二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712995298321.jpg-(302000 B)
302000 B24/04/13(土)17:01:38No.1177875096そうだねx9 18:34頃消えます
許せなかった…シュークリームの中身がスカスカなのが
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/13(土)17:01:57No.1177875208そうだねx13
ギチギチ
224/04/13(土)17:02:47No.1177875501そうだねx13
こんなものにかぶりついたら…
324/04/13(土)17:02:49No.1177875518そうだねx32
サクサクのシュー生地にパンパンのクリーム良いよね…
ブジュゥ
424/04/13(土)17:02:50No.1177875519そうだねx20
こんなんかじりついた瞬間にジョジョリオンみたいになるぞ
524/04/13(土)17:03:21No.1177875698そうだねx35
うんんんまいなあァーーー!!
624/04/13(土)17:04:38No.1177876122+
下からビュルッちゃう
724/04/13(土)17:05:16No.1177876307そうだねx4
久々にシュークリームを食べたくなってきた
824/04/13(土)17:06:39No.1177876740そうだねx10
俺はシュークリームのクリームよりもガワが食いたいんだ
924/04/13(土)17:06:45No.1177876782そうだねx2
ローソンの増量のやつでベチャベチャにされた
1024/04/13(土)17:14:33No.1177879139そうだねx5
できれば中身は生クリームがいいな
1124/04/13(土)17:15:57No.1177879593そうだねx4
これは嬉しいけど生クリームがいいな
1224/04/13(土)17:17:11No.1177879984そうだねx2
俺は普通の量でもこぼすぞ…
1324/04/13(土)17:18:44No.1177880513+
これいくら?
1424/04/13(土)17:19:28No.1177880772+
>これいくら?
[シグネチャーシュークリーム]650円(1個)
1524/04/13(土)17:20:17No.1177881027+
食べる時の口周りに起きる悲劇を考えないガキが考えたシュークリームかなんか?
1624/04/13(土)17:20:40No.1177881149そうだねx11
>>これいくら?
>[シグネチャーシュークリーム]650円(1個)
高くて200円くらいのコンビニスイーツかと思ったらたっか
1724/04/13(土)17:20:51No.1177881215+
>[シグネチャーシュークリーム]650円(1個)
シュークリーム1個650円か
いい値段だ
1824/04/13(土)17:20:55No.1177881236+
>[シグネチャーシュークリーム]650円(1個)
59円のベビーシュー12個入りパックが11パック買えるじゃん
1924/04/13(土)17:21:26No.1177881369+
ローソンかなんかの増量キャンペーンのやつかと思った
2024/04/13(土)17:21:45No.1177881456そうだねx8
>>これいくら?
>[シグネチャーシュークリーム]650円(1個)
スカスカのシュークリーム4つでいいか…
2124/04/13(土)17:22:46No.1177881769そうだねx4
こういうの食べたいな...って気持ちも作ってみたいな...って気持ちも分かるよ
分かるけどせめて試食くらいしろよ
2224/04/13(土)17:24:07No.1177882170+
中身がプリンみたいに固くなってればいいんだろ
2324/04/13(土)17:25:11No.1177882507+
詰まってる断面図見ると食欲より性的興奮が出てくる
2424/04/13(土)17:25:20No.1177882547そうだねx2
>高くて200円くらいのコンビニスイーツかと思ったらたっか
中身に本物のカスタード使ってれば最近の洋菓子はこんなもん
2524/04/13(土)17:25:28No.1177882606+
>こんなものにかぶりついたら…
まさか…クリームが溢れ出る…?
2624/04/13(土)17:26:16No.1177882873そうだねx4
本物のカスタードってなんだよ…
2724/04/13(土)17:26:34No.1177882964そうだねx5
>>こんなものにかぶりついたら…
>まさか…クリームが溢れ出る…?
うんんんまいなあァーーー!!
2824/04/13(土)17:26:45No.1177883027+
女の子の顔にカスタードぶっかける!
2924/04/13(土)17:27:42No.1177883305そうだねx1
>>高くて200円くらいのコンビニスイーツかと思ったらたっか
>中身に本物のカスタード使ってれば最近の洋菓子はこんなもん
いや相場よりはるかに高いよ
これ売ってるの一泊十万とかする高級ホテルだから
3024/04/13(土)17:28:55No.1177883690そうだねx10
>59円のベビーシュー12個入りパックが11パック買えるじゃん
だからなんだよ…
3124/04/13(土)17:30:07No.1177884018そうだねx9
シュークリームで600はなかなか無いよ
ケーキ屋に並ぶ中でも安い方の商品だしなシュークリーム
3224/04/13(土)17:30:29No.1177884140+
一泊5千円のビジホに20回泊まれるじゃん
3324/04/13(土)17:30:47No.1177884232+
マリトッツォよりくどいぞ
3424/04/13(土)17:31:51No.1177884532そうだねx4
本物のカスタードとかアホみたいなこと言ってるやつはだめだな…
3524/04/13(土)17:32:29No.1177884730そうだねx3
適度に空間あったほうが良いよ
3624/04/13(土)17:33:30No.1177885045+
バタークリームみたいなカスタードなら崩れないか
3724/04/13(土)17:33:55No.1177885186そうだねx1
高いとありがたがるヒトっているもんね
3824/04/13(土)17:34:09No.1177885258+
このタイプ旨いよね
クレームディプロマットだと思ったけど
3924/04/13(土)17:36:08No.1177885898+
ケーキ屋のショートケーキ一個分か…
まぁ1度ぐらいは食べてもいいか
4024/04/13(土)17:37:21No.1177886298+
>適度に空間あったほうが良いよ
詰まってるのは別物として美味しいけど空間あるシュークリームも美味いの良いよね
4124/04/13(土)17:37:35No.1177886379+
>ケーキ屋のショートケーキ一個分か…
>まぁ1度ぐらいは食べてもいいか
予約必須の人気商品だからそんな気持ちで食べれるシューじゃないよ
4224/04/13(土)17:37:53No.1177886473そうだねx1
これかと思った
fu3351247.jpeg
4324/04/13(土)17:38:16No.1177886597そうだねx1
パンパンに詰めないのはやっぱ食った時に溢れるから?
それとも単にケチってるの?
4424/04/13(土)17:38:28No.1177886661+
>パンパンに詰めないのはやっぱ食った時に溢れるから?
>それとも単にケチってるの?
バエ
4524/04/13(土)17:38:30No.1177886671+
ブジュ
ボドボトッ……
4624/04/13(土)17:38:40No.1177886721+
シュークリームって自宅で作れる?結構気合いいるかな
4724/04/13(土)17:39:00No.1177886822+
>シュークリームって自宅で作れる?結構気合いいるかな
まあまあ楽だけど膨らますのがちょっと難しい
4824/04/13(土)17:39:09No.1177886859+
>>ケーキ屋のショートケーキ一個分か…
>>まぁ1度ぐらいは食べてもいいか
>予約必須の人気商品だからそんな気持ちで食べれるシューじゃないよ
じゃあ食べなくていいか
4924/04/13(土)17:39:38No.1177886995+
シュークリームは作ってみたけど全然ふくらまんかった
5024/04/13(土)17:41:04No.1177887451+
ヨーロピアンシュガーコーンかよ
5124/04/13(土)17:41:22No.1177887527+
パリシュー大好きだけど世の中にはその辺のほわほわのシュー好きな人もいるっぽい
5224/04/13(土)17:42:06No.1177887760+
クリームをチューチュー吸うのが作法
5324/04/13(土)17:42:25No.1177887866そうだねx1
プチシューが食べたくなってきた
5424/04/13(土)17:42:31No.1177887894+
このタイプ食ったことない人って意外と多いのかな
5524/04/13(土)17:42:42No.1177887950+
>できれば中身は生クリームがいいな
>これは嬉しいけど生クリームがいいな
生クリームだけだとなんか軽いんだよな
半々がいいのかもしれない
5624/04/13(土)17:43:31No.1177888179+
>59円のベビーシュー12個入りパックが11パック買えるじゃん
何それ…そんなに安いシュークリームあるの!?
5724/04/13(土)17:44:02No.1177888307そうだねx1
本物のカスタードとか言ってるやつもアホだしこれ200円で買えるとか言ってるやつも物知らなすぎてアホだしアホ同士の痛み分けだな
5824/04/13(土)17:44:44No.1177888507そうだねx16
>本物のカスタードとか言ってるやつもアホだしこれ200円で買えるとか言ってるやつも物知らなすぎてアホだしアホ同士の痛み分けだな
なんで急にイキったの?
5924/04/13(土)17:45:32No.1177888736そうだねx1
アホアホアホアホみんなアホ
6024/04/13(土)17:46:18No.1177888968+
クリームをスプーンで掬って食う派なんでクリームが多ければ多いほど幸せ
6124/04/13(土)17:47:19No.1177889275+
私はシュークリームを毎日食べられたらいいなと思っているシュークリーム子爵
個人的にお手軽にどこでも買う事が出来るシュークリームの中で最も美味しいシュークリームはローソンの大きなツインシュー
6224/04/13(土)17:48:06No.1177889523+
カスタードよりも生クリームだけのシュークリームのが好きなんだ…
でもどこ見てもツインシューかカスタードシューで俺は…
6324/04/13(土)17:48:25No.1177889618+
(噛みついた瞬間あちこちからはみ出すクリーム)
6424/04/13(土)17:48:35No.1177889672+
めっちゃシュークリーム食べたくなったから今日のデザートはビアードパパだ
6524/04/13(土)17:48:43No.1177889712+
福島のすごいデカいの食べてみたい
6624/04/13(土)17:48:57No.1177889787+
ビアードパパいいよね
6724/04/13(土)17:49:40No.1177890016+
>私はシュークリームを毎日食べられたらいいなと思っているシュークリーム子爵
毎日食べてるわけではないんだ…
6824/04/13(土)17:49:51No.1177890080+
注入するんじゃなく上切って中に詰めるタイプのシュークリームのがいい
6924/04/13(土)17:50:20No.1177890234+
逆さにして食うとこぼれにくいと聞く
いざ食べる時には忘れてる
7024/04/13(土)17:50:32No.1177890303+
>個人的にお手軽にどこでも買う事が出来るシュークリームの中で最も美味しいシュークリームはローソンの大きなツインシュー
後で俺の個人的気軽に買えるお気に入りも教える
7124/04/13(土)17:51:03No.1177890487+
>逆さにして食うとこぼれにくいと聞く
>いざ食べる時には忘れてる
それ上に空間がある場合なのでこういうみっしりした奴は関係ない
7224/04/13(土)17:51:41No.1177890688+
コンビニのシューどれも皮ふにゃふにゃで苦手だったけどオーブンで30秒温めるとマシになった
7324/04/13(土)17:51:49No.1177890727+
シュークリームは2月と11月にめっちゃ食う
7424/04/13(土)17:52:27No.1177890941そうだねx1
>俺はシュークリームのクリームよりもガワが食いたいんだ
焼くか…シュー生地
7524/04/13(土)17:52:49No.1177891039+
>アホアホアホアホみんなアホ
神トラのCMみたいやな
7624/04/13(土)17:53:16No.1177891192+
クリーム入れすぎて食べづらいのでは
7724/04/13(土)17:53:32No.1177891297そうだねx1
白みの強いミルキーなやつより黄色みの強いカスタード入りのやつが好き
7824/04/13(土)17:53:39No.1177891343+
一口に頬張れば溢れないぞ
7924/04/13(土)17:53:57No.1177891419+
「」がアホかどうかはさておき
このシュークリームはアホだよ
8024/04/13(土)17:54:00No.1177891441+
ローソンの大きなツインシューはホイップ量1.5倍の時がマジでヤバかった
またやってくれ
8124/04/13(土)17:54:31No.1177891600+
>クリーム入れすぎて食べづらいのでは
ぱっと見まあまあクリーム固そうだから大丈夫じゃね
その辺で売ってるやつ基準だと知らん
8224/04/13(土)17:55:12No.1177891813+
シュークリームには構造的欠陥があると思う
おいしいけどなんて食べにくいんだ
どうしてこんなものがどこでも売ってるほど普及している…
8324/04/13(土)17:55:32No.1177891923+
こぼれそうになって穴からクリーム吸い出してるとこれでいいのか……?と思う瞬間はある
8424/04/13(土)17:55:47No.1177892024+
入れすぎて食べづらいはうれしいタイプの文句だからいいんだよ
デカパイすぎて困るみたいな
8524/04/13(土)17:56:08No.1177892140そうだねx5
生クリームとカスタード両方入ってるやつが好き
8624/04/13(土)17:56:40No.1177892293+
シュークリームは逆さにして食べるとクリーム吹きこぼれないって伊藤が言ってたよ
8724/04/13(土)17:56:54No.1177892366+
みっちりクリームを詰められるように焼き上げるときの内部の気泡をコントロールしないといけないから難しい
8824/04/13(土)17:56:58No.1177892397そうだねx2
カスタードと生クリームどっちも入ってるやつがいい!混ぜてあっても可
8924/04/13(土)17:57:01No.1177892414+
>シュークリームって自宅で作れる?結構気合いいるかな
ちゃんとレシピ通りに作れるなら簡単な方だよ
泡立てたりする手間がないし
9024/04/13(土)17:58:11No.1177892813+
逆さに食うと正直なんか食感が気持ち悪かったからやめた
9124/04/13(土)17:58:20No.1177892860+
>シュークリームって自宅で作れる?結構気合いいるかな
手間はかかるけどお菓子作ってるー!みたいな気分はだいぶ味わえる
9224/04/13(土)17:59:07No.1177893155+
シューが膨らまなくて家焼いたことあるから苦手
9324/04/13(土)18:00:06No.1177893494そうだねx6
>シューが膨らまなくて家焼いたことあるから苦手
二度と料理を作るな
9424/04/13(土)18:00:18No.1177893549+
これで良いよ
https://taguchico.com/products/%E3%81%B2%E3%81%8B%E3%81%88%E3%82%81%E3%81%AB%E8%A8%80%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E5%A4%9A%E3%82%81%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0-3/
9524/04/13(土)18:00:43No.1177893713+
シュー焼いても家焼くな
9624/04/13(土)18:01:26No.1177893988+
おいしいシュークリーム食べ続けるためにちゃんと生きろ
9724/04/13(土)18:01:28No.1177894000そうだねx3
カスタードと生クリーム混ぜたの美味しいよね
9824/04/13(土)18:02:11No.1177894269+
>カスタードと生クリーム混ぜたの美味しいよね
それってディプロマットクリームかな
それってディプロマットクリームだね
9924/04/13(土)18:02:19No.1177894310+
プリンはあるけどカスタードをマヨネーズ容器に詰めて売ってくれねぇかなぁ…
10024/04/13(土)18:02:24No.1177894337+
>ギチギチ虫
10124/04/13(土)18:03:20No.1177894679+
近くにビアードパパがあるけど一度も食べたことないな…匂いだけはいいんだが…
10224/04/13(土)18:03:33No.1177894757+
>それってディプロマットクリームかな
>それってディプロマットクリームだね
そんな名前なんだ…
10324/04/13(土)18:04:05No.1177894976+
>近くにビアードパパがあるけど一度も食べたことないな…匂いだけはいいんだが…
匂いをかげるほど近いなら行きなよ!
10424/04/13(土)18:04:07No.1177894993+
>プリンはあるけどカスタードをマヨネーズ容器に詰めて売ってくれねぇかなぁ…
絞り出し袋でいいんじゃないか?
10524/04/13(土)18:05:11No.1177895363+
ビアードパパのシュークリームめっちゃうまい
10624/04/13(土)18:05:11No.1177895366+
ビアードパパはあんまっっっっ!てなる暴力的ですらある
バニラビーンズバキバキの香りがすごい
10724/04/13(土)18:05:42No.1177895512+
近くのビアードパパが閉店して早何年か…恋しい…
10824/04/13(土)18:05:43No.1177895517+
>プリンはあるけどカスタードをマヨネーズ容器に詰めて売ってくれねぇかなぁ…
冷凍の業務用カスタードじゃだめか?
10924/04/13(土)18:06:57No.1177895883そうだねx3
シュークリームは断然カスタードがいいな
11024/04/13(土)18:07:05No.1177895931+
ケーキ屋さんとかシュークリーム屋さんのはもはやクッキーシューがデフォみたいになりつつある
11124/04/13(土)18:07:32No.1177896069+
オデエクレア派
11224/04/13(土)18:07:58No.1177896213+
>シュークリームは断然カスタードがいいな
生クリームスレ画みたいにぎちぎちにされても気持ち悪くなるしな…
11324/04/13(土)18:08:18No.1177896334+
底半分カスタード上半分生クリームがいい!
11424/04/13(土)18:08:22No.1177896351+
スレ画はこれはこれで間違いなく美味いが650円なら他の買います
11524/04/13(土)18:09:36No.1177896757+
650円なら1回は食べるわ
11624/04/13(土)18:09:59No.1177896913+
持った瞬間わかるだろ
11724/04/13(土)18:10:09No.1177896973+
こんだけ入ってるとかぶり付いたらお尻からクリームでちゃわない?
11824/04/13(土)18:10:22No.1177897063そうだねx3
>持った瞬間わかるだろ
うれしい重さってあるよな
11924/04/13(土)18:10:31No.1177897115+
650円ならビアードパパでシュークリーム4個食えるな…
12024/04/13(土)18:10:39No.1177897166+
俺の好きなシュークリームベスト3!とか考えてたのに2つも消えちゃった…
12124/04/13(土)18:10:53No.1177897242+
ビアードパパはいつも店先でウキウキで生地とか選ぶのに迷っちゃう
12224/04/13(土)18:11:00No.1177897295+
>こんだけ入ってるとかぶり付いたらお尻からクリームでちゃわない?
構わんが…
12324/04/13(土)18:11:47No.1177897577+
カスタードクリームって思ってるよりずっと簡単にできるから自分で作っていいのよ
12424/04/13(土)18:12:47No.1177897911+
クリーム出る心配もプチシュー作れば解決するよ
12524/04/13(土)18:13:26No.1177898134そうだねx2
>650円ならビアードパパでシュークリーム4個食えるな…
並行世界からレスするな
12624/04/13(土)18:13:57No.1177898312+
>カスタードクリームって思ってるよりずっと簡単にできるから自分で作っていいのよ
そして思ってるよりたくさんできるのでしょう?
12724/04/13(土)18:14:15No.1177898434+
中身のクリームだけ売ってくれないかな
クッキーに付けて食いたい
12824/04/13(土)18:15:07No.1177898759+
ビアードパパはアニバーサリーセットを売ってるぜ!ばいなう!6個入りで1500円くらい
12924/04/13(土)18:15:43No.1177898945そうだねx2
>カスタードクリームって思ってるよりずっと簡単にできるから自分で作っていいのよ
どうせ小麦粉がだまになってるカスタードが出来上がるんだわかってるぞ
13024/04/13(土)18:17:08No.1177899381そうだねx2
ケーキ屋さんのシュークリームはクリームからしてうまい
13124/04/13(土)18:17:57No.1177899653+
クリームがみっちり入ってるのは良いけどサクサク生地は邪道に感じる…
13224/04/13(土)18:18:01No.1177899677+
カスタードクリームは冷凍もあるし粉末もあったはず
13324/04/13(土)18:18:11No.1177899716+
>>カスタードクリームって思ってるよりずっと簡単にできるから自分で作っていいのよ
>そして思ってるよりたくさんできるのでしょう?
しょうがねえな…(ズルズル
13424/04/13(土)18:18:12No.1177899719+
ギチギチに入れるのはプチシューだけにしとけって!
食ったとき溢れちまうって!
13524/04/13(土)18:18:23No.1177899773そうだねx3
>クリームがみっちり入ってるのは良いけどサクサク生地は邪道に感じる…
俺はサクサクのほうが好きだからしっとりしてるやつあげるね…
13624/04/13(土)18:18:37No.1177899840+
ビアードパパシュー生地だけでも販売してるんだな
13724/04/13(土)18:19:04No.1177899974そうだねx3
ケーキ屋のシュークリーム美味いよね
ビアードパパも美味いがケーキ屋は特別感あってまた良いんだ
13824/04/13(土)18:19:06No.1177899988そうだねx1
チョコレート戦争のエクレアの描写みたいになってるじゃん…
13924/04/13(土)18:19:46No.1177900195そうだねx1
>ギチギチに入れるのはプチシューだけにしとけって!
>食ったとき溢れちまうって!
吸いながら食えばいいだろ!
14024/04/13(土)18:19:53No.1177900232+
カスタードクリームって生クリームよりいっぱい食えるから好き
14124/04/13(土)18:19:59No.1177900265+
俺はカスタード味が食いたいんだ生クリームはやめてくれ頼む
14224/04/13(土)18:20:04No.1177900294+
よくあるへしょへしょのシュー生地の方が邪道では
14324/04/13(土)18:20:13No.1177900334そうだねx1
漏れると感じたら齧り付くと同時にクリーム吸ってる
14424/04/13(土)18:21:04No.1177900617+
前のローソンのはたっぷりなのがトロトロ溢れてだいぶ困ったわ
14524/04/13(土)18:21:22No.1177900722そうだねx1
カスタードとホイップの両方が入ってるとなんかテンション上がる
14624/04/13(土)18:21:35No.1177900801+
たまにある穴を開けて入れるタイプじゃなくてカップ型のシュー生地にクリーム入れてシュー生地で蓋をしてるタイプのが好き
蓋でクリームをすくいながら食べたい
14724/04/13(土)18:22:53No.1177901192+
>よくあるへしょへしょのシュー生地の方が邪道では
タカラブネのシュークリームで育ったから不二家のへしょへしょシュークリームがたまに食べたくなるんだ
14824/04/13(土)18:23:16No.1177901337そうだねx2
シュークリーム食べたくなった
14924/04/13(土)18:23:41No.1177901478+
クリームパンパンのシュークリームは半分に割って食べるけどクリームがゆるいと垂れる
15024/04/13(土)18:24:10No.1177901646そうだねx1
フタ切ってあるやつは別の食べ物だな…ってなる
15124/04/13(土)18:24:18No.1177901688+
買ってくるかなぁシュークリーム
アンリシャルパンティエならわりと近くにある
15224/04/13(土)18:24:34No.1177901782+
パイとかは好きだがシュークリームはふにゃふにゃの柔らかい皮じゃないと満足できない体になってる
15324/04/13(土)18:24:37No.1177901802+
>フタ切ってあるやつは別の食べ物だな…ってなる
俺にとってはちょっとおしゃれが過ぎるなって思う…
15424/04/13(土)18:24:55No.1177901920+
セブンのとろりんカスタードが一番カスタード分を補充できて好きだったんだけどなぁ…
15524/04/13(土)18:25:02No.1177901964+
シュークリームくらいならコンビニで買えるから現代はありがたいよね
15624/04/13(土)18:25:09No.1177902004+
>[シグネチャーシュークリーム]650円(1個)
シグネって何?
15724/04/13(土)18:25:12No.1177902019+
一口にシュークリームって言っても色々あるんだね
15824/04/13(土)18:25:52No.1177902268そうだねx4
>シグネって何?
待ってそこで切るとチャーシューのクリームになるぞ
15924/04/13(土)18:26:20No.1177902421+
https://www.mbs.jp/saturday-plus/archive/20231216/
手軽なコンビニ行くか
16024/04/13(土)18:26:51No.1177902617+
チャーシューの塩っ気とシュークリームは案外合うのかもしれない
16124/04/13(土)18:27:24No.1177902853+
>>シグネって何?
>待ってそこで切るとチャーシューのクリームになるぞ
叉焼のクリーム包みか…
16224/04/13(土)18:29:28No.1177903590+
コンビニのシュークリームも高いよ
16324/04/13(土)18:31:25No.1177904235+
普通のシュークリームはある程度がスキマがあったほうがいい
シューアイスは可能な限り詰めろ
16424/04/13(土)18:32:35No.1177904608+
>>>シグネって何?
>>待ってそこで切るとチャーシューのクリームになるぞ
>叉焼のクリーム包みか…
デブの食べ物じゃん…


1712995298321.jpg fu3351247.jpeg