二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713029452676.jpg-(38274 B)
38274 B24/04/14(日)02:30:52No.1178088801そうだねx4 08:38頃消えます
知らない間に色々めんどい事になってたのね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/14(日)02:31:58No.1178088937そうだねx33
ネットの片隅のお遊びだったのがちょっと規模が大きくなり過ぎた
224/04/14(日)02:32:49No.1178089043そうだねx52
こうして面倒なスレもたびたび立つしな
324/04/14(日)02:35:02No.1178089322そうだねx32
本家が迷惑かけんな!って言ってたのは一貫してたし…
424/04/14(日)02:38:20No.1178089765そうだねx30
これのたどった道を丁寧かつ爆速でなぞっていったBACKROOMS
524/04/14(日)02:39:49No.1178089961そうだねx24
適当な画像に怪談つけようぜっていう昔の壺みたいな軽いノリで始まったものがここまで規模でかくなるなんて予想しろってのはまあ無理な話だよな…
624/04/14(日)02:40:54No.1178090096そうだねx22
>これのたどった道を丁寧かつ爆速でなぞっていったBACKROOMS
おもんないとこまでなぞらなくていいから…
724/04/14(日)02:42:57No.1178090358そうだねx1
imgのせいだよ
824/04/14(日)02:43:07No.1178090382そうだねx7
>>これのたどった道を丁寧かつ爆速でなぞっていったBACKROOMS
>おもんないとこまでなぞらなくていいから…
似たようなものを似たような人間が取り扱えば似たような末路を辿るだけだ
924/04/14(日)02:44:11No.1178090523そうだねx1
その場限りの楽しみで終わらせて忘れる匿名板のスタンスでいこうぜ
1024/04/14(日)02:44:51No.1178090594+
>適当な画像に怪談つけようぜっていう昔の壺みたいな軽いノリで始まったものがここまで規模でかくなるなんて予想しろってのはまあ無理な話だよな…
虹裏メイドみたいなもんだなここで言うと
いやヤクいさんはメイドコアになったんだが
1124/04/14(日)02:44:58No.1178090615そうだねx8
>似たようなものを似たような人間が取り扱えば似たような末路を辿るだけだ
独自の管理組織考える人が入ってきたらおしまい
1224/04/14(日)02:45:34No.1178090690そうだねx5
>その場限りの楽しみで終わらせて忘れる匿名板のスタンスでいこうぜ
記録したいと思う人は必ず出る
そうするとwikiが作られだんだん人目に触れることを避けられなくなる
終わりだ
1324/04/14(日)02:45:49No.1178090715+
scpの成り立ちがいまいちよくわかってないけど海外じゃなくて日本発祥ってのは驚いた
1424/04/14(日)02:46:11No.1178090761そうだねx1
>>似たようなものを似たような人間が取り扱えば似たような末路を辿るだけだ
>独自の管理組織考える人が入ってきたらおしまい
スレ画に関しては最初から報告書の体だったから最初の時点でアウトってことか…
1524/04/14(日)02:46:48No.1178090834そうだねx37
>scpの成り立ちがいまいちよくわかってないけど海外じゃなくて日本発祥ってのは驚いた
画像が日本発祥なだけだよ!
1624/04/14(日)02:46:58No.1178090860そうだねx22
>scpの成り立ちがいまいちよくわかってないけど海外じゃなくて日本発祥ってのは驚いた
海外だよ
1724/04/14(日)02:47:14No.1178090902+
>>適当な画像に怪談つけようぜっていう昔の壺みたいな軽いノリで始まったものがここまで規模でかくなるなんて予想しろってのはまあ無理な話だよな…
>虹裏メイドみたいなもんだなここで言うと
>いやヤクいさんはメイドコアになったんだが
どっちかって言うとホッカイオー…
これももう当時を覚えてる人だいぶ少ないかもしれんけど
1824/04/14(日)02:47:28No.1178090935そうだねx36
>他人の著作物の創作物の権利を主張する人が入ってきたらおしまい
1924/04/14(日)02:47:42No.1178090973そうだねx21
SCPを見たいだけで関連組織を見たいわけではない
2024/04/14(日)02:47:56No.1178090987そうだねx11
>スレ画に関しては最初から報告書の体だったから最初の時点でアウトってことか…
独自のな
日本版で組織作ったりさかんにやる人らがいるだろう
ああいうんが出てきたら「あっ終わりだな」のサインだ
2124/04/14(日)02:48:00No.1178090999そうだねx6
>scpの成り立ちがいまいちよくわかってないけど海外じゃなくて日本発祥ってのは驚いた
何をどう勘違いしたんだ
2224/04/14(日)02:48:07No.1178091012そうだねx7
>その場限りの楽しみで終わらせて忘れる匿名板のスタンスでいこうぜ
imgは流行らせようぜってコンテンツだらけじゃん
2324/04/14(日)02:49:04No.1178091129そうだねx3
言うても設定なんか詰めたくなるのが人間だし複雑化して敷居が高くなって何これ…ってなるのはもはやしょうがない世界だろ
2424/04/14(日)02:49:44No.1178091195そうだねx2
>>他人の著作物の創作物の権利を主張する人が入ってきたらおしまい
終わってるのはそいつ自身だな…
別にいいでしょの精神の持ち主までならそこそこいるのが頭痛いところだ
のまネコとかタカラギコはまた別種というか逆方向の話だが
2524/04/14(日)02:50:07No.1178091235+
>>scpの成り立ちがいまいちよくわかってないけど海外じゃなくて日本発祥ってのは驚いた
>何をどう勘違いしたんだ
日本の芸術家の作品の画像
ってところから勘違いしたんじゃないの
2624/04/14(日)02:50:13No.1178091254そうだねx5
そういうフェーズに入ったってことは定着したってことよ…
2724/04/14(日)02:50:16No.1178091264そうだねx58
まじふざけんなよ…ってなりつつしょうがないから金稼ぎに使わないなら黙認してやるよで済ませた作者は器が大きすぎる
2824/04/14(日)02:50:29No.1178091286そうだねx18
>言うても設定なんか詰めたくなるのが人間だし複雑化して敷居が高くなって何これ…ってなるのはもはやしょうがない世界だろ
そんな話してなくない!?
2924/04/14(日)02:51:42No.1178091425そうだねx1
>>その場限りの楽しみで終わらせて忘れる匿名板のスタンスでいこうぜ
>imgは流行らせようぜってコンテンツだらけじゃん
判事やシャンクスのwiki作れとでも言うのか
3024/04/14(日)02:52:15No.1178091471そうだねx2
>まじふざけんなよ…ってなりつつしょうがないから金稼ぎに使わないなら黙認してやるよで済ませた作者は器が大きすぎる
だがその器に入り切らない悪意をぶつけつづけると…?
3124/04/14(日)02:52:25No.1178091493+
ホッカイオーってもう20年近く前なのか…ウソだろ
3224/04/14(日)02:52:41No.1178091522+
差し替えられたあとの画像を知らない
3324/04/14(日)02:52:55No.1178091546そうだねx1
>>>その場限りの楽しみで終わらせて忘れる匿名板のスタンスでいこうぜ
>>imgは流行らせようぜってコンテンツだらけじゃん
>判事やシャンクスのwiki作れとでも言うのか
シャンクスの方はシャンカーが普通に嫌がる気がするというかそもそもまとめるべき対象が存在しないと思う
それこそ定型くらいか?
半事はもう解説動画がデスマンに上がってるんだな
3424/04/14(日)02:53:09No.1178091569そうだねx2
>差し替えられたあとの画像を知らない
本家記事見に行けばいいだろ!?
3524/04/14(日)02:53:48No.1178091644そうだねx1
陰謀論めいたオカルトSFチックな感じで単体だと簡潔だったけどなんかどんどん一つ一つが壮大な物語めいたものになってるよね
3624/04/14(日)02:54:01No.1178091669そうだねx33
>>まじふざけんなよ…ってなりつつしょうがないから金稼ぎに使わないなら黙認してやるよで済ませた作者は器が大きすぎる
>だがその器に入り切らない悪意をぶつけつづけると…?
歯止め効かねーわで本家が自主的に消したから作者の器は大きいままだよ
3724/04/14(日)02:54:20No.1178091706+
>半事はもう解説動画がデスマンに上がってるんだな
あいつら頭おかしいのか?
3824/04/14(日)02:55:25No.1178091819そうだねx12
設定詰めたがると言うがSCPもbackroomsも異常存在を作る敵対組織とか引き出しそれしかないんかってなる
3924/04/14(日)02:55:31No.1178091828そうだねx2
>陰謀論めいたオカルトSFチックな感じで単体だと簡潔だったけどなんかどんどん一つ一つが壮大な物語めいたものになってるよね
パターンやり尽くしちゃって周辺の話にするしかないから…
4024/04/14(日)02:55:43No.1178091854+
匿名で隅っこで細々と楽しもうぜのノリで有名になっちゃったけど最後まで平和に乗り切れたものってあるのか?
4124/04/14(日)02:56:12No.1178091914+
つべに思いっきりスレ画の画像使って広告ついてる解説動画あったけどアウトじゃない?ってなったことある今まだその動画あるかしらんけど
4224/04/14(日)02:56:44No.1178091976そうだねx2
>匿名で隅っこで細々と楽しもうぜのノリで有名になっちゃったけど最後まで平和に乗り切れたものってあるのか?
最初にやってた人達はもう飽きて後入りした人らが回すようになっちゃうとね…
4324/04/14(日)02:57:55No.1178092113+
この手の軽いノリで細々とやってたら思いの外有名になっちゃった系のモノって初期メンバー残ってることあるんだろうか
4424/04/14(日)02:58:24No.1178092158そうだねx5
匿名参加がいくらでも可能なコンテンツが制御できるわけがねえんだ
4524/04/14(日)02:58:27No.1178092162そうだねx2
ホラーものって発想に限界あるよね
どうしても定型したパターンになるしかないと言うか
4624/04/14(日)02:58:29No.1178092166そうだねx1
表現活動の本質的な所ではあるよね
誰かの表現に触発されてやりましたって表現を制限したくはないけどだめなもんはだめだけどいいものはいいけどだめなもんはだめ…
4724/04/14(日)02:59:33 ID:dNSOOCmENo.1178092278+
見た人がどう思うかが芸術だから彫刻家の人が外付けのストーリー付けられて怒るのは分かるけどその外付けのストーリーも見た人が考えたもんだし否定するのも違わない?
他人の著作物使って金儲けするなはそうだね
4824/04/14(日)02:59:57No.1178092318そうだねx5
>設定詰めたがると言うがSCPもbackroomsも異常存在を作る敵対組織とか引き出しそれしかないんかってなる
人間のオリキャラ出したい人が多いんだろうな
4924/04/14(日)03:00:53No.1178092414そうだねx4
>見た人がどう思うかが芸術だから彫刻家の人が外付けのストーリー付けられて怒るのは分かるけどその外付けのストーリーも見た人が考えたもんだし否定するのも違わない?
言いだしっぺ本人についてはそれでいいだろうけどそれが広く浸透しちゃったのはなぁ
5024/04/14(日)03:01:08No.1178092438そうだねx3
SCP-173は元々日本の芸術家である加藤泉氏によって創られた芸術作品です。氏がSCPにおいて本画像がどのように使われていたかを知ったのは後になってのことで、氏は寛大にも非商用である限り画像の使用を許可してくださいましたが、(当然理解できることですが)その契約に不満を抱いておられました。
しかしそのことはSCP-173を微妙な立場に置くことになりました。SCP-173がCC-BY-SA 3.0によって合法的に規定されているにも関わず、画像は著作権法に基づき違法、となったためです。 よってSCP-173の画像は違法な状態におかれ、これを商用化しようとする人が増加する中でますます問題となりました。
5124/04/14(日)03:01:35No.1178092487そうだねx1
本家へのリスペクトの問題だよね
5224/04/14(日)03:01:36No.1178092489+
ギアーズクレフコンドラキは本家の方でもまだやってるんだろうか
5324/04/14(日)03:01:48No.1178092510+
加えて、加藤氏の作品に込められた本来の意図は、今やSCP-173によって無理矢理に書き換えられてしまっています。 この被害を完全に元に戻すことはできないものの、我々には少なくともSCPと氏の作品とを分離しようと努力する倫理的・法的義務があると考えています。
氏が我々に画像を取り下げるよう要求したのではないということははっきりさせておきます。
5424/04/14(日)03:02:29No.1178092594+
本当にありそうなラインでの創作って感じだったのか何ちゃら帝国とか異次元のカルト教団だとか神と神の戦いだとかラノベ的なノリが増えたなって感じはある
5524/04/14(日)03:02:30No.1178092601そうだねx13
>見た人がどう思うかが芸術だから彫刻家の人が外付けのストーリー付けられて怒るのは分かるけどその外付けのストーリーも見た人が考えたもんだし否定するのも違わない?
見た人に自由に想像してほしいのにストーリーが広まりすぎて彫像といえばSCPですよね!って固定観念が出来るのは否定して当然だろう
5624/04/14(日)03:02:36No.1178092617+
SCPって題材にして金儲けに使ったらダメみたいなルールあったと思うんだけど最近漫画やらゲームやら色々出てるっぽいけど変わったのか?
5724/04/14(日)03:03:05No.1178092676+
始まったきっかけはリスペクトもクソも無いと言うかただのネタレスだからな…
5824/04/14(日)03:03:41No.1178092748+
>SCPって題材にして金儲けに使ったらダメみたいなルールあったと思うんだけど最近漫画やらゲームやら色々出てるっぽいけど変わったのか?
昔から金儲けに使うのは別に問題無いからそれは何か勘違いしてるぞ
5924/04/14(日)03:03:56No.1178092775+
>SCP-173は元々日本の芸術家である加藤泉氏によって創られた芸術作品です。氏がSCPにおいて本画像がどのように使われていたかを知ったのは後になってのことで、氏は寛大にも非商用である限り画像の使用を許可してくださいましたが、(当然理解できることですが)その契約に不満を抱いておられました。
>しかしそのことはSCP-173を微妙な立場に置くことになりました。SCP-173がCC-BY-SA 3.0によって合法的に規定されているにも関わず、画像は著作権法に基づき違法、となったためです。 よってSCP-173の画像は違法な状態におかれ、これを商用化しようとする人が増加する中でますます問題となりました。
訳文だから仕方ないのかもしれんけど最後まで本当の作品名では呼ばずにSCP-173って呼んでるのがすげえ気持ち悪く感じる
6024/04/14(日)03:04:22No.1178092826+
>本当にありそうなラインでの創作って感じだったのか何ちゃら帝国とか異次元のカルト教団だとか神と神の戦いだとかラノベ的なノリが増えたなって感じはある
ホラーというジャンルで続けるにはもうネタが尽きちゃってるんだ
あと大きくなるとノリが違う人が増えてきてちょっとね
6124/04/14(日)03:05:14No.1178092906そうだねx1
>>設定詰めたがると言うがSCPもbackroomsも異常存在を作る敵対組織とか引き出しそれしかないんかってなる
>人間のオリキャラ出したい人が多いんだろうな
アイデア99%のオブジェクトに比べたら作りやすいというのもある
6224/04/14(日)03:05:18No.1178092914そうだねx2
>>SCPって題材にして金儲けに使ったらダメみたいなルールあったと思うんだけど最近漫画やらゲームやら色々出てるっぽいけど変わったのか?
>昔から金儲けに使うのは別に問題無いからそれは何か勘違いしてるぞ
金儲けしてもいいし映画にしてもいいけどそれを丸ごと使われて小作品作られても文句言うなよっていうライセンスだった気がする
6324/04/14(日)03:05:22No.1178092922+
>SCPって題材にして金儲けに使ったらダメみたいなルールあったと思うんだけど最近漫画やらゲームやら色々出てるっぽいけど変わったのか?
スレ画とか明確に禁止されてるやつだけ
これに関しても画像がダメであってテキストとかはガイドラインに沿ってれば使えるし
6424/04/14(日)03:05:25No.1178092926そうだねx21
>見た人がどう思うかが芸術だから彫刻家の人が外付けのストーリー付けられて怒るのは分かるけどその外付けのストーリーも見た人が考えたもんだし否定するのも違わない?
芸術品として見たんならそれでいいかもしれんけどこれは人を殺すクリーチャーです!って言われたらふざけんなって言う権利ぐらいあるだろう
6524/04/14(日)03:05:40No.1178092952+
神話から異世界までほとんど全部やりきった感じある
6624/04/14(日)03:06:03No.1178092995そうだねx4
>見た人がどう思うかが芸術だから彫刻家の人が外付けのストーリー付けられて怒るのは分かるけどその外付けのストーリーも見た人が考えたもんだし否定するのも違わない?
作品を踏み台にして別の作品として改変されてるんだからそれは否定しないとじゃない?
二次創作ですらなく他の作品を演出するための材料にされてるんだし
6724/04/14(日)03:06:10No.1178093003+
SCP-173のファンメイドの映画が無償公開されてた気がするけどそれを広告付きで紹介動画作ってるやつは人間なのか
6824/04/14(日)03:06:34No.1178093037そうだねx7
JPの方はマジでimg発だったりしたよな確か…
6924/04/14(日)03:06:43No.1178093044そうだねx1
作品をフラットに見てほしいから固定されたイメージが付くのがよくないって話だったような
7024/04/14(日)03:07:18No.1178093101そうだねx2
>本当にありそうなラインでの創作って感じだったのか何ちゃら帝国とか異次元のカルト教団だとか神と神の戦いだとかラノベ的なノリが増えたなって感じはある
だからジョークって区分けや基本的に全部パラレルというルールが生まれた…
作風を制限することがあっちゃいけないのは当然だから互いに悪影響は与えないようにしようという賢いやり方だ
7124/04/14(日)03:07:20No.1178093103そうだねx3
まあそんなもんだよ
いつまでも擦るコンテンツじゃない
だって企業が商標取ってやってるものではないんだから
7224/04/14(日)03:08:00No.1178093169+
着想を踏み台にするのは一応いいんだ
そのまま使うのはアウトオブアウト
7324/04/14(日)03:08:09No.1178093188+
元の彫刻にどんなテーマが込められてるのか知らんけどもうあっ!SCPだ!って感想しか出てこないもんな
他の作品も全部これ何らかのオブジェクトだろって見た目だし
7424/04/14(日)03:08:43No.1178093246そうだねx2
こういうカルト的ミームってインターネット知らん人が大多数の社会だからなりたってただけだし
ほぼすべての人類がネット使えるようになった今こういうのやろうと思ったらダークウェブとかでやるしかないんじゃない
そうすると新規が全く入ってこなくて廃れていくだけなんだが…
7524/04/14(日)03:08:44No.1178093248+
CCライセンスだからあらゆるSCP著作物を転載してやるぜ!
って人は意外といなかったのか
7624/04/14(日)03:09:20No.1178093298+
その場の遊びが広がりすぎちゃっただけだよ
後から来たつまんない人たちが金儲けしようだのやるから
7724/04/14(日)03:09:24No.1178093306そうだねx3
創作コミュニティとしては現状割と理想的な気がするんだよなSCP
一種のお題に沿った形での創作は結構楽しい
7824/04/14(日)03:09:34No.1178093324+
>CCライセンスだからあらゆるSCP著作物を転載してやるぜ!
>って人は意外といなかったのか
多分ちゃんと理解してる人が少ない…
7924/04/14(日)03:09:43No.1178093337そうだねx5
>こういうカルト的ミームってインターネット知らん人が大多数の社会だからなりたってただけだし
>ほぼすべての人類がネット使えるようになった今こういうのやろうと思ったらダークウェブとかでやるしかないんじゃない
>そうすると新規が全く入ってこなくて廃れていくだけなんだが…
今そういう話はしてないと思うが…
8024/04/14(日)03:09:49No.1178093341+
LGBTうんぬんで激荒れしてたのはもう解決したのか?
8124/04/14(日)03:09:57No.1178093355そうだねx2
>CCライセンスだからあらゆるSCP著作物を転載してやるぜ!
>って人は意外といなかったのか
そもそもCCライセンスを正しく理解している人は少ない…
8224/04/14(日)03:10:02No.1178093363+
ここでやってるちびまる子ちゃんとかデジモンのお題絵をまとめて広めようとするみたいな感じ?
8324/04/14(日)03:10:17 ID:dNSOOCmENo.1178093398そうだねx3
>創作コミュニティとしては現状割と理想的な気がするんだよなSCP
>一種のお題に沿った形での創作は結構楽しい
ここのお題祭りもフッと消えるのまで含めて結構理想系に近いよね
8424/04/14(日)03:10:36No.1178093431+
>虹裏メイドみたいなもんだなここで言うと
>いやヤクいさんはメイドコアになったんだが
虹メは違くない…?
雪さんとかの話ならスレ画みたいなことにはなってないと思うが
8524/04/14(日)03:10:44No.1178093443そうだねx1
有名になり過ぎて商用利用すんなよな!を知らない・通じない人が出て来るからもう173として扱うのは無理が来てた
8624/04/14(日)03:11:03No.1178093464+
SCPはなんか権利云々以外でも分裂してたよね
RFCだかなんかの似たようなやつ出来てたの覚えてる
8724/04/14(日)03:11:07No.1178093468+
スレ画の彫刻の画像が4chanに貼られて怪物ホラー報告書のネタレスがされる
同じように不気味だったり不思議な画像がたくさん持ち寄られて報告書が書かれまくる
それをまとめたwikiができる
wikiの内容が増えるにつれ面白くないものも増えたので投票で不評だと消すみたいなルール整備がされる
みたいな流れ
8824/04/14(日)03:11:09No.1178093470そうだねx11
なぜ本家SCP財団は今日も元気にやってるのに終わった事にしてる人が絶えないのか…
8924/04/14(日)03:11:16No.1178093479+
>創作コミュニティとしては現状割と理想的な気がするんだよなSCP
>一種のお題に沿った形での創作は結構楽しい
その程度のクオリティじゃナンバーはやれねーなあ!って言われたりするらしいし敷居は高い
高いがそのくらいでいいんだろうな…
9024/04/14(日)03:11:30No.1178093496+
虹裏メイドやOSやら
虹裏町なんてシリーズもあったね
9124/04/14(日)03:11:52No.1178093544+
バックルームの方は現在どんな感じなんです?
9224/04/14(日)03:12:04No.1178093561+
>>虹裏メイドみたいなもんだなここで言うと
>>いやヤクいさんはメイドコアになったんだが
>虹メは違くない…?
>雪さんとかの話ならスレ画みたいなことにはなってないと思うが
引用先の
>適当な画像に怪談つけようぜっていう昔の壺みたいな軽いノリ
の話だ
9324/04/14(日)03:12:13No.1178093578そうだねx1
虹裏メイドは海外で独自のコミュニティが出来てる
9424/04/14(日)03:12:15No.1178093584+
一番有名な最初のひとつのしかも画像だけが非常に特例的な扱いってのがものすごい歪だからなぁ…
9524/04/14(日)03:12:48No.1178093650+
そらこんなに有名なのに一銭も入ってこないなら腹立つのは当たり前だわな
9624/04/14(日)03:13:11No.1178093695+
backroomsの方は投票ルールとか下書き晒して相談するルールとかないせいで
すごい勢いでダメな記事が増えてヤバいことになってるって聞いたけど
今どうなんだろ
9724/04/14(日)03:13:19No.1178093708+
他のSCPもいくつか実はフリーの画像じゃなかったとかで差し替えられてるって聞いた
9824/04/14(日)03:13:36No.1178093737+
別に173をイコンにしなくてもいいとは思う
9924/04/14(日)03:13:43No.1178093750そうだねx26
>そらこんなに有名なのに一銭も入ってこないなら腹立つのは当たり前だわな
作者はそんな狭量な事言ってねぇよ
思ってるかどうかはともかく
10024/04/14(日)03:13:50No.1178093763そうだねx3
>LGBTうんぬんで激荒れしてたのはもう解決したのか?
アメリカだと割と普通に分裂してるけど日本だと完全にSCPの人しかRPCにしかおらんしそもそもコミュニティがデカ過ぎてあまり誰も気にして無い
10124/04/14(日)03:14:04No.1178093794+
そもそも何で首折ってくる怪異になってんだよ意味わかんねえ
10224/04/14(日)03:14:09No.1178093804そうだねx1
>他のSCPもいくつか実はフリーの画像じゃなかったとかで差し替えられてるって聞いた
めちゃくちゃ差し替わったり画像消されたりした
初期に「」に人気だった緑のスライムとか半分猫とかボブルとか全部画像消えた
10324/04/14(日)03:15:36No.1178093965+
>そもそも何で首折ってくる怪異になってんだよ意味わかんねえ
ここのゾロ目で決めるみたいなノリだよほとんど
10424/04/14(日)03:16:10No.1178094023そうだねx12
ここのお題ですら最近自分が作ったキャラにイメージと違う設定追加されてお気持ち表明してた人いたし他人の作ったものを扱うのって実はみんなが思ってるより慎重にやらないといけないんだぜ
10524/04/14(日)03:16:18No.1178094035+
最近はもう著作権めんどくさいから画像含め全部自分で作りましたってのをよく見る
10624/04/14(日)03:16:33No.1178094051+
淫夢界隈も唐澤弁護士界隈も沢山内輪モメしてたしネットミームの普通の末路なんじゃないか
10724/04/14(日)03:17:00No.1178094094そうだねx3
>最近はもう著作権めんどくさいから画像含め全部自分で作りましたってのをよく見る
AIの行き場あんじゃん!
10824/04/14(日)03:17:07No.1178094108そうだねx6
野獣先輩が見つかってないのはマジで怪異なんじゃないかと思う
10924/04/14(日)03:17:07No.1178094109そうだねx4
自由な創作とはいうけど初期と今でメンバーや求められてるものが違うせいで初期の流れ汲んだ簡潔なやつは載ることすら無くなったよね
11024/04/14(日)03:17:27No.1178094136+
>ここのお題ですら最近自分が作ったキャラにイメージと違う設定追加されてお気持ち表明してた人いたし他人の作ったものを扱うのって実はみんなが思ってるより慎重にやらないといけないんだぜ
あまりにも当たり前のことのはずなのに不思議だ
11124/04/14(日)03:17:53No.1178094180そうだねx2
>野獣先輩が見つかってないのはマジで怪異なんじゃないかと思う
加齢だろ
11224/04/14(日)03:18:13No.1178094213+
>自由な創作とはいうけど初期と今でメンバーや求められてるものが違うせいで初期の流れ汲んだ簡潔なやつは載ることすら無くなったよね
シンプルなのは今更載せるのはな…って力も働いてると思う
11324/04/14(日)03:18:18No.1178094225+
ジャンププラスで大分パロった感じの漫画始まったからまぁ「」の会話がこじれるこじれる
11424/04/14(日)03:18:24No.1178094242そうだねx4
>>他のSCPもいくつか実はフリーの画像じゃなかったとかで差し替えられてるって聞いた
>めちゃくちゃ差し替わったり画像消されたりした
>初期に「」に人気だった緑のスライムとか半分猫とかボブルとか全部画像消えた
それこそ初期はPerfumeの画像の記事とかもあってどこかゆるい雰囲気で作られてたんだろうなと想像してしまう
11524/04/14(日)03:18:25No.1178094244+
>自由な創作とはいうけど初期と今でメンバーや求められてるものが違うせいで初期の流れ汲んだ簡潔なやつは載ることすら無くなったよね
でもよお
トカゲは出来の悪いオブジェクトの代名詞だぜ
11624/04/14(日)03:18:56No.1178094288+
小規模なら排除すりゃ細々とやれるんだろうけど大規模になっちゃうと話の通じないやつがアホみたいに流入してくるから…
11724/04/14(日)03:20:00No.1178094396そうだねx5
>自由な創作とはいうけど初期と今でメンバーや求められてるものが違うせいで初期の流れ汲んだ簡潔なやつは載ることすら無くなったよね
簡潔すぎるのはもうかなり昔に流行って擦られ倒した
11824/04/14(日)03:20:45No.1178094487+
SCPをモチーフに物語を作りたい!
SCPに俺のアイデアを採用してもらいたい!
SCPで金儲けしたい!
11924/04/14(日)03:21:17No.1178094540そうだねx1
だが余はSCP-2000-JPみたいな名作がたまに出てくる事を忘れてはおらん
12024/04/14(日)03:21:49No.1178094602そうだねx7
>>ここのお題ですら最近自分が作ったキャラにイメージと違う設定追加されてお気持ち表明してた人いたし他人の作ったものを扱うのって実はみんなが思ってるより慎重にやらないといけないんだぜ
>あまりにも当たり前のことのはずなのに不思議だ
たまにここでできたネタやキャラはどんな風に扱ってもいいだろとか本気で言ってるっぽい「」要るけど
「」だろうがとしあきだろうがここで発表しようがメで発表しようがどんなものでも絶対に最初に産んだ人間の著作権ってのは存在するからな…
12124/04/14(日)03:21:55No.1178094609+
体系化されたからこその評価なんだろうけど
トカゲが出来悪いって初めて聞いた
12224/04/14(日)03:22:15No.1178094642そうだねx4
汚い場所でもルールが出来ていくのは別にクリーンになりたいからじゃなくて
権利無視して遊ぶ楽しみを長持ちさせるための手段なんだ
12324/04/14(日)03:22:21No.1178094655そうだねx13
>SCPをモチーフに物語を作りたい!
うnうn
>SCPに俺のアイデアを採用してもらいたい!
うnうn
>SCPで金儲けしたい!
殺すぞ
12424/04/14(日)03:22:59No.1178094711そうだねx1
著作権が創作活動によって生まれた瞬間に発生することを知らない人はかなり居る
12524/04/14(日)03:23:12No.1178094736+
陰謀論が凄いことになってる今のアメリカでネタ創作とはいえ都市伝説作って遊んでたら本当にやばい人が集まってきそうだけど大丈夫なのかな
12624/04/14(日)03:23:42No.1178094786そうだねx8
>>自由な創作とはいうけど初期と今でメンバーや求められてるものが違うせいで初期の流れ汲んだ簡潔なやつは載ることすら無くなったよね
>でもよお
>トカゲは出来の悪いオブジェクトの代名詞だぜ
後から入ったやつらのせいで質が低いみたいな言われかたしがちだけど
正直その辺はカインとアベルとかの時点ですでに大概だと思う…
12724/04/14(日)03:24:12No.1178094837+
トカゲは元々ぼくがかんがえた最強のSCP
みたいなもので祭り上げられた経緯があってな…
12824/04/14(日)03:24:32No.1178094879そうだねx2
>ここのお題ですら最近自分が作ったキャラにイメージと違う設定追加されてお気持ち表明してた人いたし他人の作ったものを扱うのって実はみんなが思ってるより慎重にやらないといけないんだぜ
ここではなんでもありっつってもだいたいの人はある程度わきまえてるもんだけどそれをやったら戦争だろうがってところまで踏み込んでくる奴はいる
12924/04/14(日)03:24:44No.1178094895+
逆にここまで有名というか界隈の顔みたいなポジションになってたものをよく「もうこれはなかったことにしよう」ってとこまで漕ぎ着けられたな
メチャクチャ厄介な反対意見とか出たんじゃない?
13024/04/14(日)03:24:48No.1178094905+
二次創作が有名になりすぎて公式に二次創作のネタを持って突撃するバカを何度も見てきた
13124/04/14(日)03:25:24No.1178094971そうだねx6
>陰謀論が凄いことになってる今のアメリカでネタ創作とはいえ都市伝説作って遊んでたら本当にやばい人が集まってきそうだけど大丈夫なのかな
全然大丈夫じゃないので自治いっぱい頑張ってる
13224/04/14(日)03:25:27No.1178094976+
>体系化されたからこその評価なんだろうけど
>トカゲが出来悪いって初めて聞いた
渋百科から
>SCPが怪奇作品の創作の場であるという以上、「ぼくのかんがえたさいきょうのかいぶつ」の披露会になるのを避ける為にも、SCP-076と共にSCP-682よりも強いSCPを作ってはならないというのが暗黙の了解として存在している。
まあ出来悪いって言い切るのは違うかもしれんが手本にしてはいけないポジションって感じ
13324/04/14(日)03:25:45No.1178095003そうだねx1
キャラクター化や設定付け足しみたいなノリじたいはもう初期のころからすでに増えてたと思う
ほんとの問題はこれが公式!とか俺の設定のが正解!みたいに言い出すやつが増えたことだよ
13424/04/14(日)03:25:46No.1178095006+
トカゲはトカゲ本体よりも俺の考えたSCPをトカゲと絡ませたい!ってムーブのほうが目についた
13524/04/14(日)03:25:47No.1178095012+
>汚い場所でもルールが出来ていくのは別にクリーンになりたいからじゃなくて
>権利無視して遊ぶ楽しみを長持ちさせるための手段なんだ
よくjunくんちはスレ毎のローカルルールおすぎ!と揶揄されてたがそれが出来るなりの経緯とかちゃんとあったのを思い出すな
13624/04/14(日)03:25:53No.1178095022+
ご厚意で許してもらってるのに無視して勝手にグッズにするアホが後を立たないからscp公式の方からスレ画を下ろして新しいビジュアル募集してるってところまでは知ってるんだけど新たになんかあったの?
13724/04/14(日)03:25:56No.1178095028+
>だが余はSCP-2000-JPみたいな名作がたまに出てくる事を忘れてはおらん
名作だから2000に選ばれたということも忘れてはいけませんよ先生
13824/04/14(日)03:26:26No.1178095091+
>逆にここまで有名というか界隈の顔みたいなポジションになってたものをよく「もうこれはなかったことにしよう」ってとこまで漕ぎ着けられたな
>メチャクチャ厄介な反対意見とか出たんじゃない?
これに反対する意見なんて「私は法を守りません」って言ってるのと同義だし…
13924/04/14(日)03:26:38No.1178095116+
>逆にここまで有名というか界隈の顔みたいなポジションになってたものをよく「もうこれはなかったことにしよう」ってとこまで漕ぎ着けられたな
>メチャクチャ厄介な反対意見とか出たんじゃない?
その意見を潰せないようならいよいよ界隈の終わりだし頑張ったんだろう
14024/04/14(日)03:26:40No.1178095121そうだねx1
>殺すぞ
つーか2行目までは「なら投稿しろ」でしかないな…
14124/04/14(日)03:26:51No.1178095137+
>これに反対する意見なんて「私は法を守りません」って言ってるのと同義だし…
でも出てくるんだろうなそういうやつ…
14224/04/14(日)03:27:06No.1178095159そうだねx4
>>自由な創作とはいうけど初期と今でメンバーや求められてるものが違うせいで初期の流れ汲んだ簡潔なやつは載ることすら無くなったよね
>簡潔すぎるのはもうかなり昔に流行って擦られ倒した
シンプルコンテストとか本家でもJPでも何度かやってるよね…
14324/04/14(日)03:27:12No.1178095171+
最強ライン設定しとかないとそこの加減を知らない奴は無限に湧くからな…
14424/04/14(日)03:27:41No.1178095211そうだねx2
>ここではなんでもありっつってもだいたいの人はある程度わきまえてるもんだけどそれをやったら戦争だろうがってところまで踏み込んでくる奴はいる
いちいち何もかもルール化してたらキリないから明文化してないだけなんだよね
本当に何してもいいと勘違いしちゃあいけない
14524/04/14(日)03:27:53No.1178095228+
SCPに限った話じゃないけどこういうお祭りに投稿しようと思ってネタ書き始めてみたら投稿するのもったいないくらいいいのができちゃって普通にオリジナル作品としてリリースしたみたいな例もあるんだろうなと思う
14624/04/14(日)03:28:08No.1178095260そうだねx1
>>SCPで金儲けしたい!
>殺すぞ
ライセンスを破る気か?
14724/04/14(日)03:28:13No.1178095264+
怒らせたら星を輪切りにしたりする奴いる?
14824/04/14(日)03:28:42No.1178095302そうだねx1
>逆にここまで有名というか界隈の顔みたいなポジションになってたものをよく「もうこれはなかったことにしよう」ってとこまで漕ぎ着けられたな
有名になり始めた頃から再三言われてたのにずっと放置してた爆弾だぞこれ
本当に本当の最終通告貰ってようやく重い腰上げた形
14924/04/14(日)03:28:51No.1178095312そうだねx6
なんでもそうだけどこういうのってほんとにコンテンツを腐らせてるのは低品質な創作者以上に創作に参加すらしないで横や後ろから口出しするやつらだと思う
15024/04/14(日)03:28:54No.1178095318+
>二次創作が有名になりすぎて公式に二次創作のネタを持って突撃するバカを何度も見てきた
東方とか艦これとかこんな感じじゃなかったっけ…
15124/04/14(日)03:29:04No.1178095323そうだねx3
>いちいち何もかもルール化してたらキリないから明文化してないだけなんだよね
常識と法律と倫理の上にローカルルールが乗っかってるのに最初の3つを心得ないやつが出てきたら
いちからか?いちから説明しないとダメか?ってなるよね
15224/04/14(日)03:29:08No.1178095331そうだねx15
ノリとか不文律がわかる人だけで集まるのって難しいよね…
15324/04/14(日)03:29:43No.1178095397+
>>二次創作が有名になりすぎて公式に二次創作のネタを持って突撃するバカを何度も見てきた
>東方とか艦これとかこんな感じじゃなかったっけ…
後者は逆輸入やらかした最悪のパターンでもある…
15424/04/14(日)03:29:46No.1178095401+
>>二次創作が有名になりすぎて公式に二次創作のネタを持って突撃するバカを何度も見てきた
>東方とか艦これとかこんな感じじゃなかったっけ…
懐かしさすら覚える出来事だ…
15524/04/14(日)03:30:54No.1178095495+
金儲けも別に規定破ってなかったら別にいい気もするがやるやつは商用利用禁止平気で破ってきそう
15624/04/14(日)03:30:57No.1178095502そうだねx4
彫刻にかんしてはSCP読み漁ったことある人たちなら芸術家の人の厚意100%でギリギリ許されてるだけなの知ってるから差し替え反対や金儲けしようとしてる奴は頭のおかしいやつかそもそもSCPを金儲けの道具としてしか見てないと思う
15724/04/14(日)03:30:57No.1178095503+
>ご厚意で許してもらってるのに無視して勝手にグッズにするアホが後を立たないからscp公式の方からスレ画を下ろして新しいビジュアル募集してるってところまでは知ってるんだけど新たになんかあったの?
スレ画っぽいビジュアルのコンテストはやったけど新ビジュアルになったりはしてない
公式の声明は「外見は好きに想像しといて」
どうせどんな外見になっても荒れるしまあそんなもんだろう
15824/04/14(日)03:31:48No.1178095570+
今月からスレ画所有者の展示会やるけどこれも見られるのかね
15924/04/14(日)03:31:50No.1178095572そうだねx1
有志だしどうしても永遠はないよ
だからこそ不文律ルール分かってる人で集まるのが楽しい
16024/04/14(日)03:32:53No.1178095671+
>訳文だから仕方ないのかもしれんけど最後まで本当の作品名では呼ばずにSCP-173って呼んでるのがすげえ気持ち悪く感じる
そりゃスレ画はSCP173と等価じゃないんだからそうだよ
16124/04/14(日)03:33:00No.1178095683+
スレ画をなぞったような形のサイレンヘッドとかひでえ
16224/04/14(日)03:33:32No.1178095733+
人が多くなると分かるだろ…って不文律は大体守られなくなるもんな…
16324/04/14(日)03:33:33No.1178095735+
>公式の声明は「外見は好きに想像しといて」
>どうせどんな外見になっても荒れるしまあそんなもんだろう
外見に本質はないしな
jokeの猫ペイントバージョンは違うけど
16424/04/14(日)03:33:40No.1178095748+
>>半事はもう解説動画がデスマンに上がってるんだな
>あいつら頭おかしいのか?
はい
16524/04/14(日)03:33:43No.1178095753+
>ノリとか不文律がわかる人だけで集まるのって難しいよね…
間口広げると色んな人が入ってくるけど変なのも一定数は来るし
逆に狭めると発展せず消滅ルート一直線だから難しいな
16624/04/14(日)03:34:06No.1178095792そうだねx9
たとえばSCPで儲けようとしてSCP漫画を販売しても
その漫画を無断転載して無料で見れるようにしても文句が言えないってライセンスだからな
16724/04/14(日)03:34:13No.1178095812+
SCPモチーフにした韓国あたりのインディーゲームなかったっけ
アレよくできてたな
16824/04/14(日)03:34:41No.1178095867そうだねx3
>>SCPをモチーフに物語を作りたい!
>うnうn
>>SCPに俺のアイデアを採用してもらいたい!
>うnうn
>>SCPで金儲けしたい!
>殺すぞ
別に金儲けもなんも問題ないんだけどなブヘヘ
もちろんスレ画を使うのは猛烈にダメ
16924/04/14(日)03:34:56No.1178095900+
>SCPモチーフにした韓国あたりのインディーゲームなかったっけ
>アレよくできてたな
折り紙のドラゴン出てくるやつ?
17024/04/14(日)03:35:17No.1178095929そうだねx2
>SCPモチーフにした韓国あたりのインディーゲームなかったっけ
>アレよくできてたな
後発のゲームも人気出ていいブランドになったなあそこは
17124/04/14(日)03:35:17No.1178095931そうだねx6
不文律は多少は聞かなきゃわからないし失敗しながら馴染んでくれたらいいとは思うけどせめて半年POMってほしい…
お前にとってはいきなり飛び込んで初めての失敗かもしれんがこっちからすれば毎年そういう奴が現れてるんだよ…
17224/04/14(日)03:35:50No.1178095990+
>はい
ミニ四駆化も解説してたしな
17324/04/14(日)03:36:15No.1178096025+
>不文律は多少は聞かなきゃわからないし失敗しながら馴染んでくれたらいいとは思うけどせめて半年POMってほしい…
>お前にとってはいきなり飛び込んで初めての失敗かもしれんがこっちからすれば毎年そういう奴が現れてるんだよ…
半年POMれるやつは多分颯爽登場でもそんなに問題起こさないし起こしても謝れる
やらかすやつは大体半年POMってもやらかすしPOMれって言っても聞かない
17424/04/14(日)03:36:19No.1178096032+
>>SCPモチーフにした韓国あたりのインディーゲームなかったっけ
>>アレよくできてたな
>折り紙のドラゴン出てくるやつ?
ごめん実況動画で見ただけだからちゃんとはわかんないけどSCPみたいな危険物を管理する会社を運営しようみたいなゲーム
17524/04/14(日)03:36:46No.1178096064+
運営側は色んな意味でよくやってるよなとは思う
17624/04/14(日)03:37:00No.1178096085+
もうスレ画絡みの面倒も一通り過ぎた印象だったけどまたなんかあったの?
17724/04/14(日)03:37:04No.1178096094そうだねx3
ちなみに権利関係が割としっかりしてるのは日本支部だ
黙認とか公式に聞くのはダメ!とかCCと真っ向から対立する文化があるので逆に他の支部より権利にキッチリするようになったのだ
17824/04/14(日)03:37:06No.1178096099+
10年も20年も続けようって考えないほうが多分いいんだと思う
続いたらよほど幸運なめっけもんであっていつか廃れちゃうのも含めて拘らずに今を楽しむほうが
17924/04/14(日)03:37:13No.1178096113そうだねx2
>>>SCPモチーフにした韓国あたりのインディーゲームなかったっけ
>>>アレよくできてたな
>>折り紙のドラゴン出てくるやつ?
>ごめん実況動画で見ただけだからちゃんとはわかんないけどSCPみたいな危険物を管理する会社を運営しようみたいなゲーム
もしかしてロボトミーコーポレーションかな?かな?
18024/04/14(日)03:37:13No.1178096114そうだねx1
読み手に徹して一切口に出さないしアクションも起こさないなら規約周り読まなくてもいいとは思うけど動画にするなら創作側に回るなりするならそう言うのは読んどかないとダメだけど人が多くなるとそういうの読まずに行動起こすバカがたくさん出てしまう
18124/04/14(日)03:37:15No.1178096117+
>たとえばSCPで儲けようとしてSCP漫画を販売しても
>その漫画を無断転載して無料で見れるようにしても文句が言えないってライセンスだからな
漫画とか小説ってもう出てるけど実際転載ってされてんのかな
18224/04/14(日)03:37:36No.1178096154+
マネタイズ自体の否定は流石に時代遅れだとは思う
スレ画抜きにしてもSCPがそれに適してるとは思わない
18324/04/14(日)03:37:43No.1178096165そうだねx1
>>その場限りの楽しみで終わらせて忘れる匿名板のスタンスでいこうぜ
>記録したいと思う人は必ず出る
>そうするとwikiが作られだんだん人目に触れることを避けられなくなる
>終わりだ
そもそも向こうでWiki立てた経緯が
「スレ立てし続けるのは手間だしネタを確認するたびに過去ログを掘るのも面倒」だから記録したいとかじゃなく利便性の問題だ
18424/04/14(日)03:37:51No.1178096176そうだねx1
>>>SCPモチーフにした韓国あたりのインディーゲームなかったっけ
>>>アレよくできてたな
>>折り紙のドラゴン出てくるやつ?
>ごめん実況動画で見ただけだからちゃんとはわかんないけどSCPみたいな危険物を管理する会社を運営しようみたいなゲーム
ロボトミーコーポレーションだな多分
後発シリーズどころかソシャゲまで当ててる中々珍しいゲームだよここでもスレよく立ってる
18524/04/14(日)03:38:24No.1178096231そうだねx2
老害扱いされるのわかってるけど初期のシンプルな怪異が好き
どこまでも続く地下への階段とか
18624/04/14(日)03:38:28No.1178096237そうだねx1
>金儲けも別に規定破ってなかったら別にいい気もするがやるやつは商用利用禁止平気で破ってきそう
最後通告前の時点でSCP-173名称でぬいぐるみ販売したり代表的なSCPだからと表紙に載せた解説本出したりする様なのが増えてたからな
18724/04/14(日)03:38:53No.1178096271そうだねx3
>もうスレ画絡みの面倒も一通り過ぎた印象だったけどまたなんかあったの?
なんもないよ
たまに知ったスレ「」みたいなのが今更どうこう言いたがるだけ
18824/04/14(日)03:39:00No.1178096279+
>10年も20年も続けようって考えないほうが多分いいんだと思う
>続いたらよほど幸運なめっけもんであっていつか廃れちゃうのも含めて拘らずに今を楽しむほうが
権利無視コンテンツが後出しで仮に公式から許可出ようが
出来るだけやらかし回避しようとかじゃなくてもう原罪みたいなもんはあるんだろうな
18924/04/14(日)03:39:22No.1178096313そうだねx2
>老害扱いされるのわかってるけど初期のシンプルな怪異が好き
>どこまでも続く地下への階段とか
そういうシンプルなのはどうしても途中でネタ使いきっちまうから…
19024/04/14(日)03:39:26No.1178096319そうだねx1
>漫画とか小説ってもう出てるけど実際転載ってされてんのかな
たまにブラックチャンネルのSCP回が
19124/04/14(日)03:39:45No.1178096341そうだねx2
>そもそも向こうでWiki立てた経緯が
>「スレ立てし続けるのは手間だしネタを確認するたびに過去ログを掘るのも面倒」だから記録したいとかじゃなく利便性の問題だ
それを「記録したい」って言うんじゃないのか!?
19224/04/14(日)03:39:54No.1178096358+
>ロボトミーコーポレーション
これでした!ありがとう!
なんか興味出てきたからちゃんと遊んでみるよ
19324/04/14(日)03:39:57No.1178096363+
書き込みをした人によって削除されました
19424/04/14(日)03:39:59No.1178096365そうだねx3
>マネタイズ自体の否定は流石に時代遅れだとは思う
>スレ画抜きにしてもSCPがそれに適してるとは思わない
いや不特定多数の創作者いるコンテンツで金絡むと洒落にならんから…
19524/04/14(日)03:40:04No.1178096379+
>後発シリーズどころかソシャゲまで当ててる中々珍しいゲームだよここでもスレよく立ってる
ソシャゲまで出たn!?
19624/04/14(日)03:40:08No.1178096385そうだねx4
>老害扱いされるのわかってるけど初期のシンプルな怪異が好き
>どこまでも続く地下への階段とか
今でもたまにシンプルに嫌な怪異とか投稿されると思うけどな
そりゃ長い記事も増えたが
19724/04/14(日)03:40:35No.1178096425+
>SCPモチーフにした韓国あたりのインディーゲームなかったっけ
>アレよくできてたな
SCPモチーフにしたゲーム多すぎてどれだよ
19824/04/14(日)03:40:39No.1178096432+
>漫画とか小説ってもう出てるけど実際転載ってされてんのかな
ブラックチャンネルのSCP回ならここでもたまに貼られる
ライセンス表記しっかりしてるの見たことないけど
19924/04/14(日)03:40:48No.1178096445+
カオスインサージェンシーとかいうおおよそ下らないコンテンツに生涯で触れてきた人間が重用するバカみてえな組織
設定幼稚すぎんだろ
20024/04/14(日)03:40:50No.1178096449+
>>マネタイズ自体の否定は流石に時代遅れだとは思う
>>スレ画抜きにしてもSCPがそれに適してるとは思わない
>いや不特定多数の創作者いるコンテンツで金絡むと洒落にならんから…
いや普通にSCPでマネタイズしてるのあるけど…コロコロコミックとか…
20124/04/14(日)03:40:58No.1178096466そうだねx6
バックルームもそうだけど条件を満たせば回避できるみたいなのが
都市伝説とゲーム性の面白さがあって良かったというか
複雑で回避のしようがないものばかりになると面白みがなくなるというか
20224/04/14(日)03:41:06No.1178096470+
>ごめん実況動画で見ただけだからちゃんとはわかんないけどSCPみたいな危険物を管理する会社を運営しようみたいなゲーム
ロボトミーコーポレーションじゃねーか!
20324/04/14(日)03:41:13No.1178096476そうだねx1
>独自の管理組織考える人が入ってきたらおしまい
カルキストとか出てきた辺りで駄目だなって思ってたよ実際はカルキストとか人気だったけど
20424/04/14(日)03:41:23No.1178096492そうだねx8
>>マネタイズ自体の否定は流石に時代遅れだとは思う
>>スレ画抜きにしてもSCPがそれに適してるとは思わない
>いや不特定多数の創作者いるコンテンツで金絡むと洒落にならんから…
CCライセンスくらい知ってからレスして…
20524/04/14(日)03:41:29No.1178096504そうだねx7
報告書は5分10分くらいでさっと読めるものが好き
それでいて意味がわかると怖い話とか叙述トリック的なオチがついてるとなおよい
長いのと難解系は苦手
20624/04/14(日)03:41:30No.1178096507そうだねx2
この掲示板でライセンスの話しされると
ちょっと笑っちゃうんだよな
20724/04/14(日)03:41:30No.1178096509+
>いや不特定多数の創作者いるコンテンツで金絡むと洒落にならんから…
マネタイズの話ならSCPは最初からライセンスに従えば問題無いよ
20824/04/14(日)03:41:37No.1178096518+
今更SCPで金稼ぎはダメだよ!みたいなこと言うやついるんだ…
20924/04/14(日)03:41:41No.1178096520そうだねx1
>これでした!ありがとう!
>なんか興味出てきたからちゃんと遊んでみるよ
クソ時間かかるけど頑張ってくれ
ストーリー刺さったら何度かやり直せばクリアはできると思う
21024/04/14(日)03:41:44No.1178096524そうだねx1
ライセンス通せばOKだから商業出版物なんて何年も前から出てるのにマジで何年前からタイムスリップしてきてるんだ?
21124/04/14(日)03:41:48No.1178096533そうだねx2
本当に金稼ぎたい人はSCPリスペクトってことにして普通に新コンテンツ立ててるし
それには何も言われんから本家まで商売っ気出さんといかんってこたねえだろうよ
21224/04/14(日)03:41:51No.1178096537+
>報告書は5分10分くらいでさっと読めるものが好き
>それでいて意味がわかると怖い話とか叙述トリック的なオチがついてるとなおよい
>長いのと難解系は苦手
文体が独特だからスレ画でも5分10分で読むのは無理だわ俺
21324/04/14(日)03:42:03No.1178096561+
ジェフ海外人気高いらしいけどここでやってるAIジェフが持ち出されるとこれみたいになりそう
21424/04/14(日)03:42:06No.1178096566+
>老害扱いされるのわかってるけど初期のシンプルな怪異が好き
4000番代が原点回帰っぽい雰囲気はする
21524/04/14(日)03:42:09No.1178096570+
>>マネタイズ自体の否定は流石に時代遅れだとは思う
>>スレ画抜きにしてもSCPがそれに適してるとは思わない
>いや不特定多数の創作者いるコンテンツで金絡むと洒落にならんから…
SCPで金稼ぎは良くないってなんの冗談だよ
21624/04/14(日)03:42:23No.1178096587+
子供向けずかんみたいなシリーズにまでSCP編とか出てる時代に何周遅れの話してんだ
21724/04/14(日)03:42:24No.1178096590+
SCP財団(一部除く)においては金稼ぎするなと主張してる奴の方がルールを守れないバカだぞ
21824/04/14(日)03:42:43No.1178096622そうだねx1
SCPに関してはちゃんとCCライセンスを表示してルールに従えばいくらでも商用利用出来たよね?
だからブラックチャンネルとかでSCP出せたんだろうし
21924/04/14(日)03:42:56No.1178096639+
>それを「記録したい」って言うんじゃないのか!?
単純にログ残したいってのと遊ぶ上でクソ面倒だからまとめておこうってのは別だと思うけど
個人的な見方の違いか
22024/04/14(日)03:43:01No.1178096650+
破壊耐性←これ超嫌い
22124/04/14(日)03:43:27No.1178096682そうだねx2
>破壊耐性←これ超嫌い
だってこれないと壊せばいいじゃんで終わるし…
22224/04/14(日)03:43:41No.1178096705+
まあscpは金儲けするには元々あんまり向いてないように思う
ていうかホラーがさ…金のなる木としてはいまいち…
22324/04/14(日)03:43:45No.1178096714+
書き込みをした人によって削除されました
22424/04/14(日)03:43:54No.1178096722そうだねx1
SCPが金稼ぎを駄目ってした事は一度も無いのに何でそういう勘違いしてる人がずっと居るんだろ…
スレ画は駄目って話とどっかで混ざった?
22524/04/14(日)03:44:06No.1178096737そうだねx4
今もやたら強い言葉使う子いるし間口が広いと多少はイレギュラーもあるよね…
22624/04/14(日)03:44:13No.1178096746+
>>破壊耐性←これ超嫌い
>だってこれないと壊せばいいじゃんで終わるし…
お前GOCか?
22724/04/14(日)03:44:25No.1178096762+
SCPにしろバックルームにしろsteamで有料ゲー結構出てるのに
なんで金儲けはNGなんて考えてるんだろう
22824/04/14(日)03:44:30No.1178096768+
ロボトミーコーポレーションなんて続編2作品(片方ソシャゲ)まで出てる作品が今更なんか人気らしいやつみたいに話題に出たり
このスレだけ色んな時代にのインターネットに繋がってるのかもしれん
22924/04/14(日)03:44:33No.1178096775+
>破壊耐性←これ超嫌い
誤れる人類の卵が破壊出来たのは感動したああいうのって絶対壊せないのがお約束なのに
23024/04/14(日)03:44:35No.1178096782+
>>破壊耐性←これ超嫌い
>だってこれないと壊せばいいじゃんで終わるし…
破壊すればいいじゃんで終わらないようにする理由くらいは頑張って考えて欲しいという気持ちはなくもない
23124/04/14(日)03:44:47No.1178096795+
怪異や異常な存在ってロボトミーコーポレーションくらいの規模がちょうど良い感じする
なんでもかんでも壮大になりすぎて手の施しようがありませんが多すぎる
23224/04/14(日)03:44:52No.1178096808+
>破壊耐性←これ超嫌い
うっかり壊してニュートラライズドするね…
23324/04/14(日)03:45:04No.1178096827+
アート的にはぶっちゃけスレ画をそのまま彫像として扱ってる時点で本来論外だよね
こういう生き物と言う表現をあくまで彫像に落とし込んだだけだろうし
23424/04/14(日)03:45:07No.1178096829そうだねx3
取り敢えず壊れない時点で発見とかもされやすくなるから設定としても使い易いんだろう
23524/04/14(日)03:45:10No.1178096832+
日本だとまるで人気と知名度無いから173の元ネタ知られてないのがもう歪みだと思う
原点のあの書き込みのちょっと前にリメイク版の放送でコイツ出てきたんだよな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/嘆きの天使_(ドクター・フー)
23624/04/14(日)03:45:12No.1178096834+
>だってこれないと壊せばいいじゃんで終わるし…
いいじゃん壊そうと思えば壊せるけど確保収容保護するで
23724/04/14(日)03:45:13No.1178096838そうだねx9
マネタイズがダメよされてるんじゃなくてルールや規約守ってないマネタイズがダメよされてるのを分かってない人がいるよね
23824/04/14(日)03:45:31No.1178096862+
http://scp-jp.wikidot.com/licensing-guide
というわけでクリエティブコモンズ3.0個分の権利が含まれる公式のライセンスの説明を読もう
23924/04/14(日)03:45:52No.1178096893そうだねx5
壊れるとヤバい屋根裏部屋の宇宙とか好き
24024/04/14(日)03:45:56No.1178096899そうだねx1
>いいじゃん壊そうと思えば壊せるけど確保収容保護するで
実際壊れるからこそ保護するっていうのに意味があったりするよなぁって思う
24124/04/14(日)03:46:12No.1178096936そうだねx3
こんな感じで聞き齧りの知識でやって来ては突っ込まれる様にちゃんと理解せずSCPに触れてるって人の多さが窺い知れる
24224/04/14(日)03:46:14No.1178096938そうだねx9
>怪異や異常な存在ってロボトミーコーポレーションくらいの規模がちょうど良い感じする
>なんでもかんでも壮大になりすぎて手の施しようがありませんが多すぎる
ロボトミーでそれ言う?
24324/04/14(日)03:46:52No.1178096990+
最初期のSCPの682がもうこいつ危なすぎるから殺せるなら殺すわって設定にしちゃったせいで破壊耐性付けざるを得なくなった部分は正直かなりあると思う
24424/04/14(日)03:47:02No.1178097002+
>>だってこれないと壊せばいいじゃんで終わるし…
>いいじゃん壊そうと思えば壊せるけど確保収容保護するで
そもそもなるたけ壊したくないのが財団だからな
24524/04/14(日)03:47:08No.1178097014そうだねx3
保護って話だとそもそも破壊耐性のテスト自体やっちゃ駄目だよなとは思う
それで本当に壊れたらどうするんだ
24624/04/14(日)03:47:28No.1178097049+
>怪異や異常な存在ってロボトミーコーポレーションくらいの規模がちょうど良い感じする
>なんでもかんでも壮大になりすぎて手の施しようがありませんが多すぎる
プロムン世界のテクノロジーも人智超えてるところあるけど…
24724/04/14(日)03:47:31No.1178097051+
人類には及びもつかないなんかすごい力や偶然によって生まれたscp に破壊耐性ついているのはまあ許そう
人造scp が破壊耐性持つな
24824/04/14(日)03:47:53No.1178097090そうだねx1
>ロボトミーでそれ言う?
動画で見たくらいでちゃんと設定追ってないと考えられる
24924/04/14(日)03:47:59No.1178097095+
オカルトもホラーも商売としてはニッチジャンルなんだよね
金目当てで寄ってくる人達はあんまり目利きないよ
ホラーで当てるのよっぽどの腕だよ
25024/04/14(日)03:48:08No.1178097105+
スレ画の原作者とのメールでのやり取りがめっちゃ面白かったけど公開していいのかと思った
25124/04/14(日)03:48:36No.1178097153+
財団参加申請のパスワードわからないんですけおおおお!!!!って人がまあまあいるのが怖いよね…
25224/04/14(日)03:48:37No.1178097156+
>>それを「記録したい」って言うんじゃないのか!?
>単純にログ残したいってのと遊ぶ上でクソ面倒だからまとめておこうってのは別だと思うけど
>個人的な見方の違いか
言わんとすることは分かるが
> クソ面倒だからまとめておこう
がガッツリ「記録」ってワードにハマるからワードチョイスの問題じゃねえかな…
25324/04/14(日)03:48:39No.1178097158+
>人造scp が破壊耐性持つな
これ作った奴の技術あれば収容とかもっと楽になるだろうな
25424/04/14(日)03:48:56No.1178097176そうだねx1
まあ規模的には鎮圧できるロボトミー内のアブノーマリティだけに限ればわからなくもないだろう
世界観的にはだいぶ派手だが
25524/04/14(日)03:49:31No.1178097242+
>>人造scp が破壊耐性持つな
>これ作った奴の技術あれば収容とかもっと楽になるだろうな
なんかヤベーのできた…こわ…
捨てよう
25624/04/14(日)03:50:30No.1178097338+
ケテルのインフレが激しすぎてアベルとかも銃で抑えることができちゃうあたり今となってはケテル感がないな…
25724/04/14(日)03:50:41No.1178097356+
>保護って話だとそもそも破壊耐性のテスト自体やっちゃ駄目だよなとは思う
>それで本当に壊れたらどうするんだ
保護するんだからどの範囲まで耐えられるかテストしないと…
今後似たような性質をもつオブジェクトに対しての物差しにはなるし
25824/04/14(日)03:50:43No.1178097363+
>なんかヤベーのできた…こわ…
>捨てよう
ペットのヘビとか公園に逃がす人の思考なんよ
25924/04/14(日)03:50:54No.1178097383そうだねx1
>スレ画の原作者とのメールでのやり取りがめっちゃ面白かったけど公開していいのかと思った
これこれこんな内容のメールが来ました!今回ばかりはガチでヤバいです!
じゃ危機感持てないメンバーは絶対いただろうから公開して良かったと思うどうせ漏れるし
26024/04/14(日)03:51:01No.1178097397そうだねx4
ロボトミーに関してはアブノーマリティ鎮圧するのにアブノーマリティ使ってるようなもんだから基本人間の力で鎮圧しようとする財団と比べるとかなり前提からして違う気はする
26124/04/14(日)03:51:10No.1178097420そうだねx3
>ケテルのインフレが激しすぎてアベルとかも銃で抑えることができちゃうあたり今となってはケテル感がないな…
ユークリッドぐらいだよな
26224/04/14(日)03:51:12No.1178097422+
壊れてしまった光ハブすごい好きなんだけど全く更新ない…
26324/04/14(日)03:51:21No.1178097435そうだねx1
ケテルは強さじゃなくて収容難度だから…
26424/04/14(日)03:51:46No.1178097479+
>ケテルのインフレが激しすぎてアベルとかも銃で抑えることができちゃうあたり今となってはケテル感がないな…
クソトカゲもケテルクラスではないよな
26524/04/14(日)03:52:21No.1178097524そうだねx1
>ケテルのインフレが激しすぎてアベルとかも銃で抑えることができちゃうあたり今となってはケテル感がないな…
safe-euclid-keterは強さランキングではないんです!
という話から派生して強さの指標となるカテゴライズも生まれたのが面白い
26624/04/14(日)03:52:31No.1178097539+
>ケテルは強さじゃなくて収容難度だから…
アベルやクソトカゲは収容出来てるしやっぱりケテルではない
26724/04/14(日)03:52:46No.1178097569+
財団側もインフレしてるから…なんだよスクラントン現実錨って
26824/04/14(日)03:53:04No.1178097598+
危険性0でも収容できなきゃKeterだ
26924/04/14(日)03:53:08No.1178097606+
>なんだよテレキル合金って
27024/04/14(日)03:53:13No.1178097616+
apollyonもケテルの上として定着しそうな雰囲気あったけど元々の2317の作者がこれみんな使うなら変えるわーってしたからなんか曖昧になってる感ある
27124/04/14(日)03:53:27No.1178097632+
強さランキングじゃないんだけど強さの指標みたいに使ってる報告書がないかと言えばいっぱいあると思われる
27224/04/14(日)03:53:35No.1178097650そうだねx1
財団が頑張れば一時的にでも収容できる
scp もその気になれば収容違反起こせるけど結構頑張る必要がある
だとユークリッドだよなぁイメージとしては
27324/04/14(日)03:53:49No.1178097673+
現実錨は揶揄したすぎるやつが増えすぎて逆にそっちのがうざったくなってきたまである
27424/04/14(日)03:53:51No.1178097678+
>財団側もインフレしてるから…なんだよスクラントン現実錨って
スクラントン現実錨とはスクラントン現実錨です
具体的に説明している記事もありますが記事間はパラレルなので微妙に違うスクラントン現実錨です
27524/04/14(日)03:54:21No.1178097721+
>なんだよスクラントン現実猫って
27624/04/14(日)03:54:29No.1178097732+
>apollyonもケテルの上として定着しそうな雰囲気あったけど元々の2317の作者がこれみんな使うなら変えるわーってしたからなんか曖昧になってる感ある
正直ぼくのかんがえたさいこうのクラス感はある…
27724/04/14(日)03:54:35No.1178097740+
収容できてない奴がどんどん出てきたせいで相対的に収容一応できてる爬虫類とかアベルが価値低くなるのはまぁ仕方ない部分はある
27824/04/14(日)03:54:36No.1178097744+
>なんだよ記憶処理って
27924/04/14(日)03:54:45No.1178097753+
SCP記事としては否定されるけど記事内ではホイホイ出てくる超技術や儀式的手順とか言われてる何かいいよねよくない
28024/04/14(日)03:54:54No.1178097761+
>財団側もインフレしてるから…なんだよスクラントン現実錨って
尊い犠牲の上で生まれた奴いいよね…
28124/04/14(日)03:54:58No.1178097764+
>なんだよDクラスって
28224/04/14(日)03:55:01No.1178097771+
>なんだよDクラスって
28324/04/14(日)03:55:14No.1178097784+
Dクラスんもー
28424/04/14(日)03:55:27No.1178097802そうだねx4
初期の頃のSCPは聖書と絡めたり博士達がめちゃくちゃ強かったり神話と絡めたりと
割と良い意味でも悪い意味でも中二っぽかったよなぁと思った
28524/04/14(日)03:55:36No.1178097817+
初期特有のと言ったらそうなんだけど作者としてのクレフ博士は厨二をくすぐる設定の名手だったな…
28624/04/14(日)03:55:40No.1178097826+
>>なんだよスクラントン現実猫って
ねこです
リアリティをあげてファンタジーをけしさります
28724/04/14(日)03:55:40No.1178097827+
奇跡論とか認識災害のtale好きだよ
28824/04/14(日)03:55:47No.1178097837+
fu3353640.jpg
28924/04/14(日)03:55:49No.1178097840+
>なんだよサメ殴りセンターって
29024/04/14(日)03:56:05No.1178097864そうだねx4
>>なんだよサメ殴りセンターって
それはむしろ
>なんだよSPCって
への答えだろ
29124/04/14(日)03:56:07No.1178097867+
Dクラスは畑から取れる
29224/04/14(日)03:56:08No.1178097868+
ブライト博士がガチでやらかして消えそうなのは知ってるけど全部消えたんかな
29324/04/14(日)03:56:25No.1178097890そうだねx2
>Dクラスんもー
何かのSCPの効果で分裂したのかもしれん
29424/04/14(日)03:56:37No.1178097911+
>なんだよ記憶処理って
最近知ったバニラのTale良かった
29524/04/14(日)03:57:13No.1178097966そうだねx2
これも元ネタありそうだけどやっぱ002好きなんだよな
人間が家具にされるのシンプルに得体しれなくて気持ち悪い
29624/04/14(日)03:57:43No.1178098004+
怪異とかストーリーに出すとすぐそれSCPでしょ!?とか言い出すの出てきてめんど…
29724/04/14(日)03:57:45No.1178098005+
記憶処理の薬がクソでかい蛇から採取してるって奴はなかなか面白かった
29824/04/14(日)03:58:00No.1178098025+
たのしいざいだん時代の作品も結構好きなんだよな
本筋からはズレてるかもしれないけど確実にSCPという世界を広げるためにはなくてはならない要素だったと思う
29924/04/14(日)03:58:13No.1178098041+
>収容できてない奴がどんどん出てきたせいで相対的に収容一応できてる爬虫類とかアベルが価値低くなるのはまぁ仕方ない部分はある
そもそもアベルとカインは勝手に盛り上がってる事にしたかったシンパがキショイ
30024/04/14(日)03:58:22No.1178098048+
人間の頭を使うヤドカリがシンプルに怖くて不気味で好き
ストレートに都市伝説らしさがあって良いというか
30124/04/14(日)03:58:26No.1178098060+
記憶処理なら笑う人たちも好きです…
30224/04/14(日)03:58:33No.1178098072そうだねx4
>怪異とかストーリーに出すとすぐそれSCPでしょ!?とか言い出すの出てきてめんど…
scp覚えたての奴なんだ生暖かい目で見てやってくれ
30324/04/14(日)03:58:36No.1178098076そうだねx1
>これも元ネタありそうだけどやっぱ002好きなんだよな
>人間が家具にされるのシンプルに得体しれなくて気持ち悪い
なんかウルトラマンの怪獣にいそうだなって思いながら読んでた
30424/04/14(日)03:59:00No.1178098106+
敵意が剥き出しでもけてるだった気がしたが読んでくるとそうでもなかった
収容が困難で費用がかかる場合がそうとは書いてあるから反抗的な場合は困難に該当するか
30524/04/14(日)03:59:15No.1178098130+
>記憶処理なら笑う人たちも好きです…
財団のクソっぷりが好き
30624/04/14(日)03:59:19No.1178098138+
トムとジェリーのSCPなかったっけ?
30724/04/14(日)03:59:33No.1178098156そうだねx1
ヘッドカノンで実際は個人的にお気に入りのいくつかしかSCPが存在してないからDクラスが足りてるとか解釈してもいいんだよね
まあヘッドカノンと言う概念を知ってるという時点で大分少数派なんだろうけど
30824/04/14(日)03:59:35No.1178098160そうだねx2
>これも元ネタありそうだけどやっぱ002好きなんだよな
>人間が家具にされるのシンプルに得体しれなくて気持ち悪い
リビングルームだけに生きてる部屋って単純なシャレなのがなんか好き
30924/04/14(日)03:59:37No.1178098164+
>たのしいざいだん時代の作品も結構好きなんだよな
嘘でしょ…
博士達がノリで変な実験してる…
31024/04/14(日)03:59:37No.1178098165+
>なんだよKクラスシナリオって
31124/04/14(日)04:00:09No.1178098208+
アベルはともかくクソワニは耐性作れちゃうからケテルなのは分かる
というか概念的なものにまで耐性作れちゃうのに今の収容の耐性は作れないんだ…ってなる
31224/04/14(日)04:00:10No.1178098214+
難しいよねユーザーが誰でも書き加えられる環境ってのはさ…
31324/04/14(日)04:00:44No.1178098253そうだねx6
>>怪異とかストーリーに出すとすぐそれSCPでしょ!?とか言い出すの出てきてめんど…
>scp覚えたての奴なんだ生暖かい目で見てやってくれ
それクトゥルフでしょと同じものを感じる
31424/04/14(日)04:00:48No.1178098256+
>まあヘッドカノンと言う概念を知ってるという時点で大分少数派なんだろうけど
その概念なしにSCP読むの不可能じゃない…?
31524/04/14(日)04:00:48No.1178098257+
SCP-546-JPの真の姿の痕跡はもうTCG-JPにしか無いのです
31624/04/14(日)04:00:56No.1178098272+
>ヘッドカノンで実際は個人的にお気に入りのいくつかしかSCPが存在してないからDクラスが足りてるとか解釈してもいいんだよね
>まあヘッドカノンと言う概念を知ってるという時点で大分少数派なんだろうけど
Safeとちょっと危険なぐらいのユークリッドしか存在しない世界の財団とか考えたことある
31724/04/14(日)04:01:27No.1178098310+
SCPの数が100や200ならともかく今みたいな膨大な数になってくるとSCPは可能な限りぶっ壊せって理念のほうがどう考えてもただしく思える
31824/04/14(日)04:01:37No.1178098322+
流石に1000倍数の記事は面白いの多いな
31924/04/14(日)04:01:45No.1178098334そうだねx2
>難しいよねユーザーが誰でも書き加えられる環境ってのはさ…
まぁ投票で消えたりするからまだ…
32024/04/14(日)04:02:01No.1178098354+
>敵意が剥き出しでもけてるだった気がしたが読んでくるとそうでもなかった
>収容が困難で費用がかかる場合がそうとは書いてあるから反抗的な場合は困難に該当するか
殺意むき出しでも本人がポンコツすぎてsafeとかも普通にあるからね…
一応異常性あって意識が存在して動けるならその時点でEuclidは堅いからsafeになってるのは珍しい側なはず
32124/04/14(日)04:02:18No.1178098373+
>トムとジェリーのSCPなかったっけ?
ジェリーがカートゥーン的なやられ方しないでマジで死ぬ場面になってて見ると耐性付くやつだな
32224/04/14(日)04:02:34No.1178098396+
>SCPの数が100や200ならともかく今みたいな膨大な数になってくるとSCPは可能な限りぶっ壊せって理念のほうがどう考えてもただしく思える
財団の財源無限すぎるよな…
最早規模何万人の組織だよこれ
32324/04/14(日)04:02:38No.1178098403+
ヘッドカノンで言うと滅亡後の財団の記事ももう腐る程あるし
32424/04/14(日)04:03:16No.1178098442そうだねx1
意識というか人間並みの知性があるとよほどじゃないとユークリッド以上にはなるよね
デク人形とかになると収容違反の可能性ないからセーフだけど
32524/04/14(日)04:03:20No.1178098451そうだねx1
>>まあヘッドカノンと言う概念を知ってるという時点で大分少数派なんだろうけど
>その概念なしにSCP読むの不可能じゃない…?
理解は出来ないだけで読むことは出来るんだ
理解できてない奴は一杯いるだろ?
32624/04/14(日)04:03:45No.1178098487+
>財団の財源無限すぎるよな…
>最早規模何万人の組織だよこれ
誰も知らないよ
知っちゃいけないよ
32724/04/14(日)04:04:15No.1178098528そうだねx3
>SCP-546-JPの真の姿の痕跡はもうTCG-JPにしか無いのです
もしかしてマジでKOUSIROUさんだったの…?
32824/04/14(日)04:04:38No.1178098552+
財団が絶対に収容できないけど犠牲者は年に1人だけってなると分類はどうなるんだ?
32924/04/14(日)04:04:51No.1178098571そうだねx1
自分も優先して読んじゃう程度に好きだけどなんでもかんでもミーム前提の増えすぎじゃねえかなと思うことはある
33024/04/14(日)04:05:07No.1178098590+
特になんの説明もなく破壊耐性あるオブジェクト多すぎない?
これぶっ壊せばいいじゃんって言われないための対策なんだろうか
33124/04/14(日)04:05:23No.1178098609そうだねx1
>怪異とかストーリーに出すとすぐそれSCPでしょ!?とか言い出すの出てきてめんど…
それも一昔前くらいのあるあるで良くも悪くももうそんなに流行ってないからそれ言う人減ったイメージある
まだ言ってる人もそらいるだろうけど
33224/04/14(日)04:05:44No.1178098638+
>財団が絶対に収容できないけど犠牲者は年に1人だけってなると分類はどうなるんだ?
ケテル
犠牲者出ない(出てない)けどケテルの奴とかザラにある
33324/04/14(日)04:05:48No.1178098645そうだねx1
>財団が絶対に収容できないけど犠牲者は年に1人だけってなると分類はどうなるんだ?
犠牲がいようがいまいが「絶対に収容できない」の時点でKeterだよ
鍵付き箱の例えでも見てこい
33424/04/14(日)04:05:57No.1178098656+
バナナ人間の異世界が規定世界のハエで崩壊する話悲しすぎて好き
33524/04/14(日)04:06:11No.1178098671+
久しぶりに見たらApollyonとThaumiel以外にもクラスが増えててよく分からんな…
33624/04/14(日)04:06:19No.1178098689+
>>>まあヘッドカノンと言う概念を知ってるという時点で大分少数派なんだろうけど
>>その概念なしにSCP読むの不可能じゃない…?
>理解は出来ないだけで読むことは出来るんだ
>理解できてない奴は一杯いるだろ?
そりゃ理解しなくても読めるけど知らないのが多数派はやっぱり無理があるというか他者を馬鹿にしすぎてなんじゃねえか?
33724/04/14(日)04:06:38No.1178098708+
面倒な収容手順もいいけど犬が苦手だから犬を置いておくっていう単純且つオブジェクトの特性がわかるのもいいよね
33824/04/14(日)04:06:38No.1178098709+
>もしかしてマジでKOUSIROUさんだったの…?
特定掲示板のミームだったから取り下げられて効率的に自殺する真っ赤なアリになりそれも消えた
33924/04/14(日)04:06:49No.1178098720+
>財団が絶対に収容できないけど犠牲者は年に1人だけってなると分類はどうなるんだ?
収容難易度で決まるからケテルじゃない?
犠牲者を意図的に誘導できるならユークリッド扱いになりそうだけど
34024/04/14(日)04:06:56No.1178098728そうだねx1
認識災害系は記事映えするというかわかりやすく派手で面白いから仕方ねえかとも思う
34124/04/14(日)04:07:06No.1178098739+
これ洒落怖でしょからクトゥルフになってSCPになってみたいな流行りの移行を感じる
34224/04/14(日)04:07:47No.1178098788+
お前シャイガイ見てしもうたんか!?
34324/04/14(日)04:07:54No.1178098793+
実際世界中の人が皆財団関係者だったみたいなネタもどっかにあったと思う
34424/04/14(日)04:08:21No.1178098817そうだねx1
カインとかアベルってあれでしょFateのパクリ
34524/04/14(日)04:08:41No.1178098842そうだねx1
反ミームのアポリオンが無害な反ミーム生物の餌にしかすぎなかったって落ちマジで好き
34624/04/14(日)04:08:50No.1178098851+
本家の関連組織はちょい役で出てくる分には特色あって好きよ
メカニトとカルキストあたりはそっちの話がメインになる奴はあんまりだけど…
34724/04/14(日)04:09:14No.1178098869そうだねx5
>カインとかアベルってあれでしょFateのパクリ
豚の塩漬けちゃんきたな…
34824/04/14(日)04:09:15No.1178098871+
広い意味での怪談の類としては安っぽくなったのは否めないのはある…
34924/04/14(日)04:09:25No.1178098881+
>反ミームのアポリオンが無害な反ミーム生物の餌にしかすぎなかったって落ちマジで好き
何番だ読みたい
35024/04/14(日)04:09:39No.1178098899+
収容してたら真の異常性分かってクラス変更しました系は結構好き
実は財団の偉い人が真実を隠してただけでもっとヤバいクラスでした系はあんまり好きじゃない
35124/04/14(日)04:10:10No.1178098931+
小学生の間で流行ってるらしいけどダメじゃない?
35224/04/14(日)04:10:10No.1178098933+
中盤あたりからはケテルが収容難易度であって危険度とはまた別って感じになってきたしな
セーフからケテルになるやつは大体安全だと思ってたのがヤバいのパターンだけど
安全は安全だけど収容できなくなっちゃったからセーフからケテルみたいなのはあるのだろうか?
35324/04/14(日)04:10:18No.1178098944+
>特定掲示板のミームだったから取り下げられて効率的に自殺する真っ赤なアリになりそれも消えた
img支部とかならともかく消えて当然というか…
35424/04/14(日)04:10:21No.1178098947+
>これ洒落怖でしょからクトゥルフになってSCPになってみたいな流行りの移行を感じる
そろそろ次のなんか正体不明怪異の詰め合わせが必要だな
35524/04/14(日)04:10:41No.1178098969+
>収容してたら真の異常性分かってクラス変更しました系は結構好き
>実は財団の偉い人が真実を隠してただけでもっとヤバいクラスでした系はあんまり好きじゃない
わかるけど真実隠してた系でも国体護持は結構好き
35624/04/14(日)04:10:59No.1178098985+
>>>半事はもう解説動画がデスマンに上がってるんだな
>>あいつら頭おかしいのか?
>はい
おかしいと言われたくて仕方ない人たちって感じ
35724/04/14(日)04:11:12No.1178099004+
>>反ミームのアポリオンが無害な反ミーム生物の餌にしかすぎなかったって落ちマジで好き
>何番だ読みたい
反ミーム部門のテイルだよ
かなり多いし長いけどオチ知ってても面白いからオススメ
35824/04/14(日)04:11:21No.1178099016+
EveryoneKnowシナリオいいよね
35924/04/14(日)04:11:48No.1178099039そうだねx7
初期のだといまだにぜんまい仕掛けは理想的なSCPの類型だなと思ってる
原理はよくわかんないけど一定の法則はありそうで実験すると楽しい
36024/04/14(日)04:11:55No.1178099046+
反ミーム部門のシリーズは流石に面白かったけど
天使化したおばさんが弾丸として異次元に打ち込まれる展開冷静になるとギャグ
36124/04/14(日)04:12:00No.1178099055+
マナはアホさの割にSCP作る率高すぎじゃない?と思う
36224/04/14(日)04:12:01No.1178099056そうだねx3
>小学生の間で流行ってるらしいけどダメじゃない?
子どもの頃怪談の類いに心惹かれなかった者だけが石を投げなさい
ところどころ…ところどころ?エログロあるけど
36324/04/14(日)04:12:05No.1178099065そうだねx2
>>>反ミームのアポリオンが無害な反ミーム生物の餌にしかすぎなかったって落ちマジで好き
>>何番だ読みたい
>反ミーム部門のテイルだよ
>かなり多いし長いけどオチ知ってても面白いからオススメ
じゃあそのTaleの名前を教えろ!
反ミームの話だからって反ミームにするな!!
36424/04/14(日)04:12:17No.1178099080+
>これ洒落怖でしょ
そんなんあったんだ…
36524/04/14(日)04:13:01No.1178099129+
>>これ洒落怖でしょからクトゥルフになってSCPになってみたいな流行りの移行を感じる
>そろそろ次のなんか正体不明怪異の詰め合わせが必要だな
Backroomがまさに同じ轍踏んでるなって話がここでも出ておる!
36624/04/14(日)04:13:12No.1178099141そうだねx6
まあ最近こまめに追ってるけどなんだかんだお外で見てる層が勝手に危惧してるよりは元気にやってるな…って感じ
8000コンテストやっただけで8000以降が200近く埋まってダメだった
36724/04/14(日)04:13:45No.1178099180+
>まあ最近こまめに追ってるけどなんだかんだお外で見てる層が勝手に危惧してるよりは元気にやってるな…って感じ
>8000コンテストやっただけで8000以降が200近く埋まってダメだった
分裂とかいろいろあったけど元気だよねフツーに
36824/04/14(日)04:13:54No.1178099188+
>初期のだといまだにぜんまい仕掛けは理想的なSCPの類型だなと思ってる
>原理はよくわかんないけど一定の法則はありそうで実験すると楽しい
今だと早い段階で実験が停止されそう
36924/04/14(日)04:14:06No.1178099199+
>>>>反ミームのアポリオンが無害な反ミーム生物の餌にしかすぎなかったって落ちマジで好き
>>>何番だ読みたい
>>反ミーム部門のテイルだよ
>>かなり多いし長いけどオチ知ってても面白いからオススメ
>じゃあそのTaleの名前を教えろ!
>反ミームの話だからって反ミームにするな!!
http://scp-jp.wikidot.com/antimemetics-division-hub
これを上から読んでけ
37024/04/14(日)04:14:16No.1178099214+
>初期のだといまだにぜんまい仕掛けは理想的なSCPの類型だなと思ってる
>原理はよくわかんないけど一定の法則はありそうで実験すると楽しい
あれは普通に作った歯車に載せ替えても動くってところがクールだと思う
37124/04/14(日)04:14:17No.1178099216+
触れる人は増えてるからその分執筆者も増えてる
なろうみたいなものだ
37224/04/14(日)04:14:53No.1178099251+
>Backroomがまさに同じ轍踏んでるなって話がここでも出ておる!
このスレに今いる「」も大概そんな感じだけど入り組んだ設定大好きオタクくんが無秩序に話を考えてもりもりし始めると間口が狭くなって怪談としての側面が消えていくのがね…
37324/04/14(日)04:15:00No.1178099259そうだねx2
SCP好きだけど教養も読解力も乏しいから本家記事だけ見ても内容の3割も理解できない
37424/04/14(日)04:15:06No.1178099268+
青い、青い空
37524/04/14(日)04:15:14No.1178099273+
ぜんまい仕掛けはクロステストという名の二次創作がしやすくて大変ありがたい…
37624/04/14(日)04:15:25No.1178099283そうだねx1
分裂しそうだったんでしょ!?→もう数年前の話です
ブライト博士消えるの!?→それも数年前だしなんだかんだまだいたりいなかったりします
とかいろいろあるから…
37724/04/14(日)04:16:00No.1178099312そうだねx1
>SCP好きだけど教養も読解力も乏しいから本家記事だけ見ても内容の3割も理解できない
ぶっちゃけ中身の半分は定型文で出来てるから慣れよ慣れ
37824/04/14(日)04:16:02No.1178099316そうだねx3
voteも普通に機能してるし職員の新陳代謝が良いだけなんじゃねぇかなって気がする
37924/04/14(日)04:16:04No.1178099318+
本家はLGBT関係でかなり荒れたと聞いたけどまぁなんとかなってるんだろうな
38024/04/14(日)04:16:05No.1178099320+
ブライト博士は滅ぼすときに生き証人として便利すぎるから…
38124/04/14(日)04:16:30No.1178099353+
たまに実在の人物の名前使っていいんだ…ってなるあつある
具体的にはフレディマーキュリー
38224/04/14(日)04:17:04No.1178099385+
>SCP好きだけど教養も読解力も乏しいから本家記事だけ見ても内容の3割も理解できない
言葉遣いが独特だからな
遊戯王のテキストみたいなもん
38324/04/14(日)04:17:06No.1178099387+
イライアスショー博士定着してるかっていうと全く出てこねぇし
38424/04/14(日)04:17:25No.1178099401+
>たまに実在の人物の名前使っていいんだ…ってなるあつある
>具体的にはフレディマーキュリー
それどころかマクドナルドの実名出しながらドナルドを殺人ピエロにしてる記事あるし…
38524/04/14(日)04:17:37No.1178099413+
キャラクターじゃない方のブライト博士って結局どうなったんだか知らぬ
38624/04/14(日)04:17:57No.1178099432そうだねx3
546アリはJP初期はそもそも日本で初期に翻訳してたのもJP立ち上げたのも「」だらけだったというのがあり
「」が作って「」に怒られたやつ
厳密には「」以外がやってたところに「」が集まって翻訳しはじめたが正しいけどJPの成り立ちとして虹裏の名前普通に出てるくらいだから
38724/04/14(日)04:18:00No.1178099435+
まあ名前出してなくてもあの会社だ…ってなる記事は割とあるし
38824/04/14(日)04:18:02No.1178099439+
>たまに実在の人物の名前使っていいんだ…ってなる
都市伝説だから現実の要素を盛り込んでいいしそれが面白さに繋がる
実在のゲーム取り扱ってるやつとかな
38924/04/14(日)04:18:07No.1178099447+
>たまに実在の人物の名前使っていいんだ…ってなるあつある
アメリカ大統領フリー素材化されすぎ問題
※たまにアメリカ以外でもある
39024/04/14(日)04:18:18No.1178099457そうだねx1
よくわかんないけどなんか嫌だな…みたいなラインのSCPが好き
隧道滑りとか廻るとか
39124/04/14(日)04:18:23No.1178099462+
もはや古典のレッドプールの謎の探査記録不気味すぎるが結局あれは何なんだ…
39224/04/14(日)04:18:39No.1178099479そうだねx1
>キャラクターじゃない方のブライト博士って結局どうなったんだか知らぬ
序盤触っててクソコテになって最終的にやめた後元地位を利用して性犯罪をおこした
はっきり言って人間的にはクズの部類に入る
39324/04/14(日)04:19:19No.1178099528そうだねx2
>よくわかんないけどなんか嫌だな…みたいなラインのSCPが好き
>隧道滑りとか廻るとか
廻ると故人に会える踏切は定期的に見直す
39424/04/14(日)04:19:23No.1178099532+
>546アリはJP初期はそもそも日本で初期に翻訳してたのもJP立ち上げたのも「」だらけだったというのがあり
>「」が作って「」に怒られたやつ
>厳密には「」以外がやってたところに「」が集まって翻訳しはじめたが正しいけどJPの成り立ちとして虹裏の名前普通に出てるくらいだから
昔はなんか翻訳サイト2つあったよね
消えたほうがデザイン好きだった
39524/04/14(日)04:19:43No.1178099557+
プロトコル無視して説明から読み始めてごめん…
39624/04/14(日)04:19:48No.1178099559+
>もはや古典のレッドプールの謎の探査記録不気味すぎるが結局あれは何なんだ…
答えが出ないのも怪談だろ?
39724/04/14(日)04:19:59No.1178099568+
子どもが創作した遊びで遊んでると勝手にルールを追加したりルールをぶち壊したがる子が出てくる現象
39824/04/14(日)04:20:04No.1178099572+
博士に設定盛るのって未だにjokeみたいな扱いじゃなくて一応存在してる扱いなのかな
39924/04/14(日)04:20:35No.1178099611+
>プロトコル無視して説明から読み始めてごめん…
ぶっちゃけ何も知らない立場で読まされるとそう読むのが正しいよね
職員が読むんだとしてもそう読ませるべきだと思う
40024/04/14(日)04:20:43No.1178099620+
おっかねえSCPなのを長々と説明しといて最後の最後にいきなり男前な博士が登場してそのSCPを利用して世界崩壊シナリオを食い止めるやつ好き
あの急ハンドルっぷりは気持ち良すぎる
やっぱ財団の博士はあのくらい覚悟決まってないとな
40124/04/14(日)04:20:44No.1178099622そうだねx2
たのしいざいだん時代のクソSCPぶっ壊すのを今のルールならどういった物がそうなるのかを考えた奴は覚えてる
時空を超えて過去から来るスペイン私掠船で一定エリアに収容するには大量の財宝が必要で持っていかれた財宝は当時のスペインの財産になるのでスペインが強くなりすぎる過去改変が起きるリスク大
・収容にコストがかかりすぎる
・手順守っても過去改変が起きる
のでぶっ壊すしか無いので壊しました!って奴
40224/04/14(日)04:20:49No.1178099627そうだねx1
自分はノリノリで当時lol書いてて後からlolのふいんきが出てくるとクソ!!!!ってキレ出すクソコテだったイメージしかないぜ中身の方
40324/04/14(日)04:21:15No.1178099653+
>おっかねえSCPなのを長々と説明しといて最後の最後にいきなり男前なDクラスが登場してそのSCPを機能停止させるやつ好き
40424/04/14(日)04:21:15No.1178099655そうだねx1
Apollyonがやたら出てきた影響で2317がApollyonやめてKeterからの無クラスになったのは驚いた
独自クラスはその記事特有のクラスであるから面白いと思うんだけど何でやたら後乗りが出てきちゃったんだろうか
40524/04/14(日)04:21:39No.1178099684+
>おっかねえSCPなのを長々と説明しといて最後の最後にいきなり男前なDクラスが登場してそのSCPを機能停止させようとして悪魔が全部何とかするやつ好き
40624/04/14(日)04:22:03No.1178099721+
やっぱ道路標識が好き
ディスカッションでの論戦含めて好き
40724/04/14(日)04:22:40No.1178099767+
>Apollyonがやたら出てきた影響で2317がApollyonやめてKeterからの無クラスになったのは驚いた
>独自クラスはその記事特有のクラスであるから面白いと思うんだけど何でやたら後乗りが出てきちゃったんだろうか
例外を際限なく増やしたがるのは人の業だからな
40824/04/14(日)04:22:47No.1178099775+
>廻ると故人に会える踏切は定期的に見直す
踏み切りめちゃくちゃ好き
オチでうわぁ…ってなれるし納得もできる
40924/04/14(日)04:22:50No.1178099777+
>やっぱ道路標識が好き
>ディスカッションでの論戦含めて好き
アニメーションの気合いの入れようはなんなの…
41024/04/14(日)04:23:03No.1178099792+
>このスレに今いる「」も大概そんな感じだけど入り組んだ設定大好きオタクくんが無秩序に話を考えてもりもりし始めると間口が狭くなって怪談としての側面が消えていくのがね…
なんだかんだSCPはヘッドカノンの概念採用するの早かったからそこはそんなに肥大せずに済んでる気もするなあ
設定盛り盛りのは目立ちやすいけどそうじゃないうえで高評価なのも沢山あるし
41124/04/14(日)04:23:07No.1178099796+
>アニメーションの気合いの入れようはなんなの…
明らかにその手のプロがなんかやってるからな…
41224/04/14(日)04:23:18No.1178099808+
開幕戦いいよね…
41324/04/14(日)04:23:28No.1178099813そうだねx2
>>おっかねえSCPなのを長々と説明しといて最後の最後にいきなり男前なDクラスが登場してそのSCPを機能停止させるやつ好き
幸運を
死にゆく者より敬礼を
41424/04/14(日)04:23:31No.1178099815+
不気味な女性の顔の姑獲鳥のオブジェがネット上で勝手に都市伝説にされてたけどオブジェの作者がノリノリで都市伝説展で貸し出してくれたの懐が深いなって思った
41524/04/14(日)04:23:42No.1178099824+
>のでぶっ壊すしか無いので壊しました!って奴
収容できるとしても海上サイトなのクソすぎる…
つーか普通に面白いなもしかして何か記事出してる?
41624/04/14(日)04:24:03No.1178099843+
>>やっぱ道路標識が好き
>>ディスカッションでの論戦含めて好き
>アニメーションの気合いの入れようはなんなの…
アニメーションに気合い入れないとただの「僕の考えた最強のSCP」になっちゃうんで…
41724/04/14(日)04:24:03No.1178099844そうだねx5
>やっぱ道路標識が好き
俺はああああああ
幽霊のおおおおおおおお
標識いいいいいいいいいいいいいいい
41824/04/14(日)04:24:07No.1178099848+
ディスカッションで〜なのでdvからuvに変更しましたって言われてる記事が地味に好き
41924/04/14(日)04:24:09No.1178099851そうだねx2
>収容できるとしても海上サイトなのクソすぎる…
>つーか普通に面白いなもしかして何か記事出してる?
出してるというかまじめにD考えたよ!ってオブジェクト紹介してるだけでは
42024/04/14(日)04:24:12No.1178099853そうだねx1
>>もはや古典のレッドプールの謎の探査記録不気味すぎるが結局あれは何なんだ…
>答えが出ないのも怪談だろ?
最近はあれは何だったんだ系よりと全部言う系が勢いあるように感じるな
俺はあれは何だった系が好き
42124/04/14(日)04:24:15No.1178099859+
>>やっぱ道路標識が好き
>>ディスカッションでの論戦含めて好き
>アニメーションの気合いの入れようはなんなの…
Gifアニメとかの付加価値に力入れないともうあの手の単にちょうつよい系のSCPは認められねえよなあ!?でお出しされたやつだからな…
42224/04/14(日)04:24:30No.1178099871+
個人的に読後感が嫌なやつナンバーワンはもうひとりの観客
42324/04/14(日)04:24:37No.1178099883+
財団は守り過ぎだしオカルト連合は破壊しすぎだろ!
加減しろ!
42424/04/14(日)04:24:38No.1178099888+
Backroomはゲームのおかげで知名度はあるけど
日本では創作として参加しにく媒体なせいかSCPと違ってそこまで流行ってない感じがする
42524/04/14(日)04:24:56No.1178099908+
>つーか普通に面白いなもしかして何か記事出してる?
いや記憶に特に残ってる記事で自分は書いてないよ
42624/04/14(日)04:24:57No.1178099910そうだねx1
なんでそんなひどいことするの…って感じの読了感あるやつが好き
42724/04/14(日)04:25:09No.1178099923+
SCPはどれだけ設定積み上げてもいいしゼロから考えてもいい
42824/04/14(日)04:25:13No.1178099929+
>不気味な女性の顔の姑獲鳥のオブジェがネット上で勝手に都市伝説にされてたけどオブジェの作者がノリノリで都市伝説展で貸し出してくれたの懐が深いなって思った
ならあの鳥がいもげやmayの手書きでフェラチオさせられまくってるのも許してくれるな!
42924/04/14(日)04:25:59No.1178099962+
ThaumielとかNeutralizedとかExplainedとかの使用目的決まってる汎用特殊クラスは
そこそこ凝っててかつ他の特殊クラスほど盛ってないくらいの良作多くて好き
43024/04/14(日)04:25:59No.1178099964+
>俺はあれは何だった系が好き
なんかおすすめある?
43124/04/14(日)04:26:00 ID:dNSOOCmENo.1178099967+
書き込みをした人によって削除されました
43224/04/14(日)04:26:16No.1178099978+
>最近はあれは何だったんだ系よりと全部言う系が勢いあるように感じるな
>俺はあれは何だった系が好き
まあそこは好みの差でしかないし流行りなんて気にするだけ無駄だ
俺は両方好きだよ
43324/04/14(日)04:26:26No.1178099986+
キミはひどくても都市1個の記憶処理で数人の犠牲者が出るような奴がせいぜいの小さな財団で書いてもいいし
気軽にホイホイ世界滅ぼせる奴がぽこじゃか出てきてムキムキの財団が何とかする4K財団で書いてもよい
がヘッドカノン
43424/04/14(日)04:26:36No.1178099995+
>開幕戦いいよね…
あまりに救いがないが照明赤くなったり再生し続けてるとやばい気がする
あれまだ自分ら複製って気付く前に実験終えてるし
43524/04/14(日)04:26:43No.1178100002+
ねこです
精神汚染を起こすタイプのオブジェクトが収容違反を起こしたらどうなるかが分かりやすくてやはり有名になるだけはあるとねこは思いました
43624/04/14(日)04:26:50No.1178100006+
>>つーか普通に面白いなもしかして何か記事出してる?
>いや記憶に特に残ってる記事で自分は書いてないよ
あーそういうアイデアでお出しされた記事があったってことなのね失礼した
43724/04/14(日)04:26:58No.1178100017+
>財団は守り過ぎだしオカルト連合は破壊しすぎだろ!
>加減しろ!
実質宗教対立に近い感じだと思う
現実でもある問題というか
それはそれとして互いにこれはヤベェなって問題だと協力したり
壊せないから任せると壊して欲しいから任せるとちゃっかり利害の一致させてる所もリアルっちゃリアル
43824/04/14(日)04:27:03No.1178100023+
>Backroomはゲームのおかげで知名度はあるけど
>日本では創作として参加しにく媒体なせいかSCPと違ってそこまで流行ってない感じがする
そもそもSCPほどちゃんと形式作ってやってないというかそれぞれ勝手に設定作ってるサイトが複数あったり
もともと画像掲示板で最初のバックルームの設定が出たあとこれ派生で異世界の設定考えよーぜ!で無限に空間あるからなんでもアリだよみたいなノリではじまったやつなのが知られてないから妙にSCPと比較されがち
SCPっぽいノリのuvdvあり報告書式でやりたいみたいな方向性のサイトもある
43924/04/14(日)04:27:09No.1178100026+
年別の記事数見てみたら2020年でドッと増えてるんだな
44024/04/14(日)04:27:25No.1178100037+
>Backroomはゲームのおかげで知名度はあるけど
>日本では創作として参加しにく媒体なせいかSCPと違ってそこまで流行ってない感じがする
俺が初めて見た時は「もうダメになっちゃた!SCPとかと同じ!もうダメになっちゃった!」って話で知ったので流行りが来る前に終わりを知った
44124/04/14(日)04:27:37No.1178100046+
>ねこです
>精神汚染を起こすタイプのオブジェクトが収容違反を起こしたらどうなるかが分かりやすくてやはり有名になるだけはあるとねこは思いました
お前最近は自発的に考えたり行動したりしがち(させられがち)だけど本来は井戸のそこにいるだけの何者かだよな
44224/04/14(日)04:27:48No.1178100055そうだねx1
ちおびた
44324/04/14(日)04:27:49No.1178100057そうだねx2
>例外を際限なく増やしたがるのは人の業だからな
例外自体はあっていいと思うけど全然関係ない記事に乗っかるよりせっかくなら自分で考えたクラス名をつけりゃいいのになぁと思っちゃう
NehemothとかDaathとかいきなり出てくるの好きだぜ
44424/04/14(日)04:28:01No.1178100072そうだねx4
>俺が初めて見た時は「もうダメになっちゃた!SCPとかと同じ!もうダメになっちゃった!」って話で知ったので流行りが来る前に終わりを知った
言ってる人絶対SCPもバックルームも追ってないよ
44524/04/14(日)04:28:01No.1178100073+
>年別の記事数見てみたら2020年でドッと増えてるんだな
そのへんで動画化が世界中で流行った
44624/04/14(日)04:28:20No.1178100093+
書き込みをした人によって削除されました
44724/04/14(日)04:28:27No.1178100095+
>実質宗教対立に近い感じだと思う
理念があるから意思統一ができるということでもある…
44824/04/14(日)04:28:35No.1178100105+
初期の頃のSCPで湖の底から異世界に繋がっててそこはモンスターとかがいるやつの番号わかる人いる?
44924/04/14(日)04:28:42No.1178100116そうだねx1
>出してるというかまじめにD考えたよ!ってオブジェクト紹介してるだけでは
今の財団もD見てみたいな
壊して!って奴が出てくるからやめたんだっけか
なら破壊済みの報告書作るとかなのかな…
45024/04/14(日)04:28:43No.1178100118+
時よ止まれ汝はなんかもうスゲーエロい
45124/04/14(日)04:28:49No.1178100127+
http://scp-jp.wikidot.com/scp-4456
上で出てるデコミッションのやつはこれだ
45224/04/14(日)04:29:34No.1178100176+
まぁ世界が滅びる寸前まで足の引っ張り愛してる記事も多いが…
45324/04/14(日)04:29:43No.1178100182+
SCPの前でいうなら海外だとクリーピーパスタがそうなのかもしれないが
日本だとスレンダーマンが一時期話題になった感じでそこまで知名度がないんだよな…
割とあれも僕の考えた最強の怪異みたいな感じあるけど
45424/04/14(日)04:29:45No.1178100183そうだねx1
>時よ止まれ汝はなんかもうスゲーエロい
俺はユカが一番エロいと思う
45524/04/14(日)04:29:54No.1178100196+
>初期の頃のSCPで湖の底から異世界に繋がっててそこはモンスターとかがいるやつの番号わかる人いる?
そんな探検隊最初からいなかったってなった奴?
45624/04/14(日)04:29:56No.1178100199+
アベルも爬虫類もこいつを前例にして同じ事やっていいではなく
こいつがいるから似たようなのはいいですなんだよね
45724/04/14(日)04:30:27No.1178100239+
>初期の頃のSCPで湖の底から異世界に繋がっててそこはモンスターとかがいるやつの番号わかる人いる?
SCP-354かな
上で言われてたレッドプールの調査報告書のことだと思う
45824/04/14(日)04:30:31No.1178100243そうだねx1
backroomsは海外ホラー創作としてSCPとクリーピーパスタの中間くらいのポジションというイメージ
45924/04/14(日)04:31:06No.1178100266+
>>初期の頃のSCPで湖の底から異世界に繋がっててそこはモンスターとかがいるやつの番号わかる人いる?
>そんな探検隊最初からいなかったってなった奴?
よく覚えてないからわかんないけどそれかも
探検隊送って全滅みたいな感じだったはず
46024/04/14(日)04:31:24No.1178100290そうだねx1
>なんでそんなひどいことするの…って感じの読了感あるやつが好き
コーヒーを一杯がシンプルに嫌すぎる
めちゃくちゃ想像しやすいのが更に嫌
46124/04/14(日)04:31:26No.1178100292+
Backroomって廃れちゃったの?廃墟とオカルトと好きだからリアルな動画はワクワクしたな
SCPの動画もドールハウスとかシャイガイとか力入ってて好き!
46224/04/14(日)04:31:28No.1178100295+
>>初期の頃のSCPで湖の底から異世界に繋がっててそこはモンスターとかがいるやつの番号わかる人いる?
>SCP-354かな
>上で言われてたレッドプールの調査報告書のことだと思う
d
読み直してくる
46324/04/14(日)04:31:31No.1178100297+
>SCPの前でいうなら海外だとクリーピーパスタがそうなのかもしれないが
>日本だとスレンダーマンが一時期話題になった感じでそこまで知名度がないんだよな…
>割とあれも僕の考えた最強の怪異みたいな感じあるけど
細長いおっさん以外の特徴なさすぎてなんであんな海外で流行ってんだかわからん…
そのシンプルさが受けてんのかな
46424/04/14(日)04:31:36No.1178100302+
最近の提言だと我らを待つゴールテープ好き
46524/04/14(日)04:32:02No.1178100328そうだねx1
トレバーヘンダーソンが次に来るかな?と思ったけど
個人でやってるせいか基本的に似たクリーチャーばかりになってしまったのが残念
46624/04/14(日)04:33:02No.1178100376+
>Backroomって廃れちゃったの?廃墟とオカルトと好きだからリアルな動画はワクワクしたな
>SCPの動画もドールハウスとかシャイガイとか力入ってて好き!
流行る

僕の考えた最強のバックルーム!

廃れる

CGでバックルーム内の調査動画が流行る

映画化決定←今ここ
46724/04/14(日)04:33:15No.1178100386+
>割とあれも僕の考えた最強の怪異みたいな感じあるけど
ジャンルとしては口裂け女じゃなくて赤い紙青い紙(回避策なしver)の方向
ってだけだし…
46824/04/14(日)04:33:29No.1178100395+
審査とかめどいから外部で作っちゃってなんか定着しちゃったオブジェクトって居ないのかな
サイレンの奴みたいなのじゃなくて権利的には問題ないやつとかで
46924/04/14(日)04:33:38No.1178100401+
Jokeオブジェクトそのものより普通のSCPのナンバーだけどJoke寄りな内容のオブジェクトのほうが笑える説
47024/04/14(日)04:33:46No.1178100406そうだねx1
>Jokeオブジェクトそのものより普通のSCPのナンバーだけどJoke寄りな内容のオブジェクトのほうが笑える説

47124/04/14(日)04:33:56No.1178100421そうだねx1
何回見てもカクタスフォーマットが何表してんだか覚えきれねえ
否定とかじゃなくて覚えられねえ
47224/04/14(日)04:34:23No.1178100457+
>細長いおっさん以外の特徴なさすぎてなんであんな海外で流行ってんだかわからん…
>そのシンプルさが受けてんのかな
写真にヤバいの映ってるというのも流行りの一つだったから
都市伝説的な得体の知れない怪異の不気味さとUMA的なロマンが合体した結果のウケじゃないかな?って思う
いや個人的にそこが面白いなと興味持っただけで流行った理由は分からないけど
47324/04/14(日)04:34:37No.1178100470+
記事書かなくなって数年経つけど未だに自分のがしぶとく残ってるとよかったなぁとなる
完成させなかった下書きを供養したい気持ちはまだあるけど今の下書き批評のシステムどうなってるんだろう
47424/04/14(日)04:34:38No.1178100472+
ダエワスカーレットは耐えられなかった
47524/04/14(日)04:34:52No.1178100483+
>トレバーヘンダーソンが次に来るかな?と思ったけど
>個人でやってるせいか基本的に似たクリーチャーばかりになってしまったのが残念
まあ個人でやってる時点で同じようにはならんわな
47624/04/14(日)04:35:09No.1178100497+
そういえば昔日本でもなんか壺かどっかで3行くらいで創作都市伝説作るみたいな流行りあったな
信じるか信じないかは貴方次第ですみたいなやつ
47724/04/14(日)04:35:44No.1178100529+
SCP-2521のこの解説動画むっちゃオシャレで好
https://www.nicovideo.jp/watch/sm29758519
47824/04/14(日)04:35:52No.1178100539そうだねx2
>審査とかめどいから外部で作っちゃってなんか定着しちゃったオブジェクトって居ないのかな
>サイレンの奴みたいなのじゃなくて権利的には問題ないやつとかで
非公式にも関わらず広い人が存在する事を認識しているという意味ではSCP-114514-JP
47924/04/14(日)04:36:06No.1178100554そうだねx4
ダエーバイト云々の壮大な話は全部勘違いでした〜ってSCP好き
難解に膨れ上がったカノン丸ごとぶん投げる爽快感と読後感が
48024/04/14(日)04:36:10No.1178100559+
しゅみです。
48124/04/14(日)04:36:19No.1178100567+
>そういえば昔日本でもなんか壺かどっかで3行くらいで創作都市伝説作るみたいな流行りあったな
>信じるか信じないかは貴方次第ですみたいなやつ
信じようと信じまいとかな
なつかしー
48224/04/14(日)04:36:26No.1178100569+
SCPでも洒落怖でもあるあたり不幸の手紙ってホラーのオチだとやっぱり定番なんだな
48324/04/14(日)04:36:43No.1178100583+
>知らない間に色々めんどい事になってたのね
なんか最近あったの?
48424/04/14(日)04:36:51No.1178100589+
確かに野獣はSCPじみてるが…
48524/04/14(日)04:37:10No.1178100603そうだねx3
>>知らない間に色々めんどい事になってたのね
>なんか最近あったの?
ググることもここまでのレスを読むこともせずよくもまあ
48624/04/14(日)04:37:22No.1178100612そうだねx1
>ダエワスカーレットは耐えられなかった
ウオッカ「ウワーッ誰!?」
48724/04/14(日)04:38:27No.1178100669+
ジョーク系はこれジョークなのは勿体ないなと思うのがちょくちょくある
先延ばしとか割とそのままあってもいいと思った
48824/04/14(日)04:38:45No.1178100689+
>SCPでも洒落怖でもあるあたり不幸の手紙ってホラーのオチだとやっぱり定番なんだな
見た本人に影響ある自己責任系の話は読者を舞台へ引きずり込めるからな
まあ単純に影響ありますだけじゃまたそういうオチですかって言われるのが関の山だから工夫はしないといけないけど
48924/04/14(日)04:38:53No.1178100696+
災馬記念はしれっとあれが開催されてる世界が強すぎてじわじわ来るとまでセット
49024/04/14(日)04:39:13No.1178100718+
>ジョーク系はこれジョークなのは勿体ないなと思うのがちょくちょくある
>先延ばしとか割とそのままあってもいいと思った
dv
完成させてから掲載してください
49124/04/14(日)04:39:16No.1178100722+
オオカミ!!!111
ヒツジ!!!!111
49224/04/14(日)04:39:21No.1178100727+
>審査とかめどいから外部で作っちゃってなんか定着しちゃったオブジェクトって居ないのかな
>サイレンの奴みたいなのじゃなくて権利的には問題ないやつとかで
若干違うが公式二次創作の緋色の小鳥とかSCP-ちんこ-jpとか下ネタなのでファンサイトにあるやつとか
49324/04/14(日)04:39:51No.1178100753+
なんか関連付けて壮大な物語にしようとする感じの流れの辺りでダメだったな
ダエバーエイトだっけ
49424/04/14(日)04:40:13No.1178100782+
この話を聞いた人のところ系は今でも根強さがあるからなぁ
リングとかもそれも流行った一因である感じする
呪いのビデオがどっかにあるんじゃないかというロマンと不安が
49524/04/14(日)04:40:21No.1178100788+
非公式でというとJP以前に「」が通過するもの全部挟む自動ドアとかお出ししてたの思い出す
普通に面白かったがついぞ公式で見る事はなかった
49624/04/14(日)04:40:51No.1178100810+
絶対に赦されない奴好き
49724/04/14(日)04:40:56No.1178100814+
無題2004
49824/04/14(日)04:41:01No.1178100816そうだねx3
サイガ…お前は今どこで戦っている…
帰ってこなくていいぞ…!
49924/04/14(日)04:41:11No.1178100823そうだねx3
サイガ派はダメオリ主っぽい上に話がイマイチ理解できなかった
50024/04/14(日)04:42:29No.1178100884+
サイガはぶっちゃけ機械仕掛けの神に近い立ち位置だから存在自体があんまSCPというコンテンツに向いてない感
50124/04/14(日)04:42:37No.1178100889+
探査記録がおもしろいやつとかない?
紅海の円盤とかレッドプールとか押し入れの向こうが異世界になってるjpのやつとか…
50224/04/14(日)04:42:39No.1178100893+
サイガ派は他の関連団体と比べても目的とかがわかんなかった
50324/04/14(日)04:42:45No.1178100898そうだねx3
サイガは最近記事で言及された「滅ぼしたいのか救いたいのかよくわかんないですねぇ」が読者のすべてだと思う
50424/04/14(日)04:42:46No.1178100899そうだねx2
犀賀は何かっつーと後から出てきて計画通りみたいなチラ見せだけして引っ込むから嫌いだったけど
サイガスクエナイで笑ったからもう許すよ
50524/04/14(日)04:43:19No.1178100937+
>なんか関連付けて壮大な物語にしようとする感じの流れの辺りでダメだったな
>ダエバーエイトだっけ
ダバーエイトなんて存在しませんよハハハ
50624/04/14(日)04:43:34No.1178100948そうだねx1
せっかくいい感じの記事なのに最後に
〇〇(要注意団体)との関連が疑われる〜
とかあるともったいなく感じる
50724/04/14(日)04:44:12No.1178100981+
規模は小さいし管理もできてるからsafeでしかないけどこれの被害に遭うの嫌すぎるって感じのやつ好き
50824/04/14(日)04:44:13No.1178100982+
>探査記録がおもしろいやつとかない?
>紅海の円盤とかレッドプールとか押し入れの向こうが異世界になってるjpのやつとか…
生存権は良かったかなぁ
あと死があるやつ
50924/04/14(日)04:44:14No.1178100983+
>オオカミ!!!111
>ヒツジ!!!!111
しつじ
51024/04/14(日)04:44:35No.1178100999+
金沢の美術館に行ったら加藤泉さんの絵があったけどこの彫刻みたいな謎の存在がいろいろ描かれてた
彫刻一点だけじゃなくてこの存在そのものに名前をつけられて他の制作物に影響生じるところまで考えたら想像以上にたまったもんじゃなかっただろうな…とは思った
51124/04/14(日)04:44:40No.1178101005+
アダムとイヴとかカインとアベルとか聖書の話が関わってそうな初期の頃のSCPの話とか
最終的なオチのtaleを考えてたりしてたのかな?と思った
51224/04/14(日)04:45:07No.1178101037+
サイガはマナによる慈善財団みたいなもんだと思ってた
51324/04/14(日)04:45:35No.1178101054+
正面写真無いけどスレ画って本当はちんちんあるっぽいよね
51424/04/14(日)04:45:44No.1178101069+
>アダムとイヴとかカインとアベルとか聖書の話が関わってそうな初期の頃のSCPの話とか
>最終的なオチのtaleを考えてたりしてたのかな?と思った
とりあえず有名どころだからやっただけじゃね
51524/04/14(日)04:45:59No.1178101081+
マナが災害時だと意外とありがたい存在になってる話とか好き
51624/04/14(日)04:46:01No.1178101083+
>探査記録がおもしろいやつとかない?
>紅海の円盤とかレッドプールとか押し入れの向こうが異世界になってるjpのやつとか…
>幸運を。死にゆく者より敬礼を。
の1983
51724/04/14(日)04:46:08No.1178101096そうだねx9
みんな001書きたいから本物の001を隠すためのダミーってことにして001がいっぱいあってもいいよってことにしたの頭柔らかくて好き
51824/04/14(日)04:46:36No.1178101117+
>規模は小さいし管理もできてるからsafeでしかないけどこれの被害に遭うの嫌すぎるって感じのやつ好き
範囲内に入ったら全部食品サンプルにされちゃうやつがすげー印象に残ってる
51924/04/14(日)04:47:10No.1178101143+
>とりあえず有名どころだからやっただけじゃね
でも初期の博士とかあからさまにその手のSCPと関係があるtaleをやってたから
そのシリーズの作者的には方向性があったんじゃないかなって
52024/04/14(日)04:47:23No.1178101152+
イマハネユルシタルは冷静に考えるとテメーも前種族根切りにしてんのに自分たちだけいっちょ前に権利主張してんじゃねーよ!で顔面ぶん殴れるの積み重ねって感じがして好き
52124/04/14(日)04:47:37No.1178101168+
>金沢の美術館に行ったら加藤泉さんの絵があったけどこの彫刻みたいな謎の存在がいろいろ描かれてた
>彫刻一点だけじゃなくてこの存在そのものに名前をつけられて他の制作物に影響生じるところまで考えたら想像以上にたまったもんじゃなかっただろうな…とは思った
下手すると作品出したら全部SCP扱いされかねないだろうしな…
52224/04/14(日)04:47:43No.1178101170+
セーフだけどなんか嫌だな…ってなるやつ好き
収容できてるけどケテルよりヤバいすよね?ってやつも好き
52324/04/14(日)04:47:54No.1178101176+
あさなしさまきたる
52424/04/14(日)04:49:07No.1178101227+
競馬のやつはちらほらいる名前そのまんまなやつで耐えられない
ディープインパクトってそういう…
52524/04/14(日)04:49:21No.1178101237+
2000は中々格が落ちないから好き
52624/04/14(日)04:51:16No.1178101325+
>下手すると作品出したら全部SCP扱いされかねないだろうしな…
何かの間違いがあったら本人まで要注意団体扱いだとかAWCYの構成員だとかキャラ付けされてたかもと思うと怖いな
52724/04/14(日)04:51:21No.1178101330+
>下手すると作品出したら全部SCP扱いされかねないだろうしな…
彫像には配偶者と子供っぽいのもあるけど恐らくそれ着想のtaleで173が家族作って個体増やしてというのがあったの思い出す
52824/04/14(日)04:51:23No.1178101331+
280JP
52924/04/14(日)04:52:06No.1178101366+
個人的にはクリーピーであくらつなライフハック系のが好きで感動要素があるのはあんまり…となるんだけど割とハートフルなのを好む人が多い印象
53024/04/14(日)04:52:41No.1178101399+
物品系オブジェクトはワープするのやめろ
53124/04/14(日)04:53:25No.1178101439そうだねx1
俺は一見ハートフルに終わってるように見えるけどあれこれ…ってなる奴が好き
53224/04/14(日)04:53:26No.1178101442+
子供砕くピニャータがあくらつすぎてずっと印象に残ってる
53324/04/14(日)04:53:34No.1178101449そうだねx4
>個人的にはクリーピーであくらつなライフハック系のが好きで感動要素があるのはあんまり…となるんだけど割とハートフルなのを好む人が多い印象
hurtful好きなんじゃん
53424/04/14(日)04:54:11No.1178101474+
AWCYって昔はウザい要注意団体筆頭だったように思うが
流石に年期が入ってたまにシメたりシメられたりする目的自体はわかりやすい落ち着いた団体みたいになったのに時間の流れを感じる
53524/04/14(日)04:55:15No.1178101530そうだねx4
>AWCYって昔はウザい要注意団体筆頭だったように思うが
>流石に年期が入ってたまにシメたりシメられたりする目的自体はわかりやすい落ち着いた団体みたいになったのに時間の流れを感じる
見たやつを単純に殺す芸術ってそれかんがえるやつスゲーバカじゃん(意訳)はそらそうだな…てなったのでそういうことだと思う
53624/04/14(日)04:55:33No.1178101548そうだねx1
クリーピーパスタもジェフとかスレンダーマンみたいなキャラモノじゃない普通に怖い怪談も結構あるんだけどね…
"normal porn for normal people.com"とか不気味で好きよ
53724/04/14(日)04:56:30No.1178101584そうだねx1
>何かの間違いがあったら本人まで要注意団体扱いだとかAWCYの構成員だとかキャラ付けされてたかもと思うと怖いな
人が増えるとマジでやっちゃいけないラインをわかってないようなのも増えてくるしなぁ
非営利に限り認めてもらえてたとはいえどこかで対処しないといけない案件だったんだろうな
53824/04/14(日)04:57:11No.1178101619そうだねx4
>俺は一見ハートフルに終わってるように見えるけどあれこれ…ってなる奴が好き
踏切いい…
53924/04/14(日)04:58:12No.1178101670そうだねx4
サイトの人が173の元ネタの作者にメールで「こういうことになってるけどマズイ?」って聞いた時の
「嫌だけど嫌だと言ってもあなたたちに今からこのイメージの流布を撤回できないだろうし許可します」「あなたたち事後承諾得に来ただけだよね」
みたいなメールブチギレてるとかいう言葉では表現できない何かを感じた
54024/04/14(日)05:00:40No.1178101797そうだねx1
>サイトの人が173の元ネタの作者にメールで「こういうことになってるけどマズイ?」って聞いた時の
>「嫌だけど嫌だと言ってもあなたたちに今からこのイメージの流布を撤回できないだろうし許可します」「あなたたち事後承諾得に来ただけだよね」
>みたいなメールブチギレてるとかいう言葉では表現できない何かを感じた
blueblueskyへの怒りだ
54124/04/14(日)05:01:40No.1178101838+
伊り散らかしてる
54224/04/14(日)05:02:14No.1178101871+
ゆゆゅゆ
54324/04/14(日)05:03:25No.1178101921そうだねx5
>ゆゆゅゆ
こんなところの字食ってたら腹壊すぞ
54424/04/14(日)05:03:46No.1178101936+
初期の頃はヒトガタとかスレンダーマンとか怪異とUMAの混ざった感じが好きだったけど
考えてみたらアベルとか神話系のやつだったりメアリースーみたいなメタ的な突拍子もないのは初期からあったな
54524/04/14(日)05:06:06No.1178102040+
>個人的にはクリーピーであくらつなライフハック系のが好きで感動要素があるのはあんまり…となるんだけど割とハートフルなのを好む人が多い印象
あくらつなのは良いんだけど大抵この世界に明日なんてありません!系になってお腹いっぱいというか
54624/04/14(日)05:07:15No.1178102087+
>その場限りの楽しみで終わらせて忘れる匿名板のスタンスでいこうぜ
ここのネタって忘れるどころか何十年経っても覚え続けてるじゃねーか
54724/04/14(日)05:08:59No.1178102160+
万事順調です。
54824/04/14(日)05:09:15No.1178102180+
並行世界って設定にしないと一個あるだけでもう詰みじゃんっていうSCPがいくつもあるしな…
でもこんなに多いとケテル同士で縄張り争いが起きてぶつかり合いそうな気がしないでもないけど
意志のない概念系であっても歪めあったりしそうだし
54924/04/14(日)05:10:51No.1178102245そうだねx3
>並行世界って設定にしないと一個あるだけでもう詰みじゃんっていうSCPがいくつもあるしな…
>でもこんなに多いとケテル同士で縄張り争いが起きてぶつかり合いそうな気がしないでもないけど
>意志のない概念系であっても歪めあったりしそうだし
そのためのヘッドカノンです
55024/04/14(日)05:12:52No.1178102329そうだねx1
4Kカノンはその辺が日単位で湧いてきて全部ぶっ潰したっぽいのがアホすぎて好き
55124/04/14(日)05:13:50No.1178102379+
>"normal porn for normal people.com"とか不気味で好きよ
いまいち理解できなかった
非生物相手のオナニーなんかは普通の性癖の範疇であって人が死んだりするようなポルノは普通じゃないってことを気づかせたい?
55224/04/14(日)05:14:38No.1178102408+
>4Kカノンはその辺が日単位で湧いてきて全部ぶっ潰したっぽいのがアホすぎて好き
なんかこう良い感じに財団とGOGが協力できて良い感じに脅威に対抗出来て…で何とかなったのそういう世界があってもいいじゃないって感じで好きよ
55324/04/14(日)05:16:47No.1178102491+
>なんかこう良い感じに財団とGOGが協力できて
ゲーム会社に何させてんだ
55424/04/14(日)05:16:49No.1178102493+
最近はGOCといい感じのやつ多いけど8000コンテストでぬに消されてたりするからな
55524/04/14(日)05:20:30No.1178102672+
>>なんかこう良い感じに財団とGOGが協力できて
>ゲーム会社に何させてんだ
あれゲームのプレイ記録って体で4Kに至るまでのざっくりした粗筋をメタに言ってるんじゃないの?
55624/04/14(日)05:21:59No.1178102732+
アベルってのパk
55724/04/14(日)05:23:33No.1178102804+
>>>なんかこう良い感じに財団とGOGが協力できて
>>ゲーム会社に何させてんだ
>あれゲームのプレイ記録って体で4Kに至るまでのざっくりした粗筋をメタに言ってるんじゃないの?
えっGOCの誤字とかじゃなくて本当にGOGが出てくるの!?
55824/04/14(日)05:24:46No.1178102850そうだねx1
あのtaleの配信元ってSteamじゃねぇかな
55924/04/14(日)05:26:55No.1178102957そうだねx2
>えっGOCの誤字とかじゃなくて本当にGOGが出てくるの!?
ごめん誤字してたのは悪いけどゲーム会社ってよく分からないから誤字の指摘ならそう伝えてくれない?
56024/04/14(日)05:27:08No.1178102965そうだねx1
>いまいち理解できなかった
>非生物相手のオナニーなんかは普通の性癖の範疇であって人が死んだりするようなポルノは普通じゃないってことを気づかせたい?
理解不能な性癖のポルノを配信してる裏サイト発見しちゃった!コワイ!以上のもんではないと思う
…言われてみればチクチンはキモいとかスカトロは無理とかそういうただの性癖に対する偏見かもしれん
56124/04/14(日)05:32:55No.1178103235+
シンプルに画像とA4一枚くらいの文字量の奴がいいね
56224/04/14(日)05:33:19No.1178103255そうだねx4
>シンプルに画像とA4一枚くらいの文字量の奴がいいね
きがるにいってくれるなぁ…
56324/04/14(日)05:34:06No.1178103284そうだねx1
この壁に手ついた人形が不気味過ぎて広まったとこある
ある意味SCPの顔だった
56424/04/14(日)05:34:53No.1178103318+
4Kはとりあえず生の感覚で陽電子砲だったりブラックホールクラスターだったり次元消滅装置で消し飛ばされる682に涙を禁じ得ない
56524/04/14(日)05:36:20No.1178103377+
反AIを標榜しつつスレ画とか淫夢を享受してる人たちがいるのが面白いのよね
56624/04/14(日)05:37:29No.1178103429+
Q: アスパラウォッチのクリーミーパスタw
A: ?
56724/04/14(日)05:37:45No.1178103436そうだねx3
>反AIを標榜しつつスレ画とか淫夢を享受してる人たちがいるのが面白いのよね
釣り針としてはデカすぎる…これが異常性か
56824/04/14(日)05:38:49No.1178103478+
記事内容の報告書事態がオブジェクトの産み出した釣り餌なやつあったよね
56924/04/14(日)05:39:25No.1178103504+
コロコロだかボンボンだかにscp使った漫画なかったっけ
あれってよかったんか?
57024/04/14(日)05:40:05No.1178103523そうだねx1
>シンプルに画像とA4一枚くらいの文字量の奴がいいね
いっそ文字はなくてもいいよ
57124/04/14(日)05:47:40No.1178103817+
>コロコロだかボンボンだかにscp使った漫画なかったっけ
>あれってよかったんか?
よかったよ
57224/04/14(日)05:49:05No.1178103877+
書き込みをした人によって削除されました
57324/04/14(日)05:51:08No.1178103974そうだねx3
>いっそ文字はなくてもいいよ
🔣✏️○📝✏️×
57424/04/14(日)05:52:34No.1178104031そうだねx4
変な組織設定が生えると駄目とかホラーネタは尽きたとかwiki形式はもう終わりとか
うにが激しいスレだなと
57524/04/14(日)05:55:51No.1178104168+
正直バックルームのほうが映像映えして面白い
まぁほとんど映像の方だけしか楽しんでないけど
ああいう変な空間探索ホラーをいろんな人が作るのはいい時代だ
57624/04/14(日)05:58:25No.1178104283そうだねx2
vがscpのゲームやってスレ画写って炎上させようとしてたやついるしもscp173は終了措置してもいいよ
57724/04/14(日)05:59:05No.1178104302そうだねx2
情報更新してないのが多いだけで何だかんだ元気にやってんな…が全てではないのか
57824/04/14(日)06:01:25No.1178104429+
>正直バックルームのほうが映像映えして面白い
>まぁほとんど映像の方だけしか楽しんでないけど
>ああいう変な空間探索ホラーをいろんな人が作るのはいい時代だ
SCPは良質なゲームとかがあまりないからなぁ
というか映像化が難しかったりゲームとして成り立つSCPを選ぶのも大変というか
57924/04/14(日)06:02:37No.1178104495+
確かマルチでSCPで全滅狙ったりDクラス博士脱出狙うゲームが根強くアプデとかもしてたはず
58024/04/14(日)06:04:35No.1178104579+
ケーキミスらないように食べるゲームとかでいいんじゃないの
58124/04/14(日)06:06:09No.1178104649+
>ケーキミスらないように食べるゲームとかでいいんじゃないの
俺はケーキが大っ嫌いでチキンが大好きなんだ
58224/04/14(日)06:08:27No.1178104751+
最近はウンコが神聖帯びたりする8歳児がそういうもん全部食ってくれるし…
58324/04/14(日)06:14:30No.1178105046+
今だとケテルだったケーキやチョコも他のSCPとか利用すればなんとかできそうだな
58424/04/14(日)06:16:07No.1178105110+
沢山のコーヒーカップから正解のコーヒーを選べ
58524/04/14(日)06:20:28No.1178105319+
注文した通りの液体を出すあの便利な自販機って潜在的にケテルな気がしないでもない
58624/04/14(日)06:21:03No.1178105344+
>注文した通りの液体を出すあの便利な自販機って潜在的にケテルな気がしないでもない
何もしなければ何も起こらないんだからsafeでしかないと思うが…
58724/04/14(日)06:21:17No.1178105351そうだねx1
>注文した通りの液体を出すあの便利な自販機って潜在的にケテルな気がしないでもない
危険性ではなく収容難度で決まるので
あいつはあの自販機を財団内においとくだけでなんとかなるからSafeなんだ
58824/04/14(日)06:22:27No.1178105405+
収容しなきゃ世界が滅ぶもんでも収容し切れるならSafeだしバカバカしくて人死にが絶対起きないようなもんでも収容無理ならketerだ
58924/04/14(日)06:22:29No.1178105407+
>鍵付き箱の例えでも見てこい
59024/04/14(日)06:22:58No.1178105427+
>せっかくいい感じの記事なのに最後に
>〇〇(要注意団体)との関連が疑われる〜
>とかあるともったいなく感じる
渋辞典で関連項目に仮面ライダーつけるやつみたいだな
59124/04/14(日)06:23:22No.1178105446+
スレ画が出るゲームを実況してスパチャもらってる人もいたしSCP-173からスレ画の画像が消されることになったのはまあ妥当だろう
59224/04/14(日)06:23:47No.1178105468+
「それ」を箱に入れて鍵を掛け、そのまま放置したとき、何も悪いことが起こらないのであれば、それはおそらくSafeです。
「それ」を箱に入れて鍵を掛け、そのまま放置したとき、何が起こるか予測がつかないのであれば、それはおそらくEuclidです。
「それ」を箱に入れて鍵を掛け、そのまま放置したとき、それが容易く脱走するのであれば、それはおそらくKeterです。
59324/04/14(日)06:26:12No.1178105584そうだねx1
まぁ壺まとめから引っ張ってきた怪談でマンガやら映像化やらやってるし今更よな
59424/04/14(日)06:26:43No.1178105616+
動かないけど触れずに置いといたら活動範囲広がったり近場の適当なところで起動する奴も多くなったな
59524/04/14(日)06:26:46No.1178105620+
調べたら自販機は白血病の血だけ取れたりするみたいなのもあってかなり便利そうだなと思った
白血病は結局再発したみたいだけど
59624/04/14(日)06:28:23No.1178105696+
発見されてないだけで複数世界に同じSCPがある可能性が高いっていうので
ユークリッドだけど潜在的ケテルみたいになってるのもあった気がする
59724/04/14(日)06:32:18No.1178105916+
なんだい 本当にSCP財団でも作って金儲けしようとした人でも出たのかい 本は出てるね
59824/04/14(日)06:33:24No.1178105979+
たまにあるドラえもんの道具みたいな便利なやつ好き
入れるお金によってランクが変わるカラオケロッカー好き
あれめっちゃ欲しい
59924/04/14(日)06:33:43No.1178106003そうだねx3
>本当にSCP財団でも作って
生まれた瞬間俺のいるとこが基底次元扱いになるから嫌すぎる…
60024/04/14(日)06:34:30No.1178106041+
ひたすら意図不明で理解不能で不気味な感じのやつが好き
60124/04/14(日)06:35:34No.1178106090+
収容難度とは別の危険度基準分類もあるんだが
まあ面白い記事書く人が離れた後に残った人たちが作った分類なので
その……
60224/04/14(日)06:36:42No.1178106154+
ねこですよろしくおねがいしますはミーム感すごいよね
60324/04/14(日)06:36:58No.1178106169そうだねx1
>ひたすら意図不明で理解不能で不気味な感じのやつが好き
わかる
逆にこいつは◯◯の神様ですみたいなのは仄めかしでも萎えるね
60424/04/14(日)06:37:09No.1178106177そうだねx1
あのフォーマットぶっちゃけ100%スルーしても読むのに何の支障もないからなんか付いてんな…程度の認識でいいぞ
60524/04/14(日)06:38:35No.1178106246そうだねx1
でもたまにページ構文であれがニョキニョキニョキって生える感じにしてるのはおぉ…!ってなるから好きだよ
意味はわかってないよ
60624/04/14(日)06:38:43No.1178106256+
>ひたすら意図不明で理解不能で不気味な感じのやつが好き
んぼぼさん好き
60724/04/14(日)06:39:01No.1178106275そうだねx1
>ひたすら意図不明で理解不能で不気味な感じのやつが好き
行き先はノースカロライナ好き
60824/04/14(日)06:40:22No.1178106352そうだねx1
やたら閲覧不可入れる読み辛いオナニー記事嫌い
60924/04/14(日)06:40:25No.1178106355+
そもそも半身猫のマークじゃなくていつもの矢印のロゴ使い始めた財団になってから翻訳されてるので日本に入ってきた時点で初期メンバー結構な数いなくなってるのを知らない人は多い
61024/04/14(日)06:41:01No.1178106390+
本家もめちゃくちゃ増えたよね
もう7000番台まで行ったんだっけか
61124/04/14(日)06:41:13No.1178106408+
サメ殴り?
61224/04/14(日)06:41:18No.1178106417+
lolはともかく収容難度はシンプルなのが良かったな
そりゃ財団が実在したらフォーマットはかっちりしてるだろうけどさあ…
61324/04/14(日)06:41:39No.1178106441+
>本家もめちゃくちゃ増えたよね
>もう7000番台まで行ったんだっけか
こないだ8000コンテストしたよ
61424/04/14(日)06:42:09No.1178106478+
不死身の爬虫類好き 意外と負ける時もあるんだな…
61524/04/14(日)06:42:10No.1178106480+
そもそもセーフはわかりやすいけどユークリッドとケテルってなんだよ!
61624/04/14(日)06:43:12No.1178106538+
>そもそもセーフはわかりやすいけどユークリッドとケテルってなんだよ!
オリジナルたる173がEuclid表記だったからそういう方向性になるのは仕方なかったねえ
61724/04/14(日)06:43:17No.1178106541+
分類方法が変わった辺りから読んでないわ
なんか変なマークみたいなので表してたけどよくわかんないし複雑すぎる
61824/04/14(日)06:43:42No.1178106567+
>lolはともかく収容難度はシンプルなのが良かったな
>そりゃ財団が実在したらフォーマットはかっちりしてるだろうけどさあ…
別に義務じゃないからシンプルなままでも良い
61924/04/14(日)06:44:17No.1178106602+
好みによるのだろうけど最近もなんだかんだで面白いの結構出てると思うけどなぁ
というか一周してまた都市伝説系に戻ってきた感じある
62024/04/14(日)06:46:32No.1178106719そうだねx2
>分類方法が変わった辺りから読んでないわ
>なんか変なマークみたいなので表してたけどよくわかんないし複雑すぎる
その辺も採用する執筆者としない執筆者いるし単に興味を失っただけでしょう
62124/04/14(日)06:47:08No.1178106750+
勝手に流用して自分のもののように扱うのは生成AIにも通じる流れだな
62224/04/14(日)06:48:09No.1178106808+
分類は鍵のかかった箱テストを基準に適当に分類していけばよいのだよ
なんか知らん分類基準色々あるんだな…
62324/04/14(日)06:48:25No.1178106818+
ぶっちゃけ傾向言うほど固まってないでしょとは真順見てて思う
何この…何…?な推定向こうのミームorあるあるネタで構成された奴は読んで困惑本家オブジェクトだから消えるどこか安定評価されてることに困惑するまでセットだけど
62424/04/14(日)06:49:05No.1178106854+
新分類がダメなんじゃなくて
新分類でた頃にはもう過去の勢いなくして面白い記事出なくなってたからじゃないかな
初期の頃の面白さはずっと維持できるものではないのは仕方ないよ
62524/04/14(日)06:50:04No.1178106903+
VKTMはメネタ以外何…?ってなる
62624/04/14(日)06:50:25No.1178106921そうだねx2
なろうかカクヨムにでも書いとけば?ってやつが増えすぎ
62724/04/14(日)06:50:47No.1178106945そうだねx1
>なろうかカクヨムにでも書いとけば?ってやつが増えすぎ
そうだね
62824/04/14(日)06:51:20No.1178106980+
>あかしげやなげひいろのとりよはミーム感すごいよね
62924/04/14(日)06:51:23No.1178106981+
私はその死体に見覚えがありません
は興味惹かれたけど長すぎて結局読んでないわ
63024/04/14(日)06:51:47No.1178107004+
>新分類がダメなんじゃなくて
>新分類でた頃にはもう過去の勢いなくして面白い記事出なくなってたからじゃないかな
>初期の頃の面白さはずっと維持できるものではないのは仕方ないよ
というか面白い記事はあるけど初期の頃のように真新しい刺激として感じなくなったんだと思う
まんねり化というか良く言えばサザエさん見てる感じになったというか
63124/04/14(日)06:52:25No.1178107044+
子供に人気らしいね
63224/04/14(日)06:52:39No.1178107066+
bzzip.exeとか桃白白とか系好き
63324/04/14(日)06:52:48No.1178107073そうだねx2
見覚えがありませんは蓋開けるとしょうもないというか
スケールはでかいけど目的は小さいから知らねーよ!!ってなるというか
63424/04/14(日)06:53:15No.1178107104+
校外学習だったっけ
単品だとサラッと読めるけど他の記事も読まなきゃ全体像がわからなくてその別記事の量がやたら多い
63524/04/14(日)06:54:56No.1178107197+
ラノベ記事はラノベ記事でやれる事広がるし悪くはないと思うけども
63624/04/14(日)06:55:39No.1178107233+
寿司ブレードから始まり暗黒寿司ブレーダー記事が量産される流れが
いもげ暗黒力士と一緒
63724/04/14(日)06:56:20No.1178107262+
寿司ブレードの派生記事なんてあんの!?
taleとかじゃなくて!?
63824/04/14(日)06:56:48No.1178107300+
子供の頃のお友達(大人になると忘れる)がどうたらの奴はマジでよく批判点で上がる奴てんこ盛りで控えめに言ってキモいのでこういうの踏んだんだろうな…とはなる
63924/04/14(日)06:57:04No.1178107316+
taleな
記事じゃないわ
64024/04/14(日)07:00:28No.1178107559そうだねx1
きっちり最後にオチつけるやつはギャグでもホラーでも好き
女性が入れなくて男性が弾き飛ばされる悪霊の縄張りいいよね
64124/04/14(日)07:01:24No.1178107610+
文句言うだけじゃなくvoteに参加してる?
64224/04/14(日)07:02:36No.1178107705そうだねx2
別にSCPとして存在するのを否定するまではしてないし俺は合わないって感想外で言ってるだけだけど…
64324/04/14(日)07:06:08No.1178107940+
瞬き
64424/04/14(日)07:06:53No.1178107991+
デスクリプション覗くとそこまで言うの!?みたいなこと言ってたりして当事者じゃないのに気まずくなったりするよね
64524/04/14(日)07:07:36No.1178108048+
投票制で管理されてる以上トレンドやら流れってのは絶対形成されるしな
歴史が地層のように積もっていき一部は化石になるというだけだ良い悪いでなく
64624/04/14(日)07:09:07No.1178108149+
自浄作用搭載しててもシェアワールドは人が増えすぎたら思うように行かなくなるもんだ
64724/04/14(日)07:09:11No.1178108157+
直近だと始のいろはで一個だけおそらくDV即死した奴見かけちゃってうnってなったよ俺
64824/04/14(日)07:09:19No.1178108173そうだねx2
気に入らないなら黙ってvoteだぞ
64924/04/14(日)07:09:45No.1178108205+
>デスクリプション覗くとそこまで言うの!?みたいなこと言ってたりして当事者じゃないのに気まずくなったりするよね
評価入れて面白い記事探しに行けやってなる
65024/04/14(日)07:10:38No.1178108265+
なんでい日曜の朝からお気持ちモード全開かい
65124/04/14(日)07:12:07No.1178108382+
スレ画ちょっとエッチだよね…
65224/04/14(日)07:13:23No.1178108477そうだねx1
一応利用規約的には批判やDVを受け入れられる心のつええ職員であることが条件になってるからな
65324/04/14(日)07:14:54No.1178108572そうだねx1
プロの作家としてデビューすることになって記事消えちゃった奴もあるよね
65424/04/14(日)07:16:54No.1178108743そうだねx2
>なんでい日曜の朝からお気持ちモード全開かい
話題それてるけど
そもそもSCP界隈なんか面倒になってるねっていうスレ立てなんでお気持ちは出るだろ
65524/04/14(日)07:19:18No.1178108932そうだねx1
界隈じゃなくて173の話でしょスレ文は
65624/04/14(日)07:21:10No.1178109079+
にゃーん
65724/04/14(日)07:21:16No.1178109086そうだねx2
私はスレ画の彫像に見覚えがありません
65824/04/14(日)07:22:41No.1178109182+
ここなら不満言えそうだな!となったらどんどん不満言う範囲広がるもんだ
良い悪いはともかく…
65924/04/14(日)07:23:27No.1178109241そうだねx1
バスケの開幕試合好き
66024/04/14(日)07:23:40No.1178109257そうだねx2
プロジェクト・パラゴンはうお…きつ…ってなった
他は長いとか痛いとか思ったこと無いんだけど
66124/04/14(日)07:25:38No.1178109404+
やれるな!!イブラヒム!!
66224/04/14(日)07:27:17No.1178109540+
>収容難度とは別の危険度基準分類もあるんだが
>まあ面白い記事書く人が離れた後に残った人たちが作った分類なので
>その……
報告書の体裁が崩れていくのは番号とタイトル併記するとかあったし
66324/04/14(日)07:27:31No.1178109560+
子供に広まってることはアンダーグラウンドが好きな子やSNSの発達で小さい子の目に入る機会が多くなったのもあるのかな
66424/04/14(日)07:28:22No.1178109632そうだねx3
taleありきのやつ苦手
所定のフォーマット内でゾッとさせられるやつ好き
66524/04/14(日)07:29:05No.1178109700+
実は見る人間によって姿が違って見えてた長らく判明しなかった理由は調査中って付け加えとけとも思う
66624/04/14(日)07:29:30No.1178109742+
最近ので面白い奴ある?
66724/04/14(日)07:29:39No.1178109755+
>taleありきのやつ苦手
>所定のフォーマット内でゾッとさせられるやつ好き
ボブルの卑劣二次創作
66824/04/14(日)07:30:47No.1178109862+
皆もっと時間固定されたセックス中のティーンカップルとかトイレ用ハンガーフックとかアホタウミエル記事読むべき
66924/04/14(日)07:32:36No.1178110057+
クソアノーマリー共とガチンコバトルする財団機動隊とかGOC部隊の描写が好き
67024/04/14(日)07:33:08No.1178110133そうだねx1
結局みんなお気持ちじゃねえかよう
67124/04/14(日)07:33:25No.1178110162そうだねx1
こないだ読んでたらどう見てもジプ○ーデンジャー出てきてダメだった
67224/04/14(日)07:34:48No.1178110319そうだねx2
>結局みんなお気持ちじゃねえかよう
白黒つけたいならvoteしろ参加しろの精神で済むのでこんな場所ではだらだらしばきあうぐらいで良い
67324/04/14(日)07:35:05No.1178110346+
そろそろソシャゲ化してTSしない?
67424/04/14(日)07:37:14No.1178110574+
議論に参加できない雑魚の集まり
67524/04/14(日)07:39:18No.1178110807+
ドラゴンスレイヤーは連合含め大真面目にパシフィックリムしてこんなこともあろうかと!もするのでおすすめです
67624/04/14(日)07:39:25No.1178110816+
結構古いアニメからまんまパクったみたいなのもあるよね
67724/04/14(日)07:40:24No.1178110922+
>議論に参加できない雑魚の集まり
それは認めるけど有名な作り手の人が我を出して自分のアバターみたいなキャラ出されると萎える
67824/04/14(日)07:42:59No.1178111195+
Are we cool yet?勢元気にしてる?
67924/04/14(日)07:43:13No.1178111228そうだねx1
個人的にあんまりってだけのお気持ちなんだから議論する程でもねぇだろ
68024/04/14(日)07:43:20No.1178111241+
認められると困るな…
68124/04/14(日)07:43:58No.1178111311+
CCライセンスよくわからないけどSCPみたいなもんだと思っとけばいい?
68224/04/14(日)07:44:22No.1178111366+
>Are we cool yet?勢元気にしてる?
なんだかんだいる
68324/04/14(日)07:44:46No.1178111410+
>CCライセンスよくわからないけど
目の前の箱なり板なりでちゃんと調べとけ
だいじなやつだから
68424/04/14(日)07:44:52No.1178111423+
>それは認めるけど有名な作り手の人が我を出して自分のアバターみたいなキャラ出されると萎える
フォールアウトのドラマ見てたら実はこのドラマはシリーズで重要なポジションなので要素が沢山あって
そういう感じのコンテンツを私物化しようとする素人のだめな創作見てる感じになってもんにょりした
メアリースーじゃないけどなんだろうなああいうの
68524/04/14(日)07:45:53No.1178111524+
>CCライセンスよくわからないけどSCPみたいなもんだと思っとけばいい?
AIイラストが無視してる奴
68624/04/14(日)07:45:56No.1178111535そうだねx3
SCPのスレでFalloutの話されましても
68724/04/14(日)07:46:32No.1178111591そうだねx1
>>それは認めるけど有名な作り手の人が我を出して自分のアバターみたいなキャラ出されると萎える
>フォールアウトのドラマ見てたら実はこのドラマはシリーズで重要なポジションなので要素が沢山あって
>そういう感じのコンテンツを私物化しようとする素人のだめな創作見てる感じになってもんにょりした
>メアリースーじゃないけどなんだろうなああいうの
そのまんま私物化でいいと思う
それ以上のものはない
68824/04/14(日)07:46:53No.1178111628そうだねx3
>メアリースーじゃないけどなんだろうなああいうの
面白い人が集まって面白いことをしているとつまんないやつがやってきてうんにゃらかんにゃら
あーはいはいお気持ちお気持ちです
68924/04/14(日)07:47:11No.1178111680+
>SCPのスレでFalloutの話されましても
ごめん
69024/04/14(日)07:49:12No.1178111923そうだねx3
>>SCPのスレでFalloutの話されましても
>ごめん
ゆるすよ;
69124/04/14(日)07:49:51No.1178111994そうだねx3
>>SCPのスレでFalloutの話されましても
>ごめん
ゆるすよ;
69224/04/14(日)07:50:27No.1178112079+
みんなバカがでたぞーって言って欲しいんだよ
69324/04/14(日)07:51:08No.1178112167+
遊びを終わらせるダサい人って世界共通なんだね
69424/04/14(日)07:51:41No.1178112243+
今コミュニティどんな感じなの?
69524/04/14(日)07:51:48No.1178112258+
書き込みをした人によって削除されました
69624/04/14(日)07:52:38No.1178112360そうだねx4
>よく分からん外部団体とか知らん博士とか作られた時点でなんかおかしい感じにはなってた気もする…
初期も初期だな
69724/04/14(日)07:54:57No.1178112658+
>常時、7人の詩人が巨大なモンスターの敗北と死についての詩を作成しては読み上げており、これはSCP-5514から大音量で放送されます。これにより空想科学外装を補強し、敵の士気を下げます。
ギャグみたいだけど効果覿面なんだろうなこれ…
69824/04/14(日)07:55:27 ID:m.khACDINo.1178112727+
実装石スレ
69924/04/14(日)07:55:38No.1178112750+
でも今初期の博士出したら設定面で絶対ぶちぶち言うだろ
結局触りはじめの時期に既にあったかどうかでしかないよ
70024/04/14(日)07:55:48No.1178112772+
とっくに消されてるけど3939は面白かったコンテンツに面白く無い奴がやってきた感あって終わりを感じた
70124/04/14(日)07:56:13 ID:m.khACDINo.1178112819+
やっぱヲタクなんて百害しか残さないゴミなんだな
さっさとポリフェミ棒で絶滅させた方がいいな
70224/04/14(日)07:57:13No.1178112962そうだねx1
書き手読み手によって設定違うのはいいと思う
70324/04/14(日)07:57:19No.1178112977そうだねx2
ID出てるか確認してんのダサい
70424/04/14(日)07:58:06No.1178113077+
>他人の著作物の創作物の権利を主張する人が入ってきたらおしまい
これマジで厄介な特性の性質だから困る
70524/04/14(日)07:58:09No.1178113081+
ねこです
位が丁度いい
70624/04/14(日)08:00:04No.1178113347+
画像の無断転載とCCライセンスの食い合わせが悪すぎる
70724/04/14(日)08:01:48No.1178113566+
>画像の無断転載とCCライセンスの食い合わせが悪すぎる
それでも初期からの軌道修正はやれてる方だしこればかりは仕方ねえ
70824/04/14(日)08:04:46No.1178113935+
みんなで作るコンテンツ系はだいたいとっ散らかってるしどんなプロジェクトでも優秀なプロデューサーを立てることが必要
じゃないとプロデューサー気取りが台無しにする
70924/04/14(日)08:07:47No.1178114268+
>ID:m.khACDI
ダッサ
71024/04/14(日)08:08:04No.1178114306そうだねx1
つまんねーやつは投票で消えるシステムなのはよかったな
71124/04/14(日)08:08:33No.1178114360そうだねx1
>つまんねーやつは投票で消えるシステムなのはよかったな
価値観が逆転するSCPがそれで消えたのわりと好き
71224/04/14(日)08:08:39No.1178114377そうだねx2
>みんなで作るコンテンツ系はだいたいとっ散らかってるしどんなプロジェクトでも優秀なプロデューサーを立てることが必要
>じゃないとプロデューサー気取りが台無しにする
わざわざ面倒なプロデューサーを無償でやろうとする人なんてね…
71324/04/14(日)08:09:29No.1178114469+
>>みんなで作るコンテンツ系はだいたいとっ散らかってるしどんなプロジェクトでも優秀なプロデューサーを立てることが必要
>>じゃないとプロデューサー気取りが台無しにする
>わざわざ面倒なプロデューサーを無償でやろうとする人なんてね…
管理者は結構いるな...
71424/04/14(日)08:10:14No.1178114557+
誰がプロデューサーになってもプロデューサー気取りって言われるやつだこれ
71524/04/14(日)08:10:40No.1178114612+
>わざわざ面倒なプロデューサーを無償でやろうとする人なんてね…
アニヲタwikiがそれで崩壊しちゃったしなあ
71624/04/14(日)08:10:59No.1178114658+
うまくいってるボランティア型のプロジェクトだいたい音頭とってるのが一本筋の通ったクソコテだからパワーいるんだろうな
71724/04/14(日)08:13:43No.1178114997+
ホームラン量産法くらいのシンプルかつよくよく考えるとヤバイやつが好き…
71824/04/14(日)08:16:02No.1178115281+
ベイブレードの奴好き
71924/04/14(日)08:16:29No.1178115339+
>アニヲタwikiがそれで崩壊しちゃったしなあ
崩壊したの!?
72024/04/14(日)08:17:09No.1178115418+
>うまくいってるボランティア型のプロジェクトだいたい音頭とってるのが一本筋の通ったクソコテだからパワーいるんだろうな
言われてみるとそうだな
72124/04/14(日)08:19:55No.1178115794+
上手く行かなかったクソコテが音頭取ったアニオタは管理者になった途端他の管理者候補消しまくって独裁して数日で@wikiの管理人直々に出張って処罰するハメになったぞ!
72224/04/14(日)08:20:08No.1178115816+
ボランティア型プロジェクトでわざわざ管理側に回りたいって考える人はよほど志高いか思う通りに管理したいやつかで二極化するだろうしねぇ
規模が大きくなると後者目当てのが増えるだろうし
72324/04/14(日)08:20:11No.1178115824+
>>アニヲタwikiがそれで崩壊しちゃったしなあ
>崩壊したの!?
管理人が暴走して
一時期はウイルスばらまくサイトになってたけど
@wiki提供元が怒ってその管理人の権限を永久停止した
今はアニヲタWikiは新しい管理人を立てたけど
もうひとつ新しいアニヲタWikiもできて少し分裂状態
72424/04/14(日)08:21:18No.1178115982+
新しいwikiもできたの初耳だわ…
72524/04/14(日)08:21:42No.1178116035+
クンリニンがスクリプトでウイルス広告貼ったりカオスだったよアニヲタwiki
72624/04/14(日)08:22:25No.1178116147そうだねx1
なんで別のアニオタwikiできるんだよ!
72724/04/14(日)08:22:57No.1178116233そうだねx1
あんだけ長いこと運営しててなんで馬の骨が当選したんだ...?って部分がすごい不思議なんだよなあっち
72824/04/14(日)08:23:41No.1178116331+
SCPも今のSCPは本来の姿を失ってる!俺達が真のSCPを作る!と息巻いて出ていった方のサイトもう噂も聞かないもんな
72924/04/14(日)08:24:33No.1178116440+
やっぱりお金が介さないとダメだな!
73024/04/14(日)08:25:12No.1178116529+
>管理人が暴走して
>一時期はウイルスばらまくサイトになってたけど
>@wiki提供元が怒ってその管理人の権限を永久停止した
>今はアニヲタWikiは新しい管理人を立てたけど
>もうひとつ新しいアニヲタWikiもできて少し分裂状態
これ自体がSCPみたいでおもしれ…
73124/04/14(日)08:25:38No.1178116594+
>やっぱりお金が介さないとダメだな!
SCPの話題でアニオタの失敗出してその結論に行くのもなんかなあ
73224/04/14(日)08:25:40No.1178116598+
>SCPも今のSCPは本来の姿を失ってる!俺達が真のSCPを作る!と息巻いて出ていった方のサイトもう噂も聞かないもんな
これ題材にしたSCPありそう
73324/04/14(日)08:26:03No.1178116660そうだねx1
>なんで別のアニオタwikiできるんだよ!
ケンカ別れではないけれど
暴走管理人の権限が停止される前
「ウイルス撒くサイトになった以上このままだとWikiごと凍結されるのでは?」の危機感で作られた
73424/04/14(日)08:26:11No.1178116676+
金介すと金だけ持ってるフェミがめちゃくちゃにするからだめ
73524/04/14(日)08:26:56No.1178116791+
>SCPも今のSCPは本来の姿を失ってる!俺達が真のSCPを作る!と息巻いて出ていった方のサイトもう噂も聞かないもんな
あれSCPが虹色に染まったことがきっかけだから出ていくと差別主義者呼ばわりされるんだろうね
73624/04/14(日)08:27:03No.1178116805+
ウイルスの下りは知らなかったけどそういやアニオタwikiってそんな騒動あったなって事はぼんやり思いだしてきた
73724/04/14(日)08:27:47No.1178116904+
虹色ってなんだミーム汚染でもされたのか
73824/04/14(日)08:28:04No.1178116951+
ホモ系SCPそんな増えたっけ…
73924/04/14(日)08:28:46No.1178117046+
>虹色ってなんだミーム汚染でもされたのか
国際何とかデーに併せて虹色にする日があった
今までの積み重ねもあってそういうの気に食わない!って人が出てった
それだけ
74024/04/14(日)08:29:51No.1178117207+
ボランティア型はある程度規模高くなると崩壊するのは避けられないのか
74124/04/14(日)08:31:35No.1178117602+
>国際何とかデーに併せて虹色にする日があった
>今までの積み重ねもあってそういうの気に食わない!って人が出てった
>それだけ
ちょっとキモくはあるけどそんだけの事か…めんどくせ
74224/04/14(日)08:32:11No.1178117773そうだねx1
>ボランティア型はある程度規模高くなると崩壊するのは避けられないのか
大体そのコミュニティとかコンテンツを自分の物にしようとする我の強いつまらない奴が飛び込んできて壊す


1713029452676.jpg fu3353640.jpg