいぶ形態が違って面白いよね
16024/04/14(日)20:43:44No.1178369707+
>硬鞭とか日本に輸入しなかったのかな
ただでさえ質の悪い鉄しか手に入らなかった日本でそんな贅沢な武器使ってる余裕は無いと思う
16124/04/14(日)20:43:45No.1178369713+
>>中国の戦争は多くの人をいかに動員するかが重要だから武器にそこまで手間をかけたりしないからな
>>極端な話人が多く集められたら刀一本よりこん棒100個用意した方が強いし
>その上でリーチあればそりゃ有利ってことで遠距離攻撃できる弓がめっちゃ多い気がする
西洋だと盾が普及しすぎて弓がロングボウぐらいしか活躍できなかった印象
16224/04/14(日)20:43:59No.1178369817そうだねx2
>南北朝の頃はデカい武器がやたら流行ってたのなんでなんだろ
デカい武器振り回せる剛の者が多かったからでは?
16324/04/14(日)20:44:03No.1178369854そうだねx3
漫画とかなら現実にはありえない長い刀を平気で振り回すからそもそもこんな細かい種類の違いとか考えるだけ無駄なんだよな
16424/04/14(日)20:44:05No.1178369867+
>江戸時代は長巻どころか薙刀も槍も弓も携帯禁止だから刀以外廃れて当然
基本的に武器はダメよって感じだなそれ
16524/04/14(日)20:44:26No.1178370044+
素人が戦争で使うには槍より長巻きの方が良いんじゃなかった?
お高いけどさ
16624/04/14(日)20:44:41No.1178370165+
薙刀術はマジでやると刀とか目じゃないくらい強いから
…あれは女が使う奴だから!って事にされた
と聞いた事がある
16724/04/14(日)20:44:50No.1178370241+
>>ダンジョンみたいな閉所ならそりゃ刀のほうが有用では
>矛の盾が結構便利だぞ
あれこそ分かりやすく閉所で強そうなタイプじゃね?
まず矛部分がそこまで長くないし相手の攻撃を弾くために構える→そのまま突き刺すって動作がイメージしやすいぞ
刀と一緒に運用する場合の絵面は知らん
16824/04/14(日)20:44:52No.1178370261+
>バタフライ長巻き
アホの武器過ぎるだろそういうの大好き
16924/04/14(日)20:44:55No.1178370295+
ナイフショーで鎧通し見させてもらったけど確かにその時のサブと考えるならあのぐらいが使い勝手いいな
17024/04/14(日)20:44:56No.1178370301+
>>その上でリーチあればそりゃ有利ってことで遠距離攻撃できる弓がめっちゃ多い気がする
>大陸は弓より誰でも使える弩って印象だなあ
西ヨーロッパでも割と弩兵主体になるよね
時期によっては弓多いけど
17124/04/14(日)20:45:04No.1178370375+
>>江戸時代は長巻どころか薙刀も槍も弓も携帯禁止だから刀以外廃れて当然
>基本的に武器はダメよって感じだなそれ
別に武家なら家にある分には良いから
必要ないのに持ち歩くなって話
17224/04/14(日)20:45:10No.1178370429そうだねx3
>基本的に武器はダメよって感じだなそれ
そうだよ!天下とって治めてるんだからよ!
17324/04/14(日)20:45:13No.1178370448+
ないよりはかなりマシだけど鉄資源が豊かとは言い難い日本に鍛冶技術そんな成長する余地なんかなかった
近代以降はまたちょっと色々事情が変わってくるけど
17424/04/14(日)20:45:14No.1178370458+
>南北朝の頃はデカい武器がやたら流行ってたのなんでなんだろ
足軽の導入で弓矢の効果が薄れて強力な手持ち武器が試されたんじゃないかな
んで槍に収束した
17524/04/14(日)20:45:20No.1178370514+
>素人が戦争で使うには槍より長巻きの方が良いんじゃなかった?
>お高いけどさ
素人で槍と長巻なら槍の方がいいんじゃねえかな…
長いし…
17624/04/14(日)20:45:41No.1178370687+
居合抜刀って隙だらけなのに何か漫画ゲームだと強技
17724/04/14(日)20:45:45No.1178370715+
ゲームだと色々違うしね…
ミンサガの管槍とか弱かったから弱武器と思ってたよ…
17824/04/14(日)20:46:08No.1178370881+
>薙刀術はマジでやると刀とか目じゃないくらい強いから
>…あれは女が使う奴だから!って事にされた
>と聞いた事がある
だからあれは女が使うために作られた武器と武道だから当たり前だと何度言えばわかるんだよ
鎌倉武士が使ってた薙刀と別物
17924/04/14(日)20:46:09No.1178370895+
>別に武家なら家にある分には良いから
>必要ないのに持ち歩くなって話
江戸時代のくせに正論言いやがって…
18024/04/14(日)20:46:16No.1178370957そうだねx1
江戸時代に禁止令が出て大体刀に作り直されたので
現存してるものがメチャクチャ少ない
18124/04/14(日)20:46:28No.1178371069+
>>南北朝の頃はデカい武器がやたら流行ってたのなんでなんだろ
>デカい武器振り回せる剛の者が多かったからでは?
あと鎧が発展して無くて大ぶりの刃物が有用だったのもありそうだ
18224/04/14(日)20:46:35No.1178371127+
>南北朝の頃はデカい武器がやたら流行ってたのなんでなんだろ
中国の兵法書の影響でブームがあったとか
18324/04/14(日)20:46:37No.1178371139+
1と2と4区別してる人がどれほど居るか怪しい
18424/04/14(日)20:46:44No.1178371202+
fu3356451.jpg
銃夢のガリィが使ってたのもバタフライ長巻といえるのではないか?
18524/04/14(日)20:46:49No.1178371238+
>南北朝の頃はデカい武器がやたら流行ってたのなんでなんだろ
適当言うけど集団戦がまだ未発達で足軽略奪全盛期だから槍よりも重宝された
18624/04/14(日)20:47:18No.1178371485+
>>素人が戦争で使うには槍より長巻きの方が良いんじゃなかった?
>>お高いけどさ
>素人で槍と長巻なら槍の方がいいんじゃねえかな…
>長いし…
重いしな長巻
18724/04/14(日)20:47:21No.1178371501+
室町時代の絵や肖像画を見てると薙刀や長巻や大太刀よりは小さいけど長い太刀とかデカいのが多かったようね
18824/04/14(日)20:47:23No.1178371528+
俺の武器の知識はほぼ忍たま乱太郎そのままだわ
18924/04/14(日)20:47:28No.1178371571+
単純にマイナー武器は資料が少なくて描けないってのはあるんじゃない
時代劇で立ち回りよく見るとかそういうもんでもないし
19024/04/14(日)20:47:29No.1178371587+
お江戸厳し過ぎ…
ファンタジーみたいに弓を背負ってたら殺されるんでしょ?
19124/04/14(日)20:47:38No.1178371670+
>江戸時代に禁止令が出て大体刀に作り直されたので
>現存してるものがメチャクチャ少ない
太刀とかだいたい神社の宝物として大事にしてたやつだよね
19224/04/14(日)20:47:39No.1178371676+
>fu3356451.jpg
>銃夢のガリィが使ってたのもバタフライ長巻といえるのではないか?
作中のガリィの扱い方だと薙刀感があるな
19324/04/14(日)20:47:50No.1178371769+
>ないよりはかなりマシだけど鉄資源が豊かとは言い難い日本に鍛冶技術そんな成長する余地なんかなかった
>近代以降はまたちょっと色々事情が変わってくるけど
鍬が鉄一体でなくて先だけに金属使ってるケチな作りなのからも鉄の貴重さがうかがえるよね
19424/04/14(日)20:47:50No.1178371774+
創作での刀の扱いって現代ベースなら銃に勝たなきゃいけないし
ファンタジーなら魔法に勝たなきゃいけないから
刀の分類云々なんて内輪の争いしてる場合じゃないんだよね
19524/04/14(日)20:47:54No.1178371799+
>1と2と4区別してる人がどれほど居るか怪しい
直剣と大剣と特大剣みたいなかんじだろ?わかるわかる
19624/04/14(日)20:48:00No.1178371846+
>南北朝の頃はデカい武器がやたら流行ってたのなんでなんだろ
室町武者が3人ぐらいで使ってたんじゃない?
19724/04/14(日)20:48:04No.1178371881+
近接武器最強はハルバード
19824/04/14(日)20:48:04No.1178371883そうだねx2
>江戸時代のくせに正論言いやがって…
鎌倉と戦国経て学んでるんだよ人類も
19924/04/14(日)20:48:04No.1178371886そうだねx1
長物が強いってやりたいならメジャーの流派がある槍か薙刀でいい
20024/04/14(日)20:48:06No.1178371899+
武士の大太刀人気はデッケエ刀ブン回せるって力自慢よ
そしてところで刀身に対して柄がもっと長かったらパワーそのままに使いやすくて最強じゃんという元も子もない発想から長巻の原型が誕生する
20124/04/14(日)20:48:13No.1178371975+
>>>中国の戦争は多くの人をいかに動員するかが重要だから武器にそこまで手間をかけたりしないからな
>>>極端な話人が多く集められたら刀一本よりこん棒100個用意した方が強いし
>>その上でリーチあればそりゃ有利ってことで遠距離攻撃できる弓がめっちゃ多い気がする
>西洋だと盾が普及しすぎて弓がロングボウぐらいしか活躍できなかった印象
盾で矢を無効化するのがローマ時代からの伝統だから
20224/04/14(日)20:48:33No.1178372139+
鉞とか金棒とか一部が使ってた感じなのかな
20324/04/14(日)20:48:36No.1178372157+
バタフライナイフは長さの比率が長巻と一緒になるのか…
20424/04/14(日)20:48:38No.1178372183+
>江戸時代に禁止令が出て大体刀に作り直されたので
>現存してるものがメチャクチャ少ない
薙刀打ち直し物の刀いいよね…
20524/04/14(日)20:48:46No.1178372257そうだねx1
モンハンの太刀はもしかして太刀じゃないのでは?
20624/04/14(日)20:48:51No.1178372296そうだねx2
鉄が貴重もあるけど大昔は製鉄する燃料が厳しすぎる…
20724/04/14(日)20:48:57No.1178372352+
長巻術の道場は確かに見たことないな
20824/04/14(日)20:49:14No.1178372524+
漫画映えって意味では刀身が長いほど良いからな
長巻より大太刀になる
20924/04/14(日)20:49:21No.1178372593+
>お江戸厳し過ぎ…
>ファンタジーみたいに弓を背負ってたら殺されるんでしょ?
弓は知らないが矢の所持はめちゃくちゃ怒られたはず
21024/04/14(日)20:49:23No.1178372604+
>モンハンの太刀はもしかして太刀じゃないのでは?
魚だしな
21124/04/14(日)20:49:35No.1178372736そうだねx4
>お江戸厳し過ぎ…
>ファンタジーみたいに弓を背負ってたら殺されるんでしょ?
現代で町中でライフル抜き身で持ち歩いてるみたいなもんだぞ
21224/04/14(日)20:49:46No.1178372832+
>モンハンの太刀はもしかして太刀じゃないのでは?
あれは太刀という名のゲテモノ刀剣
21324/04/14(日)20:49:49No.1178372859+
大太刀を普通の太刀みたいに振るえる方がかっこいいからな…
21424/04/14(日)20:49:52No.1178372882+
無礼打ちもそんなんやったら始末書と取り潰しだから
そんな怖いことできるわけないじゃん…所詮俺たち公務員だよ?
だったらしいからなお江戸
21524/04/14(日)20:49:55No.1178372912+
戦争用の武器だから戦争以外だと微妙
タイマンなら薙刀かな
21624/04/14(日)20:49:56No.1178372923そうだねx1
>モンハンの太刀はもしかして太刀じゃないのでは?
そもそもリアルであんなでけえ拵えの刀剣ないからなんでもいいさ
21724/04/14(日)20:49:58No.1178372933+
>モンハンの太刀はもしかして太刀じゃないのでは?
モンハンでは大鎌も太刀の分類の時点で考えるだけ無駄
21824/04/14(日)20:50:03No.1178372974+
>長巻術の道場は確かに見たことないな
古くからある流派は当然昔は教えてたけど大抵失われてる
21924/04/14(日)20:50:09No.1178373024+
>ファンタジーみたいに弓を背負ってたら殺されるんでしょ?
田舎の山に帰れば大丈夫
22024/04/14(日)20:50:19No.1178373142+
ハンマー系武器がそんな作りにくいとも思えないけどなんかどこも使わないね
22124/04/14(日)20:50:28No.1178373225そうだねx2
>モンハンの太刀はもしかして太刀じゃないのでは?
モンハンの武器は巨大モンスターと戦うためのトンデモ武器しかないよ!
22224/04/14(日)20:50:42No.1178373327+
>ハンマー系武器がそんな作りにくいとも思えないけどなんかどこも使わないね
単純に格好悪い
22324/04/14(日)20:50:42No.1178373333そうだねx1
>ハンマー系武器がそんな作りにくいとも思えないけどなんかどこも使わないね
単純に重い
22424/04/14(日)20:51:14No.1178373620+
>鉞とか金棒とか一部が使ってた感じなのかな
鉞は戦争で使うものではないと思う
大金棒はマジで古くから戦争やめる江戸時代までずっと誰かしら使ってる…
22524/04/14(日)20:51:18No.1178373650+
>ハンマー系武器がそんな作りにくいとも思えないけどなんかどこも使わないね
単純に邪魔
22624/04/14(日)20:51:21No.1178373669+
そうだよね
ハンマーと剣どっちが欲しい?って言われたら剣を取るよね…
22724/04/14(日)20:51:26No.1178373706+
モンハン武器は使ってる奴らが人間じゃねえし…
22824/04/14(日)20:51:29No.1178373731+
>ハンマー系武器がそんな作りにくいとも思えないけどなんかどこも使わないね
扱い難いからね
22924/04/14(日)20:51:34No.1178373774+
長巻 のりまきみたい
野太刀 カッコイイ…
23024/04/14(日)20:51:34No.1178373775+
>古くからある流派は当然昔は教えてたけど大抵失われてる
実践的すぎてテロ思想かな?とか思われそうだしな…
23124/04/14(日)20:51:48No.1178373877+
やっぱ強ぇぜ…
投石!
23224/04/14(日)20:51:52No.1178373915+
>鍬が鉄一体でなくて先だけに金属使ってるケチな作りなのからも鉄の貴重さがうかがえるよね
農具に関しては重量バランスとか消耗する先端部だけは鉄なら鍛冶屋でいくらでも直せるし
別に実用品ならケチとかそういう話でもなく合理性の話
23324/04/14(日)20:51:55No.1178373937+
>無礼打ちもそんなんやったら始末書と取り潰しだから
無礼討ちなんてよっぽどの理由なければろくに統治できてない証明でしかないんだからそりゃそうだろ
23424/04/14(日)20:52:07No.1178374030+
>>>その上でリーチあればそりゃ有利ってことで遠距離攻撃できる弓がめっちゃ多い気がする
>>大陸は弓より誰でも使える弩って印象だなあ
>西ヨーロッパでも割と弩兵主体になるよね
>時期によっては弓多いけど

戦争で殺傷力高すぎて貴族から身代金貰いたいのに
死んじゃうから嫌われ武器だったよ
23524/04/14(日)20:52:18No.1178374123+
>>古くからある流派は当然昔は教えてたけど大抵失われてる
>実践的すぎてテロ思想かな?とか思われそうだしな…
いや単純に需要がないから薙刀術の方に吸収されたりして消えてる
23624/04/14(日)20:52:25No.1178374181+
>無礼打ちもそんなんやったら始末書と取り潰しだから
>そんな怖いことできるわけないじゃん…所詮俺たち公務員だよ?
>だったらしいからなお江戸
それは結構後年の話で初期〜中期だとマジで無礼討ち出来るよ
23724/04/14(日)20:52:54No.1178374419+
>>モンハンの太刀はもしかして太刀じゃないのでは?
>そもそもリアルであんなでけえ拵えの刀剣ないからなんでもいいさ
長さでいうと実在はするけど儀礼(装飾)用だしな…
23824/04/14(日)20:52:56No.1178374426+
江戸時代の武士以外はどんな護身してたとちょっと調べたら長めの棒しか許されないのか…
女性とか厳しくない?
23924/04/14(日)20:52:58No.1178374444+
>ハンマー系武器がそんな作りにくいとも思えないけどなんかどこも使わないね
動かない敵を相手にするならともかく
対人戦でハンマーは普通に扱い辛い武器だろ
24024/04/14(日)20:53:12No.1178374548+
>ハンマー系武器がそんな作りにくいとも思えないけどなんかどこも使わないね
重いし重いということはそれだけ鉄を使うので…
ぶっちゃけ打撃ってだけなら普通に剣で殴るだけでいいし斬撃武器だから硬い相手に有効打が与えられないっていうのはゲームの都合でしかないぞ
24124/04/14(日)20:53:15No.1178374584+
戦闘時にぽっと湧いて出てくるわけじゃなくずっと持ち歩くものなんだから少しでも軽いほうがいいのは当然
いくら強かろうと物干し竿よりも重い物1日持ち続けるのは厳しいよ
24224/04/14(日)20:53:29No.1178374683そうだねx1
>江戸時代の武士以外はどんな護身してたとちょっと調べたら長めの棒しか許されないのか…
>女性とか厳しくない?
脇差までなら許されたはずだが
24324/04/14(日)20:53:42No.1178374774そうだねx2
300年以上あるからな…江戸時代長すぎ!
24424/04/14(日)20:53:56No.1178374882+
>江戸時代の武士以外はどんな護身してたとちょっと調べたら長めの棒しか許されないのか…
>女性とか厳しくない?
統率が取れてるなら強いだろ
24524/04/14(日)20:54:09No.1178374975+
鈍器だろうと刃物だろうと人間が振れる重さは同じなんだから刃つけられるならつけた方が絶対いいからね
先端だけ大きくして威力を出すってことはまあやれるけどそれやると扱いがめちゃくちゃ難しくなる
なので鈍器は基本的に刃物の用意が簡単でない場合の武器にしかならない
24624/04/14(日)20:54:28No.1178375126+
>長さでいうと実在はするけど儀礼(装飾)用だしな…
蛇行剣とか単純に持てないよね…
24724/04/14(日)20:54:28No.1178375127+
>ハンマー系武器がそんな作りにくいとも思えないけどなんかどこも使わないね
使わないかというと世界中どこでも使ってるぞマジで銃出てからも使う人は使ってる
最後に鈍器使ってるのが資料に残ってるの18世紀まであったはず
24824/04/14(日)20:54:33No.1178375154+
>江戸時代の武士以外はどんな護身してたとちょっと調べたら長めの棒しか許されないのか…
>女性とか厳しくない?
女の一人旅なんかまあよっぽどな事態だし普通はお供がいるだろうから…
24924/04/14(日)20:54:35No.1178375166+
>江戸時代の武士以外はどんな護身してたとちょっと調べたら長めの棒しか許されないのか…
>女性とか厳しくない?
今も似たようなもんだろ
25024/04/14(日)20:54:55No.1178375311+
>>江戸時代の武士以外はどんな護身してたとちょっと調べたら長めの棒しか許されないのか…
>>女性とか厳しくない?
>脇差までなら許されたはずだが
ホントだ間違えてた…
短刀バトルが市民の基本なのね…
25124/04/14(日)20:54:59No.1178375340そうだねx3
>重いし重いということはそれだけ鉄を使うので…
槍が強いのは穂先以外は金属製でなくてもいいところなんだよね
25224/04/14(日)20:55:25No.1178375541+
>今も似たようなもんだろ
今は棒すら…
25324/04/14(日)20:55:29No.1178375576+
鈍器は江戸時代には流行ったけどね
十手とかナエシとか兜割とか
25424/04/14(日)20:55:31No.1178375597+
>江戸時代の武士以外はどんな護身してたとちょっと調べたら長めの棒しか許されないのか…
現代ではナイフはおろか包丁すら理由無く携帯はできないから平和な時代ならそうなるんだろう
25524/04/14(日)20:55:32No.1178375599+
鉄砲の時代なのにそれでも刀使ってたのは武士らしさを残したかったからか
25624/04/14(日)20:55:41No.1178375671+
>江戸時代の武士以外はどんな護身してたとちょっと調べたら長めの棒しか許されないのか…
>女性とか厳しくない?
徳川が治める太平の世なので武士以外は武器持ってないはずだからそれでいいんだよ
現代だって銃持ち歩けるのお巡りさんだけだろ?
25724/04/14(日)20:55:43No.1178375685そうだねx2
>>>>その上でリーチあればそりゃ有利ってことで遠距離攻撃できる弓がめっちゃ多い気がする
>>>大陸は弓より誰でも使える弩って印象だなあ
>>西ヨーロッパでも割と弩兵主体になるよね
>>時期によっては弓多いけど
>戦争で殺傷力高すぎて貴族から身代金貰いたいのに
>死んじゃうから嫌われ武器だったよ
実際の中世の戦争だとクロスボウ以外でも貴族が多数戦死してるんでこれって俗説だったりする
25824/04/14(日)20:55:48No.1178375740+
>>重いし重いということはそれだけ鉄を使うので…
>槍が強いのは穂先以外は金属製でなくてもいいところなんだよね
最悪もう先っちょが尖ってる竹とかでいい
25924/04/14(日)20:55:50No.1178375750そうだねx1
>短刀バトルが市民の基本なのね…
バトんなよ!
26024/04/14(日)20:55:58No.1178375811そうだねx6
>短刀バトルが市民の基本なのね…
バトルしねえのが基本だよ!
26124/04/14(日)20:56:14No.1178375954そうだねx1
昭和平成令和足しても100年くらいだから
江戸時代マジで長えな!?ってなる
26224/04/14(日)20:56:17No.1178375976そうだねx1
固い木の棒でも重いのに全部鉄とかきつすぎるし銃ができれば短い銃剣で用が足りるのは当たり前だな
26324/04/14(日)20:56:40No.1178376156そうだねx1
>最悪もう先っちょが尖ってる竹とかでいい
やっぱすげぇぜ…竹槍!
26424/04/14(日)20:56:42No.1178376173+
>鉄砲の時代なのにそれでも刀使ってたのは武士らしさを残したかったからか
西洋でも鉄砲の時代でも刀剣は使われてたよ
銃剣の発明の後に槍が姿を消して刀を使う機会が減っていっただけ
26524/04/14(日)20:56:51No.1178376244+
>>長さでいうと実在はするけど儀礼(装飾)用だしな…
>蛇行剣とか単純に持てないよね…
そこまで遡らなくてもでかすぎて実用してない奉納用の大太刀がある
だいぶ前に神社展で上野で展示もしてたよ
26624/04/14(日)20:56:57No.1178376297+
>昭和平成令和足しても100年くらいだから
>江戸時代マジで長えな!?ってなる
なので一言に江戸時代と言ってもだいぶズレがあったりする
26724/04/14(日)20:57:00No.1178376316+
なので江戸時代の実際に女性が賊を撃退って記録に出てくる武器も懐刀とかで薙刀は持ち歩けんし屋内では使い難いしで使われてない
26824/04/14(日)20:57:03No.1178376333+
>鉄砲の時代なのにそれでも刀使ってたのは武士らしさを残したかったからか
火縄銃も撃つのに手間かかるし戦で集団的運用するもんだから個人で持っててもね…
26924/04/14(日)20:57:30No.1178376579そうだねx1
用心棒も元は武器名なんだよな…
家に来た奴を叩きのめすための棒
27024/04/14(日)20:57:34No.1178376622+
>実際の中世の戦争だとクロスボウ以外でも貴族が多数戦死してるんでこれって俗説だったりする
貴族を捕らえられるような状況かつ雑兵以外が前線に来て捕まえるとかじゃないとふつうにボロカスにしそうだもんなぁ…
27124/04/14(日)20:57:37No.1178376643+
>なので江戸時代の実際に女性が賊を撃退って記録に出てくる武器も懐刀とかで薙刀は持ち歩けんし屋内では使い難いしで使われてない
江戸時代に持ち歩いてたらヤバい人だよ…
27224/04/14(日)20:57:54No.1178376782+
>銃剣の発明の後に槍が姿を消して刀を使う機会が減っていっただけ
槍兵がいなくなった後の槍って指揮官の階級識別用のアイテムだからな
27324/04/14(日)20:57:59No.1178376817+
金棒ってことわざでよく聞く割に創作物で使ってるの思い出せないくらいマイナーなの可哀想
27424/04/14(日)20:58:01No.1178376837+
>>短刀バトルが市民の基本なのね…
>バトルしねえのが基本だよ!
江戸の市民はバトルしょっちゅうしてる気はする
27524/04/14(日)20:58:26No.1178377039+
銃が登場した戦国時代になってから増えた生産力を刀にもまわしてみんな二本差しまで可能な限りやるようになったし
見栄やはったりで戦場に無駄なもん持ってかないんだ
27624/04/14(日)20:58:28No.1178377062+
脇差持ってても山賊とかに襲われたら全く意味ないのでお守りみたいなもんでしか無い
27724/04/14(日)20:58:30No.1178377078+
なんなら戦列歩兵メタとしてサーベル騎兵が台頭するしな
27824/04/14(日)20:58:51No.1178377237+
長巻はクレしんのアッパレ!戦国大合戦に出てきた敵の赤い侍が使ってたの以外見た事ないな…
27924/04/14(日)20:58:59No.1178377307+
>>実際の中世の戦争だとクロスボウ以外でも貴族が多数戦死してるんでこれって俗説だったりする
>貴族を捕らえられるような状況かつ雑兵以外が前線に来て捕まえるとかじゃないとふつうにボロカスにしそうだもんなぁ…
基本貴族が戦死するのって乱戦からの急所にクリーンヒットだからどこの誰って確認して生け捕りにしてる余裕がない
28024/04/14(日)20:59:16No.1178377444+
>昭和平成令和足しても100年くらいだから
>江戸時代マジで長えな!?ってなる
あとちょっとズレるけど江戸時代感覚よりあんま昔じゃねえな?ともたまになる
徳川慶喜が100年ちょっと前まで生きてたと思うとなんか凄くない
28124/04/14(日)20:59:24No.1178377500+
兜割はほぼビジュアル刀だしもっと人気出てもいい
28224/04/14(日)20:59:33No.1178377573+
>脇差持ってても山賊とかに襲われたら全く意味ないのでお守りみたいなもんでしか無い
飛脚とかどうしてたんだろうな…
28324/04/14(日)20:59:35No.1178377590+
室町時代を調べてると将軍は武力全然持ってないし配下の大名も領国の中の配下の領地は細切れでモザイク状態だから集団戦闘が未発達のままだったのかな
28424/04/14(日)20:59:40No.1178377626+
刃物持ってかないと首取るのに困る…
28524/04/14(日)20:59:57No.1178377760+
>>実際の中世の戦争だとクロスボウ以外でも貴族が多数戦死してるんでこれって俗説だったりする
>貴族を捕らえられるような状況かつ雑兵以外が前線に来て捕まえるとかじゃないとふつうにボロカスにしそうだもんなぁ…
そもそも農民の民兵程度だと訓練された鎧装の騎士みたいなやつそうそう倒せないしな…
それなりの装備があればまだ別だけど
28624/04/14(日)21:00:06No.1178377831+
>金棒ってことわざでよく聞く割に創作物で使ってるの思い出せないくらいマイナーなの可哀想
金属バットやゴルフクラブって言い替えるとあら不思議
現代でも馴染み深い凶器に早変わり
28724/04/14(日)21:00:21No.1178377942+
クロスボウ禁止はキリスト教徒同士で戦争することを嘆いたローマ教会が新兵器のクロスボウをやり玉に挙げただけでしょ
28824/04/14(日)21:00:41No.1178378119+
金棒使ってる武士は大抵強い人だと思う
28924/04/14(日)21:00:43No.1178378136+
>飛脚とかどうしてたんだろうな…
足の速さでどうにか…ならんか…
29024/04/14(日)21:00:49No.1178378187+
>そもそも農民の民兵程度だと訓練された鎧装の騎士みたいなやつそうそう倒せないしな…
騎士の鎧の防御力が相対的に最強だった中世の全盛期ほど歩兵が弱いのひどいと思う
29124/04/14(日)21:01:01No.1178378291+
>なんなら戦列歩兵メタとしてサーベル騎兵が台頭するしな
槍騎兵では?
29224/04/14(日)21:01:12No.1178378373+
>>飛脚とかどうしてたんだろうな…
>足の速さでどうにか…ならんか…
なるべく安全な道を行く
29324/04/14(日)21:01:17No.1178378423+
>兜割はほぼビジュアル刀だしもっと人気出てもいい
兜割って技名の印象しかないな…
29424/04/14(日)21:01:24No.1178378481そうだねx2
>金棒使ってる鬼は大抵赤い鬼だと思う
29524/04/14(日)21:01:28No.1178378512+
ファンタジーだと持ち運びしやすいとか有名な武器になるからなぁ…
日本のそれも長物ってなるとわざわざ出す場面限られるよな
自然と出る南北朝あたりが舞台の話だの一揆だの題材にするとマニアックで範囲狭くなったり
難しいよね
29624/04/14(日)21:01:34No.1178378555+
金棒って言えるサイズの金属とか重量もだけど中世近世以前じゃとんでもない値段だろうし
29724/04/14(日)21:01:53No.1178378700+
振り回しやすそう長巻
29824/04/14(日)21:01:57No.1178378746+
農民は貴族と比較すると栄養状態から違うので貴族様に勝てるわけねえんだ
29924/04/14(日)21:02:09No.1178378862+
ナルメアの刀って長巻でいいのか
30024/04/14(日)21:02:13No.1178378918そうだねx1
>>昭和平成令和足しても100年くらいだから
>>江戸時代マジで長えな!?ってなる
>あとちょっとズレるけど江戸時代感覚よりあんま昔じゃねえな?ともたまになる
>徳川慶喜が100年ちょっと前まで生きてたと思うとなんか凄くない
慶喜公長生きだったのもある…
30124/04/14(日)21:02:18No.1178378971+
>>>飛脚とかどうしてたんだろうな…
>>足の速さでどうにか…ならんか…
>なるべく安全な道を行く
あと荷物が幕府の信書とかだとガチでヤバいのであんまり狙われないと思う…
商人狙うでしょ
30224/04/14(日)21:02:19No.1178378978+
>金棒って言えるサイズの金属とか重量もだけど中世近世以前じゃとんでもない値段だろうし
金砕棒って木製のこん棒に金属の板を貼ってるだけで全部が鉄じゃないぞ
30324/04/14(日)21:02:54No.1178379271+
鉄が高価といっても鋳造でできる金棒のほうが鍛冶が打つ刀よりは安いんじゃないかしら
30424/04/14(日)21:03:20No.1178379499+
>農民は貴族と比較すると栄養状態から違うので貴族様に勝てるわけねえんだ
そもそも農兵はまともな武器を支給されないで鍬とかで戦わされるから…
30524/04/14(日)21:03:22No.1178379517+
>>飛脚とかどうしてたんだろうな…
>足の速さでどうにか…ならんか…
飛脚だかなんだかは帯刀許可されてたとかあった気がするが
飛脚の場合重てえしせいぜい脇差未満の刃物しか持たなそうではある
30624/04/14(日)21:03:26No.1178379551+
>>なんなら戦列歩兵メタとしてサーベル騎兵が台頭するしな
>槍騎兵では?
戦列歩兵の時期は槍騎兵は西ヨーロッパだと衰退してる
というのも騎兵槍は扱いが難しくて訓練させにくいのに槍が好まれた理由である対騎兵戦の強さと対槍歩兵でのリーチ取りの両方が環境変わってなくなっちゃった
(対騎兵戦はピストルが最強で銃剣持った歩兵相手にはサーベルでも十分)
30724/04/14(日)21:03:30No.1178379582+
>金砕棒って木製のこん棒に金属の板を貼ってるだけで全部が鉄じゃないぞ
そうなのか…
いや木でも重そうだし無理か…
30824/04/14(日)21:03:34No.1178379616そうだねx1
>鉄が高価といっても鋳造でできる金棒のほうが鍛冶が打つ刀よりは安いんじゃないかしら
日本の鉄は鋳造に向いてないから質が悪いといわれてるわけよ
30924/04/14(日)21:03:48No.1178379761そうだねx2
>鉄が高価といっても鋳造でできる金棒のほうが鍛冶が打つ刀よりは安いんじゃないかしら
そういうのは人件費が高い現代の話であって鉄がなけりゃ武器が作れない時代は手間より鉄の方が大切だったんだ
31024/04/14(日)21:03:51No.1178379784+
>金棒って言えるサイズの金属とか重量もだけど中世近世以前じゃとんでもない値段だろうし
歴史上のは別に全部金属でできてるわけじゃなく木の棒に金属の棘をつけたりかぶせたようなのだよ
つまり釘バット
31124/04/14(日)21:04:08No.1178379964+
>飛脚だかなんだかは帯刀許可されてたとかあった気がするが
郵便配達人が武器もってるみたいな話があったようなないような
31224/04/14(日)21:04:17No.1178380047+
オール金属の金棒とか何キロになるんだよって話よ
31324/04/14(日)21:04:29No.1178380142+
>飛脚とかどうしてたんだろうな…
金が必要でより危険になる師走は長めの脇差しに替えてたらしい
31424/04/14(日)21:04:41No.1178380247+
一大ジャンルなのにインド棒術やインドのポールウェポンってあんま出ないよね!
とか言われてもそりゃそうだろってなるしなぁ
31524/04/14(日)21:04:43No.1178380268+
>郵便配達人が武器もってるみたいな話があったようなないような
明治以降のピストル携行できるやつじゃない?
31624/04/14(日)21:04:45No.1178380288+
>郵便配達人が武器もってるみたいな話があったようなないような
ピストルの携帯が初めて許可された職業が郵便配達人ってやつだと思う
警察より早かったんだよね
31724/04/14(日)21:04:51No.1178380346+
金砕棒であって金属の棒ではないからな
31824/04/14(日)21:05:12No.1178380549+
>>>>飛脚とかどうしてたんだろうな…
>>>足の速さでどうにか…ならんか…
>>なるべく安全な道を行く
>あと荷物が幕府の信書とかだとガチでヤバいのであんまり狙われないと思う…
飛脚が襲われる話は結構あるから襲われないわけではないと思う
31924/04/14(日)21:05:21No.1178380626+
>明治以降のピストル携行できるやつじゃない?
おかげですっきりしたよ
32024/04/14(日)21:05:47No.1178380860+
飛脚は危険な仕事だったのか…
32124/04/14(日)21:06:02No.1178380992+
>警察より早かったんだよね
巡査は初期は棒装備だっけね
32224/04/14(日)21:06:33No.1178381268+
>ナルメアの刀って長巻でいいのか
変形するので長巻みたいな時も刀みたいな時もなんか変な分厚いのの時もあるとしか
32324/04/14(日)21:07:03No.1178381536+
>日本の鉄は鋳造に向いてないから質が悪いといわれてるわけよ
遺跡とかから出土した鋳物の鉄斧の輸入した鋳造用の鉄で作ったやつだなとか分析されてたりするよね
32424/04/14(日)21:07:38No.1178381834+
>一大ジャンルなのにインド棒術やインドのポールウェポンってあんま出ないよね!
>とか言われてもそりゃそうだろってなるしなぁ
そもそも母国の武器そのものが知名度ない所からしたら
刀は人気なのに長巻は出てこないよなーとか贅沢言ってんじゃねえぞ日本人!って思ってるのかもな
32524/04/14(日)21:07:40No.1178381863+
>>飛脚だかなんだかは帯刀許可されてたとかあった気がするが
>郵便配達人が武器もってるみたいな話があったようなないような
それはアメリカとかでもやってた郵便配達員の拳銃所持の話でなかろうか
32624/04/14(日)21:07:45No.1178381914+
>>ナルメアの刀って長巻でいいのか
>変形するので長巻みたいな時も刀みたいな時もなんか変な分厚いのの時もあるとしか
変形前の元の形が長巻ってだけで魔法剣士だからねナルメア


1713092986652.jpg fu3356375.jpg fu3356333.jpg fu3356451.jpg