二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712663740347.jpg-(415078 B)
415078 B24/04/09(火)20:55:40No.1176633820そうだねx12 22:04頃消えます
ギーツ\いいよね…
強いかっこいい登場シチュがいい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/09(火)20:56:31No.1176634245そうだねx17
俺も好き
近年のライダーでこんなに好きになったのは久々
224/04/09(火)20:57:47No.1176634837そうだねx8
マザー!?
324/04/09(火)20:58:34No.1176635191そうだねx1
🤫
424/04/09(火)20:58:43No.1176635263+
最終回で出張る最終フォームはなんか久しぶりだなって
524/04/09(火)20:59:25No.1176635589+
シンプルに美しいと思う
624/04/09(火)20:59:39No.1176635697+
MK.Ⅱ、Ⅲ、IXでどれも初変身の演出が良すぎる
724/04/09(火)21:00:05No.1176635888+
正直登場回が最高でその直後の無双期間空費気味なのは不満感じたけどジット戦で活躍して満足
824/04/09(火)21:00:05No.1176635889+
>シンプルに美しいと思う
「」が美しいっていうとなんかキモい曇らせ性癖みたいでなんかやだ…
924/04/09(火)21:00:33No.1176636093+
狐のライダーの最終としてこれ以上ないと言っていい
1024/04/09(火)21:00:36No.1176636111+
能力が無茶苦茶なのに神様だからゴリ押していくの強引で好き
1124/04/09(火)21:02:55No.1176637103+
創世パワー使う時に荘厳な鐘の音鳴るのがかっこいいよね
1224/04/09(火)21:02:59No.1176637131+
ギーツ9のゴーンで大体勝てたり勝てなかったりする
1324/04/09(火)21:07:54No.1176639442そうだねx4
壊れたオブジェ直しながら戦うの好き
1424/04/09(火)21:07:59No.1176639477そうだねx5
・複眼部に瞳あるのは見てきたオーディエンスをエース側から見つめ返すイメージ
・デザイナーが英寿の眉のキリッとした感じがかっこいいと感じたから眉毛ラインも入れた
・胸はバイクのエンジンの衣装でブーストの延長パワーアップの表現
・腹の円はリボルブオンの回転運動強調の意図
・ボディのシルエットが映えるよう内側はシルバー

等完全読本でいろんな拘りが語られてた
1524/04/09(火)21:08:52No.1176639868+
創世ギミックってけっこうCG代かかるのかな?
1624/04/09(火)21:09:32No.1176640153そうだねx6
Vシネの方でもしっかり強かったねIX
1724/04/09(火)21:10:18No.1176640488+
強すぎて本編終了後の作品ではとりあえず使えないようにされる
1824/04/09(火)21:10:51No.1176640726+
これがどうドゥームズギーツになるのか気になる
1924/04/09(火)21:11:52No.1176641204+
ルール説明するとこにメタ介入して来るの無法過ぎて好き
2024/04/09(火)21:12:31No.1176641497そうだねx3
Vシネでナインのいるだけフォックス!が戦える事が判明したぞ!
2124/04/09(火)21:13:21No.1176641889+
>Vシネでナインのいるだけフォックス!が戦える事が判明したぞ!
二人してブーストタイムして必殺技の撃ち合い来るかと思ったらポケモンバトルが始まった
2224/04/09(火)21:13:32No.1176641975そうだねx8
今まで管理者側のモチーフだった眼をギーツ側が使うことで向こうの土俵に乗り込んだのがよくわかるナイスデザイン
2324/04/09(火)21:14:11No.1176642284そうだねx1
腹の赤い○以外は完ぺきなデザイン
2424/04/09(火)21:14:16No.1176642337+
基本フォームとカラーリングが近い最終フォームいいよね
2524/04/09(火)21:14:18No.1176642355+
創世の力自体はエースの力でⅨで増幅されてるってことなのかな?
2624/04/09(火)21:14:43No.1176642519+
炎の中からこんにちは
2724/04/09(火)21:18:13No.1176644069+
/がんばって〜\
2824/04/09(火)21:18:32No.1176644216+
「シーッ…」でBGM止めてくるのは度肝抜かれた
2924/04/09(火)21:19:53No.1176644850+
\になる前の感情むき出しで母さん助けようとするところいいよね
3024/04/09(火)21:20:18No.1176645057+
>「シーッ…」でBGM止めてくるのは度肝抜かれた
ファイナルステージでこれやってくれたの嬉しすぎた
3124/04/09(火)21:20:48No.1176645300+
強すぎるから本編外だと何かと封印される
…これハイパームテキでも見たな
3224/04/09(火)21:21:04No.1176645412+
こいつとドゥームズが横並びで変身するとこ見たい
3324/04/09(火)21:21:04No.1176645417+
VシネのCG節約されてもキレの良さで補う変身いいよね
3424/04/09(火)21:21:55No.1176645807+
変身の最初のクイッバーンでロゴが出てくるとこ好き
3524/04/09(火)21:22:32No.1176646062そうだねx3
ダイナマイトボートレース!!!
3624/04/09(火)21:23:27No.1176646488そうだねx4
ギーツバスターとマグナムシューターの二丁拳銃スタイルいいよね…
3724/04/09(火)21:25:03No.1176647222+
ありがちな大型武装が無いのもスタイリッシュで好き
3824/04/09(火)21:26:28No.1176647875+
世界は君の思い通り過ぎる
3924/04/09(火)21:29:24No.1176649197+
fu3336447.mp4
4024/04/09(火)21:30:33No.1176649713+
スレッドを立てた人によって削除されました
キツネモチーフの最終フォームが九尾なんて分かりきってたのに想像以上にかっこいいのがお出しされた
4124/04/09(火)21:33:10No.1176650893+
>fu3336447.mp4
生身のほうが怖い人
4224/04/09(火)21:35:03No.1176651664+
>ありがちな大型武装が無いのもスタイリッシュで好き
似合うとは思う
4324/04/09(火)21:35:26No.1176651805+
マーレラジャマトには逃げられたっぽいし初戦のリガドΩにはリバース食らったけど後日談映画含め全勝じゃなくても無敗ではあるのかな?
4424/04/09(火)21:35:48No.1176651964+
ギーツバスターになって剣ついたけど最後まで銃がメインウェポンのままでいったの好き
4524/04/09(火)21:36:11No.1176652129+
杉原監督の新フォーム戦闘好き好き大好き
4624/04/09(火)21:36:30No.1176652261そうだねx5
五十鈴大智はギーツから逃げるのうますぎるとこあるから
4724/04/09(火)21:37:24No.1176652664+
プレミアムDXでギーツ\バックル出してくれるとは思わなかった
4824/04/09(火)21:42:00No.1176654676+
最強フォームのアイテムが短期間に二回リデコされてどちらのライダーも格が高いのいいよね...
4924/04/09(火)21:43:28No.1176655327+
ギーツ\を一応拘束できた釘宮すごいよね…
5024/04/09(火)21:45:37No.1176656172+
>最終回で出張る最終フォームはなんか久しぶりだなって
アルティメットリバイ…
5124/04/09(火)21:46:09No.1176656404+
めちゃくちゃカッコいい初登場以降あんまり活躍した記憶がない
5224/04/09(火)21:46:14No.1176656443+
何色にしてもかっこいいの凄いよね
5324/04/09(火)21:48:18No.1176657284+
>めちゃくちゃカッコいい初登場以降あんまり活躍した記憶がない
そこからあんまり強敵と戦うことは少なかったからな
とはいえリガドやリガドΩ戦がある
5424/04/09(火)21:48:43No.1176657457+
>めちゃくちゃカッコいい初登場以降あんまり活躍した記憶がない
実際雑魚散らし以外はなんだかんだ共闘とか引き分けとかなんだよなぁ
お披露目のスエルゲイザー戦とジッドリガド戦でお釣り来るレベルではあるけど
5524/04/09(火)21:49:00No.1176657571そうだねx1
最終回で冬映画のエンディング曲流すのはルール違反スよね?
5624/04/09(火)21:49:28No.1176657774+
ギーツIXに本当に目と認識できる目がある分リガドΩの単眼がより人外めいて見える
5724/04/09(火)21:49:32No.1176657795+
ジッド倒すときと最終回はまあまあたまってた鬱憤が完全に晴れたよ
5824/04/09(火)21:49:53No.1176657927+
ギーツリバイブも\のバリエーションでいいのかな
5924/04/09(火)21:50:06No.1176658001+
>最終回で冬映画のエンディング曲流すのはルール違反スよね?
あれ本当に綺麗に終わった感あって良かった…
6024/04/09(火)21:50:32No.1176658172+
鳴ったら勝ち確の鐘の音好き
6124/04/09(火)21:50:43No.1176658263そうだねx4
ムテキとかと似てて強さの割に単騎の活躍をあんまり見せない枠ではある
6224/04/09(火)21:50:52No.1176658305+
手抜きでやっていたとはブシンブーストで膝を付く状況にはなっている
6324/04/09(火)21:51:41No.1176658633そうだねx1
2、3回カッコよく勝ち星上げて後は無様に負けなかったら最強フォームの格は保たれる感ある
6424/04/09(火)21:52:01No.1176658743+
>ムテキとかと似てて強さの割に単騎の活躍をあんまり見せない枠ではある
とはいえムテキと違って超防御能力無いのよな
6524/04/09(火)21:52:11No.1176658821+
>ムテキとかと似てて強さの割に単騎の活躍をあんまり見せない枠ではある
ゆうやは最強の味方を敵が搦め手で攻略しようとする話が好きすぎる
6624/04/09(火)21:52:15No.1176658862+
階段創造して降りて来ながらTrust・Last流れた場面に脳を焼かれた
最強フォーム登場回で一番かっこよくないかあれ
6724/04/09(火)21:52:29No.1176658949+
シーッはエースらしさが出てるって良く言われたけど
あれは実はギーツバスターの変形音際立たせるための演出だったって裏話が面白かったな完全読本
6824/04/09(火)21:52:32No.1176658970+
九尾の妖狐とブーストで旧方向に炎出るベルト変身エフェクトよく考えたもんだわ
6924/04/09(火)21:53:33No.1176659350+
極アームズみたく実質本編後の基本フォームみたいな属性もあるのがおいしい
7024/04/09(火)21:54:02No.1176659545+
ムテキとゼロツーは凄い防御能力あるけどギーツⅸはないんだよな
7124/04/09(火)21:54:27No.1176659709そうだねx1
初登場回の変身アイテム入手経緯が実はよく分かってないんだけど
創生の力に目覚めて自力で作ったでいいんだっけ?
7224/04/09(火)21:54:32No.1176659744+
強すぎて本編後は相手が真っ先にメタってくるのが難点
7324/04/09(火)21:54:52No.1176659891そうだねx1
ギーツ\は変身の時にリボルブオン活かしてくれてるの本当に好き
7424/04/09(火)21:55:07No.1176659994+
防御力の話題へのその拘りは一体…
7524/04/09(火)21:55:10No.1176660019+
>2、3回カッコよく勝ち星上げて後は無様に負けなかったら最強フォームの格は保たれる感ある
ひたすら地味に強いアルティメットリバイス…
7624/04/09(火)21:55:41No.1176660217+
>極アームズみたく実質本編後の基本フォームみたいな属性もあるのがおいしい
ライダー神集合作品とか作ってくれないかなあ
その二人とか壇とか
7724/04/09(火)21:55:45No.1176660250+
ギーツ9から始まり終盤のレギュラー4人の平均戦闘力の高さは魔王軍思い出す
7824/04/09(火)21:56:22No.1176660466+
デザインも好きだし劇中ずっと強かったのも良い
やっぱり最強フォームは強くあってほしいって自分は思っちゃうんだ
7924/04/09(火)21:56:24No.1176660489そうだねx4
令和はなんやかんやで最強フォームの格落ちぜんぜんないイメージ
8024/04/09(火)21:56:44No.1176660632そうだねx1
俺はとりあえず特殊能力のないタヌキから狙ってや
8124/04/09(火)21:56:55No.1176660713そうだねx5
>ひたすら地味に強いアルティメットリバイス…
何なら苦戦しない度合いでは歴代最強フォーム中トップだからなあいつら
リバイだけで夏映画ボスよりちょい強いというレベルだし
8224/04/09(火)21:57:31No.1176660942+
こいつキライ
8324/04/09(火)21:57:54No.1176661101そうだねx1
>俺はとりあえず特殊能力のないタヌキから狙ってや
(Chair)
8424/04/09(火)21:58:30No.1176661323+
>令和はなんやかんやで最強フォームの格落ちぜんぜんないイメージ
ビルドとジオウは割とボコボコにされてたけどその前のエグゼイドやゴーストも強かったな
8524/04/09(火)21:59:16No.1176661614+
ナインは未来の自分とも互角に戦ってるのひどい
8624/04/09(火)21:59:25No.1176661672そうだねx3
ギーツ作品でボスやれるかのバロメーターとなっているブジンソード越え
8724/04/09(火)21:59:29No.1176661692そうだねx1
>こいつキライ
釘宮もいもげやるんだな
8824/04/09(火)21:59:39No.1176661761+
>令和はなんやかんやで最強フォームの格落ちぜんぜんないイメージ
最終盤に出るアイテムはもう全部プレバンで補完すればいいって開き直って3クール目には出てるボス相手に引き伸ばしやらなくなったイメージ
8924/04/09(火)21:59:54No.1176661834+
改めて強すぎなクロスギーツ
9024/04/09(火)22:00:07No.1176661914+
イレギュラー気味なゼロツーなんかもアークワンやイズツー抜きでもこりゃつええわって感じ出てたしな
エデン戦も変な話納得いく負け方ではあったし
9124/04/09(火)22:00:23No.1176662036+
或人ゼロツーの強さを引き立たせるためにイズゼロツーでナーフします!
9224/04/09(火)22:00:28No.1176662070+
>こいつキライ
仮面ライダーガッチャードのキャラクター?
9324/04/09(火)22:00:37No.1176662127+
ファイナルステージでもシー…🤫やって感動した
9424/04/09(火)22:00:56No.1176662239+
白い九尾の狐とかモチーフの時点で勝ってる
9524/04/09(火)22:00:59No.1176662255+
ゼロツーは本編だけだといい印象あんまりないんだけどイズ用になったことで存在感出た感はある
9624/04/09(火)22:00:59No.1176662257+
>ギーツ作品でボスやれるかのバロメーターとなっているブジンソード越え
リガドΩとクロスギーツとキングジャマトくらいか真っ向から勝ってるのは…
いやラスボス格ばっかりだな
9724/04/09(火)22:01:07No.1176662307+
>改めて強すぎなクロスギーツ
そりゃ神から直搾りしてるからな…
9824/04/09(火)22:01:09No.1176662324+
>或人ゼロツーの強さを引き立たせるためにイズゼロツーでナーフします!
…イズゼロツーもやけに強いな?
9924/04/09(火)22:01:57No.1176662648+
fu3336616.mp4
10024/04/09(火)22:02:11No.1176662755+
ブジンソードとにかく強いだけだからラスボス級相手にいい勝負させたら見た目もかっこいいし格も保てるといういい塩梅
10124/04/09(火)22:02:14No.1176662776+
ちなみに釘宮のギーツキラーは悪いギーツⅨがデザインモチーフらしい
10224/04/09(火)22:02:59No.1176663060+
社長ゼロツーは終盤あえてアークワンじゃなくゼロツーになったのがなんというか社長のあの時の気持ちが見えたのを覚えてる


1712663740347.jpg fu3336616.mp4 fu3336447.mp4