二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712761546604.jpg-(150233 B)
150233 B24/04/11(木)00:05:46No.1177018054そうだねx13 02:10頃消えます
こないだ観たこの映画楽しかった!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/11(木)00:07:12No.1177018535そうだねx12
もう二年前の映画なんて嘘…
224/04/11(木)00:07:14No.1177018550+
品川が知らねえ品川すぎる…
324/04/11(木)00:07:57No.1177018761そうだねx3
見放題ある内に実況とかやりたかった…
424/04/11(木)00:09:06No.1177019229+
まだ地上波はないんだっけ?実況したいな
524/04/11(木)00:09:18No.1177019291+
ブラピのプライベート隠し撮り映画
624/04/11(木)00:12:31No.1177020411+
地上波いけるのかな…?
724/04/11(木)00:12:53No.1177020534+
>地上波いけるのかな…?
編集がんばれば…
824/04/11(木)00:13:30No.1177020732そうだねx2
兄弟のお仕事シーンが結構グロい以外はなんとかなりそう
924/04/11(木)00:15:13No.1177021254+
>もう二年前
!!!?????
1024/04/11(木)00:15:28No.1177021326+
>米原が知ってる米原すぎる…
1124/04/11(木)00:15:50 ID:E3Fv/pLgNo.1177021437+
鍵にこれのトランクつけてる
1224/04/11(木)00:16:12No.1177021576そうだねx10
殺してやる…殺してやるぞカーヴァー!!
1324/04/11(木)00:17:33No.1177022029+
このあとロストシティも見ると楽しいぞ
1424/04/11(木)00:18:43No.1177022406+
見てください後ろのトンチキ日本風景
これが中身がどういうものか物語っていますね
1524/04/11(木)00:19:04No.1177022560+
>米原が知ってる米原すぎる…
無人駅でもあそこまでじゃねぇぞ!?
1624/04/11(木)00:19:52No.1177022863そうだねx1
>無人駅でもあそこまでじゃねぇぞ!?
>米原すぎる…
1724/04/11(木)00:22:09No.1177023666+
最低だな
ライアン・レイノルズ
1824/04/11(木)00:22:53No.1177023916+
>>米原が知ってる米原すぎる…
そうかな…
1924/04/11(木)00:23:35No.1177024137そうだねx3
あんな早朝の霧がかった米原駅から乗車してくる真田さん何なんだよ!?
2024/04/11(木)00:23:59No.1177024288+
オペ子の人優しい…お母さん…
2124/04/11(木)00:26:55No.1177025228そうだねx2
それって…セックス的な…?
2224/04/11(木)00:27:58No.1177025549+
王子がエロくて途中から全然集中して見れなかった
2324/04/11(木)00:28:17No.1177025619+
ブレット・トレインおっっっっっそ!
2424/04/11(木)00:28:20No.1177025630+
人生の全てを教えてくれるきかんしゃトーマス凄え…
2524/04/11(木)00:28:21No.1177025632+
あーコロナ禍で全部セットで撮影したからトンチキな日本になっちまったわー残念だわー
2624/04/11(木)00:28:54No.1177025780+
いいよねきしゃぽっぽトーマス
2724/04/11(木)00:29:23No.1177025917+
マスコットだけはもうちょい可愛くできなかった?
2824/04/11(木)00:29:44No.1177026001+
アマプラであった時の字幕がクソみたいな仕上がりだったから
ネトフリでようやくまともに見れた…
2924/04/11(木)00:29:55No.1177026045+
レディバグつええ
3024/04/11(木)00:30:11No.1177026120+
アマプラ見放題終わってたのか
3124/04/11(木)00:30:44No.1177026275+
>いいよね電車のトーマス
3224/04/11(木)00:30:55No.1177026326そうだねx11
>ブレット・トレインおっっっっっそ!
東京~京都間が一晩かかる新幹線ってなんだよ…
3324/04/11(木)00:31:36No.1177026495+
>レディバグつええ
これでも原作の必殺技ナーフされてるからな…
3424/04/11(木)00:31:49No.1177026562+
何故食堂車が…?
3524/04/11(木)00:32:22No.1177026694そうだねx5
>あーコロナ禍で全部セットで撮影したからトンチキな日本になっちまったわー残念だわー
コロナ関係なくトンチキにするつもりでしたよね?
3624/04/11(木)00:34:17No.1177027147+
これ原作小説の味どれくらい残ってるんだろう
3724/04/11(木)00:35:21No.1177027429+
海外が全力で描くトンチキ日本でしか得られない栄養素は確かに有る
なのでこれからもリアリティの有る日本描写〜なんてものは投げ捨てて行ってもらいたい
3824/04/11(木)00:36:03No.1177027592+
>これ原作小説の味どれくらい残ってるんだろう
原作小説がレモンだとしたら映画はミカンだよ
3924/04/11(木)00:36:23No.1177027678そうだねx8
>これ原作小説の味どれくらい残ってるんだろう
全然って言ってもいいんだけど歴代の伊坂原作映像化の中で
一番伊坂幸太郎エッセンスが濃いって言っても過言ではないの
4024/04/11(木)00:36:33No.1177027719+
伝統と様式を兼ねそろえたトンチキジャパン
素晴らしい
感動すらする
4124/04/11(木)00:36:33No.1177027722そうだねx1
>これ原作小説の味どれくらい残ってるんだろう
見た目は全然違うけど食べるとたしかに同じ味がする!!そんな感じかな…
4224/04/11(木)00:36:37No.1177027731+
>なのでこれからもリアリティの有る日本描写〜なんてものは投げ捨てて行ってもらいたい
まぁそういうのは邦画でいくらでもな…
4324/04/11(木)00:37:43No.1177027999そうだねx4
>伝統と様式を兼ねそろえたトンチキジャパン
>素晴らしい
>感動すらする
トンチキジャパン映画を求めてるトンチキ日本人にはさいこうだった…
4424/04/11(木)00:38:07No.1177028111そうだねx4
トンチキメキシコ成分も濃いよねこの映画
4524/04/11(木)00:38:08No.1177028116そうだねx3
伏線が一本の線として収束していく様は伊坂幸太郎作品そのもの
4624/04/11(木)00:38:18No.1177028148+
キルビルやスレ画みたいなトンチキ日本映画好きなのでもっと知りたい
4724/04/11(木)00:38:34No.1177028211そうだねx2
でも俺も京都駅は木造でカッコいい方が日本らしくて嬉しいから今からでも木造にして欲しい
4824/04/11(木)00:38:43No.1177028248+
ミネラルウォーターはずっと見ていた…
4924/04/11(木)00:38:56No.1177028298+
ハリウッド版キルオみたいからゴルデンスランバーもやってくれ
5024/04/11(木)00:39:29No.1177028424+
グラスホッパーをこのノリでマジでやって欲しい
5124/04/11(木)00:39:59No.1177028537そうだねx4
>でも俺も京都駅は木造でカッコいい方が日本らしくて嬉しいから今からでも木造にして欲しい
むちゃ
いうな
5224/04/11(木)00:40:19No.1177028618+
パンフレットに伊坂作品でMCUみたいな展開してほしいなあ〜!とまで書いてあってダメだった
5324/04/11(木)00:40:25No.1177028648そうだねx1
>なのでこれからもリアリティの有る日本描写〜なんてものは投げ捨てて行ってもらいたい
ここ数ヶ月の真田さんのインタビュー読んだらそんなこと言えない…
5424/04/11(木)00:40:54No.1177028761そうだねx4
キャラも事件もめちゃくちゃ弄ってるのに
根本的なところで伊坂作品
5524/04/11(木)00:41:02No.1177028810+
ディーゼルが悪いやつだってこれで覚えた
5624/04/11(木)00:41:46No.1177028974+
>パンフレットに伊坂作品でMCUみたいな展開してほしいなあ〜!とまで書いてあってダメだった
伊坂幸太郎はメディアミックス作品ちょっと摘んでる程度だけどアヴェンジャーズ的なオールスター作品はあるのかい?
5724/04/11(木)00:42:02No.1177029041そうだねx3
この映画はもしアメリカ舞台にしてでもトンチキアメリカになってたと思うの
5824/04/11(木)00:42:04No.1177029048+
いいか人を指さすとき残った指は
5924/04/11(木)00:42:20No.1177029114そうだねx1
>伊坂幸太郎はメディアミックス作品ちょっと摘んでる程度だけどアヴェンジャーズ的なオールスター作品はあるのかい?
魔王ジュブナイルリミックス
6024/04/11(木)00:42:46No.1177029242そうだねx8
バラバラに思えた殺し屋達の因縁が一つに収束しないシーン大好き
6124/04/11(木)00:42:55No.1177029282+
>海外が全力で描くトンチキ日本でしか得られない栄養素は確かに有る
>なのでこれからもリアリティの有る日本描写〜なんてものは投げ捨てて行ってもらいたい
こんないろんなものをわざとわかりやすくやってるのにホワイトウォッシングだー!ってけおった批判を浴びせられてかわうそ…
6224/04/11(木)00:43:08No.1177029329+
AXの兜とか洋画にしたら良さそうな主人公だと思う
6324/04/11(木)00:43:18No.1177029373+
ボトル
ウォーター
6424/04/11(木)00:43:26No.1177029410+
>バラバラに思えた殺し屋達の因縁が一つに収束しないシーン大好き
(無関係のテントウ虫)
6524/04/11(木)00:44:41No.1177029693+
でもね
結婚式に参加していたてんとう虫も悪いんですよ
6624/04/11(木)00:44:50No.1177029730+
>>伊坂幸太郎はメディアミックス作品ちょっと摘んでる程度だけどアヴェンジャーズ的なオールスター作品はあるのかい?
>魔王ジュブナイルリミックス
あれそうなんだ…
6724/04/11(木)00:44:59No.1177029757+
巻き込まれた下っ端と見せかけて本体スペックが相応以上に高いブラピ
6824/04/11(木)00:45:39No.1177029937+
>ボトル
>ウォーター
うえをむーいて
あーるこーおう
6924/04/11(木)00:45:57No.1177030011+
まず役者が日本人で固めるの無理だしな…
7024/04/11(木)00:46:34No.1177030142そうだねx2
>巻き込まれた下っ端と見せかけて本体スペックが相応以上に高いブラピ
相手に毒刺して中和剤強奪しててって即座にやるからビビるよね
本体あんなちゃらんぽらんなのに
7124/04/11(木)00:46:43No.1177030181そうだねx2
あそこでマクガイバーの名前出すのは…
お前…読んでるな!?
7224/04/11(木)00:46:52No.1177030219+
梅の木は盗人ではなく植えた農家を恨むという日本の有名な諺があってな
7324/04/11(木)00:46:52No.1177030220+
>あれそうなんだ…
あの時点で出てた伊坂作品だとギャングと重力ピエロ以外ほぼ全部何かしら関係者居たんじゃねぇかな
オーデュポンも居なかったかも
7424/04/11(木)00:47:07No.1177030282そうだねx8
日本人はトンチキ日本に目が行き過ぎてそれ以上におかしなことになってるメキシコに気が付かない
7524/04/11(木)00:47:18No.1177030324そうだねx9
>梅の木は盗人ではなく植えた農家を恨むという日本の有名な諺があってな
🐞?
🍊?
👨?
7624/04/11(木)00:47:23No.1177030352+
>梅の木は盗人ではなく植えた農家を恨むという日本の有名な諺があってな
?  ?  ?
7724/04/11(木)00:47:35No.1177030404+
>梅の木は盗人ではなく植えた農家を恨むという日本の有名な諺があってな
???
7824/04/11(木)00:48:32No.1177030611+
ME XI CO
7924/04/11(木)00:48:33No.1177030615そうだねx3
メキシコはまぁ…たぶんあんな感じだろ…
8024/04/11(木)00:48:51No.1177030697+
>日本人はトンチキ日本に目が行き過ぎてそれ以上におかしなことになってるメキシコに気が付かない
出てくる小道具を全部忘れるとしても背景がどう見てもアフリカ…
8124/04/11(木)00:49:05No.1177030751+
普通に脚本よく出来てた
8224/04/11(木)00:49:08No.1177030769+
>日本人はトンチキ日本に目が行き過ぎてそれ以上におかしなことになってるメキシコに気が付かない
サッカーボール!貧しい子供!マフィア!銃と暴力!砂漠を転がってく草!
8324/04/11(木)00:49:29No.1177030849+
>この映画はもしアメリカ舞台にしてでもトンチキアメリカになってたと思うの
メキシコ
8424/04/11(木)00:49:44No.1177030914そうだねx4
>サッカーボール!貧しい子供!マフィア!銃と暴力!砂漠を転がってく草!
完全にMEXICO!
8524/04/11(木)00:50:07No.1177031002+
ゴードンはカスだ
8624/04/11(木)00:50:08No.1177031012+
白い死神すらテントウムシのスタンド能力じみたレベルになってる悪運に巻き込まれてるのがほんとに可哀想過ぎる
8724/04/11(木)00:50:40No.1177031134+
蜜柑と檸檬いいよね…
8824/04/11(木)00:51:03No.1177031234+
>>日本人はトンチキ日本に目が行き過ぎてそれ以上におかしなことになってるメキシコに気が付かない
ウォーターボトル
飲料水
8924/04/11(木)00:51:16No.1177031288そうだねx1
ホワイトデス=サンのリロードクソかっこいいのに未だにパクってる作品見たこと無い…
あれは皆でパクって定番にして良いカッコよさだよ
9024/04/11(木)00:51:59No.1177031457+
秋葉に新幹線の駅あったんだ…知らなかった
9124/04/11(木)00:52:03No.1177031470+
向こうの日系同盟は真田がヒーローバックに大暴れしただけでも満足すべきだろ
9224/04/11(木)00:52:13No.1177031515+
白人と黒人が兄弟?怪しいな...
9324/04/11(木)00:52:14No.1177031518+
テントウムシはナメられて見くびられるところまで込みでスペック高いから困る
9424/04/11(木)00:52:24No.1177031560+
プリンスが小説版よりクズだった
末路が最高だったからよし!
9524/04/11(木)00:52:53No.1177031680そうだねx1
>向こうの日系同盟は真田がヒーローバックに大暴れしただけでも満足すべきだろ
ナンデ!?スクールウォーズナンデ!?
9624/04/11(木)00:52:54No.1177031684+
細かな説明とか本人のセリフ一切なしに役者ただ一人を担保に
クソ野郎である事を説明し切るカーバーにワシは膝を叩いたよ
9724/04/11(木)00:52:59No.1177031708+
ロシア人だから決め技がロシアンルーレットなのベタ過ぎるのに殺陣がカッコ良過ぎる
9824/04/11(木)00:53:08No.1177031742+
>プリンスが小説版よりクズだった
>末路が最高だったからよし!
おっぱいでかすぎて少女に見えない!
9924/04/11(木)00:53:24No.1177031812+
蛇の毒の下り馬鹿だろ?
手つないでほしい?
10024/04/11(木)00:53:39No.1177031881+
>少女服がキツ過ぎて少女に見えない!
10124/04/11(木)00:53:45No.1177031913+
日本の描写はこの程度でいい
10224/04/11(木)00:53:46No.1177031914+
>秋葉に新幹線の駅あったんだ…知らなかった
それもだけど何で南に行く路線が北に…
10324/04/11(木)00:53:56No.1177031942そうだねx2
あのニンジャスレイヤーみてえなモブなんなんだよ
てめえのメンポディスってるし
10424/04/11(木)00:54:05No.1177031975+
ヒーローは言語でも吹き替えでも日本語バージョン流れてるのが本当に駄目だった
10524/04/11(木)00:54:17No.1177032018+
>テントウムシはナメられて見くびられるところまで込みでスペック高いから困る
運悪いの自覚してるから限界まで己を鍛えてるタイプだからな…
10624/04/11(木)00:54:26No.1177032055+
絶対にどこかにマット・デイモンが居るはずだと今でも信じてるが何度見ても見つからない
10724/04/11(木)00:54:29No.1177032064そうだねx2
>ナンデ!?スクールウォーズナンデ!?
本当に声出して笑った
10824/04/11(木)00:54:47No.1177032130そうだねx5
貸し切ると運転席すら誰もいなくなってしまう
10924/04/11(木)00:54:56No.1177032170+
檸檬に頼りすぎだろ終盤
緊急ブレーキなんてわからねぇよ!
11024/04/11(木)00:55:26No.1177032308そうだねx2
運悪いの自覚してるのに調子乗ってカバンのダイヤル錠をジャっとするな
11124/04/11(木)00:55:31No.1177032327+
日本のヤクザは新幹線の上で戦闘する
みんな知ってるね?
11224/04/11(木)00:55:49No.1177032390+
>運悪いの自覚してるのに調子乗ってカバンのダイヤル錠をジャっとするな
かっこいいと思ってぇ…
11324/04/11(木)00:55:50No.1177032397+
ちなみにアマプラは終わったがネトフリなら見放題になった
11424/04/11(木)00:55:52No.1177032404そうだねx1
>日本のヤクザは新幹線の上で戦闘する
>みんな知ってるね?
ウルヴァリンのヤロー適当なイメージ植え付けていきやがって
11524/04/11(木)00:55:57No.1177032441+
檸檬と蜜柑がタピオカ飲みたがってる程度には日本を学習しているのなんなの
11624/04/11(木)00:56:12No.1177032498+
レディーガガが出演できてたらホーネット役だったんだろうな…
11724/04/11(木)00:56:28No.1177032574+
>檸檬に頼りすぎだろ終盤
>緊急ブレーキなんてわからねぇよ!
機関車好きだからなんとかなるかなって…
終点どこだよあれ…
11824/04/11(木)00:56:47No.1177032670+
俺とお前の間には壁がある…その壁には窓が…いや違う扉だ!🦵💥
11924/04/11(木)00:56:55No.1177032694+
2022年ベスト邦画だった…日本舞台だし邦画でいいよね?
12024/04/11(木)00:57:13No.1177032771+
>終点どこだよあれ…
五重塔とか経ってるし…奈良…
12124/04/11(木)00:57:35No.1177032847+
日本は意図的にずらしてるけどメキシコはガチで適当にやった結果なきがしてならない
12224/04/11(木)00:57:37No.1177032857+
ライアン・レイノルズが全部悪い
12324/04/11(木)00:57:43No.1177032879+
>2022年ベスト邦画だった…日本舞台だし邦画でいいよね?
原作も日本だし舞台も日本だし役者に外国人が多めなだけの邦画だろう
12424/04/11(木)00:57:52No.1177032914+
>機関車好きだからなんとかなるかなって…
>終点どこだよあれ…
ミカンあるし和歌山…?
12524/04/11(木)00:57:55No.1177032925+
セックス的なチャニング・テイタムは前作主人公らしいな
12624/04/11(木)00:58:27No.1177033054そうだねx1
あれ?タンジェリンとレモンって実はかなり強い?
12724/04/11(木)00:58:47No.1177033122そうだねx6
なんで名古屋超えてるのに富士山見えるんだよ!
12824/04/11(木)00:59:05No.1177033195+
背景はとんちきだけど群像劇としては結構良かったな
12924/04/11(木)00:59:19No.1177033239+
この辺の時期はこれでトンチキ新幹線見てマトリックスでもトンチキ新幹線見て死にそうだった
13024/04/11(木)00:59:20No.1177033243+
キムラァ…
13124/04/11(木)00:59:28No.1177033267+
(唐突に出てくるライアンレイノルズ)
(唐突に出てくるサンドラブロック)
13224/04/11(木)00:59:30No.1177033273+
>2022年ベスト邦画だった…日本舞台だし邦画でいいよね?
原作も日本だしいけるな
13324/04/11(木)01:00:00No.1177033418+
昔はバーカウンターあったのにね現実の新幹線
ブレッドトレイン仕様で走らせろ
13424/04/11(木)01:00:33No.1177033543そうだねx4
面白いかどうかで言ったら面白いから良いんだよ
正確かどうか?まぁそれは…
13524/04/11(木)01:00:44No.1177033603+
大阪行きじゃなかったけこの列車
13624/04/11(木)01:00:55No.1177033659+
2022年ベスト洋画がトップガン
2022年ベスト邦画はブレッドトレイン
豊作だったなぁ2022年
13724/04/11(木)01:01:08No.1177033726+
販促の宣伝は本当にのぞみを貸し切って日本でやったから実質邦画
13824/04/11(木)01:01:27No.1177033820+
>大阪行きじゃなかったけこの列車
わかんねぇ
明らかに京都っぽいところ通過してる…
13924/04/11(木)01:02:01No.1177034003+
批評家の顔色まるで伺いもしなかったような作り
14024/04/11(木)01:02:40No.1177034181+
現実に基づいて正確に描写することで面白い作品と大雑把だからこそ面白い作品があってスレ画は断然後者
14124/04/11(木)01:03:20No.1177034365+
みかんかっこよすぎる
14224/04/11(木)01:03:25No.1177034390そうだねx3
>批評家の顔色まるで伺いもしなかったような作り
白人
黒人
アジア人
メキシコ人
ロシア人
通りすがりのゲイ
ウザイガキが死ぬ
児童向け要素のトーマス
大体ノルマは達成している
14324/04/11(木)01:04:07No.1177034588+
おっわさび豆
14424/04/11(木)01:04:30No.1177034706+
(よくわかんないゆるキャラの着ぐるみ)
14524/04/11(木)01:04:31No.1177034712+
https://bunshun.jp/articles/-/57560?page=4
この記事よると新大阪行きだそうだ
14624/04/11(木)01:04:37No.1177034737そうだねx4
>通りすがりのゲイ
こいつなんなんだよ!!
14724/04/11(木)01:04:44No.1177034779そうだねx3
字幕版でしか得られないドウモアリガトもいいが吹き替え版もこれまたいいよね
14824/04/11(木)01:05:34No.1177035009+
>あれ?タンジェリンとレモンって実はかなり強い?
原作でもあの二人死んじゃって残念だねえって仲介人に哀れまれたり
あの時点の裏社会だとかなり上位の方だと思う
14924/04/11(木)01:05:37No.1177035021そうだねx1
通りすがりのゲイっていうかゲイの近くを通りすがったというか
15024/04/11(木)01:05:43No.1177035041+
みかんは新幹線飛び乗って窓割って入ってくるパワータイプだとは思わんかった
15124/04/11(木)01:06:27No.1177035256+
ネトフリ版みてるけど翻訳が劇場版と違う!?
15224/04/11(木)01:06:33No.1177035281そうだねx3
>通りすがりのゲイっていうかゲイの近くを通りすがったというか
それって…セックス的な?
15324/04/11(木)01:07:06No.1177035442+
蜜柑たっぷり積んだ軽トラ運転してる檸檬はかわいい
最後は清々しかった
15424/04/11(木)01:07:06No.1177035443+
終始エンタメに振ってるけどけっこうグロあるから地上波は辛そうだな
15524/04/11(木)01:07:07No.1177035452+
原作はそもそも東北新幹線だしな
15624/04/11(木)01:07:33No.1177035558そうだねx1
片割れを失った双子のおつらいシーンを立場を変えて2回やるのはやりすぎだよ!
15724/04/11(木)01:07:44No.1177035592そうだねx2
>原作はそもそも東北新幹線だしな
みんな!富士山が見えない新幹線はダサいよね!
15824/04/11(木)01:07:48No.1177035602+
狂った日本感でもポリコレセーフなのか
あの…檸檬と蜜柑が白人と黒人で双子という設定は…
15924/04/11(木)01:08:59No.1177035951そうだねx2
5分に1回位本筋に関係ない(何だったんだあれ…?)みたいな背景が画面を横切る
16024/04/11(木)01:09:22No.1177036041そうだねx1
東北新幹線だと駅わかる人少なそうだな
東海道にして正解だよ
16124/04/11(木)01:09:29No.1177036070+
メンヘラブラピがいい味だしてる
ねぇ…手繋いでほしい?
16224/04/11(木)01:10:02No.1177036199+
自販機のミネラルウォーターが重要人物とは思うまい
16324/04/11(木)01:10:35No.1177036318そうだねx1
冒頭のStayin Aliveがよく聞くと日本語なの笑う
16424/04/11(木)01:11:51No.1177036597そうだねx2
観たあといい意味で胸に何も残らない爽快なバカ映画
16524/04/11(木)01:11:52No.1177036605+
背景が全然知らない場所なのはともかく電光掲示板がガッツリアメリカ仕様なのだけはどうかと思った
16624/04/11(木)01:11:53No.1177036612+
2022年 スレ画
2023年 ジョンウィック4
2024年 SHOGUN
完全に真田さんの時代が来てる
16724/04/11(木)01:11:59No.1177036631+
ねえこのゆるキャラさぁ
16824/04/11(木)01:12:11No.1177036688そうだねx3
わあっ…テントウムシ泣いちゃった
16924/04/11(木)01:12:29No.1177036762+
>2022年 スレ画
>2023年 ジョンウィック4
>2024年 SHOGUN
>完全に真田さんの時代が来てる
21年はモータルコンバットだしなぁ…
17024/04/11(木)01:12:50No.1177036862+
>観たあといい意味で胸に何も残らない爽快なバカ映画
綺麗にオチるからな…
🤴     🚛ΞΞΞ🍊
17124/04/11(木)01:12:50No.1177036863+
東京京都間が遠すぎる
日本デカすぎ問題
いや地球デカすぎ問題か…
17224/04/11(木)01:13:12No.1177036957+
吹き替え版だとフワちゃんとか芸能人いるって聞いてたから字幕版で見たけどアマプラの字幕ひど過ぎてゲオでレンタルしてもう一回見た
とても良かった
17324/04/11(木)01:13:16No.1177036977そうだねx3
NHKでこの映画使ってこれからはハリウッド映画に日本の原作が流行る!みたいな特集してたんだけど担当者は頭おかしいと思いました
17424/04/11(木)01:13:37No.1177037056+
アマプラで見たけど劇場で見るべきだったと少し後悔したよ
17524/04/11(木)01:13:47No.1177037093+
>完全に真田さんの時代が来てる
ハリウッドは殺陣も英語も出来るヤクザ顔の日本人俳優不足
17624/04/11(木)01:13:56No.1177037127+
これでエンドロールだ!
17724/04/11(木)01:14:12No.1177037209+
新幹線の内装がスタイリッシュになっててカッコよかった
17824/04/11(木)01:14:56No.1177037383そうだねx5
しかしフワちゃんもなかなかよかったぜ
というかキャスト見るまで全然気付かなかった…
17924/04/11(木)01:15:16No.1177037477+
モモもんの事ちゃんと名前呼んであげてるのミカンだけなんだよね可愛くない?
18024/04/11(木)01:15:40No.1177037560+
メキシコ人いる?
18124/04/11(木)01:15:53No.1177037612そうだねx2
>>完全に真田さんの時代が来てる
>ハリウッドは殺陣も英語も出来るヤクザ顔の日本人俳優不足
真田広之に刀持たせて神妙な顔させるだけでももうキャラ立っちゃうからズルいな
18224/04/11(木)01:16:42No.1177037813+
>メキシコ人いる?
テントウムシが新幹線降りるチャンスを逃す為にいる
18324/04/11(木)01:16:50No.1177037842そうだねx1
毒蛇強くない??
18424/04/11(木)01:17:15No.1177037948+
カーバーがライアンレイノルズなのってデップーでブラピが出てくれたお返しなんだってな
18524/04/11(木)01:17:24No.1177037994+
>>通りすがりのゲイ
>こいつなんなんだよ!!
ロストシティではこいつが主人公でブラピがゲストだウォッチなう!
18624/04/11(木)01:17:59No.1177038112+
毒蛇現地調達なの本当に笑う
18724/04/11(木)01:18:24No.1177038222+
午後ローならできるだろ
18824/04/11(木)01:18:44No.1177038311+
この世の終わりみたいな新幹線
18924/04/11(木)01:19:07No.1177038412+
フワちゃん地味にうまいぞ
でもまぁ字幕一択だと思うこの映画
19024/04/11(木)01:19:35No.1177038515+
M
 E
  X
   I
    C
     O
19124/04/11(木)01:20:12No.1177038666+
チャニング・テイタムは定期的に脱いだりゲイになってるけどなんなんだ…
19224/04/11(木)01:20:12No.1177038669+
プリンスのおっぱいおっきくてよかった
19324/04/11(木)01:20:27No.1177038725+
ジョン・ウィックにもレバーアクションライフル使いのデブの黒人がでてくるから
檸檬とごっちゃになる
19424/04/11(木)01:21:37No.1177039020+
オリンピックマスコットまんまなのに絶妙に日本っぽくないのはなんなんだろう
19524/04/11(木)01:21:47No.1177039053+
本筋には絡んでこないのにちょくちょく見切れるマシオカと福原かれん
19624/04/11(木)01:21:50No.1177039065+
ハリウッドに日本人役者が不足してる
だから中国人移民出身の俳優が日本人役をやる
グリーン・ホーネットのブルスリーから変わらない
19724/04/11(木)01:24:41No.1177039746+
多分いまのハリウッドの日本人俳優の若手は北村昭博なんだけどいまいちはまり役がないせいで未だにムカデ人間のヤクザって言った方が通りがいい
19824/04/11(木)01:25:22No.1177039912+
リボルバー腕使って回すのがカッコよすぎない?
19924/04/11(木)01:28:45No.1177040705+
日本でドラマ常連の俳優向こうにもっと輸出出来ないのかね
20024/04/11(木)01:29:46No.1177040907+
送り込んでも英語がオグリッシュだからオグリッシュみたいな扱いになってしまう
20124/04/11(木)01:31:18No.1177041239そうだねx2
主要登場人物
20224/04/11(木)01:32:07No.1177041439+
日本人キャラ欲しい?マシ・オカ出しとけ!
20324/04/11(木)01:32:10No.1177041452+
何か感傷的なBGMからシームレスに始まるHERO
20424/04/11(木)01:32:16No.1177041472+
あの年見た映画で一番面白かったまである
普段吹替だったけどたまたま字幕で見たらこの映画はこっちだなってなった
20524/04/11(木)01:32:48No.1177041595+
この映画伏線張りがうまい
20624/04/11(木)01:35:19No.1177042037+
序盤の雑魚🍊🍋と思ってたのにこいつら大分メインキャラだな…
20724/04/11(木)01:37:05No.1177042364+
結構日本語歌詞の曲流れてるんだけどヒーローとSUKIYAKIしか頭に入って来ない
20824/04/11(木)01:37:07No.1177042369そうだねx1
収束する因縁と見せかけてメキシコ人だけ全然関係ないの笑っちゃう
20924/04/11(木)01:37:46No.1177042492+
毒使いとのやりとりが完全にサイコパスだった
21024/04/11(木)01:41:55No.1177043246+
原作のマリアビートルも読んでくれよな
マリアビートル読んだらグラスホッパーとかAXも読んでくれよな
21124/04/11(木)01:42:37No.1177043352+
>リボルバー腕使って回すのがカッコよすぎない?
カッコいいけどロシアンマフィアがロシアンルーレットしてるだけという
21224/04/11(木)01:42:47No.1177043376+
イカれた展開の連続にとうとう怒りをこらえられなくなるホワイトデスさん
21324/04/11(木)01:43:46No.1177043516そうだねx1
許さん…絶対に許さんぞ…
殺してやる…殺してやるぞ…
カーバー…!
21424/04/11(木)01:44:19No.1177043618そうだねx1
すげぇ…群像劇が一つの点に収束してい…かねぇ!
21524/04/11(木)01:44:47No.1177043694+
>カーバー…!
カーバーじゃないです…
21624/04/11(木)01:45:45No.1177043855+
トリプルセブンもやって❤️
21724/04/11(木)01:45:52No.1177043878+
>>カーバー…!
>カーバーじゃないです…
かーばーだろ!!!!!!!!!!!!
かーばーをやとった!!!!!!!!!!!!
21824/04/11(木)01:48:45No.1177044399+
最終メンバーでホワイトデスの目論見通り集まったのがレモンしかいねぇ!
21924/04/11(木)01:50:42No.1177044746+
代役でやってきた知らないブラピ
妻の死の遠因になったトーマス野郎(誘き出し成功)
娘の因縁でやってきた知らん奴
娘の因縁でやってきた知ってる奴
何だこのメンバーは…
22024/04/11(木)01:56:28No.1177045778そうだねx1
ゆるキャラのセンスが中国だよこれ!ってなった
22124/04/11(木)01:58:10No.1177046069+
片メカクレサンドラブロックが美人過ぎてびっくりする
22224/04/11(木)01:59:03No.1177046215+
🔫💥
22324/04/11(木)02:03:11No.1177046885+
>片メカクレサンドラブロックが美人過ぎてびっくりする
撮影時で50代後半なんだぜ


1712761546604.jpg