二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712714175677.jpg-(710671 B)
710671 B24/04/10(水)10:56:15No.1176782104そうだねx5 13:01頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/10(水)11:00:26No.1176782800そうだねx58
実はこのレールの分岐の仕組み知らんからどうなるのが正しいのか分からん
224/04/10(水)11:04:38No.1176783472+
レールの前に車輪の構造を知らないとわからんものな
324/04/10(水)11:06:46No.1176783800そうだねx4
>実はこのレールの分岐の仕組み知らんからどうなるのが正しいのか分からん
雑に言えば進行方向に曲がった壁が来るようにしてミニ四駆みたいにカーブさせてる
この状態だと右のレールの前に曲がった壁(トングレール)が来てるから左に行くように見えるが
曲がるための切れ目が左のレールにないので左に曲がれない
424/04/10(水)11:07:34No.1176783919そうだねx29
資料とかなかったん
524/04/10(水)11:08:00No.1176783984+
電車の車輪は内側だけ出っ張りがあるから線路に切り込みがないと左右には曲がれない
624/04/10(水)11:10:31No.1176784410そうだねx9
こんな感じのやつなら保線車両用の乗り越え転轍器ってのはあるけどな
普通の分岐には使わない
直線レール描いてから分岐レール描く時に写真とか見ずに切れ目入れず付け足したんだろう…
724/04/10(水)11:12:39No.1176784755+
逆に考えるとこの分岐でも問題ないような車両なんだろう
車輪にフランジなしで運転士に華麗なハンドル操作が求められてるとか
浮上推進で見えているのはガイドに過ぎないとか
824/04/10(水)11:12:51No.1176784785そうだねx14
左右に行けないというかまっすぐ行ってもクロスしてるところで乗り上げるな…
924/04/10(水)11:14:03No.1176785006+
まあこれくらいの修正ならツッコみ入ったらすぐできるんじゃね
1024/04/10(水)11:14:42No.1176785099+
左のレールすごい近いけどと並走できる?
1124/04/10(水)11:16:20No.1176785386そうだねx1
https://youtu.be/X_PO8aOAngk?si=K7DA7MTVlPjWPtyR&t=176
結構シンプルな説明があった
1224/04/10(水)11:16:22No.1176785393そうだねx30
くそっスタッフに一人も電車好きそうなやつがいなかったばっかりに!
1324/04/10(水)11:17:16No.1176785553そうだねx5
まぁブルアカの事なんだから何らかしらの意味があってこうなってるんだろ
そうだよな?
1424/04/10(水)11:20:25No.1176786069+
>https://youtu.be/X_PO8aOAngk?si=K7DA7MTVlPjWPtyR&t=176
>結構シンプルな説明があった
車輪?がそれに沿って動くところを見るとすごい分かりやすいな
1524/04/10(水)11:21:05No.1176786154そうだねx2
レールについて深く考えることなんて無かったがそういう仕組みだったのか
1624/04/10(水)11:22:10No.1176786309+
高速道路なんだろ
1724/04/10(水)11:22:44No.1176786382そうだねx25
>左右に行けないというかまっすぐ行ってもクロスしてるところで乗り上げるな…
仮に左右行ってもやっぱりクロスしてるとこで乗り上げる
未来はいくつもあるようでどう動いてもすぐに詰む暗示である…
1824/04/10(水)11:23:11No.1176786443+
レールの切れ目もおかしいけど
よく見たらトングレールと横にある切替モーターが入ってる箱も繋がってないな
かなり適当に描いてるわ
1924/04/10(水)11:24:44No.1176786690+
>車輪?がそれに沿って動くところを見るとすごい分かりやすいな
もっと言うなら車輪の内側のフランジ(一段高くなってる部分)がレールに当たって乗り上げないようになってる
かつ車輪にはテーパ(傾き)がついてて片側に寄ったら左の車輪と右の車輪の外径に長短が出るので曲がっていく
円錐を転がしたら曲がっていくのを想像してもらうとわかりやすい
2024/04/10(水)11:25:45No.1176786848そうだねx4
貴様に選ぶ権利など無い という表現なんだ
2124/04/10(水)11:26:23No.1176786969そうだねx5
>貴様に選ぶ権利など無い という表現なんだ
でもこれ直進しても脱線しそうだぜ
2224/04/10(水)11:28:01No.1176787212そうだねx4
>>貴様に選ぶ権利など無い という表現なんだ
>でもこれ直進しても脱線しそうだぜ
つまり逆にここから先にレールなど必要ない自由に行けという表現なのか
2324/04/10(水)11:28:54No.1176787341そうだねx20
作った人そこまで考えてないと思うよ
2424/04/10(水)11:29:08No.1176787381+
みんなで列車くらい担いで歩いていけ…ということか
2524/04/10(水)11:29:14No.1176787394+
シンエヴァの予告ポスター見て描けば良かったのでは
2624/04/10(水)11:29:20No.1176787416+
若者に自由に生きろといいつつも分岐などなく
脱線する未来しかないという描写なのか…
2724/04/10(水)11:29:37No.1176787464そうだねx11
俺の人生みたいな線路だな
2824/04/10(水)11:30:03No.1176787538そうだねx30
>俺の人生みたいな線路だな
もうちょっと希望持っていいと思う
2924/04/10(水)11:30:14No.1176787568そうだねx12
鉄道警察はいっぱいいそうだな
3024/04/10(水)11:30:15No.1176787574そうだねx1
アニメ業界の深刻な鉄オタ不足
3124/04/10(水)11:30:31No.1176787618+
信者はこれにも意味を見出すの?
3224/04/10(水)11:30:36No.1176787635+
関係ないけど分岐見るとトロッコ問題を思い出してしまうのは鹿の子のせい
3324/04/10(水)11:30:43No.1176787662そうだねx4
シンフォギアのEDでトマトが伸びて実るシーンがあるんだけど
農家から見たらめちゃくちゃ気色悪かった
絵描きはあらゆる造詣求められて大変だな
3424/04/10(水)11:31:17No.1176787733+
こんな一瞬映るレールとか見るやついないだろ…たぶん…
3524/04/10(水)11:32:28No.1176787916そうだねx8
>まぁブルアカの事なんだから何らかしらの意味があってこうなってるんだろ
>そうだよな?
運営それらしい情報散りばめてるだけでたいして考えてないよ…
3624/04/10(水)11:32:48No.1176787965+
前の周回は連邦生徒会長が先生の行き先を強制的に決めてたせいで積んだっぽいから…
3724/04/10(水)11:33:01No.1176788000そうだねx3
普通に考えたらこのまま走れば事故になるよね?
最初から道が間違っていたってわけだ
つまりこれは最終回を暗示してるんだよね
3824/04/10(水)11:33:05No.1176788011+
>https://youtu.be/X_PO8aOAngk?si=K7DA7MTVlPjWPtyR&t=176
>結構シンプルな説明があった
おーこれは分かりやすい
よく考えつくよなこういうの
3924/04/10(水)11:33:07No.1176788020+
>アニメ業界の深刻な鉄オタ不足
車の右車線走行はよく突っ込まれてたのに電車が逆方向なのは修正されるまで気づかれないダイナミックコード
4024/04/10(水)11:33:21No.1176788050+
演出としてはよくある絵だけに鉄オタじゃなくてもこんなんだっけ?ってなってしまう罠
4124/04/10(水)11:34:00No.1176788158+
アニメの世界の仕組みが現実と同じってわけでもあるまい
4224/04/10(水)11:34:07No.1176788175+
信者って表現15年ぶりくらいに聞いたな…おじいさんか?
4324/04/10(水)11:35:26No.1176788394+
>普通に考えたらこのまま走れば事故になるよね?
>最初から道が間違っていたってわけだ
>つまりこれは最終回を暗示してるんだよね
マギレコか?
4424/04/10(水)11:35:51No.1176788461+
AI生成だよって炎上させ
4524/04/10(水)11:36:01No.1176788497+
ククク…お前ら何も分かっちゃいねぇな
韓国ではこれが正しいんだぜ
4624/04/10(水)11:36:06No.1176788509そうだねx5
どうでもいいことではあるけど気付いたら言いたくなるのは分かる
4724/04/10(水)11:36:27No.1176788571そうだねx3
実際AI生成っぽい感じはある
4824/04/10(水)11:36:33No.1176788585そうだねx1
レールウォーズのアニメのショボい鉄道描写のときも思ったけど
意外とアニメ業界には鉄の人がいないのかな
4924/04/10(水)11:36:46No.1176788626+
こんなのよく気付けるほど電車に詳しいな…
5024/04/10(水)11:37:22No.1176788720+
鉄オタ警察は今日も元気
5124/04/10(水)11:37:29No.1176788747+
何かのメタファーなの?
5224/04/10(水)11:37:38No.1176788775そうだねx4
いいアニメだなそれ!終末トレインどこへいく?だろ
5324/04/10(水)11:37:56No.1176788821そうだねx14
細かい構造は知らんけどレーンに切れ目ないのはおかしいのはさすがにわかる
5424/04/10(水)11:38:09No.1176788854そうだねx1
ただの作画ミスを考察するのやめなよ
大昔のオタクか?
5524/04/10(水)11:38:30No.1176788918+
鉄道警察は普段過激派とかと戦ってるからな
5624/04/10(水)11:38:31No.1176788920+
>アニメの世界の仕組みが現実と同じってわけでもあるまい
作中世界ですらよくわからんやつだしな電車
5724/04/10(水)11:38:51No.1176788961+
>ククク…お前ら何も分かっちゃいねぇな
>韓国ではこれが正しいんだぜ
なるほど
5824/04/10(水)11:39:01No.1176788984+
でもキヴォトスの鉄道管理してるのはハイランダー鉄道学園だし…
5924/04/10(水)11:39:50No.1176789122+
キセルとかテロ起こされる鉄道がまともにレール敷ける訳無いだろ
6024/04/10(水)11:40:07No.1176789173そうだねx6
作画ミスか仕様か判断する警察サイドが最近は試されている気がする
6124/04/10(水)11:40:15No.1176789194+
ツッコミ入れたら電車とか好きそうと思われるからツッコミ入れられない計算され尽くしたミス
6224/04/10(水)11:40:18No.1176789199+
この問題既視感あるなと思ったらwhy字路
6324/04/10(水)11:40:49No.1176789294そうだねx4
>でもキヴォトスの鉄道管理してるのはハイランダー鉄道学園だし…
しゅぽガキごときができることは廃線跡ででんちゃごっこだろ
6424/04/10(水)11:41:24No.1176789408+
深読み考察勢が気持ちよくなれば良いだけだから…
6524/04/10(水)11:41:28No.1176789418+
>ツッコミ入れたら電車とか好きそうと思われるからツッコミ入れられない計算され尽くしたミス
電車とか好きそうなやつは思われたところで気にするようなもんじゃないだろ
6624/04/10(水)11:42:52No.1176789643そうだねx2
よくみたら真っ直ぐでもこれ脱線するな
6724/04/10(水)11:44:42No.1176789997+
fu3338444.jpg
元になったらしい場所の画像見ても割と繋がってるように見える…
6824/04/10(水)11:44:45No.1176790011そうだねx1
詰んだ人生
6924/04/10(水)11:44:53 ID:VknY/W0UNo.1176790037そうだねx1
捻れて歪んだ終着点だからコレで合ってるぞ
7024/04/10(水)11:45:59No.1176790240そうだねx2
>fu3338444.jpg
>元になったらしい場所の画像見ても割と繋がってるように見える…
ぶっちゃけどう違ってどう作用するのかわからん…
7124/04/10(水)11:46:25No.1176790330+
女の子が可愛ければ電車もレールもプリセットでいいよ
7224/04/10(水)11:46:42No.1176790392そうだねx14
>fu3338444.jpg
>元になったらしい場所の画像見ても割と繋がってるように見える…
レールの形全然違うじゃねえか資料見たならちゃんとかきなよ
7324/04/10(水)11:47:08No.1176790479+
複数に分岐しているように見えて一本道しかないということを意味してるてとこでどうすか
7424/04/10(水)11:47:55No.1176790620+
>くそっスタッフに一人も電車好きそうなやつがいなかったばっかりに!
電車好きそうかどうかじゃなくて電車好きかどうかじゃない?
7524/04/10(水)11:48:05No.1176790655そうだねx2
直進も脱線しそう
7624/04/10(水)11:48:24No.1176790730そうだねx5
>レールの形全然違うじゃねえか資料見たならちゃんとかきなよ
そう見えるのは多分構造の説明してもらわずともわかるような知識ある人だけでは…
7724/04/10(水)11:50:12No.1176791093そうだねx4
よくわからないけどモデルがあるならモデル通りに描けば良かったんじゃ
7824/04/10(水)11:50:15No.1176791107そうだねx2
鉄オタくん怒りの粘着
7924/04/10(水)11:50:29No.1176791159そうだねx1
>う見えるのは多分構造の説明してもらわずともわかるような知識ある人だけでは…
ぱっと見だけでもスレ画みたいな真っ直ぐ進んでるレールじゃダメなのわかると思うわ…
8024/04/10(水)11:51:26No.1176791350そうだねx20
>>くそっスタッフに一人も電車好きそうなやつがいなかったばっかりに!
>電車好きそうかどうかじゃなくて電車好きかどうかじゃない?
シンプルに観察と知識の問題じゃねえかな…
好きである必要すらない
8124/04/10(水)11:51:40No.1176791408そうだねx1
>捻れて歪んだ終着点だからコレで合ってるぞ
これ終着点じゃなくて分岐点では
8224/04/10(水)11:52:04No.1176791493そうだねx1
参考資料とか…使わないんですか…?
8324/04/10(水)11:52:07No.1176791498+
捻れた世界線って表現とか…
8424/04/10(水)11:52:08No.1176791502そうだねx5
>鉄オタくん怒りの粘着
うに
8524/04/10(水)11:52:30No.1176791567+
切れ目って言われてもスレ画は白飛びしててよくわからない
8624/04/10(水)11:52:32No.1176791576そうだねx2
>>左右に行けないというかまっすぐ行ってもクロスしてるところで乗り上げるな…
>仮に左右行ってもやっぱりクロスしてるとこで乗り上げる
>未来はいくつもあるようでどう動いてもすぐに詰む暗示である…
アニメはバッドエンドルートなの?
8724/04/10(水)11:52:38No.1176791596そうだねx9
>こんな一瞬映るレールとか見るやついないだろ…たぶん…
電車好きってわけじゃないけどこれかなり重要そうな演出じゃないのか
8824/04/10(水)11:53:04No.1176791684+
3線分岐器という面倒な転てつ機にする必要なかったんじゃねえかな…
8924/04/10(水)11:53:57No.1176791859そうだねx4
>よくわからないけどモデルがあるならモデル通りに描けば良かったんじゃ
ぱっと見モデル通りに描いてるけど知識がないので機能として必要な部分を省略したっぽい感じ
9024/04/10(水)11:54:32No.1176792001そうだねx4
>>よくわからないけどモデルがあるならモデル通りに描けば良かったんじゃ
>ぱっと見モデル通りに描いてるけど知識がないので機能として必要な部分を省略したっぽい感じ
省略してるのはそれモデル通りに描いてないのでは
9124/04/10(水)11:54:33No.1176792003+
>電車好きってわけじゃないけどこれかなり重要そうな演出じゃないのか
レールってわかりゃいいだろ…
9224/04/10(水)11:54:42No.1176792042+
スイッチアジャスターない時点でただモーター置いてあるだけやんケ
9324/04/10(水)11:54:42No.1176792044そうだねx8
やる気ない低予算アニメならこんなもんだろ
9424/04/10(水)11:54:46No.1176792059+
な?だから鉄オタは社会に必要だって証明さえたろ
9524/04/10(水)11:55:06No.1176792126+
>省略してるのはそれモデル通りに描いてないのでは
うん?
9624/04/10(水)11:55:11No.1176792141そうだねx10
>な?だから鉄オタは社会に必要だって証明さえたろ
誤字るくらいにでかい釣り針垂らさなくていいよ
9724/04/10(水)11:55:22No.1176792183そうだねx4
imgでこれのスレ立てると隔離されるよ
9824/04/10(水)11:55:31No.1176792222+
>省略してるのはそれモデル通りに描いてないのでは
トレスとか画像加工して使えってこと?
そっちの方が燃えそうだけど
9924/04/10(水)11:55:32No.1176792227+
>な?だから鉄オタは社会に不必要だって証明されたろ
10024/04/10(水)11:55:56No.1176792301そうだねx6
>>な?だから鉄オタは社会に不必要だって証明されたろ
誤字修正助かる
10124/04/10(水)11:56:27No.1176792405そうだねx2
>>省略してるのはそれモデル通りに描いてないのでは
>トレスとか画像加工して使えってこと?
>そっちの方が燃えそうだけど
モデル通りに書くのとトレスがイコールだと思うのはちょっと…
美術の授業でスケッチとかしたことないんです?
10224/04/10(水)11:57:08No.1176792543そうだねx4
ダイナミック鉄道
10324/04/10(水)11:57:12No.1176792563+
深読みニキは線路の構造に拘ってるが分岐点ってわかればそんな細かく見ないというか…
10424/04/10(水)11:58:26No.1176792824そうだねx4
余計な手間をかけずに普通に資料通りに描けばいいだけなのに
10524/04/10(水)11:59:00No.1176792937+
>モデル通りに書くのとトレスがイコールだと思うのはちょっと…
>美術の授業でスケッチとかしたことないんです?
どの線を残すか考えて描いたらそれはもうスレ画と同じでモデル通りにならないぞ
10624/04/10(水)11:59:20No.1176793002+
コマ送りで情報詰め込んだすごいOPとコマ送りにして作画ミス探すなんてひどいの両方の性質を持つ
10724/04/10(水)11:59:25No.1176793020+
転てつ機はイラストにおこすとクッソ面倒
大抵はレールと横にあるモーターだけ描かれて
レールの間にある装置は省略されるのよな
10824/04/10(水)11:59:47No.1176793089そうだねx2
未来は無数に分岐していると思っているようだが…別にそんなことはない!
10924/04/10(水)11:59:55No.1176793115+
連邦生徒会長だけじゃ運命を変えられないって暗喩だと思ってた
11024/04/10(水)12:00:00No.1176793139そうだねx2
蘊蓄として語る分にはいいんじゃない?
わかってねーなこいつみたいに言うならオタクの悪いところ出てる
11124/04/10(水)12:00:04No.1176793153+
>>モデル通りに書くのとトレスがイコールだと思うのはちょっと…
>>美術の授業でスケッチとかしたことないんです?
>どの線を残すか考えて描いたらそれはもうスレ画と同じでモデル通りにならないぞ
そんなこと細かく考えてたらこんなミスしないんじゃないかな
11224/04/10(水)12:00:13No.1176793180そうだねx1
こんな所気にもしてなかったわ…
11324/04/10(水)12:00:24No.1176793233そうだねx2
>モデル通りに書くのとトレスがイコールだと思うのはちょっと…
>美術の授業でスケッチとかしたことないんです?
逆にスケッチだとそこまで書き込まないのが普通だろ
11424/04/10(水)12:00:26No.1176793238そうだねx3
>蘊蓄として語る分にはいいんじゃない?
>わかってねーなこいつみたいに言うならオタクの悪いところ出てる
このアニメオタクしか見ないんだからしょうがないじゃん
11524/04/10(水)12:00:30No.1176793250そうだねx6
どれくらい正確な描写が求められるかってのはおいといて
知識無い人間がチェックしてもスレ画くらい適当だと
これどうやって進むんだ…?って思わないもんかな
11624/04/10(水)12:00:45No.1176793295+
選べなくて失敗した世界の終の描写だから画像で正しいのでは?
11724/04/10(水)12:00:52No.1176793322+
これ路線の下が木板なのは特に運行に支障ない?
鉄オタ教えて
11824/04/10(水)12:01:11No.1176793397+
>>モデル通りに書くのとトレスがイコールだと思うのはちょっと…
>>美術の授業でスケッチとかしたことないんです?
>逆にスケッチだとそこまで書き込まないのが普通だろ
書き込まなくてもスケッチで余計なアレンジはしないな…
11924/04/10(水)12:01:12No.1176793400そうだねx4
これ乗り上げて事故るんじゃね?
12024/04/10(水)12:01:14No.1176793407そうだねx1
>>蘊蓄として語る分にはいいんじゃない?
>>わかってねーなこいつみたいに言うならオタクの悪いところ出てる
>このアニメオタクしか見ないんだからしょうがないじゃん
オタクじゃない悪いところ出てますよ
12124/04/10(水)12:01:47No.1176793525そうだねx1
>>>モデル通りに書くのとトレスがイコールだと思うのはちょっと…
>>>美術の授業でスケッチとかしたことないんです?
>>どの線を残すか考えて描いたらそれはもうスレ画と同じでモデル通りにならないぞ
>そんなこと細かく考えてたらこんなミスしないんじゃないかな
一瞬映るだけの絵ならパッと見の印象が合っていればそれでいいし構造を完全に再現するほど描き込む意味がないのにそれをミス扱いする方が絵の目的を見失ってる
12224/04/10(水)12:03:13No.1176793843そうだねx2
運命の分岐路ではなく破滅の未来が約束されている暗喩ってことだろ
12324/04/10(水)12:03:18No.1176793859+
>コマ送りで情報詰め込んだすごいOPとコマ送りにして作画ミス探すなんてひどいの両方の性質を持つ
作画ミスかどうか判断つかないのはそれはそれで読解力低くないか?
12424/04/10(水)12:03:36No.1176793932+
>未来は無数に分岐していると思っているようだが…別にそんなことはない!
深読みしようとしたらそういうことになるのひどくない?
12524/04/10(水)12:03:43No.1176793956そうだねx10
>一瞬映るだけの絵ならパッと見の印象が合っていればそれでいいし構造を完全に再現するほど描き込む意味がないのにそれをミス扱いする方が絵の目的を見失ってる
ぱっと見で脱線する印象を植え付けたいならそれでいいと思う
12624/04/10(水)12:03:50No.1176793985+
スレ画を資料無しで描いたのなら逆にすごくない?
12724/04/10(水)12:03:54No.1176794000+
でもアニメじゃバッドかどうかまで話し進まなくて突っ込まなさそう
12824/04/10(水)12:04:49No.1176794205+
>>未来は無数に分岐していると思っているようだが…別にそんなことはない!
>深読みしようとしたらそういうことになるのひどくない?
分岐が云々より事故るな
12924/04/10(水)12:04:56No.1176794228そうだねx8
スレ画のところをエピローグでの連邦生徒会長との会話シーンと絡めて"分岐"点なんだ…エモい…ってツイートがバズってたからそりゃみんなじっくり見るよ
https://twitter.com/whyright_Reft/status/1777020574080041074
13024/04/10(水)12:05:42No.1176794407そうだねx7
>スレ画のところをエピローグでの連邦生徒会長との会話シーンと絡めて"分岐"点なんだ…エモい…ってツイートがバズってたからそりゃみんなじっくり見るよ
>https://twitter.com/whyright_Reft/status/1777020574080041074
分岐じゃなくて事故発生現場だっというオチか
深いな
13124/04/10(水)12:06:02No.1176794491+
>これ路線の下が木板なのは特に運行に支障ない?
>鉄オタ教えて
だいたいコンクリート製に置き換わったけど
赤字ローカル線だと今でも木の所はあるよ
13224/04/10(水)12:06:27No.1176794601+
ぱっと見で脱線すると判断できるのも凄いな
13324/04/10(水)12:07:03No.1176794762そうだねx4
>ぱっと見で脱線する印象を植え付けたいならそれでいいと思う
あの一瞬で脱線するように見えるのはもう鉄オタだけなんよ
13424/04/10(水)12:07:36No.1176794902+
>>ぱっと見で脱線する印象を植え付けたいならそれでいいと思う
>あの一瞬で脱線するように見えるのはもう鉄オタだけなんよ
そうじゃないから指摘されてるんじゃない?
13524/04/10(水)12:08:14No.1176795081そうだねx4
余計なことせずに資料通り書けっていうのがそんなにも難しいことなのだろうか
13624/04/10(水)12:08:37No.1176795189そうだねx5
>そうじゃないから指摘されてるんじゃない?
スレ画のスクショが別の話題でバズったから発見されたやつだけど
13724/04/10(水)12:08:45No.1176795239そうだねx8
こんなクソアニメの擁護無理にしなくていいから…
13824/04/10(水)12:09:52No.1176795526そうだねx10
手抜きの作画ミスでも庇う人はいるんだなって驚き
13924/04/10(水)12:10:20No.1176795660そうだねx1
またでんちゃが暴れてる…
14024/04/10(水)12:10:30No.1176795706+
>無理に会話に入って来なくていいから…
14124/04/10(水)12:10:32No.1176795711そうだねx7
運命の分岐路みたいな話にしたいのに分岐できないのは小さなミスか?
14224/04/10(水)12:10:58No.1176795842+
>これ路線の下が木板なのは特に運行に支障ない?
荷重を平たく受け止めるために必要というか必須
硬くてめっちゃ重くて油かなんか染み込ませてる
今はだいたいコンクリート製のいわゆるPC枕木っての使ってるけど
14324/04/10(水)12:11:06No.1176795885+
>運命の分岐路ではなく破滅の未来が約束されている暗喩ってことだろ
それなら普通に線路がないとかにすればよくない?
14424/04/10(水)12:11:18No.1176795938そうだねx5
>fu3338444.jpg
>元になったらしい場所の画像見ても割と繋がってるように見える…
かなり違うじゃん!?
14524/04/10(水)12:11:26No.1176795982そうだねx1
>手抜きの作画ミスでも庇う人はいるんだなって驚き
明らかな作画ミスから深読みし始めたらバカにされるでしょ
14624/04/10(水)12:11:26No.1176795984そうだねx1
これも伏線?
14724/04/10(水)12:11:33No.1176796018そうだねx5
>またでんちゃが暴れてる…
暴れるといつか脱線するというか
14824/04/10(水)12:11:50No.1176796117そうだねx2
そういう目で見られるから電車周りはミス指摘しにくいな…
14924/04/10(水)12:12:31No.1176796303そうだねx4
>そういう目で見られるから電車周りはミス指摘しにくいな…
見た通り描けないの?って話でしかないような
15024/04/10(水)12:12:35No.1176796321+
というか線路の分岐って美しいよな
車両がなめらかに曲がれるようにしてるから当たり前ではあるんだが
15124/04/10(水)12:12:38No.1176796334そうだねx1
むしろ写真のフォトバッシュで良かったのに下手に手加えたから変になってる奴でしょこれ
15224/04/10(水)12:12:48No.1176796394+
どう見ても(皆さんご存じ)
15324/04/10(水)12:12:55No.1176796432+
ダイナミックコードのwhy字路くらい分かりやすくないと気づくの難しいね
15424/04/10(水)12:13:09No.1176796494そうだねx8
ブルアカやってるようなやつが鉄道好き叩くの
目クソ鼻くそだろ
15524/04/10(水)12:13:35No.1176796627そうだねx5
>そういう目で見られるから電車周りはミス指摘しにくいな…
鉄オタじゃないけどこれくらいみりゃわかるだろ
15624/04/10(水)12:13:48No.1176796690+
>むしろ写真のフォトバッシュで良かったのに下手に手加えたから変になってる奴でしょこれ
変に手を抜くなら写真通りにすれば良かったのにね
15724/04/10(水)12:14:12No.1176796809そうだねx1
>スレ画のところをエピローグでの連邦生徒会長との会話シーンと絡めて"分岐"点なんだ…エモい…ってツイートがバズってたからそりゃみんなじっくり見るよ
>https://twitter.com/whyright_Reft/status/1777020574080041074
ストーリーに魅かれてブルアカを始めて現在どっぷりドはまりしております.....
【定期】ブルアカはホントに神ゲーだから全人類やるべき
15824/04/10(水)12:14:14No.1176796821+
電車がレールの上を走らなきゃいけないなんて誰が決めたんだ
15924/04/10(水)12:14:20No.1176796854+
fu3338519.jpg
解説あったけどどういうこと?
16024/04/10(水)12:14:22No.1176796870そうだねx3
横長鳥居のキヴォトスだぞ現実と同じ常識求めるな
16124/04/10(水)12:14:24No.1176796881そうだねx2
>これも伏線?
複々線
16224/04/10(水)12:14:38No.1176796962そうだねx6
>ブルアカやってるようなやつが鉄道好き叩くの
>目クソ鼻くそだろ
ブルアカやっても居なくて鉄道好きでもないのに会話に混ざろうとしてるやつが言ってると思うと面白いな
16324/04/10(水)12:15:05No.1176797085+
(終末何某じゃなかったのか…)
16424/04/10(水)12:15:34No.1176797244+
>横長鳥居のキヴォトスだぞ現実と同じ常識求めるな
それもそうか…
16524/04/10(水)12:15:54No.1176797365+
>電車がレールの上を走らなきゃいけないなんて誰が決めたんだ
じゃあそもそもレールいらなくない?
16624/04/10(水)12:15:56No.1176797380そうだねx3
>ブルアカやっても居なくて鉄道好きでもないのに会話に混ざろうとしてるやつが言ってると思うと面白いな
線路の話くらいで鉄道好き判定は緩すぎるだろ
素人でもちょっと考えればわかるのに
16724/04/10(水)12:16:19No.1176797484+
電車系はこういう間違いを作っておくと鉄オタが買ってくれるからって…
16824/04/10(水)12:16:35No.1176797584そうだねx5
>fu3338519.jpg
>解説あったけどどういうこと?
出てるワード全て分からん…
16924/04/10(水)12:16:35No.1176797587そうだねx3
>1712714175677.jpg
アプリではこういうのは速攻で修正されてキムヨンハの長文と石1200個配られるけどなあ
17024/04/10(水)12:16:39No.1176797609+
>ブルアカやってるようなやつが鉄道好き叩くの
>目クソ鼻くそだろ
でんちゃがキモいマウント取り始めてボコられたからって拗ねないの
17124/04/10(水)12:16:45No.1176797647そうだねx1
>電車系はこういう間違いを作っておくと鉄オタが買ってくれるからって…
鉄道オタクはこんなものに手を出さないのでは
17224/04/10(水)12:17:07No.1176797765そうだねx1
シンエヴァのあれそのまんま描けばよかったじゃん
17324/04/10(水)12:17:08No.1176797771そうだねx2
>電車系はこういう間違いを作っておくと鉄オタが買ってくれるからって…
たいていOPEDはYoutubeで無料公開されるし買いはしないんじゃないかな…
17424/04/10(水)12:17:28No.1176797874+
>線路の話くらいで鉄道好き判定は緩すぎるだろ
>素人でもちょっと考えればわかるのに
お前の人生今まで線路に意識を向けたことあったか?
17524/04/10(水)12:17:46No.1176797979そうだねx1
>>ブルアカやっても居なくて鉄道好きでもないのに会話に混ざろうとしてるやつが言ってると思うと面白いな
>線路の話くらいで鉄道好き判定は緩すぎるだろ
>素人でもちょっと考えればわかるのに
素人でも無理に会話に割り込もうとしてるぐらいちょっと考えればわかるんだよね
17624/04/10(水)12:17:47No.1176797984そうだねx8
でんちゃでんちゃはしゃいでるのはシュポガキがどうこう騒いでるブルアカユーザーでしょ
17724/04/10(水)12:17:49No.1176797992+
書いた人達が電車を知らなかったのかもしれないし温かい目で見るべき
17824/04/10(水)12:17:52No.1176798009+
つまり本編で致命的な鉄道の間違いをしてればいいってことだろ…?
17924/04/10(水)12:18:16No.1176798131+
最大限好意的に見ても推定作画ミスは残るのか…
18024/04/10(水)12:18:35No.1176798218そうだねx3
>お前の人生今まで線路に意識を向けたことあったか?
今初めて向けたけどすぐにわかるくらいの話じゃない?
18124/04/10(水)12:18:40No.1176798250+
素人が云々言ってるけど鉄道のプロはともかくブルアカのプロってなんだよ
18224/04/10(水)12:18:51No.1176798303そうだねx1
これ完パケだから修正期待できないんだっけか?
18324/04/10(水)12:19:06No.1176798392そうだねx4
でもブルアカのリアイベに集まったオタク君の写真見たけど鉄道オタクより臭そうだったよ
18424/04/10(水)12:19:07No.1176798398+
>でんちゃでんちゃはしゃいでるのはシュポガキがどうこう騒いでるブルアカユーザーでしょ
騒いでるのはゲームプレイしてないかユーザーじゃないけど
18524/04/10(水)12:19:11No.1176798421+
嫌いなソシャゲに粘着するためにコマ送りで粗探しすることに人生を賭ける層がいるという話は聞いたことがあるが…
18624/04/10(水)12:19:15No.1176798450+
お前がでしゃばると会話が散らかるから入って来んなってやつって居るんだな…
18724/04/10(水)12:19:19No.1176798475+
>素人が云々言ってるけど鉄道のプロはともかくブルアカのプロってなんだよ
ネクソン
18824/04/10(水)12:19:21No.1176798483+
作画ミスだかららそれで話は終わりなんだよな
分岐点を示す絵って意図は伝わってるし
18924/04/10(水)12:19:23No.1176798492そうだねx1
>これ完パケだから修正期待できないんだっけか?
動画サイトに上がってる分くらいは修正できるかもしれないが…
19024/04/10(水)12:19:27No.1176798514そうだねx1
>くそっスタッフに一人も電車好きそうなやつがいなかったばっかりに!
逆に嬉しいのはなんでだろうな…
19124/04/10(水)12:19:34No.1176798555+
>今初めて向けたけどすぐにわかるくらいの話じゃない?
いいえ?
19224/04/10(水)12:19:37No.1176798576+
>素人が云々言ってるけど鉄道のプロはともかくブルアカのプロってなんだよ
金貰ってブルアカやってるって考えると配信者とかかな?
19324/04/10(水)12:20:01No.1176798711そうだねx1
>>素人が云々言ってるけど鉄道のプロはともかくブルアカのプロってなんだよ
>ネクソン
ネクソンはしょっちゅうメンテ失敗してるから素人
19424/04/10(水)12:20:11No.1176798780そうだねx2
>お前の人生今まで線路に意識を向けたことあったか?
細いレールの上にどうやって車両乗ってるのか考えた事もないのそれはそれですごいな
バランス悪くねって不思議に思うことはあるだろ
19524/04/10(水)12:20:20No.1176798825+
シュポガキで沸くくらいだし
ブルアカの鉄オタ人口はかなり多いと思う
てかもしもこれがなろう系アニメだったらこんなのに気づくやつはいない
19624/04/10(水)12:20:26No.1176798854そうだねx4
🤓ブルアアアア…
19724/04/10(水)12:20:36No.1176798918そうだねx5
線路の作画ミスして嬉しいとか擁護にしても極まり過ぎじゃないかな
19824/04/10(水)12:20:39No.1176798932+
鉄道オタクが食い付くからこのままでいいよ
19924/04/10(水)12:20:57No.1176799025+
ブルアカをバカにするためにナチュラルに鉄オタを見下してるんだよね
20024/04/10(水)12:21:00No.1176799042そうだねx1
>fu3338519.jpg
>解説あったけどどういうこと?
上にカバーみたいなレールつけて立体交差で本来のレール乗越える構造?
fu3338541.jpg
20124/04/10(水)12:21:01No.1176799053+
本スレで話してるわけじゃないんだからこんくらいいいだろ
20224/04/10(水)12:21:41No.1176799261+
別にここだけ手を抜いたんだな…って話であって
それでブルアカ叩こうとは思わないよ…
20324/04/10(水)12:21:41No.1176799262+
海外の線路はこうかもしれないし
20424/04/10(水)12:21:46No.1176799287そうだねx2
>本スレで話してるわけじゃないんだからこんくらいいいだろ
話してるけど?
20524/04/10(水)12:21:50No.1176799304+
書き込みをした人によって削除されました
20624/04/10(水)12:22:06No.1176799394+
OPの作画ミスしようと本編の作画がもうちょっとよくなってくれればそれでいいんだけどね
20724/04/10(水)12:22:06No.1176799395+
でももしこれがアニメはバッドエンド世界描写しますの伏線だったら
先生たちははすげえええ!って叫ぶよ
20824/04/10(水)12:22:06No.1176799398+
っていうかそこまでして会話に混ざりたいんだ…って思われてるよお前
20924/04/10(水)12:22:40No.1176799575そうだねx1
本スレってなんだよ
21024/04/10(水)12:22:42No.1176799588+
演出でわざとやってんならともかく作画ミスなら普通に修正したほうがいいわ
SHIROBAKOで言ってたわかってて無視するのとそうでないのとは違うってやつだ
21124/04/10(水)12:22:44No.1176799600+
>本スレで話してるわけじゃないんだからこんくらいいいだろ
数分前に意気揚々と荒らしに行ってたぞ
21224/04/10(水)12:22:55No.1176799660+
某アニメーターさんがつぶやいてたが
よくあるソシャゲアニメということを差し引いても出来がぬるすぎるとか言ってた
もっと作り込めるはずだと
まあそのアニメーター氏もブルアカ遊んでるんですけどね
21324/04/10(水)12:23:13No.1176799762+
>でももしこれがアニメはバッドエンド世界描写しますの伏線だったら
>先生たちははすげえええ!って叫ぶよ
生徒の弱体化とか先生のセクハラ削ってるし足舐めたりしなくてバッドエンド進むんだったらそれはそれですごいね
21424/04/10(水)12:23:49No.1176799978+
>演出でわざとやってんならともかく作画ミスなら普通に修正したほうがいいわ
>SHIROBAKOで言ってたわかってて無視するのとそうでないのとは違うってやつだ
完パケらしいからそれが本当ならもう直せない
21524/04/10(水)12:23:49No.1176799981+
スチルだかでY字型パンタグラフとかお出しするし鉄道系資料作って無さそう
21624/04/10(水)12:23:59No.1176800042+
>っていうかそこまでして会話に混ざりたいんだ…って思われてるよお前
ブルアカも鉄道も知らないから細部の構造にばかり執着しちゃうんだよな
21724/04/10(水)12:24:32No.1176800233+
>生徒の弱体化とか先生のセクハラ削ってるし足舐めたりしなくてバッドエンド進むんだったらそれはそれですごいね
バッドエンドコースはアニレコでもうこりごりです
21824/04/10(水)12:24:48No.1176800320+
>>っていうかそこまでして会話に混ざりたいんだ…って思われてるよお前
>ブルアカも鉄道も知らないから細部の構造にばかり執着しちゃうんだよな
細部の構造に拘ってるのこれが伏線とか言ってるブルアカのファンなのでは
21924/04/10(水)12:24:56No.1176800365+
>某アニメーターさんがつぶやいてたが
>よくあるソシャゲアニメということを差し引いても出来がぬるすぎるとか言ってた
>もっと作り込めるはずだと
>まあそのアニメーター氏もブルアカ遊んでるんですけどね
与太話として聞いておくけど
放送二週間前でも第一話が未完成だったってラジオで言ってて不安になる…
アズレンのゴミクソだった方のアニメとは制作会社違うけど
22024/04/10(水)12:25:28No.1176800542そうだねx1
>某アニメーターさんがつぶやいてたが
>よくあるソシャゲアニメということを差し引いても出来がぬるすぎるとか言ってた
>もっと作り込めるはずだと
>まあそのアニメーター氏もブルアカ遊んでるんですけどね
好きだからこそ辛いやつじゃん…
22124/04/10(水)12:25:34No.1176800578そうだねx1
鉄道の雑談してる中に無理やり割り込んでおいて
人の話も聞かずに俺の話を聞けとかバッカじゃねえの?
22224/04/10(水)12:25:52No.1176800689+
op全体で見ても手間かかってるのはわかるんだけどごちゃごちゃして見辛いのがね
その結果じっくり見られてスレ画みたいなミス指摘されるっていう
22324/04/10(水)12:26:02No.1176800744+
>>>っていうかそこまでして会話に混ざりたいんだ…って思われてるよお前
>>ブルアカも鉄道も知らないから細部の構造にばかり執着しちゃうんだよな
>細部の構造に拘ってるのこれが伏線とか言ってるブルアカのファンなのでは
「伏線」でスレ検索したけどどこに真に受ける要素があるんだ
22424/04/10(水)12:26:12No.1176800804+
>与太話として聞いておくけど
>放送二週間前でも第一話が未完成だったってラジオで言ってて不安になる…
>アズレンのゴミクソだった方のアニメとは制作会社違うけど
話半分に聞いておくけどそれが本当だったとしても一応ギリギリまで大事な掴みの1話を修正するってことはあることだから…
22524/04/10(水)12:26:16No.1176800828+
OPの出来に比べて本編は並だな…とは思ったけど
22624/04/10(水)12:27:28No.1176801261+
「」を散らせる才能あるよお前
22724/04/10(水)12:27:51No.1176801376+
>某アニメーターさんがつぶやいてたが
>よくあるソシャゲアニメということを差し引いても出来がぬるすぎるとか言ってた
>もっと作り込めるはずだと
>まあそのアニメーター氏もブルアカ遊んでるんですけどね
ゲームを遊んでるからこそアニメに物申したくなったのかな
22824/04/10(水)12:27:52No.1176801383+
ブルアカアニメは戦隊大失格にリソース取られてるだけだから…
22924/04/10(水)12:28:06No.1176801461そうだねx1
まあこんなしょうもない絵描いちゃうって事は他もガタガタだろうな
23024/04/10(水)12:28:11No.1176801485+
>OPの出来に比べて本編は並だな…とは思ったけど
弱小スタジオが本編に気合入れ過ぎてたらスタミナ尽きるからな…
23124/04/10(水)12:28:21No.1176801533+
背景美術でも構造にまで興味関心をもっている人はそこまで多くない印象だから
その辺のチェックが最後まで甘いとこうなるのかもね
23224/04/10(水)12:28:53No.1176801721そうだねx3
ミニガンの銃声もアニメで昔から使われてるマシンガンのSEだったのを
厳しく突っ込まれてたしな
23324/04/10(水)12:29:26No.1176801898+
手を抜くんだったら余計なアレンジいらなくない?って困惑
23424/04/10(水)12:29:35No.1176801980そうだねx1
やっぱ雑談って我が強い奴が来るとだめだな…
23524/04/10(水)12:29:40No.1176802013そうだねx2
ガトリング担いでる子に弾幕を張れと指示するのもなんか変だよ
ガトリングにそれ以外の使い道あるのか?
23624/04/10(水)12:29:42No.1176802022+
>>OPの出来に比べて本編は並だな…とは思ったけど
>弱小スタジオが本編に気合入れ過ぎてたらスタミナ尽きるからな…
1話くらいは全力出して欲しかった
23724/04/10(水)12:29:45No.1176802034+
>>OPの出来に比べて本編は並だな…とは思ったけど
>弱小スタジオが本編に気合入れ過ぎてたらスタミナ尽きるからな…
だったらyoが金出して応援掛けまくればよかったのかも
23824/04/10(水)12:30:12No.1176802198+
>>>OPの出来に比べて本編は並だな…とは思ったけど
>>弱小スタジオが本編に気合入れ過ぎてたらスタミナ尽きるからな…
>だったらyoが金出して応援掛けまくればよかったのかも
戦隊の方に金出してるからもうお金ないよ
23924/04/10(水)12:30:21No.1176802239+
ぶっちゃけこんなのレールを描いてるって分かればいいからな
そんなことに拘って書くほどの予算も日程も無えだろ
24024/04/10(水)12:30:32No.1176802311そうだねx2
>まぁブルアカの事なんだから何らかしらの意味があってこうなってるんだろ
>そうだよな?
こういう信者トレースしてますみたいなレス気持ち悪な…
24124/04/10(水)12:30:52No.1176802433+
アズレンはスタッフ超少ない独立したてで
直前に作ってたアニメでも未完成のままお出ししてその修正のせいでアズレンの描き溜めできなかったくせに戦闘バリバリやったから
>ガトリング担いでる子に弾幕を張れと指示するのもなんか変だよ
>ガトリングにそれ以外の使い道あるのか?
24224/04/10(水)12:31:04No.1176802497そうだねx1
>>まぁブルアカの事なんだから何らかしらの意味があってこうなってるんだろ
>>そうだよな?
>こういう信者トレースしてますみたいなレス気持ち悪な…
すぐ信者とか言い出す方が気持ち悪い
24324/04/10(水)12:31:05No.1176802501+
>戦隊の方に金出してるからもうお金ないよ
中華資金は♾️じゃなかったのか...
24424/04/10(水)12:31:13No.1176802548+
どうして戦隊と同じ時期にやってしまうのですか…どうして
24524/04/10(水)12:31:18No.1176802583+
どうして鳴り物入りのこっちが微妙な出来なのに今期もう一本やってるんですか…?
24624/04/10(水)12:31:37No.1176802684そうだねx5
>どうして鳴り物入りのこっちが微妙な出来なのに今期もう一本やってるんですか…?
むしろ向こうに全力出してるから
24724/04/10(水)12:31:40No.1176802706+
>鉄道警察はいっぱいいそうだな
ファンにもいそうだよね鉄道警察
24824/04/10(水)12:31:44No.1176802734そうだねx1
一人の我が強いやつのせいでこの雑談は終了です
あーあ
24924/04/10(水)12:31:55No.1176802795そうだねx4
本文無しだしまとめ用だろこのスレ
25024/04/10(水)12:32:00No.1176802840そうだねx1
ハズレのスタジオにハズレの監督だったから駄作になりました
オワリ
ってだけの事をうだうだやかましいな…
25124/04/10(水)12:32:06No.1176802862そうだねx1
>ガトリング担いでる子に弾幕を張れと指示するのもなんか変だよ
>ガトリングにそれ以外の使い道あるのか?
というかあんな弱さで今までどうやって勝ってきたの?って感じ
25224/04/10(水)12:32:08No.1176802883+
>ガトリング担いでる子に弾幕を張れと指示するのもなんか変だよ
>ガトリングにそれ以外の使い道あるのか?
FPSとかで使う時は狙い定めて一点集中(各個撃破)かもうデタラメに横薙ぎ掃射かはある
25324/04/10(水)12:32:34No.1176803041+
これに文句言う人はたぶん気動車の事を電車って言ったら怒るタイプなんだろうな
25424/04/10(水)12:32:45No.1176803097+
>ハズレのスタジオにハズレの監督だったから駄作になりました
>オワリ
>ってだけの事をうだうだやかましいな…
アタリのはずなんだよ
なぜか戦隊の方に全力出してるけど
25524/04/10(水)12:32:49No.1176803118そうだねx3
戦隊の方が明らかにクオリティ高くて笑った
25624/04/10(水)12:33:19No.1176803289そうだねx1
まあこのアニメで下調べや考証してから線路を描けとか銃の撃ち方や音の再現しっかりしろみたいなこと言うファンなんて別にいないだろうし叩きたいだけの難癖でしかないわ
25724/04/10(水)12:33:27No.1176803325そうだねx3
まあこの作品よりにもよって鉄道モチーフの学校とかもあるからそら突かれるよ
25824/04/10(水)12:33:48No.1176803438+
>というかあんな弱さで今までどうやって勝ってきたの?って感じ
今回いよいよ弾が少ないからって強気に出られなかったんだよね?
25924/04/10(水)12:33:51No.1176803458+
絵なんて意図わかればいいっていうし実際そうだとは思うけどその意図が正しく伝わってないならやっぱだめじゃない?
26024/04/10(水)12:34:28No.1176803697そうだねx1
ブルアカって銃に戦車にロボに鉄道に女の子と学園だし男の子の好きなもの全部盛りの作品だから
そりゃ細部まで厳しく物申されるのは当然ではあるんやな
26124/04/10(水)12:34:33No.1176803730+
庵野もそういや実写でしか線路は使ってないんかな
26224/04/10(水)12:34:34No.1176803734+
探せばいくらでも資料なんて出てくるのに
うる覚えでやったんか?
26324/04/10(水)12:34:45No.1176803799そうだねx2
>まあこのアニメで下調べや考証してから線路を描けとか銃の撃ち方や音の再現しっかりしろみたいなこと言うファンなんて別にいないだろうし叩きたいだけの難癖でしかないわ
絵も音もしっかりしなくてどこがしっかりしてるんです?
26424/04/10(水)12:34:49No.1176803828そうだねx2
ガトリングで弾幕貼るという発想がなかったのなら
あの子は普段からガトリングで狙撃したり接近戦を仕掛けてたのか?
26524/04/10(水)12:35:17No.1176803998そうだねx8
>銃の撃ち方や音の再現しっかりしろみたいなこと言うファンなんて別にいないだろうし叩きたいだけの難癖でしかないわ
いや…ブルアカってそこそこ銃には拘ってませんでしたか…?
26624/04/10(水)12:35:31No.1176804079そうだねx1
>>というかあんな弱さで今までどうやって勝ってきたの?って感じ
>今回いよいよ弾が少ないからって強気に出られなかったんだよね?
連携が全く取れてないのと弾が少ないのは別の問題では
26724/04/10(水)12:35:48No.1176804187+
>庵野もそういや実写でしか線路は使ってないんかな
エヴァでガンガン使ってただろ
26824/04/10(水)12:36:21No.1176804366+
>>銃の撃ち方や音の再現しっかりしろみたいなこと言うファンなんて別にいないだろうし叩きたいだけの難癖でしかないわ
>いや…ブルアカってそこそこ銃には拘ってませんでしたか…?
向こうは兵役があるから銃に拘りがあるとかなんとかね
26924/04/10(水)12:36:25No.1176804385+
普段から外野に言われてるほどのこだわりを製作者側は持ってなかったってだけ
27024/04/10(水)12:36:36No.1176804452そうだねx1
>庵野もそういや実写でしか線路は使ってないんかな
背景カット切り替えまくるやつでいいならよく入れてない?
27124/04/10(水)12:36:36No.1176804455+
>>庵野もそういや実写でしか線路は使ってないんかな
>エヴァでガンガン使ってただろ
作中で線路使ってたかそれ以外の所ばっか頭に残ってたわ
27224/04/10(水)12:36:44No.1176804497+
yoはなんでブルアカ見捨てて戦隊選んだんだろう
27324/04/10(水)12:36:47No.1176804510そうだねx4
>まあこのアニメで下調べや考証してから線路を描けとか銃の撃ち方や音の再現しっかりしろみたいなこと言うファンなんて別にいないだろうし叩きたいだけの難癖でしかないわ
ブルアカのファンは普通に言うと思う
アプリの方は兵役行った連中が作ってる作品で
そこら辺のちょっとしたリアルさがウケてるんだし
27424/04/10(水)12:37:19No.1176804699そうだねx7
>まあこのアニメで下調べや考証してから線路を描けとか銃の撃ち方や音の再現しっかりしろみたいなこと言うファンなんて別にいないだろうし叩きたいだけの難癖でしかないわ
ゲームの方で銃の撃ち方拘ってますって開発もユーザーも言ってるゲームなんだから無理だろ
27524/04/10(水)12:37:50No.1176804876+
>ガトリングで弾幕貼るという発想がなかったのなら
>あの子は普段からガトリングで狙撃したり接近戦を仕掛けてたのか?
ガトリングで殴ってたのかもしれない
27624/04/10(水)12:38:00No.1176804942+
銃なんて気にしてるのは粘着だけ
27724/04/10(水)12:38:01No.1176804951+
そのまま撃つやつはバルカンレイブンしか知らん
27824/04/10(水)12:38:10No.1176804993+
ヘルメット団って数だけは多いみたいなイメージあったけどアニメだとそこまで多くなくて肩透かし
あの数に押されてたのか?
27924/04/10(水)12:38:31No.1176805103+
アズレンもだけどなんでゲームの方が発砲とか爆発音が迫力あるんだろ
音量なんかに規制でもあるのかな
28024/04/10(水)12:38:33No.1176805118そうだねx2
>>まあこのアニメで下調べや考証してから線路を描けとか銃の撃ち方や音の再現しっかりしろみたいなこと言うファンなんて別にいないだろうし叩きたいだけの難癖でしかないわ
>ゲームの方で銃の撃ち方拘ってますって開発もユーザーも言ってるゲームなんだから無理だろ
人外だからろくに構えずに銃を撃ってるのが正解なんだって言ってるのもいるけどそれアプリ作ってる側からしたら相当腹立たしいことなんじゃないのって思う
28124/04/10(水)12:38:45No.1176805186+
鉄オタきめぇなぁってのもあるけど
これを叩き棒にしてるのもなかなかキモいな
28224/04/10(水)12:39:19No.1176805387+
>作中で線路使ってたかそれ以外の所ばっか頭に残ってたわ
テレビはそこまでじゃなかったと思うがCG使えるようになった新劇場版からは大分使ってるな
動きが好きなんだろうか
28324/04/10(水)12:39:33No.1176805470そうだねx3
>手抜きの作画ミスでも庇う人はいるんだなって驚き
多分とりあえずなんたら警察をけなしておけばいいだろってやつと
とりあえず鉄オタをけなしておけばいいだろってやつがどっちも来てるけど流石にミスが間抜けすぎてスレがあんまそっちに傾かないだけでは…
28424/04/10(水)12:39:41No.1176805516そうだねx1
シュポガキ!シュポガキ!
28524/04/10(水)12:39:49No.1176805569+
>yoはなんでブルアカ見捨てて戦隊選んだんだろう
手を抜いてもファンの多さから成功は確定してると思ったとか?
戦隊の方見てないけどそんな凄いのか
28624/04/10(水)12:39:55No.1176805592+
監督の名前出すところでこれはなんか先が思いやられる感じが
28724/04/10(水)12:39:59No.1176805616+
鉄オタと競馬オタ被ってるしそりゃな
28824/04/10(水)12:40:02No.1176805634+
ゲームのミニキャラの銃の扱いはかなりこだわってるよね…
28924/04/10(水)12:40:04No.1176805642+
>yoはなんでブルアカ見捨てて戦隊選んだんだろう
ただ単に戦隊のほうが考証すること少なくて作りやすかったんじゃね?
ブルアカってメカに拘ってたらサンライズのベテラン勢でも手に負えなさそうな感じがするし
29024/04/10(水)12:40:12No.1176805690+
クオリティに文句言う割に立場がわかんねえな…ファンでもないのか
29124/04/10(水)12:40:17No.1176805715そうだねx1
>ヘルメット団って数だけは多いみたいなイメージあったけどアニメだとそこまで多くなくて肩透かし
>あの数に押されてたのか?
凄腕扱いされるシーンと致命的に矛盾するのはやばいんじゃないかって思う
意図して弱体化させてダメでしたってルートにするならそれでもいいと思うけど
29224/04/10(水)12:40:40No.1176805845+
アニメ作った所はブルアカの運営にちゃんと謝っておいて
29324/04/10(水)12:40:43No.1176805861+
>クオリティに文句言う割に立場がわかんねえな…ファンでもないのか
ウマ娘のファンだよ
29424/04/10(水)12:40:52No.1176805911そうだねx1
>クオリティに文句言う割に立場がわかんねえな…ファンでもないのか
多分アニメ叩きたいだけの変な子なんだと思う
29524/04/10(水)12:40:53No.1176805917+
ゲームのミニキャラSDは外注だし外注先がこだわってるだけだからアニメに反映されないんじゃねえかな
29624/04/10(水)12:40:54No.1176805922+
>クオリティに文句言う割に立場がわかんねえな…ファンでもないのか
人気ソシャゲのアニメ化だから叩きたいってだけでしょ
29724/04/10(水)12:40:55No.1176805935+
アニメ業界に鉄オタはほぼ存在しない
脳の構造が別種
29824/04/10(水)12:40:56No.1176805939+
>アズレンもだけどなんでゲームの方が発砲とか爆発音が迫力あるんだろ
>音量なんかに規制でもあるのかな
テレビはアニメに限らずマジで規制がある
音量の上限というか全体通した音量の平均が規定内じゃないと放送出来ないみたいな謎ルール
29924/04/10(水)12:41:05No.1176805986+
>>yoはなんでブルアカ見捨てて戦隊選んだんだろう
>手を抜いてもファンの多さから成功は確定してると思ったとか?
>戦隊の方見てないけどそんな凄いのか
面白いかどうかは個人の感性だが少なくとも絵はブルアカよりずっといい
30024/04/10(水)12:41:11No.1176806013+
マッコイさん線路たたいてくれてありがとう
30124/04/10(水)12:41:13No.1176806018+
選択肢があるように見えて最初から存在してない一本道って暗喩?
30224/04/10(水)12:41:19No.1176806045そうだねx4
>クオリティに文句言う割に立場がわかんねえな…ファンでもないのか
そりゃ新アニメの一話ならいろんな人が見るんじゃないか?
30324/04/10(水)12:41:23No.1176806070そうだねx8
スレ画はクオリティとかじゃなくてただのミスだし…
30424/04/10(水)12:41:32No.1176806121+
きしょ
30524/04/10(水)12:41:38No.1176806152+
>クオリティに文句言う割に立場がわかんねえな…ファンでもないのか
ファン以外クオリティに文句言わんだろ
30624/04/10(水)12:42:02No.1176806278+
>選択肢があるように見えて最初から存在してない一本道って暗喩?
一本道ですらないぞ
30724/04/10(水)12:42:25No.1176806402そうだねx1
>>選択肢があるように見えて最初から存在してない一本道って暗喩?
>一本道ですらないぞ
ここで脱線するからね…
30824/04/10(水)12:42:36No.1176806457+
>アズレンもだけどなんでゲームの方が発砲とか爆発音が迫力あるんだろ
>音量なんかに規制でもあるのかな
アニメの録音スタジオに進歩が無いだけだよ思う
SEなんて40年前から同じ素材ずっと使い続けるんじゃね?
リコリコでも拳銃やライフルの銃声には全然創意工夫なかったし
30924/04/10(水)12:42:41No.1176806481+
ジジイだから主張が行ったり来たりして前言ってたことの真逆言ってる…
31024/04/10(水)12:42:44No.1176806491+
>>アズレンもだけどなんでゲームの方が発砲とか爆発音が迫力あるんだろ
>>音量なんかに規制でもあるのかな
>テレビはアニメに限らずマジで規制がある
>音量の上限というか全体通した音量の平均が規定内じゃないと放送出来ないみたいな謎ルール
映画は別なのかな?
邦画でも小声でボソボソ喋ってると思ったらいきなりアホみたいな音量で音楽鳴ったりとかあるし
TVアニメやドラマじゃ記憶にないなそういや
31124/04/10(水)12:42:44No.1176806497そうだねx7
音量規制とミニガンの銃声を別の銃声で間に合わせてることは別に関連ないと思うんだけど
31224/04/10(水)12:43:01No.1176806590+
>映画は別なのかな?
別です
31324/04/10(水)12:43:05No.1176806614+
アニメの描写だと先生がヘルメット団指揮した方が強そうに見える
31424/04/10(水)12:43:14No.1176806672+
ヨースターピクチャーズはジブリ映画の作画やるぐらい評価されてるけど?
サイゲのアニメスタジオより上
31524/04/10(水)12:43:32No.1176806781そうだねx3
>アニメの描写だと先生がヘルメット団指揮した方が強そうに見える
あいつら強いんだから仲間にした方が良さそう
31624/04/10(水)12:43:36No.1176806801+
>アニメの描写だと先生がヘルメット団指揮した方が強そうに見える
そもそも指揮とか要らないように見える
31724/04/10(水)12:43:40No.1176806825そうだねx2
線路棒はあまりにもしょっぱすぎる…
31824/04/10(水)12:43:47No.1176806862そうだねx3
右と左行けないというかなんなら真ん中通ろうとしても交差したレールに乗り上げて事故るんじゃ…
31924/04/10(水)12:44:16No.1176807050+
>>映画は別なのかな?
>別です
それでかぁ…
クソ音量かます邦画もマイルドにされちゃう地上波も嫌だな…
32024/04/10(水)12:44:21No.1176807074そうだねx3
>ヨースターピクチャーズはジブリ映画の作画やるぐらい評価されてるけど?
>サイゲのアニメスタジオより上
ジブリの作画やるくらい評価されてるならつまらないミスくらい無くしていただきたい
32124/04/10(水)12:44:35No.1176807148+
>ヨースターピクチャーズはジブリ映画の作画やるぐらい評価されてるけど?
>サイゲのアニメスタジオより上
ガイナ→カラー→ヨーピクだっけか
人脈的には
32224/04/10(水)12:44:36No.1176807152+
ダイナミックコードより全然マシじゃない?
32324/04/10(水)12:44:47No.1176807217そうだねx1
>🤓ブルアアアア…
ただの若本だこいつ
32424/04/10(水)12:44:58No.1176807270+
>ヨースターピクチャーズはジブリ映画の作画やるぐらい評価されてるけど?
>サイゲのアニメスタジオより上
実際に戦隊大失格はソニーミュージックとか色んな会社が絡んでて大規模企画に見える
32524/04/10(水)12:45:02No.1176807294+
>>アニメの描写だと先生がヘルメット団指揮した方が強そうに見える
>そもそも指揮とか要らないように見える
まあそもそもアニメの先生の指揮は指揮って言えるか?ってレベルのものではある
32624/04/10(水)12:45:05No.1176807307そうだねx1
こんなよくあるミスに難癖付けてる人って普段は自分の好きなアニメを作画崩壊とかで叩かれてけおってそうだよな
それで今叩けそうになって嬉々として便乗してるっていう
32724/04/10(水)12:45:09No.1176807338+
左と右を気にするより前にも進めないことに気付けや!
32824/04/10(水)12:45:29No.1176807463そうだねx4
ジブリは作画スタジオを解散したからアニメーター不足で手当たり次第に声を掛けただけや
32924/04/10(水)12:45:45No.1176807560+
突っ込まれてるとこは作画マンどうこうの話じゃないのでは
33024/04/10(水)12:45:46No.1176807568そうだねx1
>>>映画は別なのかな?
>>別です
>それでかぁ…
>クソ音量かます邦画もマイルドにされちゃう地上波も嫌だな…
規制があるのならその中で最善を尽くすのが音響監督のお仕事だと思うんだけどね
33124/04/10(水)12:46:02No.1176807656+
リニア方式なんだろう
33224/04/10(水)12:46:07No.1176807675そうだねx5
音響はシンプルに金掛けてないからってだけだよ
同じ会社のアークナイツとか音響映画と同じ仕様だったし銃声もちゃんとしてたぞ
33324/04/10(水)12:46:54No.1176807911+
>こんなよくあるミスに難癖付けてる人って普段は自分の好きなアニメを作画崩壊とかで叩かれてけおってそうだよな
>それで今叩けそうになって嬉々として便乗してるっていう
散々作画ミスって書かれるのに気づいていないんだろう
だから話が完結しない
33424/04/10(水)12:47:16No.1176808033+
>音響はシンプルに金掛けてないからってだけだよ
>同じ会社のアークナイツとか音響映画と同じ仕様だったし銃声もちゃんとしてたぞ
あるいは監督がちゃんと音響監督に指示してないとか
33524/04/10(水)12:47:23No.1176808084そうだねx4
スレで言ったらID出されそうだからここで言うけど
ちょこちょこAIで出力したっぽい作画混ざってね?アニメ
33624/04/10(水)12:47:34No.1176808138そうだねx2
>こんなよくあるミスに難癖付けてる人って普段は自分の好きなアニメを作画崩壊とかで叩かれてけおってそうだよな
>それで今叩けそうになって嬉々として便乗してるっていう
いきなりどうしたんだ?
33724/04/10(水)12:47:37No.1176808151+
>こんなよくあるミスに難癖付けてる人って普段は自分の好きなアニメを作画崩壊とかで叩かれてけおってそうだよな
>それで今叩けそうになって嬉々として便乗してるっていう
他に例を知らんがよくあるミスってことは脱線線路は他のアニメでもあるの?
33824/04/10(水)12:47:46No.1176808191そうだねx1
>音量規制とミニガンの銃声を別の銃声で間に合わせてることは別に関連ないと思うんだけど
そこは他のアニメや映画でもよくあるから拘り無いだけだろうな…
33924/04/10(水)12:47:57No.1176808253そうだねx2
>ダイナミックコードより全然マシじゃない?
むしろ細かいミス繰り返すならあそこまでぶっ飛んで欲しい
34024/04/10(水)12:48:03No.1176808291そうだねx3
>ジブリは作画スタジオを解散したからアニメーター不足で手当たり次第に声を掛けただけや
というかメイン作画ならともかく協力を誇るのは意味不明すぎて笑う
34124/04/10(水)12:48:18No.1176808366そうだねx1
というか背景は総じてへちょい
昔のアニメみたい
34224/04/10(水)12:48:20No.1176808383+
これ気にしなきゃいけないようなアニメなんです?
34324/04/10(水)12:48:28No.1176808428そうだねx5
>>音量規制とミニガンの銃声を別の銃声で間に合わせてることは別に関連ないと思うんだけど
>そこは他のアニメや映画でもよくあるから拘り無いだけだろうな…
銃にこだわり持ってるアプリ開発やユーザーは怒っていいんじゃないかな…
34424/04/10(水)12:48:34No.1176808459+
線路の切り替えなんて一切知らなかったからそんな風になってんだなーって感心が勝る
34524/04/10(水)12:48:37No.1176808479そうだねx3
>ダイナミックコードより全然マシじゃない?
ダイコとこれじゃ予算も立場も制作会社も違うし番組が作画崩壊をネタにしてすらいるならなあ
そもそもダイコとブルアカを比べてマシ!って言う時点でなんというか厳しいものがある
34624/04/10(水)12:48:38No.1176808484そうだねx1
>スレで言ったらID出されそうだからここで言うけど
>ちょこちょこAIで出力したっぽい作画混ざってね?アニメ
そんな作画良くないだろ
34724/04/10(水)12:48:50No.1176808541+
褒めてる先生達もみんなOP良いよね…OPが良い…しか言ってなくて草
34824/04/10(水)12:49:18No.1176808700+
まぁそもそも背景は外注だから…
レイアウトで適当に描いて流したんだろ
34924/04/10(水)12:49:24No.1176808729そうだねx5
>ダイナミックコードより全然マシじゃない?
それと比較される時点でまともなアニメとしては底辺の出来認めてるのと変わらねえよ…
35024/04/10(水)12:49:24No.1176808730+
最近のシナリオもAIで韓国語から翻訳したみたいな文章だったし大陸と半島の方はAI有効活用する方向で進めてると思う
まあ翻訳の方は謝罪してくれたけど
35124/04/10(水)12:49:30No.1176808777+
>これ気にしなきゃいけないようなアニメなんです?
分岐点の暗喩だからそれが読み取れれば終わり
作画ミスは修正に期待しましょうで終わり
35224/04/10(水)12:49:55No.1176808905そうだねx1
>>音量規制とミニガンの銃声を別の銃声で間に合わせてることは別に関連ないと思うんだけど
>そこは他のアニメや映画でもよくあるから拘り無いだけだろうな…
アプリ遊んでる方は毎月課金しまくって
気合い入れてプレイしてんだし
アニメもちゃんとこだわってほしいよね
出来が良かったら普通に円盤買う連中だと思うぞブルアカユーザー
35324/04/10(水)12:50:26No.1176809046そうだねx2
>出来が良かったら普通に円盤買う連中だと思うぞブルアカユーザー
1話やPVの出来だと厳しいな
35424/04/10(水)12:51:05No.1176809260+
サイゲアニメ
グラブル プリコネ ウマ娘
ヨースターアニメ
ブルアカ アークナイツ アズールレーン

2勝1敗ってとこかな
35524/04/10(水)12:51:53No.1176809507そうだねx3
言っちゃ悪いけどブルアカユーザーに購買力は期待しない方がいいよ
35624/04/10(水)12:52:04No.1176809553+
>これ気にしなきゃいけないようなアニメなんです?
撮り鉄の人なんかは気にするだろうなあ
問題ないと思う
35724/04/10(水)12:52:06No.1176809574+
>これ気にしなきゃいけないようなアニメなんです?
ありとあらゆる要素を気にして常に叩き続けないと行けないアニメよ
欠点の数がそのままブルジ共を叩く為の武器になる
35824/04/10(水)12:52:15No.1176809621+
本編作る分の手間を全部OPに注いで短い映像だけ作った方が良かったんじゃないの?
35924/04/10(水)12:52:25No.1176809669そうだねx2
そんないちいち細かいカットに目を光らせて無駄に考察したり銃声がどうのこうのでクオリティをとやかく言われるようなアニメじゃねえよ!?
いま難癖付けてる「」は普段からアニメ見てそういう細かい箇所いちいち気にしてんの?そんなんじゃ適当に作ってる量産型なろうアニメとか見たらハゲて発狂しちゃうだろ…!?
36024/04/10(水)12:52:31No.1176809695そうだねx1
>最近のシナリオもAIで韓国語から翻訳したみたいな文章だったし大陸と半島の方はAI有効活用する方向で進めてると思う
>まあ翻訳の方は謝罪してくれたけど
AI生成って生成されたものが正しいのかを検証する作業がとても手間がかかるし
生産性の向上にはちっとも役立って無いと思う
この調子だとAIはただのバブルで終わってしまって投資した分大損すると思うわ
36124/04/10(水)12:52:39No.1176809749+
なんのアニメ?シンカリオン?
36224/04/10(水)12:52:43No.1176809779+
>本編作る分の手間を全部OPに注いで短い映像だけ作った方が良かったんじゃないの?
いまんとこまさにそんな感じの雰囲気だろ
36324/04/10(水)12:53:05No.1176809875+
>>こんなよくあるミスに難癖付けてる人って普段は自分の好きなアニメを作画崩壊とかで叩かれてけおってそうだよな
>>それで今叩けそうになって嬉々として便乗してるっていう
>他に例を知らんがよくあるミスってことは脱線線路は他のアニメでもあるの?
売り言葉に買い言葉みたいなのに乗るのは良くないけどアニメアホ線路集みたいなのがあるならちょっと見たい
勉強にもなりそう
36424/04/10(水)12:53:12No.1176809909そうだねx1
>そんないちいち細かいカットに目を光らせて無駄に考察したり銃声がどうのこうのでクオリティをとやかく言われるようなアニメじゃねえよ!?
>いま難癖付けてる「」は普段からアニメ見てそういう細かい箇所いちいち気にしてんの?そんなんじゃ適当に作ってる量産型なろうアニメとか見たらハゲて発狂しちゃうだろ…!?
問題はその無駄な考察や銃声にこだわるのがアプリ作ったりユーザーになってる人たちということだな
36524/04/10(水)12:53:12No.1176809912+
>いま難癖付けてる「」は普段からアニメ見てそういう細かい箇所いちいち気にしてんの?そんなんじゃ適当に作ってる量産型なろうアニメとか見たらハゲて発狂しちゃうだろ…!?
当たり前だろう
だからアニメなんて見ない
叩くための粗探しは大好きだけどね
36624/04/10(水)12:53:29No.1176809991そうだねx5
細かいカットに目を光らせて色彩がどうこう考察してる「」生に失礼すぎるだろそのレス
36724/04/10(水)12:53:52No.1176810102そうだねx5
大量のカットのうちの1つならともかく運命の分岐点なんだ…エモい…とか言われる最後の渾身のカットだからキツい
36824/04/10(水)12:54:05No.1176810170そうだねx5
運命の分岐点暗示しててエモいつって作画ミスしてたらそりゃネタにされるだろ
36924/04/10(水)12:54:16No.1176810237+
銃に拘って作ってますって言ってるゲーム開発に失礼すぎるだろ
37024/04/10(水)12:54:24No.1176810278そうだねx1
>AI生成って生成されたものが正しいのかを検証する作業がとても手間がかかるし
>生産性の向上にはちっとも役立って無いと思う
>この調子だとAIはただのバブルで終わってしまって投資した分大損すると思うわ
ンビディアも昨日暴落したからなあ
37124/04/10(水)12:54:27No.1176810294+
>言っちゃ悪いけどブルアカユーザーに購買力は期待しない方がいいよ
総力戦でトーメント達成するには
マンスリー課金程度じゃ無理よ
それが数万人レベルで存在するんだから
財布の紐がガチガチな連中ばっかじゃないと思うよ
37224/04/10(水)12:54:43No.1176810366+
>>いま難癖付けてる「」は普段からアニメ見てそういう細かい箇所いちいち気にしてんの?そんなんじゃ適当に作ってる量産型なろうアニメとか見たらハゲて発狂しちゃうだろ…!?
>当たり前だろう
>だからアニメなんて見ない
>叩くための粗探しは大好きだけどね
最後の最後で自白しちゃったな荒らし野郎
もう2度と荒らせないようにこのスレのログ取っとくわ
37324/04/10(水)12:54:53No.1176810419+
運命の分岐点で脱線する訳かぁ…
37424/04/10(水)12:55:04No.1176810468そうだねx2
中割を抜き出して叩くようなやつと違ってこれOPを締めくくるカットなんだぞ
37524/04/10(水)12:55:28No.1176810575そうだねx3
>そんないちいち細かいカットに目を光らせて無駄に考察したり銃声がどうのこうのでクオリティをとやかく言われるようなアニメじゃねえよ!?
>いま難癖付けてる「」は普段からアニメ見てそういう細かい箇所いちいち気にしてんの?そんなんじゃ適当に作ってる量産型なろうアニメとか見たらハゲて発狂しちゃうだろ…!?
アプリはSDキャラの細かい挙動もしっかり作り込んでるし
ファンはアニメのそういうとこも見るような
37624/04/10(水)12:55:30No.1176810582+
>>言っちゃ悪いけどブルアカユーザーに購買力は期待しない方がいいよ
>総力戦でトーメント達成するには
>マンスリー課金程度じゃ無理よ
>それが数万人レベルで存在するんだから
>財布の紐がガチガチな連中ばっかじゃないと思うよ
課金圧低いとか誇ってるユーザーばっかりだしそんなわけないじゃん
37724/04/10(水)12:55:35No.1176810609+
とりあえずこのスレにコピペ連投してくれや
https://img.2chan.net/b/res/1176807547.htm
37824/04/10(水)12:56:03No.1176810741+
>運命の分岐点で脱線する訳かぁ…
連邦生徒会長にふさわしいカットだな
37924/04/10(水)12:56:12No.1176810786+
なんか壁打ちも伸びなくなってきたね
38024/04/10(水)12:56:12No.1176810787そうだねx5
というか現状その量産型なろうアニメに負けてるだろ完成度
38124/04/10(水)12:56:16No.1176810808+
>>そんないちいち細かいカットに目を光らせて無駄に考察したり銃声がどうのこうのでクオリティをとやかく言われるようなアニメじゃねえよ!?
>>いま難癖付けてる「」は普段からアニメ見てそういう細かい箇所いちいち気にしてんの?そんなんじゃ適当に作ってる量産型なろうアニメとか見たらハゲて発狂しちゃうだろ…!?
>アプリはSDキャラの細かい挙動もしっかり作り込んでるし
>ファンはアニメのそういうとこも見るような
見ねえよそんないちいち!
女の子が可愛い!生徒がえっち!
もうそれだけで100点だと思ってる
38224/04/10(水)12:56:23No.1176810842+
ファン視点で語る知らないおっさんがずっと長文で喋ってる…
38324/04/10(水)12:56:47No.1176810963+
>>AI生成って生成されたものが正しいのかを検証する作業がとても手間がかかるし
>>生産性の向上にはちっとも役立って無いと思う
>>この調子だとAIはただのバブルで終わってしまって投資した分大損すると思うわ
>ンビディアも昨日暴落したからなあ
昔あったITバブル崩壊みたいに
AIバブル崩壊による不況がくるかもしれんね
38424/04/10(水)12:56:56No.1176810999そうだねx3
>見ねえよそんないちいち!
>女の子が可愛い!生徒がえっち!
>もうそれだけで100点だと思ってる
何勝手にファン代表面してんの
38524/04/10(水)12:56:57No.1176811004そうだねx1
>というか現状その量産型なろうアニメに負けてるだろ完成度
その怪しい日本語と倒置法一行ガイジじゃん
38624/04/10(水)12:57:10No.1176811065そうだねx1
>見ねえよそんないちいち!
>女の子が可愛い!生徒がえっち!
>もうそれだけで100点だと思ってる
しょぼい作画でゲームの可愛さの1割も出せてないのに100点もつけるの?
38724/04/10(水)12:57:26No.1176811159そうだねx3
ブルアカは最終的にアズレンアニメより良かったら成功くらいしか期待してないわ
38824/04/10(水)12:57:27No.1176811166+
批判側の日本語がまずおかしいの笑いどころだと思う
38924/04/10(水)12:57:34No.1176811186そうだねx2
abemaで1回見ただけの俺でもなんか変な線路だなと思ったからマニアなら気付くんじゃないか
39024/04/10(水)12:57:48No.1176811246そうだねx6
可愛さもえっちさ?も一切見えねーぞアニメ
39124/04/10(水)12:58:06No.1176811324+
>批判側の日本語がまずおかしいの笑いどころだと思う
ブルアカ作ってる側の日本語もおかしいからイーブンじゃないかな
39224/04/10(水)12:58:11No.1176811355+
まあ難癖付けてくる連中がいつもの荒らし野郎共って自白取れたし今後はもう難癖付けるやつ=荒らしで良さそうだなとは思う
39324/04/10(水)12:58:14No.1176811369+
>批判側の日本語がまずおかしいの笑いどころだと思う
日本語…?
39424/04/10(水)12:58:17No.1176811381+
プリコネアニメとどっちが面白い?
39524/04/10(水)12:58:20No.1176811397+
>課金圧低いとか誇ってるユーザーばっかりだしそんなわけないじゃん
課金圧は低いけど課金注ぎ込んで勝たないと
話題についていけない状態になってるよブルアカ
39624/04/10(水)12:58:55No.1176811556+
>可愛さもえっちさ?も一切見えねーぞアニメ
最初のつまらないシナリオのアニメ化だから可愛さとかえっちさとか何が見えてるの?としか思えないよね
39724/04/10(水)12:58:58No.1176811579+
転てつ機は頑張ってると思う
39824/04/10(水)12:59:16No.1176811671+
>>運命の分岐点で脱線する訳かぁ…
>連邦生徒会長にふさわしいカットだな
お願いだからバッドエンドはやめてね
アニレコみたいに大コケしちゃうから
39924/04/10(水)12:59:53No.1176811847+
>>課金圧低いとか誇ってるユーザーばっかりだしそんなわけないじゃん
>課金圧は低いけど課金注ぎ込んで勝たないと
>話題についていけない状態になってるよブルアカ
話題なんて動画見てやった気になってるやつが語ってるだけじゃん
まず課金あんまされてないんだし


1712714175677.jpg fu3338541.jpg fu3338444.jpg fu3338519.jpg