二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712872886059.webp-(19802 B)
19802 B24/04/12(金)07:01:26No.1177379299+ 10:33頃消えます
ドラマ版見終わったんだどさ
結構好きだったこの人への好感度が反転しちゃったよ俺……
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/12(金)07:15:12No.1177380604+
スレッドを立てた人によって削除されました
オブシ関わっていないならifとして見ておけば?
224/04/12(金)07:17:22No.1177380852そうだねx10
>オブシ関わっていないならifとして見ておけば?
暴論すぎる…
324/04/12(金)07:21:27No.1177381286+
別媒体作品でのお話って出来に関係なく元の媒体の新作の都合でなかったことにされることも多いし…
424/04/12(金)07:28:24No.1177382081+
>別媒体作品でのお話って出来に関係なく元の媒体の新作の都合でなかったことにされることも多いし…
と言ってもこれに関しては前から正史とは言ってるし相当にコケたりベセスダが突然正反対に方向転換しなければそのまま正史じゃないか
524/04/12(金)07:29:33No.1177382205+
何やらかしたの?
624/04/12(金)07:33:51No.1177382701そうだねx5
コイツに好きになる要素あったっけ?
味?
724/04/12(金)07:35:43No.1177382916+
>何やらかしたの?
まあネタバレOKなんだろうからはっきり言うと
ドラマで核戦争の引き金を最初に引いて敵国&自国に核落としたのがVaultでそのVaultとグルで予測関係なく核戦争が起こるの知ってたのが判明した
つまりニューベガスが無事だったのはマッチポンプ
824/04/12(金)07:38:49No.1177383296+
核戦争の引き金は中国です!だとあっちじゃ放送できないらそんな設定にしたの…?
まぁその辺もかなり曖昧なんだけど
924/04/12(金)07:39:00No.1177383319そうだねx3
そんな…俺は大統領がUFOに拉致されて核ミサイルスイッチ渡しちゃった説を未だに信じてるぞ!
1024/04/12(金)07:39:26No.1177383363そうだねx18
つまりエンクレイブは糞
1124/04/12(金)07:40:29No.1177383496+
UFO絡みならゼータ星人の攻撃(誤射?)をきっかけに戦争始まった説もあるし…
1224/04/12(金)07:40:46No.1177383527+
>コイツに好きになる要素あったっけ?
>味?
NVの段階だと独自に核の脅威に備えて独自の勢力を築き上げて人類の宇宙進出とかも考えてたのがなかなかの傑物感あって好きだったの
Vault-tecと核落としてVaultで実験しようぜという悪の会議に参加してたから最初からVault寄りだしその甘い汁も吸う気マンマンで真っ黒だこいつ!
1324/04/12(金)07:42:48No.1177383791そうだねx7
>そんな…俺は大統領がUFOに拉致されて核ミサイルスイッチ渡しちゃった説を未だに信じてるぞ!
Vault-tecの一番偉い黒幕?がシルエットだけだったのでギリギリこの線残ってるの笑う
1424/04/12(金)07:42:52No.1177383800そうだねx9
いやそんな傑物じゃなかったろコイツただのクソコテだよ
1524/04/12(金)07:46:02No.1177384221そうだねx4
>いやそんな傑物じゃなかったろコイツただのクソコテだよ
運び屋があんなやりたい放題したらキレたくもなるだろうし…
まあやりたい放題したのは俺なんだが…
1624/04/12(金)07:48:03No.1177384503+
俺はイエスマンしか信用してないからあんまり印象ないなこのおっさん
1724/04/12(金)07:52:36No.1177385148+
核戦争のきっかけ結構ぼかされてたけど自作自演だったのか…
1824/04/12(金)07:52:46No.1177385173+
>俺はイエスマンしか信用してないからあんまり印象ないなこのおっさん
そういやもしかしたらシーズン2で実写のイエスマン見れるかもしれんのだよな
舞台がニューベガスになるだろうから
1924/04/12(金)07:53:21No.1177385248そうだねx2
もともとあのクソロブコのCEOって時点でなんか好く要素あった?
2024/04/12(金)07:54:35No.1177385432そうだねx6
暗黒メガコーポ結集のシーンは名場面すぎた…
2124/04/12(金)07:54:55No.1177385487+
話題ずれるけどNCRって国家として大規模じゃなかったっけ?
西海岸のBoSもNCRに勢力として抑え込まれてたような 
2224/04/12(金)07:55:43No.1177385594+
>もともとあのクソロブコのCEOって時点でなんか好く要素あった?
囚人の脳みそ使ってるのもこの会社だっけ
2324/04/12(金)07:56:10No.1177385654+
>核戦争のきっかけ結構ぼかされてたけど自作自演だったのか…
すげー雑にVault-tecの言い分をまとめると
「Vault売ってついでに世界支配したいけど邪魔者多いよねーだから核戦争起こして俺達だけは長生きしてみんな滅んだ後に全部を支配しようぜ!」
この会議ハウスのロブコ社含めたフォールアウトで名前出てる大企業のトップがみんな集まっていいね!しためっちゃ楽しいシーンがあるのでドラマおすすめ
2424/04/12(金)07:56:16No.1177385665+
>話題ずれるけどNCRって国家として大規模じゃなかったっけ?
>西海岸のBoSもNCRに勢力として抑え込まれてたような
NV時点で内部大分腐ってるねとはNPC連中から言われてたからな
2524/04/12(金)07:56:36No.1177385713そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ぶっちゃけスターフィールドなんて作った連中の監修による作品なんて無視だ無視
オブシだけがカノン
2624/04/12(金)07:57:42No.1177385848そうだねx5
オブシ好きだけどそれはそれとして露骨な臭いのするレスは処すね…
2724/04/12(金)07:58:16No.1177385923そうだねx7
>この会議ハウスのロブコ社含めたフォールアウトで名前出てる大企業のトップがみんな集まっていいね!しためっちゃ楽しいシーンがあるのでドラマおすすめ
ゲームとしては絶対やっちゃダメなことしとる!
2824/04/12(金)07:58:33No.1177385966そうだねx2
>「Vault売ってついでに世界支配したいけど邪魔者多いよねーだから核戦争起こして俺達だけは長生きしてみんな滅んだ後に全部を支配しようぜ!」
傘のマークの製薬会社が映画版で似たようなこと言ってたな…
2924/04/12(金)08:00:03No.1177386180そうだねx2
>この会議ハウスのロブコ社含めたフォールアウトで名前出てる大企業のトップがみんな集まっていいね!しためっちゃ楽しいシーンがあるのでドラマおすすめ
想定の斜め上を行くおバカシーンだ
3024/04/12(金)08:00:34No.1177386265そうだねx3
ゲーム中じゃちゃんと報酬払ってくれるしクリア後もいいポジションに座らせてくれたよねこの干物
がっかりスよ…
3124/04/12(金)08:01:33No.1177386427+
シンプルにクソ!
3224/04/12(金)08:02:16No.1177386528+
Vault社のマッチポンプなら普通に核撃たれて滅んでるの間抜けすぎんか
3324/04/12(金)08:02:24No.1177386550+
ドラマ見ると戦前の企業やVault-tecがより味わい深いクソに…
3424/04/12(金)08:02:38No.1177386588+
あんな自分のとこだけ守護されるベガスなんて場所を最初から用意してた時点で色々考えるとそりゃクソとしか言えないでしょ
3524/04/12(金)08:02:58No.1177386663そうだねx1
>Vault社のマッチポンプなら普通に核撃たれて滅んでるの間抜けすぎんか
最終的に自分たち以外絶滅してればいい予定だから…
3624/04/12(金)08:03:13No.1177386700+
>想定の斜め上を行くおバカシーンだ
さらにそれに加えてのVaultで実験できるよってのを知った後トップ連中がサスケ会議みたいなノリでみんなで実験提案しく流れも楽しいよ
その場の思いつき言ってるだけっぽいのにみんな知ってるVaultの内容だから
3724/04/12(金)08:03:30No.1177386744そうだねx1
>Vault社のマッチポンプなら普通に核撃たれて滅んでるの間抜けすぎんか
本当の中核の人たちはちゃんとしたシェルターにいて滅んでないから(2で滅んだ)
3824/04/12(金)08:04:00No.1177386831+
戦前のほうが地獄やん…
3924/04/12(金)08:04:04No.1177386838+
>Vault社のマッチポンプなら普通に核撃たれて滅んでるの間抜けすぎんか
ドラマさらに明かされるんだけどね
偉い奴らみんな今でも生きてるの……
4024/04/12(金)08:04:10No.1177386853そうだねx1
いっぱいかなしい…
かなしいから食べるね
4124/04/12(金)08:04:49No.1177386954+
エンクレイブの方がいち企業より先に滅んだんだなあ
4224/04/12(金)08:05:28No.1177387060そうだねx4
ドラマ見てるとNCRかわうそ…って気持ちになるなった
4324/04/12(金)08:06:26No.1177387239+
>核戦争の引き金は中国です!だとあっちじゃ放送できないらそんな設定にしたの…?
>まぁその辺もかなり曖昧なんだけど
元々どっちが先に手を出したのか不明じゃなかったか?
エングレイブかなんかの組織の誰かが中国の方が先だったって言ってたかもしないでもないが
4424/04/12(金)08:06:37No.1177387275+
つまりよお
まだまだ碌でもないことしでかす連中に溢れてるってことじゃんあの世界
4524/04/12(金)08:06:38No.1177387279+
>戦前のほうが地獄やん…
それは昔からそう
こりゃ核戦争起きるわってバカみたいな記録がゴロゴロ出てくるし
4624/04/12(金)08:07:11No.1177387380+
>まだまだ碌でもないことしでかす連中に溢れてるってことじゃんあの世界
吹き飛ばし甲斐があるな
4724/04/12(金)08:07:18No.1177387392+
NCRは上層部が腐ってるだけど下っ端はいい人多いからなぁ…
4824/04/12(金)08:07:22No.1177387408そうだねx5
>ドラマ見てるとNCRかわうそ…って気持ちになるなった
Vault-tecの生き残りがムカついた結果核で消えるNCR首都!
その後もなんとか立て直して希望の未来へレッツゴーする直前でハイテクレイダーに狩られるNCRの生き残り!
4924/04/12(金)08:08:30No.1177387600そうだねx4
まぁ最終戦争しようぜ!これで実験し放題だなガハハ!してたらそれと全く別の理由でもっと大規模な最終戦争が起きて実質無関係ゾーンってのもありえるラインだ
5024/04/12(金)08:08:49No.1177387654+
>NCRは上層部が腐ってるだけど下っ端はいい人多いからなぁ…
どこの派閥も似た感じだなぁ…
5124/04/12(金)08:09:22No.1177387757+
76のレジデンツはマジに復興目指してたシェルターと人材だったしvaultの自作自演ならそんなことしないんじゃね?とはなるから
まあドラマが全部正しいわけではないとは思う
5224/04/12(金)08:09:50No.1177387833+
エンクレイヴの生き残りじゃなくてvaulttechの生き残りなの!?
5324/04/12(金)08:11:02No.1177388029+
やったね5でぶち殺しに行けるよ!
5424/04/12(金)08:11:06No.1177388042+
76の人たち自ら進んでミュータント化して毎日核落としてる…
5524/04/12(金)08:11:06No.1177388043+
>エンクレイヴの生き残りじゃなくてvaulttechの生き残りなの!?
エンクレイヴの生き残りもいるしドラマのメインクエの柱はそのエンクレイヴの生き残りが関わってる
それはそれとして今回の元凶はVault-tecの生き残り
5624/04/12(金)08:11:19No.1177388086そうだねx3
シェイディサンズに核落ちてるのにベガスに進出してるの大分謎なNCR
5724/04/12(金)08:12:12No.1177388224+
事前に知ってたのに延命措置間に合わなかったの?
5824/04/12(金)08:12:26No.1177388263+
>シェイディサンズに核落ちてるのにベガスに進出してるの大分謎なNCR
作中に出てきたサンズに落ちた年101が外に出た年だからな…
まあ核でサンズ消えたからぐちゃぐちゃになったのかもしれん
5924/04/12(金)08:14:37No.1177388631+
>ドラマ版見終わったんだどさ
>結構好きな味だったこの人への好感度が反転しちゃったよ俺……
6024/04/12(金)08:14:42No.1177388642そうだねx4
俺ハウスの味方したことなかったからまあ…
6124/04/12(金)08:14:43No.1177388645+
>やったね5でぶち殺しに行けるよ!
どのレスの相手だ
6224/04/12(金)08:14:50No.1177388660+
>事前に知ってたのに延命措置間に合わなかったの?
後付け設定だからしょうがないかなって…
6324/04/12(金)08:15:43No.1177388802そうだねx6
ハウスのハウスを見るとつい開けたくなるのが運び屋なんだ
仕方ないんだ
6424/04/12(金)08:16:03No.1177388866+
>事前に知ってたのに延命措置間に合わなかったの?
まあそこらへんの詳細は分からん黒なの分かっただけだから
もしかしたらシーズン2で触れられるかもしれないし結局触れられないかもしれない
とりあえずベガスがどのルートでクリアされたのが正史なのかは多分分かるが
6524/04/12(金)08:16:33No.1177388950+
>76のレジデンツはマジに復興目指してたシェルターと人材だったしvaultの自作自演ならそんなことしないんじゃね?とはなるから
>まあドラマが全部正しいわけではないとは思う
レジデント達は復興する気でもVault社の真意はどうも復興そのものではないっぽい匂いが76内でも漂ってるし…
Vault79で金塊ゲットした後に監督官との会話でこれ仕組まれてますよね?って台詞があったり
6624/04/12(金)08:17:08No.1177389034+
>俺ハウスの味方したことなかったからまあ…
このおっちゃんだけがちゃんと接してくれる…って思ってたけど部屋の中に意味深なターミナル見つけちゃったせいでつい開けちゃったら死んでイエスマンルート入った…
6724/04/12(金)08:17:09No.1177389037+
NCRってウェイストランドで最大勢力だったのに滅んじゃったの…
普通に復興が進んで近代化した首都とか見たかったのに
6824/04/12(金)08:17:18No.1177389064+
ハウスはその件には無関係の可能性はないの?
6924/04/12(金)08:17:20No.1177389073+
>ハウスのハウスを見るとつい開けたくなるのが運び屋なんだ
>仕方ないんだ
どうして食べちゃったんですか?
7024/04/12(金)08:17:23No.1177389081そうだねx2
このご時世に架空の中国のせいです!とかやれないだろ
7124/04/12(金)08:17:57No.1177389163+
後付けとはいえ共謀だとプラチナチップ間に合わなかったNVの大前提が大分お間抜けになるなあ…
7224/04/12(金)08:18:00No.1177389171+
最終的に大企業全滅してるのが因果応報すぎる
実は生きてるとかないよね?スレ画は生き残ってたけど
7324/04/12(金)08:18:23No.1177389237+
2のエンクレイヴとかもあったし
戦前から生き延びてる権力者の一族やコミュニティはまだまだあるんだろうけど
俺達がここで代を重ねようともう世界滅んでんだよな…って虚無感に苛まれる連中とかいないのかな
7424/04/12(金)08:19:05No.1177389318+
>ハウスはその件には無関係の可能性はないの?
直接名前が出たわけじゃないんだけどVault-tecが収集した暗黒メガコーポ会議にロブコ社代表としてこの髪型とこのヒゲしたダンディがいて提案聞いた時に
「面白いアイディアだね!でもコストかかりそうだけどどうするんだい?」
的な事を聞いているからまあほぼほぼ…
7524/04/12(金)08:19:32No.1177389377+
>最終的に大企業全滅してるのが因果応報すぎる
>実は生きてるとかないよね?スレ画は生き残ってたけど
生きてた連中もいるかもしれんけど200年後に生存してるには延命技術ないと無理じゃねえかな
ハウスは干物になってたけど
7624/04/12(金)08:20:31No.1177389488+
>最終的に大企業全滅してるのが因果応報すぎる
>実は生きてるとかないよね?スレ画は生き残ってたけど
Vault-tecの連中は綺麗に生き残ってるっぽいけど
他の大企業連中はどうなんだろうな
ハウスが自力で干物になってるからそこまでのサポートは得られなかったのかもしれん
7724/04/12(金)08:20:53No.1177389537+
200年後で元気いっぱいな企業ひとつも残ってねえしな…
7824/04/12(金)08:21:28No.1177389630+
そのキャラの一面だけで信用したら後々ボロ出て梯子外されるのはfoあるある
7924/04/12(金)08:21:36No.1177389639そうだねx1
>200年後で元気いっぱいな企業ひとつも残ってねえしな…
ヌカッ
8024/04/12(金)08:21:36No.1177389642+
良かった中国は無実だったんですね
8124/04/12(金)08:21:45No.1177389664+
権力者達の企ては間違いなくあっただろうけど
正直全員核戦争の規模をナメてただろ
企業どれも滅んでるし
8224/04/12(金)08:22:02No.1177389713そうだねx7
>良かったエイリアンは無実だったんですね
8324/04/12(金)08:22:04No.1177389719+
>NCRってウェイストランドで最大勢力だったのに滅んじゃったの…
>普通に復興が進んで近代化した首都とか見たかったのに
ドラマの中でも結構頑張ってたのが見れたし市民もそれなりに元気にやってたっぽいんだけどね
全部ハイテクレイダーがご破産にしてね…
8424/04/12(金)08:22:27No.1177389765+
ポセイドンエネルギー「あの」
8524/04/12(金)08:22:47No.1177389807+
どの地域のどの時代の話なの?
8624/04/12(金)08:23:33No.1177389913+
大企業のバカ共が自演したのとは別に中国も核ボコボコ撃ってゼータ星人もレーザー撃ちまくったんだろ多分
8724/04/12(金)08:23:42No.1177389938そうだねx3
とにかくBoS以外の勢力は認めないという強い意志を感じる
8824/04/12(金)08:23:46No.1177389949+
>どの地域のどの時代の話なの?
西海岸さらに言えばカリフォルニア
時代は4の9年後で最新
8924/04/12(金)08:24:16No.1177390008そうだねx4
>大企業のバカ共が自演したのとは別に中国も核ボコボコ撃ってゼータ星人もレーザー撃ちまくったんだろ多分
戦争の規模舐め腐ってた上に不測自体が多すぎたはあるだろうな…
9024/04/12(金)08:25:03No.1177390125+
あっちょっとハウスかじるっ
9124/04/12(金)08:25:04No.1177390127+
邪魔な勢力吹き飛ばしてコントロールしようにしても
どう見てもコントロール不能というかコントロールしたところで荒野じゃんって世界になってるから単純に計算見誤ったんじゃない?
9224/04/12(金)08:25:25No.1177390176そうだねx3
>とにかくBoS以外の勢力は認めないという強い意志を感じる
なんなら今回の西海岸の連中は自分達以外のBoSの派閥も認めないっていう気概を感じましたね
あれ下手したらマクソン派閥とかの東側と戦争する気だろ
9324/04/12(金)08:25:34No.1177390206+
もう新しい暗黒メガコーポ出せないの?
9424/04/12(金)08:25:52No.1177390252+
>>ハウスのハウスを見るとつい開けたくなるのが運び屋なんだ
>>仕方ないんだ
>どうして食べちゃったんですか?
おいしかった!
9524/04/12(金)08:26:54No.1177390420+
>とにかくBoS以外の勢力は認めないという強い意志を感じる
他の派閥は滅ぼすしかねえんだ!って邪悪なパパの発言にメタさを感じてちょっと面白かった
9624/04/12(金)08:27:01No.1177390441そうだねx3
>もう新しい暗黒メガコーポ出せないの?
突然戦前のヤバい企業が生えてくる下地はある
会議に参加してない原作メガコーポもいるっぽいし
9724/04/12(金)08:27:06No.1177390456+
>時代は4の9年後で最新
マジか
あの巨大飛行船って何機もあるの?
9824/04/12(金)08:27:09No.1177390464+
>なんなら今回の西海岸の連中は自分達以外のBoSの派閥も認めないっていう気概を感じましたね
>あれ下手したらマクソン派閥とかの東側と戦争する気だろ
実質マクソン一人のカリスマで保ってたしね
マクソン派閥が先祖返り起こして主流派に相応しくなりつつあるから西の既得権益側は生存の危機
9924/04/12(金)08:27:17No.1177390489+
アウトキャストなんかも居たし今後はBoSの内部抗争が本格化するのかね
人は過ちを繰り返す
10024/04/12(金)08:27:42No.1177390553そうだねx4
本当に全部予想できてるなら企業が生き延びてないとおかしいから
中国とエイリアンも暴れてついでにアメリカ内も制御しきれなくなってほぼ滅んだんだろう
10124/04/12(金)08:27:42No.1177390555+
元スタッフへのインタビューでは中国かもね?みたいな感じだったけどどうなんですか
10224/04/12(金)08:27:45No.1177390559+
>>時代は4の9年後で最新
>マジか
>あの巨大飛行船って何機もあるの?
姉妹艦があるのは前から触れられてた覚えがあるようなないような
少なくともマクソンのプリドヴェンとは別だと思う
10324/04/12(金)08:28:02No.1177390606+
>元スタッフへのインタビューでは中国かもね?みたいな感じだったけどどうなんですか
現スタッフは宇宙人って言ってるが
10424/04/12(金)08:28:25No.1177390671+
エンクレイブに正当性感じちゃう日が来るとは思わなかった
10524/04/12(金)08:28:43No.1177390734そうだねx1
BoS内部の分裂はタクティクスの時点で起きてたし
技術、資源、人材が揃って高水準な組織が拡大の次に起こすことといったらまあ内紛なんだろうな
10624/04/12(金)08:28:45No.1177390739そうだねx6
正直誰が核撃ったかはぼかすと思ってたからデケえ一石投じてきたな…ってビビった
10724/04/12(金)08:29:17No.1177390819+
3のBoSのイメージ強い人多いからなんか…違うな…ってなりがち
10824/04/12(金)08:29:29No.1177390852そうだねx6
>>元スタッフへのインタビューでは中国かもね?みたいな感じだったけどどうなんですか
>現スタッフは宇宙人って言ってるが
どこが先に撃とうが時期が多少変わるだけで核戦争は秒読みだったと思う
10924/04/12(金)08:30:00No.1177390916+
>マジか
>あの巨大飛行船って何機もあるの?
プリドゥエンと完全に同型かはわからんけど
タクティクスでもBoSが飛行船を所有してたのは描かれてるからいくつかあるんだと思う
11024/04/12(金)08:30:24No.1177390953+
>どこが先に撃とうが時期が多少変わるだけで核戦争は秒読みだったと思う
ヨーロッパとかえらいことになってたんだよね確か
11124/04/12(金)08:30:27No.1177390959+
>3のBoSのイメージ強い人多いからなんか…違うな…ってなりがち
1のイメージが強いからこんなだっけ…?こんなだったかも…?ってなってる
11224/04/12(金)08:30:28No.1177390961+
いちおう核問題乗せとく
https://www.gamespark.jp/article/2023/11/01/135526.html
11324/04/12(金)08:30:35No.1177390984+
タクティクスでも巨大飛行船使ってた(墜ちた)しBOSの御用達なんだろうかね
どっかで技術回収でも出来たんだろうか
11424/04/12(金)08:30:47No.1177391015+
遅かれ早かれ最終戦争起きる1秒前みたいな時代だからな戦前
11524/04/12(金)08:30:49No.1177391018そうだねx2
最終的にアメリカも中国もエイリアンもぶっ放したんだから
誰が発端だったのかはほじくったところで後の祭りだろ
11624/04/12(金)08:31:17No.1177391093そうだねx7
今回のドラマでVault boy誕生の秘密が分かったのもなにげに核戦争の引き金の犯人判明と同じくらいビビった
11724/04/12(金)08:31:42No.1177391147+
ベルチバードとかPAってある物流用してんの?1から作ってんの?
11824/04/12(金)08:32:01No.1177391193+
5が出るとしたら敵も味方もBoSも有り得るな…
11924/04/12(金)08:32:24No.1177391253+
>ベルチバードとかPAってある物流用してんの?1から作ってんの?
ある程度生産することもできてるっぽい
12024/04/12(金)08:32:54No.1177391313+
>今回のドラマでVault boy誕生の秘密が分かったのもなにげに核戦争の引き金の犯人判明と同じくらいビビった
あとMrハンディの声
12124/04/12(金)08:33:16No.1177391366+
https://fallout.bethesda.net/en/article/4s2bXQEbpcrsdCZhUYLHAi/fallout-4-is-getting-free-updates?linkId=100000254670482
アフてきたで
12224/04/12(金)08:33:19No.1177391374+
>>ベルチバードとかPAってある物流用してんの?1から作ってんの?
>ある程度生産することもできてるっぽい
やべぇ
12324/04/12(金)08:33:29No.1177391398そうだねx5
ベルチバード横の扉開いてる構造やっぱ危ないって!
12424/04/12(金)08:33:54No.1177391444+
クーパーがvaultの宣伝に乗り気じゃなくなったから殆どの広告の顔がboyに置き換わったのかな
12524/04/12(金)08:34:09No.1177391468+
まだ5話までしか見てないけど33のベティの吹き替え声って76のローズ?
12624/04/12(金)08:34:12No.1177391475そうだねx4
まあ元からどうしようもないとはいえ暗黒会議で和平交渉失敗するように煽ったみたいな事も言ってたはずだからやっぱクソだよVault-tec!
12724/04/12(金)08:34:14No.1177391482そうだねx2
👍
12824/04/12(金)08:34:17No.1177391488+
アプデでエンクレイブ来るんだ…
12924/04/12(金)08:34:46No.1177391555+
ルーシーの父の秘密とかカウボーイグールの出自とかの重要さはは映像作品ぽさある
どっちかっていうとマックスの根無し草感が際立つ
13024/04/12(金)08:35:01No.1177391589そうだねx1
まだ5話なんだけどBoS黒人が性格終わりすぎてて不快なんだけど
13124/04/12(金)08:35:11No.1177391609そうだねx1
今更4のアプデ来るの!?
13224/04/12(金)08:35:14No.1177391613+
PAは3の台詞見るにT-45は完全な生産ができてるみたい
51、65はわかんないけどBoSの規模で自前で揃えられないのはキツそうだし作れてるんじゃないか?
13324/04/12(金)08:35:24No.1177391633そうだねx4
>クーパーがvaultの宣伝に乗り気じゃなくなったから殆どの広告の顔がboyに置き換わったのかな
真実知っちゃった事で引いて結果アカ扱いでハリウッド追放されたっぽいから多分そんな感じなんだろうな
13424/04/12(金)08:35:31No.1177391649+
76じゃなく4のアプデでE来るん!?
ナンデ!?
13524/04/12(金)08:35:35No.1177391662そうだねx1
>>何やらかしたの?
>まあネタバレOKなんだろうからはっきり言うと
>ドラマで核戦争の引き金を最初に引いて敵国&自国に核落としたのがVaultでそのVaultとグルで予測関係なく核戦争が起こるの知ってたのが判明した
>つまりニューベガスが無事だったのはマッチポンプ
これで大手を振って食える
13624/04/12(金)08:35:54No.1177391703+
>今更4のアプデ来るの!?
次世代機対応自体はずっと前から言ってたんだ
全然来ないのでやる気ねぇなこいつらみたいにはなってたが
13724/04/12(金)08:36:08No.1177391734そうだねx7
マックスはクエストの報酬おいしい方のルート攻略しようとしてたまに感情で舵を切る俺にそっくり
13824/04/12(金)08:36:24No.1177391774+
ゼータ星人が余計なことしたせいで計画より早く核攻撃が起きてハウスの延命が間に合わなかったとか?
13924/04/12(金)08:36:34No.1177391791+
書き込みをした人によって削除されました
14024/04/12(金)08:36:38No.1177391805+
1と2リメイクしない?
14124/04/12(金)08:36:40No.1177391807+
>いちおう核問題乗せとく
>https://www.gamespark.jp/article/2023/11/01/135526.html
最初中国って言っちゃったけどやっぱ設定空白にしとくわって感じか
14224/04/12(金)08:37:07No.1177391861+
>T-65はすっかりPAの顔みたいにな扱いになってるけどお前何なんだよ!
T-65はシークレットサービス用だよ
14324/04/12(金)08:37:22No.1177391900+
T-60はすっかりPAの顔みたいな扱いになってるけどお前何なんだよ!
14424/04/12(金)08:37:28No.1177391918そうだねx2
こくじんは途中からもうこいつかわいいな…って実況してた「」達がなってたな…
14524/04/12(金)08:37:37No.1177391934+
>>T-65はすっかりPAの顔みたいにな扱いになってるけどお前何なんだよ!
>T-65はシークレットサービス用だよ
ごめんT-60と間違えてた
14624/04/12(金)08:38:12No.1177392025そうだねx1
>ベルチバード横の扉開いてる構造やっぱ危ないって!
いやー凄かったですね対空ミサイルあたったらせいで扉から投げ出されて味方のベルチバードのローターで千切りにされた人
14724/04/12(金)08:38:16No.1177392029そうだねx3
>まだ5話なんだけどBoS黒人が性格終わりすぎてて不快なんだけど
模範的BoSだから…
14824/04/12(金)08:38:21No.1177392042そうだねx1
マックスたぶん死にはしないけど死ぬより辛い運命待ってそう
14924/04/12(金)08:39:21No.1177392161そうだねx3
>こくじんは途中からもうこいつかわいいな…って実況してた「」達がなってたな…
Vault4で贅沢に溺れる姿は可愛いとつい思っちゃうからなあそこ…
うめー滝が流れる映像見ながら食うポップコーンうめー
15024/04/12(金)08:39:23No.1177392168+
中に人が入ってる時に簡単に外からフュージョンコア抜けるの欠陥じゃね?
15124/04/12(金)08:39:28No.1177392181+
急にえっちなシーンでてきてびっくりしちゃった
15224/04/12(金)08:39:51No.1177392225+
>中に人が入ってる時に簡単に外からフュージョンコア抜けるの欠陥じゃね?
なんかカードキー差してたから…
15324/04/12(金)08:39:53No.1177392229そうだねx6
>中に人が入ってる時に簡単に外からフュージョンコア抜けるの欠陥じゃね?
原作でも出来る…
15424/04/12(金)08:39:57No.1177392243+
エリヤの野望を挫き地上に唯一共和国を作り上げたNCR滅ぼしたのか…BoSはもしかして力を付けては行けない組織なのでは?
15524/04/12(金)08:40:02No.1177392258+
>中に人が入ってる時に簡単に外からフュージョンコア抜けるの欠陥じゃね?
4からのゲームシステムの再現だから…
15624/04/12(金)08:40:13No.1177392278そうだねx3
>マックスはクエストの報酬おいしい方のルート攻略しようとしてたまに感情で舵を切る俺にそっくり
ルーシーはスモールガンと肉弾スキルメインでスピーチスキルにビタイチ振ってないのにとりあえず説得試してみる俺のスタイルに近い
15724/04/12(金)08:40:44No.1177392357+
4でもvatsでコア撃ち抜いたら大爆発するし欠陥有りまくりだよPA…
15824/04/12(金)08:40:47No.1177392362そうだねx2
>もともとあのクソロブコのCEOって時点でなんか好く要素あった?
Dr.オー!Dr.オーじゃないか!
15924/04/12(金)08:40:49No.1177392365+
>中に人が入ってる時に簡単に外からフュージョンコア抜けるの欠陥じゃね?
首元にあるチューブ切られても行動不能になるって本当にこれ中国との戦争で役に立ったの?ってなる
16024/04/12(金)08:41:12No.1177392422そうだねx8
今回全然バグないし美形MODがデフォだしすごいね
16124/04/12(金)08:41:52No.1177392516+
>エリヤの野望を挫き地上に唯一共和国を作り上げたNCR滅ぼしたのか…BoSはもしかして力を付けては行けない組織なのでは?
マクソンみたいにいいヤツがトップの派閥ならまだ…
ドラマの派閥のトップは頭レイダーなのではい
16224/04/12(金)08:42:08No.1177392547+
>>中に人が入ってる時に簡単に外からフュージョンコア抜けるの欠陥じゃね?
>首元にあるチューブ切られても行動不能になるって本当にこれ中国との戦争で役に立ったの?ってなる
アンカレッジで中国軍相手に猛威ふるったらしい
16324/04/12(金)08:42:42No.1177392633+
本来のPAは歩く戦車って強さだから
なんかこう…作劇上の都合なんだよ多分
16424/04/12(金)08:42:44No.1177392641そうだねx3
NCRがトドメ刺されたのもVault-tecが核落としたからだからではある…泣きっ面に蜂…
自分の考えた方法で世界を良くしようと湧いてくる連中と人は過ちを繰り返すのクソコンボ…
16524/04/12(金)08:42:50No.1177392653+
BoSも色々派閥があって一概にクソともいい奴とも言えないのがね
16624/04/12(金)08:42:58No.1177392675+
今ならアマプラ会員なら無料で76が遊べちまうんだ
16724/04/12(金)08:43:17No.1177392710+
ちゃんと訓練を受けたPA兵士ならあんなことにはならない…たぶん
16824/04/12(金)08:43:25No.1177392731そうだねx2
色んな意味でゲームやり込んでる人が関わってるなって原作理解度が高すぎる…
16924/04/12(金)08:43:33No.1177392748+
>>>中に人が入ってる時に簡単に外からフュージョンコア抜けるの欠陥じゃね?
>>首元にあるチューブ切られても行動不能になるって本当にこれ中国との戦争で役に立ったの?ってなる
>アンカレッジで中国軍相手に猛威ふるったらしい
アンカレッジのアイツが氷漬けのパパだったとしたら頷ける
17024/04/12(金)08:43:35No.1177392755+
>エリヤの野望を挫き地上に唯一共和国を作り上げたNCR滅ぼしたのか…BoSはもしかして力を付けては行けない組織なのでは?
過去作でも散々BoSってハイテク兵器に身を包んだだけのレイダーじゃんと言われてるのではい
17124/04/12(金)08:43:41No.1177392770+
チューブ切られたりコア抜かれたりされるほど接近させるんじゃねえって想定なんかな
人間戦車だし
17224/04/12(金)08:44:36No.1177392889+
やっぱりあのアサルトライフルPA用のデザインだったんすね…
17324/04/12(金)08:44:52No.1177392924+
ラッドローチくん出番少なすぎ!
17424/04/12(金)08:44:57No.1177392937+
>アンカレッジで中国軍相手に猛威ふるった
これクソ定型感ある
17524/04/12(金)08:44:57No.1177392938そうだねx2
>NCRがトドメ刺されたのもVault-tecが核落としたからだからではある…泣きっ面に蜂…
>自分の考えた方法で世界を良くしようと湧いてくる連中と人は過ちを繰り返すのクソコンボ…
しかも落とされた理由がVault-tec野郎が地上復興してるのに地上クソだよ一生Vaultで生きないとダメだよって嘘ついてたのバレてお前クソだな地上で生きるわって好きな人に言われた事への報復だからたまったもんじゃない…
17624/04/12(金)08:45:02No.1177392956+
NCR滅んだらリージョンに対抗する勢力無くならない!?
17724/04/12(金)08:45:26No.1177393021+
>チューブ切られたりコア抜かれたりされるほど接近させるんじゃねえって想定なんかな
>人間戦車だし
基本重火器担いで圧倒的火力でズタボロにするんだろうな
17824/04/12(金)08:45:26No.1177393022そうだねx2
>今回全然バグないし美形MODがデフォだしすごいね
セックスMODも入ってて驚いたね
17924/04/12(金)08:45:28No.1177393025そうだねx4
>ラッドローチくん出番少なすぎ!
あんま映されても初見の人ドン引きするだろ!
18024/04/12(金)08:45:33No.1177393032+
>やっぱりあのアサルトライフルPA用のデザインだったんすね…
あれ本当に5.56mmで弾の規格合ってる?ってなるデカさ
18124/04/12(金)08:45:55No.1177393077+
>やっぱりあのアサルトライフルPA用のデザインだったんすね…
あれ絶対名前の指定ミスったのをめんどいからそのまま通したんだと思ってる
18224/04/12(金)08:46:00No.1177393088+
かわいそうなNCRにビッグマウンテンから自然とかわいいカサドレス輸出してあげたい
18324/04/12(金)08:46:09No.1177393107+
>チューブ切られたりコア抜かれたりされるほど接近させるんじゃねえって想定なんかな
>人間戦車だし
荷物持ち件肉壁としてのイニシエイトなのかな
18424/04/12(金)08:46:13No.1177393117+
しかしコア抜かれたPAがあのザマだとしたらコア無しのサルベージアーマーを筋力で動かしてるNCR兵マジで何なんだ
18524/04/12(金)08:46:28No.1177393146そうだねx3
クリーチャーの中ではラッドローチ出番多い方だろ!
骨しかなかったあいつもいるし
18624/04/12(金)08:46:28No.1177393147そうだねx3
>かわいそうなNCRにビッグマウンテンから自然とかわいいカサドレス輸出してあげたい
泣きっ面にカサドレスは犯罪すぎる…
18724/04/12(金)08:46:32No.1177393155+
どうせならBig ironも流してほしかった
18824/04/12(金)08:46:46No.1177393188そうだねx2
>>ラッドローチくん出番少なすぎ!
>あんま映されても初見の人ドン引きするだろ!
そんな…誰でも比較的簡単に捕れる食料源なのに
18924/04/12(金)08:46:48No.1177393197そうだねx2
スパミュやデスクローなんか出番なしだからな…
19024/04/12(金)08:47:21No.1177393273+
デスクローさんはここ最近バルタン星人みたいに聖域化してない?って思う時はある
19124/04/12(金)08:47:23No.1177393281+
4のアプデようやく来るの!?やったー!
modが入れられるようになったらワシは荷物無制限系の奴を入れるんじゃグフフ
19224/04/12(金)08:47:54No.1177393341そうだねx2
スパミュらしき手なら犬と博士の脱走前に少し映ってたね
19324/04/12(金)08:47:59No.1177393358+
この年代のアパラチアってどうなってんだろう
19424/04/12(金)08:48:03No.1177393363+
>しかしコア抜かれたPAがあのザマだとしたらコア無しのサルベージアーマーを筋力で動かしてるNCR兵マジで何なんだ
パワーのあるアホ
19524/04/12(金)08:48:29No.1177393411+
>パワーのあるアホ
軽めのスパミュじゃん!
19624/04/12(金)08:48:34No.1177393426そうだねx4
デスクローはアイドルだからいずれ出るだろう
19724/04/12(金)08:48:38No.1177393435+
序盤ならともかく後半はデスクローそこまで脅威でもないから…
19824/04/12(金)08:48:56No.1177393484+
>色んな意味でゲームやり込んでる人が関わってるなって原作理解度が高すぎる…
グール保安官がとはいえマジでミスティックパワーやるとは思わなんだ…
19924/04/12(金)08:49:11No.1177393516そうだねx3
>>パワーのあるアホ
>軽めのスパミュじゃん!
実際あの世界の人間ほぼ全員FEVの影響で変異起こしてるからその通りではある
20024/04/12(金)08:49:29No.1177393566+
俺の知ってるガルパーと違う!
20124/04/12(金)08:49:51No.1177393613+
ブラッディメスをドラマでやるなら銃器使いより近接担当が持ってて欲しいな!
20224/04/12(金)08:49:53No.1177393619+
デス様はナンバリングによって雑魚と強敵を往復飛びしすぎ
20324/04/12(金)08:49:55No.1177393624+
レベリングに勝る装備なんてない
20424/04/12(金)08:50:04No.1177393644そうだねx1
シーザーリージョンってNV時点でNCRと同等レベルの領土持ってる本当に大国と呼べる組織だった気がするんだがシーザーが秒読みだったし戦線広げ過ぎてごたごたになってたしで最新の時系列ではリージョンって共同体は無くなってそう
20524/04/12(金)08:50:13No.1177393661+
カタログでこのおじさんよく見たから気になってたんだけど
こんなに…その…アレな人とは思わなかった
20624/04/12(金)08:50:26No.1177393688+
SMってPA着た兵士の頭をねじ切れるくらい強いんだよな本来
20724/04/12(金)08:50:48No.1177393738+
初代とか3だとヤベー組織いるから主人公と一緒にぶっ潰そうって本当のBOSの初期理念って感じなのに基本ハイテクレイダーが主流なのがね
20824/04/12(金)08:50:48No.1177393739+
>SMってPA着た兵士の頭をねじ切れるくらい強いんだよな本来
ゲームだとただの経験値
20924/04/12(金)08:50:49No.1177393742+
>俺の知ってるガルパーと違う!
多分似てるから便宜上ガルパーと呼んでるだけで別物だからなアレ…
マイアラークとミルレークとか西と東のスパミュが別物とかそういう関係
21024/04/12(金)08:51:01No.1177393764そうだねx1
>俺の知ってるガルパーと違う!
あくらつなVault実験で生まれた産物だからな…
21124/04/12(金)08:51:04No.1177393770+
リージョンはシーザーおじさん無しだとただのレイダーだもんな
21224/04/12(金)08:51:15No.1177393797+
あんだけ他の企業と結託出来るなら延命技術ももらっとけばよかったのに
やっぱり悪人だけあって他の悪人を信用したら寝首をかかれると思ったのかな
21324/04/12(金)08:51:29No.1177393822+
舞台的にはスパミュ出てきたらめちゃくちゃ強いはずだがもう隠居してるからな
21424/04/12(金)08:51:34No.1177393837+
マイアラークは水辺に住んでたら全部マイアラークらしいな
21524/04/12(金)08:51:43No.1177393859+
溶接みたいに指くっつけられるのはすげぇってなった
21624/04/12(金)08:51:59No.1177393912そうだねx1
パイプピストル系使ってるやつ見なかったな
ゲームだとその辺にゴロゴロ落ちてるのに
21724/04/12(金)08:52:13No.1177393951+
リージョンは創設者のシーザーに依存しすぎてて後継者がラニウスだからな…
蛮族の群れを治安が良い一つの帝国にまとめるまでは上手くやったんだけどね
21824/04/12(金)08:52:24No.1177393988そうだねx1
>溶接みたいに指くっつけられるのはすげぇってなった
どうして古いストックされていた指が神経もつながってすぐに動くんですか?
21924/04/12(金)08:52:35No.1177394009+
>初代とか3だとヤベー組織いるから主人公と一緒にぶっ潰そうって本当のBOSの初期理念って感じなのに基本ハイテクレイダーが主流なのがね
共通の敵いなけりゃ現地民なんか知らん!なんだろう
22024/04/12(金)08:52:42No.1177394027+
シーズン2はインテリスパミュが仲間になるんだろ知ってるぜ
22124/04/12(金)08:52:44No.1177394030+
ジェイコブスタウンどうなってるかな…
スパミュ安住の地になってるといいけど
22224/04/12(金)08:52:54No.1177394064+
NCRも牧場主に支配されてた
22324/04/12(金)08:53:16No.1177394111+
>パイプピストル系使ってるやつ見なかったな
>ゲームだとその辺にゴロゴロ落ちてるのに
ある程度銃が流通してくるとちゃんとした銃の方が信用できるとなって廃れたのかもしれない
22424/04/12(金)08:53:17No.1177394113+
>シーズン2はインテリスパミュが仲間になるんだろ知ってるぜ
撮影コストが上がっちまう
22524/04/12(金)08:54:19No.1177394273そうだねx1
10mmピストルのデザイン新旧どっちも出てたよね?サディアスが持ってたのは旧作っぽい
22624/04/12(金)08:54:29No.1177394294+
>パイプピストル系使ってるやつ見なかったな
>ゲームだとその辺にゴロゴロ落ちてるのに
パイプライフルなら町で暴れたクーパー狙ってるやつにそれっぽいの数人いたんだがピストルは無かったね
22724/04/12(金)08:54:45No.1177394331+
NCRもアレな部分はあったがそれでも比較的マシな勢力だったというのに…
22824/04/12(金)08:55:08No.1177394385+
https://twitter.com/primegaming/status/1778506558265033048
やったぜ
22924/04/12(金)08:55:20No.1177394410+
>10mmピストルのデザイン新旧どっちも出てたよね?サディアスが持ってたのは旧作っぽい
旧のカクカクした形状いいよね
23024/04/12(金)08:55:20No.1177394411+
コンパニオンはカウボーイがあまりにも強すぎる…
犬肉も添えてバランスがいい
人間1動物1で丁度だ
23124/04/12(金)08:56:02No.1177394508+
てか滅茶苦茶設定矛盾してるから今のところパラレルくらいに思った方が良くない?
23224/04/12(金)08:56:07No.1177394515+
ドッグが死ぬドラマかと思ったらスティムパックで即生き返った
23324/04/12(金)08:56:17No.1177394546+
NCRは核を撃ち込んでも大使が許してくれるいい国だったんだがな…
23424/04/12(金)08:56:18No.1177394549+
プリドゥエン
23524/04/12(金)08:56:29No.1177394576+
NCR滅んだの!?
23624/04/12(金)08:56:31No.1177394580そうだねx3
>てか滅茶苦茶設定矛盾してるから今のところパラレルくらいに思った方が良くない?
でも正史にするつもりだって…
23724/04/12(金)08:57:17No.1177394688+
>でも正史にするつもりだって…
やたらそれ言われてるけど正史にするってどこソースだっけ
23824/04/12(金)08:57:37No.1177394745+
フェラル化は旧作だと割とぼかしてたと言うかグールはフェラルにならねえよ!知らずに差別しやがって!みたいに言うやついなかったっけ
23924/04/12(金)08:57:43No.1177394762+
スティムとRadAWAYってやっぱあの世界でも有数の頭おかしい代物だわ
24024/04/12(金)08:58:07No.1177394806+
>ブラッディメスをドラマでやるなら銃器使いより近接担当が持ってて欲しいな!
ブラッディメス!
ミスティックパワー!
シェイディサンズシャッフル!
と人気パークを使い推定レジェンダリー武器を扱う犬肉が相棒になったグール保安官いいよね…
24124/04/12(金)08:58:12No.1177394817+
フェラル化抑える薬とかも出てきたからな…
24224/04/12(金)08:58:18No.1177394834+
>フェラル化は旧作だと割とぼかしてたと言うかグールはフェラルにならねえよ!知らずに差別しやがって!みたいに言うやついなかったっけ
4あたりでグールもフェラル化するよみたいな設定出てきたから
なんか変わったんだろうね
24324/04/12(金)08:58:33No.1177394866+
>>シーズン2はインテリスパミュが仲間になるんだろ知ってるぜ
>撮影コストが上がっちまう
顔を緑に塗ったロック様にやってもらおう
24424/04/12(金)08:58:33No.1177394867+
>ドッグが死ぬドラマかと思ったらスティムパックで即生き返った
10ポンドに満たず生まれたドッグが雑に死んでるので安心してほしい
24524/04/12(金)08:59:13No.1177394964そうだねx4
>10ポンドに満たず生まれたドッグが雑に死んでるので安心してほしい
こうして条件を満たし鍛えられたドッグミートが我々の元に届けられるのだ
24624/04/12(金)09:00:19No.1177395116そうだねx3
>ドッグが死ぬドラマかと思ったらスティムパックで即生き返った
これゲームそのまんまで笑った
24724/04/12(金)09:00:24No.1177395132そうだねx1
設定の矛盾は今に始まったことじゃないからなんとなくで見とけばいいだろう
見てくれよこのここにあるはずのないクァンタム塗装のX-01パワーアーマー
24824/04/12(金)09:00:35No.1177395163そうだねx2
フェラルにはならないって言ってたグールも自己申告で別に研究者でもないだろうし…
24924/04/12(金)09:01:54No.1177395333そうだねx1
むしろ今回のドラマで地続きと考えるとNVのリメイクとかリマスターが欲しい過ぎる…
25024/04/12(金)09:02:14No.1177395367+
設定違いは後でなんかうまいこと回収する伏線なんかな
NCR吹っ飛ばしたりえらい大胆だし
25124/04/12(金)09:02:37No.1177395423+
>>でも正史にするつもりだって…
>やたらそれ言われてるけど正史にするってどこソースだっけ
海外のファーストルックでトッドが明かしたらしい
https://doope.jp/2023/11141507.html
25224/04/12(金)09:02:38No.1177395427+
ドラマにあわせて3とNVのリメイク出すんでしょ知ってる
25324/04/12(金)09:02:59No.1177395478そうだねx1
ベセスダの監修が信用出来ないってのか!?
25424/04/12(金)09:03:07No.1177395492そうだねx2
組織の盛衰は色々ありそうだけど大体フォールアウトの世界ならそうなってもおかしくは無いよねってなる
25524/04/12(金)09:03:41No.1177395574そうだねx14
>ベセスダの監修が信用出来ないってのか!?
はい
25624/04/12(金)09:03:55No.1177395609+
>ベセスダの監修が信用出来ないってのか!?
西側は旧の部分だからはい
25724/04/12(金)09:04:14No.1177395653+
リメイクあるならマジで欲しいけどまあないよね…
25824/04/12(金)09:04:16No.1177395657+
どんだけあくらつでもおかしくはないしどんな野望もしょうもないことや他の頭のおかしい連中にぶっ壊されてたりしててもおかしくはないからな…
25924/04/12(金)09:04:45No.1177395731+
穴ぐらに住む弱小勢力だった西海岸BoSも立派になったなあ
26024/04/12(金)09:04:59No.1177395761+
>組織の盛衰は色々ありそうだけど大体フォールアウトの世界ならそうなってもおかしくは無いよねってなる
栄えた組織が突然滅びたとしたら多分何らかの主役怒らせたんだろうなって察する
26124/04/12(金)09:05:00No.1177395763そうだねx3
fallout2でもタイムスリップして1で旅立つ原因作ったり破茶滅茶な世界だからな…
26224/04/12(金)09:05:15No.1177395793+
スピンオフかと思ったらガッツリ正史の設定追加していく感じなのかドラマ
26324/04/12(金)09:05:22No.1177395804そうだねx1
>>何やらかしたの?
>まあネタバレOKなんだろうからはっきり言うと
>ドラマで核戦争の引き金を最初に引いて敵国&自国に核落としたのがVaultでそのVaultとグルで予測関係なく核戦争が起こるの知ってたのが判明した
>つまりニューベガスが無事だったのはマッチポンプ
まぁそれに関しては対策間に合ったのが不自然というか
こいつやってんな案件ではあったし
26424/04/12(金)09:05:56No.1177395874そうだねx2
>スピンオフかと思ったらガッツリ正史の設定追加していく感じなのかドラマ
終盤なんかうおおマジかー…の連続だぜ
26524/04/12(金)09:05:56No.1177395875+
なんなら次BOSとvault-tecとついでにミニッツメンがボコボコにされても不思議じゃないからな…
26624/04/12(金)09:06:11No.1177395909そうだねx4
割と一作ごとに細々とした矛盾を発生させてる
26724/04/12(金)09:06:33No.1177395946+
>スピンオフかと思ったらガッツリ正史の設定追加していく感じなのかドラマ
なのでドラマ見たファンみんなこれがっつり本筋だってビビってるし
なんならシーズン2でNVの正史も判明するだろうからそこもビビってる
26824/04/12(金)09:07:13No.1177396044そうだねx3
76のアパラチアなんかもうすごいことになってるからな
多分現代よりいい暮らししてる
26924/04/12(金)09:07:30No.1177396083+
ゲーム故に敵使い回すために設定変えるからな
27024/04/12(金)09:07:41No.1177396101+
NCRあっさり滅亡したあたりもう国家的な秩序回復させる気なくて永遠に世紀末状態を続けるんだなってわかった
27124/04/12(金)09:07:49No.1177396115そうだねx2
>>スピンオフかと思ったらガッツリ正史の設定追加していく感じなのかドラマ
>終盤なんかうおおマジかー…の連続だぜ
純粋にめちゃくちゃおもしろい内容がずっと続くからこれをIFで終わらせるのもったいなさすぎるっていうのもあるよね
8時間連続で見ても全然ダレなかった
27224/04/12(金)09:07:59No.1177396132+
NCR倒れたらカジノの収入が一気に減ってニューベガスの経済冷え込んでそうだな
27324/04/12(金)09:08:12No.1177396153+
むしろみんなよく年表覚えてるな…
27424/04/12(金)09:08:17No.1177396167+
>>スピンオフかと思ったらガッツリ正史の設定追加していく感じなのかドラマ
>なのでドラマ見たファンみんなこれがっつり本筋だってビビってるし
>なんならシーズン2でNVの正史も判明するだろうからそこもビビってる
フォールアウト好きは流石に観ざるを得ないなそれ
アマプラ入っちまうか
27524/04/12(金)09:08:31No.1177396194+
>NCR倒れたらカジノの収入が一気に減ってニューベガスの経済冷え込んでそうだな
そのせいか若干寂れてた雰囲気あったんだよなラストのニューベガス…
27624/04/12(金)09:08:50No.1177396238+
FO4にカウボーイグールのコンパニオン追加MOD早く来ねえかな…
27724/04/12(金)09:08:58No.1177396257+
カジノのその後というかゲームの結末のその後ガッツリやるとしたら前代未聞だな
3と地続きの4すらキャピタルそのものは見せなかったのに
27824/04/12(金)09:09:12No.1177396292+
>リメイクあるならマジで欲しいけどまあないよね…
クリスがセクハラで干されてるから…
27924/04/12(金)09:09:12No.1177396295+
ラッキー38健在とかAlways Winかwildcardしただろ
28024/04/12(金)09:09:18No.1177396307そうだねx3
設定の矛盾云々は置いといてドラマとしては間違いなくめっちゃ面白いからな
28124/04/12(金)09:09:23No.1177396314+
>フォールアウト好きは流石に観ざるを得ないなそれ
>アマプラ入っちまうか
マジでフォールアウト好きならドラマのために入ったほうが良いレベル
発表前にこれは5相当なんですよなんて言ってたが嘘偽りないぐらいには本筋の話
28224/04/12(金)09:10:07No.1177396406+
>マジでフォールアウト好きならドラマのために入ったほうが良いレベル
>発表前にこれは5相当なんですよなんて言ってたが嘘偽りないぐらいには本筋の話
こんなんお出ししてくるなんてFO5どうすんだよこれってなるくらい盛りに盛ってるからな…
28324/04/12(金)09:10:08No.1177396409そうだねx2
NCRとリージョンの非戦地帯として両方から大量の客が押し寄せたNV本編が異例の大繁盛していたとも言える
28424/04/12(金)09:10:21No.1177396432+
運び屋はエンディングのバリエーションありすぎて全然予想つかんけどグッドスプリングスだけ残しといてくれ
28524/04/12(金)09:10:34No.1177396462そうだねx1
一ヶ月分ならたいした額じゃないし見たらやめればいいしな
28624/04/12(金)09:10:42No.1177396479+
ニューベガスの選択次第では核を撃ち込まれたりエリヤに滅ぼされたりしてたけど正史でも殺されるNCRに笑ってしまう
28724/04/12(金)09:10:56No.1177396503+
2とNV通してやり合ってきた組織だったので自分の手で壊滅できてない今の状態では正史にして欲しくないかなって…
ただドラマ自体は滅茶苦茶面白かったしシーズン2でまた展開が変わりそうだからそれに期待するぜ!!
28824/04/12(金)09:11:00No.1177396514そうだねx3
一番繋がりそうなのが一番ひどいダム破壊イエスマンだと思うんだよね
28924/04/12(金)09:11:20No.1177396554+
>NCRとリージョンの非戦地帯として両方から大量の客が押し寄せたNV本編が異例の大繁盛していたとも言える
うーん両方に核ぶち込んどくかぁ
29024/04/12(金)09:11:23No.1177396565+
ミニッツメンだけは許したってくれんか…
29124/04/12(金)09:11:39No.1177396599そうだねx1
スティムパック使ったときの効果音とか汚水に近づいた時のガイガー音がこれこれ〜!ってなる
29224/04/12(金)09:11:46No.1177396615+
もう全話あるのか
29324/04/12(金)09:12:08No.1177396663そうだねx2
NCR衰退は仮にオブシがNV2作ったとしてもやるだろうからまあ許容範囲だなぁ
衰退させないとヒャッハーな世界で冒険できないし
29424/04/12(金)09:12:13No.1177396673+
>もう全話あるのか
配信同時に全話だからね
オリジナルドラマは結構多いよねこの方式
29524/04/12(金)09:12:22No.1177396695+
まぁNCRボロカスにされたけどまだ完全に滅んだかはわからんし…
エンクレイヴだってしぶとく生き残ってるから…
29624/04/12(金)09:12:36No.1177396724+
>ミニッツメンだけは許したってくれんか…
あんなんほっといたらすぐ滅ぶ組織の典型でしょ
29724/04/12(金)09:13:31No.1177396847+
>多分現代よりいい暮らししてる
いくらでも生成されるお茶にケーキ!
29824/04/12(金)09:13:36No.1177396862+
>そのせいか若干寂れてた雰囲気あったんだよなラストのニューベガス…
NCRと争ったんじゃないの?
エンディングでNCRのベルチバード落ちててゲートがなくなってるし
29924/04/12(金)09:13:41No.1177396870+
4の9年後ならまだマクソン健在だろうし西部とんでもない独断専行してない?
東西戦争待った無しでは?
30024/04/12(金)09:13:53No.1177396898+
NCRとリージョンは大国すぎて一人勝ちさせるとポストアポカリプスじゃなくなっちゃうから妥当ともいえる
30124/04/12(金)09:14:00No.1177396921+
やはりトンネルスネークが生き残るべきだな
トンネルスネーク最強!
30224/04/12(金)09:14:51No.1177397023+
>4の9年後ならまだマクソン健在だろうし西部とんでもない独断専行してない?
>東西戦争待った無しでは?
今回の派閥のボスがまあマクソン嫌いなんだろうな…
我々が力ですべてを支配しないといけないんですけお!的なこと言ってたし
30324/04/12(金)09:15:12No.1177397069+
トンネルスネークはいつかアトムキャッツ!みたいな情勢に絡まん楽しい独立勢力として見たい
30424/04/12(金)09:15:16No.1177397075+
ミニッツメンは他の組織と共存できるから対立しやすい組織よりは生存率高いかもとは思うけど結局将軍ありきだからな…
30524/04/12(金)09:15:21No.1177397088+
アトムキャッツが無事ならそれでいいよ
30624/04/12(金)09:15:29No.1177397110+
ミニッツメンは主人公のこと書かないわけにはいかないから触れないだろ
30724/04/12(金)09:15:39No.1177397140+
どんだけ発展しようと都合でひっくり返されるのわかったからあまり文明の発展に魅力は感じなくはなった
30824/04/12(金)09:16:04No.1177397199そうだねx1
守るために力がいるじゃなくて力のために力がいるとかいうやべー思想になってて怖いすね西は
30924/04/12(金)09:16:13No.1177397221そうだねx1
俺の連邦はロボしかいないよ
31024/04/12(金)09:16:17No.1177397231+
マクソンくんあれでBOSとしてはかなり頭柔らかい部類だったりしない?
31124/04/12(金)09:16:26No.1177397252そうだねx1
>守るために力がいるじゃなくて力のために力がいるとかいうやべー思想になってて怖いすね西は
もうただのテックレイダーなんだよねあの支部
31224/04/12(金)09:16:55No.1177397314+
ぶっちゃけアパラチアのcampシステム持ち出せばあの世界あっさり復興できるだろって位に凄い
あらゆる飯が食い放題で戦前のような綺麗な家で住み放題
31324/04/12(金)09:16:59No.1177397321+
>ミニッツメンは他の組織と共存できるから対立しやすい組織よりは生存率高いかもとは思うけど結局将軍ありきだからな…
将軍居なくなったらまた瓦解するだろうな…
31424/04/12(金)09:16:59No.1177397322そうだねx1
マクソンは伊達に20歳であんな顔してない
31524/04/12(金)09:17:06No.1177397341そうだねx7
>マクソンくんあれでBOSとしてはかなり頭柔らかい部類だったりしない?
あれはあれでリオンズBOSを現実的にすり合わせた方針なんですよ…
リオンズBOSは志ばかりデカくて地に足がついてなかったから
31624/04/12(金)09:17:28No.1177397400そうだねx1
>マクソンくんあれでBOSとしてはかなり頭柔らかい部類だったりしない?
ハイテクレイダーと理想主義拗らせて組織分裂させたリオンズを反面教師にして立派に育ったからね…
31724/04/12(金)09:17:35No.1177397413+
33のウォーターチップはもう大丈夫なのん?
31824/04/12(金)09:18:47No.1177397606+
>33のウォーターチップはもう大丈夫なのん?
ダメだから多分弟が次はウォーターチップ探しの旅に出るかもしれんぞ?
31924/04/12(金)09:18:47No.1177397607+
>ぶっちゃけアパラチアのcampシステム持ち出せばあの世界あっさり復興できるだろって位に凄い
驚異の性能だけどあれ置いてって自前の綺麗な家建ててる監督官さらに凄い
32024/04/12(金)09:18:54No.1177397623そうだねx1
ウォーターチップ探してもらうために誰か一人地上に送らないと…
32124/04/12(金)09:19:03No.1177397642そうだねx3
支配したいのに支配対象を滅亡させてどうするの?
インフラとか全然復旧してないよね?GDPも戦前の0.01%もないだろ…
32224/04/12(金)09:19:42No.1177397721そうだねx5
この世界が好きだ復興してほしくない
32324/04/12(金)09:19:44No.1177397724+
姉がアレだから弟も才能に溢れてるよ
32424/04/12(金)09:20:07No.1177397783+
>この世界が好きだ復興してほしくない
見えざる神の手
32524/04/12(金)09:20:17No.1177397803そうだねx1
>33のウォーターチップはもう大丈夫なのん?
あれも仕込みな気はするんだよな…
まだ32か33かどっちかはっきりしてないけどまた共食い実験する気配あるし
Vault-tec幹部スヤスヤVaultな33がくっついてる関係上ウォーターチップは補給できそうな感じがあるし
32624/04/12(金)09:20:40No.1177397867+
>この世界が好きだ復興してほしくない
レイダーだ!撃て!
32724/04/12(金)09:20:48No.1177397886そうだねx2
そもそもGDPの単位がキャップになってて統計もクソもないわ
32824/04/12(金)09:21:28No.1177397989そうだねx1
>この世界が好きだ復興してほしくない
他に劣る悪しき答えだ 同じの者は少ないがそうでもないものたちもいる
32924/04/12(金)09:21:31No.1177397997そうだねx3
Vault-tecを殺すのよ!!!!
33024/04/12(金)09:21:51No.1177398046+
>>33のウォーターチップはもう大丈夫なのん?
>あれも仕込みな気はするんだよな…
>まだ32か33かどっちかはっきりしてないけどまた共食い実験する気配あるし
>Vault-tec幹部スヤスヤVaultな33がくっついてる関係上ウォーターチップは補給できそうな感じがあるし
なんか定期的に時限で特定の施設部品が壊れるよう設計されてたボルト無かったっけ?それ思い出した
33124/04/12(金)09:21:53No.1177398050+
>もうただのテックレイダーなんだよねあの支部
道徳だとか重視してたリオンズが異端なだけでBOS自体は元からテックレイダーだよ
リオンズを離反したアウトキャストの連中の方が元からのBOSの気質に近い
33224/04/12(金)09:21:54No.1177398051+
vaultの奴らがなんでそんな細かく戦争のくる未来を理解して備えていたかが分かりやすくなったな
33324/04/12(金)09:22:43No.1177398168+
>Vault-tec幹部スヤスヤVaultな33がくっついてる関係上ウォーターチップは補給できそうな感じがあるし
33じゃないや31だ
まあ3つで1つのVaultではあるんだが
33424/04/12(金)09:23:01No.1177398211そうだねx1
薬物散布vault発案お前らかよってめちゃくちゃ笑った
33524/04/12(金)09:23:04No.1177398222そうだねx5
多分マクソンも西海岸のBoSがNCR滅ぼしたよって聞いたらちょっと頭抱えると思う
33624/04/12(金)09:23:08No.1177398237+
>そもそもGDPの単位がキャップになってて統計もクソもないわ
計測基準の話してなくて
リソースの集中と分配が複雑性によって困難な世界を
リソースの集中と分配が文明崩壊で不可能になった世界に変えてどうすんだよ生産性ほぼなくなってるじゃねぇかって話してんだ
33724/04/12(金)09:23:24No.1177398274そうだねx1
ドラマで興味もって遊び始める人も多いだろうし1と2を遊びやすい形でリマスターしてほしいなぁ
FalloutといえばFPSですよね!ってなってるけど旧シリーズもマジ面白いんですよ…
33824/04/12(金)09:23:36No.1177398315そうだねx4
戦前から思っていた以上に終わってる世界だったのを補強したのはかなり好き
33924/04/12(金)09:23:40No.1177398324そうだねx1
ウェイストランドクソすぎる
34024/04/12(金)09:23:50No.1177398351そうだねx2
とはいえアウトキャストだって現地民と取引はするしマクソン指揮下になったらあっさり合流するからキャピタルBOSは全体的に素行がめっちゃ良い
34124/04/12(金)09:24:00No.1177398370+
西部のBOSはエリヤをエルダーにしてた前科もある…
34224/04/12(金)09:24:39No.1177398452+
>最終的にアメリカも中国もエイリアンもぶっ放したんだから
>誰が発端だったのかはほじくったところで後の祭りだろ
せーのでやろうぜ!したかもしれんしな
34324/04/12(金)09:25:14No.1177398530そうだねx1
グール役の人チンピラや悪党の役ばっかりやってるイメージだけどメチャかっこよかった
34424/04/12(金)09:25:16No.1177398541+
主人公もパパも色々と設定ハイブリッドし過ぎで良いけど絶対ママもウェイストランダーとして優秀だったんだろうな…あのグール別人でしたで生きてて欲しい
34524/04/12(金)09:25:17No.1177398545+
>西部のBOSはエリヤをエルダーにしてた前科もある…
毒ガスで全員虐殺してぇ〜はさすがに賛同者いないだろと思ったら
大差ないことが判明した
34624/04/12(金)09:25:18No.1177398552そうだねx2
>FalloutといえばFPSですよね!ってなってるけど旧シリーズもマジ面白いんですよ…
ヤクザの娘と母親とハメっこすんべ
34724/04/12(金)09:25:19No.1177398553そうだねx7
お前この実験遊びで作っただろ?が本当に遊びっぽくて酷い
34824/04/12(金)09:25:47No.1177398616そうだねx2
たとえ陰謀がなかったとしてもどこかしらがやらかしてたであろうぐらい終わってたわけだ
34924/04/12(金)09:26:02No.1177398645+
リオンズのcharisma値驚愕の2だからな…
草生える
35024/04/12(金)09:26:14No.1177398683+
ルーシーちゃんスピーチぜんぶ失敗してて可愛い
35124/04/12(金)09:26:22No.1177398710+
NVの時はハウスが天才で未然に防ぎましたじゃだめ?ハウス嫌いじゃないし
35224/04/12(金)09:26:48No.1177398787+
クソみたいな会議で軽くお出しされる内容が凄く聞き覚え有るというか行った事有るぞそこ…って成るやつ
35324/04/12(金)09:26:54No.1177398808+
Vaultは集中と分配が崩壊によって不可能にならないと意味がない作りなので
エンクレイブ達がしくじって元も子もない状態にしてしまったのではなく
この状態を望んで単純に富と権益と安全の放棄を選択したことになるんですよ
欲深いという設定なのに実際には欲が一切ない自殺者になってる
35424/04/12(金)09:26:59No.1177398822+
無印と2は日本語で遊ぶのが極度に困難なのが何とも
35524/04/12(金)09:27:02No.1177398832+
>お前この実験遊びで作っただろ?が本当に遊びっぽくて酷い
あのテンション上がったその場の思いつきで言ったとしか思えない発言の実験全部実現してるのやばいって!
採用したやつ何考えてんだよマジで!
35624/04/12(金)09:27:02No.1177398833そうだねx1
>なんかこう…作劇上の都合なんだよ多分
作中でもだいぶ描写めちゃくちゃなの気になる
35724/04/12(金)09:27:16No.1177398864+
>NVの時はハウスが天才で未然に防ぎましたじゃだめ?ハウス嫌いじゃないし
NVと矛盾する設定多いから今のところ参考に考える程度でいい
統合性ついてから飲み込め
35824/04/12(金)09:27:28No.1177398885+
まさかゲイリーも遊びで…
35924/04/12(金)09:27:53No.1177398949そうだねx1
>ルーシーちゃんスピーチぜんぶ失敗してて可愛い
❤それってセックスしたいってこと?
36024/04/12(金)09:28:00No.1177398965そうだねx1
ハウスが天才であることに関しては一切のブレは無いので安心してほしい
36124/04/12(金)09:28:02No.1177398976+
>しかしコア抜かれたPAがあのザマだとしたらコア無しのサルベージアーマーを筋力で動かしてるNCR兵マジで何なんだ
単純に人口が多いのでフィジカル強者もそこそこいるんだろうな
いや今はもう居ただな
36224/04/12(金)09:28:04No.1177398980+
>本来のPAは歩く戦車って強さだから
>なんかこう…作劇上の都合なんだよ多分
2の超強いPAでも選ばれし者のVATSで死ぬぞ!
36324/04/12(金)09:28:07No.1177398985そうだねx3
>まさかゲイリーも遊びで…
遊び以外の何があるんだよあれ!
36424/04/12(金)09:28:08No.1177398992そうだねx1
戦前の他の勢力のトップもこういう碌でもない方針だったと思う
36524/04/12(金)09:28:15No.1177399007+
Vault-tecの生存戦略が周り焦土にして自分達は凍眠して一人ずつ起きては奴隷となるVault33の連中育て支配して準備できたら外に進出していく時間で殴り勝つプランだからな…
後は暗黒メガコーポとどんくらい連携してるか次第か…次がベガスだし
36624/04/12(金)09:28:42No.1177399068そうだねx1
>この状態を望んで単純に富と権益と安全の放棄を選択したことになるんですよ
>欲深いという設定なのに実際には欲が一切ない自殺者になってる
世界崩壊後に世界を支配しようとしてんじゃん
36724/04/12(金)09:28:53No.1177399084+
ハハッ!ゲイリー!
36824/04/12(金)09:29:10No.1177399119+
>ハハッ!ゲイリー!
ゲイリー♪
36924/04/12(金)09:29:10No.1177399120+
>NVの時はハウスが天才で未然に防ぎましたじゃだめ?ハウス嫌いじゃないし
運び屋がいないときは陰で褒めてくれてたりするからな
あとあの世界では珍しく対価と感謝を全うにくれる人物だし
37024/04/12(金)09:29:39No.1177399180+
ゲームの顔なんだけどゲーム内でパワーアーマーそんな強い印象ないんだよな実際
37124/04/12(金)09:29:55No.1177399224そうだねx4
シェディサンズが滅んでるのはいいとして時系列がNVの4年前はおかしいからそこだけは修正しろ
37224/04/12(金)09:30:12No.1177399258+
予定通りプラチナチップが届いたら休眠する必要もなく最速でセキュリトロンと戦前の施設が生き残ったベガス活用して宇宙勝利予定だったのかな
37324/04/12(金)09:30:19No.1177399271+
>ゲームの顔なんだけどゲーム内でパワーアーマーそんな強い印象ないんだよな実際
旧作だと強いんだけどね
37424/04/12(金)09:30:32No.1177399302+
>シェディサンズが滅んでるのはいいとして時系列がNVの4年前はおかしいからそこだけは修正しろ
シェディサンズがボーンヤードの位置になってるのも修正しろ
37524/04/12(金)09:30:35No.1177399313+
ハウスは裏切った理由聞いてくるけど「この部屋なんだろうと思って」って正直に伝えたら怒ったかな
37624/04/12(金)09:30:49No.1177399362+
あの世界の人間たくましすぎてVault-tecが勝つよりエイリアンが地球破壊する方が早そう
37724/04/12(金)09:30:50No.1177399367+
まあ正史かどうかは6が出ればわかる事だろうし今は別時空だと思っておけばいいのだ
37824/04/12(金)09:31:18No.1177399428+
>まあ正史かどうかは6が出ればわかる事だろうし今は別時空だと思っておけばいいのだ
10年後の答え合わせかぁ
37924/04/12(金)09:31:20No.1177399435+
>ゲームの顔なんだけどゲーム内でパワーアーマーそんな強い印象ないんだよな実際
毒で死ぬ仕様だったりするからな
そこら辺の虫一匹に致命傷食らわせられる
38024/04/12(金)09:31:23No.1177399447そうだねx2
>まあ正史かどうかは6が出ればわかる事だろうし今は別時空だと思っておけばいいのだ
5もまだなのに6を急にお出ししてくるなんて…!
38124/04/12(金)09:31:37No.1177399475+
>まあ正史かどうかは6が出ればわかる事だろうし今は別時空だと思っておけばいいのだ
まあポストアポカリプス物作る側としては復興してもまた滅んでもらった方が都合がいいだろうな
38224/04/12(金)09:31:39No.1177399485+
rad汚染しないし所持重量増えるついでで装甲まで付いてくるパワーアーマーが強く無いとな?
生身や変異が強過ぎるだけなんだ弱くはないんだ…
38324/04/12(金)09:31:42No.1177399493そうだねx2
シンプルなこのドラマ版で遊びたい気持ちもあるよ
とりあえずマックスと親父は出会い頭にヘッドショットするとして
38424/04/12(金)09:31:43No.1177399495+
>まあ正史かどうかは6が出ればわかる事だろうし今は別時空だと思っておけばいいのだ
6!?
38524/04/12(金)09:31:54No.1177399524+
東海岸側のBoS皆ドン引きしてそうな話だ
38624/04/12(金)09:32:00No.1177399542+
>世界崩壊後に世界を支配しようとしてんじゃん
だから支配に必要なインフラ壊したら支配から後退するんだよ
優勢を失う事しかやってない
実際のところ経済や軍事的勝利ではなく変な優性思想が蔓延って自分達だけが人類あるいは自分達はすでに人類ではないと確信して
旧人類を淘汰することが支配より優先であると結論を下してないと筋が通らない
でもエンクレイブの保守思想がそれがない事を証明してるので破綻してる
38724/04/12(金)09:32:05No.1177399565そうだねx1
まあ実質5みたいな内容ではあるが…
38824/04/12(金)09:32:09No.1177399573+
>>まあ正史かどうかは6が出ればわかる事だろうし今は別時空だと思っておけばいいのだ
>10年後の答え合わせかぁ
生きてられるかな…
38924/04/12(金)09:32:16No.1177399591+
マックスは良くも悪くも純朴すぎる
39024/04/12(金)09:32:22No.1177399606+
どうせ世界滅びるんだから生存に極振りしとくか!って感じ
39124/04/12(金)09:32:33No.1177399644+
>ハウスは裏切った理由聞いてくるけど「この部屋なんだろうと思って」って正直に伝えたら怒ったかな
少なくとも追放(物資2週間分付き)で許してくれるとは思えない
39224/04/12(金)09:32:37No.1177399651そうだねx1
BoSってさぁ…
39324/04/12(金)09:32:38No.1177399652そうだねx2
パワーアーマーより内なる炎のほうが熱いから内なる炎宿したほうがいいよ
39424/04/12(金)09:32:45No.1177399664+
マックスはすぐに殺害制限解除MOD作られそう
39524/04/12(金)09:32:52No.1177399681+
>生きてられるかな…
体を大切にして長生きしろ
39624/04/12(金)09:33:03No.1177399709そうだねx5
見終わるとあの水おじさん優しい部類だと分かるのほんとFalloutの世界観説明として優秀
39724/04/12(金)09:33:09No.1177399719+
>とりあえずマックスと親父は出会い頭にヘッドショットするとして
不死属性付けられるだろうな
39824/04/12(金)09:33:18No.1177399743+
>>世界崩壊後に世界を支配しようとしてんじゃん
>だから支配に必要なインフラ壊したら支配から後退するんだよ
何もしなくても戦争は起きてるだろうから関係ないよ
39924/04/12(金)09:33:22No.1177399751+
単純に都合いい程度に世の中弱らせて自分達が支配しようと思ってたけど
実際やってみたら予想以上にめちゃくちゃになったのでどうにもできませんでした
って感じなんじゃないか
40024/04/12(金)09:33:24No.1177399760+
BOSが先に31〜33を滅ぼしてればなぁ…
BOSとNCRは根っこでは共存不可能じゃないんだから
40124/04/12(金)09:33:26No.1177399766そうだねx1
そんな…マックスは主人公の中で1番falloutプレイヤーっぽい挙動してるのに
40224/04/12(金)09:33:47No.1177399821そうだねx4
>パワーアーマーより内なる炎のほうが熱いから内なる炎宿したほうがいいよ
こいつマジヤバい
松脂塗って燃やしてグランドキャニオンに落としても生きてる
40324/04/12(金)09:33:53No.1177399833そうだねx6
>そんな…マックスは主人公の中で1番falloutプレイヤーっぽい挙動してるのに
[嘘]
40424/04/12(金)09:33:59No.1177399845+
ポップコーンうんめぇ〜〜
40524/04/12(金)09:34:00No.1177399848+
>単純に都合いい程度に世の中弱らせて自分達が支配しようと思ってたけど
>実際やってみたら予想以上にめちゃくちゃになったのでどうにもできませんでした
>って感じなんじゃないか
Vaultはめちゃくちゃになった世界でないと意味がないのでそれはない
40624/04/12(金)09:34:20No.1177399902+
はいわたしはナイトです
40724/04/12(金)09:34:26No.1177399922+
>そんな…マックスは主人公の中で1番falloutプレイヤーっぽい挙動してるのに
うちのはカルマ善だからあんな挙動はしない
40824/04/12(金)09:34:29No.1177399934そうだねx3
後付け設定っぽいからドラマ前までの設定で考えるわ
40924/04/12(金)09:34:40No.1177399961+
>単純に都合いい程度に世の中弱らせて自分達が支配しようと思ってたけど
>実際やってみたら予想以上にめちゃくちゃになったのでどうにもできませんでした
>って感じなんじゃないか
核戦争はいずれ起きる世界だからそれに対応してるだけ
41024/04/12(金)09:34:57No.1177400003+
エデン大統領は地上を新型fevでせん滅する事を提案してきたけどオータム大佐は浄水器を使って地上の人間を支配する事が目的だったし末期ではもう内部分裂に近かった可能性があるな
41124/04/12(金)09:35:00No.1177400010+
>そんな…マックスは主人公の中で1番falloutプレイヤーっぽい挙動してるのに
パワーアーマー動かすためにフュージョンコア抜くのは誰でもやるからな…
41224/04/12(金)09:35:36No.1177400105+
FEV由来の勢力がどんどん弱体化していくからこっち方面の強化も欲しいんだよね
41324/04/12(金)09:35:38No.1177400112そうだねx3
最初の町の人達も騙したりしないし帰りなって言ってくれたり優しい…って成るウェイストランド経験者達
41424/04/12(金)09:35:42No.1177400127そうだねx1
スーパーウルトラマーケットをから脱出した後に逞しくなったルーシーを見るとここまでチュートリアルだったんだなって…
41524/04/12(金)09:35:49No.1177400148+
髪が生える血清ー!
41624/04/12(金)09:35:54No.1177400161そうだねx2
>見終わるとあの水おじさん優しい部類だと分かるのほんとFalloutの世界観説明として優秀
君も水おじさんでカルマを上げよう
41724/04/12(金)09:35:57No.1177400169そうだねx2
2話の冒頭で生まれたての犬の赤ちゃん燃やしてる?
41824/04/12(金)09:35:59No.1177400177+
基本的には強硬的だけど説得されたら素直に受け入れて手を引いてくれるアーサー君かなりマシだったんだなって
41924/04/12(金)09:36:17No.1177400224+
>FEV由来の勢力がどんどん弱体化していくからこっち方面の強化も欲しいんだよね
4と76で無理矢理感あるぐらいスーパーミュータントいたのに
42024/04/12(金)09:36:29No.1177400256+
>FEV由来の勢力がどんどん弱体化していくからこっち方面の強化も欲しいんだよね
ビッグマウンテンの頭脳たちを信じよう
42124/04/12(金)09:36:30No.1177400263そうだねx2
世界滅亡した原因が中国との戦争の結果じゃなくアメリカの自作自演が失敗しただけでしたって設定になったのは時代の流れなのかな
42224/04/12(金)09:36:32No.1177400266+
>核戦争の引き金は中国です!だとあっちじゃ放送できないらそんな設定にしたの…?
>まぁその辺もかなり曖昧なんだけど
まあ露骨に設定変えてきたな
42324/04/12(金)09:36:33No.1177400268+
>スーパーウルトラマーケットをから脱出した後に逞しくなったルーシーを見るとここまでチュートリアルだったんだなって…
防具奪ってる……
またボルトスーツ着てる……
42424/04/12(金)09:36:46No.1177400307+
なんでコズワース以外のMr.ハンディはだいたい猟奇的なんだ
42524/04/12(金)09:36:55No.1177400343+
銃弾の味はどうだ?
この共産主義者のクソ野郎
42624/04/12(金)09:36:55No.1177400347+
>FEV由来の勢力がどんどん弱体化していくからこっち方面の強化も欲しいんだよね
じゃあ凶暴化したケンタウロスでも出すか!
42724/04/12(金)09:37:13No.1177400398+
>なんでコズワース以外のMr.ハンディはだいたい猟奇的なんだ
コズワースだってパパママ以外相手だと似たようなもんだと思う
42824/04/12(金)09:37:20No.1177400414そうだねx2
>銃弾の味はどうだ?
>この共産主義者のクソ野郎
😉✨
42924/04/12(金)09:37:53No.1177400504+
>コズワースだってパパママ以外相手だと似たようなもんだと思う
サンクチュアリには狂ったロボが居るって話になってなかった?
43024/04/12(金)09:38:05No.1177400541+
>なんでコズワース以外のMr.ハンディはだいたい猟奇的なんだ
プロテクトロンと違ってちゃんとした自我あるのに200年以上放置されてたら狂うじゃん?
43124/04/12(金)09:38:09No.1177400552+
じゃfo3で特に見られた中国の工作のラジオとか痕跡は何だったんだ
43224/04/12(金)09:38:13No.1177400563+
街の人が優しいと人肉にしようとしていると思っちゃうよね
43324/04/12(金)09:38:21No.1177400587そうだねx1
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240412-289497/
43424/04/12(金)09:38:37No.1177400632+
ロボは主人が生きてたら大体正常
43524/04/12(金)09:38:53No.1177400680+
まぁ30年前なら悪の中国!でも通ったけど
今の時代にそれはねえ
だから自虐ネタになる
43624/04/12(金)09:39:35No.1177400799そうだねx1
まず中国から軍事イニシアチブをまっとうな手段で奪う事は不可能で核戦争による相打ちしかシナリオはない
だから現世利得を全放棄してVault戦略に前つっぱした
この場合だと核のスイッチを押したのは事実上米中同時なのでハウスのマッチポンプとは言えなくなる
ハウスは自力のコネで国際情勢を高い確度で察知して妥当な生存計画に参画してベガスを守ったという事になるんで
43724/04/12(金)09:39:36No.1177400802そうだねx2
>じゃfo3で特に見られた中国の工作のラジオとか痕跡は何だったんだ
最初に引き金引いたのがアメリカの馬鹿共ってだけで中国が侵攻してきてたのは変わらないから
43824/04/12(金)09:39:37No.1177400803+
>じゃfo3で特に見られた中国の工作のラジオとか痕跡は何だったんだ
それ自体が偽物なのかもな
43924/04/12(金)09:39:48No.1177400833そうだねx6
矛盾とかじゃなくてどっちもだったんじゃないか?
みんながみんな核戦争起こして自分が優位に立ちたかったんじゃないか?
44024/04/12(金)09:39:49No.1177400840そうだねx5
それはそうと共産主義はディスる
44124/04/12(金)09:39:49No.1177400843+
リバティ共産主義者とチェン議長に栄えなし言うとるがな
44224/04/12(金)09:40:05No.1177400898そうだねx1
>世界滅亡した原因が中国との戦争の結果じゃなくアメリカの自作自演が失敗しただけでしたって設定になったのは時代の流れなのかな
最近は自己反省ブームだからな
とはいえ世界の命運を握るのは我がアメリカだけという傲慢は消えないってことだが
44324/04/12(金)09:40:30No.1177400970そうだねx4
企業間の陰謀だろうとなんだろうと結局派手にアポカリプス起こるのは変わらんでしょうあの世界
44424/04/12(金)09:40:57No.1177401045+
そもそも中国に押さてててアラスカ取られてた世界だぞ
44524/04/12(金)09:40:58No.1177401048+
東海岸のBoSは犬や猫を飼ってたけど
西海岸のBoSも飼ってるのかな…
44624/04/12(金)09:41:24No.1177401128+
ハウスが流れに逆らったところで上手くいかないだろうし結果的にベガスを守った功績だけは事実だから…
44724/04/12(金)09:42:01No.1177401231+
そもそもアンカレッジでの戦闘も実際あったんだからどちらも同等の核武装をしてた上で最初の一石は企業の暗躍でその後は双方各国撃ち合いがあっての今なんだから米中どっちも被害者ではあるのでは
ドラマの設定じゃこうだよね?
44824/04/12(金)09:42:06No.1177401245+
なんなのスティムパック
44924/04/12(金)09:42:13No.1177401267+
バイブルで触れられてた2000人詰めたVault
スパミュ生産Vault
空気にクスリ混ぜて散布したVault
優秀なガキ以外は殺されてたVault
少なくとも劇中ででてきたこれら全部暗黒会議でのその場の思いつきだから凄いよね
他にも出てきた牛乳運搬ロボが管理するVaultって出てきたっけ
45024/04/12(金)09:42:25No.1177401298そうだねx3
>なんなのスティムパック
デメリットなしの最強回復アイテム
45124/04/12(金)09:42:36No.1177401331+
>>じゃfo3で特に見られた中国の工作のラジオとか痕跡は何だったんだ
>それ自体が偽物なのかもな
ママドルスとかPLのフレーバー全部偽は流石に色々台無しすぎない?ワンやんのするはずだった任務をなぞるミッションとかどうなるんだっていう…
45224/04/12(金)09:42:41No.1177401344+
>コズワースだってパパママ以外相手だと似たようなもんだと思う
Vaultのグール化したセールスマンさんとはお話してたんじゃなかったっけ
45324/04/12(金)09:42:43No.1177401352+
>企業間の陰謀だろうとなんだろうと結局派手にアポカリプス起こるのは変わらんでしょうあの世界
石油だかなんだかが枯渇して世界中で戦争始まっちゃったんだっけ?
どっちにしろオワコンだよね
45424/04/12(金)09:43:01No.1177401397そうだねx1
>なんなのスティムパック
原理よくわかんないすげえ回復薬
45524/04/12(金)09:43:15No.1177401442+
絶対内臓まで行ってるだろって傷もすぐ治る
45624/04/12(金)09:43:24No.1177401468そうだねx4
旧設定どうなるん?は今に始まったことじゃないしな
45724/04/12(金)09:43:26No.1177401477そうだねx2
>Vaultのグール化したセールスマンさんとはお話してたんじゃなかったっけ
数少ない戦前からのお付き合いだからな…
45824/04/12(金)09:44:08No.1177401601+
>>なんなのスティムパック
>原理よくわかんないすげえ回復薬
放射線で不老不死になったりする世界だからな
45924/04/12(金)09:44:12No.1177401613+
長く生き残ってるグール達がなんかよくわからん薬キメてフェラル化抑えてる事になったからな…
46024/04/12(金)09:44:34No.1177401671+
スティムパックのやばいところは戦前の超科学の結晶とかじゃなくて少なくともNVなら自然由来の素材で自作出来るところだと思う
46124/04/12(金)09:44:36No.1177401683+
ドクターの首切る場面だと中国共産党のマークある衛星が墜落した残骸あったよね
それ以外だとそんなに中国の言及ないな今回…
46224/04/12(金)09:44:45No.1177401706そうだねx3
>長く生き残ってるグール達がなんかよくわからん薬キメてフェラル化抑えてる事になったからな…
散々これムリだろって言われてた冷蔵庫ボーイがもっとおかしくなる…
46324/04/12(金)09:44:49No.1177401719+
石油の枯渇も石油握ってたのポセイドンだし本当かよ…ってなる
というか2の敵の本拠地石油プラントじゃなかった?
46424/04/12(金)09:44:54No.1177401729+
エンクレイヴのおじさんもスティムがあれば死なずにすんだのにな
46524/04/12(金)09:45:26No.1177401830+
>長く生き残ってるグール達がなんかよくわからん薬キメてフェラル化抑えてる事になったからな…
薬なんて一発も打ってないであろう冷蔵庫に閉じ込められてたガキとかエディウィンターは何者なんだっていう
46624/04/12(金)09:45:44No.1177401883+
>デメリットなしの最強回復アイテム
ハードコアだと喉が渇くんだぞ!
46724/04/12(金)09:45:49No.1177401894+
>スティムパックのやばいところは戦前の超科学の結晶とかじゃなくて少なくともNVなら自然由来の素材で自作出来るところだと思う
その辺に生えてるクソ安素材でできるスティムパック
まあ放射線で良い感じに変異しているんだろう…
46824/04/12(金)09:45:51No.1177401905そうだねx1
>エンクレイヴのおじさんもスティムがあれば死なずにすんだのにな
血清使ってればとりあえず死ななかったかも
46924/04/12(金)09:46:07No.1177401958そうだねx1
ネタバレやん
画像見ちゃったよ
47024/04/12(金)09:46:08No.1177401961そうだねx2
>長く生き残ってるグール達がなんかよくわからん薬キメてフェラル化抑えてる事になったからな…
これ本当に無理な設定すぎるよ
どこでどんだけ生産してんのよそれ
47124/04/12(金)09:46:34No.1177402039そうだねx2
薬の設定が今のところマジでなんもわからんからカウボーイグール化オリジンが描かれるまで様子見だ
47224/04/12(金)09:46:42No.1177402058+
あの席にいたのビッグマウンテンの誰かね
クラインかボロスかな?
47324/04/12(金)09:46:43No.1177402062+
>デメリットなしの最強回復アイテム
絶対なんか副作用有るけど色んな意味でウェイストランダー化が進むだけか元から寿命短い奴らなので実質デメリット無さそうよな
47424/04/12(金)09:46:49No.1177402071+
もう西海岸のハイテクレイダーたちにスカラ教授作のリバティプライム投げつけようぜ
47524/04/12(金)09:46:53No.1177402085そうだねx2
200年以上生きてるグールのおっさんが28年間フェラル化に耐えてきた!とか言ってたから
ウェイストランドの環境に200年近く晒されることでようやく発症するレベルなんじゃない?
47624/04/12(金)09:47:08No.1177402133+
>>長く生き残ってるグール達がなんかよくわからん薬キメてフェラル化抑えてる事になったからな…
>これ本当に無理な設定すぎるよ
>どこでどんだけ生産してんのよそれ
自生してる苔とかが自然形成してるんでしょ
47724/04/12(金)09:47:21No.1177402176+
>散々これムリだろって言われてた冷蔵庫ボーイがもっとおかしくなる…
仮説立てるならグールは代謝めっちゃ抑えられて顔とかもボロボロになるみたいだから冷蔵庫でじっとしてる事でなんか消耗とかせずに元気だったとかは考えられるけどそれでも意味わからんからな…
47824/04/12(金)09:47:56No.1177402296+
RADアウェイとか原理よくわからんけどあれも一応設定あるのかな
47924/04/12(金)09:48:31No.1177402390+
>RADアウェイとか原理よくわからんけどあれも一応設定あるのかな
わからん
わからんが今回のドラマでも使って被爆をなんとかした
48024/04/12(金)09:48:32No.1177402395+
グール化は個人差があるとかふわふわした設定にしとけばいいだろう
48124/04/12(金)09:48:35No.1177402402そうだねx1
>血清使ってればとりあえず死ななかったかも
足はカンガルーになったかもしれん
48224/04/12(金)09:48:44No.1177402421+
ビリーくんは皮肉言うと冷蔵庫の中から罵倒を返す体力もあるからすごい
48324/04/12(金)09:48:46No.1177402427+
>プンガフルーツとか原理よくわからんけどあれも一応設定あるのかな
48424/04/12(金)09:49:10No.1177402505そうだねx5
あの血清アパラチアから流れてきてない?
48524/04/12(金)09:49:13No.1177402517+
>RADアウェイとか原理よくわからんけどあれも一応設定あるのかな
輸血袋っぽいから透析みたいな感じで治療薬循環させてるんじゃないの
あのまま口付けて飲んでる訳では無いだろう
48624/04/12(金)09:49:15No.1177402520+
あのグールのオッサンはなんで最初墓場で寝てたん?
48724/04/12(金)09:49:17No.1177402529+
薬莢拾いの一家が着てたのレンジャーアーマー?
48824/04/12(金)09:49:29No.1177402557+
>RADアウェイとか原理よくわからんけどあれも一応設定あるのかな
作り方と脱水症状起こすの見るに体内に溜まった放射能を排出する仕組みだろう
めっちゃお手軽に作れるけど
48924/04/12(金)09:49:43No.1177402610+
>>RADアウェイとか原理よくわからんけどあれも一応設定あるのかな
>輸血袋っぽいから透析みたいな感じで治療薬循環させてるんじゃないの
>あのまま口付けて飲んでる訳では無いだろう
少なくとも今回のドラマでは腕に刺してたな…
49024/04/12(金)09:50:35No.1177402767+
デメリットあるRADアウェイなんかよりプンガ食いまくった方が得だな
もしも量産できれば放射能生活ともお別れできるだろう
49124/04/12(金)09:50:39No.1177402782そうだねx2
RADアウェイは点滴みたいに使ってたりスティムをパワーアーマーの上から使えなさそうだったり色々面白かった…
49224/04/12(金)09:50:55No.1177402827そうだねx2
ゲームだと一発でポン!ってやってた動作が詳細に書かれるのはいいよね
RADアウェイの点滴とかPip-boyのマップに座標表示させる操作とか
49324/04/12(金)09:51:19No.1177402896そうだねx2
>RADアウェイは点滴みたいに使ってたりスティムをパワーアーマーの上から使えなさそうだったり色々面白かった…
アブラシオクリーナーが活躍しててびっくりしましたよ私は
49424/04/12(金)09:51:59No.1177403017+
ナイトタイタスもお気に入りにスティムパック登録しておけば…
49524/04/12(金)09:52:16No.1177403072+
>デメリットあるRADアウェイなんかよりプンガ食いまくった方が得だな
>もしも量産できれば放射能生活ともお別れできるだろう
ゲイリーを量産して肥料にするか
49624/04/12(金)09:52:27No.1177403108そうだねx2
>ゲームだと一発でポン!ってやってた動作が詳細に書かれるのはいいよね
>RADアウェイの点滴とかPip-boyのマップに座標表示させる操作とか
(ハッキング描写はそのまま)
49724/04/12(金)09:52:37No.1177403137+
唯一残念だったのがvatsが無かった所だけどシーズン2以降には出るだろって事でほぼ満点のドラマ
49824/04/12(金)09:52:37No.1177403138そうだねx1
設定の矛盾いうならアパラチアのレジデント達こそこれ後にどうやって繋げるの感ある
あの時代でやっていい復興度合いじゃねえって!
49924/04/12(金)09:52:39No.1177403146そうだねx1
>アブラシオクリーナーが活躍しててびっくりしましたよ私は
噴射するのかな…って思ったら注射器みたいなの飛ばして刺さった所が溶けててだめだった
50024/04/12(金)09:52:46No.1177403171+
パワーアーマーにつけれるオートスティムみたいな機能なかったっけ…
50124/04/12(金)09:52:55No.1177403191+
タイタスはあんなヘナチョコでなんでナイトになれたんだよ
50224/04/12(金)09:53:02No.1177403202そうだねx1
>(ハッキング描写はそのまま)
(一発でハッキング成功)
50324/04/12(金)09:53:03No.1177403205+
アマゾンのアニメしか見てないんだけどそんな重要な話だったんだ…
50424/04/12(金)09:53:33No.1177403298+
>設定の矛盾いうならアパラチアのレジデント達こそこれ後にどうやって繋げるの感ある
>あの時代でやっていい復興度合いじゃねえって!
最後に核ぶち込めば丸く収まらぁ!
50524/04/12(金)09:53:41No.1177403324+
補給できる水飲みついてたし状態がいいものだとオートスティムとか付いてるんだろうな
50624/04/12(金)09:53:52No.1177403361+
>噴射するのかな…って思ったら注射器みたいなの飛ばして刺さった所が溶けててだめだった
こんなの洗剤として使ってた戦前の人間おかしいよ!
50724/04/12(金)09:54:13No.1177403425+
メイン武器10mmピストルだしVATSの力に目覚めたらマジでルーシーちゃん強くなっちゃう…
50824/04/12(金)09:54:15No.1177403432+
>パワーアーマーにつけれるオートスティムみたいな機能なかったっけ…
ある
あれPAの内部にスティムセットしてんのかねぇ
50924/04/12(金)09:54:29No.1177403473+
>ナイトタイタスもお気に入りにスティムパック登録しておけば…
パワーアーマー内にスティム打つ機能が内蔵されてると思ってたけどそんな事は無かったぜ
51024/04/12(金)09:54:33No.1177403484+
>パワーアーマーにつけれるオートスティムみたいな機能なかったっけ…
改造が必要なんだろう…てかドラマだと歩兵と運用しないとダメっぽいな
51124/04/12(金)09:54:33No.1177403485そうだねx2
>タイタスはあんなヘナチョコでなんでナイトになれたんだよ
人材自体払底してるんだろうね
51224/04/12(金)09:54:50No.1177403531そうだねx2
あの気の抜けた売人の人たち割とすきだったな
武力を使った説得にも応じるしフェラルに食われるのはもったいなかった
51324/04/12(金)09:54:55No.1177403547そうだねx1
>タイタスはあんなヘナチョコでなんでナイトになれたんだよ
もう碌なやつが残ってないんじゃない?
51424/04/12(金)09:55:11No.1177403592そうだねx2
アパラチアはなんかレジデント同士でお気軽に核撃ちまくってるしまぁ…滅ぶだろ…
51524/04/12(金)09:55:12No.1177403595+
T-60が腕からジェット噴射してて76のグリッチ思い浮かんだ…
51624/04/12(金)09:55:52No.1177403705+
もしかして5でBoSがガッツリ敵勢力になる前フリなのか…?
51724/04/12(金)09:55:54No.1177403711+
ルーシーちゃんちょっとミステリアスストレンジャー覚えてみてよ
51824/04/12(金)09:56:10No.1177403758+
マキシマスの友人がスクワイアになってたら絶対性的いじめ受けてたなあのナイトに…
51924/04/12(金)09:56:20No.1177403786+
>アパラチアはなんかレジデント同士でお気軽に核撃ちまくってるしまぁ…滅ぶだろ…
核の何がいけないっていうんだよ
皆が集まる祭りの花火だろ!?
52024/04/12(金)09:56:33No.1177403819+
>ルーシーちゃんちょっとミステリアスストレンジャー覚えてみてよ
誰あのおっさん…
52124/04/12(金)09:56:37No.1177403832+
>ルーシーちゃんちょっとミステリアスストレンジャー覚えてみてよ
あれもすげえよな…
あれだけをこなす専門の一族がいるらしいし
52224/04/12(金)09:56:43No.1177403855+
メディカルパワーアーマーは3に落ちてるだろうるせえやつ
まあスティムどころかあらゆる手持ちの薬物打ち続けるから即中毒だが
52324/04/12(金)09:57:16No.1177403955そうだねx1
スーパーデューパーマートに立てこもってるレイダーって時点でもう主人公に蹴散らされる未来しかねえ…
52424/04/12(金)09:58:11No.1177404084+
>ルーシーちゃんちょっとミステリアスストレンジャー覚えてみてよ
誰このおばさん!?
52524/04/12(金)09:58:46No.1177404174+
>>ルーシーちゃんちょっとミステリアスストレンジャー覚えてみてよ
>あれもすげえよな…
>あれだけをこなす専門の一族がいるらしいし
守護天使か何かかよ
52624/04/12(金)09:58:53No.1177404194そうだねx1
ドラマはS2あるっぽいからどうなるか楽しみだねえ
52724/04/12(金)09:59:27No.1177404290+
ずっと前から思ってたけどVATSってあれ要はPIPBOY装着部から神経にアクセスして思考を高速化&アシストしてるんだよね?
あんまり使ってたら脳やばくなるんじゃないの?
52824/04/12(金)09:59:34No.1177404311+
>スーパーデューパーマートに立てこもってるレイダーって時点でもう主人公に蹴散らされる未来しかねえ…
そういやあいつらの臓器売買仕切ってた連中って何者だったんだ
NCRかと思ったけど手配書の件見るに違いそうだし
アメリカの保安官ぽい服装してて大統領がいて…まさかエンクレイヴ残党?
52924/04/12(金)09:59:40No.1177404328そうだねx6
このドラマさあ
かなりシリーズ内の位置付け重くない…?
53024/04/12(金)10:00:21No.1177404439+
今日デビルドエッグ作ろうかな・・・
53124/04/12(金)10:00:38No.1177404490そうだねx4
>もしかして5でBoSがガッツリ敵勢力になる前フリなのか…?
分派したBoSが敵になるのは3とかNVでもあったけどメインで巨悪になるかもしれんな今度こそ
まあそも5何時出るんだよって話だけど
53224/04/12(金)10:00:53No.1177404537そうだねx2
別に戦後世界でも核は全然禁忌じゃないじゃないあの世界
車撃てば核爆発するしレイダーもファットマン撃ってくるし
フュージョンコアやマイクロフュージョンセルとか核融合電池だもん
53324/04/12(金)10:00:54No.1177404540+
>今日デビルドエッグ作ろうかな・・・
ヤムヤム・デビルエッグの中身ドラマで出てたしな…
53424/04/12(金)10:02:03No.1177404735+
>フュージョンコアやマイクロフュージョンセルとか核融合電池だもん
石油が無いんだから核エネルギーに頼るしかないんだしょうがないね
53524/04/12(金)10:02:08No.1177404745+
動くアサルトロン早く見たいな
間違いなく超怖い
53624/04/12(金)10:02:20No.1177404766+
設定のこまかい整合性なんか考えるな
53724/04/12(金)10:02:27No.1177404785+
>フュージョンコアやマイクロフュージョンセルとか核融合電池だもん
融合なのか
あの世界進んでるのか何なのかよく分からんな
53824/04/12(金)10:02:38No.1177404817そうだねx1
>このドラマさあ
>かなりシリーズ内の位置付け重くない…?
ゲームだと過去話そうそうやれないからなぁ
53924/04/12(金)10:02:44No.1177404833そうだねx1
>動くアサルトロン早く見たいな
>間違いなく超怖い
確か壊れてたのが半分埋もれてたくらいか…
54024/04/12(金)10:02:54No.1177404861そうだねx4
グール周りの設定は本編でもフワフワしてるからな
54124/04/12(金)10:03:08No.1177404903+
スパム缶とコーラが一番手軽なフォールアウト飯かな
54224/04/12(金)10:03:17No.1177404932+
>別に戦後世界でも核は全然禁忌じゃないじゃないあの世界
>車撃てば核爆発するしレイダーもファットマン撃ってくるし
>フュージョンコアやマイクロフュージョンセルとか核融合電池だもん
ただ武器として使えるのは大体戦術核で戦略核じゃないからなぁ
54324/04/12(金)10:03:26No.1177404959+
>融合なのか
>あの世界進んでるのか何なのかよく分からんな
まぁレトロフューチャーだから
核融合が実用化してるのにテレビは白黒だからね
54424/04/12(金)10:03:28No.1177404966+
俺さ4や3やNVのBOSはPAくれるから好きだったんだけど
このドラマのBOSはゲームで出てきたら滅ぼしてもいいかな…って思えるようになったよ
今度インスルートやってみよ
54524/04/12(金)10:03:33No.1177404977+
>スパム缶とコーラが一番手軽なフォールアウト飯かな
ラットローチ食え
食え
54624/04/12(金)10:03:46No.1177405013+
BoSで内紛してて主人公がどっちかに付くかもしれんぞ
54724/04/12(金)10:03:55No.1177405037そうだねx2
好意的に解釈するとフェラル化の薬抑え込みはドラマの地域のみ流通してる対策なんじゃない
54824/04/12(金)10:04:06No.1177405073そうだねx1
リンゴ探してこいよ
54924/04/12(金)10:04:07No.1177405083+
>スパム缶とコーラが一番手軽なフォールアウト飯かな
俺はきれいな水飲みながら実況してたよ
55024/04/12(金)10:04:07No.1177405085+
もっとクリーチャーがいっぱい見たいのでS2に期待だ
具体的にいうとケンタウロス
55124/04/12(金)10:04:08No.1177405090+
なんだ5で完結でもさせるのか?
55224/04/12(金)10:04:31No.1177405147+
>>フュージョンコアやマイクロフュージョンセルとか核融合電池だもん
>融合なのか
>あの世界進んでるのか何なのかよく分からんな
昔思い描かれてたアメリカのゴールデンエイジ…が滅んだ後の世界だから
古臭いレトロなデザインに超技術が同居してる
55324/04/12(金)10:04:36No.1177405160+
>>フュージョンコアやマイクロフュージョンセルとか核融合電池だもん
>融合なのか
>あの世界進んでるのか何なのかよく分からんな
核戦争直前に開発が完了した超先端技術だった
ずよ 
これが世界中に流通してればエネルギー問題は解決したかもしれん
55424/04/12(金)10:04:49No.1177405195+
Fallout飯コラボでリュージお兄さんがデビルエッグ作ってFO4遊んでたな
55524/04/12(金)10:04:54No.1177405215そうだねx2
>BoSで内紛してて主人公がどっちかに付くかもしれんぞ
割とありそうなラインだな…
55624/04/12(金)10:05:06No.1177405253+
エネルギーから物質生成出来る新型自販機とか核融合とかあるから一歩間違えなければ宇宙文明作っててもおかしくないんだよね
宇宙進出するとエイリアンが競争相手になりそうだけど
55724/04/12(金)10:05:15No.1177405271+
ルーシーちゃん目でかすぎる
55824/04/12(金)10:05:22No.1177405299+
>リンゴ探してこいよ
ガソリンスタンド探そう
55924/04/12(金)10:05:26No.1177405306そうだねx1
シェイディサンズの年表だけは流石にガバガバすぎる
56024/04/12(金)10:05:47No.1177405349+
マックスの無軌道さはプレイヤーキャラっぽい
56124/04/12(金)10:06:06No.1177405395そうだねx2
でもマックスはちょっと…
56224/04/12(金)10:06:06No.1177405398+
アーガイルとハーバード冒険野郎ダッシュウッドの話も見たいぜ
56324/04/12(金)10:06:08No.1177405405+
ヌカコーラを4以降のロケット瓶そのままで実際に販売してくれねえかなぁ
56424/04/12(金)10:07:02No.1177405570+
エイリアン無罪だったのか…
56524/04/12(金)10:07:14No.1177405604+
ゲーム5作目と被るネタは禁止とか言ってたけど
vault-tecのこれはやっていいんだってなった
56624/04/12(金)10:07:22No.1177405631+
>ずっと前から思ってたけどVATSってあれ要はPIPBOY装着部から神経にアクセスして思考を高速化&アシストしてるんだよね?
>あんまり使ってたら脳やばくなるんじゃないの?
そういう設定はない
ステルスボーイは使いすぎるとナイトキンの脳には悪い
56724/04/12(金)10:07:27No.1177405645+
ドラマ好評だしディスプレイ付きのpip-boy再販しませんか…?ダメ…?
56824/04/12(金)10:07:28No.1177405647+
>もっとクリーチャーがいっぱい見たいのでS2に期待だ
>具体的にいうとケンタウロス
ピンクのヌメヌメしたのが出てきたときはちょっと期待したがガルパーだったか…
56924/04/12(金)10:07:54No.1177405699+
カニが恋しいよ
57024/04/12(金)10:08:02No.1177405719+
>エイリアン無罪だったのか…
よくよく考えると実験対象とおもちゃが欲しいだけで文明滅ぼす理由が無い気がする…
57124/04/12(金)10:08:08No.1177405736そうだねx1
むしろ正史になるドラマで大きく話弾ませておけばゲーム次回作で好き勝手出来るって寸法よ
57224/04/12(金)10:08:12No.1177405747そうだねx3
>エイリアン無罪だったのか…
無罪ではなくねえかなぁ!?
57324/04/12(金)10:08:13No.1177405753+
>エイリアン無罪だったのか…
無罪では無くて聞き出そうとしてたのは本当だと思う
使ったかどうかはともかく
57424/04/12(金)10:08:16No.1177405761+
>ステルスボーイは使いすぎるとナイトキンの脳には悪い
造作もなく使ってる主人公どもはなんなんだ…
57524/04/12(金)10:08:39No.1177405821+
スティムパック渡さないはやるし苛めっ子に仕返しもやるがあそこで説得ミスったりフュージョンコア盗んだりは…するわ
57624/04/12(金)10:08:48No.1177405839+
まだ見れてないんだけどそのBOS?のマックスってどれくらい無軌道なの?
57724/04/12(金)10:09:11No.1177405899+
ステルスボーイはただ手首に巻くだけっぽいしピップボーイもただ巻くだけで着脱自由な方が主流な気がする
3で着脱不可でゲイリー切断されたのはなんだったんだとは思う
57824/04/12(金)10:09:13No.1177405901+
エイリアンはずっとちょっとした偵察にしか来ていない
奴らからしたらアリの巣を観察するようなもんだろ
57924/04/12(金)10:09:15No.1177405909+
ステルスボーイ嵩張る割に効果時間短すぎる…
すぐ壊れてるのか?
58024/04/12(金)10:09:19No.1177405922+
エアリアンはキャトリ続けてるから誘拐の罪は消えないでしょ
58124/04/12(金)10:09:44No.1177406000+
強いのか弱いのかよくわからん熊
58224/04/12(金)10:09:47No.1177406009そうだねx1
>まだ見れてないんだけどそのBOS?のマックスってどれくらい無軌道なの?
コンパニオン候補なら頭弾きたくなるぐらいには
58324/04/12(金)10:09:48No.1177406012+
>まだ見れてないんだけどそのBOS?のマックスってどれくらい無軌道なの?
パワーアーマーを着てテンション上がって力に溺れる程度よ
58424/04/12(金)10:10:09No.1177406057+
どうせそのうちあのいじめっ子もどっかでトンネルスネーク最強!とか言ってるって
58524/04/12(金)10:10:24No.1177406107そうだねx2
今回の件は人類の保護も名目として掲げてハイテクレイダーながら地道に草の根活動もやってた東BoSからしたらブチギレもの
58624/04/12(金)10:10:29No.1177406120+
2までは手に持つタイプだったしNVや4では取り外せるからなんか3のゲイリーのタイプだけ特殊だったのかもしれない
58724/04/12(金)10:10:35No.1177406139+
まぁでもPAの描写見るとはしゃぎたくなる気持ちはわかる
ぶん投げた物がアホみたいに飛んでいく…
58824/04/12(金)10:10:42No.1177406149+
ステルス技術は中国が上だからな…
58924/04/12(金)10:10:49No.1177406169+
マックスはパワーアーマーを手放すことで一皮剥けたでしょーが
59024/04/12(金)10:10:53No.1177406176+
エイリアンが誤爆したわけじゃなかったんだな
59124/04/12(金)10:11:09No.1177406219+
この世界海外はどうなってるの?
59224/04/12(金)10:11:17No.1177406244そうだねx2
>3で着脱不可でゲイリー切断されたのはなんだったんだとは思う
単純にpipboyのバージョン違いなだけじゃない?
神経接続されて外せ無い方がvatsとか色々説得力出て好きだけどな
59324/04/12(金)10:11:18No.1177406246そうだねx2
>200年以上生きてるグールのおっさんが28年間フェラル化に耐えてきた!とか言ってたから
>ウェイストランドの環境に200年近く晒されることでようやく発症するレベルなんじゃない?
全部は個人差ってことと思ってる
なるやつはなるしならないやつはずっと正気
59424/04/12(金)10:11:48No.1177406324+
西部劇とvatsを組み合わせるのはなかなかいい演出だと思った
その保安官が元は俳優今はグールという悪趣味さも含めて
59524/04/12(金)10:11:58No.1177406354+
「」
31 to 33
ELECTED OVERSEER
59624/04/12(金)10:12:04No.1177406366そうだねx3
>まぁでもPAの描写見るとはしゃぎたくなる気持ちはわかる
>ぶん投げた物がアホみたいに飛んでいく…
🤠それ着てると無敵になった気分だよな
59724/04/12(金)10:12:24No.1177406424+
NVでパワーアーマー手に入れて調子に乗った探鉱者の死体がデスクローの群生地帯に転がってたし設定通りのパワーアーマー手に入れたら興奮もするよね
59824/04/12(金)10:12:25No.1177406426+
foがあくらつなウェスタンというのに漸く気付いた…
59924/04/12(金)10:12:34No.1177406462+
エイリアンは人間と交渉もしなければsmとかも集めてるわけで捕らえた個体の時代も恐らく戦国時代から核戦争後まで恐らく同じことしかしていない
60024/04/12(金)10:12:35No.1177406469そうだねx2
>コンパニオン候補なら頭弾きたくなるぐらいには
コンパニオン売れる作品だと売りたくなるレベルか…
60124/04/12(金)10:12:43No.1177406490そうだねx4
グールなのに色気とカッコよさがバシバシ出てるのはデッドマネーのあいつ以来に感じる
60224/04/12(金)10:12:52No.1177406511+
次はトレホ来ないかな
60324/04/12(金)10:13:15No.1177406572+
書き込みをした人によって削除されました
60424/04/12(金)10:13:22No.1177406587+
>カニが恋しいよ
偉大なオーバーロードもだ!
60524/04/12(金)10:13:35No.1177406616そうだねx3
でもグールもナイトもFOのコンパニオンですげーいそうなラインの性格してる
60624/04/12(金)10:13:48No.1177406652+
>ステルスボーイは使いすぎるとナイトキンの脳には悪い
普通の人でも偏執狂起こしやすくなる
60724/04/12(金)10:14:08No.1177406692+
やっぱりゲームのグールよりカッコよく見えるのは白目がしっかり見えるからかもしれない
60824/04/12(金)10:14:13No.1177406710+
ドラマのウェイストランド人の終わりっぷりがあまりにも迫真過ぎる…
本物連れてきたでしょ?
60924/04/12(金)10:14:41No.1177406771+
俺だったらアイツ絶対にコンパニオンにしねえってくらいに嫌だわマックス
61024/04/12(金)10:14:42No.1177406774+
中国軍はPAのコピーはあまり捗らなかったからステルススーツに全振りしてんだったか
61124/04/12(金)10:14:53No.1177406806+
>ゲーム5作目と被るネタは禁止とか言ってたけど
>vault-tecのこれはやっていいんだってなった
そこら辺の根幹の部分は多分トッドとか開発が元から考えてた設定なんじゃない?
61224/04/12(金)10:15:01No.1177406824+
そんな肌爛れてないからそんな臭そうにも見えないんだよねカウボーイ
61324/04/12(金)10:15:09No.1177406844+
>でもグールもナイトもFOのコンパニオンですげーいそうなラインの性格してる
自分をナイトと偽るやつはいた気さえしてくる
61424/04/12(金)10:15:54No.1177406955+
マックスは完全に悪人じゃないのがタチ悪いと思う
そして嫌いになれない面白さがある
61524/04/12(金)10:16:07No.1177406997+
クーパー氏が墓にRadアウェイ入れてたのはあれフェラル対策?
61624/04/12(金)10:16:11No.1177407006+
隠密は強いからな…
45程度なら閉所だとステルスアーマー側が一方的になるわ
61724/04/12(金)10:16:27No.1177407044そうだねx6
PA着れる機会が突然やってきたら俺だって着る
61824/04/12(金)10:16:35No.1177407065+
サブクエで一時的に一緒に行動するコンパニオン感がある
好感度上がって素性を語るところでようやくあれこいつ意外とヤバいやつだな…ってなる
61924/04/12(金)10:16:44No.1177407085+
fo4までは戦争などで苦しくなってきた中国がアメリカに核ぶっ放してきたって設定だったよな
62024/04/12(金)10:16:49No.1177407093+
こくじんはBOS出身だからガービーみたいな正義漢かなっておもうじゃん?
というかガービーがあの世紀末だとあり得ない位にいい奴だったんだなって
62124/04/12(金)10:17:15No.1177407163+
ミニッツマン精神はなかなかなぁ
62224/04/12(金)10:17:35No.1177407214+
うわー!医者すげー!あっテメー逃げたな!
62324/04/12(金)10:17:37No.1177407219+
>クーパー氏が墓にRadアウェイ入れてたのはあれフェラル対策?
色からして小瓶の液体をパックに入れてたように見える
62424/04/12(金)10:17:43No.1177407229そうだねx1
>マックスは完全に悪人じゃないのがタチ悪いと思う
>そして嫌いになれない面白さがある
あれ嫌いになれないのは凄いわ…
嫌悪感凄すぎて自分にはダメだった
62524/04/12(金)10:17:49No.1177407239+
スパイが暴れまわってたのは間違いないけどアメリカ側の色眼鏡抜きだと中国の情報割と曖昧なんだよな
62624/04/12(金)10:17:56No.1177407258そうだねx6
>というかガービーがあの世紀末だとあり得ない位にいい奴だったんだなって
ところで将軍
62724/04/12(金)10:17:57No.1177407261そうだねx2
中国が迫ってきてたのも別に今回のと矛盾しない気はするけどなぁ
むしろ色々重なって今こんなんなったっていうくらいがしっくりくる
62824/04/12(金)10:17:57No.1177407262+
つーかBoSの理念って二度と終末戦争繰り返さないために技術を独占するって考えのはずなのに
核ぶちこんで他の勢力殲滅は真っ向から理念に反して無い?
62924/04/12(金)10:18:11No.1177407304+
まぁ4のナイトも人造人間だし
63024/04/12(金)10:18:16No.1177407318+
マキシマスは可愛かった
63124/04/12(金)10:18:19No.1177407329そうだねx5
>こくじんはBOS出身だからガービーみたいな正義漢かなっておもうじゃん?
>というかガービーがあの世紀末だとあり得ない位にいい奴だったんだなって
ありがとう
ところで将軍
63224/04/12(金)10:18:30No.1177407343+
弱者こくじんが呑気な顔でポップコーン食べてるシーンは面白かった…
63324/04/12(金)10:18:46No.1177407389そうだねx2
>まぁ4のナイトも人造人間だし
パラディンだっつってんだろ
63424/04/12(金)10:18:48No.1177407396+
>スパイが暴れまわってたのは間違いないけどアメリカ側の色眼鏡抜きだと中国の情報割と曖昧なんだよな
工作面ではアメリカを圧倒していたっぽいのはわかる
63524/04/12(金)10:19:06No.1177407442+
❤いい匂いだ
63624/04/12(金)10:19:16No.1177407458そうだねx1
あそこはルーシーが迎えに来るまで映画とポップコーンを堪能するのが正解だったとは…
63724/04/12(金)10:19:49No.1177407524+
>こくじんはBOS出身だからガービーみたいな正義漢かなっておもうじゃん?
>というかガービーがあの世紀末だとあり得ない位にいい奴だったんだなって
そりゃミニッツメンに救われた日から正義に目覚めたいつまでもヒーローが好きな心は少年だからな
心が綺麗過ぎてクリントに緩すぎるとも言われるし結局離反された
63824/04/12(金)10:19:50No.1177407527+
中国人もザオ将軍の境遇を思うとそこまで悪辣にはなれないんだよなぁ
ごめんやっぱ無罪にはできねえわ
63924/04/12(金)10:19:54No.1177407538+
将軍がお願い聞いちゃうのがダメなんだよ
64024/04/12(金)10:20:00No.1177407562+
>あそこはルーシーが迎えに来るまで映画とポップコーンを堪能するのが正解だったとは…
奮起して戦うのは本来のあくらつvaultだと正しかったんだけどね…
64124/04/12(金)10:20:20No.1177407606そうだねx2
>つーかBoSの理念って二度と終末戦争繰り返さないために技術を独占するって考えのはずなのに
>核ぶちこんで他の勢力殲滅は真っ向から理念に反して無い?
その崇高な理念を打ちたてた創始者エルダーマクソンは西海岸にはいないからね
64224/04/12(金)10:20:22No.1177407612そうだねx2
やっぱ4方式のPAのワクワク感は最高だしドラマ映えもするなって
アンカレッジシミュレーター終わった直後のアウトキャスト総攻撃に余裕で耐える冬用51の無敵感も好きだけど
64324/04/12(金)10:21:00No.1177407713そうだねx1
やっぱ戦争は変わらない、だよな
64424/04/12(金)10:21:26No.1177407779+
>あそこはルーシーが迎えに来るまで映画とポップコーンを堪能するのが正解だったとは…
無視したらカルマ値逆に下がるわ
64524/04/12(金)10:21:32No.1177407796+
腕ジェットパックは次回に期待していいのか?
64624/04/12(金)10:21:34No.1177407801+
NCRが滅びたのが自分でも意外なほど悲しい
割と愛着あったんだな俺
64724/04/12(金)10:21:34No.1177407802+
>そりゃミニッツメンに救われた日から正義に目覚めたいつまでもヒーローが好きな心は少年だからな
>心が綺麗過ぎてクリントに緩すぎるとも言われるし結局離反された
コンコード通り過ぎるときミニットメンの像見て
おおこれが俺達の初代…とか言うのはなかなかヤバいヤツよねガービー
64824/04/12(金)10:21:45No.1177407838+
マックスは年相応のガキなんだろうけど見てて無理な人は無理なのは絶対出るアレ
64924/04/12(金)10:21:56No.1177407869そうだねx3
人類は過ちを繰り返すがテーマだかりな
65024/04/12(金)10:22:16No.1177407914+
>アンカレッジシミュレーター終わった直後のアウトキャスト総攻撃に余裕で耐える冬用51の無敵感も好きだけど
あれあるからT-51はT-60より硬いってイメージあるんだよな個人的に
実際耐実弾に関しては上回ってるし
65124/04/12(金)10:22:53No.1177408024+
ところで将軍…
65224/04/12(金)10:22:56No.1177408033+
人助け大好きなどころか人助けに対価を求めると反感を覚えるのがガービーだからな
ウェイストランドどころか現代基準でもおかしいレベル
65324/04/12(金)10:23:22No.1177408097+
あの…義足はいいんですが止血はしないんですか…
65424/04/12(金)10:23:37No.1177408144+
ボルト居住者よりボルト居住者っぽいよねガービー
65524/04/12(金)10:23:55No.1177408181そうだねx1
>NCRが滅びたのが自分でも意外なほど悲しい
>割と愛着あったんだな俺
NVでいい仲間が大体NCR勢力だったのが大きいと思う
ブーンとかローズとか
65624/04/12(金)10:23:57No.1177408188+
>あの…義足はいいんですが止血はしないんですか…
いやもう止血の必要はない
65724/04/12(金)10:24:13No.1177408230そうだねx1
>あの…義足はいいんですが止血はしないんですか…
ずっと出血止まってない足でダメだった
65824/04/12(金)10:24:49No.1177408324そうだねx2
全体的に質の高いドラマ化でよかった
65924/04/12(金)10:24:51No.1177408331+
>>あの…義足はいいんですが止血はしないんですか…
>いやもう止血の必要はない
バナナ味だ
66024/04/12(金)10:25:14No.1177408389+
そんなゴタゴタをうるせ〜知らな〜エンジョイアンドエキサイティング!で荒らしていく主人公がfoの魅力だから今後が楽しみ
66124/04/12(金)10:25:17No.1177408395+
あの義足…にスティムパック機能は?
66224/04/12(金)10:25:19No.1177408401+
義足付けないであの場でルーシーに伝えて自害した方が苦しまなかったのでは
66324/04/12(金)10:25:38No.1177408462そうだねx3
4は陣営全体的に正義とか大義持ち出しすぎなんだよな…
NVくらいみんな欲望丸出しな方がやっぱり好き♡
66424/04/12(金)10:25:40No.1177408470+
>義足付けないであの場でルーシーに伝えて自害した方が苦しまなかったのでは
最初はいけるかなって思ったんじゃない?
66524/04/12(金)10:25:41No.1177408473+
俺は「」……俺は「」
66624/04/12(金)10:25:46No.1177408482そうだねx5
あの義足完全に拷問器具じゃん
66724/04/12(金)10:26:30No.1177408604+
初めてみる義足タイプだから笑ってしまった
木の棒とか鉄の棒かでいいじゃん!なにそれ!
66824/04/12(金)10:26:36No.1177408616+
>あの義足完全に拷問器具じゃん
段ボールにぶち込まれて今の今まで残ってたことを考えると欠陥品だし売れ残りだわ
66924/04/12(金)10:26:58No.1177408682+
ルーシーもマックスも行動が初見プレイっぽくて良い
最初のマックスはあえてこんな事してんのか!?って思ったけど
67024/04/12(金)10:26:59No.1177408688+
時間なかったとはいえ傷口を焼くとかすらしないのはギャグなのよ
67124/04/12(金)10:27:01No.1177408696+
あそこまで歩いたから信頼して首を預けれたんだろう
少なくとも町で他に人が居てよしやるかぁ!はしない
67224/04/12(金)10:27:02No.1177408699+
>あの義足完全に拷問器具じゃん
ギュイイイイイイイン(どぼぼぼぼぼ)
67324/04/12(金)10:27:11No.1177408723+
即座に止血端末処理して足をダイレクトに装着出来る優れものだぞ!
67424/04/12(金)10:27:32No.1177408763+
グールが暗闇でパワーアーマー相手に無双してたけど
暗視がつかえる設定なのかな
67524/04/12(金)10:27:52No.1177408815+
>即座に止血端末処理して足をダイレクトに装着出来る優れものだぞ!
止血しろや!
67624/04/12(金)10:27:58No.1177408830+
そこまで関わってたのかよってショックはあれど
好感度反転するほど清廉な人間でもなくないハウス
功罪どちらもある天才なのはNVでもそうだったし


1712872886059.webp