二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713022318703.jpg-(56981 B)
56981 B24/04/14(日)00:31:58No.1178054087+ 02:04頃消えます
ここ1週間くらいずっと15年本当に色々あったね…ってなってる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/14(日)00:36:56No.1178055904+
始まりはひとりぼっちだったのに15年でかけがえのない仲間が出来て家族が増えて弟が出来てちょいアホだけど元気な弟子もついてきた
224/04/14(日)00:40:13No.1178057192そうだねx8
ウルトラ冬の時代をレイとゴモラと一緒によくぞ支えてくれた…
324/04/14(日)00:40:59No.1178057496+
地味に顔も何回か変わってる
そのせいでリメイクがやたらと多い
424/04/14(日)00:42:51No.1178058256そうだねx1
黒目がないのは当時斬新だと思った
524/04/14(日)00:43:32No.1178058493そうだねx4
>地味に顔も何回か変わってる
>そのせいでリメイクがやたらと多い
ウル銀のゼロお初だけどぶっちゃけシャドーの角度がソリッド過ぎて顔怖い
624/04/14(日)00:44:50No.1178058969+
列伝ゼロが理想なんだけど中々決定版が出ない
724/04/14(日)00:45:03No.1178059059そうだねx10
今でもイベントで声の出演してくれる宮野真守には頭が上がらない
824/04/14(日)00:45:20No.1178059161そうだねx1
博品館の配信ずーっと観てるんだけど孤独に苛まれてたゼロがこんなに慕われるようになってってすごく嬉しかった
924/04/14(日)00:46:40No.1178059656そうだねx2
スーアクさんもそれぞれの良さがあって中々ベストが決められない…1人選ぶならやっぱ岩田ゼロだけど
1024/04/14(日)00:50:43No.1178060962そうだねx1
こんなに経っても俺様なふりして自己肯定感死ぬほど低いままなの隠して生きてるのが分かって辛くなった
1124/04/14(日)00:52:06No.1178061411+
>今でもイベントで声の出演してくれる宮野真守には頭が上がらない
デビューしたての頃は当たり前のようにイベントの声優さんだったんだけどね
この辺少しずつ出せるならオリキャスでが当たり前になって来てていいよね
1224/04/14(日)00:53:04No.1178061727そうだねx2
ジードとタイガにサンドされて弟セラピー受けろ…
1324/04/14(日)00:54:29No.1178062168そうだねx5
>始まりはひとりぼっちだったのに
うn
>15年でかけがえのない仲間が出来て家族が増えて弟が出来て
うn
>ちょいアホだけど
ウルトラショック!!!!
>元気な弟子もついてきた
ゼロししょ〜〜〜!1!1!11!111!!1Z
1424/04/14(日)00:55:16No.1178062431+
弟子じゃねえ!
1524/04/14(日)00:56:19No.1178062835+
でもゼットのマジアホなとこに救われて人知れず重くなってる一面は絶対あると思うんだ
デレないけど
1624/04/14(日)00:57:46No.1178063338+
博品館UFZ編で改めてゼロの自己肯定感の低さは絶対幼少期の愛情不足由来だけどセブンさ…って掘り返されてるの笑う
1724/04/14(日)00:58:32No.1178063589+
カタログでゼロ兄さん
1824/04/14(日)00:58:45No.1178063658そうだねx2
>スーアクさんもそれぞれの良さがあって中々ベストが決められない…1人選ぶならやっぱ岩田ゼロだけど
ツブイマとかニュージェネの証のインタビュー読むと初めはゼロが嫌いででも段々と絆を育んでいったみたいなこと語ってて
岩田さんも色々あったんだなーとなる
1924/04/14(日)00:59:16No.1178063839+
>博品館UFZ編で改めてゼロの自己肯定感の低さは絶対幼少期の愛情不足由来だけどセブンさ…って掘り返されてるの笑う
ところで親父…俺の母親についてなんだが…
2024/04/14(日)00:59:48No.1178064028+
坂口ゼロもスラッと細身で足長くてセクシーでいいぞ!
2124/04/14(日)01:00:09No.1178064161そうだねx3
>>博品館UFZ編で改めてゼロの自己肯定感の低さは絶対幼少期の愛情不足由来だけどセブンさ…って掘り返されてるの笑う
>ところで親父…俺の母親についてなんだが…
デュワッ
2224/04/14(日)01:01:40No.1178064675+
かわいい一人娘もできた
2324/04/14(日)01:01:41No.1178064684+
ゼロがウルトラマン最推しって訳でもない普通に好きくらいの距離感なんだけど生い立ちが生い立ちだからゼロの周りにたくさん人がいるとじんわり嬉しくなる
2424/04/14(日)01:01:58No.1178064782+
>>ところで親父…俺の母親についてなんだが…
>デュワッ
そんなんだから未だにウリンガの話掘り返されるんだぞ親父
2524/04/14(日)01:01:58No.1178064783そうだねx3
岡部暁ゼロもガッシリしてて好き
2624/04/14(日)01:02:48No.1178065095+
>岡部暁ゼロもガッシリしてて好き
単純に殺陣がいいよね
ツインスラッガー二刀流好き
2724/04/14(日)01:04:56No.1178065873そうだねx3
>ツブイマとかニュージェネの証のインタビュー読むと初めはゼロが嫌いででも段々と絆を育んでいったみたいなこと語ってて
>岩田さんも色々あったんだなーとなる
二十代前半で大ボスやって主役ウルトラやってサブトラマンやってどんどん自分なりのウルトラマン像と誇り積み上げてたとこにお家騒動からのウル銀で経営陣一新&どこの馬の骨とも知れない監督が自分達キャスタッフをほぼウルトラマン側から排除だからそりゃ第一印象は最悪も最悪よ
2824/04/14(日)01:06:36No.1178066420+
>岡部暁ゼロもガッシリしてて好き
しっかりした首と広い肩幅がイカしてる
2924/04/14(日)01:07:41No.1178066887+
今もUFZでいる時は少年のままなのが分かってすごい良かった…
3024/04/14(日)01:08:11No.1178067090そうだねx5
>かわいい一人娘もできた
僕の娘です
3124/04/14(日)01:08:15No.1178067117そうだねx2
インタビューとかメとか見てると岩田さんすごい強烈な憑依型っぽいから思い入れもすごいんだろうな
3224/04/14(日)01:11:53No.1178068465そうだねx1
>インタビューとかメとか見てると岩田さんすごい強烈な憑依型っぽいから思い入れもすごいんだろうな
僕の本質は闇側
本当はあなたと手を取り合って話がしたかった
だけどそれが叶わないから私はあなたを殺すんだ
っていうのをずっと念頭に置いて撮影に臨んでる人だし
新しいヒーローになる時はまずスーツに相対して「君はどんな人?」って対話するとこから始まる人
3324/04/14(日)01:13:12No.1178068934+
がらっぱちに見えて繊細なとこがね
いいよね…
3424/04/14(日)01:13:29No.1178069080+
初回のツブコンでレイトの人がゼロの声までやってて朝頑張ってたな…
3524/04/14(日)01:15:34No.1178069792そうだねx1
10周年の時に出たBDBOXの特典映像でタイガの事を「なんかほっとけないんだよな…」って言ってたのが今更ほじくり返されてる奴
3624/04/14(日)01:22:20No.1178072153+
今も寂しがりのままだって分かってさあ…
3724/04/14(日)01:24:36No.1178072915そうだねx1
>初回のツブコンでレイトの人がゼロの声までやってて朝頑張ってたな…
小澤さん上手いよね宮野真守ボイスの真似
3824/04/14(日)01:25:19No.1178073177そうだねx1
UFZのソフビ再販はやくしてやくめでしょ
3924/04/14(日)01:26:26No.1178073497+
>がらっぱちに見えて繊細なとこがね
>いいよね…
健全ドライな弟子との対比も見えてきて面白い
4024/04/14(日)01:27:03No.1178073677+
>UFZのソフビ再販はやくしてやくめでしょ
この際ふわふわちゃんもセット販売でいいから出しやがれ
4124/04/14(日)01:27:03No.1178073681+
>そんなんだから未だにウリンガの話掘り返されるんだぞ親父
年齢的に厳しい説なのはわかってるんだけど
あの話の下敷きになった葛の葉の逸話もひっくるめて個人的には好きなんだよなウリンガ=ゼロ説
4224/04/14(日)01:28:16No.1178074007そうだねx1
あの後たまに思い出しては兄さんかあ…ってしっとりしてそう
4324/04/14(日)01:29:00No.1178074199+
ウルトラネグレクトはどうかと思うよ親父
4424/04/14(日)01:30:11No.1178074512+
フィギュアーツの腕が外に回らないから作り直してくれ
4524/04/14(日)01:30:47No.1178074665+
>ウルトラネグレクトはどうかと思うよ親父
あんな良くも悪くも愛情深くて思い詰めやすいセブンがそうするしかなかったってそこそこ知らない方が良いキツい理由がありそうで
4624/04/14(日)01:32:34No.1178075208+
大事な宝物が増えるたび怯えながら懐にしまう男
4724/04/14(日)01:34:48No.1178075899そうだねx1
UFZ推しがこれであと三年は戦えるって言ってるの不憫すぎるからショーは全国回ってUFZにももっと出番よこせ
あとアベ監督の私案映像化しろ
4824/04/14(日)01:37:35No.1178076751+
スーツ限界きてるのかとハラハラしてる部分はあるUFZ
4924/04/14(日)01:38:39No.1178077055そうだねx2
>スーツ限界きてるのかとハラハラしてる部分はあるUFZ
もう15周年前祝いで新造しろ…
5024/04/14(日)01:41:48No.1178078077+
ネーミングセンスがちょっと悪いのが難点
5124/04/14(日)01:42:57No.1178078428そうだねx2
>>ウルトラネグレクトはどうかと思うよ親父
>あんな良くも悪くも愛情深くて思い詰めやすいセブンがそうするしかなかったってそこそこ知らない方が良いキツい理由がありそうで
嫁さんがゼロを人質にされて死んじゃったとかかなーって妄想してたけど命の固定化で生き返れるんだよな…
5224/04/14(日)01:44:27No.1178078879+
二万年早いぜ!
ブラックホールが吹き荒れるぜ!
俺のビッグバンはもう止められないぜ!
5324/04/14(日)01:44:46No.1178078963+
ワイルドバーストのソフビも早くして
5424/04/14(日)01:45:45No.1178079240+
強いんだけど二期の客演ウルトラマンみたいなノリで弱体化させられたりするの好き
5524/04/14(日)01:45:47No.1178079252+
>二十代前半で大ボスやって主役ウルトラやってサブトラマンやってどんどん自分なりのウルトラマン像と誇り積み上げてたとこにお家騒動からのウル銀で経営陣一新&どこの馬の骨とも知れない監督が自分達キャスタッフをほぼウルトラマン側から排除だからそりゃ第一印象は最悪も最悪よ
そんなスタートだったのに今では岩田さんが坂本監督慕ってるの
坂本監督の人たらし力すげーってなる
岩田さんは最初田口監督とも折り合い悪かったみたいね
5624/04/14(日)01:46:04No.1178079324そうだねx3
しっかし歴史振り返ってみると買ったパチ屋さんが理解ある彼君みたいなムーブしてるの笑うんだよな本当に
5724/04/14(日)01:46:25No.1178079433そうだねx2
坂本ゼロもいいけど
アベ監督やおか監督が演出するゼロもいつかまた見たいものだ
5824/04/14(日)01:46:34No.1178079477+
自分のせいで誰かが傷付くのを一番恐れてるよね
5924/04/14(日)01:46:46No.1178079526+
>強いんだけど二期の客演ウルトラマンみたいなノリで弱体化させられたりするの好き
初登場時の強さはなんなんだ!?ってなった
6024/04/14(日)01:47:39No.1178079766+
弱体化頻度が結構高いのもなんか親父感ある
6124/04/14(日)01:48:09No.1178079904+
アベ監督は今はもうすっかりアニメの人になってるね
つむぎ秋田やA-CATとか3dCG使う系のアニメ制作会社の常連
6224/04/14(日)01:48:32No.1178080022+
>自分のせいで誰かが傷付くのを一番恐れてるよね
うんところでゼロダークネスのときの件だけど…
6324/04/14(日)01:48:40No.1178080053+
>坂本ゼロもいいけど
>アベ監督やおか監督が演出するゼロもいつかまた見たいものだ
生みの親は坂本監督と岡野P育て親はアベ監督おか監督なイメージだな俺
また観たいね
6424/04/14(日)01:49:47No.1178080379そうだねx1
豪快なようで根は繊細なゼロ
繊細じゃなさそうでやっぱり繊細じゃないゼット
6524/04/14(日)01:50:09No.1178080513+
ちょっと弟にデレデレし過ぎじゃない?
6624/04/14(日)01:50:14No.1178080538+
>生みの親は坂本監督と岡野P育て親はアベ監督おか監督なイメージだな俺
>また観たいね
岡部Pっす…
実写ゲッターロボどうなるかな
6724/04/14(日)01:50:17No.1178080559+
>弱体化頻度が結構高いのもなんか親父感ある
親父なんて弱体化フォームまであるからな…
6824/04/14(日)01:51:48No.1178080949+
>親父なんて弱体化フォームまであるからな…
弱体化してるのにムキムキで強そうなセックスさんだ
6924/04/14(日)01:52:59No.1178081264そうだねx1
>豪快なようで根は繊細なゼロ
>繊細じゃなさそうでやっぱり繊細じゃないゼット
でもこういう分かりやすい奴は必要
7024/04/14(日)01:53:14No.1178081332+
弱体化してるのを補うためにX化してる説好き
ショーだと強化フォームみたいな感じで出てるってホント?
7124/04/14(日)01:54:33No.1178081690+
>>自分のせいで誰かが傷付くのを一番恐れてるよね
>うんところでゼロダークネスのときの件だけど…
めちゃくちゃ引きずってたね…
7224/04/14(日)01:56:38No.1178082247+
セブンXが親父の派生フォームで21が別人なんだっけ?
7324/04/14(日)01:57:48No.1178082523+
>セブンXが親父の派生フォームで21が別人なんだっけ?
うん
7424/04/14(日)01:58:06No.1178082577+
>弱体化してるのを補うためにX化してる説好き
>ショーだと強化フォームみたいな感じで出てるってホント?
ウルフェス2017だとそうだった
びっくりした
7524/04/14(日)01:58:31No.1178082679そうだねx3
そういやネオスやグレートとかマックスもパラレルじゃなくてM78世界にいるのが確定したの嬉しい
7624/04/14(日)01:59:01No.1178082773+
>>弱体化してるのを補うためにX化してる説好き
>>ショーだと強化フォームみたいな感じで出てるってホント?
>ウルフェス2017だとそうだった
>びっくりした
まんまジードの時のビヨンドと同じ感じなんだな
7724/04/14(日)01:59:40No.1178082905+
>>弱体化してるのを補うためにX化してる説好き
>>ショーだと強化フォームみたいな感じで出てるってホント?
>ウルフェス2017だとそうだった
>びっくりした
ありがとう該当年まで教えてくれて助かる
円盤お安いし買おうかなあ
7824/04/14(日)02:02:17No.1178083456+
ウルフェス名義のショーはコロナ基準のウルサマより演出派手で距離近くていいよ
2013〜2019までおすすめ
7924/04/14(日)02:02:58No.1178083607+
ジラースが放射熱線出したり


1713022318703.jpg