二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712672466571.png-(232660 B)
232660 B24/04/09(火)23:21:06No.1176691319そうだねx16 00:59頃消えます
やっぱよく出来てんな…
この知らない2022年のライダー
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/09(火)23:22:01No.1176691590そうだねx6
なんで最終盤に変なコラボ回挟んだの
224/04/09(火)23:22:07No.1176691632そうだねx6
3話しかないからあの完成度とも言える
324/04/09(火)23:26:09No.1176692884+
28話すき
424/04/09(火)23:26:25No.1176692985+
残念イケメンなハッタリが好き
524/04/09(火)23:27:06No.1176693210+
主役なのに食玩しかフィギュア無いのおかしいだろ
624/04/09(火)23:27:14No.1176693259そうだねx17
シノビタイクーンのオーコメの時にこの一年大変だったよね〜みたいな嘘話で盛り上がってやべえ無限にできるこの話!
してたのでダメだった
724/04/09(火)23:27:51No.1176693480そうだねx15
シノビ時空の視聴者からすると急なコラボに出てきた謎の緑の巨大手裏剣仮面ライダーが1人いることが話題になってそう
824/04/09(火)23:28:10No.1176693576+
46話の唐突な客演回なんだったんだあれ
924/04/09(火)23:28:14No.1176693592+
一発ネタのくせに挿入歌が良曲すぎる
1024/04/09(火)23:28:24No.1176693651+
「お前の呪術は改造人間の俺には効かん!!」
1124/04/09(火)23:28:58No.1176693838+
こんな武器絶対今じゃでねえ…
1224/04/09(火)23:29:00No.1176693847+
あの…ダークドライブのスーツってもう改造したっきりなんです…?
1324/04/09(火)23:29:28No.1176693985そうだねx8
>主役なのに食玩しかフィギュア無いのおかしいだろ
正直アーツ出せばそこそこ売れるレベルには需要ありそう
1424/04/09(火)23:29:59No.1176694152+
変身ポーズのキレが良過ぎる
1524/04/09(火)23:30:02No.1176694167そうだねx10
>あの…ダークドライブのスーツってもう改造したっきりなんです…?
俺もタイプネクスト好きだけど今後使うかって言われると…ねぇ…?
1624/04/09(火)23:30:41No.1176694422そうだねx2
IZANAGIかっこよすぎる
1724/04/09(火)23:31:36No.1176694738そうだねx1
>一発ネタのくせに挿入歌が良曲すぎる
タイクーンが俺めっちゃ好きなんすよ…って主演に駆け寄ってアカペラした結果デュエットまで持っていたって話聞いてわかるカッコいいよね…ってなった
1824/04/09(火)23:32:27No.1176695054+
電撃!稲妻!烈風!
1924/04/09(火)23:33:10No.1176695282そうだねx3
POW!は一年やったら流行りそう
2024/04/09(火)23:33:30No.1176695392+
>シノビ時空の視聴者からすると急なコラボに出てきた謎の緑の巨大手裏剣仮面ライダーが1人いることが話題になってそう
剣斬もいるから二人へんなのいる!ってなってそう
2124/04/09(火)23:34:49No.1176695810+
菅田さんのZXへの変身がこれの客演のおかげで昭和平成令和にそれぞれ1回ずつになったの好き
2224/04/09(火)23:35:00No.1176695872そうだねx6
シノビタイクーンコラボに喜ぶ鈴木福さん役の鈴木福さん
2324/04/09(火)23:35:55No.1176696137+
>シノビタイクーンコラボに喜ぶ鈴木福さん役の鈴木福さん
ピザでGO!!
までやってくれるファンサ精神…
2424/04/09(火)23:36:02No.1176696175+
>シノビタイクーンコラボに喜ぶ鈴木福さん役の鈴木福さん
あの世界でレギュラー番組まで持ってる福くん
2524/04/09(火)23:36:03No.1176696180+
ウィザード以来の2号ライダー死亡はショックだった
2624/04/09(火)23:36:21No.1176696272+
戻そうと思えば戻せる範囲の改造しかしてないし
今じゃハッタリ闇もあるしな
2724/04/09(火)23:36:59No.1176696483+
メイキング映像で菅田さんが村枝賢一さんの話ししてるのが和むね
2824/04/09(火)23:38:23No.1176696889+
人間関係とか世界観とか空気感をしっかり受け入れやすく説明してくれるのありがたい
2924/04/09(火)23:38:40No.1176696980そうだねx5
>なんで最終盤に変なコラボ回挟んだの
2019年始に初登場とかやる作品だし…
3024/04/09(火)23:39:59No.1176697413+
坂本監督フォーゼで一瞬スーパー1とRXも撮ってるのでメガマックスやシノビfeatタイクーンも含めるとあとスカイライダーとブラック撮れば昭和ライダーは地味にコンプリートなのよね
3124/04/09(火)23:40:34No.1176697610+
クイズとかキカイも見たいんだけどやっぱ主題歌とオープニングまで作った奴はレベルが違う
3224/04/09(火)23:41:05No.1176697761そうだねx3
>ウィザード以来の2号ライダー死亡はショックだった
鎧武の強者も死んだよ!
3324/04/09(火)23:41:12No.1176697797そうだねx8
IZANAGIって名曲じゃない?
仮に本当に1年放送するOPにしても全然聞けると思う
3424/04/09(火)23:42:19No.1176698121+
死んだで言えば剛も数度…
3524/04/09(火)23:42:42No.1176698230+
番組として考えると強化フォームなしで終盤にコラボ回って強気すぎんか
3624/04/09(火)23:43:32No.1176698447+
予告のもうダメポでダメだった
3724/04/09(火)23:44:15No.1176698659そうだねx6
>番組として考えると強化フォームなしで終盤にコラボ回って強気すぎんか
コラボ回だったから強化フォーム使わなかったのかもしれないし…
3824/04/09(火)23:44:17No.1176698675+
>クイズとかキカイも見たいんだけどやっぱ主題歌とオープニングまで作った奴はレベルが違う
正直仮面ライダークイズを見たかったな…って気持ちは大いにある
ミラーワールドにあった!されてRT龍騎になった時は色んな意味でびっくりした
3924/04/09(火)23:44:36No.1176698783+
>IZANAGIって名曲じゃない?
>仮に本当に1年放送するOPにしても全然聞けると思う
2番の不穏さがすごい
4024/04/09(火)23:45:40No.1176699074+
シノビのデザイン、平成2期だとシンプルすぎるけど令和ライダーならいけると思う主役でも
4124/04/09(火)23:46:04No.1176699199そうだねx3
終盤で知らん緑のライダーが強化もらってたのはなんか釈然としなかった
4224/04/09(火)23:46:39No.1176699348+
>シノビのデザイン、平成2期だとシンプルすぎるけど令和ライダーならいけると思う主役でも
シノビは平成3期だからな…厳しいかもな…
4324/04/09(火)23:47:04No.1176699464+
クイズはそもそも何と戦ってるかもよくわかんないからな
4424/04/09(火)23:47:53No.1176699690+
シノビのおかげでダスタードの着ぐるみが未だに現役
4524/04/09(火)23:48:08No.1176699775そうだねx5
クイズはライダーがバラエティ番組と化した未来らしいから…
劇中だけどそういう意味だとギーツもちょっとコンセプト似てるな
4624/04/09(火)23:48:44No.1176699944そうだねx5
クイズのぼんやりとしたなんか面白そう感は凄い
4724/04/09(火)23:49:25No.1176700093+
今考えても架空の番組から客演させるってすげえアイデアだよな
仮面ライダー知らない人から見たら今までのジオウもそうだったのかなとか考えちゃったもん
4824/04/09(火)23:49:58No.1176700261+
クイズは藤原啓治の声のアイテム出した辺りで何でもありなんだ…ってなった
4924/04/09(火)23:51:30No.1176700700そうだねx6
シノビ→番組が始まる前
クイズ→終わったあと
キカイ→放送中
連れてきた時系列的にはこんな感じだよね?
5024/04/09(火)23:52:40No.1176701040+
>>ウィザード以来の2号ライダー死亡はショックだった
>鎧武の強者も死んだよ!
>死んだで言えば剛も数度…
マコト兄ちゃんも何人か死んでたな
5124/04/09(火)23:53:26No.1176701246+
もう玩具が中古でしか出回ってないライダーの玩具のギミックをしっかり活かした販促するのは流石だと思った
5224/04/09(火)23:53:55No.1176701377+
>今考えても架空の番組から客演させるってすげえアイデアだよな
>仮面ライダー知らない人から見たら今までのジオウもそうだったのかなとか考えちゃったもん
戦隊経験者を連れてくることで「皆さんお馴染みの!」感出すのすごい
全然お馴染みじゃないのに
5324/04/09(火)23:54:14No.1176701472そうだねx4
シノビが放送されたら恐らくハッタリの人気がヤバいことは分かる
5424/04/09(火)23:54:15No.1176701474+
ここまで来るとギンガには永遠に謎でいて欲しい気持ちが湧く
5524/04/09(火)23:55:13No.1176701739+
2019年の登場以降からライダーアーツ買う度にアンケートに商品化希望書いてるよ…
5624/04/09(火)23:55:19No.1176701771+
というか最終盤まで妹に正体バレてないのスゴイよね…
中盤辺りでバレそうなもんなのに
5724/04/09(火)23:56:48No.1176702249+
未来の知らないライダーなのにレジェンドの風格バッチリのクイズ良いよね…
5824/04/09(火)23:57:11No.1176702371+
シノビやってる世界のジオウは2月で終わったんだよな
5924/04/09(火)23:58:18No.1176702694+
ダークドライブなら
頭のスリケン外して全身塗り直したら元に戻るぞ
なんせスーツに布巻いてるだけだからな!
6024/04/09(火)23:58:18No.1176702697+
たぬきそば良いよね
6124/04/10(水)00:01:41No.1176703663+
歴代ヒーロー集合ものでちゃんと過去作の本物集合させつつ架空の未来の歴代作品でっち上げるとか発想が凄すぎる
6224/04/10(水)00:03:27No.1176704182+
>架空の未来の歴代作品
(実際には作られないが便利に使いはする)
6324/04/10(水)00:03:48No.1176704289+
>シノビやってる世界のジオウは2月で終わったんだよな
ディケイドでズラした分を結局戻したのはどうなんだろうね…
ウルトラが夏スタートだからぶつけるのをやめた感じかね
6424/04/10(水)00:03:54No.1176704332+
主役ライダーと2号のスーツが既存ライダーの改造ってあの世界の視聴者どう思ったんだろう…
6524/04/10(水)00:04:33No.1176704533+
架空の作品の歴史が歴史の管理者も知らない別世界線の管理者本人に奪われて消滅する展開
6624/04/10(水)00:04:54No.1176704637+
>主役ライダーと2号のスーツが既存ライダーの改造ってあの世界の視聴者どう思ったんだろう…
なんか知らんやつは新規だしな
6724/04/10(水)00:05:28No.1176704827+
>主役ライダーと2号のスーツが既存ライダーの改造ってあの世界の視聴者どう思ったんだろう…
いい加減予算足りなくなってきたんだなと察してるだろう
ドライバーもジオウの奴の改造みたいなもんだし
6824/04/10(水)00:06:29No.1176705123+
こんだけカッコいい顔してたら文句ないよ…
6924/04/10(水)00:07:16No.1176705364+
プレート取り換えで複数ライダーになるのは家庭に優しくて良さそうっていうかセイバーだこれ
7024/04/10(水)00:07:18No.1176705370+
どっからどう見ても仮面ライダーのシノビだからな…
7124/04/10(水)00:07:28No.1176705425そうだねx2
ギーツは未来の世界も話に関わってきたからクイズやキカイも似たようなのやっても良かったかなあと思う
7224/04/10(水)00:07:55No.1176705566+
シノビは作中でアホみたいな数ライダー出すからまあ改造でも…
いやまあ…ちょっと文句は言いたいが
7324/04/10(水)00:08:05No.1176705624+
出たなダスタード軍団
7424/04/10(水)00:09:22No.1176706047+
>ギーツは未来の世界も話に関わってきたからクイズやキカイも似たようなのやっても良かったかなあと思う
どうせ2040年と2112年に覚えてるやつなんていないし…
7524/04/10(水)00:09:26No.1176706071+
>なんか知らんやつは新規だしな
フォームチェンジまでするし単発ゲストキャラにしてはめっちゃ豪華だなあの知らない緑のライダー
7624/04/10(水)00:10:21No.1176706302+
高速移動?瞬間移動?とか分身とかまあまあ最終フォーム相当の力を持ってはいるが…
7724/04/10(水)00:10:56No.1176706489+
すごくニンジャ兵士ではあったけど何でアイツら湧いてきてるんだろうなダスタード…
装動で出して♡
7824/04/10(水)00:11:14No.1176706576+
仮面ライダークイズはバラエティ番組って設定なんだっけ
逃走中の合間に挟まるドラマパートみたいな感じなのかな
7924/04/10(水)00:11:39No.1176706701+
>あの…ダークドライブのスーツってもう改造したっきりなんです…?
ダークドライブからハッタリまではともかくその後がねぇ・・・
8024/04/10(水)00:13:11No.1176707142+
>>あの…ダークドライブのスーツってもう改造したっきりなんです…?
>ダークドライブからハッタリまではともかくその後がねぇ・・・
た…偶にダークライダー大集合みたいなのあるし…
まあダークドライブ使うなら別の使うわって言われるとそうだねとはなる
8124/04/10(水)00:13:21No.1176707189+
>仮面ライダークイズはバラエティ番組って設定なんだっけ
>逃走中の合間に挟まるドラマパートみたいな感じなのかな
無駄にドラマパート気合い入ってて視聴者に人気出まくってるのが伺える
8224/04/10(水)00:13:26No.1176707216+
キカイは単独作品でめちゃくちゃ見たいけど戦闘員に生身で動ける人沢山呼ばなきゃいけないよな…
8324/04/10(水)00:13:52No.1176707353+
ダークドライブの方も未来から呼ばなきゃならんな
8424/04/10(水)00:13:57No.1176707377+
あの世界のタイクーンってギャラファイ3におけるレグロスみたいな感じよね(レグロスと違ってフォームチェンジまであるけど)
8524/04/10(水)00:14:01No.1176707397+
堂安主水いいよね…
8624/04/10(水)00:14:08No.1176707430+
絶対にクリスマスにトラウマイベントがありそうなクイズ
8724/04/10(水)00:14:47No.1176707648+
毎回「このアクターさんは!」って反応になるキカイ実況
8824/04/10(水)00:16:44No.1176708278+
百年前のライダーが客演!?とか誰に需要あんだよ!?とか祝え!!とかなってそうなキカイ実況
8924/04/10(水)00:17:12No.1176708420+
>まあダークドライブ使うなら別の使うわって言われるとそうだねとはなる
そろそろドライブ10周年だし何か期待しちゃうんだ
新田真剣佑呼べるとはさすがに思わないけど
9024/04/10(水)00:17:34No.1176708512+
もう過去のライダーか…
9124/04/10(水)00:18:58No.1176708886+
ジオウから本編で蓮太郎兄さんのキャラ変わりすぎる…
9224/04/10(水)00:19:33No.1176709054そうだねx2
ダークドライブさんはクルマも持ってこないとだしなぁ…
9324/04/10(水)00:20:45No.1176709387+
キカイはそろそろ最終フォーム出そうな展開だったな…
9424/04/10(水)00:21:35No.1176709626そうだねx1
ドライブは責任持って続編やります宣言した大森Pが辞めたからぶっちゃけ何かいい感じの企画やるか怪しい
周年の映像物は毎度当時のキャストスタッフ全員の合意でやってる奴だから
9524/04/10(水)00:22:21No.1176709862+
玩具を売る必要が無いってデザイン上の自由度高いんだなって思った
9624/04/10(水)00:23:00No.1176710062そうだねx3
>ドライブは責任持って続編やります宣言した大森Pが辞めたからぶっちゃけ何かいい感じの企画やるか怪しい
>周年の映像物は毎度当時のキャストスタッフ全員の合意でやってる奴だから
無理してチェイス復活やらなくていいと思う
ブレンで希望のある終わり方したし…
9724/04/10(水)00:23:29No.1176710214+
シノビの忍術みたいにアイテムに頼らず現場判断で好きな能力付けられるのも本当にできたら楽しいんだろうな…
9824/04/10(水)00:26:23No.1176711104+
玩具が出る前提で予算がつくわけだからそこはね…
玩具出たほうが嬉しいから…
9924/04/10(水)00:29:10No.1176711938+
ギーツはクイズと相性のいい五十鈴大智がいるからコラボして欲しかったな
10024/04/10(水)00:31:46No.1176712771+
>キカイはそろそろ最終フォーム出そうな展開だったな…
未来人来たな…
10124/04/10(水)00:32:21No.1176712992+
今回の無料で色々見てるけどシノビだけ完成度というかバランス良くて面白い
販促とか本編になるライダーとかないおかげでもあるんだろうけど
それで続きどこ?
10224/04/10(水)00:38:23No.1176714924+
>今回の無料で色々見てるけどシノビだけ完成度というかバランス良くて面白い
>販促とか本編になるライダーとかないおかげでもあるんだろうけど
>それで続きどこ?
シノビfeatタイクーンが一応続編だよ
10324/04/10(水)00:38:23No.1176714928+
やたら動きのいいおじいちゃんが沢山出てくる仮面ライダーキカイか
10424/04/10(水)00:38:38No.1176715004+
>無理してチェイス復活やらなくていいと思う
>ブレンで希望のある終わり方したし…
復コアで前向きに終わった作品は思い出の中で眠らせていたほうがいいな!ってなったよ…
10524/04/10(水)00:38:52No.1176715077+
>ドライブは責任持って続編やります宣言した大森Pが辞めたからぶっちゃけ何かいい感じの企画やるか怪しい
>周年の映像物は毎度当時のキャストスタッフ全員の合意でやってる奴だから
引き継ぎしてるっぽい発言してたしドライブはやるんじゃないか
小説ビルドは知らない
10624/04/10(水)00:39:51No.1176715377+
ギンガはもともと2020年の予定だったんだっけ?
10724/04/10(水)00:40:58No.1176715774+
>シノビfeatタイクーンが一応続編だよ
タイトルの割にZXが美味しい所持っていく変なやつ
10824/04/10(水)00:41:09No.1176715829+
>>無理してチェイス復活やらなくていいと思う
>>ブレンで希望のある終わり方したし…
>復コアで前向きに終わった作品は思い出の中で眠らせていたほうがいいな!ってなったよ…
もう上がってくしかないみたいなタイプのオチだった方が案外続編作りやすいんだなと今年の作品見てると思う


1712672466571.png