二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712963802232.jpg-(333949 B)
333949 B24/04/13(土)08:16:42No.1177735954+ 10:37頃消えます
なそ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/13(土)08:17:39No.1177736122+
すごいスケール感だ
224/04/13(土)08:19:03No.1177736336そうだねx61
兆!?
324/04/13(土)08:19:03No.1177736338そうだねx21
本当にケタが違った
424/04/13(土)08:20:02No.1177736499+
>チュオン・ミー・ラン被告は2011年にはホーチミンの有名実業家となっていた。そして、資金難に陥っていた小規模銀行3行を合併させ、「サイゴン商業銀行」を誕生させた。
で誕生した銀行がヴェトナム最大級の銀行になったのすごいよね
524/04/13(土)08:20:33No.1177736575そうだねx9
一平なんか小者よ
624/04/13(土)08:20:58No.1177736642そうだねx5
金額人数証拠品どれをとっても数字がデカい!
724/04/13(土)08:21:36No.1177736748そうだねx17
13人死刑!?
824/04/13(土)08:22:49No.1177736922+
ただの詐欺師かと思ったら身体でのし上がった超実業家だった
924/04/13(土)08:23:00No.1177736953+
書き込みをした人によって削除されました
1024/04/13(土)08:23:16No.1177736994+
一平何人分だよ
1124/04/13(土)08:23:19No.1177737004そうだねx20
水原300平以上じゃん
1224/04/13(土)08:24:00No.1177737119そうだねx14
額すごいけど詐欺で死刑判決でるんだな
1324/04/13(土)08:24:09No.1177737136+
もう独立国家作れるレベルじゃん
1424/04/13(土)08:24:11No.1177737144+
国家予算くらい?
1524/04/13(土)08:24:29No.1177737199+
尾上縫以上の逸材
1624/04/13(土)08:24:38No.1177737221そうだねx21
>もう独立国家作れるレベルじゃん
>国家予算くらい?
そう考えると死刑もやむを得ないのか…
1724/04/13(土)08:24:43No.1177737237そうだねx3
不動産開発大手バン・ティン・ファット(VTP)の会長のラン被告は、2022年に逮捕・起訴された。横領した125億ドルはベトナムの国内総生産(GDP)の約3%に相当する。

判決では、ラン被告が2011〜22年にサイゴン商業銀行(SCB)を違法に支配し、この権力を利用して実態のないVTPの関連会社を通じて資金を横領し、また当局者に賄賂を贈って不正を隠蔽していたと認定した。

検察は、ラン被告と共犯者らがVTPの関連会社に数十億ドルにのぼる2500件の不正融資を行い、その結果、SCBに約270億ドル(約4兆1380億円)の損失が生じたと指摘した。
1824/04/13(土)08:24:51No.1177737259そうだねx4
>額すごいけど詐欺で死刑判決でるんだな
ベトナムでも初って書かれてるあたり相当ビキビキじゃん
1924/04/13(土)08:24:58No.1177737284+
ベトナムは基本賄賂と不正の国だけどここまでのは許されないかさすがに
2024/04/13(土)08:24:59No.1177737285そうだねx22
横領で死刑!?と思ったけど額を見たらああ…うん
2124/04/13(土)08:26:05No.1177737471+
>国家予算くらい?
アフリカの半分位なら一年好きに出来そう
2224/04/13(土)08:26:12No.1177737498+
兆か…兆かぁ…
2324/04/13(土)08:26:23No.1177737528+
ベトナムは中国みたいな不動産バブルが起きて崩壊したから
最近ゴタゴタしてるんだよな
2424/04/13(土)08:27:24No.1177737688そうだねx12
約3兆円回収見込み無して
2524/04/13(土)08:27:52No.1177737762そうだねx30
やっぱ経済系の犯罪も死刑にするべきだよな
2624/04/13(土)08:27:52No.1177737763そうだねx4
何に使ったんだよ…
2724/04/13(土)08:28:10No.1177737816+
4兆円回収不可!?
2824/04/13(土)08:28:14No.1177737838+
>約3兆円回収見込み無して
一体どこに消えたんだろうな…
2924/04/13(土)08:28:21No.1177737856+
8tの証拠ってどうやって持ち運びと運用するんだ…?
3024/04/13(土)08:28:59No.1177737965そうだねx5
証拠品の量もすげえなあ…
3124/04/13(土)08:29:16No.1177738019+
額がデカすぎて関わった奴も割と多いな
3224/04/13(土)08:29:18No.1177738029+
兆って正直もう全く想像つかないけど何をどう使えばいいんだ
ミサイルでも買うのか
3324/04/13(土)08:30:15No.1177738196+
横領したお金は戻ってくるんですかね?
3424/04/13(土)08:30:30No.1177738248そうだねx7
他に85人も罪に問われてるしそりゃ大規模犯罪だよな
一平は一人だぞ
3524/04/13(土)08:30:36No.1177738264そうだねx1
箱に紙の束ぎっしりで60kgあれば
100箱で6tだ
3624/04/13(土)08:30:37No.1177738267+
党が汚職撲滅を掲げてるけど汚職に関わってない政治家がいないのか国家主席がこの2年で2回変わってる国
3724/04/13(土)08:31:09No.1177738353そうだねx3
ミ「」ター
それはここがベトナムだからです
3824/04/13(土)08:31:29No.1177738412+
もう国家でも作った方がいいんじゃないかなって
3924/04/13(土)08:31:32No.1177738424+
証拠だけで六トンかぁ…
4024/04/13(土)08:32:28No.1177738573+
秘密主義を貫くのちょっとやめるくらいの大事
4124/04/13(土)08:32:30No.1177738576そうだねx1
ベトナムはもう賄賂があいさつと同じレベルだと大学で聞いた
4224/04/13(土)08:33:21No.1177738719+
贅沢言わないから1割でいいからくれないかな
4324/04/13(土)08:34:35No.1177738921そうだねx11
>贅沢言わないから1割でいいからくれないかな
貰った瞬間に関係者としてみっちり絞られるけどそれでもいいのか…?
4424/04/13(土)08:35:19No.1177739044+
>他に85人も罪に問われてるしそりゃ大規模犯罪だよな
>一平は一人だぞ
八十五平か…
4524/04/13(土)08:35:29No.1177739076+
いわゆる賄賂文化は中華王朝の亡命政権が何度も興るたびに
漢字と共にベトナムに根付いたと言われています
4624/04/13(土)08:35:45No.1177739126+
5000兆円
欲しい!
4724/04/13(土)08:35:54No.1177739152そうだねx10
>>贅沢言わないから1割でいいからくれないかな
>貰った瞬間に関係者としてみっちり絞られるけどそれでもいいのか…?
1割貰ったら死刑喰らうだろうな…
4824/04/13(土)08:36:22No.1177739224そうだねx24
>ヴェトナムでは個人が銀行の株式を5%以上保有することが法律で禁じられている。しかし同被告は、数百のペーパーカンパニーや代理人を通し、同行の株式の90%以上を所有していたという。
銀行の私物化の規模が違う…!
4924/04/13(土)08:36:26No.1177739236+
賄賂でもらった金がどんどん下から上にいくだけなのでは…
5024/04/13(土)08:36:27No.1177739240そうだねx1
>贅沢言わないから1割でいいからくれないかな
一割でも6730億だぞ?
5124/04/13(土)08:36:45No.1177739296+
南ベトナムも汚職と収賄で滅んだのに
その過ちをまた繰り返すおつもりか
5224/04/13(土)08:36:46No.1177739300+
>党が汚職撲滅を掲げてるけど汚職に関わってない政治家がいないのか国家主席がこの2年で2回変わってる国
汚職撲滅活動の結果変わってるんなら調査しっかりしてると言えるし...
5324/04/13(土)08:37:03No.1177739360+
数百て
5424/04/13(土)08:37:10No.1177739374そうだねx3
>ベトナムはもう賄賂があいさつと同じレベルだと大学で聞いた
強盗指示集団がフィリピンに逃げてたのもそうだけど東南アジアは賄賂払えればある程度なんとかなってしまうから犯罪者の逃げ道になってるところがある
ルフィは話が大きくなりすぎて賄賂でもどうにもならなかったパターン
5524/04/13(土)08:37:21No.1177739406そうだねx1
1割もいらない
0.1%くらいで
5624/04/13(土)08:37:35No.1177739438+
このレベルが何人いれば国が滅ぶかな
5724/04/13(土)08:37:40No.1177739447+
>>ヴェトナムでは個人が銀行の株式を5%以上保有することが法律で禁じられている。しかし同被告は、数百のペーパーカンパニーや代理人を通し、同行の株式の90%以上を所有していたという。
半国営企業への乗っ取りに使えそうな悪辣さは死刑になってもしょうがないのでは
5824/04/13(土)08:38:30No.1177739617+
GDPの3%て
5924/04/13(土)08:38:36No.1177739636そうだねx1
逆にここまで金持ってる悪の女帝みたいなのでも足元掬われて死刑食らうと考えるとまだ希望はあるな
6024/04/13(土)08:38:43No.1177739657そうだねx9
その辺の殺人事件より余波で死んだ人間多いだろうしまあ死刑かな…
6124/04/13(土)08:40:43No.1177740005+
数千万人の人生滅茶苦茶にしてきたと思えばむしろ当然という気もする
6224/04/13(土)08:41:43No.1177740168+
>>党が汚職撲滅を掲げてるけど汚職に関わってない政治家がいないのか国家主席がこの2年で2回変わってる国
>汚職撲滅活動の結果変わってるんなら調査しっかりしてると言えるし...
銀英伝でも政治家が汚職をするよりそれが問題にならないことが政治の腐敗だって言ってたね…
6324/04/13(土)08:42:08No.1177740232+
>母親と一緒に屋台で化粧品を売っていたが、1986年に共産党がドイモイ(刷新)と呼ばれる経済改革を推進し始めると、土地など不動産を買うようになった。1990年代には、ホテルやレストランなど大きな資産を持つに至った。
>ヴェトナムでは土地はすべて国有地だ。そのため、土地の入手では国家公務員との個人的な関係が重要になる。同国では経済が成長するにつれ、汚職もエスカレートした。
急に差し込まれる個人的な関係
6424/04/13(土)08:43:00No.1177740372そうだねx1
>ルフィは話が大きくなりすぎて賄賂でもどうにもならなかったパターン
刑務所の中でも札びら切って自由気ままにやってたみたいね
でも日本政府が出張ってきたんでかばいきれなくなってしまった
6524/04/13(土)08:43:28No.1177740460+
金額が金額すぎて一人二人殺したより実害でけえし裏じゃあ一人二人軽く死んでるだろう
6624/04/13(土)08:44:01No.1177740556そうだねx4
なぜ死刑?
それはここがベトナムだからです
6724/04/13(土)08:45:27No.1177740804+
6兆円欲しい
6824/04/13(土)08:45:37No.1177740839+
一平が雑魚に思える額だな
6924/04/13(土)08:46:10No.1177740936そうだねx1
兆単位の金掠め取って死刑にならない国がどこか逆に聞きたい
7024/04/13(土)08:48:10No.1177741387+
死刑にはならなくても一生兵の外には出れないと思う
7124/04/13(土)08:48:35No.1177741470そうだねx11
>兆単位の金掠め取って死刑にならない国がどこか逆に聞きたい
死刑制度ない国
7224/04/13(土)08:49:06No.1177741599+
これもう財団だろ
7324/04/13(土)08:49:48No.1177741737そうだねx14
>兆単位の金掠め取って死刑にならない国がどこか逆に聞きたい
たぶんうちの国
7424/04/13(土)08:50:15No.1177741822+
これ見ると一平って大したことなかったんだな
7524/04/13(土)08:50:17No.1177741834+
>>兆単位の金掠め取って死刑にならない国がどこか逆に聞きたい
>死刑制度ない国
そういう国でも懲役数百年レベルの犯罪じゃないかな…
7624/04/13(土)08:50:39No.1177741932+
こいつ放置してたらベトナムの経済乗っ取られてた?
7724/04/13(土)08:50:43No.1177741941そうだねx4
>兆単位の金掠め取って死刑にならない国がどこか逆に聞きたい
日本で同じことやって死刑になるかは怪しくね
どれだけ巨額でも金の動きだけで死刑は…という抵抗が世間にはあると思うよ
7824/04/13(土)08:51:16No.1177742038+
死刑一回で足りる額じゃねえな!
7924/04/13(土)08:51:32No.1177742087+
>不動産開発大手バン・ティン・ファット(VTP)の会長のラン被告は、2022年に逮捕・起訴された。横領した125億ドルはベトナムの国内総生産(GDP)の約3%に相当する。
なそ
にん
8024/04/13(土)08:51:34No.1177742090そうだねx22
GDPで表現される横領額初めて見た
8124/04/13(土)08:51:47No.1177742131+
手前のオバサン口紅付けてる!
8224/04/13(土)08:51:48No.1177742141+
>贅沢言わないから0.1%でいいからくれないかな
8324/04/13(土)08:52:00No.1177742191+
バブル崩壊でお金溶かしちゃったのかな?
8424/04/13(土)08:52:13No.1177742240そうだねx2
>こいつ放置してたらベトナムの経済乗っ取られてた?
もとより賄賂なしに経済回らないぐらいのひどいいわれようの国だろう
8524/04/13(土)08:52:28No.1177742293+
政府の調査チームの全員が賄賂受け取って事件を見逃したって記事もあったな
8624/04/13(土)08:53:09No.1177742433+
クソデカ詐欺罪って呼ばれ方でなんかダメだったやつ
8724/04/13(土)08:53:37No.1177742523そうだねx2
10%で6730億
1%で673億
0.1%で67億3000万

うーん桁が可笑しい
8824/04/13(土)08:53:47No.1177742563そうだねx5
ついこないだ頂き女子が一億五千万で13年求刑って思うと
そりゃ死刑だよ!って納得がいくな
8924/04/13(土)08:54:15No.1177742647そうだねx3
回収見込みなしの数兆円はどこに消えたんだよ
9024/04/13(土)08:54:31No.1177742714そうだねx1
ここまでくるともうベトナムの支配者って感じに思えちゃうんだが
9124/04/13(土)08:55:46No.1177742976+
>ここまでくるともうベトナムの支配者って感じに思えちゃうんだが
黒幕は誰なんだろうな
9224/04/13(土)08:56:27No.1177743120+
>こいつ放置してたらベトナムの経済乗っ取られてた?
首都は乗っ取られてるとかなんとか
9324/04/13(土)08:56:44No.1177743177+
こうやって必死に社会の腐敗を是正しようとしてるのは偉いと思うの…
9424/04/13(土)08:56:51No.1177743197+
>回収見込みなしの数兆円はどこに消えたんだよ
そりゃあ11年積もりに積もったのもあるだろうけど
金なんて消え物なり美術品や調度品にかわっちまったらもうどんどん擦り減るだろう
9524/04/13(土)08:57:19No.1177743313+
投資失敗してるじゃん
9624/04/13(土)08:57:35No.1177743354+
ほどがあるだろ
9724/04/13(土)08:57:44No.1177743386そうだねx2
>そういう国でも懲役数百年レベルの犯罪じゃないかな…
でも死刑にはならねえだろ
9824/04/13(土)08:58:08No.1177743470+
死刑すら生ぬるい部類だろうけどここから死物狂いで回収してやるって展開があると熱いんだがなぁ…
9924/04/13(土)08:58:16No.1177743512そうだねx6
GDPの3%って適当に漫画でつける数字みたいな額
10024/04/13(土)08:58:23No.1177743536+
このくらいデカい事やってみたい
10124/04/13(土)08:59:01No.1177743669+
0.01%でもまだ6.7億…
10224/04/13(土)08:59:08No.1177743694+
>回収見込みなしの数兆円はどこに消えたんだよ
まあ大体は人件費と言う名の賄賂で政府の人間に帰ってるんだろ
10324/04/13(土)08:59:30No.1177743768+
GDPの3%掠め取って回収できないくらい使ったんなら経済にゴリゴリに影響出そうなもんだけど
共産圏だからか
10424/04/13(土)08:59:32No.1177743775+
賄賂で誤魔化せない額になっちゃったんだな
10524/04/13(土)08:59:35No.1177743788+
どうせなら66兆2千億行ってほしい
10624/04/13(土)08:59:53No.1177743848+
ベトナムの庶民からはどう思われているのやら
10724/04/13(土)09:00:26No.1177743971+
>回収見込みなしの数兆円はどこに消えたんだよ
役人の賄賂とかそこ経由で海外不動産に隠し口座にとか
意外といけそうだな…?
10824/04/13(土)09:00:28No.1177743977+
国家レベルじゃん
10924/04/13(土)09:00:54No.1177744054そうだねx7
>GDPの3%掠め取って回収できないくらい使ったんなら経済にゴリゴリに影響出そうなもんだけど
>共産圏だからか
出てるから死刑になるのではなかろうか
11024/04/13(土)09:01:37No.1177744211+
このレベルだと死刑食らっても引き分け位な気がする
11124/04/13(土)09:01:42No.1177744228そうだねx3
やってることが国家転覆すぎる…
11224/04/13(土)09:02:04No.1177744308+
>横領した125億ドルはベトナムの国内総生産(GDP)の約3%に相当する。
GDPの3%って日本だと防衛予算の倍くらいの規模だよな
11324/04/13(土)09:02:18No.1177744355+
>このレベルだと死刑食らっても引き分け位な気がする
大幅負けだろ
11424/04/13(土)09:02:23No.1177744379そうだねx2
汚職の額がすごくなるだけだな共産党系の政権だと…
11524/04/13(土)09:02:46No.1177744456+
関わった人数も多いけど乗るしかないこのビッグウェーブに!って感じだったんだろうか
11624/04/13(土)09:03:23No.1177744582そうだねx1
国が傾くレベルの横領初めて見た
11724/04/13(土)09:03:46No.1177744664+
リビアのGDP丸ごとと思うとまさしく国家レベルだな
11824/04/13(土)09:03:47No.1177744672+
シンガポールのユソフ・イシャク研究所(ISEAS)でベトナム研究プログラムを運営するレ・ホン・ヒエップ氏は、当局が汚職と過度に闘えば多くの経済活動が止まる可能性があるとし、「それがパラドックスだ」と話した。

度も越せば正義になる!
11924/04/13(土)09:03:50No.1177744691そうだねx5
>関わった人数も多いけど乗るしかないこのビッグウェーブに!って感じだったんだろうか
乗らないと消されるだけだった人もいそう
12024/04/13(土)09:04:03No.1177744742+
桁違い過ぎて大谷さんが可愛く見えるな
12124/04/13(土)09:04:36No.1177744882+
日本人一人の生涯年収が平均二億チョイだぞ
12224/04/13(土)09:04:45No.1177744919+
世界最大規模だけあって色々数値がでけぇわ…
12324/04/13(土)09:05:16No.1177745011+
暗黒メガコーポに手が入るとこういうことになるのか…
12424/04/13(土)09:05:19No.1177745024+
悪いやつ捕まえまくったら働く人足りなくなるやつとかあるよね
12524/04/13(土)09:05:27No.1177745061+
これだけあれば普通にクーデターとかやれそう
12624/04/13(土)09:05:42No.1177745117+
ベトナム人の平均年収は48万円前後
12724/04/13(土)09:05:56No.1177745175+
こいつだけは見せしめできっちり殺さなきゃって共産党の強い意志を感じる
12824/04/13(土)09:05:58No.1177745185そうだねx8
>桁違い過ぎて大谷さんが可愛く見えるな
大谷さんがやったみたいな言い方やめろ
12924/04/13(土)09:06:30No.1177745286そうだねx6
>シンガポールのユソフ・イシャク研究所(ISEAS)でベトナム研究プログラムを運営するレ・ホン・ヒエップ氏は、当局が汚職と過度に闘えば多くの経済活動が止まる可能性があるとし、「それがパラドックスだ」と話した。
>
>度も越せば正義になる!
いや汚職はクソでしょ
13024/04/13(土)09:06:35No.1177745300+
不動産って事はチャイナマンにでも突っ込んだのか?
あそここの金額でも子供騙しなんだろ?
13124/04/13(土)09:06:48No.1177745348+
日本の国防費が八兆円だからまあ国家転覆はやれそう
13224/04/13(土)09:07:01No.1177745382+
ここまでの規模やらかすだけあって堂々としてるな
13324/04/13(土)09:07:08No.1177745405+
腐敗しててもアウトなラインはあったみたいだな
13424/04/13(土)09:11:01No.1177746242+
>首都は乗っ取られてるとかなんとか
スルーしてたけど首都乗っ取るってなんだよ
13524/04/13(土)09:12:13No.1177746497そうだねx1
ベトナムのいただき女子はスケールでかいな…
13624/04/13(土)09:13:32No.1177746778+
すげえな国家転覆罪級じゃん
13724/04/13(土)09:13:41No.1177746804そうだねx1
事件の起訴を公表する直前に銀行の49歳の頭取が「脳卒中」で急死してたり闇が深い…
13824/04/13(土)09:13:47No.1177746822+
ほんの数百万でも人の人生狂うと考えたら兆までいったら死刑もやむなしな気がする
13924/04/13(土)09:14:02No.1177746881+
>>首都は乗っ取られてるとかなんとか
>スルーしてたけど首都乗っ取るってなんだよ
ベトナムは不動産バブルやっててそのドンがこいつ
バブルはじけたのもあって今回の件になったんだろうけど
14024/04/13(土)09:14:36No.1177746994+
飛ばし記事ですらプーチンの全財産は20兆円弱
二分の一プーチンみたいなもんか
14124/04/13(土)09:14:37No.1177747002+
このくらいでかい男に俺もなりたい
14224/04/13(土)09:16:05No.1177747324そうだねx5
こういう金と権力と人脈抱えてるエリートがちゃんととっ捕まって刑罰を受けるのは凄いな
本当の犯人かどうかはさて置いて
14324/04/13(土)09:18:32No.1177747862+
兆単位の金横領して何に使うの
14424/04/13(土)09:18:33No.1177747865そうだねx1
汚職対策する人員が賄賂を受け取ったらその時点で全部ご破産だからな…
14524/04/13(土)09:19:37No.1177748089+
犯罪史って学校で扱わないけどこのレベルの教訓にしといたほうがいいと思う
14624/04/13(土)09:20:19No.1177748199+
これだけでかい額なら横領バレても自由に金を使うルートがいくつもありそうだから死刑しとくに限るだろうな…
14724/04/13(土)09:20:44No.1177748288+
賄賂で色んなとこ買収してそうなくらいな金額なのによくバレたな
14824/04/13(土)09:22:28No.1177748633+
>汚職の額がすごくなるだけだな共産党系の政権だと…
やはり人類にまだ共産主義は早すぎる…
AIさんにおまかせしないと
14924/04/13(土)09:23:31No.1177748851+
もう賄賂を犯罪と思ってない人間も多いからほんと根の深い問題や
根絶するには全員殺すしかねえ
15024/04/13(土)09:25:07No.1177749186+
バブルが弾けて無かったら今も業界のドンやってたんだろうな
15124/04/13(土)09:25:52No.1177749345+
公務員も政界も財界も全員脛に傷を持つ身だとどうすればいいんでしょうね…
15224/04/13(土)09:26:31No.1177749471そうだねx1
>公務員も政界も財界も全員脛に傷を持つ身だとどうすればいいんでしょうね…
革命だああああああ!!!!
15324/04/13(土)09:28:04No.1177749776+
金融犯罪軽すぎるし返せないくらいなら死刑でいいよ
15424/04/13(土)09:30:05No.1177750216+
元記事の最後に綱紀粛正するのはいいけど賄賂という潤滑油で経済が回っていたから舵取り大変だねって載ってて問題の根深さを感じた
15524/04/13(土)09:31:10No.1177750429+
もうこいつが国家みたいなもんだろ
15624/04/13(土)09:31:44No.1177750533+
よくこいつを捕まえられたな
15724/04/13(土)09:32:00No.1177750585+
やはり横領はダメですね…
15824/04/13(土)09:33:15No.1177750821+
そんな横領して何する気だったの…
15924/04/13(土)09:33:50No.1177750945+
この死刑判決見て少しでも横領に関わってたらビビるよね
16024/04/13(土)09:39:23No.1177752182+
罪状が詐欺ってだけで単純にデカくなりすぎたから時の政権に潰されたってだけだよね
16124/04/13(土)09:40:58No.1177752578+
13人に死刑言い渡すの後にも先にもないんだろうな...
16224/04/13(土)09:44:38No.1177753409+
殺しても3兆は帰ってきません!
無益な殺生反対!
16324/04/13(土)09:44:49No.1177753444+
このレベルだと私兵とか持ってても良さそうだがそこまで頭は回らなかったか
16424/04/13(土)09:45:04No.1177753509+
仮に日本で起きたらどれくらいの量刑になるんだろ
20年くらいの懲役?
16524/04/13(土)09:47:07No.1177753990そうだねx4
経済犯罪も金額によっちゃ極刑が適用されていいと思うのよ
なにも死刑とは言わないけどさ最悪無期だよってなるべきだと思う
16624/04/13(土)09:48:20No.1177754252+
横領した金の大半は他の国にながれてるんだろうな…
16724/04/13(土)09:48:39No.1177754323そうだねx1
証拠6トン!?
16824/04/13(土)09:49:53No.1177754580そうだねx1
>仮に日本で起きたらどれくらいの量刑になるんだろ
>20年くらいの懲役?
日本ならなんか裁判A裁判B裁判ZZって裁判増えて500年とかかかるやつ
16924/04/13(土)09:50:41No.1177754754そうだねx1
なんつうか死刑になったから終わり!とは行かないレベルだな
17024/04/13(土)09:51:32No.1177754960+
おこぼれ貰って捕まって無い人が結構いそう
17124/04/13(土)09:51:48No.1177755024+
>日本ならなんか裁判A裁判B裁判ZZって裁判増えて500年とかかかるやつ
余罪でどんどん懲役増えるのが日本の司法ってイメージは確かにある
17224/04/13(土)09:52:39No.1177755202+
死人出ててもおかしくない額
17324/04/13(土)09:52:52No.1177755260+
檻の数にも限界があるだろうし
17424/04/13(土)09:53:04No.1177755299+
傾国の美女に該当するのか?
17524/04/13(土)09:53:30No.1177755401+
証拠6トンの中身が気になる
17624/04/13(土)09:54:23No.1177755625+
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-08-22/RZRWI8T0AFB401
夫が香港の実業家で資産売却しようとしてそれもまた中国側のバブル崩壊の一助というか
17724/04/13(土)09:54:25No.1177755639そうだねx1
族滅とかやらないだけ優しいな…って思う
17824/04/13(土)09:54:33No.1177755675+
>死人出ててもおかしくない額
死ぬんだよ
17924/04/13(土)09:55:15No.1177755871+
>傾国の美女に該当するのか?
女版立志伝じゃね
18024/04/13(土)09:55:25No.1177755913+
今世界で横領が熱い
18124/04/13(土)09:56:15No.1177756102+
出てくる数字がウケ狙ってんのってくらい全部桁外れでダメだった
18224/04/13(土)09:56:37No.1177756192+
国家存続に関わる規模だな...
18324/04/13(土)09:57:10No.1177756320+
>https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-08-22/RZRWI8T0AFB401
>夫が香港の実業家で資産売却しようとしてそれもまた中国側のバブル崩壊の一助というか
スケールデカ過ぎんだろ
18424/04/13(土)10:00:45No.1177757165+
>https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-08-22/RZRWI8T0AFB401
>夫が香港の実業家で資産売却しようとしてそれもまた中国側のバブル崩壊の一助というか
関係ないけど香港市場ってストップ安ストップ高みたいな抑制制度がないから短時間での値動きがすごいんだよね…
18524/04/13(土)10:03:33No.1177757810+
ほんとになにもかも規模がでけえ
18624/04/13(土)10:04:16No.1177757954+
クソデカ事件すぎる…
18724/04/13(土)10:05:48No.1177758301+
自浄作用があって何よりである
18824/04/13(土)10:06:28No.1177758447そうだねx4
>自浄作用があって何よりである
自浄作用あったらこんなことになってないよ!
18924/04/13(土)10:08:43No.1177758994+
サイゴン銀行の子会社を三菱UFJ銀行が買ったりしてたので日本にも飛び火するだろうな
19024/04/13(土)10:09:14No.1177759131+
クソデカすぎてこれの影に別の犯罪隠れてないか…とか本当に犯人か…?とか危険な思考が混ざってくる
19124/04/13(土)10:10:18No.1177759376+
傾国初めて見た
19224/04/13(土)10:10:24No.1177759394+
日本でもここまで規模がデカいの出たら死刑になるだろうか…罪状自体は詐欺だから単体ではならないかな
19324/04/13(土)10:10:42No.1177759458+
仮にベトナムで死刑にならなくても中国に消されそうじゃない?この人
19424/04/13(土)10:11:50No.1177759751+
でかい横領事件の前例調べようと思ったら何百億単位しか出てこなかった
19524/04/13(土)10:11:59No.1177759786+
こんだけスケールデカい犯罪者だと生かしとくと何しでかすかわからないから死刑のたぐいなんだろうか…
19624/04/13(土)10:12:53No.1177760000+
>罪状が詐欺ってだけで単純にデカくなりすぎたから時の政権に潰されたってだけだよね
よく潰せたな
なにをヘマしたんだ
19724/04/13(土)10:13:26No.1177760136+
現代三大悪女の1人が決まったな…
19824/04/13(土)10:13:40No.1177760181そうだねx1
>>兆単位の金掠め取って死刑にならない国がどこか逆に聞きたい
>日本で同じことやって死刑になるかは怪しくね
>どれだけ巨額でも金の動きだけで死刑は…という抵抗が世間にはあると思うよ
まず根本的に犯罪累計によって課せる刑罰の種類が決まってる国が大半だから大きいとか小さいとか関係無く詐欺罪で死刑出る国って特に西側(日本含む)だと基本無いよ
実質的な被害がとかそういうのは法律の話じゃない
19924/04/13(土)10:14:17No.1177760316+
金額がやばすぎて人殺すよりよっぽど悪だし死刑もやむなし
20024/04/13(土)10:14:30No.1177760365そうだねx2
この調子で我が国の竹中平蔵も死刑に出来たらいいのに
20124/04/13(土)10:15:30No.1177760598+
兆はもう国家に打撃を与えるレベルだしそりゃ死刑でしょうよ
20224/04/13(土)10:16:14No.1177760761+
水原もそうだけどなんか金ってあっさり動くんだなぁって思った
20324/04/13(土)10:16:30No.1177760825+
https://toyokeizai.net/articles/-/678298?display=b
不動産王も逮捕されてるけど小物に見える
20424/04/13(土)10:16:41No.1177760861そうだねx1
捕まったのが詐欺で余罪はつけ放題だろうな…
20524/04/13(土)10:19:01No.1177761457+
GDPの3%ってどうやったら出来るのやら
額が巨大過ぎてそこに至る前に誰か気づきそうだが…
20624/04/13(土)10:19:07No.1177761486+
「悪いことしたら罰せられる」って感覚自体は普遍的でそれは良いと思うんだけど
罰し方にも予めルールが設けてあって国もそのルールに縛られてる(悪いことしたらしただけ自由に罰することができる仕組みにはなってない)ってそもそもの部分は割と一般の理解得られてないんだな…
まあ昔実際にそれで酷いことになったからそういうルール(刑事訴訟法)を作ろうってなった訳だけど
20724/04/13(土)10:19:33No.1177761594+
やっぱり数字だけしか動かないと実感わかないから現金が動くべき
20824/04/13(土)10:26:17No.1177763357+
アメリカで650億ドル詐欺したやつでも
懲役150年なんだよな
20924/04/13(土)10:29:28No.1177764209+
>アメリカで650億ドル詐欺したやつでも
>懲役150年なんだよな
詐欺の刑罰のメニューにそもそも死刑が載ってないからね
所謂先進国はそうなってる(というかそうなってる国を西側が先進国と呼んでる)
21024/04/13(土)10:30:34No.1177764468+
日本は詐欺はやり得ってくらいに懲役が安い気がする
被害額年数で割っても一年でその金額分償ったとは到底思えない
21124/04/13(土)10:32:17No.1177764909+
大和銀行超えてる…
21224/04/13(土)10:32:49No.1177765026+
ネトフリドラマみたい
21324/04/13(土)10:33:04No.1177765090+
>日本は詐欺はやり得ってくらいに懲役が安い気がする
>被害額年数で割っても一年でその金額分償ったとは到底思えない
資産は残ってませんでした〜
元奥さんは無関係です〜
21424/04/13(土)10:33:37No.1177765229+
>やっぱり数字だけしか動かないと実感わかないから現金が動くべき
運転手に銀行の金兆単位で現ナマもってこさせて地下に隠してたとかあったような
21524/04/13(土)10:33:38No.1177765231+
これ誰が得したんだ…?
21624/04/13(土)10:35:00No.1177765546+
>これ誰が得したんだ…?
そもそもがバブル崩壊で金が消えた
21724/04/13(土)10:35:03No.1177765561+
サイゴン!


1712963802232.jpg