二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712909781976.jpg-(53127 B)
53127 B24/04/12(金)17:16:21No.1177498903そうだねx6 19:01頃消えます
>好きな戦争映画貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/12(金)17:18:35No.1177499408+
ネズミ許せねぇ…
224/04/12(金)17:21:31No.1177500087+
この戦争が後2年くらい続くというクソさ
324/04/12(金)17:25:58No.1177501210そうだねx6
一番の見せ場を予告でほぼ流すのやめて…
424/04/12(金)17:28:09No.1177501735+
思い出そうとするとダンケルクと記憶が混ざる
トーピードー!
524/04/12(金)17:37:10No.1177503914+
兄の役者すげぇなって
624/04/12(金)17:38:42No.1177504341+
もう一回劇場で観たい…
家だと音響が違いすぎる
724/04/12(金)17:42:28No.1177505379+
(このアイテム後で使うんだろうな…)
824/04/12(金)17:44:04No.1177505813+
動かなくなった車を1人だけ必死になって動かそうとするなんかシーン泣ける
924/04/12(金)17:44:47No.1177506015+
>(ここでオートセーブしてるんだろうな…)
1024/04/12(金)17:45:50No.1177506303+
でかい塹壕!でかいネズミ!でかい爆発!
1124/04/12(金)17:45:52No.1177506312そうだねx4
>動かなくなった車を1人だけ必死になって動かそうとするなんかシーン泣ける
みんな戦争で心が荒んではいるけど主人公の使命感に駆られて頑張ろうとする姿を見て無碍にはしない感じがいいよね
1224/04/12(金)17:46:25No.1177506475+
ラストにカンバーバッジと話してend…
1324/04/12(金)17:46:52No.1177506586+
どうやって撮影してんのこれって場面がちょいちょいある
1424/04/12(金)17:47:02No.1177506626+
暗転だけは無理矢理過ぎる
1524/04/12(金)17:47:03No.1177506634+
でも綺麗だよね雰囲気
格調っていうの?
1624/04/12(金)17:47:50No.1177506882+
マジでゲーム感凄いんだよなこの映画
1724/04/12(金)17:48:29No.1177507080+
助けてやろうよ
1824/04/12(金)17:48:32No.1177507096+
主人公の銃の腕前いいよね
1924/04/12(金)17:49:01No.1177507223+
ネトフリの西部戦線異常なしもいいぞ!
2024/04/12(金)17:49:15No.1177507299+
エンディングの後タイトル画面に戻る演出にしか見えない終わり方
2124/04/12(金)17:50:16No.1177507576+
すでにクソの極みみたいな戦況だがまだ1年以上戦争は続くのである
2224/04/12(金)17:50:30No.1177507644+
銃声がいいよね
2324/04/12(金)17:51:28No.1177507910そうだねx4
戦争はクソ
2424/04/12(金)17:52:10No.1177508111そうだねx1
照明弾でさ
暗闇を照らされて陰影バッキバキになってるシーンめっちゃ絵画
2524/04/12(金)17:52:23No.1177508174+
予告で見せられててもなおあの塹壕前をダッシュするところは感動する
2624/04/12(金)17:52:44No.1177508260+
エリンモアはどこだ!(ガチギレ)
2724/04/12(金)17:53:17No.1177508400+
主人公は今回は成功したけど失敗しても戦線には影響無さそうなのが良い
2824/04/12(金)17:53:40No.1177508508+
ずっと夢を見てるような映画だった
好き
2924/04/12(金)17:54:51No.1177508859そうだねx2
軍楽隊の曲聞いてるとことか普通だったら急げよ! ってなるけど
あの話の流れだとそうなってもしゃあないと思えた
3024/04/12(金)17:57:34No.1177509637+
今ミッション更新されたな…
3124/04/12(金)17:58:32No.1177509881+
最後のダッシュのところは圧倒されたな…
3224/04/12(金)18:00:47No.1177510509そうだねx4
映画館で見てよかった映画
3324/04/12(金)18:03:50No.1177511315+
映画自体は面白かったけど距離的にも時間的にも余裕じゃねって思ったら気絶…気絶かあ…ってなった
3424/04/12(金)18:06:34No.1177512092+
(あーこいつが主人公なのかー…死んだ!?)
3524/04/12(金)18:07:19No.1177512279+
気絶から照明弾で照らされる新ステージ解放!
3624/04/12(金)18:11:52No.1177513563そうだねx1
突撃始まって急がなきゃならないけどフラフラなのも理解できるしそれでもぶつかりながら走っていくのがおつらい
3724/04/12(金)18:15:26No.1177514628そうだねx1
川流れと寝落ちはカットしてるんだろうけど
それ以外の繋ぎ部分がマジでわからん
3824/04/12(金)18:24:11No.1177517128+
振り向いたらカンバーバッチ
3924/04/12(金)18:24:17No.1177517163+
戦場シーンが多くある戦争映画は映画館に限る
4024/04/12(金)18:24:44No.1177517279+
>川流れと寝落ちはカットしてるんだろうけど
>それ以外の繋ぎ部分がマジでわからん
洞窟に入るシーンとかいろんなところで切ってるけど自然過ぎて没入感が良い
4124/04/12(金)18:25:49No.1177517607+
長回し見るとトゥモローワールド思い出す
4224/04/12(金)18:26:42No.1177517882+
>川流れと寝落ちはカットしてるんだろうけど
>それ以外の繋ぎ部分がマジでわからん
荒野を歩いてるところで木で一瞬人物が遮られるところがあって
ここ編集点かな?て思うところはあった
4324/04/12(金)18:29:46No.1177518833そうだねx1
中盤の炎で赤く染まった市街地が美しすぎる
4424/04/12(金)18:29:58No.1177518910+
顔色が白くなっていくシーンが合成じゃないって聞いた
4524/04/12(金)18:39:44No.1177522187+
>マジでゲーム感凄いんだよなこの映画
「モスル」がマジでFPSのストーリーモードみたいな映画だったので見てほしい
4624/04/12(金)18:43:09No.1177523324+
やっぱり暗闇だと敵か味方かの区別が付かなくなって
兵士がんっ?って近付いてたから敵だ!ってなるのはちょっと面白かった
4724/04/12(金)18:49:56No.1177525586+
>川流れと寝落ちはカットしてるんだろうけど
>それ以外の繋ぎ部分がマジでわからん
たぶん最初のカットシーンは塹壕で仕掛け爆弾が爆発したシーンかな...
4824/04/12(金)18:50:31No.1177525786+
>「ハードコア ヘンリー」がマジでFPSのストーリーモードみたいな映画だったので見てほしい


1712909781976.jpg