二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713063712189.jpg-(648129 B)
648129 B24/04/14(日)12:01:52No.1178177612そうだねx4 13:37頃消えます
ブラクロがふと読みたくなって電子で買って読んだよ
面白かったしアスタさんいい男だな…ってなった
好きなキャラはノエルだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/14(日)12:03:14No.1178178018そうだねx6
雑誌移ってから読んで無いけど完結した?
224/04/14(日)12:03:53No.1178178227+
気づいたらいつの間にかジャンプ本誌からいなくなってた
絵が荒れてたのは知ってたが
324/04/14(日)12:04:08No.1178178312そうだねx11
移ってからまだ1話しか載ってないよ
424/04/14(日)12:04:44No.1178178487+
悪魔がどいつもこいつも悪魔って感じのデザインしてて好き
524/04/14(日)12:05:05No.1178178590+
GIGA今月発売だなそういえば
624/04/14(日)12:05:13No.1178178639+
なんとか残りもアニメ化できないか…
724/04/14(日)12:05:32No.1178178737そうだねx5
>悪魔がどいつもこいつも悪魔って感じのデザインしてて好き
悪魔のデザインはかっこいいけどユナイトするとこう…困るな!
全部がダメな訳じゃないんだけどダンテがさ
824/04/14(日)12:05:36No.1178178755そうだねx35
>気づいたらいつの間にかジャンプ本誌からいなくなってた
>絵が荒れてたのは知ってたが
これは極秘事項なんだが実は7日で18ページの漫画を描き続けるのは人間業じゃないんだ
924/04/14(日)12:06:20No.1178178957そうだねx2
>なんとか残りもアニメ化できないか…
流石に完結後になるんじゃないかな…スペード王国もそこそこ長いけど間髪入れずに最終章だから切りにくいし
1024/04/14(日)12:06:46No.1178179088+
キャラ紹介とか見てても主人公の一人だよねノエル
1124/04/14(日)12:06:55No.1178179138+
年4回しか出ない雑誌に行ったから
次回掲載は約2週間後だ
1224/04/14(日)12:07:02No.1178179170+
ジャンプ漫画じゃなくなったのか…
1324/04/14(日)12:07:35No.1178179342そうだねx7
流石にもうリアルタイムでは追わないけど単行本は楽しみにしてるよ
頑張って完結させてくれ
1424/04/14(日)12:08:44No.1178179658そうだねx2
季刊だけあって絵の迫力は大分戻ったぜ
1524/04/14(日)12:08:59No.1178179737+
ノエルはなんかドンドン露出が増えるよね
嬉しいね
1624/04/14(日)12:09:50No.1178179993+
アニメでシスターに殺されるアスタさんは見たい
出来れば救うところまで
1724/04/14(日)12:10:12No.1178180099+
ミモザ共々アニメだと露骨なエロシーンがあって嬉しい
1824/04/14(日)12:13:46No.1178181098そうだねx3
基本苦戦しかしない漫画だけどちゃんとアスタが決めるのは気持ちいいよね
1924/04/14(日)12:15:38No.1178181647+
>移ってからまだ1話しか載ってないよ
え!?
2024/04/14(日)12:16:29No.1178181861そうだねx1
全然読んだこと無かったけど好きな海外のバンドがリスペクトソングを出してから読み始めた
2124/04/14(日)12:18:22No.1178182403+
絵が上手いし速いって編集が言ってたな
よっぽど大変なんだろう…
2224/04/14(日)12:18:29No.1178182432そうだねx3
ノエルは家族関係で強化されること多いから割とアスタさんの知らない所で活躍が多い
2324/04/14(日)12:18:33No.1178182453+
1人で魔神沈めたり他の団長が倒れてる中ルチフェロとファイトしてるアネゴレオンはなんなの…
2424/04/14(日)12:19:00No.1178182588そうだねx3
ブラクロ海外人気凄いからな
2524/04/14(日)12:20:13No.1178182933そうだねx2
>1人で魔神沈めたり他の団長が倒れてる中ルチフェロとファイトしてるアネゴレオンはなんなの…
なんかからだがマナになっちゃう人…人?
2624/04/14(日)12:20:21No.1178182966+
単独では作中最強なのに不完全な顕現して負けた挙げ句ラスボスの強化パーツになったルチフェロいいよね…
2724/04/14(日)12:21:09No.1178183205+
というか最終決戦みたいな雰囲気になってからだいぶ経つ気がするけどまだ完結してないのか…
2824/04/14(日)12:21:28No.1178183319+
>全然読んだこと無かったけど好きな海外のバンドがリスペクトソングを出してから読み始めた
なんだよそれ...
2924/04/14(日)12:21:46No.1178183396そうだねx4
>というか最終決戦みたいな雰囲気になってからだいぶ経つ気がするけどまだ完結してないのか…
最終決戦のタイミングで長期休載と移籍だからまあね
3024/04/14(日)12:22:24No.1178183585+
すっごい少年漫画してる漫画だと思う
ある程度漫画を読んできた人には新鮮味とか一切ないけどこれから漫画読むよって少年少女にはぴったりの一冊だとすら思う
3124/04/14(日)12:23:21No.1178183899そうだねx3
>すっごい少年漫画してる漫画だと思う
>ある程度漫画を読んできた人には新鮮味とか一切ないけどこれから漫画読むよって少年少女にはぴったりの一冊だとすら思う
お約束満載って感じするよね
3224/04/14(日)12:23:50No.1178184060そうだねx2
>というか最終決戦みたいな雰囲気になってからだいぶ経つ気がするけどまだ完結してないのか…
ジャンプではよくある
むしろ最終決戦が1番長くなるな
3324/04/14(日)12:24:09No.1178184150+
Dグレイマンもワートリもブラクロもまだ終わってないんだ
一度体を痛めると週刊連載は地獄なんだろうな
3424/04/14(日)12:25:02No.1178184420そうだねx2
まあただGIGAはGIGAで2話記載とかするからテンポさえ悪くなきゃ割と早めに完結はすると思う
3524/04/14(日)12:25:05No.1178184438+
年4回のこのペースだと最終章終わるの何年後かな…
3624/04/14(日)12:25:24No.1178184530+
味方だったのが操られて敵になる展開は苦手だ
3724/04/14(日)12:25:59No.1178184721そうだねx4
アネゴレオン好き
なんか描いたら外人からのコメント来たからやっぱブラクロ海外人気あるんだろう
3824/04/14(日)12:26:13No.1178184792そうだねx2
>味方だったのが操られて敵になる展開は苦手だ
エルフと違って今回はちゃんと途中で救える手段があるのは良いなってなる
3924/04/14(日)12:26:54No.1178185013+
>ジャンプではよくある
>むしろ最終決戦が1番長くなるな
そして尻すぼみで終わったりするのもよくある…
4024/04/14(日)12:26:56No.1178185023そうだねx3
読み返すとアスタさんの体どんどんムッキムキになってて笑う
4124/04/14(日)12:27:35No.1178185223+
移籍があれだけど最終章は今のところちゃんと面白いから楽しみだよ
ルシウスどう倒せばいいか分かんないけど
4224/04/14(日)12:27:58No.1178185359+
>>全然読んだこと無かったけど好きな海外のバンドがリスペクトソングを出してから読み始めた
>なんだよそれ...
いやなんか歌詞カードに田畠先生のブラッククローバーに向けてって書いてあった
4324/04/14(日)12:28:37No.1178185570+
右腕が呪いで使えなくなった…なんてまだ優しい苦難だったな
4424/04/14(日)12:28:56No.1178185665+
東方編必要だった?
4524/04/14(日)12:29:26No.1178185840そうだねx3
>東方編必要だった?
アスタさんのメンタル回復には大事だった
あと珍しくちゃんと修行編だから
4624/04/14(日)12:30:15No.1178186106そうだねx4
>全部がダメな訳じゃないんだけどダンテがさ
人気投票…
4724/04/14(日)12:30:41No.1178186234+
俺の気のせいかもしれないが女の子がだいたいデカパイな気がする
4824/04/14(日)12:33:00No.1178187016+
>俺の気のせいかもしれないが女の子がだいたいデカパイな気がする
でかいのと小さいので中間がいない感じはする
4924/04/14(日)12:34:13No.1178187435そうだねx1
ヒロインで投票連覇は相当すごいよねノエル
バトル漫画でしかもジャンプだ
5024/04/14(日)12:35:54No.1178188016+
>読み返すとアスタさんの体どんどんムッキムキになってて笑う
設定的にもアスタはムキムキになる一方なのが正しいしな
5124/04/14(日)12:37:32No.1178188520+
ノエルそんな人気だったんだ
5224/04/14(日)12:37:40No.1178188556+
>最終決戦のタイミングで長期休載と移籍だからまあね
季刊に移籍で全然出てないだけだから休載ではない
5324/04/14(日)12:37:59No.1178188642そうだねx2
アスタさんにはミモザがキテますわ
5424/04/14(日)12:38:47No.1178188905そうだねx2
>単独では作中最強なのに不完全な顕現して負けた挙げ句ラスボスの強化パーツになったルチフェロいいよね…
ルシフェルモチーフでここまで扱い酷いのはなかなか居ないよな…
5524/04/14(日)12:38:57No.1178188960+
WEB送りかと思ったら別雑誌送りだったのか
5624/04/14(日)12:39:11No.1178189052+
>ヒロインで投票連覇は相当すごいよねノエル
>バトル漫画でしかもジャンプだ
ラブコメ以外でこれはマジですごい
5724/04/14(日)12:39:30No.1178189157+
ダンテが人気キャラだったなんて俺全然知らなかった…
5824/04/14(日)12:40:20No.1178189428そうだねx6
>ダンテが人気キャラだったなんて俺全然知らなかった…
ダンテファン含め誰も知らないブラックボックス
5924/04/14(日)12:40:23No.1178189444+
ノエルの一番底が初登場でそれ以降は上がり続けるだけだからな
ずっと最前線に食いついてくるのすごいぜ
6024/04/14(日)12:40:30No.1178189482そうだねx2
ミモザは純粋なエロ担当だからな
背景含めて強くな下地のあるノエルの順位が上がるのもわかる
6124/04/14(日)12:41:18No.1178189762そうだねx2
そこまで美少女!って感じの絵柄ではないけど可愛らしいよね女の子達
6224/04/14(日)12:41:19No.1178189765そうだねx3
作者が体力の限界で雑誌移籍した
ジャンプの作者の体はもうボロボロ
6324/04/14(日)12:41:24No.1178189805+
でもミモザいないとまあまあのキャラ死んじゃうぜ
6424/04/14(日)12:41:28No.1178189832+
>WEB送りかと思ったら別雑誌送りだったのか
銀魂と同じ
終盤だけど掲載位置上がらないからあと少しは他誌で終わらせて枠開けようってパターン
6524/04/14(日)12:41:57No.1178189971+
体は1回壊すともうね
6624/04/14(日)12:42:10No.1178190026+
完全に理解不能なダンテは置いといて
ノエルなんでそんな人気あるんだ
6724/04/14(日)12:42:17No.1178190061そうだねx6
週刊で長年やってる人らは人間じゃねえよもう
6824/04/14(日)12:42:42No.1178190186+
>そこまで美少女!って感じの絵柄ではないけど可愛らしいよね女の子達
割と描き分けできてて皆かわいいよね
6924/04/14(日)12:43:15No.1178190357そうだねx4
>完全に理解不能なダンテは置いといて
>ノエルなんでそんな人気あるんだ
強いカッコいい可愛い
大体これだろう
7024/04/14(日)12:43:41No.1178190490+
普通に主人公の一人って感じだしねノエル
7124/04/14(日)12:43:58No.1178190570+
ちゃんと主人公の強さに食らいついていくメインヒロインってのも珍しい気がする
7224/04/14(日)12:44:24No.1178190699そうだねx2
アスタさんの放つ光にみんな感化されていく漫画
7324/04/14(日)12:44:58No.1178190898そうだねx1
>作者が体力の限界で雑誌移籍した
>ジャンプの作者の体はもうボロボロ
ワノ国行かずに終わらせとけや…
7424/04/14(日)12:45:14No.1178190981+
>でもミモザいないとまあまあのキャラ死んじゃうぜ
最初はちょっと頼りなかったのが修行を経て超広範囲大回復になったのはよかった
戦線に出れるキャラで他の回復魔法がネロの封緘魔法しかないのが本当にひどい…
7524/04/14(日)12:45:32No.1178191068+
Dグレまだ終わってないというか続いているんだ
7624/04/14(日)12:45:32No.1178191069そうだねx1
和の国みたいなところで修行はあまりにテンプレなろうすぎて見てて辛かった
7724/04/14(日)12:45:51No.1178191164そうだねx2
銀魂の時も同じだったけどGIGAに移られると存在を忘れがちになってよまなくなってしまう
月刊に移るのはいいとしてGIGAでなくスクエアジャンプじゃだめなんだろうか
7824/04/14(日)12:46:12No.1178191277そうだねx2
>アスタさんの放つ光にみんな感化されていく漫画
アスタと関わってまともになった奴が自分のいざこざを解決する感じだよね
7924/04/14(日)12:46:38No.1178191431+
>年4回のこのペースだと最終章終わるの何年後かな…
特にここが最終決戦でも無いっぽいからな…
8024/04/14(日)12:46:57No.1178191521+
>ワノ国行かずに終わらせとけや…
映画のために伸ばしてたのもあるからな…
それなのに映画自体が延期したから漫画の進み方と合わなくなって使う魔法が地味すぎるという事態に
8124/04/14(日)12:47:21No.1178191634そうだねx1
どんどん露出増える
fu3354714.jpg
fu3354716.jpg
8224/04/14(日)12:47:55No.1178191800+
男児は女キャラのガチの活躍なんか興味ないって説もあるけどノエルはその限りではないということか…
8324/04/14(日)12:47:55No.1178191802+
日の国行かなくても正直移籍は免れないだろうし…スペード終盤からずっとキツそうだったしね
8424/04/14(日)12:48:17No.1178191928そうだねx2
>どんどん露出増える
>fu3354714.jpg
>fu3354716.jpg
胸も増えてる気がする
8524/04/14(日)12:48:35No.1178192013そうだねx2
>月刊に移るのはいいとしてGIGAでなくスクエアジャンプじゃだめなんだろうか
月刊でも間に合わないから季刊なんだろ
8624/04/14(日)12:48:36No.1178192020そうだねx2
ここまで本誌でやってこれたんだし完結自体はそこまでかからないんじゃない?
8724/04/14(日)12:48:42No.1178192047そうだねx1
ドラゴンというか海神感増してていいな
8824/04/14(日)12:48:56No.1178192100そうだねx6
これとかハンタとか「いや終われるところあったよね?」って漫画で作者が体調崩してると何とも言えない気持ちになる
体調崩してから寄り道するワートリはもう何を目指してるのか分からん
8924/04/14(日)12:49:01No.1178192125そうだねx3
GIGAは月刊でなく季刊だったか
9024/04/14(日)12:49:19No.1178192223+
他の週刊漫画誌と比べても何かジャンプだけ漫画家壊しすぎじゃないっすかね…
9124/04/14(日)12:49:27No.1178192271そうだねx1
勢いが武器だったのにいきなりワープしたり修行したりで何回やるねんって感じの移籍前のイメージ
9224/04/14(日)12:49:35No.1178192316+
GIGAでも休載ってなると困るがまあ今月の話の進み具合で何となく完結までは予想つくんじゃないかな
9324/04/14(日)12:49:40No.1178192335+
>日の国行かなくても正直移籍は免れないだろうし…スペード終盤からずっとキツそうだったしね
人気なくて移籍じゃ無くて家庭環境や体力的なギブアップだぞ
9424/04/14(日)12:50:01No.1178192449+
ダンテは調子乗りすぎて下民に負けたカスだと思ったけどあの下民の魔法ヤバいだけだった
9524/04/14(日)12:50:07No.1178192471+
>>日の国行かなくても正直移籍は免れないだろうし…スペード終盤からずっとキツそうだったしね
>人気なくて移籍じゃ無くて家庭環境や体力的なギブアップだぞ
だから日の国行かないで進めてもどっかで体追いつかないだろうなって
9624/04/14(日)12:50:22No.1178192545+
バトル漫画の最終決戦は派手さも過去最高を求められるから過酷だな
9724/04/14(日)12:50:26No.1178192560+
連載始まった時は海外のオタクイベント世界中のオタクが投票する糞だと思う漫画ランキングで1位だったのにいつの間にか外人人気が伸びてた
9824/04/14(日)12:51:08No.1178192769そうだねx5
>連載始まった時は海外のオタクイベント世界中のオタクが投票する糞だと思う漫画ランキングで1位だったのにいつの間にか外人人気が伸びてた
そんな投票真に受けてもしょうがないすぎる…!
9924/04/14(日)12:51:19No.1178192826そうだねx4
移籍しても実績は確かだから不安はそんなにない
やっぱり実績だよ
10024/04/14(日)12:51:32No.1178192893+
>>どんどん露出増える
>>fu3354714.jpg
>>fu3354716.jpg
>胸も増えてる気がする
実際ドンドンでかくなってるので正しい
10124/04/14(日)12:51:38No.1178192928そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
ワートリはここにファン多いから言いにくいけどいつまでダラダラ訓練やってるんだろうって気持ちはある
10224/04/14(日)12:51:43No.1178192955+
>これは極秘事項なんだが実は7日で18ページの漫画を描き続けるのは人間業じゃないんだ
実質週休5日くらいでジャンプ連載してたギャグ作家がいるらしいな
10324/04/14(日)12:51:53No.1178193007そうだねx3
>移籍しても実績は確かだから不安はそんなにない
>やっぱり実績だよ
実績帝最後に復活するのかなやっぱ
してほしいけど
10424/04/14(日)12:51:58No.1178193028そうだねx4
ダンアンはダン信のホニャララを認めろみたいなスレがいっぱい立ってたの好きだった
10524/04/14(日)12:52:04No.1178193054+
月刊誌飛び越して季刊誌にいくあたり相当きつかったんだな
10624/04/14(日)12:52:05No.1178193058+
>ダンテは調子乗りすぎて下民に負けたカスだと思ったけどあの下民の魔法ヤバいだけだった
手近な雑魚と無理矢理タッグを組ませて雑魚だけ撃破
ホイお前の魔力3分割!はクソみたいな戦法すぎる
10724/04/14(日)12:52:15No.1178193127そうだねx8
>ダンアンはダン信のホニャララを認めろみたいなスレがいっぱい立ってたの好きだった
ダン信はどこにいるんだよ…!!
10824/04/14(日)12:52:45No.1178193297そうだねx4
ベタすぎるんだけどやっぱりエドテンした身内と戦う展開はドラマチックでいいなって
10924/04/14(日)12:52:47No.1178193302そうだねx4
チェーンデスマッチはユリウスすら回避不可だからどうしようもない
11024/04/14(日)12:53:02No.1178193367+
作者がめちゃくちゃ情熱が迸ってるタイプだからな…
11124/04/14(日)12:53:12No.1178193416そうだねx1
この漫画あんまり敵に人気出るタイプじゃないからマジでダンテは予想外過ぎて理解できない
せめてゼノンであれよ
11224/04/14(日)12:54:08No.1178193683+
色々サブキャラがカップル成立していくから1年ちょい進展しないヤミ団長と欠片も進展しないアスタさん周りにモヤモヤする
11324/04/14(日)12:54:50No.1178193899+
(これ檜佐木のやつだ…)
11424/04/14(日)12:54:59No.1178193935そうだねx4
>チェーンデスマッチはユリウスすら回避不可だからどうしようもない
ほい消える魔球で見えなくするのずるいよ
11524/04/14(日)12:55:08No.1178193986+
>(これ檜佐木のやつだ…)
不死身がないから檜佐木より不便すぎるな…
11624/04/14(日)12:55:21No.1178194057そうだねx2
>手近な雑魚と無理矢理タッグを組ませて雑魚だけ撃破
>ホイお前の魔力3分割!はクソみたいな戦法すぎる
1/2タイマンもだいぶ反則技なのに4人繋いで1体瞬殺して3分割して2/3こっちな!はルール無用すぎる
その上で一筋縄じゃいかないからルシウスもチートなんだが
11724/04/14(日)12:55:34No.1178194130+
根性担当ヒロインってビィトにもいたなぁ
11824/04/14(日)12:55:45No.1178194187そうだねx4
まだちゃんと終わってくれるかもという希望がある漫画はいいよ
もうずっと休載とかで停滞してて覚悟するしかねぇなって漫画いくらでもあるからさ
11924/04/14(日)12:56:19No.1178194390そうだねx2
ルシウスもあれネバーランドがあるから死なないだけで時間魔法使われたらそれで終わりだからな…
12024/04/14(日)12:57:52No.1178194889そうだねx2
4年前だけど87カ国でアニメ視聴数1位で変な笑い出た
https://gamebiz.jp/news/286305
12124/04/14(日)12:58:48No.1178195194+
海外人気がすごいってことは知ってる
12224/04/14(日)12:59:11No.1178195323そうだねx1
>ベタすぎるんだけどやっぱりエドテンした身内と戦う展開はドラマチックでいいなって
死別とそれがキャラに大きく影響してるのが多いからすごい感慨深い
でも面影があったり外見真似してるから同じ顔が並んでちょっと混乱する!
12324/04/14(日)12:59:35No.1178195441そうだねx2
いいよね
fu3354769.jpg
12424/04/14(日)13:00:01No.1178195596+
>4年前だけど87カ国でアニメ視聴数1位で変な笑い出た
>https://gamebiz.jp/news/286305
なそ
にん
12524/04/14(日)13:00:06No.1178195618+
>根性担当ヒロインってビィトにもいたなぁ
そっちも少し前に才牙出せるようになったし「」にネタキャラ扱いされてたスレッドさんも強化した
そしてヘタレ天才は自分が強いことようやく自覚した天才だった
12624/04/14(日)13:00:34No.1178195780+
正直悪魔帝は残機めっちゃ多いだけって感じある
12724/04/14(日)13:00:35No.1178195789そうだねx3
ゼノンのお手本のような曇らせ対比過去回想好き
12824/04/14(日)13:01:56No.1178196209そうだねx1
>fu3354769.jpg
他人への感情を残したままでの常識改変洗脳はすばらしい
12924/04/14(日)13:02:00No.1178196239そうだねx1
次のGIGAで2話掲載だからすごく楽しみ
13024/04/14(日)13:02:17No.1178196327そうだねx3
>>ベタすぎるんだけどやっぱりエドテンした身内と戦う展開はドラマチックでいいなって
>死別とそれがキャラに大きく影響してるのが多いからすごい感慨深い
>でも面影があったり外見真似してるから同じ顔が並んでちょっと混乱する!
ノエルの家族並ぶと誰が誰か分からなくなる
13124/04/14(日)13:02:40No.1178196435+
フッハが頑張ってて俺もうれしいよってなる
活躍できる場面は来るだろうか
13224/04/14(日)13:03:11No.1178196619そうだねx2
おっぱい大きいからすき
13324/04/14(日)13:03:44No.1178196779そうだねx1
>すっごい少年漫画してる漫画だと思う
>ある程度漫画を読んできた人には新鮮味とか一切ないけどこれから漫画読むよって少年少女にはぴったりの一冊だとすら思う
むしろこれほど少年漫画詰め込みまくってるとめっちゃ新鮮になるやつだよ
13424/04/14(日)13:03:50No.1178196809そうだねx1
泣き顔が上手い
意気消沈した顔とかさ
13524/04/14(日)13:04:07No.1178196888そうだねx2
>東方編必要だった?
正直いらんかったと思う
13624/04/14(日)13:05:18No.1178197265そうだねx1
まあヤミさんの妹は拾わなきゃいけなかったから
13724/04/14(日)13:05:25No.1178197304+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ワートリはここにファン多いから言いにくいけどいつまでダラダラ訓練やってるんだろうって気持ちはある
いやあれは訓練メインの話だから読み方を間違えてる
学園コメディにサバゲーがよくあってだいたい不評なのを人気作に仕上げたのがワートリ
13824/04/14(日)13:05:34No.1178197347そうだねx4
でもアスタさんの生存絶望的になってお通夜になったクローバー側の描写は必要だからいる
13924/04/14(日)13:05:56No.1178197453+
スレッドを立てた人によって削除されました
ジャンプはもうダメだな
14024/04/14(日)13:06:41No.1178197690そうだねx1
ノエルのダメな方の兄達もちゃんと努力して強くなってるの好き
14124/04/14(日)13:06:42No.1178197697+
目の前にいたのに何もできなくてボロボロのヒロイン3人いいよね
14224/04/14(日)13:07:31No.1178197966そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>ワートリはここにファン多いから言いにくいけどいつまでダラダラ訓練やってるんだろうって気持ちはある
>いやあれは訓練メインの話だから読み方を間違えてる
>学園コメディにサバゲーがよくあってだいたい不評なのを人気作に仕上げたのがワートリ
ハッキリ言うぜ!
どっちもスレ違いだからスルーしなさい
14324/04/14(日)13:07:33No.1178197976+
>ノエルのダメな方の兄達もちゃんと努力して強くなってるの好き
アスタたちがノエルを激励してその影響が家族までちゃんと出るのいいよね
14424/04/14(日)13:08:50No.1178198384+
>4年前だけど87カ国でアニメ視聴数1位で変な笑い出た
>https://gamebiz.jp/news/286305
この漫画のなにがGAIJINにぶっ刺さったんだ…?
14524/04/14(日)13:09:11No.1178198502+
世界におけるアスタの有無がデカすぎる
14624/04/14(日)13:09:38No.1178198645+
最終決戦開始!からアニオリみたいな話し始めんなよ
14724/04/14(日)13:09:48No.1178198691+
他誌だけどフェアリーテイルも人気すごいしコテコテの王道ファンタジー少年漫画がウケてるんだろうか
14824/04/14(日)13:10:17No.1178198840そうだねx2
真っ当極まりない少年漫画のアニメ化だから…
盛り上がるシーンだけ作画の限界越えてハルカミライのカッコいいし…
14924/04/14(日)13:10:29No.1178198899+
GIGAに行くのは電子版の定期購読勢ならそのまま読み続けられる流れなのでまあまあ配慮されてる
15024/04/14(日)13:10:43No.1178198986+
なんかこういうオタクコミュニティだと空気な作品だけど
ずっとアニメやってて世間的な人気は凄いんだよな…
15124/04/14(日)13:10:47No.1178199002そうだねx1
今更だけどアスタさん自身はただの魔力なしで反魔法は剣の能力でいいんだよね?
15224/04/14(日)13:10:51No.1178199016+
>世界におけるアスタの有無がデカすぎる
アスタがいるから予知通りにならないのは主人公してて好きだ
15324/04/14(日)13:11:16No.1178199149そうだねx4
王道は面白く描ければ面白いからな
15424/04/14(日)13:11:32No.1178199240そうだねx1
>今更だけどアスタさん自身はただの魔力なしで反魔法は剣の能力でいいんだよね?
まあそうだね
ただ操作覚えて遠隔付与とか出来るようになったけど
15524/04/14(日)13:11:44No.1178199316+
>>すっごい少年漫画してる漫画だと思う
>>ある程度漫画を読んできた人には新鮮味とか一切ないけどこれから漫画読むよって少年少女にはぴったりの一冊だとすら思う
>むしろこれほど少年漫画詰め込みまくってるとめっちゃ新鮮になるやつだよ
ケンイチみたいだなと思う
ケンイチ好きだからこれも好き
15624/04/14(日)13:11:54No.1178199353そうだねx1
ここでアスタが限界を超えてくるから俺も超えるって展開これでしか知らないけど好き
15724/04/14(日)13:12:20No.1178199498+
アスタさんがワノ国に飛ばされた後のヒロイン達の死にそうな顔は最高だったと思う
15824/04/14(日)13:13:00No.1178199718そうだねx3
あんな序盤サスケみたいと言われてたユノはずっと真っ当で偉いよ
サスケみたいって言われてサスケみたいになったやつ見たことないけど
15924/04/14(日)13:13:31No.1178199915+
ブラクロも壊したのか
16024/04/14(日)13:14:10No.1178200117そうだねx1
コミックも小説も全部買う程度にファンだが
季刊誌移籍は妥当だと思う
だって家族含めてコロナ患ったり意識無くして台所でぶっ倒れたりはやべえよ
16124/04/14(日)13:14:26No.1178200213+
これの凄さはテンポの良さだよ
かなり大きな話の転換3回もやっててまだ36巻だし
16224/04/14(日)13:14:39No.1178200288+
団長の妹も可愛いからいる
16324/04/14(日)13:14:47No.1178200339そうだねx1
>アスタさんがワノ国に飛ばされた後のヒロイン達の死にそうな顔は最高だったと思う
メンタルやられてる顔が上手すぎる
fu3354807.jpg
16424/04/14(日)13:15:29No.1178200568そうだねx1
>あんな序盤サスケみたいと言われてたユノはずっと真っ当で偉いよ
>サスケみたいって言われてサスケみたいになったやつ見たことないけど
ブラクロの好きなところはユノがサスケェみたいに力を求めて闇堕ちしなかったところ
エルフ転生した時に少し身構えちゃったけどすぐ自我取り戻して安心した
16524/04/14(日)13:15:35No.1178200603そうだねx1
>他誌だけどフェアリーテイルも人気すごいしコテコテの王道ファンタジー少年漫画がウケてるんだろうか
王道が王道たる所以はちゃんと描けば面白いからだし
16624/04/14(日)13:15:41No.1178200640+
展開は基本速いからな…おかげで敵が倒したと思ったら倒せてない展開が連続するけど
16724/04/14(日)13:15:53No.1178200700そうだねx1
悪魔に頼り切った中年おじさん(中年おじさんらしいボディしてる)は新鮮味ありまくりだったよ
16824/04/14(日)13:16:12No.1178200820+
わりと見たことある展開が多いんだが王道少年漫画ってそういうもんだよな
変に奇をてらってなくて好感持てる漫画
16924/04/14(日)13:16:39No.1178200954+
勢い任せに見えるけど割と伏線は貼ってるから困る
17024/04/14(日)13:17:26No.1178201179+
>悪魔に頼り切った中年おじさん(中年おじさんらしいボディしてる)は新鮮味ありまくりだったよ
結構ちゃんと鍛えてはいたよ!
17124/04/14(日)13:17:41No.1178201264+
>あんな序盤サスケみたいと言われてたユノはずっと真っ当で偉いよ
>サスケみたいって言われてサスケみたいになったやつ見たことないけど
一貫してアスタの事を最高の好敵手として見てて共に高みを目指してるしメンタルの強さはサスケと真逆だよね
17224/04/14(日)13:18:05No.1178201383そうだねx1
ダンテはあの性格と魔法で結構ちゃんと綺麗な構えでボクサースタイルなのがシュールな笑いを誘う
17324/04/14(日)13:18:39No.1178201558そうだねx1
うろ覚えではあるけど紫の団長も捕まりはしたけど腐っても団長クラスだから実力は真っ当にあったのが面白かった
17424/04/14(日)13:18:40No.1178201567+
信頼してるのはいいけど(アスタなら捌けるだろ…)で攻撃ぶっ放すのは良くないと思うよ!
17524/04/14(日)13:19:04No.1178201697+
>一貫してアスタの事を最高の好敵手として見てて共に高みを目指してるしメンタルの強さはサスケと真逆だよね
ライバルであると同時に家族なのもでかいと思う
17624/04/14(日)13:19:40No.1178201907+
でかい方が嬉しいからな
fu3354829.jpg
17724/04/14(日)13:19:41No.1178201912+
>ダンテはあの性格と魔法で結構ちゃんと綺麗な構えでボクサースタイルなのがシュールな笑いを誘う
でも気合と根性がないから…
17824/04/14(日)13:19:42No.1178201920+
ワノ国最強のおじさんにアネゴレオンが紹介されそうな流れで笑った
17924/04/14(日)13:19:53No.1178201972+
貴族や高魔力持ちから平民や下民へのセクハラや性暴力が横行してそうな世界観で好き
18024/04/14(日)13:20:31No.1178202165+
ダンテはユナイト解除すると上が裸で下もまくり上げてるズボンなのがもうギャグだもん
18124/04/14(日)13:22:00No.1178202664そうだねx1
ユノVSゼノンのラストバトルはベストバウトの一つだよね…
18224/04/14(日)13:22:35No.1178202844そうだねx2
>ユノVSゼノンのラストバトルはベストバウトの一つだよね…
ダークトライアド長いけど決着部分はどれもいいよね
18324/04/14(日)13:22:50No.1178202939+
声が届いてたか作者も分かってたのか
カマキリマン「いい加減死ねや…!」
の落ちで笑う
18424/04/14(日)13:22:52No.1178202952+
いいよね正邪の恒心
18524/04/14(日)13:23:25No.1178203144+
年4回しか連載のらないって完結まで何年かかるので…?
18624/04/14(日)13:24:16No.1178203408そうだねx2
>年4回しか連載のらないって完結まで何年かかるので…?
ワンピよりは先に終わると思う
18724/04/14(日)13:24:54No.1178203612+
なんだかんだ言って今もう最終決戦だし
18824/04/14(日)13:25:01No.1178203645+
>年4回しか連載のらないって完結まで何年かかるので…?
年4回って言っても1回に100ページくらい載ったら月間とどんなに変わらんし…
18924/04/14(日)13:26:31No.1178204138+
今やってるのは最終決戦の一つ前のその前哨戦くらいの感じだよね
19024/04/14(日)13:26:54No.1178204269+
ジャック団長の死に方だけはかなり残念だったな
19124/04/14(日)13:27:14No.1178204381+
年4回って事は血界戦線みたいなもんか
19224/04/14(日)13:27:26No.1178204452+
数日でこれだけの戦力用意できるし別に悪魔帝はクローンやられたら逃げればいいよね
19324/04/14(日)13:27:32No.1178204479そうだねx1
まぁ確実にルシウス第2形態はあるし倒すか分からないけどアドラメレクもいるんだよな
19424/04/14(日)13:27:44No.1178204534+
>貴族や高魔力持ちから平民や下民へのセクハラや性暴力が横行してそうな世界観で好き
ちょこちょこエロだこれ!って展開あるよね…
19524/04/14(日)13:28:13No.1178204687+
頸椎やったDグレの星野さんは継続的な季刊連載も無理だったから本当にこれ以上体壊さんようにね…
19624/04/14(日)13:28:30No.1178204774+
シャーロット団長好きだよ
なんでそんな呪いを?
19724/04/14(日)13:28:39No.1178204825+
恐ろしいインフレだけど第三階層の最上位悪魔とか今の敵に比べてそんなに強い部類でも無いし…
19824/04/14(日)13:28:43No.1178204843+
筆が特別遅いとか傷病での移籍ってわけでもないからそんな気にすることでもない
ジャンプがおかしいだけなんだと思う
19924/04/14(日)13:28:55No.1178204910そうだねx1
まあ連載さえ続けばいつかは完結するだろうし無茶しない程度に頑張ってほしい
20024/04/14(日)13:29:14No.1178205007+
実績帝は必ず帰ってくる!
20124/04/14(日)13:29:26No.1178205073そうだねx2
>恐ろしいインフレだけど第三階層の最上位悪魔とか今の敵に比べてそんなに強い部類でも無いし…
とはいえ一応最上位だから下手に単独で接敵するとやばいんじゃない?
ユノが瞬殺してたのも上位悪魔だし
20224/04/14(日)13:29:43No.1178205161+
>実績帝は必ず帰ってくる!
まあ態々魂が別なんだからどっかで分離はするだろうな…
20324/04/14(日)13:29:54No.1178205233+
わざわざ実績帝の中にルシウスとユリウスの二つ魂が存在する設定にしたりしてるからまぁ実績帝も復活するよな…
20424/04/14(日)13:30:03No.1178205286+
どいつもこいつもアスタさんに惚れすぎ!
俺も好き…
20524/04/14(日)13:30:29No.1178205433+
最後の最後でなんか仕込んでても納得するからな実績帝
20624/04/14(日)13:30:57No.1178205549+
実績帝ごとルシウスブチ殺しました!次期魔法帝はアスタorユノです!はあまりにもお辛いしな…
20724/04/14(日)13:31:06No.1178205588+
ヴァルキリーフォーム中のノエルはノーパン疑惑がある
20824/04/14(日)13:31:07No.1178205600そうだねx3
でも実績帝が乗っ取られた時はそうそうこういうの!ってならなかった?
20924/04/14(日)13:31:09No.1178205607+
筋肉!努力!勝利!
21024/04/14(日)13:31:33No.1178205739+
アスタさんの親父の話もやるんかな
あんなヤベェ体質のリチタ孕ませられるやつ居るのかよって感じだけど
21124/04/14(日)13:32:49No.1178206081+
>アスタさんの親父の話もやるんかな
>あんなヤベェ体質のリチタ孕ませられるやつ居るのかよって感じだけど
ルシウス疑惑はあるんだよね


fu3354716.jpg fu3354769.jpg fu3354714.jpg fu3354807.jpg 1713063712189.jpg fu3354829.jpg