二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712810271006.jpg-(2796336 B)
2796336 B24/04/11(木)13:37:51No.1177137612そうだねx1 16:16頃消えます
今期はなにみてるの
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
124/04/11(木)13:39:36No.1177137953+
なんかオススメおせーて
224/04/11(木)13:39:58No.1177138015+
ハイスピ見ようと思ってまだみてない
324/04/11(木)13:40:15No.1177138074+
ファブルだけ
424/04/11(木)13:41:10No.1177138249+
平家物語
524/04/11(木)13:41:18No.1177138265+
柱稽古編 2024年5月12日(日)夜11時15分より
までやってないと思ったけど遅めの春アニメだった
624/04/11(木)13:41:31No.1177138308+
ゆるキャンとリンカイ
724/04/11(木)13:41:56No.1177138384そうだねx2
>ハイスピ見ようと思ってまだみてない
一話段階だと見なくていいよ枠だな…
824/04/11(木)13:42:35No.1177138505そうだねx2
カラスは主を選ばない
1話だけ見たけど架空世界和ファンタジーだった
924/04/11(木)13:43:05No.1177138591そうだねx3
>柱稽古編 2024年5月12日(日)夜11時15分より
>までやってないと思ったけど遅めの春アニメだった
絶対尺持たないもの
アニオリ多いみたいだし
1024/04/11(木)13:43:08No.1177138603+
まだ見れてないのがある…
けど思ったよりはマシ
1124/04/11(木)13:43:37No.1177138722+
変人のサラダボウル見てそうそうこれでいいんだよこれでになった
けどこのあと鬱展開ないよね?
1224/04/11(木)13:43:59No.1177138799+
ザガン様と第七王子
楽しみにしてた原作アニメ化がどっちもいい感じで安心した
1324/04/11(木)13:44:37No.1177138916+
ガルファクはRUN=DIMとかキングダム思い出すなぁ
1424/04/11(木)13:44:43No.1177138939+
今期は異世界転生で女主人公のは無いのか…
1524/04/11(木)13:44:57No.1177138980そうだねx4
団地妻
1624/04/11(木)13:45:11No.1177139023+
喧嘩独学昨日やってたけど面白かった
1724/04/11(木)13:45:37No.1177139119そうだねx22
🖕( ˆヮˆ )🖕
1824/04/11(木)13:46:07No.1177139223+
Unnamed Memoryは1話のクオリティを維持できるなら楽しめそうだ
ただ話の区切りを考えると細かいエピソードの省略は多そうだなあ…
1924/04/11(木)13:46:56No.1177139373+
基本続編は最初から見ない派なんだけど今期はそれでも多く感じる
2024/04/11(木)13:47:17No.1177139438+
ホモラブコメかと思って見てたら主人公が普通に女子と明かされたヴァンパイア男子寮見る
2124/04/11(木)13:48:17No.1177139629そうだねx2
>カラスは主を選ばない
>1話だけ見たけど架空世界和ファンタジーだった
今やってる大河ドラマみたいでやんした…
2224/04/11(木)13:49:10No.1177139790+
逆に前期1本も見なかったからよかったやつ教えて
2324/04/11(木)13:49:51No.1177139911そうだねx5
>逆に前期1本も見なかったからよかったやつ教えて
おもしれー女
2424/04/11(木)13:50:54No.1177140101そうだねx2
>>ハイスピ見ようと思ってまだみてない
>一話段階だと見なくていいよ枠だな…
見れるものざっと見たけど今期のCGアニメはちょっと酷い
競輪アニメも最初の見せ場からえぇ・・・って出来だった
2524/04/11(木)13:50:58No.1177140112そうだねx2
おもしれー女不在だからかなり不作だよね…
2624/04/11(木)13:51:00No.1177140119そうだねx1
>逆に前期1本も見なかったからよかったやつ教えて
クソヤバ女
2724/04/11(木)13:51:17No.1177140172+
ガルクラちゃんには期待してる
2824/04/11(木)13:51:17No.1177140173+
ガルクラ
2924/04/11(木)13:51:32No.1177140222+
>>逆に前期1本も見なかったからよかったやつ教えて
>おもしれー女
わかったもふもふの奴見てみるわ
3024/04/11(木)13:51:33No.1177140227そうだねx3
>逆に前期1本も見なかったからよかったやつ教えて
ダンジョン飯レッドドラゴン編
3124/04/11(木)13:51:53No.1177140288そうだねx12
>逆に前期1本も見なかったからよかったやつ教えて
ブレイバーン
3224/04/11(木)13:52:00No.1177140314+
ヴァンパイアは貴重なおもしれー女では?
3324/04/11(木)13:52:36No.1177140415そうだねx3
出来損ないが実況で楽しい
録画は辛そうだけど…
3424/04/11(木)13:53:00No.1177140493そうだねx1
バッテリー見てる
3524/04/11(木)13:53:04No.1177140508そうだねx7
サラダボウルがめっちゃ好き
テンポいいアニメはストレス無く見られる
3624/04/11(木)13:53:17No.1177140538+
ヴァンパイアは設定だけきくに古式ゆかしい少女漫画の系譜?
3724/04/11(木)13:53:26No.1177140563そうだねx3
おれはシンカリオンの五稜郭ちゃんに66兆2000億おもしれー女ポイントを賭けるよ
まだOPにしか出てきてないけど
3824/04/11(木)13:53:47No.1177140644そうだねx2
🖕ですね
3924/04/11(木)13:54:20No.1177140749そうだねx1
>おれはシンカリオンの五稜郭ちゃんに66兆2000億おもしれー女ポイントを賭けるよ
>まだOPにしか出てきてないけど
おもしれー女の意味を理解してから発言してくれない?
4024/04/11(木)13:54:45No.1177140816そうだねx2
同じキャラデザで丁寧に作られてるサラダボール見てると佐々木とピーちゃんが適当すぎたのがつらい
4124/04/11(木)13:54:47No.1177140827そうだねx4
🖕ありがとうございました🖕
4224/04/11(木)13:54:59No.1177140858+
あと残ってるのは怪獣8号?
4324/04/11(木)13:55:27No.1177140946そうだねx1
バーテンダーが落ち着いていて好き
音とかすごい拘りがある
4424/04/11(木)13:55:42No.1177140986+
転生貴族の実況がみんな差別的でたのしいよ
4524/04/11(木)13:55:42No.1177140987そうだねx16
>おもしれー女不在だからかなり不作だよね…
🖕😄🖕
4624/04/11(木)13:55:48No.1177141004+
>あと残ってるのは怪獣8号?
鬼滅がまだやってない
5月から
4724/04/11(木)13:55:50No.1177141009+
とりあえず3話まで見る
4824/04/11(木)13:55:53No.1177141018そうだねx1
>あと残ってるのは怪獣8号?
ささ恋もまだじゃないっけ
4924/04/11(木)13:56:05No.1177141061そうだねx3
変人のサラダボウル
昔ながらのラノベって感じですき
5024/04/11(木)13:56:21No.1177141111そうだねx2
ガルクラ気になってるけどお話としては面白い?
5124/04/11(木)13:56:21No.1177141116そうだねx5
ガルクラのせいでカタログの治安が悪い
5224/04/11(木)13:56:21No.1177141117+
サラダちゃんおもしれー女枠だろ
ホームレス女騎士も
5324/04/11(木)13:56:25No.1177141132そうだねx8
>転生貴族の実況がみんな差別的でたのしいよ
うーわ…
うーわ…
うーわ…
残念すよ
5424/04/11(木)13:56:31No.1177141148そうだねx1
シャニマス
5524/04/11(木)13:57:00No.1177141242そうだねx1
>バーテンダーが落ち着いていて好き
>音とかすごい拘りがある
氷砕く音とか混ぜるときの音とかいいよね
5624/04/11(木)13:57:10No.1177141272そうだねx1
>昔ながらのラノベって感じですき
クソアニメバカどもめ!そんなに異世界が好きなら異世界の姫様を現代にぶちこんでやる!
5724/04/11(木)13:57:21No.1177141303そうだねx3
第七王子の安定感
作画とかすごい力入れてるよね
5824/04/11(木)13:57:21No.1177141307+
>ガルクラ気になってるけどお話としては面白い?
話が面白い
CGは…🖕だけど
5924/04/11(木)13:57:29No.1177141333+
サラダボウルはがないの人なんだな
歴戦のラノベって感じだ
6024/04/11(木)13:57:30No.1177141336+
>あと残ってるのは怪獣8号?
THE NEW GATEは13日から
6124/04/11(木)13:57:41No.1177141378+
さすおにからのアノス様コンボが見れる
6224/04/11(木)13:58:02No.1177141445+
>ガルクラ気になってるけどお話としては面白い?
まだ1話だしなんとも…
キャラ立ってて動きは面白い
6324/04/11(木)13:58:09No.1177141459+
シャニマス一話がPVを30分垂れ流すような構成だったので先が気になる
6424/04/11(木)13:58:23No.1177141498そうだねx2
UnnamedMemoryが結構いいよ
ヒロインの魔女(推定数百歳恋愛経験なし)が可愛い
6524/04/11(木)13:58:27No.1177141513そうだねx3
>CGは…🖕だけど
そんなに悪いかなあれ
と思ったけど確かに好みは別れそうだなあれ
6624/04/11(木)13:58:36No.1177141543+
>ガルクラ気になってるけどお話としては面白い?
花田先生の得意分野ド直球に演出力マシマシだから🖕抜きでもよくできた1話だよ
6724/04/11(木)13:58:37No.1177141549+
くらげ
声優ラジオ
ささ恋
6824/04/11(木)13:58:51No.1177141584+
まだガールズバンドクライしか見てないけどこれは継続決定
6924/04/11(木)13:59:04No.1177141621+
なんだかんだで今期も面白いアニメ多いよね
新作も続編も
7024/04/11(木)13:59:05No.1177141625そうだねx2
動きじゃなくて顔の違和感がすごいんだよなガルクラのCG
7124/04/11(木)13:59:06No.1177141628+
会話劇中心な作品がいい
終末トレインやファブルや狼と香辛料とかテンポが良くてスルスル見れちゃう
その中でも夜のクラゲとこのすばは頭抜けてる
なおユーフォは別格
7224/04/11(木)13:59:41No.1177141733+
ブルクラはもっとこう謎の外来生物と戦うロリコンものだと思ってた…
7324/04/11(木)13:59:58No.1177141788そうだねx2
ガルクラCGだけど演出結構凝ってるし表情コロコロ変わって面白いし好印象
7424/04/11(木)14:00:37No.1177141902+
デートアライブだ
今期のデートアライブはいいぞ
7524/04/11(木)14:01:03No.1177141978+
ガルクラ続き楽しみだけど花田脚本なのがどうなるか
7624/04/11(木)14:01:15No.1177142015+
>昔ながらのラノベって感じですき
ワンルーム天使付きもすごく懐かしい気持ちになる
7724/04/11(木)14:01:20No.1177142026そうだねx5
>動きじゃなくて顔の違和感がすごいんだよなガルクラのCG
3Dモデルにありがちなキメ顔以外の破綻ないし細かい表情つけできてるしよくできてると自分は思ったけどなあ
7824/04/11(木)14:01:46No.1177142109そうだねx1
>デートアライブだ
>今期のデートアライブはいいぞ
正直あれだけ長く続いてると細かい部分とか忘れまくってて…
7924/04/11(木)14:01:52No.1177142129そうだねx1
>変人のサラダボウル
>昔ながらのラノベって感じですき
コメディだから気軽でいい
8024/04/11(木)14:02:04No.1177142164+
>ガルクラCGだけど演出結構凝ってるし表情コロコロ変わって面白いし好印象
話だけじゃなく3Dのアニメーションだけでも見ていて飽きないなって
8124/04/11(木)14:02:09No.1177142179+
ガルクラはここまで水準上がった東映のCGで数年後楽園追放続編やるんだなって期待もあるな
8224/04/11(木)14:02:51No.1177142279+
サラダボウルみたいなラノベアニメほんと減ったよね
8324/04/11(木)14:03:09No.1177142334+
>3Dモデルにありがちなキメ顔以外の破綻ないし細かい表情つけできてるしよくできてると自分は思ったけどなあ
斜め顔で奥側の目の変形とかかなり細かくやってる感じするな
8424/04/11(木)14:03:10No.1177142341+
既に成功したタイトルのシリーズ続編は安定してるけど
そこまでの驚きも感動もないのが仕方ないっちゃ仕方ない
8524/04/11(木)14:03:32No.1177142398+
>ガルクラはここまで水準上がった東映のCGで数年後楽園追放続編やるんだなって期待もあるな
ガルクラちゃんの学園追放編か…
8624/04/11(木)14:03:38No.1177142414そうだねx3
おれはアンテナが低いからもう最近はラノベ原作かなろう原作か分かっていないマン!
8724/04/11(木)14:03:44No.1177142430そうだねx3
メス男子が多いな
第7王子にシンカリオン
リムル様は…違うか
8824/04/11(木)14:04:04No.1177142484そうだねx3
絵に関してCG系はどれも微妙だな個人的に
作画崩壊が起こらないのは安心できるけど
あとはお話次第だね
8924/04/11(木)14:04:12No.1177142505+
終末トレインがずっと脈絡のない会話でキツい
SHIROBAKOみたいに仕事の話ならいっぱい話してても気にならないのに
9024/04/11(木)14:04:17No.1177142523そうだねx2
>おれはアンテナが低いからもう最近はラノベ原作かなろう原作か分かっていないマン!
ラノベもなろうも一般小説もおんなじよ
9124/04/11(木)14:04:17No.1177142525+
他のCGアニメと比べるとガルクラのCGすごいヌメヌメ動いてるように見える日常パートでも60fps的に動いてるというか
9224/04/11(木)14:04:27No.1177142560そうだねx3
>ガルクラはここまで水準上がった東映のCGで数年後楽園追放続編やるんだなって期待もあるな
ガルクラが…後楽園を追放…?ってなった
9324/04/11(木)14:04:33No.1177142581+
>数年 後楽園追放
かと一瞬思った
9424/04/11(木)14:04:36No.1177142592そうだねx2
ガルクラは期待一切してなかっただけに思わぬ拾い物感ある
9524/04/11(木)14:04:49No.1177142626+
東映とオレンジはCGアニメでも面白いと思える会社だわ
9624/04/11(木)14:04:49No.1177142629そうだねx4
ガルクラはCGアニメなのにOPが普通のアニメなのは気になった
9724/04/11(木)14:05:09No.1177142688そうだねx1
あんまビビッと来るのが無かった
9824/04/11(木)14:05:28No.1177142743+
最近バンドアニメ多いな
9924/04/11(木)14:05:31No.1177142755+
>ガルクラが…後楽園を追放…?ってなった
10連レイプ&放火ファックで出禁になっちゃうんだ…
10024/04/11(木)14:05:43No.1177142790+
2話予告見てるとCGかなりすごく感じる
https://youtu.be/fi8M29LHtfU
10124/04/11(木)14:05:46No.1177142800そうだねx1
ガルクラはだいぶ真面目にロックやってる
10224/04/11(木)14:05:52No.1177142823+
東映だから後楽園でイベントやるんだ…って一瞬思っちゃったよ
スーパー戦隊の方だった
10324/04/11(木)14:05:53No.1177142825+
>最近バンドアニメ多いな
ささ恋もバンドアニメっていう
10424/04/11(木)14:06:19No.1177142884+
百合アニメ多いな?
10524/04/11(木)14:06:26No.1177142912+
まああんまりファックファック連呼されると出禁になる箱もありそうではある
10624/04/11(木)14:06:40No.1177142942+
新規のはほぼ原作知らんけど烏は主を選べないが面白くなりそうだった
大河ドラマ好き
10724/04/11(木)14:07:00No.1177143000+
世の中にフラストレーションが溜まってくるとロックは流行するからな
10824/04/11(木)14:07:01No.1177143001そうだねx3
>他のCGアニメと比べるとガルクラのCGすごいヌメヌメ動いてるように見える日常パートでも60fps的に動いてるというか
リミテッドアニメに寄せるやり方してないからね
自分はそこが面白いと思ったけどあわない人がいるのもわかる
10924/04/11(木)14:07:06No.1177143011そうだねx2
魔王学院は再放送じゃなくて2の2クール目だったのか
わかりづらい
1クール目が万策尽きなかったらそうでもなかったんかな
11024/04/11(木)14:07:08No.1177143021+
前期に比べて今期まじ豊作
11124/04/11(木)14:07:17No.1177143052+
クラゲはメインの子達より路上ライブしてたアイドルっぽい子がどう扱われるかの方が気になる
11224/04/11(木)14:07:34No.1177143101+
今期だけでもバンドアニメが被ってるのはなんかあるのかしら
11324/04/11(木)14:07:36No.1177143112+
普段なんだかんだ5本くらい見てるけど今んとこ全然だな
11424/04/11(木)14:07:43No.1177143128そうだねx2
>絵に関してCG系はどれも微妙だな個人的に
>作画崩壊が起こらないのは安心できるけど
>あとはお話次第だね
SAND LANDすごいよ
11524/04/11(木)14:07:45No.1177143137+
CGは良い感じだけどなんか絶妙に上手くないcvで困る
11624/04/11(木)14:07:59No.1177143183+
クラゲのやつは女の子の成り上がりのやつなのかレズのやつなのか1話じゃ判断つかなかったな
11724/04/11(木)14:08:00No.1177143189そうだねx1
鑑定はざーさんがロリヒロインやってるのが見たくて見てる
11824/04/11(木)14:08:27No.1177143264そうだねx5
動きは超ぬるぬるなのに顔がつるっとしたタイプのアニメ顔なとこに不気味の谷を感じる
技術うんぬんより画風とのミスマッチというか
11924/04/11(木)14:08:30No.1177143268そうだねx2
伊藤美来ってあんま上手くないのになんでこんなメイン多いのか不思議
12024/04/11(木)14:08:32No.1177143273そうだねx4
今期はなんか前期に比べて微妙に感じる
12124/04/11(木)14:08:34No.1177143279+
無職見てるけどなんで毎回ビッグタイトルと放送時間被るんだこのアニメは
12224/04/11(木)14:08:51No.1177143344そうだねx2
mygoの棒の子よりはうまいし…
12324/04/11(木)14:09:10No.1177143397そうだねx5
>今期はなんか前期に比べて微妙に感じる
毎期言ってるやつ
12424/04/11(木)14:09:21No.1177143418+
CGじゃないけど絵が酷いのだとあの凄い強いけど生まれ変わってスローライフしたいってやつやばかったな…
12524/04/11(木)14:09:25No.1177143425+
無職転生が相変わらず面白いけどこれ最後までやってくれるんかな
12624/04/11(木)14:09:24No.1177143426+
>CGは良い感じだけどなんか絶妙に上手くないcvで困る
歌優先でオーディションして発掘した素人にしてはよくやってるよ
12724/04/11(木)14:09:25No.1177143427そうだねx4
日野聡釘宮理恵川澄綾子堀江由衣田村ゆかりが一堂に会するアニメがあるぞ
12824/04/11(木)14:09:46No.1177143495そうだねx5
>日野聡釘宮理恵川澄綾子堀江由衣田村ゆかりが一堂に会するアニメがあるぞ
同窓会
12924/04/11(木)14:09:55No.1177143518+
>前期に比べて今期まじ豊作
>今期はなんか前期に比べて微妙に感じる
おそらく女の子が転生したりするアニメが好きかどうかで評価が割れている!
13024/04/11(木)14:10:08No.1177143570そうだねx4
>日野聡釘宮理恵川澄綾子堀江由衣田村ゆかりが一堂に会するアニメがあるぞ
声優の老人会‥ってこと!?
13124/04/11(木)14:10:09No.1177143573+
>おれはアンテナが低いからもう最近はラノベ原作かなろう原作か分かっていないマン!
まあ似たようなもんだけど個人的にラノベの方が色々しっかりしてるという印象だな
それが面白さに反映されるかは作品によるが
13224/04/11(木)14:10:18No.1177143602+
フルアニメなのにタメツメあるモーションとか2Dっぽい口の描き方とかガルクラすごい丁寧にやってるけど
ここまでCG技術上がってもまだプリーツスカートは鬼門なんだな…ってOP見比べて感じた
13324/04/11(木)14:10:25No.1177143628+
>無職転生が相変わらず面白いけどこれ最後までやってくれるんかな
約束は出来ないって言ってるから真摯だよ
13424/04/11(木)14:10:28No.1177143637+
異世界行くのは大抵なろう
13524/04/11(木)14:10:29No.1177143639+
>CGは良い感じだけどなんか絶妙に上手くないcvで困る
バンドやれる人で新人募集して声あててるから素材的にはよくやれてるほう
13624/04/11(木)14:11:05No.1177143732そうだねx5
>声優の老人会‥ってこと!?
老人じゃねぇ!初老くらいだ!
13724/04/11(木)14:11:14No.1177143773+
>>日野聡釘宮理恵川澄綾子堀江由衣田村ゆかりが一堂に会するアニメがあるぞ
>声優の老人会‥ってこと!?
ゼロ魔の同窓会だぞスタッフも含めて
13824/04/11(木)14:11:33No.1177143821+
シャニアニはCGの臭み消しててガルクラの絵が合わない人に向いてるよ
13924/04/11(木)14:11:41No.1177143838+
じゃあそのうちのとまみこのキャラも出るってこと?
14024/04/11(木)14:11:47No.1177143856+
なんで全然関係ない作品で同窓会を開催してるんです?
14124/04/11(木)14:12:02No.1177143907+
ガルクラはこういうCGでちゃんと可愛いの珍しいなって思った
これまでの印象だとのっぺり感が強い感じだったけど
14224/04/11(木)14:12:09No.1177143928そうだねx6
別にCGだからアニメ見てるわけじゃないしな…
むしろCGだと余程面白くないとみるきしないわ
14324/04/11(木)14:12:09No.1177143929+
前期好きな奴多くて終わっちゃったの悲しかったけど今期も楽しめそうなの結構多くてよかった
合わないのはともかくダメな奴はネタとして楽しめそうだし
14424/04/11(木)14:12:11No.1177143936そうだねx1
>クラゲはメインの子達より路上ライブしてたアイドルっぽい子がどう扱われるかの方が気になる
いい性格してそうだった
14524/04/11(木)14:12:32No.1177143996+
>同窓会
むしろ親御さんの懇親会って様相よね既婚者日野しかいないけど
14624/04/11(木)14:12:36No.1177144006そうだねx5
じいさんばあさんの娘が真の意味でふしだらな母で笑った
多分初めてだろ本当にふしだらな奴
14724/04/11(木)14:12:53No.1177144061そうだねx2
>別にCGだからアニメ見てるわけじゃないしな…
>むしろCGだと余程面白くないとみるきしないわ
CGって手抜きしてるからお話は水準以上に面白くしてくれないと困るよね
14824/04/11(木)14:12:55No.1177144073+
>別にCGだからアニメ見てるわけじゃないしな…
>むしろCGだと余程面白くないとみるきしないわ
CGアニメはよっぽど評判良くないと見ないな俺も
14924/04/11(木)14:13:06No.1177144108+
ぽんのみち後期はまだかのう
15024/04/11(木)14:13:09No.1177144116+
>おそらく女の子が転生したりするアニメが好きかどうかで評価が割れている!
女主人公がイケメンにおもしれー女されるアニメが好きだから今期は本当に不作だと感じる…
男主人公の転生とかは大嫌いだし
15124/04/11(木)14:13:26No.1177144154そうだねx2
バンドリとか稼いでるなら手書きでやりゃいいのにって思ってる
15224/04/11(木)14:13:32No.1177144170そうだねx3
ゼロ魔同窓会は釣られて見たけど1話微妙だったな…
15324/04/11(木)14:13:34No.1177144175+
>CGアニメはよっぽど評判良くないと見ないな俺も
一見の価値がありますよパウパトロールは…
15424/04/11(木)14:13:37No.1177144187+
削除依頼によって隔離されました
>伊藤美来ってあんま上手くないのになんでこんなメイン多いのか不思議
枕よ枕
15524/04/11(木)14:13:45No.1177144217+
>ガルクラはこういうCGでちゃんと可愛いの珍しいなって思った
>これまでの印象だとのっぺり感が強い感じだったけど
線をアニメ絵の線トレスじゃなく鉛筆で描いたっぽくだしてるのが柔らかくていいかんじ
15624/04/11(木)14:13:48No.1177144229そうだねx2
見せ場がCGの歌とダンスだったらゲームで見てた方が良いやってなるしな
15724/04/11(木)14:14:01No.1177144271そうだねx2
>シャニアニはCGの臭み消しててガルクラの絵が合わない人に向いてるよ
動くとすぐ破綻するレベルなのが…
15824/04/11(木)14:14:21No.1177144333そうだねx1
ハイスピはまだ1話だからで済ませられるかと思ってけど
お隣で監督以外の一部上位スタッフも過去に問題になったわしかわと同じって指摘されててうn…ってなった
15924/04/11(木)14:14:27No.1177144355そうだねx4
正直1話いまいちなの多いね今期
16024/04/11(木)14:14:29No.1177144358+
今期の超作画アニメはなんだ
怪獣か?
16124/04/11(木)14:14:34No.1177144370そうだねx2
バンドリくらいの出来でダメならハードル高いなあ
16224/04/11(木)14:14:36No.1177144375+
今期おもしれー女いないから石川由依もいない
16324/04/11(木)14:15:00No.1177144441そうだねx2
ハイスピードって言われるとFree!の映画と思っちゃう
16424/04/11(木)14:15:07No.1177144460+
>今期の超作画アニメはなんだ
>怪獣か?
無職に期待したいけど2期からそんなよくないよな
16524/04/11(木)14:15:16No.1177144490+
今期は続編が強いなという感じはある
16624/04/11(木)14:15:18No.1177144497+
シャニマスは静のアニメだから動きには期待するな
16724/04/11(木)14:15:18No.1177144498+
たくさんある続編ものが安牌だからあとはハマれる新作があればいいクールになる
今のところこれといったのはない
16824/04/11(木)14:15:23No.1177144514そうだねx3
>今期の超作画アニメはなんだ
>怪獣か?
ユーフォニアム
16924/04/11(木)14:15:30No.1177144531+
>女主人公がイケメンにおもしれー女されるアニメが好きだから今期は本当に不作だと感じる…
>男主人公の転生とかは大嫌いだし
どっちもいけるクチだから倍楽しめてる!
17024/04/11(木)14:15:34No.1177144548+
ガルクラのがバンドリのCGより予算かかってる感じはする
17124/04/11(木)14:15:37No.1177144558+
>バンドリとか稼いでるなら手書きでやりゃいいのにって思ってる
ぶっちゃけ手描きなんて金の問題じゃないレベルで負担なんだろ…
17224/04/11(木)14:15:49No.1177144598+
シャニマスとブルアカ見たけど1話時点だとどっちも微妙
17324/04/11(木)14:15:50No.1177144601そうだねx3
ユーフォはめちゃくちゃ綺麗な作画だけど超作画って感じはしない
17424/04/11(木)14:16:30No.1177144718+
今期見た中だとブルアカのOPが1番作画的にすげえってなった
怪獣8号はカラーが関わってるらしいしすごい作画くるんかな
17524/04/11(木)14:16:39No.1177144744そうだねx1
怪獣映画とか特撮好きだけど怪獣8号は原作が個人的に全く刺さらなかったな…
17624/04/11(木)14:16:44No.1177144758そうだねx3
超作画ってなに…
17724/04/11(木)14:16:49No.1177144776+
>ぶっちゃけ手描きなんて金の問題じゃないレベルで負担なんだろ…
今だって下請けがコロナ一発で延期とか普通にあるからな
17824/04/11(木)14:16:50No.1177144777そうだねx1
>ガルクラのがバンドリのCGより予算かかってる感じはする
ていうか技術的に今までの作品とはアプローチが違う感じ
美少女アニメに馴染ませる気概を感じる
17924/04/11(木)14:16:54No.1177144796そうだねx2
怪獣8号はまだ面白いところまでしかやらんだろ
18024/04/11(木)14:17:00No.1177144812+
>今期の超作画アニメはなんだ
>怪獣か?
怪獣はまだ未知数だな
鬼滅が安牌
18124/04/11(木)14:17:16No.1177144860+
>超作画ってなに…
線が崩れる感じのアクションかな
18224/04/11(木)14:17:28No.1177144892そうだねx3
おれは一定以上の作画あんまり差が分からないマン…
18324/04/11(木)14:17:43No.1177144932そうだねx1
鬼滅は映画館で1話見たけどただの引き伸ばし感すごかったぞ
18424/04/11(木)14:17:51No.1177144955そうだねx1
続編でも3期目みたいのが多い
どうしても間隔開く度に見る熱量落ちちゃう
18524/04/11(木)14:18:01No.1177144978そうだねx7
>鬼滅は映画館で1話見たけどただの引き伸ばし感すごかったぞ
いつも通りだな…
18624/04/11(木)14:18:13No.1177145016そうだねx3
>超作画ってなに…
いってる人はめちゃくちゃ動くかどうかっぽいけど作画がすごいってそれ違うよな
18724/04/11(木)14:18:28No.1177145077+
柱稽古で6話も割とマジで何するんだろ
引き伸ばしにも程があるぞ
18824/04/11(木)14:18:35No.1177145096+
鬼滅は縁壱の過去編さえ見れるならあとはなんでもいい
18924/04/11(木)14:18:37No.1177145103そうだねx1
戦隊大失格とかも作画は良さそうだったが内容がな
19024/04/11(木)14:18:39No.1177145107+
>鬼滅は映画館で1話見たけどただの引き伸ばし感すごかったぞ
柱修行編は原作の時点からそれだから…
19124/04/11(木)14:18:43No.1177145121そうだねx15
>No.1177144187
文字引用するのあれだからNo引用するけどマジの誹謗中傷はやめなよ…
19224/04/11(木)14:18:46No.1177145130+
>線が崩れる感じのアクションかな
普通に「アクションすごいアニメ」って聞いた方が早いと思うよ
19324/04/11(木)14:18:51No.1177145140+
>鬼滅は映画館で1話見たけどただの引き伸ばし感すごかったぞ
せっかくの蛇と風の共闘なのに
19424/04/11(木)14:19:00No.1177145171+
めちゃ動いて作画凄いって話なら今期はいまのところこのすばだったと思った
19524/04/11(木)14:19:12No.1177145201そうだねx12
>文字引用するのあれだからNo引用するけどマジの誹謗中傷はやめなよ…
delしとけ
19624/04/11(木)14:19:20No.1177145229+
>柱稽古で6話も割とマジで何するんだろ
>引き伸ばしにも程があるぞ
アニオリでも挟むんじゃない?
鬼滅のアニオリってぶっちゃけビミョーだけど
19724/04/11(木)14:19:27No.1177145246+
ワンルームの天使小倉唯と思って見てたのに違う人じゃねぇか!
19824/04/11(木)14:19:33No.1177145266+
柱稽古は気の良いあんちゃんになった宇髄さんが楽しみだよ
19924/04/11(木)14:19:42No.1177145288そうだねx4
めちゃ動くのとそういう作画が作品に合ってるかはまた別だから個人の感性としか言いようがない
20024/04/11(木)14:19:57No.1177145326+
ブルアカのOPカット多すぎて何やってるかわからんけどさすがげそいくおって感じの作画だった
20124/04/11(木)14:20:18No.1177145388そうだねx1
鬼滅のアニオリって昔のジャンプアニメ見てるみたいで懐かしくなる
褒めては居ない
20224/04/11(木)14:20:24No.1177145404+
終末トレインはいいぞ 
何が良いのか説明は難しいがとにかく良いぞ
20324/04/11(木)14:20:34No.1177145433+
鬼滅アニオリやんの!?
20424/04/11(木)14:20:52No.1177145483そうだねx6
ここ最近見た一番凄い作画は先週のワンピースだわ
20524/04/11(木)14:20:56No.1177145500そうだねx2
鬼滅のアニメは一期からずっとテンポ悪い
20624/04/11(木)14:21:18No.1177145567+
>終末トレインはいいぞ 
>何が良いのか説明は難しいがとにかく良いぞ
アニメより製作サイドの方が現場が終末してそうなんだが大丈夫かあれ
20724/04/11(木)14:21:39No.1177145630+
とんぼは割とダークホースだと思う
20824/04/11(木)14:21:39No.1177145634+
>鬼滅アニオリやんの!?
無限列車編の地上波からやってたし…
20924/04/11(木)14:21:43No.1177145644+
>ここ最近見た一番凄い作画は先週のワンピースだわ
ニカと覚醒ルッチヤバかったね
21024/04/11(木)14:21:46No.1177145650+
バーテンダーとかファブルとかなんで今になってアニメ化したんだ
21124/04/11(木)14:21:48No.1177145658+
バーテンダーは古い方のアニメも凄く良い
森本レオがナレーションしたやつ
21224/04/11(木)14:22:05No.1177145710+
怪8はむしろアニオリでテコ入れしろ
21324/04/11(木)14:22:05No.1177145712+
ワンルームの天使はお隣の天使と違ってサービス多いな
21424/04/11(木)14:22:06No.1177145717+
>鬼滅アニオリやんの!?
原作のテンポがおかしい方ではあるし…
21524/04/11(木)14:22:08No.1177145724そうだねx9
水島努の落とす芸はもう飽きたというか普通に不快になる
ガルパンさっさと終わらせろ
21624/04/11(木)14:22:14No.1177145751+
また善逸すごろくやるの?
21724/04/11(木)14:22:17No.1177145755+
>今期おもしれー女いないから石川由依もいない
ファイルーズあいもいない
21824/04/11(木)14:22:18No.1177145757+
>鬼滅のアニオリってぶっちゃけビミョーだけど
無限列車前日譚とか見るとどうしても期待が薄くなる
絵がきれいでよく動いても内容次第なんだと痛感する
21924/04/11(木)14:22:28No.1177145782+
ブルアカは色々あるんだろうけどとりあえずしばらくは見るつもり
22024/04/11(木)14:22:37No.1177145803+
>>今期おもしれー女いないから石川由依もいない
>ファイルーズあいもいない
魔法少女やるのは来期だっけ?
22124/04/11(木)14:22:38No.1177145804+
リンカイが初っ端からギャンブルしててそういうの普通に描写するんだって意外に思った
22224/04/11(木)14:22:42No.1177145816そうだねx2
フリーレンと薬屋が総合的に良かったからな
22324/04/11(木)14:22:47No.1177145829+
>終末トレインはいいぞ 
>何が良いのか説明は難しいがとにかく良いぞ
正直努のノリが悪い意味で出てると思う
制作遅延の影響かは分からないが2話はだる過ぎる
22424/04/11(木)14:23:09No.1177145893+
最低だよ水島精二…
22524/04/11(木)14:23:15No.1177145915+
>ぽんのみち後期はまだかのう
それこそなしこちゃんじゃ…
22624/04/11(木)14:23:15No.1177145917+
>終末トレインがずっと脈絡のない会話でキツい
あの脈絡のない会話の応酬が楽しいんだわ
22724/04/11(木)14:23:29No.1177145951そうだねx1
>バーテンダーとかファブルとかなんで今になってアニメ化したんだ
とんぼもだけど大人向けアニメの需要開拓してえ流れが業界にあるんでは?
鬼平犯科帳みたいな本格時代劇もまたやってくれ
22824/04/11(木)14:23:31No.1177145959+
>いってる人はめちゃくちゃ動くかどうかっぽいけど作画がすごいってそれ違うよな
モブサイコとか好み分かれそうだし
22924/04/11(木)14:23:46No.1177146002+
>ファイルーズあいもいない
無職転生に一応いるな
いやまあそういうこと言ってるんじゃないんだろうけど
23024/04/11(木)14:24:08No.1177146054+
>百合アニメ多いな?
百合アニメは摂り過ぎという事はない
23124/04/11(木)14:24:09No.1177146057+
ガルパンっぽい雰囲気だけどどっちかというとマヨイガだよね
23224/04/11(木)14:24:10No.1177146059+
怪獣はアニメ1クールぐらいならまだ面白さ維持できてる範囲じゃない?
23324/04/11(木)14:24:13No.1177146071+
ヴァンパイア男子寮がなかよし原作って聞いておいおい少女漫画誌でホモ連載してんのかよって戦慄してたら普通の少女漫画だったので安心して見てくれ
23424/04/11(木)14:24:25No.1177146102+
時代劇のアニメ化は鬼平から進展全くないな
23524/04/11(木)14:24:49No.1177146161+
ガルクラ楽しみにしてる
23624/04/11(木)14:24:49No.1177146162+
>ヴァンパイア男子寮がなかよし原作って聞いておいおい少女漫画誌でホモ連載してんのかよって戦慄してたら普通の少女漫画だったので安心して見てくれ
BL連載は今時普通にしてない?
男の娘連載すらあるぞ
23724/04/11(木)14:24:55No.1177146179+
>ヴァンパイア男子寮がなかよし原作って聞いておいおい少女漫画誌でホモ連載してんのかよって戦慄してたら普通の少女漫画だったので安心して見てくれ
ホモよ!未視聴決定!してたのに…
23824/04/11(木)14:24:58No.1177146187+
>ガルパンっぽい雰囲気だけどどっちかというとマヨイガだよね
やめろー!
23924/04/11(木)14:25:03No.1177146200+
>怪8はむしろアニオリでテコ入れしろ
ていうかテコ入れしないと大変な事になるぞ…と心配になるほどのバンダイとグッスマの商品攻勢
24024/04/11(木)14:25:06No.1177146207そうだねx12
>CGって手抜きしてるからお話は水準以上に面白くしてくれないと困るよね
冬眠でもしてたのかって価値観
24124/04/11(木)14:25:38No.1177146300そうだねx2
>ファイルーズあいもいない
第7王子…
24224/04/11(木)14:25:52No.1177146336+
グッスマがよくわからないアニメのフィギュアいっぱい出すのは良くあることだろ
24324/04/11(木)14:26:14No.1177146401+
信長のシェフもアニメ化してほしいな…
24424/04/11(木)14:26:17No.1177146409+
>くらげ
>声優ラジオ
>ささ恋
百合系に関しては間違いなく今年一番のクールだな
24524/04/11(木)14:26:17No.1177146410そうだねx2
ガールズバンドクライはここで🖕の画像見て視聴してみたけど最後のバンドシーンでおおってなったから面白いとおもった
チャラ男さんたちが乗ってくれるのいいね
24624/04/11(木)14:26:19No.1177146414+
>ブルアカは色々あるんだろうけどとりあえずしばらくは見るつもり
今のところ何もわからず置いてけぼり感強すぎてキャラ可愛いって感情すら湧かないけど
1話はとりあえず戦闘とか動きのあるとこだけ見せて説明は後でってパターンかなと思ってる
24724/04/11(木)14:26:45No.1177146480そうだねx2
>ヴァンパイア男子寮がなかよし原作って聞いておいおい少女漫画誌でホモ連載してんのかよって戦慄してたら普通の少女漫画だったので安心して見てくれ
どう考えても男装物じゃんって思ってたからBLだと思ってる人が多くて驚く
24824/04/11(木)14:26:53No.1177146504+
>>CGって手抜きしてるからお話は水準以上に面白くしてくれないと困るよね
>冬眠でもしてたのかって価値観
だいたい2000年代の価値観
24924/04/11(木)14:27:10No.1177146550+
まだ放送されてないささ恋は原作力が凄いからね
25024/04/11(木)14:27:24No.1177146590+
声優ラジオは手堅い感じで良かったな
25124/04/11(木)14:27:32No.1177146610+
>どう考えても男装物じゃんって思ってたからBLだと思ってる人が多くて驚く
深夜にやるくらいだから僧侶枠警戒するさ
25224/04/11(木)14:27:33No.1177146615+
>グッスマがよくわからないアニメのフィギュアいっぱい出すのは良くあることだろ
ブレイバーンは予約ランキング上のほうにいたから当たり引いたねえの気持ち
25324/04/11(木)14:27:35No.1177146619+
ささ恋って絵が綺麗なだけで話は凡だから作画頑張ってくれないと
25424/04/11(木)14:27:54No.1177146681そうだねx1
1話で惹かれる!みたいなのは個人的にはなかったけど妖怪のやつがゆるい空気で好き
25524/04/11(木)14:28:25No.1177146782そうだねx5
>声優ラジオは手堅い感じで良かったな
中身は無難なのに外野からの情報が多すぎる…
25624/04/11(木)14:28:38No.1177146826+
>ガールズバンドクライはここで🖕の画像見て視聴してみたけど最後のバンドシーンでおおってなったから面白いとおもった
>チャラ男さんたちが乗ってくれるのいいね
直前心配までしてくれてるしね
25724/04/11(木)14:29:05No.1177146902+
>信長のシェフもアニメ化してほしいな…
いざ参らん戦国のキュイジーヌ
25824/04/11(木)14:29:08No.1177146916そうだねx1
声優ものアニメって度々出るけど大体微妙な感じする
25924/04/11(木)14:29:35No.1177146983そうだねx4
>声優ものアニメって度々出るけど大体微妙な感じする
生々しい方向に行きがち
26024/04/11(木)14:29:38No.1177146990+
ワンルームの主人公の顔からなんかサイコパス味を感じるキャラデザ
26124/04/11(木)14:29:47No.1177147016そうだねx4
毎期思うけど見るものない全部つまらないって人は割とアニメ飽きてるんだと思うから卒業する時なんだと思う
26224/04/11(木)14:30:13No.1177147082そうだねx4
ウラオモテなんて言われたらさぞドロドロだと思うじゃん!
現実の方が真っ黒だったよ!!
26324/04/11(木)14:30:19No.1177147106+
>声優ものアニメって度々出るけど大体微妙な感じする
イヤホンズを忘れたか
26424/04/11(木)14:30:29No.1177147135そうだねx1
>声優ものアニメって度々出るけど大体微妙な感じする
声優まとめスレから問題になりそうなネタ取り除いただけの虚無になりがち
26524/04/11(木)14:30:44No.1177147179+
>>信長のシェフもアニメ化してほしいな…
>いざ参らん戦国のキュイジーヌ
それは実写だろ!
26624/04/11(木)14:30:56No.1177147212+
>ささ恋って絵が綺麗なだけで話は凡だから作画頑張ってくれないと
確かに百合系は奇抜な展開を軸にして恋愛が添え物になってるのも多いけど
ちゃんと恋愛してるのを平凡って言うのはどうなんだろう
26724/04/11(木)14:30:59No.1177147228そうだねx2
前期アニメだけど明治撃剣1874中々よかったよ
26824/04/11(木)14:31:18No.1177147278+
>ウラオモテなんて言われたらさぞドロドロだと思うじゃん!
>現実の方が真っ黒だったよ!!
いっそアニメの体でドキュメンタリーやるか…
26924/04/11(木)14:31:29No.1177147313+
>チャラ男さんたちが乗ってくれるのいいね
同居してるゲイの兄ちゃんとか隣の部屋の夫婦とかメイン以外のキャラが自然に主人公たちに絡んでくるのがなんかよかった
27024/04/11(木)14:31:49No.1177147369+
>前期アニメだけど明治撃剣1874中々よかったよ
放送局が悪過ぎたやつか
27124/04/11(木)14:32:13No.1177147434そうだねx3
>>ささ恋って絵が綺麗なだけで話は凡だから作画頑張ってくれないと
>確かに百合系は奇抜な展開を軸にして恋愛が添え物になってるのも多いけど
>ちゃんと恋愛してるのを平凡って言うのはどうなんだろう
まあアニメにしたら盛り上がるのか心配って意味なら分からないでも無い
27224/04/11(木)14:32:15No.1177147444そうだねx1
>前期アニメだけど明治撃剣1874中々よかったよ
おれは好きだがいい男が活躍するのが好きな人向けでは…
27324/04/11(木)14:32:28No.1177147481+
鬼滅のアニオリって
俺の知らない鬼滅でも始まったのか不安になるわ
27424/04/11(木)14:32:57No.1177147560+
ガルクラはゲームのムービー見てるようって意見がしっくりきた
個人的には結構個性的で好きだな
27524/04/11(木)14:33:06No.1177147588そうだねx4
あんま黒い話しても気が沈むだけだし明るい話だけしても嘘くさいし題材としてそもそも適してないなって思う
27624/04/11(木)14:33:09No.1177147593そうだねx1
全部つまらんなんてことはないけど新作より続編の方ばかり楽しんでるのには自身の老化を感じる
お兄様とかこのすばとかから実家のような安心感を得てる
27724/04/11(木)14:33:15No.1177147605そうだねx1
鬼滅はもう終わらせちゃいけないコンテンツになっちゃったからサクサク進める訳にはいかなくなったんだ
27824/04/11(木)14:33:59No.1177147749そうだねx2
ブルアカは前評判でサクラ大戦みたいに美少女の魅力+男主人公のキャラの濃さでウケてるコンテンツなのかと思ってたら
先生がなんか退屈な奴でがっかりした
これから変人要素が滲み出てくるんだろうか
27924/04/11(木)14:34:21No.1177147815+
オタク向けの同性愛ものなら男出産済みオメガバースが今期最強じゃんよ
28024/04/11(木)14:34:31No.1177147853+
>>ウラオモテなんて言われたらさぞドロドロだと思うじゃん!
>>現実の方が真っ黒だったよ!!
>いっそアニメの体でドキュメンタリーやるか…
ワロタ
誰も得しなと
28124/04/11(木)14:35:02No.1177147948そうだねx2
>鬼滅はもう終わらせちゃいけないコンテンツになっちゃったからサクサク進める訳にはいかなくなったんだ
待て炭治郎!このままでは本当に終わってしまうぞ!って無惨様のコラ思い出す
28224/04/11(木)14:35:10No.1177147977+
>これから変人要素が滲み出てくるんだろうか
むしろ変人要素はオミットされてるから初見には見やすいとおもったがそうでもないのか
28324/04/11(木)14:35:20No.1177148006そうだねx2
怪異と乙女と神隠し結構よかった
28424/04/11(木)14:35:33No.1177148047+
>>これから変人要素が滲み出てくるんだろうか
>むしろ変人要素はオミットされてるから初見には見やすいとおもったがそうでもないのか
多分想定してる変人要素じゃないよな…
28524/04/11(木)14:35:54No.1177148106そうだねx7
シャニアニは思ったよりも面白くなかった
でもOPの首入れ替えの演出は爆笑したよ
28624/04/11(木)14:36:19No.1177148178+
声優関係は現実の騒動のがヘタなフィクションより悪い意味で面白いからな…
28724/04/11(木)14:36:19No.1177148179そうだねx1
>ブルアカは前評判でサクラ大戦みたいに美少女の魅力+男主人公のキャラの濃さでウケてるコンテンツなのかと思ってたら
>先生がなんか退屈な奴でがっかりした
>これから変人要素が滲み出てくるんだろうか
同人作家のおもちゃにされてるだけで本編の先生は一般的なソシャゲ主人公だよ
28824/04/11(木)14:36:21No.1177148191そうだねx1
>シャニアニは思ったよりも面白くなかった
>でもOPの首入れ替えの演出は爆笑したよ
流石に一話で面白さは語れないだろ
OPはうn
28924/04/11(木)14:36:36No.1177148240そうだねx3
前期も今期も見るもの10以上あって忙しい
時間が…時間が足りない…!
29024/04/11(木)14:36:43No.1177148267+
前記スパダリ王子に寵愛されていますってアニメあったんだけどタイトルで砂糖枠と思ってみたら僧侶枠だった
クソが
29124/04/11(木)14:36:49No.1177148284+
>ガルクラはゲームのムービー見てるようって意見がしっくりきた
⚪︎+?? ファックサイン
29224/04/11(木)14:37:04No.1177148326+
シンカリオンは1話アバンの戦闘シーン頑張ってた
まあそこからグダグダだとどうしようもないが…
29324/04/11(木)14:37:14No.1177148363そうだねx4
まどめ(奴隷エルフ)好きです
29424/04/11(木)14:37:25No.1177148394+
ブルアカの先生は暴力ヒロインもいないのにこんなんで大丈夫かレベルの言動するギャグ展開もあるけど概ね先生っぽいこと言う装置だよ
29524/04/11(木)14:37:25No.1177148396+
>でもOPの首入れ替えの演出は爆笑したよ
プラモ売るからスポンサーに配慮した素晴らしい演出
29624/04/11(木)14:37:44No.1177148440そうだねx1
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止 
29724/04/11(木)14:37:57No.1177148481+
ダンジョン飯とこのすば以外に見る予定ないけど
コメディのお薦めがあったら教えて
29824/04/11(木)14:38:08No.1177148515+
シャニマスアニメのCGはシドニアのポリピクだから致命的に美少女物に向いてない
29924/04/11(木)14:38:14No.1177148539+
まどめは浸透しない略称を除けば良い気ぶり作品だよ
30024/04/11(木)14:38:16No.1177148542そうだねx3
終末トレインは今のところ面白く見てるけど
まだ5話が仕上がってない時点で万策尽きるのは確定してる…
30124/04/11(木)14:38:21No.1177148561+
鑑定スキルのやつが原作好きなので楽しんでいる
30224/04/11(木)14:38:25No.1177148579そうだねx2
>でもOPの首入れ替えの演出は爆笑したよ
あの手のキャラをぱぱっと一瞬で入れ替える演出って体系やシルエットやポージングでそれぞれのキャラの違いを見せてこそだよな
皆同じ顔にしか見えないのを強調するような演出で笑った
30324/04/11(木)14:38:34No.1177148614+
前期は市川のヤバいやつがよかったよ
30424/04/11(木)14:38:56No.1177148683+
転生チート系みんな飽きて下火とか聞いてたけど全然元気じゃね…?
30524/04/11(木)14:38:59No.1177148692+
THE NEW GATEって自衛隊が異世界に行くやつの続編かと勝手に思い込んでた…
30624/04/11(木)14:39:01No.1177148707+
ワンルームも気ぶりアニメでいいのかな?
2話で幼馴染が死んだ目をしていたけど…
30724/04/11(木)14:39:06No.1177148724+
>ダンジョン飯とこのすば以外に見る予定ないけど
>コメディのお薦めがあったら教えて
戦隊大失格は?
30824/04/11(木)14:39:30No.1177148807+
ユーフォ
ブルアカ
時光代理人2
30924/04/11(木)14:39:33No.1177148816+
>戦隊大失格は?
コメディなの!?
31024/04/11(木)14:39:35No.1177148818そうだねx5
>転生チート系みんな飽きて下火とか聞いてたけど全然元気じゃね…?
そういうこと言う人ってだいたいアンチだろ
31124/04/11(木)14:39:37No.1177148825+
ブルアカは好みな感じじゃ無かったし2話目は見るか微妙
ハーレム物は好きじゃない
31224/04/11(木)14:39:42No.1177148840+
あんま話題に上がらないけどエルフ奴隷のやつはパンツ見せてくれるよ
31324/04/11(木)14:39:48No.1177148853+
シャドバゲームの方のサービス更新実質終わるとか見たけどアニメやんのか
31424/04/11(木)14:39:59No.1177148886そうだねx2
>ダンジョン飯とこのすば以外に見る予定ないけど
>コメディのお薦めがあったら教えて
サラダボウル
31524/04/11(木)14:40:19No.1177148954+
第七王子はずっとショタガキでシコられてほしい
こまり様ルートはやめるのじゃ…
31624/04/11(木)14:40:32No.1177149003+
>シンカリオンは1話アバンの戦闘シーン頑張ってた
>まあそこからグダグダだとどうしようもないが…
戦闘CGのクオリティは年々上がってるのに人物作画が若干省エネ気味で気になった
同じIGの怪獣8号にリソース吸われてるんだろうか
31724/04/11(木)14:40:54No.1177149069+
第七王子は作画今んところいいよね
31824/04/11(木)14:41:10No.1177149114+
第七王子はずっと最強よ
31924/04/11(木)14:41:18No.1177149135+
さすおにってまだ完結してなかったんだ…10年前ぐらいからやってない?
32024/04/11(木)14:41:29No.1177149169+
書き込みをした人によって削除されました
32124/04/11(木)14:41:42No.1177149197+
シンカリオンは主人公の年齢上がって対象年齢も上がったように見える
32224/04/11(木)14:41:45No.1177149208+
ワンルームの古のラノベみたいな内容が俺をノスタルジックにさせる
パンツもある
32324/04/11(木)14:41:48No.1177149217+
>コメディのお薦めがあったら教えて
一番笑ったのは忘却バッテリーの宮野
原作知らないからこのあとシリアスな気もするけど
32424/04/11(木)14:41:53No.1177149231+
>転生チート系みんな飽きて下火とか聞いてたけど全然元気じゃね…?
今期のやつだと鑑定はそのうち転生モノなの忘れがちになるくらい要素薄いぞ
スキルが仕事するのが自軍に引き込むまでだし転生知識は特に役に立たないからな
32524/04/11(木)14:42:02No.1177149253+
令和に語尾がアル!?むっ!
32624/04/11(木)14:42:08No.1177149273+
神とゲームするやつはあれは原作の良さを生かせてないのか原作からああなのか…
32724/04/11(木)14:42:15No.1177149295+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
32824/04/11(木)14:42:20No.1177149305+
第七王子はどんどん化け物みたいに感じるようになってシコからは遠ざかっていく気がする
32924/04/11(木)14:42:30No.1177149335+
ワンルーム天使とサラダボウルの昔のラノベ感が心地いい
33024/04/11(木)14:42:46No.1177149382そうだねx5
先週一番笑ったのは🖕
33124/04/11(木)14:43:20No.1177149471+
ワンルーム天使はこんなベタ落ちものを令和に見るとはってなってる
ちょびっつ以来だ
33224/04/11(木)14:43:40No.1177149533+
>転生チート系みんな飽きて下火とか聞いてたけど全然元気じゃね…?
今のなろうは転生チート系もう飽きられてるけど
今のなろうアニメは5年前くらいに出た新作ヒットがアニメ化されてるんでその頃は全然飽きられてなかったというだけの話
基本的にラノベが良くも悪くも流行の最先端でアニメにその流行が来る頃にはラノベじゃ廃れてる当たり前だけど
33324/04/11(木)14:43:43No.1177149539+
鬼滅やるんだ…意外と話題になってないな社会現象化したって割にはだけど
33424/04/11(木)14:43:52No.1177149560+
>令和に語尾がアル!?むっ!
神楽以来だよこの語尾
33524/04/11(木)14:44:12No.1177149607+
>戦闘CGのクオリティは年々上がってるのに人物作画が若干省エネ気味で気になった
>同じIGの怪獣8号にリソース吸われてるんだろうか
IGがキッズアニメ久しぶりすぎて感覚をつかめてないだけだと思う
4クールやるだろうしそのうち安定するよ
33624/04/11(木)14:44:20No.1177149624+
鬼滅はサブスクで見る物って感じ
33724/04/11(木)14:44:27No.1177149636そうだねx3
>シャニマスアニメのCGはシドニアのポリピクだから致命的に美少女物に向いてない
作画がヤバいって訳じゃないから美少女物に向いてないとかそういう問題では無いと思う
33824/04/11(木)14:44:28No.1177149639+
もう歳だからか砂糖枠ばっか好んで食ってる
33924/04/11(木)14:44:31No.1177149650+
転生は主人公でシコれなくなるけどヒロインは安定して可愛いよ
34024/04/11(木)14:44:32No.1177149652+
転生ものは今や最初に読まれるための転生ものってフックだけでその先何もそれをいかさないのが良くあるな
34124/04/11(木)14:44:59No.1177149733+
>鬼滅やるんだ…意外と話題になってないな社会現象化したって割にはだけど
やるのOVAみたいな話だし
34224/04/11(木)14:45:07No.1177149757+
>さすおにってまだ完結してなかったんだ…10年前ぐらいからやってない?
ずっとやってるよ
多分作者死ぬまで終わらないんじゃないか
34324/04/11(木)14:45:19No.1177149796+
シャニアニは案の定退屈な1話だった
ブルアカはシナリオ知ってるから驚きはなさそうだし作画頑張ってとしか言えない
転生物はこのすばや無職やスライムが強すぎる
バンド物はもうちょっと分散して放送しろや
オリジナルだとトレインは1話は期待できそうだったけど2話で急ブレーキかかったのが辛い
34424/04/11(木)14:45:30No.1177149835+
最近は現代ダンジョンものじゃない?
アニメ化されないよね
34524/04/11(木)14:45:40No.1177149867+
>転生ものは今や最初に読まれるための転生ものってフックだけでその先何もそれをいかさないのが良くあるな
昔々あるところにみたいなもん
34624/04/11(木)14:45:46No.1177149887+
主人公が転生モノばかりだからヒロインから転生しにやってきたサラダボウル
34724/04/11(木)14:45:47No.1177149892+
マガポケだとなろう原作らしき転生モノはどんどん新しいのきてるな
34824/04/11(木)14:45:55No.1177149915+
とりあえずなろうっぽいアニメってだけで見る層はいる
34924/04/11(木)14:46:06No.1177149943+
2人は仲が良いから実現しないだろうけどアノス様とお兄様ってどっちが強いの
35024/04/11(木)14:46:18No.1177149972そうだねx2
>最近は現代ダンジョンものじゃない?
>アニメ化されないよね
企画からアニメ化まで時間かかるからそのうち増えるだろう
35124/04/11(木)14:46:22No.1177149981+
とりあえず新作だとUMと忘却バッテリーとガルクラと貴族鑑定と第七王子が筆頭格
クソアニメ好きなら出来損と神遊戯とハイスピードエトワール
手堅く続編アニメ見るならこのすば無職転生
今期最優秀女性声優賞はおそらく小清水になるかと思われる
35224/04/11(木)14:46:43No.1177150030そうだねx2
>最近は現代ダンジョンものじゃない?
>アニメ化されないよね
前期の俺だけレベルアップは現代ダンジョンものじゃない?
35324/04/11(木)14:46:50No.1177150053+
>>コメディのお薦めがあったら教えて
>サラダボウル
見てみる!
35424/04/11(木)14:46:50No.1177150055+
>とりあえずなろうっぽいアニメってだけで見る層はいる
面白ければ現代でもなろうでも気にしないなあ
35524/04/11(木)14:46:57No.1177150071+
現実ダンジョンものでアニメ化するなら何だろうな
35624/04/11(木)14:47:04No.1177150092+
>最近は現代ダンジョンものじゃない?
>アニメ化されないよね
前期に俺だけレベルアップな件ってアニメがあったろ
あれが現代ダンジョンもので一番売れてる作品だ
35724/04/11(木)14:47:22No.1177150132そうだねx2
>現実ダンジョンものでアニメ化するなら何だろうな
俺レべ…
35824/04/11(木)14:47:33No.1177150162+
>転生チート系みんな飽きて下火とか聞いてたけど全然元気じゃね…?
新しい話題作がないだけだよ
アニメ化待ちの旧作のストックはいっぱいある
35924/04/11(木)14:47:39No.1177150177+
>>最近は現代ダンジョンものじゃない?
>>アニメ化されないよね
>前期の俺だけレベルアップは現代ダンジョンものじゃない?
あー言われてみればそうだな…なんか致命的に肌に合わなくて見なかった
36024/04/11(木)14:47:52No.1177150205+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
36124/04/11(木)14:47:57No.1177150222+
冒頭でちょろっとと転生部分必要?って思ってる
転生が生かされてないのが多いよな
36224/04/11(木)14:48:10No.1177150255+
>とりあえずなろうっぽいアニメってだけで見る層はいる
ストレスフリー多いからね
と思ってたらモンスターが上下関係とか言って殴りまくってて…
36324/04/11(木)14:48:10No.1177150257+
転生だと鑑定スキルのやつは結構好みかもしれない
個人的には強大な力があって余裕ってよりかは余裕なく必死になってるやつが好き
36424/04/11(木)14:48:14No.1177150271+
まだまだアニメにはなってないけどダンジョン配信物は何1つ良さが分からない
悪役令嬢もチート無双も分かるが配信は分からない
普通にチートじゃダメなの?配信がキモなの?
36524/04/11(木)14:48:25No.1177150300+
>怪異と乙女と神隠し結構よかった
作画に気合入ってたのはいい意味で意外だったわ
36624/04/11(木)14:48:32No.1177150320+
転生を生かしてカンストレベチしたおもしれー女なら前期にいたが
36724/04/11(木)14:48:37No.1177150332+
なろうはいま配信者と仲良くなるのがトレンドだとききました
36824/04/11(木)14:48:44No.1177150359+
出来損ないはちょっとマジで厳しい
36924/04/11(木)14:48:54No.1177150383+
俺レべは現代ダンジョンものとしては一番人気セオリー擦ってる(要はメガテンやペルソナやってる)から超正統派なんだけど
問題はアニメで仲魔作ったのが最終回だから本領発揮できるの二期以降なんだよな…
37024/04/11(木)14:49:13No.1177150435そうだねx1
ブルアカはファン補正強くかけないとだめな時点でアニメの出来は良くないのではとおもった
初見からの評判が概ねいまいちだし面白かったら未読でも面白いと感じるわけで
37124/04/11(木)14:49:18No.1177150444+
>転生を生かしてカンストレベチしたおもしれー女なら前期にいたが
あれは女がおもしれーだけで話つまんなかったから…
37224/04/11(木)14:49:20No.1177150447+
>出来損ないはちょっとマジで厳しい
前期のタンクが追放されたやつとどっちが厳しそう?
37324/04/11(木)14:49:21No.1177150453そうだねx1
>まとめ動画への転載禁止
>まとめサイトへの転載禁止
これ意味あるの?
37424/04/11(木)14:49:45No.1177150518そうだねx2
>前期のタンクが追放されたやつとどっちが厳しそう?
タンクは面白かったろ!
37524/04/11(木)14:50:15No.1177150586+
>なろうはいま配信者と仲良くなるのがトレンドだとききました
どういうことなの…ファンタジー要素無し?
37624/04/11(木)14:50:32No.1177150627そうだねx1
>前期のタンクが追放されたやつとどっちが厳しそう?
タンクは笑える
出来損ないはマジで真顔になる
37724/04/11(木)14:50:38No.1177150651そうだねx2
ブルアカは本編は微妙だったけどOPは普段やってる「期待を盛り上げるPVの見せ方」の手法と同じで既存ユーザーはワクワク感はあったと思うよ本編は微妙だったけど
でもアニメ組はOP見てもまだ見ぬ強敵達…くらいしか分からんだろうな
37824/04/11(木)14:50:42No.1177150665+
Dジェネシスは割と面白いんだがあれはアニメ化どうかなあ…
37924/04/11(木)14:50:46No.1177150676+
>普通にチートじゃダメなの?配信がキモなの?
いまはもう懐かしいやつだけど壺のコメ欄エミュSSとか一大ジャンルだったから
なんかそういういつもみてる情景用意してあるあるさせるのがキモなんでは
38024/04/11(木)14:51:05No.1177150725+
>冒頭でちょろっとと転生部分必要?って思ってる
>転生が生かされてないのが多いよな
転生はチート付与と世界観を説明するのに便利ってだけだから最初に触れるだけでいいんだ
38124/04/11(木)14:51:10No.1177150739+
LV2勇者はコッテコテの転生モノなんだけど声優が豪華すぎるので最後まで見る
後EDが懐かしさを感じて好き
38224/04/11(木)14:51:21No.1177150770+
>>出来損ないはちょっとマジで厳しい
>前期のタンクが追放されたやつとどっちが厳しそう?
タンクは女の子の作画だけは高クオリティだったから…
主人公はフルプレートメイル着たまま食卓テーブルに座って飯食ったり椅子から立ち上がった瞬間には背中に大盾背負ってたり🦍🦖が酷かったりと本当に良いとこなしだったけど女の子だけは可愛かったから…
出来損は女の子すら可愛くない
38324/04/11(木)14:51:24No.1177150777+
期待作が多かった割にいまいちなクールになりそうな感はある
38424/04/11(木)14:51:45No.1177150829+
>シャニマスアニメのCGはシドニアのポリピクだから致命的に美少女物に向いてない
なんだてめぇ
つむぎちゃんが美少女じゃないって言うのかよ
38524/04/11(木)14:51:46No.1177150831+
>>なろうはいま配信者と仲良くなるのがトレンドだとききました
>どういうことなの…ファンタジー要素無し?
ダンジョン潜りまーす
配信しまーすでも登録数カスでーす
うわああああああ!こんな底辺配信者が凄い能力持ってる!凄いアイテムや能力を手に入れた!美少女を助けた!
他の配信者が嫉妬!登録数急上昇!
こんな感じ
38624/04/11(木)14:52:01No.1177150872+
転生してても何のスキルもない無職でおしまいのおにいちゃんも今季はいるぞ!
38724/04/11(木)14:52:15No.1177150912+
>LV2勇者はコッテコテの転生モノなんだけど声優が豪華すぎるので最後まで見る
>後EDが懐かしさを感じて好き
主人公が爆乳デカケツTSしたときにクゥ〜〜〜〜〜これこれ!ってなったんだけど一瞬で止めちゃってすごくがっかりした
38824/04/11(木)14:52:50No.1177151010+
終末トレインは変なアニメ枠として楽しみ
あと動物いっぱい描いてアニメーターを鍛えよう
38924/04/11(木)14:52:58No.1177151030+
2話も面白かったじゃん終末トレイン
39024/04/11(木)14:53:17No.1177151076+
>>>なろうはいま配信者と仲良くなるのがトレンドだとききました
>>どういうことなの…ファンタジー要素無し?
>ダンジョン潜りまーす
>配信しまーすでも登録数カスでーす
>うわああああああ!こんな底辺配信者が凄い能力持ってる!凄いアイテムや能力を手に入れた!美少女を助けた!
>他の配信者が嫉妬!登録数急上昇!
>こんな感じ
そういうやつか最近コミカライズで見かけるな
39124/04/11(木)14:53:18No.1177151082+
ファブルが意外と頑張って作ってたのは好印象
39224/04/11(木)14:53:25No.1177151099+
>>シャニマスアニメのCGはシドニアのポリピクだから致命的に美少女物に向いてない
>作画がヤバいって訳じゃないから美少女物に向いてないとかそういう問題では無いと思う
言っちゃなんだがOPだけ見てもやっぱ苦手だと思うよ
39324/04/11(木)14:53:31No.1177151116+
週末トレインは貴重な練馬区アニメになってくれそう
39424/04/11(木)14:53:35No.1177151125+
戦隊大失格があんな枠でやってるのに無風過ぎる…
ここでもスレ立たないしTLにもキャプ画像の一枚も流れてこないからまだやってないとしばらく勘違いしてたよ
39524/04/11(木)14:53:38No.1177151132+
>まだまだアニメにはなってないけどダンジョン配信物は何1つ良さが分からない
>悪役令嬢もチート無双も分かるが配信は分からない
>普通にチートじゃダメなの?配信がキモなの?
そこ割と確信をついてて
結局のとこ視聴者が求めるのは「主人公の活躍」なんで配信要素と特に噛み合ってないんだよね
39624/04/11(木)14:53:47No.1177151153+
怪獣8号が不安だ
最初は間違いなく面白いからアニメ範囲なら問題なさそうだけど
39724/04/11(木)14:53:54No.1177151175そうだねx2
>>シャニマスアニメのCGはシドニアのポリピクだから致命的に美少女物に向いてない
>なんだてめぇ
>つむぎちゃんが美少女じゃないって言うのかよ
最終回で美少女に転生するけど基本ちんこだろ
39824/04/11(木)14:54:00No.1177151189+
時代の流れに合わせるのは重要だからな…
39924/04/11(木)14:54:10No.1177151210そうだねx1
>ファブルが意外と頑張って作ってたのは好印象
プロやな━━
40024/04/11(木)14:54:26No.1177151252+
>週末トレインは貴重な練馬区アニメになってくれそう
俺の気のせいじゃなきゃ西武線沿線毎期何かしらないか?
40124/04/11(木)14:54:29No.1177151260+
>戦隊大失格があんな枠でやってるのに無風過ぎる…
>ここでもスレ立たないしTLにもキャプ画像の一枚も流れてこないからまだやってないとしばらく勘違いしてたよ
ただまあ漫画で見るよりかはテレビ番組として見るほうがまだ戦隊ヒーロー風刺は寒くなかった
漫画向きじゃないよこの題材
40224/04/11(木)14:54:34No.1177151277そうだねx1
>ブルアカは本編は微妙だったけどOPは普段やってる「期待を盛り上げるPVの見せ方」の手法と同じで既存ユーザーはワクワク感はあったと思うよ本編は微妙だったけど
>でもアニメ組はOP見てもまだ見ぬ強敵達…くらいしか分からんだろうな
序盤はOPのパワーで乗り切るけど中盤後半と本編の比重が増えてあんま話題にならなくなっていくパターンかなって
40324/04/11(木)14:54:42No.1177151300+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
40424/04/11(木)14:54:58No.1177151334そうだねx2
ブルアカアニメ化無理あるんじゃと思ってたけどようやっとるな
40524/04/11(木)14:55:06No.1177151351+
ファブルってアニメでも語尾伸ばして喋るのかな?
40624/04/11(木)14:55:07No.1177151354+
ガルクラは大丈夫?
あんなに治安悪くて川崎の人怒らない?
40724/04/11(木)14:55:17No.1177151390+
がたんごとんがたんごとん
40824/04/11(木)14:55:18No.1177151394+
第七、サラダ、鑑定、レベル2、Reモンスター
くらいがちょうど俺の肌に合ってる
40924/04/11(木)14:55:26No.1177151417そうだねx5
ブルアカは先生が後ろから指揮して急にイキりだしてチェックメイトだ!ってやるのキツかった
成人男性でやっていい絵面ではない…
41024/04/11(木)14:55:30No.1177151432+
>週末トレインは貴重な練馬区アニメになってくれそう
練馬区にはドラえもんって最強のカードがあるじゃない
41124/04/11(木)14:55:58No.1177151500+
シャニはCG部分以外が問題だからな…
間を作ろうとして説明不足になってないかなって感ある
41224/04/11(木)14:56:05No.1177151520+
作画視点で面白そうなの教えて欲しい
41324/04/11(木)14:56:07No.1177151525そうだねx1
君は川崎で生き残ることが出来るか…
41424/04/11(木)14:56:09No.1177151533+
サラダボウルが岐阜ディスりまくってるから大丈夫だ
41524/04/11(木)14:56:17No.1177151547+
>期待作が多かった割にいまいちなクールになりそうな感はある
前期でいうとこのフリーレンの位置になる鬼滅と怪8がまだ放送されてもないのに…?
41624/04/11(木)14:56:17No.1177151548+
練馬区アニメしょっちゅうある!!
その割に聖地で話題にならんな
41724/04/11(木)14:56:18No.1177151551+
今期は続編だけ
41824/04/11(木)14:56:18No.1177151552そうだねx1
放送時間を30分単位じゃなくて15分単位にずらすのは止めて欲しい…
41924/04/11(木)14:56:21No.1177151562+
終 終トレイン
42024/04/11(木)14:56:25No.1177151572そうだねx1
ブルアカはソシャゲアニメに典型的な一番人気キャラほとんど出さない病にかかってるから…
艦これFGOアズレン他ほとんどそうだったし今期はシャニマスもそう
42124/04/11(木)14:56:27No.1177151579+
ブルアカアニメ見てると序盤のユウカの存在って大きかったのかもしれないって感じた
42224/04/11(木)14:56:34No.1177151599そうだねx4
>君は川崎で生き残ることが出来るか…
🖕
42324/04/11(木)14:56:35No.1177151603+
>作画視点で面白そうなの教えて欲しい
無職転生
42424/04/11(木)14:56:37No.1177151605そうだねx4
>ガルクラは大丈夫?
>あんなに治安悪くて川崎の人怒らない?
むしろキラキラで夢溢れる町って描かれる方がどうかしてる
42524/04/11(木)14:56:47No.1177151641そうだねx1
>作画視点で面白そうなの教えて欲しい
第七王子
CGまで入れていいなら割と挑戦的な演出してるガルクラ
42624/04/11(木)14:56:49No.1177151648そうだねx1
>期待作が多かった割にいまいちなクールになりそうな感はある
期待作って言っても事前の心配要素結構多い作品群じゃね今期
鬼滅は一番つまんないパートだし怪獣8号は原作の勢い死んでるしブルアカはPVから作画やばいしで
42724/04/11(木)14:56:51No.1177151654+
デートアライブは尺ギチギチなのはわかるがせめて4期の再放送をしろ
42824/04/11(木)14:56:53No.1177151659そうだねx5
>ファブルってアニメでも語尾伸ばして喋るのかな?
あの罫線は間の表現であって音が伸びてるわけではないらしいな────
42924/04/11(木)14:56:55No.1177151666そうだねx1
>サラダボウルが岐阜ディスりまくってるから大丈夫だ
飛騨牛は褒めてただろ!
43024/04/11(木)14:57:01No.1177151684+
5月開始の鬼滅除けば明後日くらいで1話放送が全部終わるのかな
43124/04/11(木)14:57:10No.1177151709そうだねx1
>作画視点で面白そうなの教えて欲しい
高クオリティ求めてるのか低クオリティ求めてるのかで意見が180度逆になるんだが
43224/04/11(木)14:57:23No.1177151747+
大失格はOP好きなんだけどな
43324/04/11(木)14:57:34No.1177151786+
>>サラダボウルが岐阜ディスりまくってるから大丈夫だ
>飛騨牛は褒めてただろ!
ホームレス多くない!?
43424/04/11(木)14:57:34No.1177151789+
トレインは割と楽しめてるけどOP曲だけがなんか苦手な感じある
43524/04/11(木)14:57:35No.1177151791そうだねx7
アニメ増えすぎて自分にあってるものを探すのも大変だ
43624/04/11(木)14:57:35No.1177151793+
>作画視点で面白そうなの教えて欲しい
ガルクラ
43724/04/11(木)14:57:35No.1177151795+
無職転生評判いいんだな…この手の主人公最強無双みたいなの敬遠してたけどちょっと見てみるか
43824/04/11(木)14:57:46No.1177151824+
>作画視点で面白そうなの教えて欲しい
時光代理人
43924/04/11(木)14:57:50No.1177151839+
>艦これFGOアズレン他ほとんどそうだったし今期はシャニマスもそう
艦これは一応島風出してただろ!
扱い?そうだね…
44024/04/11(木)14:57:54No.1177151853+
大戦隊やるくらいならぽんのみちやれよ!!
44124/04/11(木)14:57:58No.1177151867+
>デートアライブは尺ギチギチなのはわかるがせめて4期の再放送をしろ
悪いけど日本国民のファンには何も期待してないだろあれ
中国で売るために中国のファンのために作ってるんだから日本で再放送する理由がない
44224/04/11(木)14:58:02No.1177151885そうだねx2
>鬼滅は一番つまんないパートだし怪獣8号は原作の勢い死んでるしブルアカはPVから作画やばいしで
意外かもしれないけど怪獣8号はコミックの勢いがかなり保たれてる
人気はあるよ
44324/04/11(木)14:58:12No.1177151907+
>ホームレス多くない!?
優しいホームレスばっかだし…
44424/04/11(木)14:58:15No.1177151911+
>今期最優秀女性声優賞はおそらく小清水になるかと思われる
アノス様でも今期分では出番多い小清水
44524/04/11(木)14:58:27No.1177151949+
>無職転生評判いいんだな…この手の主人公最強無双みたいなの敬遠してたけどちょっと見てみるか
割と主人公無双ではない気がする
ぶっちゃけ戦闘要素あんまないよ
44624/04/11(木)14:58:29No.1177151955+
>悪いけど日本国民のファンには何も期待してないだろあれ
>中国で売るために中国のファンのために作ってるんだから日本で再放送する理由がない
誰が言ってたの?
44724/04/11(木)14:58:30No.1177151961+
>無職転生評判いいんだな…この手の主人公最強無双みたいなの敬遠してたけどちょっと見てみるか
主人公は強いっちゃ強いが最強とは程遠いぞ…
44824/04/11(木)14:58:45No.1177152007+
>>鬼滅は一番つまんないパートだし怪獣8号は原作の勢い死んでるしブルアカはPVから作画やばいしで
>意外かもしれないけど怪獣8号はコミックの勢いがかなり保たれてる
>人気はあるよ
えっマジで…?あの展開で…?
44924/04/11(木)14:58:45No.1177152008そうだねx3
>ストレスフリー多いからね
むしろ主人公がきついの多くてストレスだわ
45024/04/11(木)14:58:48No.1177152016+
サラダボウルって荒川アンダーザブリッジみたいなもん?
45124/04/11(木)14:58:49No.1177152020+
一番人気キャラ出さない病は本当に深刻な病なんだ
初期キャラに一番人気がいてくれたら問題ないんだけどそんなソシャゲほぼ存在しないんだ
45224/04/11(木)14:58:56No.1177152033+
なろう基本的に嫌いな俺が唯一見れてるのが無職転生くらいだ
45324/04/11(木)14:59:00No.1177152041+
>無職転生評判いいんだな…この手の主人公最強無双みたいなの敬遠してたけどちょっと見てみるか
アニメしか見てないけど最強にはほど遠いぞ
強いは強いが
45424/04/11(木)14:59:01No.1177152044そうだねx3
>大戦隊やるくらいならぽんのみちやれよ!!
関係なさすぎる…
45524/04/11(木)14:59:03No.1177152056+
>結局のとこ視聴者が求めるのは「主人公の活躍」なんで配信要素と特に噛み合ってないんだよね
要はダイレクトに主人公がチヤホヤされる展開のキモさを消すために配信というワンクッションを嚙ませてるんだ
現代ダンジョンにおいて配信は別に話を盛り上げるギミックではない
45624/04/11(木)14:59:24No.1177152111+
>無職転生評判いいんだな…この手の主人公最強無双みたいなの敬遠してたけどちょっと見てみるか
マジで主人公無双してるのなんて珍しいよ
前期の高遠君とか今期のアノス様くらい
45724/04/11(木)14:59:25No.1177152114+
そもそもなんで鬼滅5月からなんだ
45824/04/11(木)14:59:28No.1177152122+
良くも悪くも丁寧にやりすぎだよ鬼滅
45924/04/11(木)14:59:30No.1177152127+
今の所OPが一番良いのは終末トレイン
46024/04/11(木)14:59:33No.1177152134+
サラダボウル一話見た感想は実質名探偵コナン
46124/04/11(木)14:59:39No.1177152156+
>誰が言ってたの?
デアラがチャイナマネーで動いてるなんて今に始まった話じゃねぇぞ
46224/04/11(木)14:59:39No.1177152157そうだねx1
無職とブルアカの間がじいさんばあさんなのがキッツい
46324/04/11(木)14:59:48No.1177152188+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
46424/04/11(木)14:59:50No.1177152197+
>そもそもなんで鬼滅5月からなんだ
話数がない
46524/04/11(木)14:59:54No.1177152206+
>そもそもなんで鬼滅5月からなんだ
柱稽古編が短いから
46624/04/11(木)14:59:56No.1177152213+
>>大戦隊やるくらいならぽんのみちやれよ!!
>関係なさすぎる…
ねぎが関わってる!
46724/04/11(木)14:59:59No.1177152219そうだねx3
>なろう基本的に嫌いな俺が唯一見れてるのが無職転生くらいだ
ただの食わず嫌いじゃないですか
46824/04/11(木)15:00:11No.1177152260+
>一番人気キャラ出さない病は本当に深刻な病なんだ
>初期キャラに一番人気がいてくれたら問題ないんだけどそんなソシャゲほぼ存在しないんだ
ボクのすきなキャラ出してもらえなかった無念は分かったから落ち着け
46924/04/11(木)15:00:12No.1177152261+
>マジで主人公無双してるのなんて珍しいよ
出来損ないにショタに…
47024/04/11(木)15:00:19No.1177152280そうだねx1
>デアラがチャイナマネーで動いてるなんて今に始まった話じゃねぇぞ
んで誰が言ってたの?
47124/04/11(木)15:00:25No.1177152296+
>関係なさすぎる…
あるよ!キャラデザ原案だよ!
fu3342536.jpeg
47224/04/11(木)15:00:27No.1177152300+
>要はダイレクトに主人公がチヤホヤされる展開のキモさを消すために配信というワンクッションを嚙ませてるんだ
隠せてるかなぁ…
47324/04/11(木)15:00:33No.1177152328+
面白いですよ…ヴァンパイア男子寮は
47424/04/11(木)15:00:46No.1177152377+
でも前期ナンバーワンになったマッシュルみたいに今のアニメは何がどうしてどうなるか誰にも予想できないところあるから…
出来そこやハイエトクラスの作品でも0.01チャンくらいはあるかもしれない
47524/04/11(木)15:00:54No.1177152408そうだねx5
なろうばっかで見る気しない
47624/04/11(木)15:01:00No.1177152426+
無職転生は2期見たけどあきらかに作画力落ちてたけど何かあったんだろうか
初めはこの作品ために作画チーム作ったと聞いたんだけど
47724/04/11(木)15:01:09No.1177152453そうだねx2
主人公最強だろうがなんだろうが面白かったらいいよ
のんびり農家とか大好きだったし
47824/04/11(木)15:01:16No.1177152478+
>戦隊大失格があんな枠でやってるのに無風過ぎる…
>ここでもスレ立たないしTLにもキャプ画像の一枚も流れてこないからまだやってないとしばらく勘違いしてたよ
五等分作者の新作だって客が群がってから数年内容を見て去ったあとのアニメ放送なんだから今更語ることない
47924/04/11(木)15:01:23No.1177152499そうだねx3
>なろうばっかで見る気しない
もうアニメに飽きてるから卒業していいよ
48024/04/11(木)15:01:31No.1177152521+
サンドランドは実質鳥山の遺作だし一応見ようかなと思いつつ絶対途中で脱落する自信がある
48124/04/11(木)15:01:39No.1177152543+
まほあこのうてなちゃん今期はハイスピのヒロインやるんだよな
48224/04/11(木)15:01:45No.1177152564+
>>デアラがチャイナマネーで動いてるなんて今に始まった話じゃねぇぞ
>んで誰が言ってたの?
KADOKAWAくん
48324/04/11(木)15:01:46No.1177152566+
>デアラがチャイナマネーで動いてるなんて今に始まった話じゃねぇぞ
その認識が間違ってるとは言わないがそれを叩き棒にイキりだすのはちょっと引くわ
48424/04/11(木)15:01:47No.1177152571そうだねx5
アニメはアニメとして見てるからどこで連載されてた作品とか気にした事ねえや
48524/04/11(木)15:02:03No.1177152616+
奴隷エルフ嫁は杉田智和と速水のイチャイチャのアニメがよかったならありだと思う
48624/04/11(木)15:02:06No.1177152622+
歳取って逆になろうとか楽しめるようになったわ俺
48724/04/11(木)15:02:11No.1177152645+
>今期は異世界転生で女主人公のは無いのか…
売れないから…
48824/04/11(木)15:02:11No.1177152647+
鋼鉄神ジーグとタンサー5が楽しみだぜー
48924/04/11(木)15:02:15No.1177152657+
花田先生は偉大な構成作家なのでは?
49024/04/11(木)15:02:21No.1177152673+
>一番人気キャラ出さない病は本当に深刻な病なんだ
>初期キャラに一番人気がいてくれたら問題ないんだけどそんなソシャゲほぼ存在しないんだ
それ病ってよりストーリー上出せないんじゃないの?
まあでもアニオリでチラッとキャラ映すみたいなのは嬉しいけど
49124/04/11(木)15:02:30No.1177152704そうだねx2
ならうにも貴賎ありよ
全部が出来損ない程駄目じゃないぜ
まぁ超面白いのはそんなにないけどな
49224/04/11(木)15:02:31No.1177152710そうだねx5
ブルアカ見て自分はそういう思想はないと思ってたんだけど歳上みたいな男が美少女の後ろで指示してるだけはなんか絵面的にきっつい…
49324/04/11(木)15:02:34No.1177152716そうだねx2
なろうって小説家になろう原作ってことなら前期の薬屋もそうなの?
49424/04/11(木)15:02:36No.1177152720+
>サンドランドは実質鳥山の遺作だし一応見ようかなと思いつつ絶対途中で脱落する自信がある
テレビアニメもやるの?
映画はヒットしなかったけど観に行った人の評判はよかったよ
49524/04/11(木)15:02:45No.1177152745+
>サンドランドは実質鳥山の遺作だし一応見ようかなと思いつつ絶対途中で脱落する自信がある
あれはマジで劇場版をスパって見るのが1番だよ
49624/04/11(木)15:02:47No.1177152747+
書き込みをした人によって削除されました
49724/04/11(木)15:02:47No.1177152749+
>アニメはアニメとして見てるからどこで連載されてた作品とか気にした事ねえや
そもそもこの手合いなんかなろうっぽいって雰囲気だけで言ってるから異世界ってだけでなろうなろう言い出すぞ
49824/04/11(木)15:02:53No.1177152772+
デートアライブはソシャゲが中国と台湾でしか配信されなかった時点でもう国内ファンは自分たち向けじゃないって諦めただろ
49924/04/11(木)15:03:07No.1177152816そうだねx2
>なろうばっかで見る気しない
少なくね?
50024/04/11(木)15:03:07No.1177152817+
>出来そこやハイエトクラスの作品でも0.01チャンくらいはあるかもしれない
バズるのは1話からよかった作品だよ…
50124/04/11(木)15:03:12No.1177152835+
怪八どうなんよ
50224/04/11(木)15:03:16No.1177152848そうだねx3
ブルアカはなんか根本的な世界観から戦闘含めた話の流れまでずっとちぐはぐな感じで
色々かみ合ってなくて理解も納得もしづらいなと感じた
50324/04/11(木)15:03:26No.1177152870+
なろうは飽きた
今はかろうだよ
50424/04/11(木)15:03:31No.1177152888+
>もうアニメに飽きてるから卒業していいよ
前期とかその前もなろうは薬屋くらいしか見てなかったけど他に5本以上は見てたわ
50524/04/11(木)15:03:36No.1177152907+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
50624/04/11(木)15:03:36No.1177152910+
>転生貴族の実況がみんな差別的でたのしいよ
黒人罵ったりするアニメなの?
50724/04/11(木)15:03:38No.1177152918+
だから話の流れとか1話で言い切られても困るんだよ
50824/04/11(木)15:03:43No.1177152929+
まあダンジョン飯とかは相変わらず良いのでそう言うのを見ていく
50924/04/11(木)15:03:47No.1177152944+
続編が多い期は前期から見返すから思ったより時間潰れる
51024/04/11(木)15:03:49No.1177152951そうだねx1
>奴隷エルフ嫁は杉田智和と速水のイチャイチャのアニメがよかったならありだと思う
ちゃんとイケナイことしろやオラー!!
51124/04/11(木)15:03:52No.1177152963そうだねx1
>>一番人気キャラ出さない病は本当に深刻な病なんだ
>>初期キャラに一番人気がいてくれたら問題ないんだけどそんなソシャゲほぼ存在しないんだ
>それ病ってよりストーリー上出せないんじゃないの?
>まあでもアニオリでチラッとキャラ映すみたいなのは嬉しいけど
ソシャゲアニメは何故か人気が全然なかったころの最初期ストーリー擦りたがり病もある
51224/04/11(木)15:03:54No.1177152967+
>>なろうばっかで見る気しない
>少なくね?
異世界ファンタジーなら全部なろうだっていうんだろう多分
51324/04/11(木)15:03:59No.1177152979+
>売れないから…
売れてるからアニメ化してるんですが…
51424/04/11(木)15:04:02No.1177152996そうだねx6
>ブルアカ見て自分はそういう思想はないと思ってたんだけど歳上みたいな男が美少女の後ろで指示してるだけはなんか絵面的にきっつい…
別に指示からしてなんでそんなのも思いつかないんだ?レベルでしかないのもあるからでは
51524/04/11(木)15:04:05No.1177153009+
ファンが喜んでるんだしブルアカは当たりじゃない
51624/04/11(木)15:04:07No.1177153016+
カクヨムからアニメ化しないのかな
51724/04/11(木)15:04:11No.1177153026+
なろうは筋トレしながら見るにはちょうどいいわ
腰を据えて見るようなもんじゃない
51824/04/11(木)15:04:18No.1177153041そうだねx3
まあ最近のアニメは1話大事だからな
3話みたいに悠長に見てくれる人が減った感すごい
51924/04/11(木)15:04:20No.1177153048+
>異世界ファンタジーなら全部なろうだっていうんだろう多分
ゲームは全部ピコピコっていってそう
52024/04/11(木)15:04:21No.1177153056そうだねx1
>アニメはアニメとして見てるからどこで連載されてた作品とか気にした事ねえや
少女漫画やレディコミ系は合わないかもってアニメ見る前から見切りつけちゃうわ
52124/04/11(木)15:04:22No.1177153058+
このリスト見るたびに思うけど新しいアニメ会社どんどん出来てるな
そんなにアニメ業界って収益があるんだろうか
52224/04/11(木)15:04:25No.1177153065そうだねx1
>バズるのは1話からよかった作品だよ…
鬼滅がバズったのも19話だしマッシュルがバズったのも14話からだから…
52324/04/11(木)15:04:32No.1177153086+
ゆるきゃん今期から初めて見る
本当にゆるいな…
あと男が完全に画面に映らないタイプの作品じゃなかったんだね
52424/04/11(木)15:04:35No.1177153097そうだねx2
昔のアニメ面白すぎて昔のアニメばっか見てる
52524/04/11(木)15:04:39No.1177153104そうだねx2
>まあ最近のアニメは1話大事だからな
>3話みたいに悠長に見てくれる人が減った感すごい
フリーレンとか3話連続やって大成功だろうな
52624/04/11(木)15:04:48No.1177153131+
>ソシャゲアニメは何故か人気が全然なかったころの最初期ストーリー擦りたがり病もある
俺の診断だと何でも自分の考えと違うのは病気にしたがる病だな
52724/04/11(木)15:04:49No.1177153132+
>なろうはオナニーしながら見るにはちょうどいいわ
52824/04/11(木)15:04:50No.1177153139+
>前期とかその前もなろうは薬屋くらいしか見てなかったけど他に5本以上は見てたわ
今期もなろう関係ないアニメ山程あるのに見る気しないの?
52924/04/11(木)15:05:01No.1177153173+
>売れてるからアニメ化してるんですが…
アニメが売れてないからですね
53024/04/11(木)15:05:08No.1177153198そうだねx1
>別に指示からしてなんでそんなのも思いつかないんだ?レベルでしかないのもあるからでは
チェックメイトだ!って言うからには地崩れぐらいしてくれないと…
53124/04/11(木)15:05:23No.1177153255そうだねx6
ブルアカは持ち上げられてたわりに比較対象にしてたソシャゲアニメを同じことになりそうなのがなんかアレ
53224/04/11(木)15:05:23No.1177153259そうだねx2
>昔のアニメ面白すぎて昔のアニメばっか見てる
それで何で今期の話をするスレに…?
53324/04/11(木)15:05:25No.1177153266+
>カクヨムからアニメ化しないのかな
イセレベがそうじゃん
53424/04/11(木)15:05:27No.1177153271そうだねx9
今は物理的にアニメ多すぎて
今期で新規のアニメの三話まで見たら150話見ることになるし
53524/04/11(木)15:05:28No.1177153277+
作る側も3話までとか言ってられなくなったから推しの子とかフリーレンみたいに初回スペシャルになってるんだろうし
53624/04/11(木)15:05:34No.1177153306+
>このリスト見るたびに思うけど新しいアニメ会社どんどん出来てるな
>そんなにアニメ業界って収益があるんだろうか
ないけど雇われだと搾取されるだけなのでメーターは基本独立する
53724/04/11(木)15:05:40No.1177153320+
鬼滅は盛り上がったの那田蜘蛛山からだっけ?
53824/04/11(木)15:05:40No.1177153323そうだねx5
フリーレンは見事すぎた
作画コストの省力の仕方もそれを感じさせないリッチな絵作りも脚本と演出の取捨選択も良かった
53924/04/11(木)15:05:47No.1177153347そうだねx4
>別に指示からしてなんでそんなのも思いつかないんだ?レベルでしかないのもあるからでは
ポケモンバトルと揶揄されてるけど正直ポケモンに失礼な気がする
54024/04/11(木)15:05:51No.1177153358そうだねx3
>3話みたいに悠長に見てくれる人が減った感すごい
多すぎて1話チェックするのも大変なんよ…
54124/04/11(木)15:06:04No.1177153392そうだねx4
>ブルアカは持ち上げられてたわりに比較対象にしてたソシャゲアニメを同じことになりそうなのがなんかアレ
よくあるソシャゲのよくある失敗アニメの典型的なパターンだな
54224/04/11(木)15:06:10No.1177153413+
アイプリのために生きてる
54324/04/11(木)15:06:10No.1177153416そうだねx6
>まあ最近のアニメは1話大事だからな
>3話みたいに悠長に見てくれる人が減った感すごい
1話でも普通くらいの出来なら3話まで見てみるけど1話時点で微妙なやつは大抵3話まで見ても微妙なんだ
54424/04/11(木)15:06:16No.1177153437+
今は作画よりOPをYOASOBIに歌わせたらバズるぞ推しの子フリーレンがその成功例
54524/04/11(木)15:06:21No.1177153458+
>>まあ最近のアニメは1話大事だからな
>>3話みたいに悠長に見てくれる人が減った感すごい
>フリーレンとか3話連続やって大成功だろうな
実質2話連続の龍族はヤバい
54624/04/11(木)15:06:23No.1177153466そうだねx2
アニメ少なかった時代は3話とか言ってられたかもしれんが今増えすぎてな
54724/04/11(木)15:06:25No.1177153472+
竜族だっけ?
8話まで全部1時間なの
54824/04/11(木)15:06:41No.1177153531+
最近は思想出すのが五話からとかになったからそもそも見なくなった
54924/04/11(木)15:06:44No.1177153535+
>>ブルアカ見て自分はそういう思想はないと思ってたんだけど歳上みたいな男が美少女の後ろで指示してるだけはなんか絵面的にきっつい…
>別に指示からしてなんでそんなのも思いつかないんだ?レベルでしかないのもあるからでは
なんなら生徒の中に作中最強クラスの生徒までいるからな
55024/04/11(木)15:06:52No.1177153555+
神様とオセロするやつはこの手の頭脳ゲームモノに必須の視聴者へのフェアさがどこにもない…….
55124/04/11(木)15:06:56No.1177153568+
>今は作画よりOPをYOASOBIに歌わせたらバズるぞ推しの子フリーレンがその成功例
作品理解度高い曲お出ししてくれるから
55224/04/11(木)15:06:58No.1177153578+
>1話でも普通くらいの出来なら3話まで見てみるけど1話時点で微妙なやつは大抵3話まで見ても微妙なんだ
そして8話ぐらいから作画崩壊
55324/04/11(木)15:07:04No.1177153598+
>アニメが売れてないからですね
冬にもいくつもやってたのに何を見て判断したんだ
55424/04/11(木)15:07:10No.1177153615そうだねx4
主題歌YOASOBIのは見ないことにしてるんだ
55524/04/11(木)15:07:11No.1177153619そうだねx1
ブルアカはもうちょっとバトルの描写頑張れ
55624/04/11(木)15:07:17No.1177153644そうだねx6
ブルアカはまぁ典型的なソシャゲアニメだからファン以外は特に見て楽しむ要素ないと思う
ぶっちゃけファンも楽しいかと問われたら…
55724/04/11(木)15:07:20No.1177153652+
ガールズバンドクライは川崎に行きたくなる
55824/04/11(木)15:07:36No.1177153716そうだねx1
>主題歌YOASOBIのは見ないことにしてるんだ
楽しめる物を勝手に少なくするなんて大変だな
55924/04/11(木)15:07:38No.1177153723+
>カクヨムからアニメ化しないのかな
リビルドワールドはカクヨムて事になってる
56024/04/11(木)15:07:40No.1177153727そうだねx3
1話が微妙でそのあと復活する作品なんて大してないからな…
56124/04/11(木)15:07:43No.1177153738+
>ブルアカはもうちょっとバトルの描写頑張れ
銃撃戦って頑張るところなくない?
56224/04/11(木)15:07:45No.1177153741+
>主題歌YOASOBIのは見ないことにしてるんだ
ガンダムも履修してないなんて
56324/04/11(木)15:07:45No.1177153742そうだねx1
>神様とオセロするやつはこの手の頭脳ゲームモノに必須の視聴者へのフェアさがどこにもない…….
「主人公が後出しルールを事前に見抜く」以外に主人公の知的さを演出する方法がないんだろう
56424/04/11(木)15:07:49No.1177153749そうだねx2
>>別に指示からしてなんでそんなのも思いつかないんだ?レベルでしかないのもあるからでは
>ポケモンバトルと揶揄されてるけど正直ポケモンに失礼な気がする
ポケモンでももうちょっと自分で判断して動くと思う
56524/04/11(木)15:07:54No.1177153763+
>あと男が完全に画面に映らないタイプの作品じゃなかったんだね
勘違いされがちだけど通ってる学校も共学だしね
一期の時点で男子生徒もモブでいるし
56624/04/11(木)15:07:55No.1177153767そうだねx1
>ポケモンバトルと揶揄されてるけど正直ポケモンに失礼な気がする
ポケモンはモンスターと絆結ばないということきいてくれないけどアニメはそこちゃんと丁寧にやるからね
56724/04/11(木)15:07:57No.1177153775+
龍族の一話はあれ30分でいいよね…
56824/04/11(木)15:08:02No.1177153789そうだねx2
ブルアカは伸びたのバニーとエデンだから
最初からアニメ化してもイマイチという感じ?
56924/04/11(木)15:08:06No.1177153808そうだねx2
嫌いなアニメをひたすら叩く人が来たからお開きか
57024/04/11(木)15:08:14No.1177153845+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
57124/04/11(木)15:08:15No.1177153846そうだねx1
>1話が微妙でそのあと復活する作品なんて大してないからな…
まどマギも1話から異彩はなってたしな
57224/04/11(木)15:08:20No.1177153869+
ダンジョン飯しか見てないや
57324/04/11(木)15:08:24No.1177153877そうだねx1
>>ブルアカはもうちょっとバトルの描写頑張れ
>銃撃戦って頑張るところなくない?
銃の構えとか音響とかアプリがこだわってる部分何も活かしてないから
57424/04/11(木)15:08:31No.1177153898そうだねx1
昔の話しかできないヲタクが来たからお開きで
57524/04/11(木)15:08:39No.1177153921+
え…鬼滅また8話だけとかそんなん?
57624/04/11(木)15:08:41No.1177153927+
YOASOBI呼べるならある程度予算は確保できてるってことだから…
57724/04/11(木)15:08:50No.1177153959+
>>神様とオセロするやつはこの手の頭脳ゲームモノに必須の視聴者へのフェアさがどこにもない…….
>「主人公が後出しルールを事前に見抜く」以外に主人公の知的さを演出する方法がないんだろう
酷くない……?
57824/04/11(木)15:08:50No.1177153960+
>カクヨムからアニメ化しないのかな
今期は神の遊戯がカクヨム発だな
とはいえプロ作家が名義そのままで書いてるやつだけど
57924/04/11(木)15:08:50No.1177153962+
>え…鬼滅また8話だけとかそんなん?
6話だよ
58024/04/11(木)15:08:51No.1177153964そうだねx2
>神様とオセロするやつはこの手の頭脳ゲームモノに必須の視聴者へのフェアさがどこにもない…….
なんか頭脳ゲームの上っ面だけなぞったような1話でどう解決したのかよく分かんなかった
58124/04/11(木)15:08:51No.1177153969+
まどマギは雰囲気良かったよね一話から
58224/04/11(木)15:09:00No.1177154004+
>ガールズバンドクライは川崎に行きたくなる
現地民はロケーション馴染みあるとこなのかな
生活感がすごい
58324/04/11(木)15:09:06No.1177154015そうだねx1
>龍族の一話はあれ30分でいいよね…
あれ0話なんすよ…
58424/04/11(木)15:09:15No.1177154049+
ちょっと待って忘却バッテリー見てるの自分一人?
58524/04/11(木)15:09:16No.1177154054+
>今は作画よりOPをYOASOBIに歌わせたらバズるぞ推しの子フリーレンがその成功例
アイドルは別にしてガンダムもフリーレンも以外とYOASOBIファンには浸透してないのには驚いたわ…
58624/04/11(木)15:09:16No.1177154055+
>昔の話しかできないヲタクが来たからお開きで
鬼滅とかもううんざりだよな
58724/04/11(木)15:09:19No.1177154061+
>6話だよ
少ねえ!アニオリすらやらなさそうだ
58824/04/11(木)15:09:33No.1177154123+
ホドホドアニメミールだ
58924/04/11(木)15:09:35No.1177154126+
>>3話みたいに悠長に見てくれる人が減った感すごい
>多すぎて1話チェックするのも大変なんよ…
実際このスレで挙がってるタイトル知らなかったのと
観忘れたのとが凄い多い
59024/04/11(木)15:09:38No.1177154135そうだねx2
鬼滅は引き延ばすのはいいけど
スローモーションのシーン多すぎ
59124/04/11(木)15:09:48No.1177154176そうだねx2
3話ってまどマギあたりからよく聞くようになったと思うけどあれも1話から割と注目されてたわ
59224/04/11(木)15:09:54No.1177154197+
>現地民はロケーション馴染みあるとこなのかな
川崎の街並み知らないのでずっと新宿だと思って見てた
59324/04/11(木)15:10:11No.1177154246+
>ちょっと待って忘却バッテリー見てるの自分一人?
普通にスレ伸びてたよ
宮野みたいなキャラから宮野が出力されてるって
59424/04/11(木)15:10:13No.1177154256+
>鬼滅は引き延ばすのはいいけど
>スローモーションのシーン多すぎ
スローモーションでどんだけ話すねん!ってなる
59524/04/11(木)15:10:18No.1177154276そうだねx2
>ちょっと待って忘却バッテリー見てるの自分一人?
このスレだけでも2度名前出てるだろ
全部お前の自演ならそうだろうが
59624/04/11(木)15:10:24No.1177154299+
>鬼滅は引き延ばすのはいいけど
>スローモーションのシーン多すぎ
ufoだもん
59724/04/11(木)15:10:25No.1177154302+
まどマギ最初はひだまりスケッチ需要だったからな
59824/04/11(木)15:10:35No.1177154329+
>ちょっと待って忘却バッテリー見てるの自分一人?
作画好きの人結構フォローしてるけど見てる人めっちゃ多いよ
59924/04/11(木)15:10:41No.1177154346+
>龍族の一話はあれ30分でいいよね…
あんだけ尺あって何するアニメか分からんかったわ!
60024/04/11(木)15:10:41No.1177154348そうだねx5
鬼滅は6話だけって聞くとそんだけ?ってなるけど柱稽古だけって聞くとそんなにってなる
60124/04/11(木)15:10:44No.1177154364+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
60224/04/11(木)15:10:46No.1177154366そうだねx2
>まどマギは雰囲気良かったよね一話から
マウント臭くなるけど3話からって意見はよくわからなかった
最初からゾクゾクするじゃんって
60324/04/11(木)15:10:53No.1177154389そうだねx4
>まどマギ最初はひだまりスケッチ需要だったからな
いや…最初から虚淵脚本だからきっとやばい展開になるぞって言われてたな…
60424/04/11(木)15:10:56No.1177154402そうだねx1
今は深夜で放送時間被りまくるくらいに本数やってるから全アニメ三話までチェックするのはかなりしんどいぞ
60524/04/11(木)15:11:00No.1177154413+
アークナイツの方はドクターが予め作戦内容伝えて本人はドローン飛ばして戦況見ながらphaseを進めていくってわりと映像的にも説得力あったのにブルアカはなんかふわふわしてる
60624/04/11(木)15:11:02No.1177154425+
>アイドルは別にしてガンダムもフリーレンも以外とYOASOBIファンには浸透してないのには驚いたわ…
水星の魔女とフリーレンに関しては悪いけど二期のOPのほうが作品にあってた
アイドルは完璧だったけど
60724/04/11(木)15:11:08No.1177154442そうだねx1
>まどマギ最初はひだまりスケッチ需要だったからな
あと絶望先生も
60824/04/11(木)15:11:12No.1177154459そうだねx8
というか柱稽古が独立したシリーズにすると思わなかった
60924/04/11(木)15:11:34No.1177154541+
>ちょっと待って忘却バッテリー見てるの自分一人?
男子野球は興味無いんだよな…
球詠2期頼む
61024/04/11(木)15:11:36No.1177154551+
>というか柱稽古が独立したシリーズにすると思わなかった
あんなの3話くらいでさっさと終わらせるやつだよな
61124/04/11(木)15:11:48No.1177154582+
祝福も勇者も二期opより好きだったけどなー
61224/04/11(木)15:11:49No.1177154591+
>サンドランドは実質鳥山の遺作だし一応見ようかなと思いつつ絶対途中で脱落する自信がある
テレビでやるかは知らんがめちゃくちゃ面白いよ
61324/04/11(木)15:11:57No.1177154624+
妖怪さんは何故その枠で?筆頭になってる
61424/04/11(木)15:12:07No.1177154650+
>>龍族の一話はあれ30分でいいよね…
>あんだけ尺あって何するアニメか分からんかったわ!
なんかすごい学校にスカウトされて行くことになったって内容だけで1時間使ったからな
61524/04/11(木)15:12:13No.1177154670+
>>ちょっと待って忘却バッテリー見てるの自分一人?
>作画好きの人結構フォローしてるけど見てる人めっちゃ多いよ
かなり力入れてるんだなってなる
もう1つ野球アニメやってたよね確か
61624/04/11(木)15:12:20No.1177154693+
>というか柱稽古が独立したシリーズにすると思わなかった
柱一人につき一話は流石にないか
61724/04/11(木)15:12:21No.1177154695そうだねx1
神ゲーは変なアニメになりそうでいいね👍と思った
真っ当に面白そうなのは終末トレイン
61824/04/11(木)15:12:24No.1177154701+
UMは種無し王子がおもしれー奴っぽいから見る
61924/04/11(木)15:12:24No.1177154703そうだねx1
>アークナイツの方はドクターが予め作戦内容伝えて本人はドローン飛ばして戦況見ながらphaseを進めていくってわりと映像的にも説得力あったのにブルアカはなんかふわふわしてる
ゲームの方でもあんなふうな描写してないしな
62024/04/11(木)15:12:30No.1177154720そうだねx3
>というか柱稽古が独立したシリーズにすると思わなかった
無限城編とまとめて最初みたいに2クールでいいんじゃねえのって思った
62124/04/11(木)15:12:31No.1177154723+
妖怪さんバスタードより気合い入ってる…ってなった
62224/04/11(木)15:12:51No.1177154776+
無限城とか映画でやるんじゃねえの
62324/04/11(木)15:13:04No.1177154825+
>アークナイツの方はドクターが予め作戦内容伝えて本人はドローン飛ばして戦況見ながらphaseを進めていくってわりと映像的にも説得力あったのにブルアカはなんかふわふわしてる
ブルアカの先生はゲーム的な都合で指揮官スキル持ってることになってるだけでストーリー的にはそこまで重要ではないから割と雑になっても仕方ないかなと思ってる
62424/04/11(木)15:13:10No.1177154841+
>あんだけ尺あって何するアニメか分からんかったわ!
ハリーポッター!
62524/04/11(木)15:13:14No.1177154851+
鑑定はなかなか激戦区の時間帯だけど1話の反応は割と良さそうで安心した
62624/04/11(木)15:13:23No.1177154884+
>UMは種無し王子がおもしれー奴っぽいから見る
種はあるだろ!仕込んだ種が女の膣内で爆発するだけで!
62724/04/11(木)15:13:34No.1177154930+
鬼滅はクズ戦までやると思ってたがやらないのか
62824/04/11(木)15:13:36No.1177154936+
このペースだと無限城どうなるんだろう
2クール×2クールくらい?
62924/04/11(木)15:13:43No.1177154963そうだねx2
先生を無理してキャラとして出す必要もなかったんじゃないかなって思う
63024/04/11(木)15:13:43No.1177154964+
アストロノオトは見たことある設定に感じた
63124/04/11(木)15:13:44No.1177154966+
いつの間にかマンキンフラワーズが終わっていた……
63224/04/11(木)15:13:49No.1177154986そうだねx1
>というか柱稽古が独立したシリーズにすると思わなかった
漫画でも繋ぎだったからてっきりスペシャルで前後編ぐらいののボリュームでやるかと思ってた
これでワールドツアーとかアニプレやりたい放題だなって
63324/04/11(木)15:13:53No.1177154999+
ブルアカは後2回ドン引きイベントあるからアニメ視聴者組振り落としそう
63424/04/11(木)15:13:54No.1177155002+
>鑑定はなかなか激戦区の時間帯だけど1話の反応は割と良さそうで安心した
というか激戦区で争うためのクオリティ保持して参戦してるからそうでなければ困る
63524/04/11(木)15:14:02No.1177155025そうだねx4
美少女ソシャゲにありがちな成人男性は不自然に主人公しかいなくて戦うのは若い女だけっていう世界観はアニメ媒体で説得力をもたせるの相当険しい
万人受けはまず絶対しない
63624/04/11(木)15:14:10No.1177155060+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
63724/04/11(木)15:14:38No.1177155162+
>ブルアカは後2回ドン引きイベントあるからアニメ視聴者組振り落としそう
くるぞくるぞ…って教えてほしい
63824/04/11(木)15:14:44No.1177155180+
>いつの間にかマンキンフラワーズが終わっていた……
アニメはじまってから原作1話も進まなかった…
63924/04/11(木)15:14:53No.1177155201+
>種はあるだろ!仕込んだ種が女の膣内で爆発するだけで!
避妊技術次第だけどある意味種無しより辛いな
64024/04/11(木)15:14:55No.1177155207そうだねx1
>美少女ソシャゲにありがちな成人男性は不自然に主人公しかいなくて戦うのは若い女だけっていう世界観はアニメ媒体で説得力をもたせるの相当険しい
>万人受けはまず絶対しない
出しても成人男性蹴散らしてイキる女まみれでつまんねーもん
64124/04/11(木)15:14:58No.1177155213+
あの人気ない刀鍛冶の映画ですら20億稼げるとかドル箱すぎるんだよな
64224/04/11(木)15:14:59No.1177155223そうだねx1
ソシャゲ主人公は全部可愛い女の子にしたらいいんじゃないか?
64324/04/11(木)15:15:01No.1177155230+
柱稽古に8話も必要か?鬼との戦闘も無いし盛り上がりポイント無いと思うけど風柱の「おい待てェ 失礼すんじゃねぇ」くらいだろ
64424/04/11(木)15:15:09No.1177155265+
>美少女ソシャゲにありがちな成人男性は不自然に主人公しかいなくて戦うのは若い女だけっていう世界観はアニメ媒体で説得力をもたせるの相当険しい
>万人受けはまず絶対しない
というかソシャゲがそもそももう万人受けしない時代だと思う
64524/04/11(木)15:15:10No.1177155267そうだねx4
終わってみたら前期だいぶ豊作だったな!って感想になってる
最強タンクとまほあことフリーレンが刺さりました
64624/04/11(木)15:15:14No.1177155288+
話題にはならないけど月が導く異世界転生はベッタベタの異世界ものだよ
64724/04/11(木)15:15:28No.1177155339+
ゲームとか知らないし1話も見逃したんだけどブルアカってえろい?
なら観る
64824/04/11(木)15:15:51No.1177155427+
>種はあるだろ!仕込んだ種が女の膣内で爆発するだけで!
ホモセでも爆発するかな?
64924/04/11(木)15:16:15No.1177155498+
>ソシャゲ主人公は全部可愛い女の子にしたらいいんじゃないか?
でもそしたらキャラがイケメン男子ばっかになるし…
65024/04/11(木)15:16:25No.1177155522そうだねx1
ブルアカはスケベピクチャーの解像度上げるために見るよ
65124/04/11(木)15:16:26No.1177155526そうだねx2
>ゲームとか知らないし1話も見逃したんだけどブルアカってえろい?
>なら観る
えろい要素は無いから同人だけ見てれば?
65224/04/11(木)15:16:29No.1177155541+
>>種はあるだろ!仕込んだ種が女の膣内で爆発するだけで!
>ホモセでも爆発するかな?
胎児になってから爆発するからホモならOK
最低だよ…沈黙の魔女…
65324/04/11(木)15:16:39No.1177155584そうだねx1
前期のブレイバーンみたいなダークホースは今のところいないな…
65424/04/11(木)15:16:49No.1177155627+
>ブルアカは後2回ドン引きイベントあるからアニメ視聴者組振り落としそう
足舐めはカットでいいよ足を舐めろじゃなくて土下座しろに差し替えてくれ
65524/04/11(木)15:16:58No.1177155659+
喧嘩独学が期待と信頼のヒッシーって感じでいい1話だった
65624/04/11(木)15:17:20No.1177155735そうだねx2
ダークホース枠だとやっぱガルクラかね
65724/04/11(木)15:17:22No.1177155740+
>最低だよ…沈黙の魔女…
チン黙の魔女ってかガハハ
65824/04/11(木)15:17:24No.1177155753そうだねx9
>前期のブレイバーンみたいなダークホースは今のところいないな…
あんなのが毎クールあってたまるか
65924/04/11(木)15:17:25No.1177155758+
今期個人的にはいい感じの1話が結構多かったので期待したい
66024/04/11(木)15:17:28No.1177155766そうだねx3
ブレイバーンはあれは卑怯と言う他ない
66124/04/11(木)15:17:32No.1177155779+
>喧嘩独学が期待と信頼のヒッシーって感じでいい1話だった
最近の韓国アニメはクオリティ高めだよね
帰還者は…うn…
66224/04/11(木)15:17:37No.1177155797+
意外と面白かったな種なし王子と魔女のアニメ
66324/04/11(木)15:17:47No.1177155836+
>ブルアカは後2回ドン引きイベントあるからアニメ視聴者組振り落としそう
足舐めは髪の毛嗅ぐのと纏めてカットだろ
66424/04/11(木)15:19:01No.1177156078そうだねx1
つまりサイゲにオリジナルアニメを作らせれば……?
66524/04/11(木)15:19:13No.1177156112そうだねx3
別に美少女ソシャゲをアニメ化しても良いとは思うけど何でストーリーアニメにしたがるんだよ
お前らのソシャゲはストーリーがウケたんじゃなくてキャラがウケただけだろ
一話からストーリーなんて全無視で人気キャラ集めてカレー作っておけばいいんだよ
66624/04/11(木)15:19:28No.1177156175+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
66724/04/11(木)15:19:41No.1177156231そうだねx1
ソシャゲアニメはfgoが本格的にやらんのかなとは思ってる
どこやるんだって話ではあるが
66824/04/11(木)15:20:01No.1177156312+
怪異と乙女も川崎アニメだ
66924/04/11(木)15:20:01No.1177156313そうだねx2
FGOですら実際にアニメになったらファン一番人気の章でも単なるお使いクエストばっかで心底つまらなかったからな
FGOですらカレーが最適解だった
67024/04/11(木)15:20:12No.1177156343そうだねx5
まあソシャゲアニメって既存プレイヤー向けのファンサービスじゃない?
67124/04/11(木)15:20:14No.1177156356+
とりあえずエルフ嫁で気ぶってる
67224/04/11(木)15:20:29No.1177156403+
ハイスピと出来損ないは実況スレ見るために見るかな
67324/04/11(木)15:21:06No.1177156515+
FGOは妖精国やれば面白いとは思うが新規でそこだけ見るの?ってなりそう
67424/04/11(木)15:21:09No.1177156527+
グラブルもアズレンもFGOもストーリーアニメだったし
艦これなんてストーリーないくせにストーリーアニメになったし
今期はシャニマスもそうだしブルアカもおそらくそうなりそうだし
何で皆カレーで満足しないんだ?
67524/04/11(木)15:21:10No.1177156534+
ヴァンパイア男子寮から懐かしい雰囲気を感じる
お前のような美少年がいるかー!!!
67624/04/11(木)15:21:18No.1177156558+
戦コレくらいしか面白いのないソシャゲアニメ
あれもパロディアニメだけど
67724/04/11(木)15:21:22No.1177156574+
FGOはコミカライズがどれもこれも行間読み過ぎて面白い
アニメ化が早過ぎた
67824/04/11(木)15:21:28No.1177156594+
>つまりサイゲにオリジナルアニメを作らせれば……?
バハムートで超絶作画アニメ作ったけどゾンサガが予想外に跳ねたから方向性が変わってしまったのよね…
67924/04/11(木)15:21:32No.1177156602+
>最近の韓国アニメはクオリティ高めだよね
>帰還者は…うn…
今期再放送してる神之塔とか公爵邸とかも良かったんだよ
帰還者と俺レべは2期で監督変えてくれ
68024/04/11(木)15:21:38No.1177156621+
>つまりサイゲにオリジナルアニメを作らせれば……?
サイピクはブレイバーン絡みの社長トーク的に人集めと人材育成かなり力いれてるっぽいから
また変なオリジナルアニメやってくれるの期待してるよ
68124/04/11(木)15:21:41No.1177156629+
ファンが楽しむならいいよ反転アンチ化やここで触れられないアニメになるよりはマシ
68224/04/11(木)15:21:42No.1177156632そうだねx4
>まあソシャゲアニメって既存プレイヤー向けのファンサービスじゃない?
だったら尚更ストーリー擦る必要はないと思う
68324/04/11(木)15:22:05No.1177156704+
アズレンのえっちなやつの方はよかったと思う
68424/04/11(木)15:22:05No.1177156706そうだねx1
>戦コレくらいしか面白いのないソシャゲアニメ
ドリランドは面白かったぞ
68524/04/11(木)15:22:08No.1177156717+
>ソシャゲアニメはfgoが本格的にやらんのかなとは思ってる
>どこやるんだって話ではあるが
何やっても文句言われそうだし貧乏くじ引きたくねぇ
68624/04/11(木)15:22:15No.1177156739そうだねx4
ブレイバーンはネタだけじゃなく作画が高い位置で安定してて戦闘の演出も切れてるから
レベルが高すぎる…
68724/04/11(木)15:22:42No.1177156825そうだねx2
ソシャゲのアニメは真面目に作ろうとすると
ソシャゲ故のクソみたいに薄く伸ばしたメインシナリオが邪魔をする
いっそ完全にオリジナルで話作れば良いんだか
68824/04/11(木)15:22:44No.1177156829そうだねx5
>戦コレくらいしか面白いのないソシャゲアニメ
>あれもパロディアニメだけど
戦これはソシャゲアニメの最適解の一つだと今でも思ってる
ちゃんと2クールとってキャラにスポット当てただけの話を一話完結でやるスタイル
68924/04/11(木)15:22:56No.1177156867そうだねx1
>ブレイバーンはネタだけじゃなく作画が高い位置で安定してて戦闘の演出も切れてるから
>レベルが高すぎる…
13話でコンパクトにきっちり収めたのが良かったと思う
69024/04/11(木)15:23:33No.1177156994+
当たりのソシャゲアニメはウマ2期か
69124/04/11(木)15:23:40No.1177157022+
>戦コレくらいしか面白いのないソシャゲアニメ
アンジュヴィエルジュもエンキスもブシロ系列も面白いぞ
69224/04/11(木)15:23:44No.1177157032そうだねx2
つまり時代はネトゲアニメ!
69324/04/11(木)15:23:45No.1177157036+
新規向けにちゃんとストーリーやらなきゃって思っちゃうんだろうか
69424/04/11(木)15:23:50No.1177157052そうだねx3
>当たりのソシャゲアニメはウマ2期か
そもそもソシャゲアニメではない
69524/04/11(木)15:23:56No.1177157070そうだねx1
>当たりのソシャゲアニメはウマ2期か
あれはソシャゲ出る前からやってたからソシャゲ感あんまねえな
69624/04/11(木)15:23:58No.1177157077+
グラブルも結局最後のお祭り騒ぎ回が一番ファンにも初見にも刺さったからな…
69724/04/11(木)15:24:10No.1177157106そうだねx1
>ソシャゲのアニメは真面目に作ろうとすると
>ソシャゲ故のクソみたいに薄く伸ばしたメインシナリオが邪魔をする
>いっそ完全にオリジナルで話作れば良いんだか
次の章へのネタ振りとか伏線張りもあるし次の章で活躍するキャラの顔見せとかもあってなかなか難しいよね
バッサリ切ったら続けにくいし
69824/04/11(木)15:24:19No.1177157131+
>戦コレくらいしか面白いのないソシャゲアニメ
>あれもパロディアニメだけど
オリジナル要素盛り盛りな神バハもよかったよ一期は
69924/04/11(木)15:24:32No.1177157176+
>最近の韓国アニメはクオリティ高めだよね
姫様わりと作画高かったんだけどその高かった回のひとつがいわゆる三文字スタッフでもう昔とは違うんだなって思った
70024/04/11(木)15:24:33No.1177157179そうだねx2
>当たりのソシャゲアニメはウマ2期か
ソシャゲアニメとしてお出しされたのは3期が初だぞ
70124/04/11(木)15:24:33No.1177157181+
アニオリでもあーだこーだ言われるからどうやっても文句出るんじゃ
70224/04/11(木)15:24:33No.1177157184そうだねx1
戦コレもけもフレもラスピリもアリスギアも面白いやろがい
70324/04/11(木)15:24:40No.1177157203+
>当たりのソシャゲアニメはウマ2期か
ソシャゲアニメじゃなくてメディアミックスアニメだあれは
70424/04/11(木)15:24:48No.1177157237+
ウマはゲームのアニメ化じゃなくて
アニメがプロジェクトの一部だから別物
70524/04/11(木)15:24:50No.1177157244+
>アニオリでもあーだこーだ言われるからどうやっても文句出るんじゃ
それはそう
70624/04/11(木)15:24:56No.1177157265+
こわ…
70724/04/11(木)15:25:08No.1177157299+
続編は大体面白いな
新規はバンド物二つ?がどうなるか
70824/04/11(木)15:25:27No.1177157350+
>姫様わりと作画高かったんだけどその高かった回のひとつがいわゆる三文字スタッフでもう昔とは違うんだなって思った
三文字スタッフでも力入ってるのとそうでないのとで差が結構ある
デアラなんか一話から三文字だったけど多分中華のエリートなんだろうなって伝わってくる作画だったし
70924/04/11(木)15:25:39No.1177157390+
俺の好きなソシャゲアニメは放映中はまだサービス開始前で
なかなか始まらなくてようやくサービス開始してほどなくしんだ
71024/04/11(木)15:25:57No.1177157443+
バハ1期グラブル1期はかなり評判よかったな
71124/04/11(木)15:26:09No.1177157479+
>バハ1期グラブル1期はかなり評判よかったな
グラブルは微妙だっただろ…
71224/04/11(木)15:26:19No.1177157503そうだねx1
>なんで全然関係ない作品で同窓会を開催してるんです?
狼と香辛料の同窓会をまおゆうでやった事もあったし…
なぜか狼と香辛料がまた復活してる…
71324/04/11(木)15:26:23No.1177157515そうだねx2
ソシャゲのアニメって内容どうこうよりアニメ化することに重点置かれてる印象
ある程度成功したソシャゲのトロフィーみたいな
71424/04/11(木)15:26:27No.1177157532+
逆にウマ3期ってそんなだめだったの?
別にソシャゲのメインストーリーとか無いでしょあのゲーム
71524/04/11(木)15:26:27No.1177157534+
fateはむしろCMアニメのクリティがおかしい
71624/04/11(木)15:26:47No.1177157599+
ソシャゲアニメなら刀使ノ巫女も個人的には好きだ
71724/04/11(木)15:26:53No.1177157622+
ブルアカよく知らんけどOP映像がすごいなと思う
71824/04/11(木)15:26:57No.1177157639そうだねx1
>逆にウマ3期ってそんなだめだったの?
全然
フリーレンの4倍成功
71924/04/11(木)15:27:01No.1177157659+
ウマは配信で流したアニメのやつもソシャゲアニメでないの?
今度やる映画も
72024/04/11(木)15:27:03No.1177157668+
ソシャゲアニメならラピスリライツが面白いぜ!
まぁソシャゲサービス開始前に好き放題作ってるからだけどな!
72124/04/11(木)15:27:04No.1177157670+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
72224/04/11(木)15:27:16No.1177157717+
>ソシャゲのアニメは真面目に作ろうとすると
>ソシャゲ故のクソみたいに薄く伸ばしたメインシナリオが邪魔をする
>いっそ完全にオリジナルで話作れば良いんだか
序盤やると人気キャラ全然でないとかありがち
72324/04/11(木)15:27:16No.1177157722そうだねx1
>俺の好きなソシャゲアニメは放映中はまだサービス開始前で
>なかなか始まらなくてようやくサービス開始してほどなくしんだ
サービス開始しただけましじゃねえか
見ろよシャインポストの公式アカウント
知らない女の誕生日を祝うだけのSNSだぞ
72424/04/11(木)15:27:31No.1177157769+
>バハ1期プリコネ1期はかなり評判よかったな
72524/04/11(木)15:27:31No.1177157771+
ソシャゲアニメは大失敗が話題になりやすいから記憶に残ってるだけで面白いのはぼちぼちある
72624/04/11(木)15:27:37No.1177157793+
>逆にウマ3期ってそんなだめだったの?
>別にソシャゲのメインストーリーとか無いでしょあのゲーム
トータル的なクオリティだと2期と変わらなかったと思う
シナリオの谷とか山は2期の方がよかったとかはあるけど
72724/04/11(木)15:27:41No.1177157808+
>つまり時代はネトゲアニメ!
やるか!ヒカセンアニメ!
72824/04/11(木)15:27:48No.1177157837+
アイドル系はソシャゲアニメって感じはしない
というかあれこそメディアミックスだろうし
72924/04/11(木)15:27:56No.1177157861そうだねx1
>>逆にウマ3期ってそんなだめだったの?
>全然
>フリーレンの4倍成功
フリーレンそんな大ゴケしたんだ
73024/04/11(木)15:27:58No.1177157870+
最近のネトゲアニメって何があったか?
73124/04/11(木)15:28:02No.1177157882+
にじよんあにめーしょんは意外と最適解ではないだろうか
73224/04/11(木)15:28:02No.1177157888+
バハ2期もクオリティの面で文句言われることはあんまなかった
ちょっと求めてたのと違うストーリーお出しされただけで
73324/04/11(木)15:28:08No.1177157901+
>序盤やると人気キャラ全然でないとかありがち
なのでまた一番人気キャラほとんど出さない病かよとなる
73424/04/11(木)15:28:08No.1177157903+
>ソシャゲアニメなら刀使ノ巫女も個人的には好きだ
あれもソシャゲリリースはアニメ終わってからだった気がする
73524/04/11(木)15:28:11No.1177157921そうだねx1
>つまり時代はネトゲアニメ!
イクシオンサーガDT面白かったですね
73624/04/11(木)15:28:11No.1177157922+
鬼滅はアニオリ部分で無限城の存在匂わせやってたので無惨様が産屋敷強襲して無限城に逃げ帰るまではやると思う
73724/04/11(木)15:28:12No.1177157927そうだねx1
>最近のネトゲアニメって何があったか?
ネトゲ自体が
73824/04/11(木)15:28:16No.1177157933+
>何で皆カレーで満足しないんだ?
もはやソシャゲ特有のコンプかなんかだと思う
どういうものか言葉で言い表すのは難しいけど
73924/04/11(木)15:28:28No.1177157969+
>ソシャゲアニメなら刀使ノ巫女も個人的には好きだ
それもメディアミックスだぞソシャゲ出る前にアニメやってる
74024/04/11(木)15:28:34No.1177157984+
ネトゲをテーマにしたラノベ原作なら結構あるから…
74124/04/11(木)15:28:39No.1177157999+
>最近のネトゲアニメって何があったか?
とあるおっさんのVRMMO……
74224/04/11(木)15:28:50No.1177158037+
ネトゲ!!?!!?
74324/04/11(木)15:29:04No.1177158096+
鬼斬とか…?
74424/04/11(木)15:29:12No.1177158118+
ウマ娘の売り上げって特典商法だから2期より9割下がったのが全てじゃない?
74524/04/11(木)15:29:20No.1177158144+
>もはやソシャゲ特有のコンプかなんかだと思う
>どういうものか言葉で言い表すのは難しいけど
競うな!!!持ち味を活かせ!!!!
74624/04/11(木)15:29:21No.1177158150そうだねx1
>>最近のネトゲアニメって何があったか?
>とあるおっさんのVRMMO……
それはなんか違くね!?ってかその路線にしてもシャンフロで良かっただろ!
74724/04/11(木)15:29:22No.1177158158そうだねx1
ウマ3期はアニメ単品として評価すれば酷くも無いけど
ゲームと色々分けて考えられないから色々気になる部分も多かった
74824/04/11(木)15:29:31No.1177158196+
今時ネトゲもな
74924/04/11(木)15:29:36No.1177158211+
マビノギ新しくなるらしいしアニメ化ありませんかね…
75024/04/11(木)15:29:37No.1177158217そうだねx5
なんかもう上手くいったソシャゲアニメをソシャゲアニメ認定してないだけじゃない!?
75124/04/11(木)15:29:46No.1177158245+
>ネトゲをテーマにしたラノベ原作なら結構あるから…
VRMMOラノベはVRMMO要素擦らない方が面白いから…
75224/04/11(木)15:29:49No.1177158260+
3期はなんか競馬ファンがキレまくってた記憶
75324/04/11(木)15:29:57No.1177158287+
>鬼斬とか…?
男主人公の声だけポポポで進行したアニメきたな…
75424/04/11(木)15:30:11No.1177158324そうだねx2
>ソシャゲアニメならラピスリライツが面白いぜ!
>まぁソシャゲサービス開始前に好き放題作ってるからだけどな!
(アニメで影も形もなかったのにゲームで生えてくる男)
75524/04/11(木)15:30:12No.1177158327+
>鬼滅はアニオリ部分で無限城の存在匂わせやってたので無惨様が産屋敷強襲して無限城に逃げ帰るまではやると思う
そこが最終回で無限城は3部作の映画かな
75624/04/11(木)15:30:21No.1177158368そうだねx1
>ウマ3期はアニメ単品として評価すれば酷くも無いけど
ドリームトロフィーカップの設定だけは本当に嫌い
75724/04/11(木)15:30:22No.1177158378+
ソシャゲとは違うけどゲームのアニメ化オリジナルならToHertっていう凄い作品があったな
75824/04/11(木)15:30:29No.1177158392そうだねx2
>なんかもう上手くいったソシャゲアニメをソシャゲアニメ認定してないだけじゃない!?
うまくいったソシャゲアニメってだいたいゲーム配信前のやつだからな…
75924/04/11(木)15:30:49No.1177158452そうだねx3
>>ソシャゲアニメならラピスリライツが面白いぜ!
>>まぁソシャゲサービス開始前に好き放題作ってるからだけどな!
>(アニメで影も形もなかったのにゲームで生えてくる男)
百合ソシャゲだと思っていたファン層が大爆発しサ終
76024/04/11(木)15:30:58No.1177158483そうだねx1
>ウマ3期はアニメ単品として評価すれば酷くも無いけど
>ゲームと色々分けて考えられないから色々気になる部分も多かった
ドリームトロフィーが憧れの場所じゃなくて引退した老人のお遊戯会みたいな扱いにしたのはあれ本当に良かったのか?
76124/04/11(木)15:30:58No.1177158484+
>なんかもう上手くいったソシャゲアニメをソシャゲアニメ認定してないだけじゃない!?
けものフレンズとかいうプロジェクトを復活させた怪作
76224/04/11(木)15:31:00No.1177158491+
そういやVRMMOもの今季はないんだな
76324/04/11(木)15:31:08No.1177158509そうだねx1
柱稽古はアニオリ盛ってくれ
76424/04/11(木)15:31:16No.1177158540そうだねx1
>なんかもう上手くいったソシャゲアニメをソシャゲアニメ認定してないだけじゃない!?
いや明確にメディアミックスかどうかで分けられてるだろ
76524/04/11(木)15:31:26No.1177158581+
>百合ソシャゲだと思っていたファン層が大爆発しサ終
昔の話だけど恋姫無双にアニメから入った層がそんな感じだったな
76624/04/11(木)15:31:28No.1177158587+
ゲームのアニメ化はもう全部ネトフリに投げていいよ
76724/04/11(木)15:31:30No.1177158599+
ソシャゲのシナリオをそのままアニメ化して上手くいってるのがないから言われてるんじゃない
76824/04/11(木)15:31:31No.1177158602+
>>ソシャゲアニメならラピスリライツが面白いぜ!
>>まぁソシャゲサービス開始前に好き放題作ってるからだけどな!
>(アニメで影も形もなかったのにゲームで生えてくる男)
それはメディアミックスで最初から決まってた話だし
76924/04/11(木)15:31:52No.1177158671+
>柱稽古はアニオリ盛ってくれ
普通に三兄弟が仲良くしてるだけの話欲しい
77024/04/11(木)15:32:06No.1177158726+
ブルアカはもう生徒の日常ものやればよかったんじゃないかなって…
77124/04/11(木)15:32:10No.1177158741+
>>>ソシャゲアニメならラピスリライツが面白いぜ!
>>>まぁソシャゲサービス開始前に好き放題作ってるからだけどな!
>>(アニメで影も形もなかったのにゲームで生えてくる男)
>百合ソシャゲだと思っていたファン層が大爆発しサ終
そんな話でもなくそもそもリリース時の宣伝が足りてなくて死んだだけだと思う
77224/04/11(木)15:32:11No.1177158747+
>ゲームのアニメ化はもう全部ネトフリに投げていいよ
成功したの何があったっけか
77324/04/11(木)15:32:14No.1177158754+
ネトゲアニメ的にはダイバーズがかなり完成度高かった
pso2の古い方のアニメも結構良かったよ
77424/04/11(木)15:32:16No.1177158763+
柱稽古だけで最終回に無惨の顔見世で終わり位で
77524/04/11(木)15:32:17No.1177158764+
>ソシャゲのシナリオをそのままアニメ化して上手くいってるのがないから言われてるんじゃない
そりゃ媒体が違うもの
77624/04/11(木)15:32:21No.1177158779+
「」誰も観てなさそうだけどソシャゲアニメだとアングリーバードが一番クオリティは高い
77724/04/11(木)15:32:29No.1177158805+
>柱稽古はアニオリ盛ってくれ
むしろ盛らないで1時間くらいに纏めて後は最終決戦すれば良くない?
77824/04/11(木)15:32:31No.1177158814そうだねx4
>ソシャゲのシナリオをそのままアニメ化して上手くいってるのがないから言われてるんじゃない
だって根本的に面白くないんだもんソシャゲのシナリオ(特に序盤)!
なのに公式は皆やりたがるんだもん!
77924/04/11(木)15:32:32No.1177158815+
ゲームのアニメ化はサクナヒメの告知があったね
78024/04/11(木)15:32:41No.1177158839そうだねx1
>>ソシャゲのシナリオをそのままアニメ化して上手くいってるのがないから言われてるんじゃない
>そりゃ媒体が違うもの
だからカレー作っとけって言われるんだろ
78124/04/11(木)15:32:49No.1177158864+
ヴァンパイア男子寮が恥ずかしいセリフのバーゲンセールすぎて悶え死にそう
78224/04/11(木)15:32:49No.1177158865+
ウマ娘はシンデレラグレイしか知らないけど本編がアニメになってるならアニメ化はないんだろうな…
78324/04/11(木)15:32:55No.1177158889+
ゆるキャン△3期
ダンジョン飯
鬼滅
シンカリオンCW
ブルアカ
わんだふるプリキュア
ゾイド
マジンガーZ
短太眉陥没乳首爆乳処女団地妻
ゆるキャン△は空気が前の通りでよかった
シンカリオンなんか地味なスタートだなーと
78424/04/11(木)15:32:57No.1177158901+
>「」誰も観てなさそうだけどソシャゲアニメだとアングリーバードが一番クオリティは高い
懐かしすぎてダメだった ソシャゲ…?
78524/04/11(木)15:33:06No.1177158936+
>けものフレンズとかいうプロジェクトを復活させた怪作
これもアニメは何だかんだ毎回ゲストキャラに焦点当てた一話完結系のスタイルだったからな一期も二期も
78624/04/11(木)15:33:10No.1177158945+
>ソシャゲのシナリオをそのままアニメ化して上手くいってるのがないから言われてるんじゃない
絶対魔獣戦線バビロニア結構面白かったけどな
78724/04/11(木)15:33:13No.1177158951+
来るかアニオリで原作にいなかった新上弦伍
78824/04/11(木)15:33:13No.1177158953+
>ウマ娘はシンデレラグレイしか知らないけど本編がアニメになってるならアニメ化はないんだろうな…
するとなると一年がかりだな
78924/04/11(木)15:33:19No.1177158978+
>>ゲームのアニメ化はもう全部ネトフリに投げていいよ
>成功したの何があったっけか
Triggerがやったサイバーパンクとか?
79024/04/11(木)15:33:38No.1177159039+
ソシャゲの序盤は盛り上がりも無くワクワクする展開なんて無いからな…
79124/04/11(木)15:33:46No.1177159060+
>>ソシャゲのシナリオをそのままアニメ化して上手くいってるのがないから言われてるんじゃない
>だって根本的に面白くないんだもんソシャゲのシナリオ(特に序盤)!
>なのに公式は皆やりたがるんだもん!
FGOはテレビから劇場版から一番良い所アニメにしたんじゃないのか
79224/04/11(木)15:33:51No.1177159080+
ゲームのアニメ化は戦闘部分がどうしてもネックになるし
シンプルに1クールじゃ大体足りんしで鬼門
79324/04/11(木)15:34:20No.1177159189+
>ウマ娘はシンデレラグレイしか知らないけど本編がアニメになってるならアニメ化はないんだろうな…
新OPの扱い的にアニメ化くるか…?とかはいわれてるのみた
79424/04/11(木)15:34:29No.1177159230そうだねx2
>Triggerがやったサイバーパンクとか?
やっぱりゲーム本編のストーリー一切なぞる必要ねぇな…
79524/04/11(木)15:34:31No.1177159240+
ペルソナ4は成功したのに
79624/04/11(木)15:34:39No.1177159264+
サイゲは新IP作り始めたよって宣言始めたからウマ娘はもう映像化止まるんじゃないかな…
ウマに力入れ出したらプリコネとか露骨に停滞したし
79724/04/11(木)15:34:44No.1177159277+
reモンスはタイミング悪くないか?転スラと被るの
79824/04/11(木)15:34:44No.1177159278+
書き込みをした人によって削除されました
79924/04/11(木)15:34:47No.1177159293+
シャニはエンドカードが一番面白かった
80024/04/11(木)15:34:48No.1177159298そうだねx1
>ウマ娘はシンデレラグレイしか知らないけど本編がアニメになってるならアニメ化はないんだろうな…
アニメで作りきれないからの漫画化だ
あれでもやりたい事大分圧縮してるし
80124/04/11(木)15:34:53No.1177159316+
FGOはオリュンポスと妖精国やればいいとは思うけど
個人的に見たいのは拙僧の平安京はいかがでしたかな?
80224/04/11(木)15:34:57No.1177159335+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
80324/04/11(木)15:35:03No.1177159359+
ソシャゲだとアイドルものは大体面白かったなあ
ただ飽和しすぎてて見てもらえたかは怪しいけど
80424/04/11(木)15:35:10No.1177159388+
ハチナイとか作画以外はすごく良かったけど
ストーリーからキャラの性格までソシャゲから大なり小なり改変されていたな
80524/04/11(木)15:35:17No.1177159410そうだねx1
>ペルソナ4は成功したのに
テイルズシリーズも結構好評だった気がする
80624/04/11(木)15:35:19No.1177159414そうだねx1
夜桜さんをひっそり楽しみにしてる
80724/04/11(木)15:35:20No.1177159416そうだねx1
>FGOはテレビから劇場版から一番良い所アニメにしたんじゃないのか
蓋を開けてみるとやっぱりお使いイベントだけで半分以上潰れたからソシャゲのシステムに縛られたストーリーをアニメでやるのが間違ってる
80824/04/11(木)15:35:25No.1177159447+
FGOは見所だけやる舞台の方が合ってるんだよね
80924/04/11(木)15:35:37No.1177159496そうだねx1
アニメって媒体が特殊すぎてそのまま持ってくると大体変になるんよ
多分30分12話みたいな構成の問題
81024/04/11(木)15:35:43No.1177159518+
妖精国は既存ファンなら面白いけどなあ……
81124/04/11(木)15:36:01No.1177159569+
>シャニはエンドカードが一番面白かった
あれふざけてるようで本編より原作に近いんだよな
81224/04/11(木)15:36:02No.1177159573そうだねx1
俺はそりゃ確かに漫画もラノベもアニメ化するときは徹底的に原作準拠にして欲しいとは言ってるよ?
でもゲームは別なんだよ…
81324/04/11(木)15:36:05No.1177159587そうだねx1
>>Triggerがやったサイバーパンクとか?
>やっぱりゲーム本編のストーリー一切なぞる必要ねぇな…
本編なぞらなくてもちゃんとゲームのほうに人誘導する効果あったからな
81424/04/11(木)15:36:06No.1177159589そうだねx3
>サイゲは新IP作り始めたよって宣言始めたからウマ娘はもう映像化止まるんじゃないかな…
>ウマに力入れ出したらプリコネとか露骨に停滞したし
ブレイバーン作りながらウマ娘映画作ってる所とか何考えてるかわかんねえよ
81524/04/11(木)15:36:08No.1177159599+
>>>ゲームのアニメ化はもう全部ネトフリに投げていいよ
>>成功したの何があったっけか
>Triggerがやったサイバーパンクとか?
海外作品だとアーケイン
表現的には衝撃だった
81624/04/11(木)15:36:19No.1177159629+
>FGOは見所だけやる舞台の方が合ってるんだよね
朗読劇も良かったしね
舞台向きなのはそうかもしれん
81724/04/11(木)15:36:26No.1177159653そうだねx1
ニアオートマタのアニメもうn…って感じだからな
81824/04/11(木)15:36:29No.1177159663+
ファブルここの語録でしか知らなかったけど本当に語尾伸ばしてて笑った
81924/04/11(木)15:36:29No.1177159664+
ペルソナ4は良かったけど5は微妙だったな
82024/04/11(木)15:36:33No.1177159677そうだねx1
>夜桜さんをひっそり楽しみにしてる
序盤の要らんとこをどれだけ取捨選択出来るかにかかってると思う
82124/04/11(木)15:36:49No.1177159745そうだねx1
ダイスター面白かったけど何人見てたやら
82224/04/11(木)15:36:59No.1177159782そうだねx1
CGアニメなんて…ってところにMyGOがあったおかげで
今期のCGアニメも様子見できてるところはある
82324/04/11(木)15:37:02No.1177159795+
バズってるゲームをアニメ化しようぜ!!
82424/04/11(木)15:37:19No.1177159855+
エッジランナーズがうまいのはゲームで聖地巡礼できることだと思う
シナリオは全く関係ないけど舞台は一緒なメリット
82524/04/11(木)15:37:23No.1177159865そうだねx1
>バズってるゲームをアニメ化しようぜ!!
上でレスしたけどサクナヒメやるよ
82624/04/11(木)15:37:32No.1177159904+
最近のゲームはボリューム増えたから纏めるの大変そう
82724/04/11(木)15:37:39No.1177159928+
ゲーム画面だとはしょれるいろいろなのがアニメだと隠せないのがきつい
82824/04/11(木)15:37:41No.1177159937+
ストⅡ劇場版は国内のゲームのアニメ化で最もヒットしたのでは
82924/04/11(木)15:37:41No.1177159938+
>バズってるゲームをアニメ化しようぜ!!
……スイカ?
83024/04/11(木)15:37:42No.1177159940+
>バズってるゲームをアニメ化しようぜ!!
スイカゲーム?
83124/04/11(木)15:37:56No.1177159987+
>バズってるゲームをアニメ化しようぜ!!
スイカゲームアニメ化か…
83224/04/11(木)15:37:57No.1177159997+
>舞台向きなのはそうかもしれん
舞台何度もデスマンで観るから結局Blu-rayで全部買ったんだよな
83324/04/11(木)15:38:01No.1177160005+
頼むから足舐めはカットしてくれアンチに叩かれる隙が生まれる要素は徹底的にカットしろ
83424/04/11(木)15:38:07No.1177160019そうだねx2
んもー
83524/04/11(木)15:38:11No.1177160033+
>だって根本的に面白くないんだもんソシャゲのシナリオ(特に序盤)!
>なのに公式は皆やりたがるんだもん!
愚直にスカスカ状態の開始当時のシナリオそのままアニメ化しようとするというか
後から開示された情報を基に補完や再構成した脚本作らないというか
目的も何もわからないやおい状態アニメ化したらそりゃ失敗するよなって
83624/04/11(木)15:38:11No.1177160035+
>バズってるゲームをアニメ化しようぜ!!
8番出口を!?
83724/04/11(木)15:38:11No.1177160037+
んもー
83824/04/11(木)15:38:16No.1177160053+
えっエルデンリングのアニメ化ですか!?
83924/04/11(木)15:38:20No.1177160075+
>俺はそりゃ確かに漫画もラノベもアニメ化するときは徹底的に原作準拠にして欲しいとは言ってるよ?
>でもゲームは別なんだよ…
いや漫画もラノベもある程度の翻案はしろ
84024/04/11(木)15:38:21No.1177160081+
>ゲーム画面だとはしょれるいろいろなのがアニメだと隠せないのがきつい
女の子の後ろに居るなんか邪魔なやつってパターンになりがち
84124/04/11(木)15:38:24No.1177160093+
ドラクエとかFFってアニメにならなかったの?
84224/04/11(木)15:38:31No.1177160116+
確かにブルアカクオリティは高いんだろうがアニメにすると意外と戦闘地味だなと
近接攻撃がないのが絵的に
84324/04/11(木)15:38:40No.1177160140+
>えっアーマードコアのアニメ化ですか!?
84424/04/11(木)15:38:41No.1177160146+
ナレーション(山寺宏一)「この夏、鬼滅の刃史上最強最悪の敵───襲来。」
84524/04/11(木)15:38:42No.1177160148+
>バズってるゲームをアニメ化しようぜ!!
やるかドグマ2
84624/04/11(木)15:38:46No.1177160162そうだねx6
>ドラクエとかFFってアニメにならなかったの?
わざと言ってんだろお前
84724/04/11(木)15:38:50No.1177160173+
>>バズってるゲームをアニメ化しようぜ!!
>8番出口を!?
わりといけると思うんだよねこれ
84824/04/11(木)15:38:50No.1177160178そうだねx1
>ニアオートマタのアニメもうn…って感じだからな
2Bは美人だし色々原作の補足やらあって個人的には楽しめた
んだけどニーアオートマタは最後までやらなきゃ真髄が伝わらんし何よりA-1が途中で力尽きちゃったしでもう
84924/04/11(木)15:38:53No.1177160189+
>ドラクエとかFFってアニメにならなかったの?
ユア・ストーリーがあるだろ
85024/04/11(木)15:38:56No.1177160202+
夜桜さんはアニメで声と動きがついた恩恵は感じた
ついでに兄貴の気持ち悪さもアップした
85124/04/11(木)15:38:58No.1177160210+
>8番出口を!?
エンドレスエイトみたいなことになりそう
85224/04/11(木)15:39:05No.1177160230+
>>夜桜さんをひっそり楽しみにしてる
>序盤の要らんとこをどれだけ取捨選択出来るかにかかってると思う
3巻までの無料公開で読み直したけどおもちゃ屋だけはカットしていいな
花屋は残してほしいが
85324/04/11(木)15:39:07No.1177160238+
>ドラクエとかFFってアニメにならなかったの?
FF5の後日談とか…
85424/04/11(木)15:39:07No.1177160241そうだねx3
>ドラクエとかFFってアニメにならなかったの?
ダイの大冒険…
FF:U…
85524/04/11(木)15:39:11No.1177160257そうだねx1
>えっエルデンリングのアニメ化ですか!?
褪夫のやつは割と見たい
日本語ボイスでわいわい喋るエルデンリングが見たい
85624/04/11(木)15:39:13No.1177160265+
>ドラクエとかFFってアニメにならなかったの?
お前に相応しいソイルは決まった?
85724/04/11(木)15:39:13No.1177160268+
>バズってるゲームをアニメ化しようぜ!!
原神はいつになったら放送できるかな…
85824/04/11(木)15:39:15No.1177160273+
>ドラクエとかFFってアニメにならなかったの?
なっとるやろがい!
アベル伝説!
UL!
ダイ!
ロト紋!
85924/04/11(木)15:39:15No.1177160276+
>>ファブルってアニメでも語尾伸ばして喋るのかな?
>あの罫線は間の表現であって音が伸びてるわけではないらしいな────
知らなかった知ったそんなの──
86024/04/11(木)15:39:18No.1177160287+
バズったゲームをアニメ化すれば成功するのはポケモンが証明してるからな…
86124/04/11(木)15:39:23No.1177160305+
なんだかんだ無茶苦茶多かった異世界転生ものも減ってきててアニメがどこへ行くのか読めなくなってきた
86224/04/11(木)15:39:36No.1177160344+
>ドラクエとかFFってアニメにならなかったの?
ドラクエはつい最近までやってただろ!全52話!
FFのアニメは………
お前に相応しいソイルは決まった!!(かっこいいbgm)
86324/04/11(木)15:39:40No.1177160359+
面白いソシャゲアニメと言えば?そう!シャインポストです!
86424/04/11(木)15:39:45No.1177160375+
ドラクエもFFもアニメはちゃんと媒体考えてオリジナルにしたのが偉いな
86524/04/11(木)15:39:59No.1177160426そうだねx1
>ドラクエはつい最近までやってただろ!全52話!
100です…
86624/04/11(木)15:40:04No.1177160440+
>バズったゲームをアニメ化すれば成功するのはポケモンが証明してるからな…
イナイレ妖怪ウォッチも成功してた気がする
86724/04/11(木)15:40:06No.1177160448+
土曜日がワンルーム天使・怪獣8号・夜のクラゲ・ささ恋と夜更かしコースできちまった
百合は健康に良いはずじゃないのか?
86824/04/11(木)15:40:06No.1177160452+
>>えっアーマードコアのアニメ化ですか!?
見た目の解釈違いで荒れるやつだ…
86924/04/11(木)15:40:10No.1177160464+
FF:Uは今でも好きだよ俺…
87024/04/11(木)15:40:16No.1177160491+
>面白いソシャゲアニメと言えば?そう!シャインポストです!
ゲームは?
87124/04/11(木)15:40:20No.1177160503+
怪獣8号は予告見る限り西尾鉄也色がめっちゃでてて不安になってる
しかもGIだし
87224/04/11(木)15:40:25No.1177160527+
>面白いソシャゲアニメと言えば?そう!シャインポストです!
あの…ソシャゲは…
87324/04/11(木)15:40:36No.1177160561+
>なんだかんだ無茶苦茶多かった異世界転生ものも減ってきててアニメがどこへ行くのか読めなくなってきた
一周回ってオリジナルもっと増えてほしい
87424/04/11(木)15:40:37No.1177160569+
>>えっアーマードコアのアニメ化ですか!?
見たい様な見たくない様な
87524/04/11(木)15:40:37No.1177160570+
>ダイスター面白かったけど何人見てたやら
正直声でかい奴がいただけなんだなとソシャゲやってて思う
87624/04/11(木)15:40:40No.1177160577+
>バズったゲームをアニメ化すれば成功するのはポケモンが証明してるからな…
マスコットはピッピなんですけお!!
87724/04/11(木)15:40:47No.1177160610+
>なんだかんだ無茶苦茶多かった異世界転生ものも減ってきててアニメがどこへ行くのか読めなくなってきた
もうアニメにするもの枯渇してきてるでしょ
諦めて作る本数を減らすべき
87824/04/11(木)15:41:01No.1177160664+
>面白いソシャゲアニメと言えば?そう!イクシオンサーガDTです!
87924/04/11(木)15:41:02No.1177160668+
フロムのやつは実写でみてえ
ネトフリやろうや
88024/04/11(木)15:41:03No.1177160673+
つまりスーパーマリオのアニメ化か!
88124/04/11(木)15:41:07No.1177160685+
>>バズってるゲームをアニメ化しようぜ!!
>原神はいつになったら放送できるかな…
まほよも刀剣乱舞もまだなのに…
88224/04/11(木)15:41:13No.1177160711+
ドラクエⅩを2部くらいまでアニメ化して欲しいですよあたしゃ
ズーボーのサブクエは入れてくれよな
88324/04/11(木)15:41:14No.1177160713+
ささやくように恋を〜→となりの妖怪さんの流れでこの枠どうしちまったんだ…ってなる
88424/04/11(木)15:41:22No.1177160742+
正直デフォルメアニメやられてもうーんってのが素直なところ
88524/04/11(木)15:41:23No.1177160746+
>つまりスーパーマリオのアニメ化か!
何度もやってるな…
88624/04/11(木)15:41:33No.1177160778+
>面白いソシャゲアニメと言えば?そう!シャインポストです!
光ってんぞ
88724/04/11(木)15:41:42No.1177160810+
>>面白いソシャゲアニメと言えば?そう!イクシオンサーガDTです!
ネトゲだろうが!
88824/04/11(木)15:41:45No.1177160821+
>>えっアーマードコアのアニメ化ですか!?
>見た目の解釈違いで荒れるやつだ…
原作通りキャラのビジュアル一切出ないアニメで…
88924/04/11(木)15:41:48No.1177160836+
>なんだかんだ無茶苦茶多かった異世界転生ものも減ってきててアニメがどこへ行くのか読めなくなってきた
元々大して多くないしむしろ今期は最近と比べたら大分多いシーズンだぞ
89024/04/11(木)15:41:51No.1177160844+
ああそういや今季とうらぶあったじゃん
全く忘れてた……
89124/04/11(木)15:41:51No.1177160845+
知名度ある原作だと怪8と戦隊失格だけどバズれるかなあ
89224/04/11(木)15:41:52No.1177160849+
書き込みをした人によって削除されました
89324/04/11(木)15:41:55No.1177160857+
いい時間帯に再放送やって新作は2:30からなのやめてくだち
なあ江戸前エルフ
89424/04/11(木)15:41:56No.1177160865+
>>バズったゲームをアニメ化すれば成功するのはポケモンが証明してるからな…
>イナイレ妖怪ウォッチも成功してた気がする
イナイレとかは最初からアニメ化同時進行だったし力の入れようが凄い
89524/04/11(木)15:41:59No.1177160875+
>面白いソシャゲアニメと言えば?そう!エクストリームハーツです!
89624/04/11(木)15:42:08No.1177160911そうだねx1
>もうアニメにするもの枯渇してきてるでしょ
毎年言ってるじゃんこれ
89724/04/11(木)15:42:12No.1177160924+
>ドリームトロフィーが憧れの場所じゃなくて引退した老人のお遊戯会みたいな扱いにしたのはあれ本当に良かったのか?
アプリの設定のままだしそんな扱いじゃない
89824/04/11(木)15:42:18No.1177160944+
アーマードコアはコミカライズみたいなのありましたよね
89924/04/11(木)15:42:20No.1177160952+
>なんだかんだ無茶苦茶多かった異世界転生ものも減ってきててアニメがどこへ行くのか読めなくなってきた
あれ系はちゃんとしたの持ってこないと序盤の流れが同じ過ぎて
漫画化と違ってそんなに使えない
90024/04/11(木)15:42:23No.1177160968+
俺近年やったゲームで一番映像化に向いてると思うのはSANABI
90124/04/11(木)15:42:27No.1177160981+
>>つまりスーパーマリオのアニメ化か!
>何度もやってるな…
ピーチ姫が山瀬まみでクッパ大王が和田アキ子
90224/04/11(木)15:42:32No.1177160993+
モンハンはアニメ路線はもうなさそうだな
90324/04/11(木)15:42:38No.1177161014+
>ああそういや今季とうらぶあったじゃん
>全く忘れてた……
これ舞台のアニメ化なんだよね
90424/04/11(木)15:42:38No.1177161017+
ガチの人気原作はもうあんまないよ
90524/04/11(木)15:42:38No.1177161018+
>知名度ある原作だと怪8と戦隊失格だけどバズれるかなあ
戦隊失格の話なんも聞かんな…水星枠なのに
90624/04/11(木)15:42:39No.1177161020そうだねx1
>知名度ある原作だと怪8と戦隊失格だけどバズれるかなあ
戦隊大失格は割と作画良かったぞ
90724/04/11(木)15:42:41No.1177161031+
>知名度ある原作だと怪8と戦隊失格だけどバズれるかなあ
戦隊の方は既に一話やったのにこの無風っぷりでは…
90824/04/11(木)15:42:44No.1177161041+
異世界転生ものはタイトルで避けちゃうことが多い
別に中身が嫌いとかじゃないけどタイトルでうっ…ってなる
90924/04/11(木)15:43:04No.1177161099そうだねx1
>イナイレとかは最初からアニメ化同時進行だったし力の入れようが凄い
力を入れてたのに2期で打ち切られたムサシもいるんですよ!ゲーム買ったのに悲しい
91024/04/11(木)15:43:14No.1177161138そうだねx2
>戦隊失格の話なんも聞かんな…水星枠なのに
それは夜桜さんだよ
91124/04/11(木)15:43:16No.1177161145そうだねx1
今なんてこれまでのどの時代よりもコンテンツに溢れてる時代だと思うんだけど枯渇とか言ってる人は何を見てるんだ
91224/04/11(木)15:43:20No.1177161161+
>>>えっアーマードコアのアニメ化ですか!?
>見た目の解釈違いで荒れるやつだ…
621は銀髪無感情ロリだろうが!!!!
91324/04/11(木)15:43:24No.1177161175そうだねx1
>>もうアニメにするもの枯渇してきてるでしょ
>毎年言ってるじゃんこれ
まほあことかアニメにならなきゃ俺は知らなかった所から作品引っ張ってきて面白かったんだからあと10年はアニメ原作は困らんだろうなと思ってる
91424/04/11(木)15:43:33No.1177161198そうだねx1
>>知名度ある原作だと怪8と戦隊失格だけどバズれるかなあ
>戦隊大失格は割と作画良かったぞ
ブルアカを犠牲にしてスタッフを回してるんだから良くないとな
91524/04/11(木)15:43:42No.1177161232そうだねx1
>戦隊の方は既に一話やったのにこの無風っぷりでは…
平和でいいよね…
Xとかじゃ割と賑やかだし
91624/04/11(木)15:43:59No.1177161284+
やっぱりオリジナルアニメの面白いのがみたいんだよー
91724/04/11(木)15:44:11No.1177161324+
ネトゲはストーリー完結してないのばっかだからなあ…
まあ仕組み的に完結なんてできないわけで…
91824/04/11(木)15:44:14No.1177161332+
たぶん今バンブレの続きを一生懸命作ってて
一年後にやるけど
失敗する
91924/04/11(木)15:44:19No.1177161349+
>サイゲは新IP作り始めたよって宣言始めたからウマ娘はもう映像化止まるんじゃないかな…
そんな話ない
92024/04/11(木)15:44:19No.1177161354+
そもそも戦隊はそんな人気ない
92124/04/11(木)15:44:24No.1177161367+
枯渇したらまた封神演義を再アニメ化したらいいじゃん
92224/04/11(木)15:44:27No.1177161375そうだねx1
>まほあことかアニメにならなきゃ俺は知らなかった所から作品引っ張ってきて面白かったんだからあと10年はアニメ原作は困らんだろうなと思ってる
10年後も困らんし100年後も困らんよ
92324/04/11(木)15:44:28No.1177161380+
戦隊はOPウケてるって昨夜のスレで聞いた
見ては無い
92424/04/11(木)15:44:38No.1177161411+
フジテレビが途中から鬼滅買ったみたいに
今度は日テレが途中から転スラ買ったのか
92524/04/11(木)15:44:40No.1177161416+
ウマ娘3期は酷かった
92624/04/11(木)15:44:57No.1177161480+
>たぶん今バンブレの続きを一生懸命作ってて
>一年後にやるけど
>失敗する
令和にバンブーブレードを!?
92724/04/11(木)15:45:09No.1177161524そうだねx1
原作があると良くも悪くも先が分かるからな
オリジナルでしっかり面白いと毎週楽しみになる
92824/04/11(木)15:45:10No.1177161528そうだねx2
>>知名度ある原作だと怪8と戦隊失格だけどバズれるかなあ
>戦隊大失格は割と作画良かったぞ
スポンサーとかすげえ奴らだしキタニタツヤが歌提供してるしでデカいプロジェクトなのは伝わるんだけども
なんというかネタが古いルパパトやドンブラザーズみたいな変な戦隊が出てくる前にやっとくべきだったかも
92924/04/11(木)15:45:12No.1177161532+
今期の新作アニメ1話から微妙な作品が多すぎる
93024/04/11(木)15:45:32No.1177161597+
>ネトゲはストーリー完結してないのばっかだからなあ…
>まあ仕組み的に完結なんてできないわけで…
実はきっちりストーリー完結してサービス継続中のSEGAのネトゲがありまして
93124/04/11(木)15:45:33No.1177161599そうだねx1
>令和にバンブーブレードを!?
せめてマテリアルパズルにしてくれよなぁ!?
93224/04/11(木)15:45:33No.1177161602+
FFは結構力入れてフルcg映画作って盛大に転けてなかったっけ…
93324/04/11(木)15:45:36No.1177161609+
>たぶん今バンブレの続きを一生懸命作ってて
>一年後にやるけど
>失敗する
ゾンサガも1期はおもろかったしな
93424/04/11(木)15:45:40No.1177161621+
シングレはあの作画ができるかどうかだ
ストーリーはオグリなので面白さは100%保証
93524/04/11(木)15:45:51No.1177161661そうだねx3
>やっぱりオリジナルアニメの面白いのがみたいんだよー
嬉々としてネタバレする人がいないって時点で実況との相性が凄いんだよな
93624/04/11(木)15:46:13No.1177161740+
大張は続けるとテンションが落ちるからな
93724/04/11(木)15:46:18No.1177161756そうだねx1
>フジテレビが途中から鬼滅買ったみたいに
フジはそういうことする
ドラマだけどリーガル・ハイ買って2期からちょっと恋愛要素付けやがった!
93824/04/11(木)15:46:27No.1177161776+
>今なんてこれまでのどの時代よりもコンテンツに溢れてる時代だと思うんだけど枯渇とか言ってる人は何を見てるんだ
ドラゴボみたいに誰もが知る人気作みたいなのはないし細分化が
93924/04/11(木)15:46:34No.1177161803そうだねx1
>今期の新作アニメ1話から微妙な作品が多すぎる
出版社も小粒同士を同時期に推すくらいの期待度だから
94024/04/11(木)15:46:43No.1177161830+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
94124/04/11(木)15:46:47No.1177161841そうだねx1
戦隊大失格のopキタニタツヤ使ってるんだ…ちょっと気になるじゃん
94224/04/11(木)15:46:47No.1177161842+
オッドタクシー良かったよね
あれもダークホース枠だった
94324/04/11(木)15:46:50No.1177161855+
>>令和にバンブーブレードを!?
>せめてマテリアルパズルにしてくれよなぁ!?
清杉だろ
94424/04/11(木)15:46:59No.1177161882+
今期のオリジナルは終末ガルクラ夜クラがどれも期待できそうでありがたい…
94524/04/11(木)15:47:06No.1177161916そうだねx1
>やっぱりオリジナルアニメの面白いのがみたいんだよー
オリジナルものはおもしれーと思ってたのに途中の展開で急にこけることも少なくないけどそれ込みで楽しみたい
94624/04/11(木)15:47:17No.1177161951+
ゾンサガはもうちょいやりようあったとおもうんだけどなあ…
94724/04/11(木)15:47:24No.1177161966+
今期もシンカリオンがあってロボものがあってよかった
主役が鉄オタに戻ってよかった
94824/04/11(木)15:47:24No.1177161967+
>なんというかネタが古いルパパトやドンブラザーズみたいな変な戦隊が出てくる前にやっとくべきだったかも
むしろ正統派戦隊こそが大好きだろこの作品って感じだから今の方がいいタイミングだよ
94924/04/11(木)15:47:28No.1177161981+
>清杉だろ
ゼロクロイツがすっきり完結してていいぞ!
95024/04/11(木)15:47:31No.1177161983+
>あれもダークホース枠だった
原作人気あるから割と順当な枠では
95124/04/11(木)15:47:31No.1177161984+
大失格は時間帯が悪いのかあれ
一応有力な方の原作だと思ってたが初回の実況ログみたら1000いってなかった
95224/04/11(木)15:47:47No.1177162038+
>オッドタクシー良かったよね
>あれもダークホース枠だった
ああ言う先の展開が読めない系のオリジナルアニメ減ったよね
東のエデンとかみたいなのと言うか
95324/04/11(木)15:47:47No.1177162040+
下手な新作より数年前の続編の方が楽しめてる
これが老化か
95424/04/11(木)15:48:15No.1177162140+
>ドラゴボみたいに誰もが知る人気作みたいなのはないし細分化が
何言ってんだ?
95524/04/11(木)15:48:22No.1177162162+
大失格って要するにthe boysやりたいんだろ?
95624/04/11(木)15:48:24No.1177162171+
ダークファンタジーアニメ…じゃあやるかソウルシリーズアニメ化!
95724/04/11(木)15:48:25No.1177162177+
>清杉だろ
壁に頭ぶつけて勝手に自滅するヤンキーの話は見たい
95824/04/11(木)15:48:28No.1177162183+
本家戦隊自体が「よくある戦隊にはしない」でやってるのにそれをアニメにしたところでなあという
95924/04/11(木)15:48:35No.1177162206+
>知名度ある原作だと怪8と戦隊失格だけどバズれるかなあ
少なくとも戦隊大失格は上にも出てるけどマジでどこでも全く何も話題になってない完全無風だぞ
96024/04/11(木)15:48:50No.1177162254+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
96124/04/11(木)15:48:55No.1177162280+
>大失格は時間帯が悪いのかあれ
>一応有力な方の原作だと思ってたが初回の実況ログみたら1000いってなかった
そもそも「」はマガジンアンチ
96224/04/11(木)15:48:56No.1177162284そうだねx2
>大失格は時間帯が悪いのかあれ
>一応有力な方の原作だと思ってたが初回の実況ログみたら1000いってなかった
原作嫌いっぽいのが出張ってきててあんまり実況する気になれなかった
96324/04/11(木)15:48:58No.1177162292+
>大失格は時間帯が悪いのかあれ
>一応有力な方の原作だと思ってたが初回の実況ログみたら1000いってなかった
少なくとも「」にウケるタイプの話ではないと思う…
96424/04/11(木)15:49:02No.1177162301+
>>あれもダークホース枠だった
>原作人気あるから割と順当な枠では
あれアニオリじゃない?
96524/04/11(木)15:49:05No.1177162311+
>ダークファンタジーアニメ…じゃあやるかソウルシリーズアニメ化!
日本語声優決まってるブラボにしない?
96624/04/11(木)15:49:10No.1177162323+
>一応有力な方の原作だと思ってたが初回の実況ログみたら1000いってなかった
寧ろ連載当初からアカンアカン言われてるタイプの原作
96724/04/11(木)15:49:17No.1177162343そうだねx1
五等分のアニメ一期が凄まじかった記憶あるんだけどアレでちゃんと流行ったからえらい
96824/04/11(木)15:49:18No.1177162349そうだねx7
そもそもここのスレの伸びで盛り上がりを決めるな
96924/04/11(木)15:49:19No.1177162350+
ufoはもう活劇やる気がないならさっさと手放して欲しい…
97024/04/11(木)15:49:39No.1177162423+
では議論の結果今期一番の注目作は
WWE RAW/SMACKDOWNに決定しました
コーディを中心とした新シーズンも楽しみですね
97124/04/11(木)15:49:39No.1177162424+
>あれアニオリじゃない?
ドラマの話と勘違いしてすまない…
97224/04/11(木)15:49:42No.1177162429+
>そもそも「」はマガジンアンチ
守護がデカい
97324/04/11(木)15:49:46No.1177162438+
夜のクラゲの脚本はラノベ作家だしオリジナル書ける脚本家不足を感じる
97424/04/11(木)15:49:50No.1177162454そうだねx2
>そもそも「」はマガジンアンチ
!?
97524/04/11(木)15:49:51No.1177162459+
大失格は知名度的にはまあまああるけど
原作からしてここでもあんま話題にならない程度に無風だから…
97624/04/11(木)15:49:55No.1177162471そうだねx3
戦隊のは原作からしてここじゃ評判悪かったような
97724/04/11(木)15:50:08No.1177162504+
>そもそもここのスレの伸びで盛り上がりを決めるな
1000なら盛り上がってるの確定
97824/04/11(木)15:50:13No.1177162520そうだねx3
>大失格って要するにthe boysやりたいんだろ?
全然違うぞ
どちらかというと遠回しでわかりにくいヒーロー賛歌だ
97924/04/11(木)15:50:17No.1177162531+
>大失格って要するにthe boysやりたいんだろ?
最初期はその模倣すらできてなかった酷さだから批判されてた印象あるけどちょっとは模倣マシになったんかな
98024/04/11(木)15:50:26No.1177162555+
戦隊大失格ってドンブラザーズのことじゃねえの!?
98124/04/11(木)15:50:43No.1177162615+
今期はそこまで見るアニメ無いな
鬼滅とダンジョン飯くらいか
98224/04/11(木)15:50:46No.1177162626+
>大失格って要するにthe boysやりたいんだろ?
怪人死ななそうだからザ・ボーイズみたいな緊張感が出せるかねえ
98324/04/11(木)15:50:47No.1177162631そうだねx1
>1000なら盛り上がってるの確定
夜桜さんは一応1000いったから人気濃厚に
98424/04/11(木)15:50:57No.1177162661+
大失格の実況はヤバい奴のIDが複数出てて
その書き込み内容とあわせて色々察した
98524/04/11(木)15:50:58No.1177162665そうだねx2
>戦隊大失格ってドンブラザーズのことじゃねえの!?
失格してんのは犬だけだよ
98624/04/11(木)15:50:58No.1177162666+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
98724/04/11(木)15:51:02No.1177162681そうだねx2
>意外かもしれないけど怪獣8号はコミックの勢いがかなり保たれてる
>人気はあるよ
超右肩下がりじゃねえか嘘つくな
98824/04/11(木)15:51:02No.1177162682+
後25分しかないのに完走は無理だろ
もし完走できたら苦手ななろうアニメ全部見た上で感想スレ立てるわ
98924/04/11(木)15:51:03No.1177162684+
アニオリサスペンスは脚本コスト高いからなあ
99024/04/11(木)15:51:17No.1177162730そうだねx5
>>戦隊大失格ってドンブラザーズのことじゃねえの!?
>失格してんのは犬だけだよ
雉だろ!
99124/04/11(木)15:51:38No.1177162794+
>>大失格は時間帯が悪いのかあれ
>>一応有力な方の原作だと思ってたが初回の実況ログみたら1000いってなかった
>そもそも「」はマガジンアンチ
進撃の巨人アンチの「」はマーレ人
99224/04/11(木)15:51:38No.1177162795+
出来損ない見てほしいなぁ
99324/04/11(木)15:51:39No.1177162803+
さとうけいいち監督「戦隊大失格はヤンキー漫画」
99424/04/11(木)15:51:41No.1177162810+
ウマのピークアウトってアプリ最初期からある設定
99524/04/11(木)15:51:44No.1177162817+
確かに犬(犯罪者)雉(命の選別をする)トウサク(盗作)と失格者ばかりだな
99624/04/11(木)15:51:56No.1177162851そうだねx1
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止 
99724/04/11(木)15:51:56No.1177162854そうだねx3
>戦隊大失格のopキタニタツヤ使ってるんだ…ちょっと気になるじゃん
キタニの無駄遣いみたいな曲だったよ
99824/04/11(木)15:52:01No.1177162868そうだねx1
>>>戦隊大失格ってドンブラザーズのことじゃねえの!?
>>失格してんのは犬だけだよ
>雉だろ!
いや猿も割と…
99924/04/11(木)15:52:12No.1177162905+
「」のおすすめアニメ教えてくれ
100024/04/11(木)15:52:16No.1177162922そうだねx5
FF:Uの作り直しを要求する


fu3342536.jpeg 1712810271006.jpg