二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713020554166.jpg-(34805 B)
34805 B24/04/14(日)00:02:34No.1178041674+ 01:20頃消えます
博士はさぁ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/14(日)00:06:09No.1178043134+
ピンプル
キヨマポ
アバベベブー!!!
224/04/14(日)00:06:54No.1178043433そうだねx14
これで1ヶ月待たせるのは酷ではないか?
324/04/14(日)00:07:08No.1178043526そうだねx17
これが助けに来たやつと襲いに来たやつに対する仕打ちか…?
424/04/14(日)00:07:32No.1178043691+
今回の敵好きだ
524/04/14(日)00:07:36No.1178043718+
残り2時間の命を子供と楽しく過ごすのに使う男
624/04/14(日)00:07:49No.1178043826そうだねx12
うぬう…
前回ラストと今回ラストでもう全然キャラが違うのぅ…
724/04/14(日)00:07:56No.1178043871+
戦隊モノそんなに詳しくないんだけどカツカレーはマジなの…?
824/04/14(日)00:08:00No.1178043901そうだねx5
>ピンプル
>キヨマポ
>アバベベブー!!!
これで清磨は口からユンピョウを出して死ぬ!!!
924/04/14(日)00:08:50No.1178044244そうだねx5
博士何教えてんの…
1024/04/14(日)00:09:28No.1178044500+
キッドの術持ってきてないといいつつウ・ソ!で来る展開と見たね!
1124/04/14(日)00:09:28No.1178044502+
キッドの術は持ってこなかったでそんなのアリかよ!ってなった
いや俺だってその立場ならそうするけどさぁ!!
1224/04/14(日)00:09:29No.1178044509そうだねx1
「最後に一つ清麿くんについてアドバイスをあげよう」はどう見ても何か良い事言う流れじゃん!
1324/04/14(日)00:09:33No.1178044542そうだねx17
良い子なんじゃよ でもう泣いた
もう駄目だ
1424/04/14(日)00:09:36No.1178044562+
ブルーちゃん可愛すぎる
1524/04/14(日)00:09:50No.1178044655+
ウヌゥ…
暴れウンピョウ…?
1624/04/14(日)00:09:54No.1178044685+
>戦隊モノそんなに詳しくないんだけどカツカレーはマジなの…?
まあ多分カレーだからゴレンジャーなんだろうな…
1724/04/14(日)00:10:01No.1178044737+
>ブルーちゃん可愛すぎる
相棒のヤンガスみたいなおっさんもかわいいぞ
1824/04/14(日)00:10:09No.1178044784+
>これで1ヶ月待たせるのは酷ではないか?
実は続きを来週読めるようになる裏技があるんだ
1924/04/14(日)00:10:14No.1178044827+
続きまだかな…
2024/04/14(日)00:10:29No.1178044922+
>良い子なんじゃよ でもう泣いた
>もう駄目だ
あまりにも格好いい爺さんすぎる
2124/04/14(日)00:10:38No.1178044988+
>>これで1ヶ月待たせるのは酷ではないか?
>実は続きを来週読めるようになる裏技があるんだ
本当!?
2224/04/14(日)00:10:40No.1178045010そうだねx13
博士の境遇考えると幼くして未練を死んだ子なんて絶対刺さるよなぁ…
2324/04/14(日)00:10:44No.1178045034+
ギャグとシリアスの温度差で風邪引きそう
2424/04/14(日)00:10:51No.1178045083+
>実は続きを来週読めるようになる裏技があるんだ
本当!?
2524/04/14(日)00:10:52No.1178045093そうだねx1
毎回続きが気になるようなところで切るの上手いのう…
2624/04/14(日)00:10:53No.1178045094+
>実は続きを来週読めるようになる裏技があるんだ
本当!?
2724/04/14(日)00:10:55No.1178045113+
>続きまだかな…
毎月言ってるな...
2824/04/14(日)00:11:14No.1178045250+
ブルーちゃんもボビーも明らかに話がわかるタイプだけど仲間になったりしないんです…?
2924/04/14(日)00:11:23No.1178045323+
今回キッドだけじゃなくて他の仲間の術もなしか?
3024/04/14(日)00:11:36No.1178045432そうだねx22
>>実は続きを来週読めるようになる裏技があるんだ
>本当!?
ウ・ソ
3124/04/14(日)00:12:05No.1178045661+
>ブルーちゃんもボビーも明らかに話がわかるタイプだけど仲間になったりしないんです…?
魔女の時みたいに中断されない限り相手のどっちかは死ぬ縛りがあるっぽいから…
3224/04/14(日)00:12:09No.1178045689そうだねx13
>>>実は続きを来週読めるようになる裏技があるんだ
>>本当!?
>ウ・ソ
ブルブルブルブルブルブル
3324/04/14(日)00:12:10No.1178045698+
ブルーちゃんエロくない?
3424/04/14(日)00:12:30No.1178045847+
>>>実は続きを来週読めるようになる裏技があるんだ
>>本当!?
>ウ・ソ
😨
3524/04/14(日)00:12:31No.1178045859+
>>ブルーちゃんもボビーも明らかに話がわかるタイプだけど仲間になったりしないんです…?
>魔女の時みたいに中断されない限り相手のどっちかは死ぬ縛りがあるっぽいから…
敵のボスの采配で死ぬっぽいよね
3624/04/14(日)00:12:45No.1178045956そうだねx5
今回も凄いガッシュ読んでる感あった
3724/04/14(日)00:12:47No.1178045969+
キャンチョメの時もだけど女の子の敵は割と皆お可愛そうな感じだな…
3824/04/14(日)00:12:50No.1178045981そうだねx1
>今回キッドだけじゃなくて他の仲間の術もなしか?
コーラルQとマルスと花の呪文使った千年前の魔物のやつにウルクだからまぁそうだね
3924/04/14(日)00:12:51No.1178045988+
そりゃあんな呪文楽しみにして信じてる子が良い子じゃない訳ないわな
4024/04/14(日)00:12:55No.1178046019そうだねx20
>本当!?
ウ・ソ
>本当!?
ウ・ソ
>本当!?
雷句のアシスタントになれば早く読めるのは本当じゃ
4124/04/14(日)00:12:56No.1178046037+
>>ブルーちゃんもボビーも明らかに話がわかるタイプだけど仲間になったりしないんです…?
>魔女の時みたいに中断されない限り相手のどっちかは死ぬ縛りがあるっぽいから…
ベリエル判断で即遠隔操作で消されるのはバリーの回想で証明されてるしな…
4224/04/14(日)00:13:26No.1178046228+
敵にも味方にも主導権は取らせないナゾナゾ博士強すぎる
4324/04/14(日)00:13:47No.1178046392+
やっぱいいキャラだなナゾナゾ博士…
4424/04/14(日)00:13:53No.1178046429+
終わり方が変な感じだったな
4524/04/14(日)00:13:53No.1178046435+
ブルーが使ってるウルクは見栄えがいいな
4624/04/14(日)00:14:08No.1178046528そうだねx24
>雷句のアシスタントになれば早く読めるのは本当じゃ
ガタガタガタガタガタ
4724/04/14(日)00:14:22No.1178046625+
キャラ立て早くない?
もうブルーに愛着湧いたよ
4824/04/14(日)00:14:53No.1178046858+
コーラルQ復活の可能性が出てきたな…
4924/04/14(日)00:15:14No.1178047012+
ブルーちゃん美人だけど12歳なのか?
5024/04/14(日)00:15:15No.1178047018+
ロボルガかぁ…
5124/04/14(日)00:15:23No.1178047080+
今まで結構前作キャラが出るワクワクが強かったけど今回は話がどう転ぶか分からなくて楽しみ
5224/04/14(日)00:15:30No.1178047121+
>コーラルQ復活の可能性が出てきたな…
最近のロボットみたいになってたらどうしよう…
5324/04/14(日)00:15:31No.1178047127+
わざわざブルー達にペナルティの話させてるあたり
ベリエルの遠隔操作を防いで味方にもなれる道を見つけそうな気がする
5424/04/14(日)00:15:35No.1178047152そうだねx8
言っちゃ悪いが…割とカス呪文の寄せ集め渡されてきたな…
5524/04/14(日)00:15:39No.1178047185+
バラの術は千年前の魔物のやつかな
5624/04/14(日)00:15:45No.1178047226+
清麿とガッシュがウルクを目で追えてるのやべえな…
5724/04/14(日)00:15:53No.1178047291そうだねx16
てめーら
そんなに
娯楽が無いのか
バカヤロー!!!!
5824/04/14(日)00:15:55No.1178047305そうだねx10
なんか凄く雷句誠のギャグって感じがする!
5924/04/14(日)00:16:03No.1178047369そうだねx3
博士はそもそも自分の余命が2時間もないことをもう知ってるとかな気がするのぅ…
6024/04/14(日)00:16:20No.1178047491+
娯楽ないんだろうなぁ…
6124/04/14(日)00:16:21No.1178047505+
この爺さんワシのパートナーじゃないか?
6224/04/14(日)00:16:33No.1178047578+
ズンダムQになるんだ…
6324/04/14(日)00:16:33No.1178047585+
このジジイほんと…
6424/04/14(日)00:16:54No.1178047734+
確かにもう余命が…みたいな話なのかな
6524/04/14(日)00:16:55No.1178047738+
博士かっこよすぎん?
6624/04/14(日)00:16:56No.1178047755+
ウルクは初期呪文の中じゃめちゃくちゃ汎用性高くて強いだろ!?
6724/04/14(日)00:17:04No.1178047826+
王様としてのガッシュって敵から見たらこんな迫力あるんだねって
6824/04/14(日)00:17:11No.1178047872+
コーラルQのムロム・ロボルクで死ぬ命令を無効化させよう
6924/04/14(日)00:17:23No.1178047953そうだねx1
>娯楽ないんだろうなぁ…
魔女が水星の魔女にはまってたくらいだからな…
7024/04/14(日)00:17:28No.1178048003+
女の子のキャラカワイイな
7124/04/14(日)00:17:30No.1178048011+
>戦隊モノそんなに詳しくないんだけどカツカレーはマジなの…?
カツカレーの存在だけ本当じゃ
後は全部ウ・ソ
7224/04/14(日)00:17:36No.1178048052+
ウルク系でガッシュに対抗できる強力な術ってなんだ?
7324/04/14(日)00:17:52No.1178048186+
>清麿とガッシュがウルクを目で追えてるのやべえな…
昔は足元のブレーキ痕でやっと分かるレベルだったのに素で見えてる…
7424/04/14(日)00:17:54No.1178048195+
ザケル多用してるな
なんかあるのかな
7524/04/14(日)00:18:00No.1178048236+
最初のやつもエジプト観光満喫してたからな…
7624/04/14(日)00:18:03No.1178048260+
そりゃ幼くして死ぬような子はロクな娯楽知らんだろうけど!
7724/04/14(日)00:18:12No.1178048331そうだねx11
俺もうボビーですらちょっと好き
7824/04/14(日)00:18:22No.1178048426そうだねx3
>ウルク系でガッシュに対抗できる強力な術ってなんだ?
シン・フェイ・ウルク
7924/04/14(日)00:18:30No.1178048486+
>ウルク系でガッシュに対抗できる強力な術ってなんだ?
アシュロンのシンくらいしか思いつかん
8024/04/14(日)00:18:32No.1178048502そうだねx2
ブルーちゃんの泣きボクロクソエロくない?
8124/04/14(日)00:18:33No.1178048507+
強化後ザケルは範囲広くて光も強烈で目眩しになるからな…
8224/04/14(日)00:18:34No.1178048514+
コーラルQはまあまあ後半だし!ロボになれるし!
8324/04/14(日)00:18:40No.1178048564そうだねx6
ナゾナゾ博士出てきたら今まで以上にガッシュって漫画が戻ってきた感つよい
8424/04/14(日)00:18:47No.1178048620+
シンフェイウルクンモー
8524/04/14(日)00:18:52No.1178048654+
>ウルク系でガッシュに対抗できる強力な術ってなんだ?
シン・フェイウルク…は流石に無いか
8624/04/14(日)00:18:54No.1178048672そうだねx13
なんだろう変な言い方になるけど過去一でガッシュっぽい回だった気がする
8724/04/14(日)00:19:01No.1178048717+
>ザケル多用してるな
>なんかあるのかな
速い敵だったり反射術使う可能性も考えるとザケルガ不用意に使うわけにもいかん
8824/04/14(日)00:19:20No.1178048855+
ブルーちゃん最初強キャラな雰囲気出してたのにもうキッド並みにギャグキャラになっている…
8924/04/14(日)00:19:25No.1178048886+
>ウルク系でガッシュに対抗できる強力な術ってなんだ?
ベリエルの事だからどうせギルガドム・バルウルクとかそんな感じのクソ呪文だよ
9024/04/14(日)00:19:27No.1178048895+
>>清麿とガッシュがウルクを目で追えてるのやべえな…
>昔は足元のブレーキ痕でやっと分かるレベルだったのに素で見えてる…
高速移動呪文や肉体強化呪文使っててもゼオンには当たり前に追いつかれるしな…今作の敵未教化状態でしか呪文使えてない
9124/04/14(日)00:19:30No.1178048915+
地味にエイジャス・ガロンがリでマイナーアップデートされてる…
9224/04/14(日)00:19:33No.1178048944+
>バラの術は千年前の魔物のやつかな
千年前の魔物の術は「オル・ロズルガ」と「バズ・アグローゼス」だったけど
なんか微妙に違う気がする
9324/04/14(日)00:19:46No.1178049043そうだねx2
ウルクって誰の技かと思ったけどあいつかぁ〜
9424/04/14(日)00:19:49No.1178049061+
短命でブルーで蝶だからモルフォなのかな
9524/04/14(日)00:19:58No.1178049119+
フェイウルクはそりゃトップクラスだろうけども
9624/04/14(日)00:20:00No.1178049132そうだねx3
>ナゾナゾ博士出てきたら今まで以上にガッシュって漫画が戻ってきた感つよい
変な事する大人とちょっとコミカルな面が見える敵
そうそうこれがガッシュだよ
9724/04/14(日)00:20:07No.1178049183+
>ウルクって誰の技かと思ったけどあいつかぁ〜
フェイン……
9824/04/14(日)00:20:11No.1178049220+
戦隊イエロー=カレー大好きネタは大体ウソじゃ
一人だけ本当じゃ
9924/04/14(日)00:20:13No.1178049231+
キッドに対する感情が一コマしかないのに迫力すごいな
何思ってるんだろ
10024/04/14(日)00:20:21No.1178049287+
ザケルは範囲攻撃だし閃光弾みたいな役割で使ってる気がするね
10124/04/14(日)00:20:24No.1178049320+
漫画の都合といえばそうかもしれないけど
なんで残党討伐隊って詰めの段階で持たせる呪文がザコ呪文ばかりなんだろうな
10224/04/14(日)00:20:36No.1178049418+
ウルクは加速系全般に使われてるから…
10324/04/14(日)00:20:52No.1178049527そうだねx4
>なんだろう変な言い方になるけど過去一でガッシュっぽい回だった気がする
下らないギャグ挟みつつキャラ立てるのが上手すぎる…
10424/04/14(日)00:20:58No.1178049571+
機動戦士ズンダム
10524/04/14(日)00:21:04No.1178049606+
コーラルQの呪文持ってるならタイヤ化の奴が電撃メタだったような
でもなんか風っぽい?マークだな
10624/04/14(日)00:21:17No.1178049716+
蝶には同じ虫をぶつけねば
そうテントウムシのロップスだ!
10724/04/14(日)00:21:22No.1178049747そうだねx1
>ベリエルの事だからどうせギルガドム・バルウルクとかそんな感じのクソ呪文だよ
        テオザケル
せいぜい使っても中級呪文だ
10824/04/14(日)00:21:31No.1178049810+
ビッグボイン以外のマジェスティックトゥエルブは今何してんだ
10924/04/14(日)00:21:40No.1178049875そうだねx6
    1713021700573.png-(9066 B)
9066 B
ギャグ特有のこの目好き
11024/04/14(日)00:21:42No.1178049891そうだねx2
機動戦士ズンダム水星の魔女か…
11124/04/14(日)00:21:48No.1178049930+
作品としてのガッシュらしさの一端を担ってたのはナゾナゾ博士だったんだなって今更分かった
11224/04/14(日)00:21:50No.1178049948+
コーラルQの術って事はあの謎変形するのか
11324/04/14(日)00:22:00No.1178050030そうだねx2
>ビッグボイン以外のマジェスティックトゥエルブは今何してんだ
掃除
11424/04/14(日)00:22:09No.1178050085+
>コーラルQの術って事はあの謎変形するのか
今よく見えなかったな
もう一度見せてくれ
11524/04/14(日)00:22:11No.1178050099+
マジで娯楽なさそうだからダメ
11624/04/14(日)00:22:14No.1178050128+
流石にザケルザケルガラシルドだけじゃキツイような気もするしなんとかなりそうな気もするし…
11724/04/14(日)00:22:29No.1178050232そうだねx2
>ビッグボイン以外のマジェスティックトゥエルブは今何してんだ
混乱
11824/04/14(日)00:22:30No.1178050238+
>流石にザケルザケルガラシルドだけじゃキツイような気もするしなんとかなりそうな気もするし…
ジケルドも欲しいな
11924/04/14(日)00:22:35No.1178050277+
次回はコーラルPがでてきて合体するよ
12024/04/14(日)00:22:44No.1178050342+
>流石にザケルザケルガラシルドだけじゃキツイような気もするしなんとかなりそうな気もするし…
竜の卵がここで生きてくるか?
12124/04/14(日)00:22:48No.1178050376そうだねx4
>流石にザケルザケルガラシルドだけじゃキツイような気もするしなんとかなりそうな気もするし…
ザグルゼムがあれば...
12224/04/14(日)00:22:54No.1178050416+
>作品としてのガッシュらしさの一端を担ってたのはナゾナゾ博士だったんだなって今更分かった
ナゾナゾ博士というか変だけどマトモな大人全般というか
12324/04/14(日)00:22:59No.1178050452そうだねx1
fu3353165.jpg
カレー好きのイエローはそんなにいないんじゃ
12424/04/14(日)00:23:01No.1178050462+
いい加減ガッシュにも新術生やすか
12524/04/14(日)00:23:01No.1178050469そうだねx1
ジケルドは強すぎるから無かったことにされそう
12624/04/14(日)00:23:05No.1178050494+
>次回はコーラルPがでてきて合体するよ
P!?コーラルQには双子の兄弟がいるの!?
12724/04/14(日)00:23:12No.1178050532+
清麿も以前より大人になったので雑なギャグにもちゃんとツッコんでくれるようになりました
12824/04/14(日)00:23:15No.1178050559+
そろそろガッシュの新呪文欲しいな
12924/04/14(日)00:23:20No.1178050599+
前と違ってゆっくり馬鹿やる時間が無いからギャグ多目回は癒しだな
13024/04/14(日)00:23:34No.1178050704そうだねx3
>>流石にザケルザケルガラシルドだけじゃキツイような気もするしなんとかなりそうな気もするし…
>ザグルゼムがあれば...
マジで何とかする呪文持ってくるな
いや清磨がおかしすぎる
13124/04/14(日)00:23:48No.1178050822そうだねx3
>いい加減ガッシュにも新術生やすか
清麿が頼りになり過ぎて生えないのは初代通り
13224/04/14(日)00:23:52No.1178050853+
混乱はさせてるけど掃除とか転がってる位で殺し合いとかさせてないのが良い娘ぽさある
13324/04/14(日)00:23:55No.1178050875+
パートナー殺しに行く時にそいつの術持って行かないとかもうたいさくされとる
13424/04/14(日)00:23:57No.1178050881+
フェインの系統はウイガル系だからウルクだけで判断できないけど
まぁ瓶が風だしフェインでいいだろ
13524/04/14(日)00:23:57No.1178050882+
>>次回はコーラルPがでてきて合体するよ
>P!?コーラルQには双子の兄弟がいるの!?
ウ・ソ
13624/04/14(日)00:23:59No.1178050902+
>ジケルドは強すぎるから無かったことにされそう
街中で戦うだけで勝ち確になってしまう
13724/04/14(日)00:24:01No.1178050919そうだねx5
>ザグルゼムがあれば...
あいつとのコンボだけで10巻分くらい凌ぎかねないからダメ
13824/04/14(日)00:24:06No.1178050949そうだねx1
ジケルドは現代機器の近くで使ったらダメだし…
13924/04/14(日)00:24:14No.1178051004+
ウルク系で一番速いのは間違いなくシン・フェイウルクだろうけど
2番目は素のウルクっぽいんだよな
瞬間移動と見紛う速度を術で出したのあれだけじゃなかったか
ゼオンとかは純粋な身体能力だけでやってたりするけど
14024/04/14(日)00:24:20No.1178051048+
>いや清磨がおかしすぎる
あいつだいぶ後までほぼザケルガだけで持たしたしな…
14124/04/14(日)00:24:26No.1178051077+
余命二時間とか無くてもどちらにしろ先は長くないから無敵の人モードになってるようにも見えるなナゾナゾ博士
14224/04/14(日)00:24:30No.1178051104+
>清麿も以前より大人になったので雑なギャグにもちゃんとツッコんでくれるようになりました
立派になったな…
14324/04/14(日)00:24:32No.1178051109+
そろそろ他人の術を入れて融合呪文みたいなこと出来そう
敵側がやったんならこっちも出来るだろう
14424/04/14(日)00:24:34No.1178051131そうだねx2
これ元々余命一時間だから死神の蝶の効果は無効なんじゃよー!いうやつなんでは…
14524/04/14(日)00:24:48No.1178051239+
今1個だけ呪文取り戻せるとしたらバオウとザグルゼムで悩むくらいザグルゼムへの信頼が厚い
14624/04/14(日)00:25:07No.1178051365+
>>いい加減ガッシュにも新術生やすか
>清麿が頼りになり過ぎて生えないのは初代通り
今ある手札を最大限利用して術求めるのは本当に積み状況とかだからな…
14724/04/14(日)00:25:10No.1178051391+
>ジケルドは強すぎるから無かったことにされそう
じゃあマーズジケルドンで…
14824/04/14(日)00:25:14No.1178051423そうだねx3
>これ元々余命一時間だから死神の蝶の効果は無効なんじゃよー!いうやつなんでは…
どっちにしろナゾナゾ博士は死ぬ感じがするな…
14924/04/14(日)00:25:25No.1178051491+
小回り効かないからなバオウ
15024/04/14(日)00:25:30No.1178051521+
>ジケルドは現代機器の近くで使ったらダメだし…
街中だと使いどころが少なすぎる…
15124/04/14(日)00:25:38No.1178051578+
ブルーちゃんかわいい
死なないで〜
15224/04/14(日)00:25:43No.1178051611+
>>ジケルドは強すぎるから無かったことにされそう
>じゃあマーズジケルドンで…
拷問用術はまあ欲しい状況ではあるが…
15324/04/14(日)00:25:49No.1178051652+
混乱しすぎだろビッグ・ボイン
15424/04/14(日)00:25:50No.1178051657+
ああん続きはよ見たい〜ん
15524/04/14(日)00:25:52No.1178051673そうだねx1
何か顔の蝶どんどん大きくなってない?
最後らへんパピヨンマスクみたいになるんじゃないか
15624/04/14(日)00:26:00No.1178051730そうだねx2
>これ元々余命一時間だから死神の蝶の効果は無効なんじゃよー!いうやつなんでは…
清磨とガッシュとブルーちゃんと読者のいたいけな心を弄ぶなジジイ
15724/04/14(日)00:26:02No.1178051738+
清麿とは逆にデュフォーは術解禁RTAしてたんだろうな…
15824/04/14(日)00:26:12No.1178051807+
懐かしい術や法則のオンパレードで楽しい
特に100年前の魔物が使ってた薔薇系の呪文
15924/04/14(日)00:26:16No.1178051835+
>コーラルQの呪文持ってるならタイヤ化の奴が電撃メタだったような
>でもなんか風っぽい?マークだな
コーラルQのやつは箱に歯車っぽいのが付いてるやつじゃないかな
グルグルのやつはたぶんフェインのウルク
16024/04/14(日)00:26:19No.1178051860+
>何か顔の蝶どんどん大きくなってない?
>最後らへんパピヨンマスクみたいになるんじゃないか
ホムンクルスになるのか…
16124/04/14(日)00:26:19No.1178051865+
シン持たせるかな…?
16224/04/14(日)00:26:22No.1178051889+
>>ジケルドは現代機器の近くで使ったらダメだし…
>街中だと使いどころが少なすぎる…
周りへの被害考えると出来ないし敵相手でもそこまでできないタイプだな二人共…
16324/04/14(日)00:26:28No.1178051946+
なんかザケルとザケルガだけでなんとかなってない?
16424/04/14(日)00:26:35No.1178051995+
こんなに可愛いのに一瞬でギャグ顔になってくれるブルーちゃん
16524/04/14(日)00:26:38No.1178052017+
ナゾナゾ博士死ぬんだろうけどキッドに会えなそうなの辛い
16624/04/14(日)00:26:42No.1178052043+
>なんかザケルとザケルガだけでなんとかなってない?
それは前作からしてそう
16724/04/14(日)00:26:45No.1178052064+
最初の敵もちょっとしたこととか楽しくなっちゃってたしまぁ娯楽とか無いんだろうなぁ…
16824/04/14(日)00:26:46No.1178052069+
ナゾナゾ博士生き残ってもあの状況じゃ戦い無理だろうしな…
16924/04/14(日)00:26:47No.1178052075+
>なんかザケルとザケルガだけでなんとかなってない?
いいだろ?中盤の要だぜ?
17024/04/14(日)00:26:49No.1178052091+
蝶をモチーフにした魔物ってそういやいなかったな…
17124/04/14(日)00:26:49No.1178052093+
>>いい加減ガッシュにも新術生やすか
>清麿が頼りになり過ぎて生えないのは初代通り
ガッシュも素でくそつえぇ…
17224/04/14(日)00:26:49No.1178052096+
ザグルゼム復活したら終盤入るまでずっとこれで行く事になるぞ!
17324/04/14(日)00:26:58No.1178052160+
>何か顔の蝶どんどん大きくなってない?
>最後らへんパピヨンマスクみたいになるんじゃないか
何か侵食していくタイプっぽい感じする
17424/04/14(日)00:26:59No.1178052169そうだねx2
>ブルーちゃんかわいい
>死なないで〜
まるでボビーは死んでいいみたいじゃん
17524/04/14(日)00:27:00No.1178052175そうだねx1
>なんかザケルとザケルガだけでなんとかなってない?
そもそも17巻までほとんどザケルとザケルガでなんとかしてた
17624/04/14(日)00:27:07No.1178052220+
魔法がないとキッドは蘇らせられんと言ったな
ありゃウソじゃ
17724/04/14(日)00:27:07No.1178052224そうだねx4
>なんかザケルとザケルガだけでなんとかなってない?
なんとかしてきた実績がありすぎる…
17824/04/14(日)00:27:08No.1178052230+
未だに謎なミニバオウで呪縛から解放出来たりしない?
17924/04/14(日)00:27:26No.1178052363+
キッドじゃなくてもいいからもう少しまともな魔物の呪文持ってきてくれよ!
18024/04/14(日)00:27:37No.1178052416+
>なんかザケルとザケルガだけでなんとかなってない?
ファウードまでザケルガ一本でやってきた王ぞ?
18124/04/14(日)00:27:42No.1178052456+
>清麿とは逆にデュフォーは術解禁RTAしてたんだろうな…
ジガ…より上もあったらしいけどそっちはなんで解放できなかったんだろうな
18224/04/14(日)00:27:51No.1178052505+
一瞬節約かと思ったけどそもそも上位術ねえんだった
18324/04/14(日)00:27:52No.1178052508+
>フェインの系統はウイガル系だからウルクだけで判断できないけど
>まぁ瓶が風だしフェインでいいだろ
別の魔物が同系統の術持ってるパターンもあるしな
さらにいえば王を決める戦いの参加者以外も魔法は使えるだろうし
18424/04/14(日)00:27:54No.1178052527そうだねx1
>キッドじゃなくてもいいからもう少しまともな魔物の呪文持ってきてくれよ!
貴様!我がロボルガを侮辱するか!!
18524/04/14(日)00:27:54No.1178052529+
>>ブルーちゃんかわいい
>>死なないで〜
>まるでボビーは死んでいいみたいじゃん
許すが…
18624/04/14(日)00:27:58No.1178052550そうだねx2
ザケルガ時代長すぎて中級呪文だと勘違いしてたよ昔
18724/04/14(日)00:28:11No.1178052635そうだねx5
>蝶をモチーフにした魔物ってそういやいなかったな…
森の妖精ダルタニアンと被るからな…
18824/04/14(日)00:28:17No.1178052665+
今のガッシュだと呪文の威力も他と比べて一段階ほど高くなってるからマジでどうにかなっちゃうのが悪い
18924/04/14(日)00:28:19No.1178052678+
ミニバオウは卵から生まれてくるのでは?
19024/04/14(日)00:28:20No.1178052683+
ナゾナゾ博士が本用意するの待ってる間脚プラプラさせてるの可愛い
19124/04/14(日)00:28:23No.1178052703+
>ザケルガ時代長すぎて中級呪文だと勘違いしてたよ昔
テオザケル覚えるのが遅すぎる…
19224/04/14(日)00:28:23No.1178052706+
ガッシュが成長したのもあってザケルザケルガラシルドが格段に強くなってるからザグルゼムなんて与えたらマジで走り切りかねない
ラウザルクでも今のガッシュならかなり強くなるのでは?
19324/04/14(日)00:28:31No.1178052752+
当たり前と言えば当たり前だけど今でもナゾナゾ博士の部下なんだなマジョスティック12…
19424/04/14(日)00:28:53No.1178052863+
ブラゴのところに来た刺客もそうだったけど別にこいつら術者と戦闘要員が一対じゃなくてもいいのか
19524/04/14(日)00:28:54No.1178052866そうだねx3
>>蝶をモチーフにした魔物ってそういやいなかったな…
>森の妖精ダルタニアンと被るからな…
いたなそんなの…
19624/04/14(日)00:28:59No.1178052893+
ザグルゼㇺかガンレイズかテオくらいは…
19724/04/14(日)00:29:06No.1178052945+
>ザケルガ時代長すぎて中級呪文だと勘違いしてたよ昔
当たればダメージあるしカードだと中級だったりしたからな…
19824/04/14(日)00:29:08No.1178052960+
>キッドじゃなくてもいいからもう少しまともな魔物の呪文持ってきてくれよ!
清麿が運用すると考えた上で敵が持ってきそうな下級呪文…ダレイドとポレイド欲しいな〜!
19924/04/14(日)00:29:15No.1178053006+
>今のガッシュだと呪文の威力も他と比べて一段階ほど高くなってるからマジでどうにかなっちゃうのが悪い
マント使った格闘戦も選択肢に入るしな
20024/04/14(日)00:29:22No.1178053041+
>今のガッシュだと呪文の威力も他と比べて一段階ほど高くなってるからマジでどうにかなっちゃうのが悪い
初級なのに強めの範囲攻撃と強めの貫通攻撃になってる…
20124/04/14(日)00:29:22No.1178053042+
ザケルとザケルガがまた使い勝手良いからなぁ
20224/04/14(日)00:29:26No.1178053070+
>当たり前と言えば当たり前だけど今でもナゾナゾ博士の部下なんだなマジョスティック12…
給料もらってんのかな…あいつら
20324/04/14(日)00:29:41No.1178053179+
中盤までザケルガで上手いこと崩す清磨とギガノ級より強いザケルガだすお兄ちゃんがね…
20424/04/14(日)00:29:43No.1178053188+
ロボルガでもキッド出てきそうな気もする…あいつロボだよね?
ロケットパンチするしビックリドッキリメカ出るし分離するし
20524/04/14(日)00:29:50No.1178053237+
ラウザルクって下手したらジケルドより役に立ってなくない?
20624/04/14(日)00:30:03No.1178053325そうだねx1
まあ電撃自体他の属性に比べて強いよね
燃やせて目くらまし出来て範囲があって
20724/04/14(日)00:30:08No.1178053361+
>>当たり前と言えば当たり前だけど今でもナゾナゾ博士の部下なんだなマジョスティック12…
>給料もらってんのかな…あいつら
そもそも普段なにやってんだあいつら…?
ビッグボインは助手してるみたいだけど
20824/04/14(日)00:30:09No.1178053370+
あの薔薇みたいなのが出る系統の呪文って誰か使ってたっけ?見覚えあるようなないような
20924/04/14(日)00:30:15No.1178053417+
キッドのビームはゼガル
21024/04/14(日)00:30:20No.1178053449そうだねx1
テオザケルは強いは強いけど戦略の幅が増えないから…
21124/04/14(日)00:30:22No.1178053465+
>今のガッシュだと呪文の威力も他と比べて一段階ほど高くなってるからマジでどうにかなっちゃうのが悪い
威力上がってるのもだけど気絶しなくなったから戦法の幅がかなり広がった…
ラシルドに至っては設置位置指定と反射角変更もできるようになって何段階も強くなってやがる
21224/04/14(日)00:30:23No.1178053472+
ボビーと初めて会ったナゾナゾ博士がアンサートーカーの目になってるところカッコいいな
色々気づいてる描写がかっこよすぎる
21324/04/14(日)00:30:32No.1178053523そうだねx1
>>当たり前と言えば当たり前だけど今でもナゾナゾ博士の部下なんだなマジョスティック12…
>給料もらってんのかな…あいつら
アニメだと「今日は有給休暇取ってるから来ない」ってシーンが有ったな
21424/04/14(日)00:30:38No.1178053561+
>ラウザルクって下手したらジケルドより役に立ってなくない?
下手したらも何もジケルドさんほとんど活躍してないじゃん…
21524/04/14(日)00:30:43No.1178053606+
>ラウザルクって下手したらジケルドより役に立ってなくない?
ガッシュの呪文で強い弱いはゼオンが使ってるかどうかだ
21624/04/14(日)00:30:44No.1178053616そうだねx2
>ブラゴのところに来た刺客もそうだったけど別にこいつら術者と戦闘要員が一対じゃなくてもいいのか
水星の魔女みたいなサポートがいたら便利ってだけでどっちも戦えればそれが一番強いよね
21724/04/14(日)00:30:46No.1178053629+
>ラウザルクって下手したらジケルドより役に立ってなくない?
ジケルドより役に立たない呪文がそもそも…
21824/04/14(日)00:30:53No.1178053664+
>ラウザルクって下手したらジケルドより役に立ってなくない?
失礼なこと言うな11〜14巻くらいまでは大活躍だったわ!
21924/04/14(日)00:30:54No.1178053670+
でかくはなったけど博士的にはまだ清麿は子供なのかなぁって
22024/04/14(日)00:30:57No.1178053692+
>ラウザルクって下手したらジケルドより役に立ってなくない?
ウマゴンだけじゃ足りない時の足になったり攻撃くらう直前に強化して耐えさせたり実は結構小技で使ってる
22124/04/14(日)00:30:58No.1178053699+
カツカレーだけ本当なのか…
22224/04/14(日)00:31:04No.1178053734+
>あの薔薇みたいなのが出る系統の呪文って誰か使ってたっけ?見覚えあるようなないような
1000年前の魔物が使ってた
前作の現代魔物にはいなかったはず
22324/04/14(日)00:31:07No.1178053751そうだねx3
ナゾナゾ博士死んでほしくねえー
22424/04/14(日)00:31:13No.1178053787そうだねx1
>森の妖精ダルタニアンと被るからな…
最悪過ぎて笑っちゃった
22524/04/14(日)00:31:15No.1178053804+
ザケルガでギガノ級より強いからな
22624/04/14(日)00:31:24No.1178053863+
ラウザルクは今の方が強そうではあるガッシュ本人の身体能力上がってるのもあるけど
22724/04/14(日)00:31:31No.1178053911+
ナゾナゾ博士がイケメンすぎて夢女子になりそう
22824/04/14(日)00:31:41No.1178053969+
>ジケルドより役に立たない呪文がそもそも…
今だとラウザルクはどうだろう…
気絶しないのがウリだったけど今のガッシュもう気絶しないし…
22924/04/14(日)00:31:57No.1178054080+
死ぬのが未遂になる事を知ってるって本当!?
23024/04/14(日)00:31:58No.1178054084+
ザケルガはロデュウが初級の上ランクリオウが中級って言ってるな
23124/04/14(日)00:32:05No.1178054120+
下手に強い術持たせると盗られたり失くしたりされると困るし
23224/04/14(日)00:32:09No.1178054147そうだねx1
ボビーは良いやつが故に死んでくるそうな感じはすごいある
ナゾナゾ博士に会うところとか優しい感じがすごい出てる
23324/04/14(日)00:32:21No.1178054212+
ジケルドが役に立たなかったのって戦いの場所が悪くない?
23424/04/14(日)00:32:30No.1178054264+
>>森の妖精ダルタニアンと被るからな…
>最悪過ぎて笑っちゃった
ブルーちゃんの前に現れて新種のちょうちょよ!する森の妖精…
23524/04/14(日)00:32:35No.1178054290+
ラウザルクはラシルドが位置指定できたみたいに練度が上がって他の術と併用できる可能性もあるし単純に今の成長したガッシュが使えば相当強いと思う
23624/04/14(日)00:32:38No.1178054309+
素の身体能力と格闘術が上がってるガッシュならラウザルクももっと強くなってそうだし傷つけずに抑え込みたいなら役に立ちそうではある
23724/04/14(日)00:32:39No.1178054315+
この世界の子供はカツカレー食ってる間に死んだ人質がいる戦隊ヒーローものを見てるわけか…
23824/04/14(日)00:32:49No.1178054371+
>ラウザルクって下手したらジケルドより役に立ってなくない?
使用中に別呪文不可縛りはパートナーと出力によってはアリなんだろうけど
ガッシュペアに関しては相性良くないからなぁ
23924/04/14(日)00:33:04No.1178054456+
求めてた物をお出しされて嬉しいよ…
24024/04/14(日)00:33:05No.1178054460+
後ザグルゼムがあったらもう他いらねえんじゃねえかなってくらい基礎力が上がってる
24124/04/14(日)00:33:37No.1178054665+
>ジケルドが役に立たなかったのって戦いの場所が悪くない?
あとはパートナーや一般人に危害を加えたくない清麿のスタンスかな
バリー戦なんかはジケルド使ったら一方的な戦いにはならなかったと思う
24224/04/14(日)00:33:39No.1178054673そうだねx5
>後ザグルゼムがあったらもう他いらねえんじゃねえかなってくらい基礎力が上がってる
ザグルゼムを求めるな
24324/04/14(日)00:33:56No.1178054793+
今のガッシュがラウザルク使いながらマント使えるのヤバい強さだろう
24424/04/14(日)00:34:06No.1178054841+
ラウザルクはデメリットがあれでカス技だけどどんなにクソ技でも唯一の身体強化術を使わないといけない…なシチュが多いからかなり見たぞ
24524/04/14(日)00:34:08No.1178054856そうだねx3
>>ラウザルクって下手したらジケルドより役に立ってなくない?
>下手したらも何もジケルドさんほとんど活躍してないじゃん…
フェインを実質完封する
キャンチョメ拘束して戦闘を終わらせる
分身ロブノスを炙り出す
バルトロの鎧の騎士を無力化する
マフィアを無力化する
と出せば必ず役に立ってたんだぞ
コーラルQに完封されて清麿なき出してから二度と使われなかったけど
24624/04/14(日)00:34:13No.1178054891+
こうなるともうテンサバイバーの術とかもう持ち出さないだろうけどこの先どうなるんだろう
24724/04/14(日)00:34:15No.1178054902+
まぁ高レベルの術は瓶に入れるにしてもなんかしらのコストが掛かるのかな
24824/04/14(日)00:34:25No.1178054968+
でもラウザルクはこんなにうれしい呪文はない…ってガッシュくんが泣いて喜んでくれたから…
24924/04/14(日)00:34:32No.1178055012そうだねx1
>今だとラウザルクはどうだろう…
>気絶しないのがウリだったけど今のガッシュもう気絶しないし…
身体能力バフは普通に魅力じゃない?
むしろ今ならザグルゼムと併せて清麿に下手に与えちゃいけない気すらする…
25024/04/14(日)00:34:32No.1178055013+
ギガノ級は中級のイメージあるけど上級だったり
25124/04/14(日)00:34:36No.1178055049+
>バリー戦なんかはジケルド使ったら一方的な戦いにはならなかったと思う
おあつらえ向きに廃屋だったからな…
25224/04/14(日)00:34:37No.1178055052+
ブルーの見た目が好きなやつは多分悪ココでもシコってる
25324/04/14(日)00:34:41No.1178055077+
昔はザグルゼム3発でディオガ級に勝てるくらいだったのに今使ったら大概ノックダウンできそう
25424/04/14(日)00:34:45No.1178055096+
どんなにイマイチな術でも使うしかない…
25524/04/14(日)00:34:45No.1178055097+
マジョスティック12が全員健在なら透視能力のセカンド・サイトと予知能力のワンダフル・トゥ・ザ・フューチャーはナゾナゾ博士が襲撃される事を察知できなかったのだろうか
25624/04/14(日)00:34:47No.1178055109そうだねx2
fu3353223.jpg
MJ12は助けに来ないのかよ!って思ったけどここにいた
25724/04/14(日)00:34:48No.1178055120そうだねx1
ジオウは超かっこいいのに習得が最終盤で出番が少なかったから早めに取り戻して欲しい
バオウが確保されてる今なら決め技になれる
25824/04/14(日)00:34:49No.1178055127そうだねx1
ジケルドは活躍させるには釘や刃物持ち歩く主人公とか酷い画になるから仕方ない
25924/04/14(日)00:34:55No.1178055162+
覚醒ラウザルクは好きなタイミングで消せるから無駄にはならない
26024/04/14(日)00:34:57No.1178055177そうだねx3
ジケルドは使用頻度が少ないだけで役立たずだったことなんて無いよ
26124/04/14(日)00:35:20No.1178055310+
1000年前の魔物が使ってた薔薇の術が「オル・ロズルガ」と「バズ・アグローゼス」
今回の術が「ガベルジュア」と「ロザリア・ギドルク」か
似てなくは無いけど同じ系統とも言い難い感じだな
26224/04/14(日)00:35:24No.1178055330そうだねx1
>fu3353223.jpg
>MJ12は助けに来ないのかよ!って思ったけどここにいた
この魔物みたいな奴ら誰だ…?って思ったらそういやいたなMJ12
26324/04/14(日)00:35:32No.1178055375+
ザグルゼムはめちゃめちゃ面白い呪文なんだけど弱いザケルガで頑張って戦ってた状況だったから面白かったのかなという気もする
26424/04/14(日)00:35:32No.1178055376+
>fu3353223.jpg
>MJ12は助けに来ないのかよ!って思ったけどここにいた
ビッグボインなにしてんの…
26524/04/14(日)00:35:37No.1178055399そうだねx3
>この世界の子供はカツカレー食ってる間に死んだ人質がいる戦隊ヒーローものを見てるわけか…
ガタガタガタガタ
26624/04/14(日)00:35:45No.1178055451+
>ビッグボインなにしてんの…
ボインだろ
26724/04/14(日)00:35:46No.1178055453+
もってきてもらいたい呪文ってゾニスとシュドルクか?
個人的にはアボロディオとペンダラム・ファルガ
26824/04/14(日)00:35:48No.1178055470+
花風鉄ロボが今回の瓶か
取り返してもなんかなあ…
26924/04/14(日)00:35:53No.1178055488+
肉体強度も上がるからゼオンのソルドザケルガも大ダメージ程度で耐えられるぞ
27024/04/14(日)00:36:02No.1178055539+
>ビッグボインなにしてんの…
いわゆる地獄車を1人でやってる
27124/04/14(日)00:36:06No.1178055553+
相変わらず術が少ないまんまで戦ってやがる
でも今のガッシュは昔以上に格闘戦が強い
27224/04/14(日)00:36:08No.1178055575+
ジケルドはアニオリでも活躍してたしな
27324/04/14(日)00:36:10No.1178055595+
ラウザルクで魔物の子を遠くにぶん投げる戦法めっちゃ好き
27424/04/14(日)00:36:16No.1178055621+
敵が使うとかなら良いけど呪文併用できたら開幕ラウザルク撃ち得すぎて使わないと文句でるレベルになっちゃうからな…
27524/04/14(日)00:36:18No.1178055636+
>ザグルゼムはめちゃめちゃ面白い呪文なんだけど弱いザケルガで頑張って戦ってた状況だったから面白かったのかなという気もする
連鎖のラインとかもう要らないからな…
27624/04/14(日)00:36:28No.1178055699+
挟み撃ちのシーンで何も言ってないのに清麿がブルーの方ガッシュがボビーの方で目視確認分担してるの王様コワー…
27724/04/14(日)00:36:31No.1178055723+
>>ビッグボインなにしてんの…
>いわゆる地獄車を1人でやってる
柔道一直線とか雷句世代でもわかるか怪しいぞ!?
27824/04/14(日)00:36:34No.1178055743+
ヴィノーがどう絡んでくるんだろ
流石にクリアの魔法は持ってこなそうな
27924/04/14(日)00:36:43No.1178055809そうだねx5
>>ビッグボインなにしてんの…
>いわゆる地獄車を1人でやってる
>ビッグボインなにしてんの…
28024/04/14(日)00:36:46No.1178055834+
雷句先生改めてすげぇなこの人
28124/04/14(日)00:36:47No.1178055836+
いつかの魔女が術を王子の力に変える研究とかしてたから他の魔物の術を使うのは無理でもなさそうではある
28224/04/14(日)00:37:08No.1178056001+
そういや今あのマントがあるんだったな…
28324/04/14(日)00:37:14No.1178056037+
>ヴィノーがどう絡んでくるんだろ
>流石にクリアの魔法は持ってこなそうな
そういやワイトの術ってどうなってるんだろうな…
28424/04/14(日)00:37:31No.1178056135+
>良い子なんじゃよ でもう泣いた
>もう駄目だ
それ聞いた清麿の顔がまたいいんだ…
28524/04/14(日)00:37:31No.1178056136+
ヴィノーはワイトと組んで欲しいなぁ
28624/04/14(日)00:37:40No.1178056187+
素の強さに加えてザグルゼムはな…
28724/04/14(日)00:37:42No.1178056205+
ナゾナゾ博士を目標にして魔界へ帰ったキッドが何も仕込みをしてないとは思えないし時限で起動する何かをキッドが仕掛けてたりしないかな
28824/04/14(日)00:37:43No.1178056220+
消滅の力というイケメン成分が食われてしまったからな…
28924/04/14(日)00:37:49No.1178056253+
ビッグボインのビデオレターって正常な判断ができないレベルに頭が混乱してる中でそれでも送ってきたものだったのか…
29024/04/14(日)00:37:55No.1178056299+
>敵が使うとかなら良いけど呪文併用できたら開幕ラウザルク撃ち得すぎて使わないと文句でるレベルになっちゃうからな…
シュドルクやドラグナーナグルみたいに前提バフみたいな扱いに昇格なら許される気はする
29124/04/14(日)00:38:10No.1178056391+
清麿がキレながらツッコミ入れるのがガッシュの味なとこあったよね
29224/04/14(日)00:38:13No.1178056408そうだねx1
バカヤローなぞなぞ博士!!!!
清麿の弱点っていったらボインチョップだろ!!!!
29324/04/14(日)00:38:16No.1178056418+
こないだのやつみたいに爽やかながら進んでやってる奴もいるけど基本的に被害者だもんな…
29424/04/14(日)00:38:37No.1178056543そうだねx1
ライクのヒでヴィノーが男の子だと知って
俺はガッカリした
29524/04/14(日)00:38:43No.1178056580+
というかヴィノーがどういう成長してるかが想像つかねえ
29624/04/14(日)00:38:49No.1178056617そうだねx3
>ビッグボインのビデオレターって正常な判断ができないレベルに頭が混乱してる中でそれでも送ってきたものだったのか…
あー…
ごめん何ふざけてんだって思って…
29724/04/14(日)00:38:53No.1178056642そうだねx9
自分を殺そうとした相手とタイムリミットまで良き時間を過ごすまではまだありそうだけど何食ったら助けてくる味方が口からユンピョウを出して死ぬホラを教える展開思いつくんだよ
29824/04/14(日)00:38:59No.1178056686+
リは2つとか2倍の意味だったな―って新エイジャスガロン見て懐かしくなった
29924/04/14(日)00:39:03No.1178056718+
新キャラがどことなく藤田和日郎っぽい
30024/04/14(日)00:39:04No.1178056721そうだねx5
>清麿の弱点っていったらボインチョップだろ!!!!
もっと可哀想な絵面になるだろ!!!
30124/04/14(日)00:39:10No.1178056766+
何か君に不都合なことがあるかね?
がクール過ぎる
30224/04/14(日)00:39:14No.1178056793そうだねx11
>ビッグボインのビデオレターって正常な判断ができないレベルに頭が混乱してる中でそれでも送ってきたものだったのか…
正常でもあんなもんじゃねぇかな…
30324/04/14(日)00:39:18No.1178056820+
ヴィノーはシェリーがトラウマになってるといいな…
30424/04/14(日)00:39:26No.1178056868+
ワイトがクリアとは違う感じのイケメンに育ってても文句は言わないけど
名前がネットミーム的なノイジーさがあるから出番無くても良いかなって
30524/04/14(日)00:39:29No.1178056887+
とぼけたワイトが急にクリアの術をイケメンっぽく使い出したらそれはそれで
30624/04/14(日)00:39:37No.1178056940そうだねx1
>ヴィノーはシェリーがトラウマになってるといいな…
ガーン
ガーン
ガーン
30724/04/14(日)00:39:44No.1178057002+
>というかヴィノーがどういう成長してるかが想像つかねえ
ガッシュの時点で一人称オレじゃなかったっけ
30824/04/14(日)00:39:50No.1178057034+
敵の襲撃がけっこうガチでギャグやれる余裕少なかったからな…
今もナゾナゾ博士死にそうではあるんだが
30924/04/14(日)00:39:56No.1178057064+
1連鎖でも強いよね誘導あるし
31024/04/14(日)00:39:59No.1178057085+
>ヴィノーはシェリーがトラウマになってるといいな…
テオ…おぉおう!!
31124/04/14(日)00:40:09No.1178057162+
肉体強化に関してはディオエムルシュドルクとディオギコルギドルクが強すぎる
31224/04/14(日)00:40:12No.1178057187+
ヴィノーは博士のウ・ソに引っかからない
31324/04/14(日)00:40:14No.1178057194+
ロボルガはそれ単体だとただのビームだから他の代用ききそうロボルクとか使えないのかな
31424/04/14(日)00:40:14No.1178057195+
其はブルーのパンツが気になる
31524/04/14(日)00:40:15No.1178057205+
ヴィノーの性別って結局男?
31624/04/14(日)00:40:27No.1178057296+
>>ビッグボインのビデオレターって正常な判断ができないレベルに頭が混乱してる中でそれでも送ってきたものだったのか…
>正常でもあんなもんじゃねぇかな…
一応ビッグボイン普通の時だとそもそも日本語話せるから…
31724/04/14(日)00:40:32No.1178057325+
敵のワープも何回か見たし今回の子アンサートーカーでなんとかするのかな
31824/04/14(日)00:40:43No.1178057400+
>其はブルーのパンツが気になる
ブルー色だよ
31924/04/14(日)00:40:57No.1178057483そうだねx5
>其はブルーのパンツが気になる
アースなにしてんの…
32024/04/14(日)00:41:01No.1178057512+
ウンピョウ!雲豹です!
32124/04/14(日)00:41:07No.1178057547+
>ガッシュの時点で一人称オレじゃなかったっけ
エリーの前例あったからなぁ
32224/04/14(日)00:41:08No.1178057551+
>肉体強化に関してはディオエムルシュドルクとディオギコルギドルクが強すぎる
持続力も高くて応用効いて頑張れば強化ディオガ正面から突破できるって盛りすぎ
32324/04/14(日)00:41:11No.1178057568+
ナゾナゾ博士なんなら孫を医療ミスで殺してからもう自分になんて未練なさそうだしな
32424/04/14(日)00:41:15No.1178057595そうだねx2
>肉体強化に関してはディオエムルシュドルクとディオギコルギドルクが強すぎる
肉体強化に属性操作付いてるのずるい
32524/04/14(日)00:41:25No.1178057660+
ミステリアスなクールビューティー暗殺者が秒でギャグキャラになったんだが
32624/04/14(日)00:41:34No.1178057713そうだねx1
コーラルQ以外がロボルク使うとどうなっちゃうんだろう…
32724/04/14(日)00:41:34No.1178057716+
実は今月は2話更新されてるよ
32824/04/14(日)00:41:43No.1178057775+
>もってきてもらいたい呪文ってゾニスとシュドルクか?
>個人的にはアボロディオとペンダラム・ファルガ
レルド、リグロン、ナグル、ソルド、ギドルク、ニドルク、コファルなんかでもいい
32924/04/14(日)00:41:46No.1178057808+
>>其はブルーのパンツが気になる
>ブルー色だよ
本当!?
33024/04/14(日)00:41:47No.1178057810+
>>ガッシュの時点で一人称オレじゃなかったっけ
>エリーの前例あったからなぁ
>アースなにしてんの…
33124/04/14(日)00:41:50No.1178057840+
>ミステリアスなクールビューティー暗殺者が秒でギャグキャラになったんだが
良い子なんじゃよ…
33224/04/14(日)00:41:50No.1178057841+
>ミステリアスなクールビューティー暗殺者が秒でギャグキャラになったんだが
ブルーちゃん素直に話に乗ってくれるのいい子すぎる
33324/04/14(日)00:41:54No.1178057878+
>実は今月は2話更新されてるよ
マジで!?
33424/04/14(日)00:41:55No.1178057892+
>実は今月は2話更新されてるよ
ホント!?
33524/04/14(日)00:41:56No.1178057897+
>ヴィノーは博士のウ・ソに引っかからない
ヴィノーにはウソが効かないからブルーが来たのが嬉しかったように見える
33624/04/14(日)00:42:01No.1178057926+
>>ガッシュの時点で一人称オレじゃなかったっけ
>エリーの前例あったからなぁ
あれは主君ごっこしてるだけで素は私だったし…
33724/04/14(日)00:42:03No.1178057938+
そういえばシェリーって結局クソ男と結婚しただけだったんだな…
33824/04/14(日)00:42:06No.1178057955+
>コーラルQ以外がロボルク使うとどうなっちゃうんだろう…
ガショーン
ガキーン
バーーーーーン
33924/04/14(日)00:42:25No.1178058072+
肉体強化でいえばテッドのギア上げていく奴は使いづらい
34024/04/14(日)00:42:31No.1178058115+
敵側にそれぞれ世界感があるけど全然知れなくてもやもやするぜ
34124/04/14(日)00:42:31No.1178058117+
>>>其はブルーのパンツが気になる
>>ブルー色だよ
>本当!?
分からないから自分で確かめてみてくれ
34224/04/14(日)00:42:35No.1178058147+
>ヴィノーの性別って結局男?
実はヴィノーは夜は男で朝は女なんだよ
34324/04/14(日)00:42:37No.1178058159+
ディオエムルシュドルク応用性は確かに凄いけどファウード編だと疑似下級呪文の代わりができるくらいで器用貧乏なイメージのほうが強い
34424/04/14(日)00:42:44No.1178058208+
ヴィノーは性別不明な見た目で出てきたらどうしよう
34524/04/14(日)00:42:46No.1178058234そうだねx7
>戦隊モノそんなに詳しくないんだけどカツカレーはマジなの…?
fu3353249.mp4
34624/04/14(日)00:42:54No.1178058277そうだねx2
>これで1ヶ月待たせるのは酷ではないか?
毎月言ってるし思ってる気がする
34724/04/14(日)00:42:55No.1178058287そうだねx2
暴れウンピョウを出すくだりを思いつくのはオカシイ
でもこれで12歳の何も知らないキッドと同じ子供だって皆が理解出来る構成になってるのすごい
34824/04/14(日)00:43:01No.1178058310そうだねx1
正直仲間になれるならブルーちゃんは仲間入りして欲しい位は好き
34924/04/14(日)00:43:13No.1178058387そうだねx2
>そういえばシェリーって結局クソ男と結婚しただけだったんだな…
大将軍がいる間だけは大人しくしてるだろう
35024/04/14(日)00:43:18No.1178058413そうだねx1
>ごめん何ふざけてんだって思って…
ふざけてはいるんじゃねえかな…
35124/04/14(日)00:43:22No.1178058441+
コーラルQのパートナーアニオリで盛られてた気がするし出て来てくれたらその辺がどんな扱いかわかるな
35224/04/14(日)00:43:37No.1178058528そうだねx2
>>実は今月は2話更新されてるよ
>ホント!?
ウ・ソ!
35324/04/14(日)00:43:58No.1178058651+
キッド来ないのかな…
35424/04/14(日)00:44:03No.1178058693そうだねx2
魔術使い側もなんか事情があって已むに已まれず戦ってるということみたい
あの鼻毛ブーですら善人だったことが単行本で判明した
35524/04/14(日)00:44:07No.1178058714+
>そういえばシェリーって結局クソ男と結婚しただけだったんだな…
割とドライ
>ディオエムルシュドルク応用性は確かに凄いけどファウード編だと疑似下級呪文の代わりができるくらいで器用貧乏なイメージのほうが強い
ゴデュファ強化アルセムガデュウドン正面から突っ込んでツノほぼ根元まで溶けたとはいえ突破できるぞ
35624/04/14(日)00:44:19No.1178058780+
>正直仲間になれるならブルーちゃんは仲間入りして欲しい位は好き
襲撃組も死んだ奴含めて根っこはそんな悪そうじゃないやつ割といたし味方化あってほしいな…
35724/04/14(日)00:44:29No.1178058847+
獣の王。とか仲間になりそうだな枠はいる
遠隔処刑さえなんとかなれば
35824/04/14(日)00:44:30No.1178058855そうだねx2
>fu3353249.mp4
ガタガタガタガタ
35924/04/14(日)00:44:33No.1178058877+
>キッド来ないのかな…
実は隅っこの方で出る機会伺ってるんだよ
36024/04/14(日)00:44:34No.1178058882+
>レルド、リグロン、ナグル、ソルド、ギドルク、ニドルク、コファルなんかでもいい
リグロン要る?
36124/04/14(日)00:44:43No.1178058921+
>>キッド来ないのかな…
>実は隅っこの方で出る機会伺ってるんだよ
本当!?
36224/04/14(日)00:44:48No.1178058960そうだねx4
>>戦隊モノそんなに詳しくないんだけどカツカレーはマジなの…?
>fu3353249.mp4
カツカレーだけ本当じゃ
36324/04/14(日)00:44:59No.1178059030そうだねx4
>そういえばシェリーって結局クソ男と結婚しただけだったんだな…
クソ浮気男ではあるけどシェリーが怪我したって聞いて急いで駆けつけるし心配もしてるから大将軍に矯正されたらまともになると思う
36424/04/14(日)00:45:05No.1178059070そうだねx3
全員が善良って訳でなくバリーにやられてたのは悪人ぽかった
36524/04/14(日)00:45:10No.1178059101+
>そういえばシェリーって結局クソ男と結婚しただけだったんだな…
一応まだ結婚してからあぁなったのかもしれないから…
36624/04/14(日)00:45:16No.1178059138+
>>>実は今月は2話更新されてるよ
>>ホント!?
>ウ・ソ!
この嘘は許せねえ!
36724/04/14(日)00:45:17No.1178059141+
>>レルド、リグロン、ナグル、ソルド、ギドルク、ニドルク、コファルなんかでもいい
>リグロン要る?
要る要らない以前にテントウムシ型の棺あったから来るの確定してるようなもんだろ!
36824/04/14(日)00:45:19No.1178059154そうだねx2
キッドはどう成長してもダレーーーッ!?ってなれる素養のある奴だから出て欲しい
36924/04/14(日)00:45:24No.1178059180+
今回はキッドに会えないのもそれはそれで味わいある展開になる気がする
37024/04/14(日)00:45:27No.1178059190+
>クソ浮気男ではあるけどシェリーが怪我したって聞いて急いで駆けつけるし心配もしてるから
お前は
どこで
何をしていた?
37124/04/14(日)00:45:49No.1178059326+
けど仲間になっても既に死んだ身だから別れは避けられないんだよな…
37224/04/14(日)00:45:53No.1178059357+
大暴れするレインは見てみたい
37324/04/14(日)00:45:54No.1178059364そうだねx9
>>そういえばシェリーって結局クソ男と結婚しただけだったんだな…
>クソ浮気男ではあるけどシェリーが怪我したって聞いて急いで駆けつけるし心配もしてるから大将軍に矯正されたらまともになると思う
ざまぁ見ろとかいい気味とかそういうんじゃなくて
「助けてあげない」って笑顔で言ってるから愛はありそう
37424/04/14(日)00:46:01No.1178059407+
ダニーとかコルルも見たいけど出す尺無いよ…
37524/04/14(日)00:46:17No.1178059510+
>魔術使い側もなんか事情があって已むに已まれず戦ってるということみたい
>あの鼻毛ブーですら善人だったことが単行本で判明した
鼻毛ブーはわりとリアタイ更新分から善人だったはずでは?
37624/04/14(日)00:46:18No.1178059515+
ガッシュ達の新呪文見たいけどザケルとかザケルガだけで何とかなりそうだな
ギガノ級やディオガ級をシンプルに見たい
37724/04/14(日)00:46:24No.1178059562そうだねx8
待てよ鼻毛ブーは名前がギャグなだけで描写は善寄りだっただろ!?
37824/04/14(日)00:46:38No.1178059640そうだねx11
>魔術使い側もなんか事情があって已むに已まれず戦ってるということみたい
>あの鼻毛ブーですら善人だったことが単行本で判明した
いや鼻毛ブーはどう見ても善人だろ
37924/04/14(日)00:46:42No.1178059666+
ブルーちゃんチョウチョは鱗粉で分身を作るんだよ!
38024/04/14(日)00:46:51No.1178059732+
敵のボスが言ってた策がキッドの術を持っていかないことだとしたらまあまあしょーもないというか対症療法的な策だな…
38124/04/14(日)00:47:01No.1178059788+
你好剛毛鼻毛ブーだもんな…
38224/04/14(日)00:47:02No.1178059794そうだねx3
>クソ浮気男ではあるけどシェリーが怪我したって聞いて急いで駆けつけるし心配もしてるから大将軍に矯正されたらまともになると思う
子供に今日仕事じゃないよね?浮気してたんでしょって言われるのはもう相当な事がないと親としては手遅れな気がする…
なんて口の利き方するんだって逆ギレしてたし
38324/04/14(日)00:47:02No.1178059800+
大将軍も結婚してるかもしれんしな
38424/04/14(日)00:47:06No.1178059826+
ナゾナゾ博士の病院の裏地には恐竜が生きてるの!?
38524/04/14(日)00:47:07No.1178059829+
何もかもふざけた名前なのが悪いよ鼻毛ブー
38624/04/14(日)00:47:35No.1178059974そうだねx3
>何もかもふざけた名前なのが悪いよ鼻毛ブー
你好剛毛鼻毛ブーとか何喰ったら思いつくんだよ…
38724/04/14(日)00:47:54No.1178060091そうだねx5
(なんで動物図鑑の雲豹のコマを意味深にいれたんだろう?)の疑問が即座に回収されてだめだった
38824/04/14(日)00:48:02No.1178060132+
>好剛毛鼻毛ブーとか何喰ったら思いつくんだよ…
多分ブリ
38924/04/14(日)00:48:11No.1178060174+
やっぱ鈴鹿サーキットキメてるやつはちがうな…
39024/04/14(日)00:48:13No.1178060188+
>ガッシュ達の新呪文見たいけどザケルとかザケルガだけで何とかなりそうだな
>ギガノ級やディオガ級をシンプルに見たい
ガッシュの場合中級がテオで超ディオガがエクセレスで上級がジオウ、バオウだから今更習得するかな…
39124/04/14(日)00:48:20No.1178060228+
というか鼻毛ブーは名前からしてどこの出身なんだすぎる
39224/04/14(日)00:48:22No.1178060235+
今思えば序盤でロップスとキッド脱落してるのに終盤までアポロとなぞなぞ博士出てきてるのおかしいな?
39324/04/14(日)00:48:23No.1178060240+
>ダニーとかコルルも見たいけど出す尺無いよ…
実は週間化の予定があるんじゃ
39424/04/14(日)00:48:26No.1178060259そうだねx3
>なんて口の利き方するんだって逆ギレしてたし
普通にクズな感じだよね
39524/04/14(日)00:48:44No.1178060360+
>ガッシュ達の新呪文見たいけどザケルとかザケルガだけで何とかなりそうだな
>ギガノ級やディオガ級をシンプルに見たい
ガッシュ本来の力っぽいジ系列を見たい
39624/04/14(日)00:48:45No.1178060364そうだねx1
キッドのかわりにミコルオマゼガルガさんが来る
39724/04/14(日)00:48:46No.1178060369+
シェリーの夫は笑えないクズという感じ
39824/04/14(日)00:48:47No.1178060379+
ビッグボインは元から正常な判断や思考ができてなかったように思えるが…
39924/04/14(日)00:48:57No.1178060429+
放射系の呪文を解除で消滅させるとかできたの!?
40024/04/14(日)00:49:03No.1178060451そうだねx1
>ナゾナゾ博士の病院の裏地には恐竜が生きてるの!?
ウ・ソ
40124/04/14(日)00:49:05No.1178060464+
>というか鼻毛ブーは名前からしてどこの出身なんだすぎる
オサムサンよりは分かりやすいだろう
40224/04/14(日)00:49:15No.1178060516+
コルルは犠牲者の魂を補完してる場所にいるフードの女性?がそれなんじゃねぇかな
40324/04/14(日)00:49:24No.1178060562+
もしかしてガッシュ2始まってから2年近く経つ…?
40424/04/14(日)00:49:32No.1178060593そうだねx2
>>ガッシュ達の新呪文見たいけどザケルとかザケルガだけで何とかなりそうだな
>>ギガノ級やディオガ級をシンプルに見たい
>ガッシュ本来の力っぽいジ系列を見たい
ジガ…
40524/04/14(日)00:49:36No.1178060617+
博士が亡くなったらMJ12は強制的に清麿に引き継がれるとか遺書残してそう
40624/04/14(日)00:49:45No.1178060665+
你好は中国語で剛毛鼻毛は日本語でブーも高木からきてそうだから日本語だ
40724/04/14(日)00:49:51No.1178060689+
ボインだけ何で掃除じゃなく転がって…
40824/04/14(日)00:50:00No.1178060744+
>コルルは犠牲者の魂を補完してる場所にいるフードの女性?がそれなんじゃねぇかな
あれゾフィスかと思ってたわ
40924/04/14(日)00:50:01No.1178060751+
母親が文字通り体を張って命がけで守ってくれてたのにその間父親は他の女とイチャついてた(と思われる)だからなあ…
41024/04/14(日)00:50:06No.1178060770+
>もしかしてガッシュ2始まってから2年近く経つ…?
実はまだ1周年なんだよ
41124/04/14(日)00:50:07No.1178060782+
>敵のボスが言ってた策がキッドの術を持っていかないことだとしたらまあまあしょーもないというか対症療法的な策だな…
多分ひっくり返されるだろうけど単純な策でも即実行したの偉い
41224/04/14(日)00:50:08No.1178060795+
>>>ガッシュ達の新呪文見たいけどザケルとかザケルガだけで何とかなりそうだな
>>>ギガノ級やディオガ級をシンプルに見たい
>>ガッシュ本来の力っぽいジ系列を見たい
>ジガ…
41324/04/14(日)00:50:18No.1178060828+
クソッ清麿が強すぎてガッシュが新しい術覚えねえ!
41424/04/14(日)00:50:22No.1178060847+
俺は先月もしかしてもう寝たきりなのか?と心配していたナゾナゾ博士が滅茶苦茶元気でそれが一番安心したあと2時間で死ぬけど…
41524/04/14(日)00:50:25No.1178060859そうだねx2
>ボインだけ何で掃除じゃなく転がって…
サイコ・ジャングルもヤギかなんか運んでるぞ
41624/04/14(日)00:50:28No.1178060887+
次手に入れるとしたらやっぱラウザルクなのかな
竜の卵がどうこうって可能性もあるけど
41724/04/14(日)00:50:39No.1178060936+
ちょうちょで死ぬまでもなく死ぬはありそうだよな…
41824/04/14(日)00:50:42No.1178060951そうだねx2
>クソッ清麿が強すぎてガッシュが新しい術覚えねえ!
いつも通りだな…
41924/04/14(日)00:50:45No.1178060977+
>>もしかしてガッシュ2始まってから2年近く経つ…?
>実はまだ1周年なんだよ
本当!?
42024/04/14(日)00:50:47No.1178060985そうだねx2
>ジガ…
ロップスにこれぶっ放そうとしたデュフォーやばい
まあ地雷原でタップダンスされたしな...
42124/04/14(日)00:50:53No.1178061018+
>你好は中国語で剛毛鼻毛は日本語でブーも高木からきてそうだから日本語だ
オサムサンの名前で日本人じゃないと見破るし日本の文化に詳しいからなブーは
42224/04/14(日)00:50:53No.1178061021+
>クソッ清麿が強すぎてガッシュが新しい術覚えねえ!
今はガッシュ自身だってバカみたいに強いだろ!
42324/04/14(日)00:50:54No.1178061026+
キッドはどう成長してんだろ…
42424/04/14(日)00:51:00No.1178061061そうだねx4
まあ続編で誰死ぬかっつったら博士だよなあ…
42524/04/14(日)00:51:12No.1178061122そうだねx1
>>>もしかしてガッシュ2始まってから2年近く経つ…?
>>実はまだ1周年なんだよ
>本当!?
ウ・ソ
42624/04/14(日)00:51:18No.1178061157+
博士はこういうこと言う人だったよな!って信頼の笑みいいよね
42724/04/14(日)00:51:19No.1178061163+
本来ガッシュたちにも効く想定っぽいから緑の蝶かなり強いな
42824/04/14(日)00:51:25No.1178061193そうだねx1
お前ら娯楽ないのか!!は後々本当に娯楽もないような状況でわらえなさそう
42924/04/14(日)00:51:27No.1178061207+
パムーン辺りも再登場しないかな
ゴーレン復活したかもしれないわけだしリベンジマッチだ
43024/04/14(日)00:51:28No.1178061211そうだねx2
>もしかしてガッシュ2始まってから2年近く経つ…?
ライセンス窓口は最近オープンしたぜ
43124/04/14(日)00:51:30No.1178061217+
>放射系の呪文を解除で消滅させるとかできたの!?
キャンチョメのフォウ・スプポルクとやってることは多分同じだな
自分でやるか他人に介入されてやるかの違いで
43224/04/14(日)00:51:30No.1178061220+
でも実際奪い返せる術がないと困るのはそうだからな…
新しい術出てくるケースもあると言えばそうなんだろうけど
43324/04/14(日)00:51:30No.1178061221そうだねx2
正直なところ気の強いシェリーがクズ男にやれる女扱いされて浮気されてるの興奮する
43424/04/14(日)00:51:35No.1178061248+
>>コルルは犠牲者の魂を補完してる場所にいるフードの女性?がそれなんじゃねぇかな
>あれゾフィスかと思ってたわ
だとしたら13年で改心し過ぎだろ
43524/04/14(日)00:51:53No.1178061342+
>>もしかしてガッシュ2始まってから2年近く経つ…?
>ライセンス窓口は最近オープンしたぜ
本当!?
43624/04/14(日)00:52:08No.1178061427+
敵にゴーレンいるからゾフィス登場フラグは立ってるよな
43724/04/14(日)00:52:15No.1178061472+
ナゾナゾ博士が命は助けてあげてくれって言った時のブルーの表情が最高
43824/04/14(日)00:52:17No.1178061478+
魔界で怯えて暮らすぐらいなら真っ当に生きるは13年あればないとは言い切れない
43924/04/14(日)00:52:23No.1178061518そうだねx2
ブルーちゃん生き残る代わりにボビー死にそうな流れだけどアイツもなんか悪いやつじゃなさそうだから悲しい
44024/04/14(日)00:52:23No.1178061521そうだねx2
今の気を失わないガッシュのガンレイズザケルを見てみたい
44124/04/14(日)00:52:25No.1178061528そうだねx3
>正直なところ気の強いシェリーがクズ男にやれる女扱いされて浮気されてるの興奮する
おうそっちに大将軍が向かってったぞ
44224/04/14(日)00:52:25No.1178061532+
ガッシュが完結してから20年経ったしなんなら俺の頭はハゲた
44324/04/14(日)00:52:27No.1178061543+
>まあ続編で誰死ぬかっつったら博士だよなあ…
ようやく「」ッド達がもう博士寿命で死んでるよって嘘を乗り越えたのに…
44424/04/14(日)00:52:49No.1178061637+
>>>コルルは犠牲者の魂を補完してる場所にいるフードの女性?がそれなんじゃねぇかな
>>あれゾフィスかと思ってたわ
>だとしたら13年で改心し過ぎだろ
ブラゴ怖いし…でも本来はもう死んでんだよな
44524/04/14(日)00:52:56No.1178061678+
いっそ今回の強力な術がジガ…だったりしないかな
44624/04/14(日)00:52:57No.1178061686+
>>ライセンス窓口は最近オープンしたぜ
>本当!?
これは本当!
44724/04/14(日)00:53:00No.1178061704+
>ガッシュが完結してから20年経ったし
あれもうそんなに経ってたっけ…
44824/04/14(日)00:53:10No.1178061755+
>ガッシュが完結してから20年経ったしなんなら俺の頭はハゲた
本当!?
44924/04/14(日)00:53:14No.1178061775+
>ガッシュが完結してから20年経ったしなんなら俺の頭はハゲた
本当!!?
45024/04/14(日)00:53:21No.1178061804+
>>まあ続編で誰死ぬかっつったら博士だよなあ…
>ようやく「」ッド達がもう博士寿命で死んでるよって嘘を乗り越えたのに…
その予言は外れるって言ってた!!
そうだよね博士!!
45124/04/14(日)00:53:21No.1178061806+
>>>コルルは犠牲者の魂を補完してる場所にいるフードの女性?がそれなんじゃねぇかな
>>あれゾフィスかと思ってたわ
>だとしたら13年で改心し過ぎだろ
最後はノーサイドでみんなで記念撮影してるくらいだし
そもそも魔界全体の危機だし
協力しない方がおかしいだろう
45224/04/14(日)00:53:41No.1178061912+
>>ガッシュが完結してから20年経ったし
>あれもうそんなに経ってたっけ…
まだ15年くらいじゃなかったっけ
45324/04/14(日)00:53:44No.1178061928+
むしろ100人の魔物の中で死んでないのってどれだけいるんだ
45424/04/14(日)00:53:47No.1178061950+
>パムーン辺りも再登場しないかな
>ゴーレン復活したかもしれないわけだしリベンジマッチだ
パムーン・レイラ・ビクトリームでトリオ組むところ見たいけどこの3人と対等に戦える相手出せるかな
45524/04/14(日)00:53:55No.1178061995+
イケメンメガネ青年になったキッドはちょっと見てみたいかも
45624/04/14(日)00:53:59No.1178062019+
ゾフィスとて魔界が滅ぼされるのは看過出来ないだろうし…
いや…あいつ裏切っててもおかしくないな…
45724/04/14(日)00:54:10No.1178062075そうだねx6
どっちかって言うと真っ先に新しい術出たキャンチョメがおかしい
45824/04/14(日)00:54:23No.1178062140+
>>>>コルルは犠牲者の魂を補完してる場所にいるフードの女性?がそれなんじゃねぇかな
>>>あれゾフィスかと思ってたわ
>>だとしたら13年で改心し過ぎだろ
>最後はノーサイドでみんなで記念撮影してるくらいだし
>そもそも魔界全体の危機だし
>協力しない方がおかしいだろう
いやガッシュが一千万人の民任せるくらい信頼するのが…
45924/04/14(日)00:54:29No.1178062170+
>どっちかって言うと真っ先に新しい術出たキャンチョメがおかしい
絵面が軽くホラーなのもなかなかないと思う
46024/04/14(日)00:54:39No.1178062233そうだねx1
ブルーと博士の会話15ページ弱しか使ってないのにすげえ満足感あるわ…
46124/04/14(日)00:54:44No.1178062259+
パムーンはエジプトのミイラに似たようなシルエットのあったから確定で出てくると思ってる
46224/04/14(日)00:54:44No.1178062261+
>むしろ100人の魔物の中で死んでないのってどれだけいるんだ
レインテッドチェリッシュが死んだのが本編開始直前あたりだし結構生きてんじゃないかな
46324/04/14(日)00:54:45No.1178062270そうだねx7
>>ガッシュが完結してから20年経ったしなんなら俺の頭はハゲた
>本当!?
ハゲたことだけ本当じゃ
46424/04/14(日)00:54:45No.1178062272+
メタ的に考えるとらい来月増援きて再来月決着かな?
46524/04/14(日)00:54:54No.1178062320+
一番見たい成長したキャラはモモン
具体的には成長したところを清磨に見せてあげてほしい
46624/04/14(日)00:55:28No.1178062497+
脳がスペシャルな奴は仕方ねぇ…
46724/04/14(日)00:55:37No.1178062555+
えっガッシュ完結したの2008年…?
46824/04/14(日)00:55:43No.1178062598+
キッドが超イケメン化してたら笑う
46924/04/14(日)00:55:46No.1178062614そうだねx3
でも呪文が全部奪われたなら新しい呪文が生まれればいいって展開は膝を叩いたよ
47024/04/14(日)00:55:51No.1178062643+
>むしろ100人の魔物の中で死んでないのってどれだけいるんだ
確定したのがキャンチョメ、ティオ、ゴーム、アシュロン、バリーだからな…
ガッシュとブラゴも1回死んでるし生きてるとは思うが現状ゼオンだって生死は不明よ
47124/04/14(日)00:55:52No.1178062645+
>いやガッシュが一千万人の民任せるくらい信頼するのが…
手段を選ばないという意味でカスだけど現状勝手な事する理由も余裕も多分ゾフィスにないし…
47224/04/14(日)00:55:52No.1178062651+
>えっガッシュ完結したの2008年…?
じゅうろくねんまえか…
47324/04/14(日)00:55:57No.1178062677+
ブルー・ボビー戦何かいい落とし所はないか
47424/04/14(日)00:56:05No.1178062729+
>一番見たい成長したキャラはモモン
>具体的には成長したところを清磨に見せてあげてほしい
成長してればいいけど
あいつあのセクハラキャラのまま大きくなったら本当にヤバい奴だ
47524/04/14(日)00:56:12No.1178062786+
>でも呪文が全部奪われたなら新しい呪文が生まれればいいって展開は膝を叩いたよ
問題は新術がなかなか生えてこないことだ
47624/04/14(日)00:56:18No.1178062826+
ティオと戦ってたやつがゼガル系の瓶もってそうだったけど奪えてるんだろうか
47724/04/14(日)00:56:23No.1178062858+
ブルーちゃんちょっとえっちすぎる
影のある素直ロリとかレイラ以来のヒットですよこれは
47824/04/14(日)00:56:27No.1178062881+
強く賢くスケベになっていればいいんだろう?
47924/04/14(日)00:56:31No.1178062905+
清麿アンサートーカーで博士の蝶をなんとかしろ!って言いたいけど今のところ何でか使ってないな
48024/04/14(日)00:56:54No.1178063036+
この王様下級術だけでなんとかしすぎる
48124/04/14(日)00:56:54No.1178063039そうだねx2
キャンチョメは相変わらず味方側が使う技じゃない過ぎる
48224/04/14(日)00:57:02No.1178063081+
確かに1回分なのに満足度凄い
もっと長く掛け合いとかみたいよ〜と思うけど次の展開も見たい〜
48324/04/14(日)00:57:05No.1178063105そうだねx1
>>パムーン辺りも再登場しないかな
>>ゴーレン復活したかもしれないわけだしリベンジマッチだ
>パムーン・レイラ・ビクトリームでトリオ組むところ見たいけどこの3人と対等に戦える相手出せるかな
敵の軍勢にね、頭部からたくさん蛇が生えてるケンタウロス型のがなんか居るんですよ…
48424/04/14(日)00:57:05No.1178063107+
ガッシュに必要な新しい術って思いつかないな
ブラゴに至っては術いらないし
48524/04/14(日)00:57:08No.1178063117+
>ブルー・ボビー戦何かいい落とし所はないか
たぶんボビーが死ぬ
ああいうタイプのキャラは死ぬんだ間違いない
48624/04/14(日)00:57:15No.1178063158そうだねx2
>成長してればいいけど
>あいつあのセクハラキャラのまま大きくなったら本当にヤバい奴だ
まあ流石にコンプラ的にもやらないだろ…
48724/04/14(日)00:57:16No.1178063159+
>清麿アンサートーカーで博士の蝶をなんとかしろ!って言いたいけど今のところ何でか使ってないな
A.ブルーを殺す
48824/04/14(日)00:57:34No.1178063257+
同じ系統だと思われるガベルジュアとロザリアギドルクが法則性全然あってないの気になるなんならギドルクって氷の身体強化じゃなかったっけ
48924/04/14(日)00:57:43No.1178063319+
>ブルー・ボビー戦何かいい落とし所はないか
ナゾナゾ博士が死ぬ
49024/04/14(日)00:57:45No.1178063326+
>清麿アンサートーカーで博士の蝶をなんとかしろ!って言いたいけど今のところ何でか使ってないな
アホのビンタお見舞いされたのかな
49124/04/14(日)00:57:45No.1178063328そうだねx2
パムーンとガッシュが肩を並べて戦うの見たいだろ?
49224/04/14(日)00:58:05No.1178063438+
モモンはまあ術関係ない生存特化な能力あるし生き残ってるよねたぶん
49324/04/14(日)00:58:11No.1178063464そうだねx6
>パムーンとガッシュが肩を並べて戦うの見たいだろ?
ああ!
49424/04/14(日)00:58:12No.1178063469+
>>清麿アンサートーカーで博士の蝶をなんとかしろ!って言いたいけど今のところ何でか使ってないな
>アホのビンタお見舞いされたのかな
そういやサンビームさんもなんかちょうちょみたいになってたな…
49524/04/14(日)00:58:16No.1178063499+
>清麿アンサートーカーで博士の蝶をなんとかしろ!って言いたいけど今のところ何でか使ってないな
元々脳が自衛の為にアホのビンタをお見舞いするほど本来唐突に目覚めて持て余してた力だし…
49624/04/14(日)00:58:23No.1178063535+
ブラゴ殺せるってどんなだよ
あゴーレンかぁ…は衝撃だった
49724/04/14(日)00:58:29No.1178063569+
そろそろ敵側の情報も欲しいところだし和解展開も…いやそうなりそうな所で敵に始末されるとか蝶解除のためにブルー自決とかありそうで…
49824/04/14(日)00:58:31No.1178063583+
スプリフォで蝶消したりするかなと思ったけどクリアが仲間になるにしては早すぎるしどうすんだろね
49924/04/14(日)00:58:49No.1178063682+
本命 ブルーを一度殺して蘇生
対抗 現実は無情クソ野郎に粛清されて死ぬ
大穴 メカなぞなぞ博士として復活
50024/04/14(日)00:58:49No.1178063687+
>同じ系統だと思われるガベルジュアとロザリアギドルクが法則性全然あってないの気になるなんならギドルクって氷の身体強化じゃなかったっけ
シュドルクに対してのギドルクだから鎧系身体強化の基本術の1つなんだろう
50124/04/14(日)00:59:18No.1178063850+
パムーン大好きだから助けに来たら俺泣いちゃうよ
何ならその場面想像しただけでちょっと泣きそう
50224/04/14(日)00:59:19No.1178063860+
ヴィノーとビックボインが何とかしてくれるさ
50324/04/14(日)00:59:47No.1178064018そうだねx1
レイラは今の絵柄でみたいっていうのもある
ガッシュ中盤のころの女性キャラが一番可愛かったけど今もかなりイイ感じ
ガッシュ終盤がちょっと女性キャラが硬かったのが一周して来たかんじ
50424/04/14(日)00:59:49No.1178064032+
>ブラゴ殺せるってどんなだよ
>あゴーレンかぁ…は衝撃だった
最終的にリベンジはして欲しいよね
重力で光捻じ曲げてゴルゴジオ突破!とかして欲しい
50524/04/14(日)00:59:50No.1178064038そうだねx1
>>同じ系統だと思われるガベルジュアとロザリアギドルクが法則性全然あってないの気になるなんならギドルクって氷の身体強化じゃなかったっけ
>シュドルクに対してのギドルクだから鎧系身体強化の基本術の1つなんだろう
ギコルのドルクだからギドルクだと思ってた…
50624/04/14(日)00:59:59No.1178064091+
>同じ系統だと思われるガベルジュアとロザリアギドルクが法則性全然あってないの気になるなんならギドルクって氷の身体強化じゃなかったっけ
複数系統使えるやつはたまにいる
50724/04/14(日)01:00:12No.1178064176+
ゼオンとか絶対良い場面で出るわ
50824/04/14(日)01:00:14No.1178064198+
ブラゴも庇う対象がいる状態で強者を大量に用意して庇う対象をひたすら攻撃すればなんとか殺せるよ
多分
50924/04/14(日)01:00:42No.1178064358+
>>>同じ系統だと思われるガベルジュアとロザリアギドルクが法則性全然あってないの気になるなんならギドルクって氷の身体強化じゃなかったっけ
>>シュドルクに対してのギドルクだから鎧系身体強化の基本術の1つなんだろう
>ギコルのドルクだからギドルクだと思ってた…
ディオギコル・ギドルクの前半でギコル部分回収してるから属性ではなさそう
シュドルクも別に炎出ないし
51024/04/14(日)01:00:43No.1178064366+
>同じ系統だと思われるガベルジュアとロザリアギドルクが法則性全然あってないの気になるなんならギドルクって氷の身体強化じゃなかったっけ
カルディオがギドルクとゴウギドルクも使ったけど属性ないよ
あくまでもディオギコルだから氷属性
51124/04/14(日)01:00:45No.1178064370+
でも清麿ならウンピョウ口から出しても驚かないよ俺
51224/04/14(日)01:01:17No.1178064551+
>でも清麿ならウンピョウ口から出しても驚かないよ俺
出せるか出せないかで言えば出せそう
なんせ鬼麿にもなれるし…
51324/04/14(日)01:01:29No.1178064627+
カツカレーと人質を天秤にかけてカツカレー優先するのは人の心があるのか?
51424/04/14(日)01:01:31No.1178064632+
ウマゴンもディオギコル・シュドルクの方に目覚めてた可能性はあるしな
51524/04/14(日)01:01:33No.1178064643そうだねx1
>でも清麿ならウンピョウ口から出しても驚かないよ俺
怒ると顔変わるしな...
51624/04/14(日)01:01:41No.1178064685+
顔三つになる奴だから雲豹くらい出るよな
51724/04/14(日)01:01:48No.1178064737+
切り札ってなんなのか
後そろそろ隔週の切り札が欲しい
51824/04/14(日)01:02:07No.1178064843そうだねx3
ヤロウ…カツカレーで人の心を回復してやがる…
51924/04/14(日)01:02:09No.1178064861+
ギドルク自体は多分ディオギコルと陰を踏む為に逆説的に付けたと思われる
52024/04/14(日)01:02:11No.1178064880+
>カツカレーと人質を天秤にかけてカツカレー優先するのは人の心があるのか?
でも山盛りのカツカレーだぜ?
52124/04/14(日)01:02:34No.1178065007+
>ウマゴンもディオギコル・シュドルクの方に目覚めてた可能性はあるしな
ディオザケル・シュドルクとか覚えてたりしないかなって妄想してる
52224/04/14(日)01:02:37No.1178065026+
「暗殺も未遂で終わるって言ったじゃない!」
「ウ・ソ」
52324/04/14(日)01:03:09No.1178065228そうだねx4
>「暗殺も未遂で終わるって言ったじゃない!」
>「ウ・ソ」
やめろ
12歳の女の子の心に消えない傷を残すな
52424/04/14(日)01:03:25No.1178065320+
そういえばキッドの術はティオの時の敵が持っていたから
回収済みなのでは
52524/04/14(日)01:03:49No.1178065486そうだねx1
清麿ができるかはともかくできる人間はいてもおかしくないのが怖い
それで死ぬのも嫌すぎる
52624/04/14(日)01:04:11No.1178065615+
正味な話呪文の法則も完全に説明できるほど情報無いしね
不規則動詞みたいに変わった振る舞いをする語句もある可能性否定できないし
52724/04/14(日)01:04:39No.1178065780+
カツカレーおかわりも良いぞって言われたかもだし…
52824/04/14(日)01:04:50No.1178065840+
まあ体内に動物が封印されてると考えればあってもおかしくない…のか?
52924/04/14(日)01:05:09No.1178065934+
ウマゴンはむしろディオウ・エムリオ・シュドルクなる呪文を覚えなかったのかなと気になってる
53024/04/14(日)01:05:18No.1178065988+
>正味な話呪文の法則も完全に説明できるほど情報無いしね
>不規則動詞みたいに変わった振る舞いをする語句もある可能性否定できないし
それこそアボロディオとかそうだもんね
本来ディオ・なんとかのはず
53124/04/14(日)01:05:41No.1178066107+
>まあ体内に動物が封印されてると考えればあってもおかしくない…のか?
なんでかリオウの体内に隠れてたパートナー思い出した
53224/04/14(日)01:05:49No.1178066162+
博士は一回死んで貰ってからファウードの回復液かティオの回復呪文でなんとかならんかな
53324/04/14(日)01:05:57No.1178066213そうだねx2
>>fu3353249.mp4
>カツカレーだけ本当じゃ
むしろカツカレーのカツだけウソじゃねーか!
53424/04/14(日)01:06:19No.1178066317そうだねx5
俺は流暢に喋るウマゴンをウマゴンと認められるだろうか…
53524/04/14(日)01:06:51No.1178066519+
>俺は流暢に喋るロップスをロップスと認められるだろうか…
53624/04/14(日)01:06:51No.1178066523そうだねx1
>>まあ体内に動物が封印されてると考えればあってもおかしくない…のか?
>なんでかリオウの体内に隠れてたパートナー思い出した
バニキース!分離だー!
53724/04/14(日)01:07:08No.1178066646そうだねx6
最低のウソと最高のお人好しを同時にできる
見たかったナゾナゾ博士をしっかり見せてくれて良かった
53824/04/14(日)01:07:11No.1178066672+
ウマゴンは死んだの
それはシュナイダーよ
53924/04/14(日)01:07:36No.1178066837+
ウルク系でもフェインじゃなくてあのウォンレイの時に出てきたやつかもしれない
なんだっけあのザケルガお披露目でやられたやつ
54024/04/14(日)01:07:53No.1178066956そうだねx2
ブルーちゃんもそうだけど相方の棍棒男も悪いやつじゃなさそうでもう死んでほしくない
54124/04/14(日)01:08:28No.1178067202+
昔のようにウマゴンと呼んでくださっていいんですよ清麿さん
とか言い出したら困る
54224/04/14(日)01:08:48No.1178067303+
そういやウォンレイどうなってんだろ
54324/04/14(日)01:09:00No.1178067389+
>昔のようにウマゴンと呼んでくださっていいんですよ清麿さん
>とか言い出したら困る
(ガチガチと歯を鳴らしながら)
54424/04/14(日)01:09:10No.1178067441+
今後キッド復活したとしてナゾナゾ博士は前線で戦えるかという問題が
54524/04/14(日)01:09:40No.1178067652+
>昔のようにウマゴンと呼んでくださっていいんですよ清麿さん
>とか言い出したら困る
清磨は意地張ってウマゴン呼びでも困惑しながらシュナイダーさん呼びでも美味しいけどサンビームさんどうすんだ
54624/04/14(日)01:09:47No.1178067692+
リィエンに夫がいたら興奮するしウォンレイをまだ引きずってても興奮する
54724/04/14(日)01:09:50No.1178067716そうだねx1
>そういやウォンレイどうなってんだろ
誰か庇って死んでるイメージしか沸かない…
54824/04/14(日)01:09:59No.1178067769+
>今後キッド復活したとしてナゾナゾ博士は前線で戦えるかという問題が
アップの顔シワシワだったもんな…
54924/04/14(日)01:10:12No.1178067864+
>今後キッド復活したとしてナゾナゾ博士は前線で戦えるかという問題が
パートナーが死んだら魔本は継承されるのかという問題に答えを出してくれるかもしれない
55024/04/14(日)01:10:15No.1178067889+
読み返したらウンピョウがただのウンピョウじゃなくて暴れウンピョウで駄目だった
55124/04/14(日)01:10:29No.1178067974+
キッドも成長してるだろうしナゾナゾ博士の体力がいい感じのハンデになりそうで是非前線に出てほしい
55224/04/14(日)01:10:49No.1178068101+
>ブルーちゃんもそうだけど相方の棍棒男も悪いやつじゃなさそうでもう死んでほしくない
鼻毛みたいに死にそうではあるんだよな…
まあ今の面子で誰かの為に死ぬ役目は鉄板で博士だろうけど
55324/04/14(日)01:11:03No.1178068180+
>今後キッド復活したとしてナゾナゾ博士は前線で戦えるかという問題が
魔物とパートナーガ長距離には慣れても呪文唱えられるのかな
もし可能なら魔物にカメラつけてテレワークで呪文唱える戦法もできるかもしれない
55424/04/14(日)01:11:48No.1178068420+
リィエンが普通に結婚して幸せになってて前回の大将軍みたいになるウォンレイも見たい
55524/04/14(日)01:12:01No.1178068539+
コーラルQ持ってるって事はまさか切り札はムロムロボルクか
今の電撃にも通用するなら確かに切り札レベルになるけど
55624/04/14(日)01:12:13No.1178068587+
ロザリアって誰の術…?
55724/04/14(日)01:12:37No.1178068730+
ナゾナゾ博士死んだことにして帰してウ・ソが丸いのかなぁ…
55824/04/14(日)01:12:38No.1178068735+
>コーラルQ持ってるって事はまさか切り札はムロムロボルクか
>今の電撃にも通用するなら確かに切り札レベルになるけど
私はゴムだ!のやつか
55924/04/14(日)01:12:48No.1178068795+
今味方戦力が入院中のシェリーと有名人二人で清麿以外自由に動けそうな奴がいないんだな
56024/04/14(日)01:12:53No.1178068821+
リィエンは引きずってそうだな...
56124/04/14(日)01:12:55No.1178068826+
ゾフィス連れてきて子孫の心の波長合わせてもらおう
でも孫は居ないか
56224/04/14(日)01:13:13No.1178068945+
>今味方戦力が入院中のシェリーと有名人二人で清麿以外自由に動けそうな奴がいないんだな
アポロがなんとかしてくれるかもしれないし…
56324/04/14(日)01:13:30No.1178069088そうだねx2
>>昔のようにウマゴンと呼んでくださっていいんですよ清麿さん
>>とか言い出したら困る
>清磨は意地張ってウマゴン呼びでも困惑しながらシュナイダーさん呼びでも美味しいけどサンビームさんどうすんだ
なに!?ボクの名前はウマゴンだよって!?
56424/04/14(日)01:15:12No.1178069651+
>サンビームさんどうすんだ
ウマゴンが普通に喋れてもわざとウマゴンだよって言いそうだし…
56524/04/14(日)01:15:17No.1178069680+
強力な呪文持たせてくれたってコーラルQかよ
確かにアイツ強いわ…
56624/04/14(日)01:15:42No.1178069845+
誰も死んでほしくないけどナゾナゾ博士が死んで悲しむブルーを見たい気持ちもある
56724/04/14(日)01:15:49No.1178069887+
>強力な呪文持たせてくれたってコーラルQかよ
>確かにアイツ強いわ…
ピッポッパ!
56824/04/14(日)01:15:53No.1178069909+
>強力な呪文持たせてくれたってコーラルQかよ
>確かにアイツ強いわ…
性格も一部術もふざけてるやつだけど地味に硬いしな…
56924/04/14(日)01:15:55No.1178069925+
前の戦い上位追ってるって話出てたからパピプリオとルーパーが近いうち参戦はあると思う
57024/04/14(日)01:16:00No.1178069962そうだねx1
>ウマゴンが普通に喋れてもわざとウマゴンだよって言いそうだし…
というか最終的にはウマゴンって名前も受け入れてるから…
57124/04/14(日)01:16:35No.1178070173+
>なんせ鬼麿にもなれるし…
こいつと対面したことあるけどめっちゃ怖かったぞ
57224/04/14(日)01:16:35No.1178070178そうだねx1
>>ウマゴンが普通に喋れてもわざとウマゴンだよって言いそうだし…
>というか最終的にはウマゴンって名前も受け入れてるから…
ガッシュカフェでガチ泣きしそうになるよね…
57324/04/14(日)01:16:52No.1178070277+
>前の戦い上位追ってるって話出てたからパピプリオとルーパーが近いうち参戦はあると思う
ルーパー何歳だっけ...
57424/04/14(日)01:17:36No.1178070552+
>ロザリアって誰の術…?
1000年前の魔物?
57524/04/14(日)01:18:07No.1178070718そうだねx1
>ロザリアって誰の術…?
fu3353350.jpg
たぶんこの子
57624/04/14(日)01:18:42No.1178070918+
>>ロザリアって誰の術…?
>fu3353350.jpg
>たぶんこの子
あのなんかかわいい子か…


fu3353249.mp4 1713020554166.jpg fu3353165.jpg fu3353350.jpg fu3353223.jpg 1713021700573.png