二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712875870350.jpg-(111799 B)
111799 B24/04/12(金)07:51:10No.1177384915+ 11:06頃消えます
マジか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/12(金)07:51:42No.1177384996そうだねx17
落ち着け
224/04/12(金)07:52:43No.1177385166そうだねx63
元々セーラー服は男の制服だったしな
324/04/12(金)07:53:12No.1177385227そうだねx48
スカート履けるかもしれないんだぞ!落ち着いていられるか!
424/04/12(金)07:55:07No.1177385514そうだねx9
入学するか…
524/04/12(金)07:57:49No.1177385863そうだねx4
両方パンツスーツでいいよね
624/04/12(金)07:58:07No.1177385901+
セーラー戦士になれる
724/04/12(金)07:59:01No.1177386033+
もうなってると思ってた
身の回りに中高生いないから世間がわからん
824/04/12(金)07:59:35No.1177386125+
>スカート履けるかもしれないんだぞ!落ち着いていられるか!
本当にそういう意味なんでしょう?
924/04/12(金)08:01:28No.1177386414+
というか新制服でセーラー服ってメチャメチャ珍しいな
普通はブレザーに統合しちゃうから
1024/04/12(金)08:02:07No.1177386505そうだねx22
可愛い男の子がセーラー服着てたら勉強に手がつかなくなってしまう
1124/04/12(金)08:02:10No.1177386518+
もういっそ全員セーラーにしたらどうだ?
1224/04/12(金)08:04:29No.1177386904+
セーラー服が可愛いから好きって女の子も多い
1324/04/12(金)08:06:32No.1177387261そうだねx7
エロオヤジは昔から勉強なんてできてないでしょ
1424/04/12(金)08:07:18No.1177387390+
冬寒いからお勧めしない
1524/04/12(金)08:08:59No.1177387686+
名目上そうなだけで実際選ぶ奴いないと思われる
1624/04/12(金)08:10:16No.1177387901+
女装男子高校生か
夢があるな
1724/04/12(金)08:11:22No.1177388092そうだねx15
>名目上そうなだけで実際選ぶ奴いないと思われる
メチャクチャイケメンで我の強い中性的男子がセーラーの上とズボンに原点回帰する希望を俺は諦めていない
1824/04/12(金)08:14:18No.1177388582+
部活生がさっさと着替えるためにスカートとか暑い時期だけスカートみたいな奴は出てくるかもしれん
1924/04/12(金)08:16:13No.1177388894そうだねx3
スカートはともかく男の子が上セーラーって普通にアリだよね
2024/04/12(金)08:16:46No.1177388987+
膝下までの丈にすれば袴みたいなもんだという理屈でいけないだろうか
2124/04/12(金)08:17:51No.1177389145+
スカート涼しそうで羨ましかった
2224/04/12(金)08:17:56No.1177389156+
俺が高校生ならセーラー服でスカートはミニでオーバーニーソックス穿いて男子生徒をノックアウトするのに
2324/04/12(金)08:18:04No.1177389183+
男子高校でセーラー服とか有りになるの!?
2424/04/12(金)08:18:05No.1177389186+
>膝下までの丈にすれば袴みたいなもんだという理屈でいけないだろうか
カバンに赤テープも巻かないとな
2524/04/12(金)08:18:10No.1177389196+
マリーンになれるのか
2624/04/12(金)08:19:16No.1177389348そうだねx7
配慮してますよアピール以上のものじゃないよねこれ
2724/04/12(金)08:19:48No.1177389403+
ドナルドダックのような着こなしも有りというわけか…
2824/04/12(金)08:19:56No.1177389425+
詰襟にスカートとかも可能なのかな
2924/04/12(金)08:21:21No.1177389614そうだねx3
>配慮してますよアピール以上のものじゃないよねこれ
女子だけ選ばせても文句言いそう
3024/04/12(金)08:21:36No.1177389640+
実は上がセーラー服の学校ってのはもうある
3124/04/12(金)08:22:00No.1177389703+
制服着るとぐだぐだ言われるから指定ジャージ通学OKになったジャージ高の母校…
3224/04/12(金)08:22:49No.1177389811+
>制服着るとぐだぐだ言われるから指定ジャージ通学OKになったジャージ高の母校…
田舎の中学校かよ
3324/04/12(金)08:22:57No.1177389828そうだねx2
もう私服にすればいいじゃん!
3424/04/12(金)08:23:37No.1177389924+
なんで制服着たらぐだぐだ言われるんだろ…
3524/04/12(金)08:23:40No.1177389931そうだねx1
>制服着るとぐだぐだ言われるから指定ジャージ通学OKになったジャージ高の母校…
ぼっちちゃんみたいな姿でもOKなのか…
3624/04/12(金)08:24:10No.1177389994そうだねx18
>もう私服にすればいいじゃん!
私服は本当に各家庭のステータスでるから制服がいいです…
3724/04/12(金)08:24:16No.1177390009そうだねx1
セーラー服は女の子だけの特権じゃないぜ!
3824/04/12(金)08:24:58No.1177390111そうだねx11
私服が一番きついよね
3924/04/12(金)08:25:01No.1177390121+
>スカートはともかく男の子が上セーラーって普通にアリだよね
元々海兵さんの服だしな…
4024/04/12(金)08:25:04No.1177390126そうだねx8
>セーラー服は女の子だけの特権じゃないぜ!
それはそう
4124/04/12(金)08:25:06No.1177390131+
セーラ服にもスラックスとかあるだろう
4224/04/12(金)08:25:29No.1177390196+
男子校にセーラー服が溢れかえるのか…
4324/04/12(金)08:25:29No.1177390197+
こち亀にセーラー服刑事っていたよね
4424/04/12(金)08:25:39No.1177390219+
ベレー帽も被れば男子セーラーも自然なはずだ
4524/04/12(金)08:25:39No.1177390220+
男子高校生の段階でセーラー服着れるのは羨ましすぎるぜ!
4624/04/12(金)08:25:56No.1177390262+
横須賀だと普通にセーラー服の少年をよく見るぞ
4724/04/12(金)08:26:05No.1177390278+
スカートはく男子生徒が出てきてもいいようにするのは大事だからな
4824/04/12(金)08:26:08No.1177390289そうだねx5
こういうやつとか
fu3345578.jpg
4924/04/12(金)08:26:09No.1177390294そうだねx1
制服はあるけど私服もありでいいだろ
5024/04/12(金)08:27:13No.1177390472+
>セーラー服刑事
おまんこ許さないよ…ってやつだよな
5124/04/12(金)08:27:25No.1177390507そうだねx2
>制服はあるけど私服もありでいいだろ
それにすると制服着てる=私服に大したものがないorセンスがないみたいにとられちゃうからな
5224/04/12(金)08:27:26No.1177390509+
>元々セーラー服は男の制服だったしな
19世紀後半の一時期セーラー服を女児用にアレンジしたのが流行って
それを日本で女子学生用に取り入れたのが由来っていうしな
その後欧米で女児用セーラー服が廃れて日本の学生服にだけ残った
5324/04/12(金)08:27:41No.1177390552+
制服無くせばいいんじゃね?
5424/04/12(金)08:28:00No.1177390600+
セーラー服は女の子だけの専売特許じゃねぇぜ!
5524/04/12(金)08:28:16No.1177390645+
>もうなってると思ってた
>身の回りに中高生いないから世間がわからん
女子スラックス可は急増してるけど男子スカート可は生徒や保護者が要望あんま出さないから広まってない
5624/04/12(金)08:28:56No.1177390768+
カタログに見慣れた制服があると思ったら本当に見慣れた奴だった
5724/04/12(金)08:29:49No.1177390889+
駅でもズボンの女学生多くて悲しい
5824/04/12(金)08:30:46No.1177391013+
仮に男がセーラー服着るとして
男用に仕立ててくれるのかね…女用のでかいやつそのまま着れるわけないし
5924/04/12(金)08:31:18No.1177391101そうだねx1
ここの高校は女子の制服人気すごいから割とこれが着たい男子もいるかもしれん
6024/04/12(金)08:31:51No.1177391169+
お前…女(男)だったのか!って展開がやりやすくなるな
6124/04/12(金)08:32:10No.1177391220+
チェックのスカート履いてバグパイプ吹く高校生が居たって良いよな
6224/04/12(金)08:33:08No.1177391341そうだねx6
>それにすると制服着てる=私服に大したものがないorセンスがないみたいにとられちゃうからな
人類は愚か
6324/04/12(金)08:33:10No.1177391350+
両方買っておいて気が向く方着ればいいんじゃない?
6424/04/12(金)08:34:08No.1177391467+
>両方買っておいて気が向く方着ればいいんじゃない?
上は詰襟で下はスカートか…
6524/04/12(金)08:34:11No.1177391474そうだねx1
>両方買っておいて気が向く方着ればいいんじゃない?
お金が…
6624/04/12(金)08:36:00No.1177391718+
制服一式5万するしな…質考えると安いとは思うけど
6724/04/12(金)08:36:02No.1177391723+
上セーラーに下ズボンだとただの源流回帰になるな?
6824/04/12(金)08:36:36No.1177391797+
制服やめたらどうスか
6924/04/12(金)08:36:58No.1177391843+
>制服やめたらどうスか
私服考えるのめんどい
7024/04/12(金)08:37:23No.1177391901+
男がセーラー服買っても怪しまれなくなったということだな?
7124/04/12(金)08:38:06No.1177392006+
大人になった今でもスーツっていう制服をありがたく享受させてもらってる
制服は最高だよ
7224/04/12(金)08:38:51No.1177392105そうだねx1
スカートは女の子だけの特権じゃねぇぜ
7324/04/12(金)08:39:16No.1177392154そうだねx1
結局トイレが楽だからスカート履くよ
7424/04/12(金)08:40:33No.1177392325+
島風くんっぽいのを普通に電車などでみれるようになるわけか
7524/04/12(金)08:41:18No.1177392441+
ホモばっかでキモい
7624/04/12(金)08:41:43No.1177392495+
>上は詰襟で下はスカートか…
…アリ!
7724/04/12(金)08:42:56No.1177392669+
そろそろ診断書出れば男子校や女子校に入れるようになるな
7824/04/12(金)08:44:26No.1177392870+
どうせ190cmが着れるセーラーなんて売ってない
7924/04/12(金)08:44:55No.1177392931+
指定ジャージ登校がすべてを解決する…!
8024/04/12(金)08:44:56No.1177392935+
>そろそろ診断書出れば男子校や女子校に入れるようになるな
逆にそうやって性の役割を有耶無耶にしてるから少子化が深刻化してるって理解する人が増えてくるんじゃないの
どうしたって男の役割、女の役割ってあるしそこから逃げたらもうヒトではなくなるよ
8124/04/12(金)08:45:07No.1177392967+
>上セーラーに下ズボンだとただの源流回帰になるな?
戦時中のセーラーモンペ女学生みたいだからやだ
8224/04/12(金)08:45:10No.1177392970そうだねx3
>指定ジャージ登校がすべてを解決する…!
ダサい
8324/04/12(金)08:45:25No.1177393019+
男装やパンツスーツの女が性癖だからありがたい…20年くらい遅く生まれたかった…
8424/04/12(金)08:45:30No.1177393028+
岡山県立岡山南高等学校
公立校が制服変えるのは大胆な動きだ
8524/04/12(金)08:45:36No.1177393041そうだねx1
つまりほうれん草の缶詰が売れる?
8624/04/12(金)08:46:22No.1177393134そうだねx1
少子化とジェンダーレスは年代的に考えても99%無関係じゃね
8724/04/12(金)08:46:24No.1177393139そうだねx4
>どうせ190cmが着れるセーラーなんて売ってない
学校制服ならオーダーメイドだから作ってくれるぞ
8824/04/12(金)08:47:01No.1177393225そうだねx1
>制服はあるけど私服もありでいいだろ
制服あったら大概制服着るよ朝のクソ忙しい時間に迷わなくていいのと特に女子の制服は武器だから
8924/04/12(金)08:47:22No.1177393276+
何故短パンを採用しないのか
夏場暑いから男女共に人気出るだろ
9024/04/12(金)08:47:43No.1177393323+
うちの高校はすでに男女選択制で
上がセーラーで下がズボンの男子高校生とか結構いる
9124/04/12(金)08:47:48No.1177393333+
男は戦い働くことに特化した身体を持って女に子を産んでもらうために生きてるし
女は産むことに特化した身体を持って子を産むために生きてる
この役割はヒトである以上絶対に変わらないからね
9224/04/12(金)08:48:36No.1177393429+
>>どうせ190cmが着れるセーラーなんて売ってない
>学校制服ならオーダーメイドだから作ってくれるぞ
バレー部やバスケ部のでかい女子だって制服着てるんだ190くらいなんだ
9324/04/12(金)08:49:10No.1177393514そうだねx3
DKセーラー服教室レズの時代が来る?
9424/04/12(金)08:49:29No.1177393565そうだねx1
広島の江田島行けば男のセーラー見れるけど良いよ
9524/04/12(金)08:50:11No.1177393659+
俺なら通学用のスーツと家で着る用のセーラー両方欲しい
9624/04/12(金)08:52:07No.1177393929+
スカート履いても委員会
9724/04/12(金)08:52:45No.1177394034+
今までキャラコスばかりしてたけど最近セーラー服の良さも分かって来た
女子高生になり切るのいいよね…
9824/04/12(金)08:53:41No.1177394168+
高校私服だったけど服選ぶのめんどくさ過ぎてほとんどジャージだった
9924/04/12(金)08:55:03No.1177394373+
肩幅がいかつい男セーラー服が来る
10024/04/12(金)08:55:23No.1177394415そうだねx3
男子校はみんなスカートでよくない?
10124/04/12(金)08:55:58No.1177394501+
昔からセーラーの良さがわからないな
なんかもっさりしてる
10224/04/12(金)08:57:31No.1177394726+
着てみろよ
よさがわかるぜ?
10324/04/12(金)08:57:36No.1177394741+
>昔からセーラーの良さがわからないな
襟を立てると遠くからの声が聞こえやすい
10424/04/12(金)08:57:50No.1177394778+
サイズだけじゃなくてバランスとかもちゃんとカッコよくデザインしなおしてほしいところだ
10524/04/12(金)08:58:05No.1177394800そうだねx1
>男は戦い働くことに特化した身体を持って女に子を産んでもらうために生きてるし
>女は産むことに特化した身体を持って子を産むために生きてる
>この役割はヒトである以上絶対に変わらないからね
進化論って環境適応だから
環境の変化に適応できない個体は消えていくよ
10624/04/12(金)08:58:23No.1177394849+
女子のスラックスはOKで男子のスカートダメはおかしいよな
10724/04/12(金)09:00:05No.1177395084そうだねx6
たしかに今どき男は戦い女は産みなんて言ってる人は子孫残せなさそうではあるが…
10824/04/12(金)09:00:43No.1177395189そうだねx2
>>男は戦い働くことに特化した身体を持って女に子を産んでもらうために生きてるし
>>女は産むことに特化した身体を持って子を産むために生きてる
>>この役割はヒトである以上絶対に変わらないからね
>進化論って環境適応だから
>環境の変化に適応できない個体は消えていくよ
同じことしか言えないやつだから触らないほうがいいぞそいつ
10924/04/12(金)09:00:53No.1177395208+
近所のとこは学ランとセーラー好きな方ではなく男女共通で上がブレザーで下がズボンかスカートかって感じだな
上のお下がりとかリサイクル品で学ランやセーラーもオッケーだけど
11024/04/12(金)09:00:55No.1177395209+
>進化論って環境適応だから
>環境の変化に適応できない個体は消えていくよ
闘い働くって部分が今は知能労働が多いしね
11124/04/12(金)09:01:18No.1177395254そうだねx1
「」ちゃんのセーラー服
11224/04/12(金)09:01:25No.1177395272そうだねx3
論理的に男がスカート履いちゃいけない理由が全くないからな
いい時代になった
11324/04/12(金)09:01:52No.1177395329+
>こういうやつとか
>fu3345578.jpg
ズボン強制は性差別許せない
11424/04/12(金)09:01:53No.1177395330+
>闘い働くって部分が今は知能労働が多いしね
つまり農家や漁師より公務員のほうが知能が高いといいたい…?
11524/04/12(金)09:02:49No.1177395455+
>>こういうやつとか
>>fu3345578.jpg
>ズボン強制は性差別許せない
選んで履いてるんじゃ?
11624/04/12(金)09:05:07No.1177395773+
行くか…ジャケットスカート
11724/04/12(金)09:05:12No.1177395785そうだねx1
俺もセーラー服持ってるぞ俺
fu3345648.jpg
11824/04/12(金)09:07:05No.1177396022+
男子校もスカートありにしない?
11924/04/12(金)09:07:39No.1177396095+
最近かわいい子多いから
そういう子が学生の内から女装出来るのは良いことだと思う
12024/04/12(金)09:08:24No.1177396176+
地元だと可愛い子の方がスカート履いてる印象
12124/04/12(金)09:08:49No.1177396235+
近所に女子校あるんだがスラックスの子まあまあ見かける
12224/04/12(金)09:08:59No.1177396259+
そろそろ電車での男性への痴漢がシャレにならなくなるやつだな
12324/04/12(金)09:09:33No.1177396343そうだねx14
>俺もセーラー服持ってるぞ俺
>fu3345648.jpg
死ね
12424/04/12(金)09:11:38No.1177396597+
絶対ふざけてセーラー服選択して後で困る奴出てくると思う
12524/04/12(金)09:13:02No.1177396786+
こんなことするなら私服にしちゃえばいいのに
12624/04/12(金)09:14:13No.1177396943+
JK的にもスカート一択な気がする
12724/04/12(金)09:14:30No.1177396984+
>こんなことするなら私服にしちゃえばいいのに
エッチな服着てきたら困るし
12824/04/12(金)09:15:07No.1177397053そうだねx2
>死ね
ひどい…
12924/04/12(金)09:15:25No.1177397098+
でもこのセーラー服はどうやってもカッコ良くはならないな…
13024/04/12(金)09:15:56No.1177397181+
>JK的にもスカート一択な気がする
バキバキの厨二病罹患中の子が黒歴史を残してしまうかもしれない
13124/04/12(金)09:16:18No.1177397235そうだねx2
>JK的にもスカート一択な気がする
かわいくないからねスラックス
13224/04/12(金)09:16:19No.1177397238そうだねx2
>fu3345648.jpg
何でどっかの公共施設みたいな風景なんだ…
13324/04/12(金)09:17:41No.1177397428そうだねx2
高校の志願先とか制服の可愛さで決めるのは普通だからな
13424/04/12(金)09:19:05No.1177397645+
>昔からセーラーの良さがわからないな
いいじゃんセーラー服
この世で一番好きな服だわ
13524/04/12(金)09:19:31No.1177397696+
こういうブレザーとセーラーの合せ技みたいな制服いいよね…
いい…
13624/04/12(金)09:20:03No.1177397775そうだねx1
女子でスラックス選んだらそれはそれで変わり者確定みたいな目で見られるのはありそう
13724/04/12(金)09:21:08No.1177397933+
>こういうブレザーとセーラーの合せ技みたいな制服いいよね…
セーラーブレザーって意外とちょこちょこ見かけるよね
13824/04/12(金)09:22:23No.1177398115+
ここまでして制服にこだわる理由がわからん
13924/04/12(金)09:26:49No.1177398790+
選択制にしたところでみんなスカート選んだ高校があったはず
14024/04/12(金)09:27:20No.1177398874そうだねx8
>ここまでして制服にこだわる理由がわからん
楽だ
毎日のコーディネート考えなくていいんだぞ
14124/04/12(金)09:28:04No.1177398981そうだねx3
私服だと経済格差がモロに出るという難点もある
14224/04/12(金)09:28:35No.1177399053+
スカート履いていいの!?
14324/04/12(金)09:29:58No.1177399228+
海兵と背広組か
14424/04/12(金)09:30:12No.1177399259+
スカートは夏涼しくて良さそうだな
14524/04/12(金)09:32:23No.1177399608+
袴みたいなもんだし
夏蒸れなくていいなと思う
14624/04/12(金)09:34:04No.1177399860+
別にいいと思うけど
葬式とかもその服で行くんかな
14724/04/12(金)09:34:28No.1177399931そうだねx3
>ここまでして制服にこだわる理由がわからん
一種の身分証に近いものでもあるのと学生の場合は正装扱いになるから冠婚葬祭どこでも使える
前者の場合は校外学習なんかで外に出る際に見分けが簡単につくから事故等も防げるのが強み
後者はとても便利
14824/04/12(金)09:35:53No.1177400158+
学祭だったか体育祭だったかでOGが残した制服着たのは良い経験だった
14924/04/12(金)09:36:07No.1177400193+
うおーーーー!!!!
15024/04/12(金)09:36:24No.1177400240+
来るか…男も制服の可愛さで学校を選ぶ時代が
15124/04/12(金)09:36:52No.1177400330そうだねx1
>>ここまでして制服にこだわる理由がわからん
>一種の身分証に近いものでもあるのと学生の場合は正装扱いになるから冠婚葬祭どこでも使える
>前者の場合は校外学習なんかで外に出る際に見分けが簡単につくから事故等も防げるのが強み
>後者はとても便利
女子の場合制服はステータスにもなるからなぁ
15224/04/12(金)09:38:54No.1177400682+
>来るか…男も制服の可愛さで学校を選ぶ時代が
学生服は格好悪いからブレザーのところがいいっての昔からあったしその延長だよな
15324/04/12(金)09:40:22No.1177400952+
>JK的にもスカート一択な気がする
同調圧力だとしても自分で選んだ方を履くのが良い…のか?よくわからない
15424/04/12(金)09:40:47No.1177401017そうだねx2
>ここまでして制服にこだわる理由がわからん
こういう奴が風呂に入らず私服も着回せるほど持ってなさそう
15524/04/12(金)09:41:19No.1177401109+
>ここまでして制服にこだわる理由がわからん
私服OKになると貧富の差が露骨に出るって問題もある
15624/04/12(金)09:42:00No.1177401229+
自転車乗る時はズボンの方がいいだろうな
その程度の考えでもいいんじゃないか
15724/04/12(金)09:43:23No.1177401466そうだねx2
学生のセーラー服は女の子だけの特権じゃねぇぜ
15824/04/12(金)09:44:21No.1177401628そうだねx5
>>ここまでして制服にこだわる理由がわからん
>こういう奴が風呂に入らず私服も着回せるほど持ってなさそう
いきなりどうした?
15924/04/12(金)09:51:24No.1177402915+
女はとくにかわいい女は絶対スカートを選ぶんだ!って偉そうな人いるけど
選べるならズボンの子は普通にいるのに
16024/04/12(金)09:51:37No.1177402959+
でもスカートってかなりスカスカした感じするから
着慣れてないと落ち着かないぞ
16124/04/12(金)09:53:22No.1177403268+
配慮とか面倒だし男女関係なく同じようなの着てればいいんじゃないか
16224/04/12(金)09:54:59No.1177403560+
一瞬スカート履いてみたいってなるけど
いじめられたらやだなって結局スーツ選ぶ一般男子生徒
16324/04/12(金)09:55:48No.1177403689+
>配慮とか面倒だし男女関係なく同じようなの着てればいいんじゃないか
男女平等に全裸
16424/04/12(金)09:55:53No.1177403708+
俺は改造制服するぜ!
16524/04/12(金)09:56:02No.1177403733+
私服OKの学校だったけど9割以上が学校指定の制服着てたわ
16624/04/12(金)09:58:24No.1177404121+
スーツって…?と思ったら上下同じ生地で仕立ててたらスーツなんだな
ということは上と下で別の生地のスタイルあるけどあれはスーツじゃないのか
16724/04/12(金)10:00:26No.1177404455+
私服の高校に通う男子にチェックのネルシャツにジーンズのマジレスルックが多いのはどうしてなんだろう
16824/04/12(金)10:01:50No.1177404701+
セーラーも着るわ
ええんやろ
16924/04/12(金)10:02:40No.1177404821+
>私服の高校に通う男子にチェックのネルシャツにジーンズのマジレスルックが多いのはどうしてなんだろう
逆にマジレスが学生と考えるんだ
17024/04/12(金)10:04:48No.1177405192+
通勤中にセーラー服の男子見たらいいもの見た気分になっちまうな
17124/04/12(金)10:04:57No.1177405222+
おしっこ楽そう
17224/04/12(金)10:06:12No.1177405420+
順調に狂ってるな
17324/04/12(金)10:08:09No.1177405740+
これで男子高校生がスカート履いたらキショいとか言われる世の中じゃない事を祈る
17424/04/12(金)10:08:31No.1177405801そうだねx2
ジェンダーレスって言って女子用スラックスだけ用意するよりはマシな対応
17524/04/12(金)10:08:36No.1177405814そうだねx2
小学生とか私服の格差割とあるもんな…
17624/04/12(金)10:08:54No.1177405856+
もっと早く導入してくれよ…
17724/04/12(金)10:09:23No.1177405938+
大丈夫?マジで大丈夫?
17824/04/12(金)10:10:07No.1177406049+
すげえアホらしい
17924/04/12(金)10:10:19No.1177406090+
この手の板で直ぐセーラー服着たい男湧いて集まるけど着たいもの着れば…としか思えない
親が世間体とか言い出したらあほくさ
身にまとうだけの布だぜ?
18024/04/12(金)10:10:30No.1177406125そうだねx3
ジェンダーレスってこういうのだよな
なんか男女同じものにして選択の余地をなくしますみたいなの多いけど
18124/04/12(金)10:10:55No.1177406183+
女子用スラックスって尻とパンツのライン丸わかりなんだよな…
男子高校生はそれで興奮しないんだろうか
18224/04/12(金)10:11:32No.1177406287そうだねx1
>これで男子高校生がスカート履いたらキショいとか言われる世の中じゃない事を祈る
逆に年齢低い頃からそういうの見てたら慣れてくると思うよ
キッショって言う方が老人!昭和生まれ!平成生まれ!って煽られる日もまあ遠くないと思う
18324/04/12(金)10:11:44No.1177406311+
学ランのお姉様とか人気になるやつじゃん
18424/04/12(金)10:13:56No.1177406669+
>なんか男女同じものにして選択の余地をなくしますみたいなの多いけど
そんなに多いか…?
18524/04/12(金)10:14:42No.1177406773+
>この手の板で直ぐセーラー服着たい男湧いて集まるけど着たいもの着れば…としか思えない
着たいもの着てもいいよって言われても着てキモいって言われるだけだよね
こういうの許されるのはかわいい女装だけ
18624/04/12(金)10:14:52No.1177406804+
昨日スカートの子とスラックスの子が並んでて歩いててほほーってなったよ
18724/04/12(金)10:15:57No.1177406961そうだねx1
女の子がスラックス履いてるとお尻ぱつぱつで…これは…
18824/04/12(金)10:16:17No.1177407022+
>着たいもの着てもいいよって言われても着てキモいって言われるだけだよね
自分はきもおばの男装が苦手だけどこっちはあまり悪く言われないのは不思議に思ってる
18924/04/12(金)10:17:54No.1177407253+
もしかしたらセーラー着てる男子学生も既にいるかもしれんが堂々とやるレベルのやつは見た目でわからんのかもしれない
19024/04/12(金)10:18:31No.1177407346+
セーラーとズボンって普通に合うぞ
元々がそういう制服だからだけど
19124/04/12(金)10:20:50No.1177407679+
女装好きの人は松戸で人の家の前におしっこしたり女子トイレで女に言い寄ったり
自分の性的興奮満たすために他人巻き込むキチガイが多いからでは
女はパンツルック普通にあるし宝塚も馴染みある
19224/04/12(金)10:23:37No.1177408143そうだねx1
セーラー服ならブスでも補正かかるのに勿体無いな
19324/04/12(金)10:23:47No.1177408161+
むしろセーラーの上着にスカートって発想は海外にそもそもないから日本がわりと異端だと思う
かわいいからいいんだけど
19424/04/12(金)10:24:12No.1177408225+
最近のキャラクリできるゲームみたいだな
19524/04/12(金)10:24:33No.1177408277+
その内おじさん教師が女装して小中学の教壇に上がりそうやな…
19624/04/12(金)10:25:36No.1177408455そうだねx1
上セーラー下パンツの組み合わせはどうしてもスタイル誤魔化せなくなるから女子からは選ばれにくい
すぐ上にあるけど尻も悪目立ちするし
19724/04/12(金)10:28:46No.1177408959+
ユニセックスかつデザインがいい制服ってすごく難しいよね
間を取るとどうしても機能性特化みたいな見た目で可愛くもカッコ良くもないになりがち
19824/04/12(金)10:30:21No.1177409200+
>ユニセックスかつデザインがいい制服ってすごく難しいよね
>間を取るとどうしても機能性特化みたいな見た目で可愛くもカッコ良くもないになりがち
軍服にすればええ
制服も元は軍服だし元のに回帰させよう
19924/04/12(金)10:31:52No.1177409442+
単なる布ならその単なる布を一切付けずにいても文句を言われる筋合いはないはずだ
20024/04/12(金)10:32:50No.1177409569+
なんで制服やめたらって提案に私服考えるのめんどいで終わるんだろ
20124/04/12(金)10:35:13No.1177409900+
>セーラー服ならブスでも補正かかるのに勿体無いな
そんなこと考えてるのおっさんだけだよ
学生のうちからそんなこと意識してない
20224/04/12(金)10:36:25No.1177410070+
>なんで制服やめたらって提案に私服考えるのめんどいで終わるんだろ
私服考えるのめんどいから?
20324/04/12(金)10:38:06No.1177410303+
水着も両方選べるようにするのがいいと思います
20424/04/12(金)10:42:37No.1177411029+
>人類は愚か
制度設計の基本視点だよね
20524/04/12(金)10:43:19No.1177411146+
実際選べたって男でセーラー着ていける狂人なんかいないだろ
20624/04/12(金)10:44:52No.1177411400+
スコットランドの船乗りという体にしとこう
20724/04/12(金)10:45:35No.1177411528+
まあ制度の幅広がるのは悪いことではないけどスカートはく男て制度じゃなくて
文化的なもんで受け入れられてる国ではないからなこっから許容意思広がるのか?
20824/04/12(金)10:46:01No.1177411594+
男のセーラー服は白いズボンなの?
20924/04/12(金)10:46:55No.1177411745+
ケアできる大人を配備してあげてるのか?
21024/04/12(金)10:51:38No.1177412491+
>>セーラー服ならブスでも補正かかるのに勿体無いな
>そんなこと考えてるのおっさんだけだよ
>学生のうちからそんなこと意識してない
いまの子リアル学生で価値あるうちに制服姿売りまくってるから学生時代モテなかった喪女かフェミおばの考えだね
21124/04/12(金)10:52:19No.1177412591そうだねx3
>文化的なもんで受け入れられてる国ではないからなこっから許容意思広がるのか?
達成されるかはさておき意識を変えていくべきではないかとは思う
服の形だけでなく色も男は選べるものが限られがちだよね
21224/04/12(金)10:53:11No.1177412735+
岡山は名産地
21324/04/12(金)10:53:29No.1177412795+
性を意識する事に流行とか時代とか関係が無いからキモいと思う層は絶対に消えない
思春期なら猶更
21424/04/12(金)10:53:36No.1177412820+
むしろ高校なら元から私服いくらでもあるだろ
21524/04/12(金)10:54:02No.1177412890+
詰襟スカートだと東方みたいなキャラになるな
21624/04/12(金)10:55:48No.1177413194+
>性を意識する事に流行とか時代とか関係が無いからキモいと思う層は絶対に消えない
>思春期なら猶更
教育によって既にもう変わってきてるとは思うよ
男子の長髪が当たり前になったようにどんどん変化していくんじゃないかな…
21724/04/12(金)10:58:11No.1177413623+
生理的に無理って奴だからそんな変化なんてしないよ
同調圧力や教育によって表に出さない様にするだけで
21824/04/12(金)10:59:40No.1177413865そうだねx1
そもそも生徒側からズボン履きたいって要望来て導入→あの学校が導入してるならうちもって流れがあるから
男子生徒が着たがらないとスカート導入は進まないんじゃない
21924/04/12(金)11:01:26No.1177414164+
男子校で自由化されたら地獄にならない?
22024/04/12(金)11:01:47No.1177414222+
水兵の格好なんて誰もしないと思うが…
22124/04/12(金)11:03:13No.1177414420+
男のセーラーは帽子ほしいな


fu3345578.jpg fu3345648.jpg 1712875870350.jpg